2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】キルレ0.25ワイ、ついにfps卒業を決意

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:31:34.99 ID:vdLiHQRe0.net
ワイには向いてなかった
転載禁止

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:32:09.91 ID:vdLiHQRe0.net
デスばっかりでクソつまらんわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:32:44.98 ID:vdLiHQRe0.net
エイムが間に合わないンゴねえ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:32:45.73 ID:sFkGZTsW0.net
養分が何勝手に辞めとるんじゃコラ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:33:16.49 ID:7HH+aBpx0.net
なんのゲームや?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:33:17.19 ID:s5vdExb+0.net
プレイ時間どれくらい?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:33:26.66 ID:vdLiHQRe0.net
もうCPUとのマッチも飽きたわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:33:41.91 ID:vZIocqm10.net
養分さんチームは戦車に突っ込んでください!!!!

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:33:54.02 ID:HelHyYOc0.net
どうせそんなプレイしてないんだろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:33:59.90 ID:vdLiHQRe0.net
>>5
cod のbo2やで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:34:13.18 ID:Dru43BBC0.net
敵味方関係なくグレ投げまくればええんちゃう?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:34:17.73 ID:dJjPCcKea.net
遊んどんちゃうぞコラ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:34:29.75 ID:vdLiHQRe0.net
>>4
ワイ多分センスが無いわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:34:55.30 ID:vdLiHQRe0.net
>>6
買ってから1ヶ月くらい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:35:44.29 ID:vdLiHQRe0.net
>>12
割と傷つくからメッセージとか送ってくるのやめてクレメンス

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:35:48.26 ID:1qH6npaoa.net
ワイ一年やって1.2やわ
やめたわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:35:49.72 ID:4/bDwP9d0.net
モニターにこだわれ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:36:17.34 ID:bKTqrjVL0.net
BO2まだ人おるんやな
可変ストッククイックドロー付けてるか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:36:18.05 ID:xvMl9+Qu0.net
練習が足りんぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:36:24.03 ID:vdLiHQRe0.net
>>16
1超えとる時点ですごいやんけ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:36:52.49 ID:i4j4xcfj0.net
bfやろや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:37:31.33 ID:vdLiHQRe0.net
>>18
bo2安かったから買ったんやで
可変ストックとファインダーでMTARしか使ってないで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:37:47.75 ID:7HH+aBpx0.net
CODはBOまでしかやってないけどキルストあるから他のFPSに比べてキルレ高くなってたわ 1.7くらいあった

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:38:16.35 ID:vdLiHQRe0.net
>>21
bfとcod違いわからん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:38:43.55 ID:fyGu0Wl7p.net
大体下手と思ってるのは撃つ事やなくて、立ち回りやぞ
裏取りすれば射撃の腕なんて関係なく葬れるからな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:39:08.85 ID:vdLiHQRe0.net
UAV撃ち落として貢献しとるんやからそんな怒らないでクレメンス

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:39:27.63 ID:eo3/znvIa.net
BO2なんて末期ゲーにいって初心者が相手になるわけないやろ
狩られるのが嫌なら金払って新作スタダした方がええ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:39:32.60 ID:iuNdE0kSd.net
わいはキルレ低くても貢献できるからバトルフロント買ったけどやっぱ簡単に殺されまくるとストレス溜めてしもうて自然に止めたわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:39:37.06 ID:s5vdExb+0.net
相手の動きを予測するのが大事

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:39:39.35 ID:yW2zx3Ae0.net
ワイなんてチョンゲの初心者サーバーで0.8やぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:40:02.96 ID:ShQUqLo/0.net
ガチ勢がうざすぎる
命かけてるんちゃうかって言うぐらい必死で声かけてくる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:40:16.30 ID:vdLiHQRe0.net
>>25
動き回って敵探すで!→ファッ?!なんか死んだンゴ!
こればっかりや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:40:32.41 ID:dGMRX3JM0.net
アニメアイコンがきもすぎる

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:41:18.75 ID:VFOUKgJ50.net
今のbo2とかキチガイしかいなさそう

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:41:22.44 ID:BEjRT96E0.net
ワイは創造的やから来てからすぐ反応するんじゃなく来てから極力反応する時間を遅らせるのが得意ってことやから下手でしゃーないと思ってるで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:41:25.81 ID:zNb1UyEH0.net
bfやったら立ち回りと上手い人の後ついてけばなんとかなるんご

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:41:34.01 ID:vdLiHQRe0.net
>>27
あっそっかあ
最近のfpsよう知らんけどオーバーウォッチとか始めてみようかな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:41:34.55 ID:eo3/znvIa.net
脳死してNTか船でショットガン持って走り回っとけ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:41:57.31 ID:aoacphmp0.net
>>14
MW1 5dayやって(キルレ忘れた)
MW2 キルレ0.3からはじまったで 20dayやるころにはキルレ1.4
それ以降の作品は1.7前後、ゴースト、BO3はキルレ2越えや
一作品平均10dayはやってる、結局やりこみやで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:42:47.06 ID:vdLiHQRe0.net
>>33
>>34
確かに今のbo2のエンブレムはアニメかチンコやな
すぐ日本人ってわかるわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:42:58.21 ID:izqleG2H0.net
バトルフロントやれ
初心者ばっかやし平和やぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:43:14.16 ID:eo3/znvIa.net
オーバーウォッチはええんちゃうか?人いま多いやろし
キャラ差があるっぽいから強キャラ選んでやるやで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:43:40.73 ID:eo3/znvIa.net
STBFは評判があまりにもよろしくないのでオススメしないけど

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:43:49.70 ID:gbL18EnL0.net
BFでうまい人の金魚の糞になって医療バッグばら蒔きながら一緒に拠点占領参加すればゴミエイムでもそこそこ役割果たせるぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:44:02.93 ID:vdLiHQRe0.net
>>39
結局やり込みなんやなあ、そら買って1ヶ月のワイが勝てるわけないわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:44:28.17 ID:CdthxgNO0.net
オーバーウォッチやろうぜ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:44:33.32 ID:vqSqU3C20.net
オーバーウォッチやるンゴ
オートエイムキャラおるしお手軽やで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:44:34.44 ID:1SkWd+ce0.net
下手な奴がやめるとそいつのお陰でキルレ1.0以上保ててた奴が養分側に回る悲しい世界

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:44:54.47 ID:7HH+aBpx0.net
>>45
FPSの格言で一万回殺されて初心者卒業て言われてるからな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:45:27.86 ID:vdLiHQRe0.net
最近のドミネーションで1キル22デスされて相手に強力なスコアストリーク発動させてる元凶はワイやで

すまんな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:45:53.77 ID:oMYZKyyl0.net
伸びしろしかないやんけ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:45:59.94 ID:fyGu0Wl7p.net
引くこと覚えろカス、だっけ?
暴言に取れるが正論なんだよなぁ、初心者はほんまこれが出来ない

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:46:04.66 ID:+I3ATUd90.net
ファンメワイ「回線抜きすると本当のSPMからズレてきますよ」
回線抜き高SPM「べつにいいですよ。飾りみたいなものなんで(震え声)」

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:46:11.00 ID:Akpk7xcM0.net
FPSよりTPSが面白くない?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:46:29.32 ID:vdLiHQRe0.net
>>46
>>47
オーバーウォッチ今体験版出てるんやっけ、やってみるかあ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:46:29.60 ID:CdthxgNO0.net
>>50
CoD向いてないんやろ
FPSやなくて、ガチでオーバーウォッチ向いてるでそれ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:46:30.97 ID:bKTqrjVL0.net
BFは上手い乗り物の人に無双されて腹立つから嫌ンゴ
必死こいて戦車ヘリ壊してもまた復活するから割に合わへん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:47:23.58 ID:VFOUKgJ50.net
オーバーウォッチは初心者の味方タレット爺がおる
なお中級者と上級者の味方でもある模様

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:47:32.32 ID:mL1zBnMP0.net
BFが受け皿だったが今はクッションやな
オバウォはショットガン系がいるほどエイムにやさしいやで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:47:33.66 ID:vdLiHQRe0.net
>>56
オーバーウォッチってfpsじゃないんか?
なんか一緒だと思ってたわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:47:39.66 ID:5WH7/kcvd.net
>>55
オーバーウォッチならエイム要らないキャラも居るから何とかなるやろ
立ち回りはクソ重要やが

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:48:15.13 ID:39IElo+h0.net
fpsは1000時間からが本番やで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:48:24.44 ID:IFd2PzMs0.net
>>57
分隊で動けばええやん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:48:28.16 ID:FQ9um99P0.net
>>57
TDMに篭ってる奴の大半がそれだからな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:48:38.77 ID:weaQYYiL0.net
>>60
頼むからオーバーウォッチにはこないでくれ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:48:47.74 ID:vdLiHQRe0.net
bo2本スレ行ったらなんかよくわからない言語で喋ってて震える

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:48:52.40 ID:mRif4wUG0.net
慣れるまでにぶち殺されまくったらもう数字あげるの時間かかり過ぎるンゴ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:49:01.36 ID:ynlJIBFh0.net
noobニキはワイと一緒にメトロッカー民になればええんやで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:49:58.43 ID:vdLiHQRe0.net
>>65
興味持ったからいつか参加するわ、すまんな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:50:00.19 ID:IFd2PzMs0.net
>>62
ほんとこれ
下手くそはええから1000時間やれ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:50:07.44 ID:fyGu0Wl7p.net
>>68
ロッカーほどキルレ気にしてる奴が集まる部屋はないやろ…

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:50:32.94 ID:9wTkn6Hh0.net
取り敢えず何でもいいからFPSやり込むと他のFPSに転向してもすぐ上手くなれるからたのC

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:51:10.64 ID:KecF0jCH0.net
虹6は?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:51:42.69 ID:vdLiHQRe0.net
>>62
>>70
マ?長すぎィ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:52:25.68 ID:FQ9um99P0.net
>>74
あくまで目安やで、正直300時間あれば何とかなる

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:52:51.80 ID:vdLiHQRe0.net
とりあえずbo2適当にプレイしたらオーバーウォッチ行くわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:52:56.91 ID:VwHZZHoi0.net
bf1まで暇ンゴ…

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:53:47.50 ID:IFd2PzMs0.net
FPS下手くそな奴に多いのは
キルが出来なくて萎えてすぐ別のゲームに移ること
最初から上手くいく奴なんてほとんどおらんのやから1000時間やれ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:53:52.06 ID:PPTARSa50.net
VRでやってみたいわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:54:55.68 ID:AmLHgCLg0.net
マップおぼえろマップ
どこからどこに向かって撃つか実は決まってる

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:55:01.04 ID:aoacphmp0.net
初心者は射線まったく意識せんからな
広い広場、通りに出たらその分だけ誰かに見られる(狙われる)リスクが跳ね上がるのに
なんも構えず、けん制もせず、警戒もせず死線に踏み込むわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:55:02.60 ID:IFd2PzMs0.net
一度ベースが出来ると他のゲームやっても自分の中に基準が出来るから上手く切り替えられる

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:55:09.30 ID:C9cJ792C0.net
BO2はマップみとけ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:55:09.52 ID:oGEhXLAf0.net
オーバーウォッチはゴリラで適当にうほうほしとったら22k5dとかざらやで
神ゲーや

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:55:10.06 ID:vdLiHQRe0.net
>>78
ンゴ・・・

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:55:27.04 ID:gbL18EnL0.net
>>77
ああ^〜早やく騎兵突撃しようぜ。

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:55:52.14 ID:n6/lF+JJ0.net
>>76
【悲報】ワイプレイと言ってちんぽシゴいてもらう【デリヘル涙目】

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:56:23.28 ID:IFd2PzMs0.net
ただプレイするなよ
立ち回り、マップ、敵の動き
全部考えながら1000時間やれ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:56:39.77 ID:UnJ3LI840.net
そんなもんやめてハクスラやろうや!

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:57:05.87 ID:UrkrsLPx0.net
頼むからオーバーウォッチにくるな
おまえは撃ち合いもダメそうやがドミネでそれは明らかに頭が悪い
立ち回り大事なオーバーウォッチにおまえが来たらチームメイトが迷惑する

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:57:06.89 ID:mL1zBnMP0.net
>>80
リドリーニキが見降ろしUltで一掃するのはもう気が狂うほど気持ちええんじゃ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:57:17.70 ID:ZED0K6GRp.net
CoDは無双できる自信あるがBFだけは絶対無理や、弾速や弾道の概念がほんまウザったい

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:57:34.39 ID:YhEwaqcLd.net
lolやろっか

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:58:03.57 ID:mL1zBnMP0.net
オーバーウォッチという僕らの秘密基地を守りたくて必死になる深夜

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:58:38.65 ID:uaBhQZty0.net
たまに奇跡的なレベルで連続キル出来たりするとくっそ気持ちいいで
でもそれは奇跡でしかないから平然とやってのけるまであらゆる要素を頭に叩き込むんや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:58:43.36 ID:eTTP3Uss0.net
オバウォは確かにエイムはそこまで重要じゃない
一番大事なのは理解度やな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:58:55.36 ID:N8y+9Gcy0.net
ワイは0.7、結構やってるけど雑魚やで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:59:15.19 ID:vdLiHQRe0.net
>>90
多少練習するから(震え声)
今までのプレイもちょっとは見直すから

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:59:35.64 ID:bKTqrjVL0.net
BO2やってたけどマップ覚えても有利ポジを保持するためにぐるぐる哨戒するだけになってあんまり楽しくない

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:59:38.81 ID:wdjUY1IDp.net
次はDotA2やろう(提案)

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:00:25.82 ID:DowZGoaq0.net
虹六たのしい

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:00:49.70 ID:mL1zBnMP0.net
>>98
とりあえず豚さんつかったれ
不人気やが頑丈やしショットガン系の攻撃で当てやすい
フックをうまく充てられるようになればエイムも慣れるやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:00:58.53 ID:UrkrsLPx0.net
>>98
何も考えずにフラフラプレイしてたやつがアホ抜かすなや
シングルプレイに篭っててくれ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:01:14.07 ID:vdLiHQRe0.net
オーバーウォッチはじめて、どうぞ
キャラの役割と引き際さえ分かれば楽しめるよ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:01:52.16 ID:vdLiHQRe0.net
IDかぶっとるやんけ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:01:59.32 ID:Qox/7eJV0.net
スターウォーズはアプデでだいぶボリューム増えたで
キャンペーンさえ求めなければ神ゲーや

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:02:01.20 ID:UrkrsLPx0.net
>>104
なんやアフィの自演かよ死ねや

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:02:10.12 ID:opaZYspj0.net
キルレキルレ言ってる奴はほぼcod厨

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:02:29.19 ID:f6uOaVcP0.net
虹6やってるやつおらんの?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:02:44.47 ID:nhjGlIR10.net
codとか待ち100%有利な糞ゲーやん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:02:51.66 ID:FQ9um99P0.net
>>108
BF厨も大概やで

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:03:10.47 ID:DowZGoaq0.net
>>109
おるで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:03:21.15 ID:eBImI7Xw0.net
CODはMW2が一番面白い
ただし、ワングレはNO

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:03:59.43 ID:vdLiHQRe0.net
>>104
ファッ!?誰だお前!
まあオーバーウォッチかバトルフロント行くわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:04:32.00 ID:Qox/7eJV0.net
スターウォーズやっとるJ民おらんのか?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:04:58.59 ID:mL1zBnMP0.net
>>115
はいゲンジ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:05:17.14 ID:ZED0K6GRp.net
>>110
有利には違いないけど立ち回り次第で何とかなるんだよなぁ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:05:56.13 ID:vdLiHQRe0.net
>>103
せっかくネット環境あるのにシングルは嫌ンゴ・・・
マッチで一緒になったらよろしくやで!

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:06:10.68 ID:Svn/P6f60.net
FPS下手ほど大人数で出来るゲームで金魚の糞すべきやで
お零れ貰える上手い立ち回りやマップ毎の歩き方も学べるでいい事ずくめ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:06:46.57 ID:mRabRS4v0.net
今度PS4のBO3買うやで〜お友達とやる

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:06:53.76 ID:bBZrw1+W0.net
ワイもBF3でFPSデビューやったけど最初の200時間はやる度にずっとデスの方が多かったで
最後は1400時間でキルレ1.56までいけたから慣れやで慣れ
合計ポイントの世界ランクも一時期100位以内入ったし

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:07:12.83 ID:mRabRS4v0.net
>>121
ファやりすぎやろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:07:26.44 ID:nXuzJz4x0.net
SF育ちのワイ
他のFPSだとお荷物

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:07:29.89 ID:mL1zBnMP0.net
オバウォはヒーラーがちょちょいと攻撃してあと回復ーの支援ーでサポキルカウントもらえるのがええな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:07:45.95 ID:Qox/7eJV0.net
>>116


126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:08:52.40 ID:ZED0K6GRp.net
>>121
同じゲーム馬鹿みたいにやると敵の動きが手に取るように分かるようになるしな、継続は力なりや

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:09:09.81 ID:vZIocqm10.net
BF4がセールで安かったから買ったけどめっちゃおもろいね、HLとはなんだったのか

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:09:13.90 ID:mRabRS4v0.net
>>126
勉強もそれくらいやったら東大いけるんやろか……

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:09:18.33 ID:O0Gnx6Q80.net
>>25
と、思うやんかー
まさかのこっちが先打ってんのに振り向かれてやられんのや
ここいらでブチ切れそうになったわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:10:43.44 ID:mL1zBnMP0.net
>>125
その名前のキャラに銃弾を弾く能力あってな。すまんな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:11:11.12 ID:9wTkn6Hh0.net
>>129
それ糞回線なだけじゃね?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:12:25.50 ID:vdLiHQRe0.net
旗取らなきゃ(使命感)→ファッ?!死んだンゴ!→旗取らなきゃ→

おお、もう・・・

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:13:19.18 ID:9wTkn6Hh0.net
>>132
チンパンか?
旗取るにもクリアリングして有利ポジとれや

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:13:22.92 ID:3cftiPaEa.net
タフネス付けとき
あれ無いとARはキツイやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:13:29.64 ID:aoacphmp0.net
>>113
ジャベリン最高やでー
絶対に安全圏やとたかくくってるグレポンすら無条件でキルできるのほんとすこ
金タイトルまで出したわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:14:06.05 ID:FQ9um99P0.net
>>129
上手い奴(特にPC版)なんかは振り向いてアイムするのに1秒掛からんからな、誰にでも通用するとは限らんよ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:15:05.78 ID:0picmo/Q0.net
BO2たまにやると楽しいから好き
LSATでデュアルバンドで芋ってたら嫌でもキルレよくなるんちゃう

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:16:17.39 ID:9wTkn6Hh0.net
>>136
・標準…照準の事。チョンゲ厨の間では標準と呼ぶ
・レクティル…レティクルの事。レクティカルと呼ぶ奴も存在する。
・弾ロス…チョンゲ「スペシャルフォース」では、ゲーム開始一発目の被弾はダメージが成立しない
・ノーブ…noobの事。英語に縁の無いチョンゲ厨が誤解したまま定着した
・クリアニング…クリアリングの事。そもそもクリアリングを知らないチョンゲ厨のほうが多いが、
 よく訓練されたチョンゲ厨は「クリアニングも知らないノーブが」と語る
・QS…クイックショットの事。が、彼等の間でははやくうつ事。
 ドラッグ、ポジショニングショットではやくうってもQSになる。 と言うかQS以外の知識が無い。
・アイム…エイム(AIM)のこと。チョンゲ厨は英語が読めない。他にも”AMI”など、スペルを間違えるチョンゲ厨もいる。
・リスボン…チョンゲ厨が死ぬとポルトガルの首都で復活する。
・ダークネスショット…後ろを振り向きながらQSする事らしいが詳細は不明。
・高速タップ…チョンゲーマー独自の射撃法。フルオート射撃と同じ速度でタップ撃ちするらしい。
・芋スナ…遠くから撃ってくるスナイパー(当たり前)の事をチョンゲ厨はこう呼ぶ。
・引く事覚えろカス…味方のミスには暴言が日常茶飯事
・有利ジョイン…シャッフル機能の無いチョンゲは、片側に強者が固まるのが日常茶飯事
・鬼ご…ローカルルールである”鬼ごっこ”の事。ゲームの基本ルールは無視し、鬼ごっこをする。
・雑魚はゲームやめろ…チョンゲ厨はボコボコにされたのをチームメイトのせいにする。
・俺はKD○○だけど…チョンゲ厨は挨拶代わりとして己のKill/Deathレートを誇示して”最強”をアピールする
 実際のKDの3〜5割増しである

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:16:26.71 ID:P9IZOkA80.net
アイム…

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:17:11.32 ID:FQ9um99P0.net
>>138
サンクス、久々に見たで
エイムって打ったら予測変換でアイムにしてて草生えた

総レス数 140
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200