2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ ベルセルク第二話を視聴 やはり面白いと再確認

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:15:54.45 ID:hkFNTZCP0.net
先が気になるンゴ!!!!!!!!!!!!!!!!!

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:17:46.45 ID:2arfvq8WM.net
オープニングがダサすぎる

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:18:27.14 ID:hkFNTZCP0.net
>>2
曲がダサいのはわかる

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:18:41.15 ID:hkFNTZCP0.net
でも面白すぎるンゴねえ・・・

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:21:21.71 ID:dC0MtIYM0.net
どういう話なん?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:21:42.09 ID:2arfvq8WM.net
原作未読で楽しめるんかこれ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:22:08.00 ID:4I2NH5fx0.net
余裕の0話切り

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:22:13.60 ID:cmkh+JVor.net
さっき一話やったばっかりやん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:22:23.04 ID:JxLCQ5L00.net
ワイ原作厨は不満顔

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:22:48.49 ID:ufdQRXDQ0.net
何でクソみたいなCGにしたんや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:23:00.92 ID:4I2NH5fx0.net
>>8
WOWOW先行

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:23:03.14 ID:vGLCJWK9d.net
昔のアニメより良いんか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:23:08.75 ID:2qyrchaed.net
原作を完結させてクレメンス…

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:24:39.80 ID:hkFNTZCP0.net
おもろいで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:25:31.42 ID:hkFNTZCP0.net
>>6
ワイは触る程度にしか触れてないけど楽しめてる
けどやっぱ読んだほうがええやろ 

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:25:40.93 ID:E3tt8nTNd.net
原作いちからやっとるんか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:26:48.60 ID:hkFNTZCP0.net
>>10
CGじゃなかったらここまで動いてすらないで ワイは紺ぐらいでええわ ゲームぐらいのレベルで動かせって意見あったけどゲームってハリウッドより上やろ確か

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:27:27.95 ID:hkFNTZCP0.net
>>16
やってない
そっちはこの前映画三部作でやった

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:27:31.39 ID:zDlVsMfAM.net
>>6
正直いらないんじゃない?
アニメみてから原作言ったほうがいいよ
多分原作見てからだとアニメ見れなくなるから

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:28:13.85 ID:rPaeBQyW0.net
ロストチルドレンやってほしいンゴねえ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:28:34.76 ID:hkFNTZCP0.net
>>12
それは知らん すまんこ けどダーク感は昔のほうが出とるやろうな 手書きやし
まあ知らんがな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:28:39.79 ID:2arfvq8WM.net
いやワイは原作読んどるわ
イッチはちゃんと読んでないっぽいのに大丈夫なんかなと思ったんや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:29:14.13 ID:zDlVsMfAM.net
ロスチルやたら人気やけどわおはやっぱり人間臭いガッツのほうが好きなんだが

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:30:13.05 ID:hkFNTZCP0.net
ガッツは優しいからな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:31:22.09 ID:hkFNTZCP0.net
というかね 原作は線の書き込み量が半端ないんや あれを手書きでまねしてアニメにするのは無理やろうな・・・

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:32:25.94 ID:pp5VsdHh0.net
シールケ出てて安心したわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:33:31.77 ID:hkFNTZCP0.net
漫画もグリちゃんによるキャスカレイプ真でしか読んでなかったからちょうどええ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:33:49.48 ID:y9M0i6DG0.net
黄金時代はやるんか
キャスカレイプちゃんとやれよな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:34:39.76 ID:TV+9wRUJd.net
昔のバップ版語るのはNG?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:36:17.78 ID:hkFNTZCP0.net
>>28
映画でやったで
ちなレイプシーンはくっそえろかったんご

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:37:10.45 ID:ZZTczlT20.net
アザンの扱い雑すぎやろ
今回尺が無いからって全部の台詞が早口でまったくキャラとあってなかったわ
声優も中堅どころの爺さん演じれる人を使えばいいのに話題性のある若手使ってるし

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:37:25.44 ID:rcHVC6tc0.net
最新巻発売にアニメにゲーム
ならいい加減ちゃんと連載してくれませんかね

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:38:14.88 ID:mSgtB/g90.net
映画は良かったのに、どうしてこうなった

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:38:36.05 ID:hkFNTZCP0.net
>>31
いうほど早口やないやろ

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200