2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】クロロから逃げる方法

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:22:48.96 ID:YVKGyqdWF.net
ちなスペック
変化系
奇術師
ガムとゴムを合わせ持つオーラ
色んな材質(ガチで1000を超える)再現できる
最強

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:23:41.91 ID:YVKGyqdWF.net
あくしろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:24:53.74 ID:9f9msoh00.net
奇術師に不可能は無いんだよなあ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:25:08.58 ID:tw8tE00I0.net
発をあげる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:25:47.86 ID:NyeT3wxHa.net
塔外にバンジー

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:25:48.91 ID:YVKGyqdWF.net
>>4
いらないみたい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:26:35.60 ID:YVKGyqdWF.net
だいたいクロロ有利過ぎるわ
観客有りの闘技場とか卑怯やろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:26:48.50 ID:18TXiDMS0.net
第3の能力使えや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:27:09.27 ID:zA/DNGba0.net
・手ちぎれてる
・足ちぎれてる

これも条件に入れるべきやろヒソカス

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:27:35.32 ID:Q3Ldm2eR0.net
天井に張り付いとけばええんちゃう?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:27:42.38 ID:YVKGyqdWF.net
>>8
メモリ考えろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:28:31.81 ID:2M1fsw2kd.net
クロロが破壊できない材質の網でも作って捕まえればええやん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:28:32.95 ID:Fcic0Q3T0.net
最強なら自分で考えろよ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:28:38.82 ID:5m8o6iV0K.net
イルミに助けを乞う

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:28:55.65 ID:YVKGyqdWF.net
死神クイズ暇もないンゴねぇ…

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:28:58.64 ID:Sk2C7ewV0.net
「HUNTER×HUNTER」の冨樫義博と「東京喰種トーキョーグール」の石田スイによる初の対談が「少年ジャンプ+」で実現!さらに、石田スイが描いたヒソカの秘蔵ネームを公開! − 少年ジャンプ+ http://www.shonenjump.com/p/sp/1606/hyskoa/

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:29:12.87 ID:KnCCYKdS0.net
http://i.imgur.com/aOSpbXn.jpg
http://i.imgur.com/xsF0tJ2.jpg
http://i.imgur.com/hi6zyal.jpg
そらもうこれよ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:29:47.65 ID:qOpeRyGBM.net
硬とゴムで死は免れるやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:29:54.52 ID:BNl+83d00.net
ヒソカちゃんどうすんの

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:30:01.41 ID:YVKGyqdWF.net
>>17
こいつ色んな嘘バレ書いてんな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:30:25.63 ID:NyeT3wxHa.net
>>17


22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:30:31.59 ID:ZdNU7QAU0.net
>>17
このシリーズすき

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:30:35.11 ID:iMdwROU/0.net
死神キャラなんやったらカイトの大鎌みたいな能力作っとけや…

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:31:03.12 ID:YVKGyqdWF.net
このままだと車椅子バレ突入や

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:31:09.77 ID:k/quk84L0.net
>>17


26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:31:32.71 ID:KObDDWGpa.net
全身ガム人間

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:31:42.66 ID:6xkzscyc0.net
>>23
ネテロは足もげても頑張ったで
逃げんな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:31:59.03 ID:ryWD2uHLa.net
ゴトーの時みたくバインバインしまくってどっかに射出しろや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:32:02.96 ID:6/Gt4Ijta.net
今どうなってんの?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:32:14.25 ID:YVKGyqdWF.net
とりあえず
王>ゴンさん>護衛軍>クロロ>ビスケ>キルアモラウ辺り>ヒソカ>旅団
でええんか?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:32:14.44 ID:6xkzscyc0.net
>>24やった

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:32:20.69 ID:T3zqK43PM.net
クロカス公開レイプでええよ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:32:31.38 ID:/Y4hjbfl0.net
>>17


34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:32:38.43 ID:PG1QZwZD0.net
【悲報】ヒソカの水、酸っぱかった
http://i.imgur.com/aAlTpea.jpg

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:32:52.82 ID:j7UCzrkg0.net
>>17
クソワロタ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:32:56.05 ID:k0az4WFI0.net
>>17


37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:33:12.30 ID:iMdwROU/0.net
バンジーガムで蜘蛛の巣作って人形動けんようにしたったればとりあえず命は助かるのに

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:33:25.98 ID:g+txy0NmM.net
オーラを網状にして蜘蛛の糸とかやれば人形全部引っかかるんちゃう?
あとは団長とタイマンよ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:34:33.51 ID:9eZvP6GGa.net
>>34
いや周りのやつら誰だよ…

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:34:41.95 ID:YVKGyqdWF.net
>>38
こんなことも出来ない位弱いのによくネテロに喧嘩売ったな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:34:56.72 ID:Sk2C7ewV0.net
>>39
読むんやで
http://www.shonenjump.com/p/sp/1606/hyskoa/

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:35:12.89 ID:q9mL0uiFM.net
喧嘩を売らずに逃げるか子分になればよかったんや
性犯罪者ピエロ如きが流星街を背負ってる団長様にかなうわけない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:35:27.14 ID:S5Qkk91jK.net
唯一の反撃もクロロに利用されるヒソカスw

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:35:40.20 ID:LhLeRKdi0.net
>>17
マジで草生えた

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:36:17.85 ID:kcokEin80.net
冨 あの気まぐれ具合をどのくらい出せるかが重要なので、自分の中で「こう動かそう」と思っている時ほど動いてくれなかったりしますね。
それよりも開き直って、何も考えない方が勝手に動いてくれるんです。
今の本編でのネームもそんな感じで、周囲の環境やバトルの設定だけを与えて、ヒソカの動き自体はキャラクターが動くがままに任せてみると、最後は上手くハジけてくれました。

最後は上手くハジけて
あっ、ふーん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:36:37.55 ID:YVKGyqdWF.net
>>41きらい
強くてハンターハンターすき

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:36:40.58 ID:g+txy0NmM.net
>>40
これで蜘蛛の糸ができないのはオーラが足りないとかならホンマに雑魚専やぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:37:30.58 ID:iq+pYPta0.net
いろんな材質いけるってことは体中鋼鉄とかダイアモンドレベルの硬さにできへんのかな?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:37:47.45 ID:aoacphmp0.net
色々思うと結局クロロの戦法って準備期間ありきやから
最初の茶番説明に余裕ぶっこいて付き合ってたヒソカがだめやろ
どうみてもクロロのスキルハンターなんてコンボありきの戦いなんやから

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:38:13.56 ID:zA/DNGba0.net
>>41
くっそつまらんかった
同人かよ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:38:25.74 ID:YVKGyqdWF.net
>>47
オーラ量以外の理由が思いつかんわ
クロロどころか師団長レベルやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:38:36.34 ID:kcokEin80.net
石 そうなんですね、もう想像だけでヒソカがハジけた様子がうかがえます(笑)。

冨 でも、ちょっとブレーキかけちゃったんだよなぁ。

石 あ、そうなんですか?

冨 彼はもっと行きたがっていたのに、自分の中でブレーキをかけちゃったところがあって。そこは少し心残りですね。

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:38:41.24 ID:INQqcULc0.net
体をゴムにすれば?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:39:32.17 ID:iMdwROU/0.net
クロロ準備なしでもヒソカはバンジーガムで接近しての戦いになるから
ファンファンクロスで包まれてお終いやろどうせ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:39:48.66 ID:7rO/q6il0.net
ネタバレみたけどこりゃ詰んだな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:39:48.84 ID:YVKGyqdWF.net
>>49
説明聞かなかったらさらに早く終わるやろ
ヒソカ対策にこんな大掛かりなハメ技使うクロロもクロロや

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:40:45.04 ID:bIDXPHJO0.net
泣いて謝れば許してくれるかも

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:40:52.27 ID:RjCsnGSP0.net
>>49
せやな
この程度の対応力でよう今まで調子こいてられたわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:41:29.82 ID:aJRt+/3iF.net
死神クイズの出題者がいなくなりそう

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:41:45.21 ID:KSJ8168S0.net
>>56
クロロからしたら気持ちの悪いストーカーを確実に潰したいし手段選んでられんやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:42:29.39 ID:iMdwROU/0.net
>>58
ネテロにも十二支んにも相手にされてなかったから
強者にスルーされてただけやったんやろな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:42:55.93 ID:zQzS1nTz0.net
ペニスナイフやろなぁ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:43:04.10 ID:aJRt+/3iF.net
>>60
たしかに
弱いくせに死後の念考えたら下手に扱うわけにもいかないしクロロほんまイライラしそう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:43:15.44 ID:BNl+83d00.net
どうせ死ぬならゴムの中で窒息死

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:43:43.94 ID:8+EoCMlL0.net
http://blog-imgs-44.fc2.com/s/a/n/santensokuhou/hira042449.jpg

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:43:44.02 ID:zA/DNGba0.net
こういう展開になったらワイは怒るで
http://i.imgur.com/HjsxRF0.jpg
http://i.imgur.com/HYJB9pD.jpg
http://i.imgur.com/UKLwKfd.jpg
http://i.imgur.com/4KtoWN5.jpg

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:44:02.28 ID:iMdwROU/0.net
>>57
クロロは能力コレクターやから
バンジーガムとドッキリテクスチャーあげたら助けてくれるかもな
能力失ったらリベンジも怖くないし

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:44:09.07 ID:aJRt+/3iF.net
十二支んに格付け心の中でしてんの本当ダサかった
なんJで喧嘩自慢してる奴みたい

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:44:10.43 ID:Sk2C7ewV0.net
>>50
同人やろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:44:41.32 ID:aoacphmp0.net
個人的にバンジーガムを身体にひっつけといてぶん殴られたら相手にはりつける戦法できないのは結構もったいないと思うわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:45:08.30 ID:KnCCYKdS0.net
>>68
単純に顔の好みだったのかも知れん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:45:20.82 ID:bkmxpu7IM.net
>>68
ガチれば余裕やけど監督に嫌われてベンチ民と同格やな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:45:25.55 ID:aJRt+/3iF.net
>>66
葉かっこいい
黒歴史生産マシーンや

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:45:42.15 ID:kcokEin80.net
http://i.imgur.com/qfH8qP9.jpg

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:45:55.88 ID:OOaYZaWy0.net
ホントに雑魚専自称最強で終わらせたら笑えるけどな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:46:00.73 ID:KSJ8168S0.net
>>68
正直十二支んも言うほど強くなさそう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:46:25.11 ID:ePRQWYviE.net
第三の能力は体をゴムにして空気注入できるらしい

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:46:31.92 ID:aJRt+/3iF.net
>>72
最強やから属さないとかもまんまクラスヒエラルキーの上を下から密かに見下すJボーイそのものやし

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:46:38.63 ID:SR85Ju2d0.net
ヒソカ死んだら後追い自殺する奴20万人くらいは出るぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:46:47.19 ID:k0az4WFI0.net
>>74
なんやろこれ
気になるわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:46:50.32 ID:bwQxg32T0.net
急募♦️致命的な痛手に強い弁護士♠️

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:46:58.22 ID:wh5YwM/jK.net
遠距離攻撃がしょっぱいカード投げだけじゃアカンかった
基本は中近距離で殴り合いするだけだし今回みたく隠れてハメ殺しに徹底されたらお手上げ
蟻編のダーツ兄妹とやっても普通に完封される

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:47:14.62 ID:zA/DNGba0.net
まぁでも実際ヒソカが死にそうとなると少し寂しいワイがおるわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:47:19.71 ID:pOFi8toD0.net
どんどんクソダサになっていってて草

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:47:49.95 ID:aJRt+/3iF.net
>>81
十二支んに正真正銘本物の弁護士いなかったっけ?牛だったかな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:48:01.76 ID:KSJ8168S0.net
でもワイはバキの本部みたいに株上げると信じとるで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:48:04.84 ID:ltpW4jYd0.net
今となってはヒソカの実力褒めてたノブナガが良い奴に思えるな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:48:10.18 ID:iq+pYPta0.net
>>85
パリストン?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:48:20.38 ID:kcokEin80.net
>>80
ヒソカ死亡確定やろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:48:27.03 ID:r3K6iQRaa.net
ヒソカ>キルア兄=団長≧王>>ネテロ>キルア爺≧キルア父≧護衛軍=モラウ=キルア>ゴン=カストロ>蜘蛛=強者蟻
護衛軍と同格のモラウ(戦闘タイプじゃない)
その護衛軍のピトーが王の全力攻撃で大してダメージを負ってない(ゴンさんの攻撃で即効で敗北)

明らかに王とネテロは雑魚
そもそも怨で縛られてたネテロが強いわけがない

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:48:37.44 ID:5FSfqtMLM.net
>>74
腰の話か?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:48:44.27 ID:iMdwROU/0.net
>>88
牛やろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:48:44.66 ID:zA/DNGba0.net
さんざんザコ狩りってバカにされたヒソカやけど、
こうして見るとただ身の丈にあったことやってただけなんやなって
最強とか何とか言ってたけど、本当は自分がクソザコなことを理解していたんやな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:49:22.71 ID:r3K6iQRaa.net
ゴンやキルアといった熟練ではない念使いが護衛軍と戦ったのは
ヒソカと戦っていたおかげ
ゴン「ヒソカはやばい 今まであった中で一番念がどす黒い」

ゴン「オラピトーお前調子にのってんじゃねえぞ 早くしろカス」

この時点でヒソカ>ピトーは確定的といえる

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:49:23.45 ID:aJRt+/3iF.net
この戦いの後にクラピカ出てきて団長シバき回さないかなーとか思ったけど全然余力残ってるやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:49:25.94 ID:5FSfqtMLM.net
>>66
かっこいい
師匠影響受けてるな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:49:26.73 ID:3aFH2wKI0.net
まあアフィカスが深夜にハンタスレ建ててる
いい加減しろ荒らすぞ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:50:04.79 ID:Oem/KxHAM.net
>>91
漫画描き続けると腰に爆弾抱えるって話やろうなぁ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:50:06.11 ID:SR85Ju2d0.net
>>97
お前のおっそいおっそい手動荒らしなんか効かねーよ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:50:14.48 ID:z6Bl0azV0.net
http://i.imgur.com/gkTBb7E.jpg

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:50:25.56 ID:r3K6iQRaa.net
例によってパズドラにおいてもヒソカはネテロより強い
ネテロは情報が出た当初強い強いといわれまくってたが結局誰も使わない
挙句の果てにホルスの劣化だのいわれまくっている
しかしヒソカは上位PTには普通に入るし
ハンターコラボの中でもかなりのあたりに入る
ちなみにパズドラ内の王はクソザコ

やはりヒソカ>王・ネテロとなる

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:50:36.26 ID:0ny77hJk0.net
どうせヒソカが勝つと思うと萎える

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:50:46.14 ID:5FSfqtMLM.net
>>100
頭おかしい

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:50:55.12 ID:3aFH2wKI0.net
>>99
アフィチルくっさ
まとめでもみとけやカス

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:51:15.08 ID:iMdwROU/0.net
>>93
ゼノとシルバ二人に真正面から戦って互角のクロロが
せこせこ戦わな勝てんのやから単純な戦闘やとヒソカはかなり強いんじゃね

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:51:20.16 ID:r3K6iQRaa.net
冨樫「ヒソカは最強 護衛軍がすぐ終わってしまう」
作中にて
ヒソカは属さない なぜなら最強だと確信しているからだ

団長がヒソカ相手に逃げ出す なぜならヒソカは団長より強いから
その団長より同格もしくは下のキルア爺

やはりヒソカは圧倒的といえる

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:51:25.40 ID:aJRt+/3iF.net
レイザーの13にゴム引っ張られてる時点で若干怪しかったわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:51:35.93 ID:SR85Ju2d0.net
>>104
早口で言ってそう

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:51:36.71 ID:5FSfqtMLM.net
ていうかどっちも死なんやろ
冨樫はどっちも好きって言っとるし

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:51:56.06 ID:OOaYZaWy0.net
>>105
あれもクロロは露骨に時間稼ぎしとったやん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:52:10.34 ID:r3K6iQRaa.net
徹底的にボスキャラとバトルさせないヒソカ
この時点で冨樫はヒソカが最強であると認めているようなもの
一貫してハンターはヒソカが最強
そもそもヒソカが最強じゃないのなら怨使いはヒソカが戦っていた
それをあえてハンターの中では最強レベルのネテロが戦った=ヒソカはネテロ以上の格があるから

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:52:14.24 ID:KSJ8168S0.net
>>105
まあ実際は強いはずやな
戦いがつまらんからバカにされとるけど

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:52:43.21 ID:7MsqVbNFM.net
>>87
あぁ^〜ヒソカがぴょんぴょんするんじゃぁ^〜

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:52:56.84 ID:r3K6iQRaa.net
護衛軍と同格のモラウ(戦闘タイプじゃない)
その護衛軍のピトーが王の全力攻撃で大してダメージを負ってない(ゴンさんの攻撃で即効で敗北)
明らかに王とネテロは雑魚
そもそも怨で縛られてたネテロごときが強いわけがない
そのネテロに王が苦戦(そもそも蟻自体敵から逃げてきた劣等種)

やはりヒソカは最強といえる

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:53:04.18 ID:aJRt+/3iF.net
>>109
パリストン登場させた時点でヒソカへの興味なんて失っててもおかしくないと思う
パリストンの方がジョーカーっぽい

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:53:06.76 ID:J8y50FNed.net
>>108
死ね

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:53:13.13 ID:ZdNU7QAU0.net
ヒソカ弱いから暗黒大陸行く前にここで覚醒させとくんじゃない

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:53:14.12 ID:X8ZIcskea.net
>>100
ヒソカちゃんとコンドームつけてて草

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:53:16.95 ID:n5HyAlCW0.net
>>105
むしろ確実に勝てる戦術を組んでたんだろうクロロは
ヒソカの能力知り尽くしてるし

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:53:17.80 ID:3aFH2wKI0.net
>>108
いいからさっさと死ねアフィカスの養分

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:53:19.39 ID:eIzGR57Z0.net
ザコって言われてるけど速攻もち以外のキャラならこうやって数のごり押しでもしなければ勝てない相手がヒソカ
本体に一度あてればゴムをつけることができ解除は不能
ありとあらゆるものに飛ばせる
たぐいまれな身体能力
ゴムの弾力を使った防御
常にギョウを怠らない精神力
ホモ
敵の実力を100点満点で採点できるキルアよりも優れた観察眼
相手によって実力を変え精子ぎりぎりのラインを探る余裕の持ち主
トリッキーなドッキリテクスチャにメモリを割きながらも有効活用している天才肌
プロハンター数十人を相手に傷一つ追うことなく退ける危機突破能力
すべてにおいてカリスマ的発言をするカリスマ的カリスマ
最強だと自負している

ヒソカはつまりつよい

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:53:29.63 ID:/VWaf4zL0.net
クロロが無能過ぎて手刀見切ったおっさん株が急下落

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:53:34.99 ID:Oem/KxHAM.net
>>109
冨樫は好きほど壊したくなるんやで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:53:37.56 ID:r3K6iQRaa.net
ヒソカ>キルア兄=団長≧王>>ネテロ>キルア爺=12しん≧キルア父=12しん≧護衛軍=モラウ=キルア>ゴン=カストロ=ナックル
>蜘蛛>師団長蟻=ゲンスルー

バンジーガムという最強レベルの念能力
キルアの執事No1を超絶余裕で勝利
群がってきた☆2集団を描写なしで余裕で勝利
ランクがモラウと同じブシラド(しかも戦闘によってランクを上昇させた強者 モラウは戦闘タイプではない)
を余裕で倒す
そのモラウは護衛軍蟻と同格
団長が最終的に逃げる

と明らかにヒソカは最強格

ヒソカがハンターハンター最強 証明終了

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:53:55.56 ID:Sk2C7ewV0.net
>>105
クロロはドロー狙ってるねん
ヒソカスも戦うの終わらせたくないからワザとクロロに付き合ってる

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:54:04.42 ID:ntPk1Sv+0.net
全身にバンジーガムはりつけて塊魂みたいにすれば最強やろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:54:20.20 ID:LhLeRKdi0.net
奇術師に不可能は無いことを見せてくれるやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:54:35.69 ID:YhEwaqcLd.net
つかなんで闘技場で戦ってんの?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:54:48.53 ID:HJAvkiLMa.net
キルアに一瞬でやられるヒソカが見たかった

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:54:51.10 ID:r3K6iQRaa.net
ゴン「ヒソカはやばい 今まであった中で一番念がどす黒い」

ゴン「オラピトーお前調子にのってんじゃねえぞ 早くしろカス」


ヒソカ>>>>>>>ピトー

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:55:07.20 ID:NyeT3wxHa.net
>>118
ゴムだから!

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:55:10.97 ID:bIDXPHJO0.net
>>105
クロロはひたすら接近戦を避けてるな
最初にちょっとやってるけど

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:55:15.03 ID:kcokEin80.net
そういや東京グールのほうもヒロインがダルマになったんやっけ
あっ、ふーん

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:55:24.96 ID:5FSfqtMLM.net
>>128
観客活用したいからやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:55:32.76 ID:Qxd8/Ji1M.net
>>126
団長が人間爆弾投げ込んで今度こそしまいやぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:55:37.40 ID:a/Evx/qs0.net
>>68
これはよくわからん
十二支んよりはヒソカの方が強いやろ普通に

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:55:56.28 ID:myObr7FNd.net
ヒソカ「効かない♦ゴムどから❤」

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:55:56.74 ID:6q7QGhjX0.net
今までの全部ドッキリテクスチャーやぞ冨樫の原稿捲ったらボロボロのクロロが書かれてるんや

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:56:03.55 ID:5FSfqtMLM.net
>>136
ジン「おっそうだな」

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:56:03.82 ID:Mdjwg5JWM.net
なんでクロロひろゆきみたいな顔になっちゃったの?👀ぱっちりしてる方がこわいのに

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:56:24.51 ID:a/Evx/qs0.net
>>139
もう十二支んじゃないからセーフ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:56:38.46 ID:bwQxg32T0.net
あれ ぼく死ぬのかな…♠️
どうせ死ぬなら♦️

が口癖の弁護士

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:56:45.76 ID:zwAzJIWK0.net
そもそもヒソカスが勝ったらクラピカの仇討ち終わってまうやんけ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:56:56.47 ID:n5HyAlCW0.net
十二支ん中でも格付けされてるだろうし
ジンとパリストンはその中でも飛び抜けてると思いたい
あと猿か牛か強そうなの

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:56:58.93 ID:GDhVMMki0.net
>>115
バリストンの場合は単純な戦闘力で強い弱いするキャラ付けじゃないし
トリックスター的に動かすキャラとしてはヒソカよりは使い勝手よさげだしな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:56:59.68 ID:8YXKgf/g0.net
ヒソカクロロは今やってる武蔵vs本部みたいなもんやろなぁ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:57:12.70 ID:aJRt+/3iF.net
>>136
強さがどうかはまだ描写ないから分からんけど、戦闘狂なのに戦わないスタンスがかっこ悪い
あいつは何点、あいつは何点って採点だけして挙げ句の果てにニュース見てないから100点連中とも戦えませんでしたとかお前ハンター試験の時の威勢はどこ行ったんだよみたいは

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:57:21.16 ID:0A3n6HkS0.net
ヒソカは二人いるで
ジョーカーは二枚あったってええやろ?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:57:23.36 ID:7MsqVbNFM.net
泣いて謝れば許してくれるかも
http://www.dotup-mobile.com/vzeT1f7SA7.gif

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:57:32.58 ID:5FSfqtMLM.net
ヒソカはなんで自分が最強やと理解してるんや?
強くないけど馬鹿でもないやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:57:42.60 ID:+KDmIS2rH.net
ゴトーの時みたくバインバインしまくってどっかに射出しろや
http://m-imgs.net/Mx2PiTM2.gif

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:58:03.18 ID:DCRPPpkQa.net
有力展開

ヒソカ「どうせ死ぬなら…か」

ブラックゴレイヌ!!

シュンッ

ゴレイヌ「なんとか間に合ったな。ドッジボールのとき助けてもらったから、お返しだ」

ヒソカ「恩に着るよ」

ゴレイヌ「あと、これも使ってくれ」

ヒソカ「大天使の息吹…ありがとう、もらっておくよ」

ゴレイヌ「じゃあな!」

ヒソカ「大天使ちゃん、出てきておくれ」

ボンッ

ヒソカ「トランスフォーム!?」

ゴレイヌ「すまないヒソカ。せめて最後に綺麗な景色を見せてやるよ」

ヒソカ「これが、ここから見える景色こそが…」

■甦る風景、No2、一坪の海岸線!!!

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:58:18.04 ID:eIzGR57Z0.net
>>147
100点?王なんてヒソカの採点ではいいところ69点だろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:58:18.68 ID:KSJ8168S0.net
>>147
奪還屋の赤屍みたいに戦い続けてればこんなに株下がらんかったやろなあ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:58:32.55 ID:5FSfqtMLM.net
>>147
十二支んを目の前で観察しておきながら「次戦うとしたら十二支んかな…」とか言ってて草生えた
その場で襲い掛かれや

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:58:34.81 ID:ntPk1Sv+0.net
>>135
団長も巻き込めば爆発阻止できるぞ
多分

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:58:43.49 ID:TG9y0/cc0.net
ヒソカさん冨樫のお気に入りキャラちゃうんか
散々強キャラ扱いしてきたのにここでころすんか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:59:06.60 ID:aJRt+/3iF.net
>>145
そうそう
ネテロのこと本当に好きだった感じもかっこいいし
副会長にいやらしさから指名されるパリストンと喧嘩売ってスルーされるヒソカの差はでかい

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:59:28.59 ID:eIzGR57Z0.net
>>154
まああいつはあいつで設定だけで説得力がない 戦闘シーンが雑すぎるわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:59:45.78 ID:ondcvHs20.net
>>155
んなことできるのネテロだけだろな
やっぱ別格だよなネテロは

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:59:51.98 ID:n5HyAlCW0.net
ヒソカはこっから大逆転でクロロ追い込むけど気づいたら本物のクロロいなくなってたら笑う

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:00:17.92 ID:a/Evx/qs0.net
>>147
ハンター試験でもネテロとかには喧嘩売ってないからな
意外とTPOはわきまえとるというか、メリットデメリット考えて動いてる感じはあるな
まあ実際ほんとに会話成立しんで誰彼かまわずトランプ投げつけるキャラやったらそれはそれでおもんないやろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:00:49.31 ID:KSJ8168S0.net
>>159
最強キャラってむずいわ
大体キャラの人気や格が作者の意図に合わんよな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:00:57.34 ID:aJRt+/3iF.net
>>152
やゴN1
自力でツェズゲラ組に匹敵するカード集めるハンターとしての能力もすごいしゴリラも最強や

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:01:29.18 ID:GpyUsXD/0.net
バンジーガムって避けるのが難しいいい能力だけど

ヒソカって拘束したあとになにもないのがつらいよね

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:01:57.33 ID:dTEApBIW0.net
ヒソカの傷は大天使の息吹では治せんだろ
あれは多分GIでの負傷に限定されるかと
まあアルカいるから関係ないけど

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:02:15.65 ID:0ny77hJk0.net
たかが人間の頭程度で結構ななダメージ与えられるならキルアのヨーヨー使ったらとんでもない事になりそう

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:02:47.04 ID:9eZvP6GGa.net
>>41
石田スイってのは漫画下手やなあ
読みにくいことこの上ない

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:02:48.91 ID:a/Evx/qs0.net
>>166
どこにもそんな描写ないけどほんとにそうなら手に入れれてもバッテラ氏涙目やったな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:02:55.68 ID:3aFH2wKI0.net
http://i.imgur.com/ZtSt8oH.png
http://i.imgur.com/yuPidj5.png
http://i.imgur.com/gjr4bHs.png

アフィカスまじていい加減にしろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:03:00.63 ID:RFZ1wZuX0.net
>>167
大木へし折ってた気がするし貫通するだろうな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:03:26.84 ID:a/Evx/qs0.net
>>167
重さより込めた念の量の方がよっぽど大事やで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:03:32.54 ID:5FSfqtMLM.net
>>168
ネームやぞ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:03:50.71 ID:aJRt+/3iF.net
>>165
あれって強化系が余ったメモリで作ったら強い能力だけどピトーと対面した時のゴン(非ゴンさん)とかに使っても普通に殴り負けるやろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:03:51.82 ID:zwAzJIWK0.net
ヒソカス「強い奴と戦いたいンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオ」

ネテロ「」 ヒソカス「毒気抜かれちゃったな★」
レイザー「」 ヒソカス「ドッヂボールで勝つンゴ★」
蟻「」 ヒソカス「ニュース、見てない★」
十二支ん「」 ヒソカス「採点だけするンゴ★」

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:04:03.42 ID:Cy+M0cbn0.net
ドッキリテクスチャーで壁にでもなればええやん

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:04:22.71 ID:GpyUsXD/0.net
>>174
引き寄せもレイザーの念獣ごときに負けたしな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:05:28.97 ID:9eZvP6GGa.net
>>173
ネームにすべて表れるぞ
ネーム下手なやつは漫画も下手

ネームの時点で読みづらさ感じさせるのは下手ってことや

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:06:02.45 ID:aJRt+/3iF.net
>>172
今週人間ハンマーに周もしてなくて草生えた
どんだけオーラ少ないんやヒソカは

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:06:18.58 ID:8fgMlCsF0.net
ヒソカ 強い 最強 底を見せない 死の奇術師
クロロ ザコ 器が小さい 逃げるだけ 無能

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:06:34.28 ID:zA/DNGba0.net
ハンタスレだとよくメモリって単語が出るけど、あれ言い出したのはヒソカってことを忘れてはいけないだよなぁ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:07:10.63 ID:mduVhxG70.net
そんなネームおかしいと思わんけどな
話はおもんないけど

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:08:02.29 ID:aJRt+/3iF.net
>>181
メモリの存在は無くなった時になって気づくんやで

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:08:23.93 ID:a/Evx/qs0.net
>>182
一時の冨樫の連載時の絵に比べたらよっぽど描きこんであるしな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:08:36.21 ID:87p8mN9Gd.net
まだわからない

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:08:39.03 ID:5FSfqtMLM.net
>>178
なんやこいつ…

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:08:40.78 ID:aoacphmp0.net
>>177
逆にレイザーがすごすぎや、バンジーも人間大の人形を複数まとめて遠心力掛けながらぶんまわしても切れないぐらいの
強度があるのに数ある念獣一匹がそれに踏ん張れるぐらいの力があるって

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:08:54.73 ID:GpyUsXD/0.net
>>184
コウモリひどかったな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:08:57.86 ID:iMdwROU/0.net
ドッキリテクスチャーて使わんまま死にそうやな
ガチの戦闘やと役立たずで草

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:09:20.03 ID:k0az4WFI0.net
強化系のウボォーギンが片手でバズーカ受け止めたのに頭爆弾で普通に欠損する変化系のヒソカって雑魚じゃね?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:09:21.82 ID:9eZvP6GGa.net
>>186
事実やん
お前これがネームなことドヤ顔で指摘してるけど
ドヤるほどのことでもないぞ恥ずかしいやつやな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:09:29.27 ID:GDhVMMki0.net
>>181
そもそも「メモリのムダ使い」ってあの時にヒソカが口にしただけで
その後に念に関してそんな描写がされたことって特にないよなw

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:10:06.04 ID:kcokEin80.net
いい具合に伸びたしまとめまーす

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:10:08.38 ID:9eZvP6GGa.net
アホ「ネームやぞ」

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:10:10.89 ID:/TyvJ1pda.net
>>187
GIの放出系システム担当してるってことはあれでも100%の力じゃないってことなんかね

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:10:14.45 ID:QwhX0vi90.net
石田スイって内容より絵だけで売れとるタイプだよな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:10:49.19 ID:yew5Tvgnd.net
>>186
実際グールとか読み辛くてしゃーないで
ちゃんと見ないと何やっとるかよく分からんわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:10:58.14 ID:9eZvP6GGa.net
>>196
絵もクソ下手やろ

ジャンププラスでグールの一話読んだけどギャグかと思ったわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:11:13.37 ID:JZT99gmla.net
まーた他漫画叩きか

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:11:20.55 ID:CpONvJq00.net
>>196
天上天下よりイミフだわ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:11:58.51 ID:kcokEin80.net
>>199
この糞展開で劇的に減ったんやぞ他漫画叩き

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:12:12.62 ID:/TyvJ1pda.net
蟻編がピークってことにならんといいな
暗黒大陸は面白そうだけど連載が続くかが不安

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:12:20.23 ID:7Nt1TfJNd.net
レイザーってジンが認めた数少ないうちの一人やしな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:12:30.87 ID:Sk2C7ewV0.net
>>198
下手は無いわ
あれデビュー作やで?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:12:31.45 ID:OOaYZaWy0.net
>>196
1部は面白かったけど2部になってからポ戦闘かポエムかカネキ脳内からの覚醒ばっかで飽きてくるのはある

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:13:05.95 ID:LtgAgZg20.net
実際ヒソカってガチったらどの辺なの?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:13:07.80 ID:JZT99gmla.net
>>201
グール叩いとるやん
作者同士は仲良さそうなのに

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:13:29.58 ID:9eZvP6GGa.net
>>204
下手やろ
デッサンの狂いとか分からんの?
分からんならしゃーない
進撃の巨人くらい下手

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:13:31.76 ID:iMdwROU/0.net
ジンにはグリードアイランド制作メンバーで暗黒大陸に行ってほしいわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:13:38.32 ID:yRl2i/I2M.net
>>156
ただでさえ近寄らんのに塊作戦に団長が近づく訳ないやろ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:13:39.68 ID:GpyUsXD/0.net
>>206
ゲンスルーより強いくらい

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:13:47.75 ID:a/Evx/qs0.net
>>179
まあどれくらい難易度高いんかよーわからんけどな
モラウとかなら何事も無くまとわせてそうではあるな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:13:58.38 ID:Cy+M0cbn0.net
レイザーはジンの仲間やしどうみても荒事担当やからあれぐらいは強くないとな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:14:17.62 ID:li5rf+z50.net
僕自身がゴムになることだ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:14:28.09 ID:5FSfqtMLM.net
漫画家の画力判定に自信ニキくっさ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:14:36.64 ID:ntPk1Sv+0.net


217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:14:52.10 ID:/TyvJ1pda.net
>>206
ビスケには一方的にボコられる
師団長は戦略次第で勝てるやつと勝てないやつがいる
こんくらいやろ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:14:54.40 ID:eiAXgqLg0.net
実は天空闘技場全体がドッキリテクスチャーなんだよなぁ
最初からヒソカの掌の上で踊らされていたクロロ
最後は天空闘技場を形成していた巨大なオーラによって
押し潰されて死亡

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:15:02.66 ID:LtgAgZg20.net
>>211
やっぱそこら辺なのか
キメラアント編で一気に置いて行かれた感あるな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:15:05.52 ID:a/Evx/qs0.net
>>206
大体のハンターよりは強い
今まで出てきた中では上の中から上の下くらいちゃう

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:16:18.37 ID:RIkr7Xnva.net
ゲンスルーにも勝てなさそう

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:16:39.22 ID:iMdwROU/0.net
>>219
蟻はとりあえず硬いからな
火力がないやつはキツイ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:16:54.71 ID:9eZvP6GGa.net
クモのメンバーでも師団長クラスを倒すシーン描かれたり救済シーンあるからヒソカも一応師団長クラスには強いんちゃう

ピトーとかユピーには秒殺されるだろうけど

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:17:03.37 ID:GpyUsXD/0.net
旅団があまりにも醜態晒すせいで

ウヴォーが再評価され

陰獸も再評価されてるよな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:17:09.07 ID:LtgAgZg20.net
>>217
>>220
師団長ってそんな強かったんか、なんか雑魚のイメージがあったわ
ピトーとかのせいかな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:17:53.26 ID:aoacphmp0.net
オラついてる旅団にモラウがかき乱しまくる戦いみたい

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:18:28.33 ID:Dplpl1kw0.net
ナチュラルにクロエかと思ってしまった

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:18:28.86 ID:ZqSFVBP30.net
>>224
ミミズとか風格あってよかったな死ぬには惜しい

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:18:49.60 ID:RIkr7Xnva.net
>>225
ゴングー素耐えのラモットの上司の師団長が念まで持ってるんや
変化系の打撃でどうしろと

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:19:21.32 ID:feDZN+lz0.net
蟻編読み返しとるけどあかんわ
ピトーかわええんじゃ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:19:24.04 ID:9eZvP6GGa.net
>>224
なんか色々おかしいわ

ヒソカは指爆発して「!?」ってなってるけどウヴォーさんのビックバンインパクトは半径5mくらいのクレーターなら作れるくらいの威力やからな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:19:49.84 ID:sPi3PtlZa.net
蟻は硬さが異常やから強さ判断はしにくいよな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:19:55.10 ID:aoacphmp0.net
ゴンさんの最後の一撃とかどんだけのクレーターあけたのが今でも気になるわ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:20:03.24 ID:GDhVMMki0.net
状況次第じゃゲンスルーにも負けそうだよな。
サンアンドムーンであんだけダメージ食らうならリトルフラワーでも致命傷食らわせられるだろうし
クロロの前説バカ正直に聞き入る様じゃカウントダウンも普通に仕込まれそうやんw

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:20:03.48 ID:LtgAgZg20.net
王、ネテロ、護衛、キルア一家、ジンくらいまでは何となく強さのイメージ沸くけどそれ以下が混戦してて良く分からんな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:20:19.04 ID:ULw9buBJ0.net
糞糞言う割りに毎日スレたってるよな
なんだかんだで気になっとるんやろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:20:42.07 ID:vgUA5NeGd.net
実際、ジンがそんな強くないことがわかった今
ネテロクラスのハンターっていないんちゃう?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:20:44.97 ID:sVqZHTn20.net
メレオロンの神の不在証明のような能力があれば余裕で逃げられるんだが

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:21:27.65 ID:DUZ32H9W0.net
サンアンドムーンは死後の念で強化されとるんやぞ
リトルフラワーとはダンチよ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:21:29.41 ID:a/Evx/qs0.net
サンアンドムーンは隣で爆発させるより刻印付けて相手爆発させる時の方がよっぽどえぐいと思うわ
相手を爆弾にするんやから防御力とか関係ないし

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:21:41.28 ID:9eZvP6GGa.net
ヒソカはモラウに遊ばれるやろうな

つうかアリ編でモラウが株あげすぎや
師団長を討伐しつつも
対ユピーで時間稼ぎしまくり
プフとタイマン張る
優れたリーダーシップ

ヒソカじゃどう逆立ちしても勝てるわけない

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:21:43.84 ID:RIkr7Xnva.net
>>234
リトフラ知った時には身体のどっかは失ってるよな
そこからカウントダウンの説明、ただしゲンスルーにもゴム付き
カウントとヒソカが殴り勝つのどっちが先かって戦いになりそう

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:22:24.01 ID:IBJQdpM+a.net
>>41
グールもハンタも最新刊出るのか
やったぜ。

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:22:45.50 ID:MtMbi4cw0.net
ゴンさんに二人ともボコされそう

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:23:01.35 ID:P87SLKyq0.net
オーラ込めて重さボーリング級、破壊力は単なるボーリング球以上になってるであろうボールを
高速パスしたりシュート回転で多少弱くなってたとは言えレイザーからの直のボールをノーダメでキャッチして即投げたりできる念獣を
7体出せるレイザーが異常やねん、ヒソカがパワーで負けてもしゃーない

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:23:06.89 ID://wuA+Ug0.net
お前らなんだかんだハンタ再開したらめっちゃハンタの話しとるやん
結局相対的に見るとハンタは面白いんか?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:23:27.66 ID:sPi3PtlZa.net
旅団武闘派が師団長よりもちょっと強いくらいな感じやろ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:23:35.59 ID:z6Bl0azV0.net
クロロの周りに2人団員がいるだけで戦闘回避

いざタイマンになったら200人以上の人間爆弾を相手する事になり涙目配送

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:23:54.23 ID:li5rf+z50.net
>>246
現役漫画で一番面白い

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:24:26.95 ID:a/Evx/qs0.net
>>246
ワイは今の話は選挙編とかよりよっぽど好きやわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:24:27.40 ID:iMdwROU/0.net
>>245
幽白の雷禅の旧友ポジションやからそれぐらい出来て当然や
再登場してほしいな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:24:44.19 ID:9g70lfzX0.net
GI編が一番面白い、特にドッジボール
何度も読み返しちゃう

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:24:50.23 ID:NyC/GwG3D.net
二度と念能力を使えなくなってもいい、それ程の決意と覚悟をするしかない

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:24:50.66 ID:6w7TFJKj0.net
今やってる展開はクッソつまらんから早く先行って欲しい

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:25:08.50 ID:vgUA5NeGd.net
しかし、師団長を不意打ちとはいえ瞬殺した
キルアパパが、絶対に手を出すなと言って
ジジイと二人がかりで戦ったあのクロロと善戦してると聞くと
ヒソカの株も少しは上がるな

まぁ、ゼノとかがクロロと戦った時はお互い本気じゃないだろうけど

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:25:17.37 ID:cE4ULtXW0.net
ノヴが王宮忍び込む所が一番好きや

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:25:18.24 ID:i5cCEw+00.net
死神クイズ出したらクロロが考えてる間に倒せるで

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:25:43.57 ID:0TgeONzE0.net
ゴムの性質で伸び縮みか自由に操れるから
足につけて筋力を強化すれば余裕で逃げられる

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:26:24.28 ID:iMdwROU/0.net
>>255
流星街のヤツラがサンアンドムーンで報復に来るから手を出すな説

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:26:42.03 ID:GpyUsXD/0.net
ヒソカっていつからこんな馬鹿にされだしたんやろな

グリードアイランドではヒソカが仲間に!って盛り上がったのに

やっばり会長のせいかな

261 :!omikuji:2016/06/03(金) 02:26:42.22 ID:FszMsVqg0.net
明日発売の33巻てどこから始まるん?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:26:43.81 ID:dDryoxvV0.net
>>247
わざわざフェイカスが調子悪いアッピルしまくったのは本来は師団長を瞬殺するっていう冨樫の宣言やぞ
能力お披露目のためにダラダラやらせただけや

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:26:53.99 ID:UocJXSED0.net
漫画家でガチの冨樫信者って多そうやな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:27:19.91 ID:9eZvP6GGa.net
>>261
選挙の後半からとちゃうか

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:27:23.24 ID:nn549+FO0.net
>>255
手を出すなって、少しでも関わると死ぬまで付き纏われるからってことやないかいな
さすがにあれだけの集団に狙われたらネテロばりの念能力持ってないと勝てんで

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:27:37.53 ID:q9mL0uiFM.net
どうせ死ぬならセルフフェラで射精したろ(ズキュウウウ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:27:43.73 ID:a/Evx/qs0.net
>>255
ゼノとシルバは本気やったやろ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:27:50.99 ID:9eZvP6GGa.net
>>265
「アイ」

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:28:08.13 ID:9eZvP6GGa.net
>>267
本気やないで

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:28:48.28 ID:a/Evx/qs0.net
>>269
そんな描写あった?
命かけてでも殺そうとしてたやん

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:28:58.75 ID:HGgqbYSe0.net
>>34
ヒソカイケメンすぎぃ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:29:08.67 ID:cE4ULtXW0.net
ヒソカ(蜘蛛そろそろ狩るか)←もう10年くらいたってる
ヒソカ(蟻なんて知らんわ)←世間は大騒ぎ
ヒソカ(次戦うなら十二支んやな)←目の前にいる
ヒソカ(おもちゃいっぱいや)←やられそう

なんやこいつ……

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:29:18.25 ID:8fgMlCsF0.net
レイザー戦ではヒソカは結構やられてるけど
正直そこではあんまりヒソカへの株は下がらんかったんや
世界は広いヒソカも強いが他にも強い奴はいるわって

その後「自分は最強だと知っているからだ」とか言い出したのがあかん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:29:24.47 ID:9rqVZi+y0.net
>>270
ジジィが手抜いてたって最後に言ってなかったか

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:29:36.76 ID:9eZvP6GGa.net
>>270
結果的に命かけてなかったからな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:29:54.30 ID:eiAXgqLg0.net
>>218
これだわ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:30:04.25 ID:aoacphmp0.net
リアルタイムで見てた時は正直ドッヂボールで指折れなんて気にしないほどヒソカすげえええええって感じやったで
蟻編後期から再登場あたりやな
こういっちゃなんやけどネタ的ないじりが広まりすぎた感があるで、ネタにはのっかるけど正直いまでも強キャラやと思ってるし、見限れない魅力のキャラや

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:30:09.51 ID:HGgqbYSe0.net
>>100
これほんとすき

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:30:22.56 ID:a/Evx/qs0.net
>>274
それはクロロ側の話やろ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:30:49.93 ID:t5ENIdBf0.net
今コンビニいったらハンターハンター売ってるんか?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:31:18.92 ID:sPi3PtlZa.net
>>280
売ってるで

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:31:25.78 ID:9g70lfzX0.net
近所のコンビニ(ローソン)は売ってたで

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:31:51.69 ID:biO94za50.net
ジャンプにテクスチャー貼る

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:32:19.84 ID:cE4ULtXW0.net
カストロにメモリを説明してたヒソカってゴレイヌ見て何を思ったんやろ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:32:23.44 ID:BgPegqxAa.net
>>100
背景割としっかり描いてて好感が持てる

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:32:25.49 ID:GpyUsXD/0.net
モラウも火力ないのに2ちゃんでは評価たかいよね

ぶっちゃけ体術の差でモラウよりヒソカのがつよくね

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:32:32.88 ID:Wcowrj3K0.net
ゴン達が知らんところでヒソカ死んでたらなんかアレやしヒソカは生き残るんやないか

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:32:39.87 ID:oCJCguQ/d.net
戦いの途中でヒソカ人間変わるんちゃうかな
興味の対象が殺しから自らの念に変わった、とかモノローグ入って

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:32:52.77 ID:ntPk1Sv+0.net
ここまで全てヒソカの妄想
ヒソカ「多分こうゆう結果で僕の勝ちだからやめておこう♣️」
で終わり

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:32:56.31 ID:a/Evx/qs0.net
>>275
直前で任務破棄になったからシルバが外しただけやろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:33:16.77 ID:95JYJdCf0.net
>>283
彼方セブンチェンジかな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:33:20.10 ID:9g70lfzX0.net
相打ちにしたらどっちの株も下がらへんのちゃうか

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:33:48.08 ID:eocT+0YQ0.net
>>288
育成のクロロやな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:33:59.89 ID:De2USiC40.net
レイザーはホームグラウンドかつ条件が殺し合いでもないしな
レイザー>ヒソカと決まったわけでもない

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:34:23.08 ID:8fgMlCsF0.net
>>286
正面から戦ったらヒソカのが強いと思うわ
モラウの強みは正面から戦わせんことやけど

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:34:44.23 ID:oLcUdzjg0.net
ゴンのグー耐えってあの後ゲーゲー吐いとったやん
タイマンならあの時点で負けやで

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:34:50.06 ID:NyrxYP7e0.net
>>289


298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:35:20.21 ID:vgUA5NeGd.net
しかしヒソカの株が下がってたせいか
意外とショボい戦いするクロロの株も下がったな

なんか別格のイメージあったから、あんまこういう肉薄した戦いは見せんで欲しかったわ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:35:21.51 ID:HGgqbYSe0.net
ヒソカはクロロにボコられるだけではなく読者からもボロカスに言われてかわいそうすぎる

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:35:41.44 ID:aoacphmp0.net
>>286
直接的な戦闘能力で売るキャラとは見てて思う読者おらんやろ
どんな状況下でもプロフェッショナルに泥臭く、たくましく、粘っこく任務を達成しようとする
姿勢と相応の能力があるから評価されたんやろ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:35:58.67 ID:8F6F9BSba.net
>>208
デッサンに自信ニキ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:36:07.56 ID:a/Evx/qs0.net
>>298
アフィが煽ってアホが勘違いしただけやん
ヒソカは人間相手なら十分以上の強キャラやで

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:36:15.67 ID:i5cCEw+00.net
>>261
v5の役員が暗黒大陸についてプレゼンしてるとこから連載開始一話目まで

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:37:27.78 ID:GpyUsXD/0.net
>>300
宮殿突入後モラウ ってなんか役にたった?

ノヴのが遥かに活躍してるぞ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:37:28.73 ID:nv2ZyE2t0.net
団長シャルナークの能力つかっとるけど、奪ったんか?

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:37:36.32 ID:4VoAMCz00.net
>>17
これ書いてる奴はバレスレにおんの?

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:37:37.66 ID:aE1EvUUfp.net
>>273
選挙編での小物感が半端なかったからなぁ
蟻の序盤中盤では「ヒソカは出てこないのか?」ってずっと思ってたわ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:38:03.13 ID:iMdwROU/0.net
>>294
いうてもレイザーも元は犯罪者でドッジボールが本職ってわけちゃうけどな
しかもジンが捕まえに来るレベルの大物の悪党やったし

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:38:08.67 ID:vgUA5NeGd.net
>>302
いや煽っとる奴らもヒソカ弱いなんて思ってる奴おらんやろ
単純にショボいっていうだけで

エンターテイナーぶって、念がショボいからネタにされてるんちゃう?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:39:39.70 ID:OpUUkLdNp.net
キルア兄ってどんくらい強いんや?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:39:49.81 ID:GpyUsXD/0.net
>>307
まぁ旅団はでてきて株さげたけどな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:39:57.79 ID:kRdqHOnX0.net
面白いけど衰えを感じて悲しい
バトル描写もキャラの魅力の出し方も全盛期と比べてしまうと落ちる
それでも面白いけどな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:40:17.11 ID:a/Evx/qs0.net
>>309
ショボイってのは派手さが無いってことか?
バンジーガムは対人なら今まで出てきた中でも屈指の強能力やと思うで
ネテロみたいな化けもん引き合いに出されたらどうしようもないけど

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:40:28.33 ID:4CQJnPs70.net
冨樫って対談にはよく出てくるな
前も休載中に黒子の作者と対談してたろ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:40:57.29 ID:3jGCjH9v0.net
お前が追っかけてたんやろ定期

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:41:34.03 ID:YIMDePXf0.net
>>17


317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:42:13.94 ID:GpyUsXD/0.net
>>313
バンジーガムで動き止めたところでヒソカにはその先がないからな
あとレイザーの念獣にはもう通用しないし

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:43:34.85 ID:eIzGR57Z0.net
>>317
口にゴムつけるだけで窒息させれるんだよなあ・・・

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:43:52.44 ID:95JYJdCf0.net
強能力ってモラウノヴゴレイヌキルアあたりやろ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:44:00.03 ID:hBJvkO0r0.net
完全に不意をついて後頭部蹴ったのにほぼノーダメ、凝も使っとらんのか?
ゼロ距離で爆発して指吹っ飛ぶだけとか爆弾の威力低すぎない?
オーラで判断できないのか?周や隠や凝は使わん縛りでもしてるんか?

全体的に戦いがしょぼすぎんねん

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:44:17.47 ID:WNk6Y9d7M.net
この頃にもどして
http://imgur.com/cHq2GlQ.jpg
http://imgur.com/F0LoDSo.jpg
http://imgur.com/lrJnB3p.jpg
http://imgur.com/DSSquXg.jpg
http://imgur.com/1THF0rz.jpg
http://imgur.com/6vtlUdc.jpg
http://imgur.com/zsZrCL1.jpg
http://imgur.com/kHFQV2C.jpg
http://imgur.com/xqKx9jG.jpg
http://imgur.com/A9IQVsV.jpg

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:44:33.21 ID:a/Evx/qs0.net
>>317
相手身動きとれなくしてボコボコにしてもノーダメージならそら勝てんけどそんな相手いるか?
念でガードするにしても限度があるやろ
あと別にガム1本で力負けしても複数個つければええだけやしな

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:45:02.67 ID:vgUA5NeGd.net
>>313
まぁ、端的に言うたらそうやな、派手さがない。
ゴムとガムの性質を持つ念、ドッキリテクスチャーと
キルアジジイのドラゴンダイブとか
大体は後者に憧れるやん

キルアジジイと同じ強さかも知らんけど、その辺が悲しくらいショボいねん

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:45:25.17 ID:iMdwROU/0.net
ゴンの変化形のチョキのほうがバンジーガムより強いよな
かったい蟻を真っ二つにしとったからな、人間相手やったらグーよりチョキのほうが必殺技やわ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:45:37.85 ID:GmeYMqW40.net
足ちぎれてたけどどうやって逆転するんや

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:45:38.38 ID:eocT+0YQ0.net
ヒソカには3つ目の能力があるんだよなぁ…

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:46:24.03 ID:GpyUsXD/0.net
>>321
ゼノもこの程度のオーラの移動に時間かかってて
グリードアイランドのゴンキル以下という現実

ヨークシン単体ではおもしろいがあととの整合性がばがばやな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:46:44.35 ID:9g70lfzX0.net
>>324
蟻を貫ける威力あるなら人間相手の近接格闘で相手に当たる直前とかに出してリーチ伸ばしたら必殺だよな
オーラの動きとかで読まれるのかもしれんが

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:46:47.50 ID:yCAvuvkz0.net
センリツが一番アフィ良い女

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:47:06.40 ID:vgUA5NeGd.net
>>321
あぁ〜、何度見てもいいんじゃ〜

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:47:29.38 ID:aoacphmp0.net
もこっちもそうやけどネタにされる度合いが強いのは反面全盛にくっそ魅力的にキャラを描けたって証やからな、長い作品ならインフレ避けられんししゃーないと思う
もこっちと違うのはヒソカは後付できるからいくらでも挽回できるとこやろか

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:47:37.07 ID:/uWWB8r10.net
でも正直連載再開してからかなりつまらんと思うんやけど
なんかワクワク感なくなったわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:47:46.66 ID:GmeYMqW40.net
>>321
髪で腕縛ってるけど意味ないやろ
ほかの作家だったら叩かれそう

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:48:09.32 ID:W2tnyuUCd.net
>>321
面白すぎるやろ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:48:25.87 ID:95JYJdCf0.net
早いうちにゴンの仲間になってガムとゴムの性質でサポートキャラとして頑張ればよかった

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:48:26.42 ID:vgUA5NeGd.net
>>331
せやな。
前半のヒソカはマジでカッコよかった

多分、クロロもこの戦いの後ボロクソにネタにされるけどしゃーない

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:48:32.60 ID:GpyUsXD/0.net
>>322
そんなガムにばっかオーラつかってたら殴り殺されるで

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:49:01.86 ID:3jGCjH9v0.net
ヒソカがユピーくらいお死枚してくれたらなぁ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:49:28.77 ID:GmeYMqW40.net
>>332
戦闘になってからテンポがイマイチ
クラピカが護衛の面接について考察してた回は面白かった

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:49:31.13 ID:teEx/4460.net
ヒソカ、ついにクロロで勃起・・・!!

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:49:33.35 ID:kCSmEr2i0.net
早く必殺死神クイズで終わりにしろよ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:50:02.20 ID:3jGCjH9v0.net
クロロがこの戦法で選別に来てた数百万人をコマにして
ユピーボッコボコにしたらわいめちゃくちゃ持ち上げたわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:50:10.90 ID:kRdqHOnX0.net
>>327
別にゆったりオーラ集中してもええ場面やろ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:50:38.94 ID:8fgMlCsF0.net
>>328
蟻は衝撃には種族的に強いけど斬撃には対抗手段が無いってだけやろ
人間ならオーラでガードできるしなんとも

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:51:57.41 ID:a/Evx/qs0.net
>>337
あんな能力幾ら同時に使っても大してオーラ使わんやろ
PCのメモリで例えたらメモ帳いっぱい開いても重くならんようなもんや
それはそれであの能力の利点ちゃうか

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:52:02.49 ID:ktT9dK1m0.net
どうせクロロはいつの間にかいなくなって決着つかずやろ
富樫やぞ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:52:10.81 ID:eocT+0YQ0.net
>>342
爆発してもダメージ無さそう

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:52:19.23 ID:PCNBEIlop.net
http://i.imgur.com/cDnPTd3.jpg
ヒソカは暗黒大陸で厄災にやられて死んだんやで
いまやってるのはヒソカの最後の快楽夢なんや

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:52:27.07 ID:moscNWKjM.net
王のレベル
http://imgur.com/4GSF6Fl.jpg
http://imgur.com/Qz2t3Bq.jpg
http://imgur.com/DsNPIJn.jpg
http://imgur.com/5NQYoZo.jpg
http://imgur.com/Ut7NFCG.jpg
http://imgur.com/TGlE3wV.jpg
http://imgur.com/tcL7Lxx.jpg
http://imgur.com/lQSRadQ.jpg
http://imgur.com/p5miwlK.jpg
http://imgur.com/aJJUcls.jpg

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:52:30.75 ID:VHDU4PZz0.net
纏と練を怠るからや

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:53:06.48 ID:GpyUsXD/0.net
>>345
今週いっぱいガムつかったら周できてないし

ガムたくさんつかったらオーラつかえないよ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:53:48.80 ID:tw8tE00I0.net
33巻トレント流れてるな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:53:52.74 ID:tCNygKK80.net
さっさと氏ね雑魚専ヒソカス

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:54:09.10 ID:P87SLKyq0.net
ていうか強力な念獣を複数体出せる能力が強すぎやねん
タイマンで勝負しても即数的不利やし相手の一回り以上確実に身体能力が上とかやない限り
防戦一方になる

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:55:00.96 ID:A0lOPBxs0.net
てか蟻のせいでインフレしすぎた感ある
王より強いのがこの先出てくるのか

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:55:04.43 ID:kRdqHOnX0.net
>>342
たらればになるけどクロロとヒソカは蟻編に絡んで強さを証明しといてほしかったな
そんでタイマンは無理に丁寧に描写しなくてもよかったわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:55:13.85 ID:CMrqEL2F0.net
メルエム測定不能
ゴンさん400点
王300点
ネテロ護衛200点
クロロ(栞+観客)105点
ヒソカ100点
クロロ(栞)98点
クロロ(YC)96点
ゼノシルバ96点
イルミ95点
旅団戦闘・師団長・十二支ん70〜90点

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:55:59.69 ID:3jGCjH9v0.net
>>347
100万人でサンアンドムーン五秒すれば薔薇くらいの熱量にはなればええな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:56:02.69 ID:SR85Ju2d0.net
ヒソカ死んだら20万人くらい後追い自殺するだろ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:56:08.73 ID:r1uW2fvsM.net
http://imgur.com/4GSF6Fl.jpg
http://imgur.com/Qz2t3Bq.jpg
http://imgur.com/DsNPIJn.jpg
http://imgur.com/5NQYoZo.jpg
http://imgur.com/Ut7NFCG.jpg
http://imgur.com/TGlE3wV.jpg
http://imgur.com/tcL7Lxx.jpg
http://imgur.com/lQSRadQ.jpg
http://imgur.com/p5miwlK.jpg
http://imgur.com/aJJUcls.jpg

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:56:27.14 ID:nn549+FO0.net
>>355
五大厄災も強いと言うより関わったらヤバいって感じやからなあ
一応危険度だけなら蟻より上やけど

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:56:35.48 ID:NyeT3wxHa.net
お死枚やね

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:56:35.72 ID:a/Evx/qs0.net
>>351
あれ単純にあんなデカいものに周するのが技術的に出来ひんだけちゃうか
ガム他に使ってなくてもヒソカには出来んやろ
人間複数人分の塊に周するって堅とかよりよっぽど難しそうやん

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:56:36.76 ID:+nu94DHJd.net
>>355
ヒソカとクロロもインフレさせれば良かったんじゃないの?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:56:43.20 ID:95JYJdCf0.net
襲ってくる観客バンジーガムで止められんのか?

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:57:18.01 ID:vUWJ0zC50.net
>>318
別に息できんわけやないやろ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:57:23.28 ID:aoacphmp0.net
>>356
せやな、現状どう想像してもクロロヒソカが王おろか護衛軍とあって余裕たっぷりすかし顔出来る気がせぇへんもん、それぐらい蟻編はインフレぶちぬいてもうた

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:57:30.70 ID:ktT9dK1m0.net
>>365
くっつけて人間ハンマーにしてたやん

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:57:36.94 ID:M8CnSz1d0.net
>>41
割りと面白かった

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:57:48.27 ID:eocT+0YQ0.net
>>365
トランプで切るんやぞ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:59:26.59 ID:cE4ULtXW0.net
ラモット首チョンパできるキルアなら余裕やろなぁ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:59:32.32 ID:VZkGLZOk0.net
>>149
ドッキリテクスチャーて使わんまま死にそうやな
ガチの戦闘やと役立たずで草

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:00:17.50 ID:a/Evx/qs0.net
まあ人間何万人?も食って力集中させたたのがメルエムやと考えるとあれくらいでもしゃーないのかもしれんけどな
インフレしすぎてたわな
てかVSメルエムって人間の個の頂点でも手も足も出なかったけど人間の社会の持つ悪意はもっとエグイって話やろ
強さの引き合いに出したらあかんわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:00:24.21 ID:n6/lF+JJ0.net
>>149
まぁでも実際ヒソカが死にそうとなると少し寂しいワイがおるわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:00:38.66 ID:GmeYMqW40.net
なんJのオッズはどっちに偏ってるんや
ワイはクロロ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:01:13.62 ID:eocT+0YQ0.net
>>375
決着つく前に休載しそう

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:01:17.98 ID:3IpaIzirp.net
毒最強やね

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:01:35.15 ID:VZkGLZOk0.net
>>149
奇術師に不可能は無いことを見せてくれるやろ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:02:44.83 ID:aoacphmp0.net
>>375
メタ的に言えば端から苦しんでる主役目線で進行してるヒソカやな
ただ冨樫がどちらかを殺す勇気がない気がして適当に流れた上無理やり二人を
暗黒大陸に送りそうなきがしてるんや

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:03:02.67 ID:pb4qzMtj0.net
幽白で言えば乱童レベル

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:03:15.16 ID:W/HdEy1a0.net
石田スイ「ヒソカ大好きです。ヒソカ読み切りのネーム描いてきましたので読んでいただけますか」
冨樫「おおようかけとるやんけ」
石田「ちょっとお話しできますか?」
冨樫「ええでこれ見せたるわ」
ヒソカ虐殺シーンペラー
石田「………」

こんなん冨樫絶頂射精やんけ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:03:19.53 ID:GpyUsXD/0.net
>>375
ヒソカが勝つに決まってるやん

クロロは能力説明する必要ないからな
全部ヒソカが謎解きできるように進んでる

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:03:30.49 ID:ktT9dK1m0.net
ギャラリーフェイクで作った人形にアンテナ挿して操れるんやろか?

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:03:54.16 ID:W/G+Po+kM.net
王の総量だと何個くらいバンジーガム並の能力作れんのや

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:03:54.37 ID:A0lOPBxs0.net
暗黒大陸で幽白並のインフレが起きない事を祈る

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:04:42.53 ID:a/Evx/qs0.net
>>383
無理やろ
生物だけちゃう

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:04:56.67 ID:7P6OaOLcd.net
ジャンプのページがギャラリーフェイクなんやで

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:05:09.41 ID:tr+BWcz6p.net
正直どっちも死ぬ気しないわ
殺せんやろ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:06:21.92 ID:0TgeONzE0.net
よくある両者リングアウト的な終わり方

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:07:07.81 ID:bEdI63uv0.net
クロロとかいうぽっと出がヒソカに勝てるわけないやろ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:07:08.00 ID:esXCLe5wp.net
どっちか殺すならヒソカやと思う

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:08:05.34 ID:cE4ULtXW0.net
ヒソカ生き残ってもやることないやん
憂さ晴らしに念使えなくなったゴン痛ぶる位しか出来なさそう

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:08:37.13 ID:jksUxLCKp.net
誰か教えてくれ

旅団の危険度Aとキメラアントの危険度B以下の危険度は違う尺度?

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:09:11.20 ID:2Z8/VKLe0.net
ヒソカがパワーアップして暗黒大陸乗り込む流れだろ?

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:09:47.01 ID:i5cCEw+00.net
>>385
もう幽白以上のインフレのナニカいるやん

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:10:27.36 ID:kRdqHOnX0.net
まあ蟻編は十分面白かったけど
ユピーを団長が上手いことハメ倒して
プフをヒソカの本気を描写しつつ倒しでもしたらもやもやはなかった
王は爆発でギリギリ生きてから繭でも食べて回復してそれからあのボードゲームエンドでよかった

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:10:31.44 ID:kNBQhJ+N0.net
クロロ「やったか!?」

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:10:34.00 ID:olULZgh80.net
最新刊に普通にナニカは暗黒大陸出身って書いてあったぞ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:10:43.62 ID:2Z8/VKLe0.net
ヒソカは殺されはしないけど負ける
プライド打ち砕かれて泣く
そこで人間らしさ取り戻して性格変わる

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:10:57.41 ID:jksUxLCKp.net
はよ教えろ雑魚共

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:11:44.29 ID:aoacphmp0.net
>>393
ちゃうと思うで、前者は人社会の中での危険度やけど後者は人類全体に対する脅威的なもんやろ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:11:54.87 ID:4IH1rpoud.net
>>400
普通に考えて違うに決まってんだろガイジ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:12:19.54 ID:6WcemwVf0.net
ttp://i.imgur.com/CZ3PEvQ.jpg
ttp://i.imgur.com/9LCxxrL.jpg
ttp://i.imgur.com/xkGgm6d.jpg

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:12:32.06 ID:jksUxLCKp.net
ガイジって何?流行ってんのか?

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:12:55.49 ID:ZdNU7QAU0.net
キメラアントBは単品の評価だろ
人間とか念能力者喰ったからやばくなった

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:13:01.06 ID:XOPJH0TMd.net
この手の最強キャラはどう扱うのが正解なんやろな
勇次郎→ちょこちょこ雑魚相手に圧勝&部分的に人格者化→最強キープ
ラオウ→死後、作中総出で英雄プッシュ→なんかカリスマキープ
申公豹→細かく登場人物が褒める&戦闘を避け続ける→まぁ最後まで最強格で最終決戦参加

鬼龍→最強(笑)
シュナイダー、サンターナ→最強俺TSUEEE主人公のライバルと描かれてたと思いきやブラジル代表、ナトゥレーザのかませ
本物のアイシールド→話には出続けてたけど登場した時点から微妙

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:13:02.64 ID:hlam4VmD0.net
>>66
29巻

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:13:20.74 ID:i5cCEw+00.net
>>400
違うに決まってるやろガイジ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:13:29.28 ID:H09TiB260.net
>冨樫先生がお考えになっているヒソカの過去や設定などがあるのであれば
それをお伺いした上で、イメージを膨らませたいとのことでしたが
それに関しても、「石田さんが考えるヒソカを自由に描いて下さい」というお言葉を頂いたと聞いております。

なんやほぼ同人やんけ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:14:13.41 ID:GlRtR/peM.net
>>406
最初から最後まで赤屍はずっと最強キャラやったな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:14:53.81 ID:cE4ULtXW0.net
>>406
しんこーひょーは最後まで力通用してたし焦ることもなかったから株ずっと最強のままだと思うわ
本当に強い奴はあんま戦わないほうがそれっぽい気がする
ネテロとかまさにそうだし

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:15:03.20 ID:IJ94II6W0.net
石田スイのネームに触発されて冨樫はヒソカの過去編書きたくなったらしいぞ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:15:52.67 ID:PG1QZwZD0.net
>>412
描きたくなった(描くとは言っていない)

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:16:17.40 ID:XOPJH0TMd.net
>>411
読者のイメージ加味すると、ぶんちゅーに抜かれた感は否めない

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:16:36.78 ID:4AQ7JX5V0.net
ヒソカスとか言って遊びすぎたせいでクロロが勝つとかいう漫画初心者が量産されてしまってて草

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:16:40.31 ID:5EhskG1Y0.net
http://i.imgur.com/SRY4Pdr.jpg

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:17:54.75 ID:mpLWHqOuK.net
>>412
病気の割にはやたらアグレッシブだよな 自分の漫画は書かないくせに

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:18:08.65 ID:a/Evx/qs0.net
>>396
そんなん出来たら逆にバランスおかしなるわ
クロロとかヒソカとかにはほぼ勝ち目無いよ
蟻は種として人間よりよっぽど強い生物ってのは話の根底にあるやろ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:18:47.42 ID:H09TiB260.net
>>412
マ?やっぱ冨樫のヒソカみたいわ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:19:04.02 ID:A0lOPBxs0.net
http://i.imgur.com/JOwLIR0.jpg
これは人類最強ですわ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:19:19.57 ID:6kRPzk7F0.net
>>411
・スーパー宝具が最強、その中で威力最強が雷公鞭
・強い宝具は見合わない仙人or道師には使えない

最初から最後までこの辺の設定を堅持してたから設定的には弱くなりようがない
あとは戦わなければ描写的にも弱くなりようがない

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:19:44.67 ID:i+KPWXIAM.net
冨樫って薄っぺらな愛忘れちゃったの?

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:20:05.12 ID:6w7TFJKj0.net
>>349
王なら円でクロロ見つけれるのにな
最強のヒソカさんは円使えないのかな

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:20:52.96 ID:GlRtR/peM.net
>>418
モウラが体調完璧やったらユピーはやれたやろ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:21:11.19 ID:kRdqHOnX0.net
>>406
申公豹は書き方上手かったなちゃんと最後までカリスマがあった
結局苦戦するシーンを避けていかないと後々色々言われるってことやな

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:21:18.14 ID:6kRPzk7F0.net
会長がTシャツ姿になったら、袂に隠れてたけど腕がなくなってました
→ 実はヒソカに教われて、腕一本もがれてました
→ でもヒソカとの戦闘で中身まで全盛期に戻ったんで問題ないです

くらいの展開にしとくと、ヒソカ出さなくても格を維持できた気がする

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:21:34.06 ID:a/Evx/qs0.net
>>422
戦闘用の能力ちゃうし使いようがないわな

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:21:51.03 ID:ffQp3IPz0.net
もんちゅーは別にそこまで強キャラじゃなかったのが
漫画でかなりageられたな
しんこうひょうの扱いはあんま変わらん
怒らせたらヤバイで終始してた

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:22:13.73 ID:94AANaS7d.net
>>309
まぁ、所詮ピエロだし

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:22:58.19 ID:Zfov9P7b0.net
ぶっちゃけ変化ってハズレだよな
操作や強化のがよっぽど強い

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:23:07.62 ID:tWQPfrCK0.net
しんこうひょうは通天砲が破れへんかったバリア余裕で破ったり
太公望にエネルギー吸われても一人だけ平然としてたり
強キャラ描写も抜かりなかったで

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:23:20.24 ID:mpLWHqOuK.net
>>411
最強設定のキャラなのに最強に見えないのは もう普通に漫画家の実力不足やろ
ヒソカは別に最強設定やなくて雑魚専やし

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:23:38.27 ID:i+KPWXIAM.net
>>427
スカトロの時使ってたやん

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:23:54.64 ID:a/Evx/qs0.net
>>424
タイマンじゃ無理有りすぎるやろ
ポットクリンみたいな使い勝手悪すぎる能力でハメてなんとかなるかもって程度やん
てかあいつら絶でもナックルくらいなら殺せそう

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:24:45.49 ID:nn549+FO0.net
>>433
あれスカトロがメンタルクソ雑魚やったから通用したんであってクロロにやったら(あれも多分念能力やな、注意しよ)で終わるやろ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:24:54.56 ID:4AQ7JX5V0.net
最近封神論議はやってるんか?

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:24:56.39 ID:i5cCEw+00.net
>>423
そろそろドッキリテクスチャーには円の効果があるって語り出して最強コンボやぞ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:24:58.96 ID:XOPJH0TMd.net
>>431
あれは最終決戦くらい進んでからやからなぁ
女カ編いくまでは、最初の雷が成都からすらみえる超絶雷でしたーくらいしか実際の強さ描写はない
登場人物がずっとビビってたから最強ポジはキープされてたけど

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:25:08.43 ID:a/Evx/qs0.net
>>433
舐めプで煽るときに使ってただけやん
必死なときには使い道あらへんで
こっから上手く使ってくれたらほんまに感心するわ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:25:25.35 ID:AmJaLsIrd.net
どうやって頭爆発させたんか誰か教えてくれや

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:25:28.25 ID:94AANaS7d.net
ヒソカス丸まってチンコしごいてるっていうオチで。走馬灯でラストゴンで君でイキたかった󾬌で

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:25:36.36 ID:kRdqHOnX0.net
>>418
そんなことはないやろ
まあクロロは栞がないときついかもな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:25:59.88 ID:6kRPzk7F0.net
>>436
最強ピエロという共通点のせいかヒソカススレには5割くらいで登場する話題やで

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:26:13.51 ID:GlRtR/peM.net
>>434
さすがにワイもタイマンで勝てるとは思ってないで
でも体調完璧のナックルシュートモラウでやれば勝てはしたよなあれ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:26:20.87 ID:i+KPWXIAM.net
>>435
占い改竄したのクロロ気付かなかったからなぁ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:26:27.18 ID:a/Evx/qs0.net
>>440
身体爆発させたらついでに頭も爆発したんや
フル火力=全身が爆発するってことらしい

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:26:36.32 ID:ThTj3gv80.net
印をドッキリテクスチャーで上書き出来へんの?

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:26:50.58 ID:Lqm5Wn+M0.net
ヒソカは実は魔獣やで
キリコとそっくりやろ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:26:54.71 ID:0TgeONzE0.net
>>437
なるほど床がドキテクか

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:27:05.32 ID:6kRPzk7F0.net
ま、絶にしてからなら色々何とかなるやろ、たぶん

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:27:18.68 ID:AmJaLsIrd.net
>>446
サンガツ
なんj民も予想当てたんやな

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:27:45.05 ID:9g70lfzX0.net
そういやクラピカはもう旅団への復讐はせんのか?
それとも眼を集め終わったら再開するのか?

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:28:12.79 ID:EB8U8cYz0.net
>>41
面白かった

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:29:55.72 ID:ThTj3gv80.net
あれやろ
ドッキリテクスチャーで漫画のコマを上書きしとったんや
今ワイらが見せられとんのは冨樫の書いたやつじゃなくてヒソカの妄想や

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:30:27.13 ID:a/Evx/qs0.net
>>442
ネテロでも勝てるかわからん相手に無理あるわ
メレオレンの能力とか使えたら何とでもなるけども
そもそも人間にはどうしようもない相手だったけど人間の悪意はそれをも上回ったって話やのにそこらのちょい強いキャラが倒せましたーとかなるわけあらへんで

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:30:39.89 ID:toH12qqy0.net
ヒソカって金髪のイメージあるけど冨樫がトーン使わないせいだからかな
アニメ見てないから赤って違和感あるわ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:31:31.78 ID:a/Evx/qs0.net
>>444
まずポットクリンつけれたのはメレオレンのおかげやろ
メレオレンいるならあとシャルで完封できるわな
あれ抜きじゃまずポットクリン付けるところから無理やろ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:31:41.92 ID:4AQ7JX5V0.net
捨て身のゴンさん的な技出しそうだけど何だろうな

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:32:10.58 ID:6kRPzk7F0.net
>>455
ん?君ら王を話す話してるわけちゃうやろ?

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:32:10.68 ID:qlEMh0mq0.net
再来週でヒソカの新能力出そうやね

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:32:47.83 ID:CMrqEL2F0.net
ヒソカはチャックおろしてるんやろな
バンジーガムは指や靴の先端からしか出してる描写がないから
奥の手は勃起チンポガムソードや

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:33:25.37 ID:n6/lF+JJ0.net
>>151
よくある両者リングアウト的な終わり方

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:33:59.47 ID:tWQPfrCK0.net
団長側もどうせ死ぬならってギャラリーフェイクで天空闘技場コピーしてヒソカ押し潰すことできるよな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:34:05.54 ID:i+KPWXIAM.net
ヒソカはメモリ節約してるしどんな能力持ってても驚かんわ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:34:43.61 ID:a/Evx/qs0.net
>>459
護衛軍も無理やろって話や
あいつらも人間の限界値のゴンさんでようやく倒せるレベルのキャラやろ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:35:09.97 ID:Sl/MA/+iM.net
さすがにヒソカがここで負けて終わるはずないやろ
長々とやっておいて負けましたじゃ何のためにやったのかわからん

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:35:53.56 ID:4AQ7JX5V0.net
>>465
過大評価しすぎw

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:36:05.65 ID:L/RTLXYld.net
ヒソカは雑魚專って煽られてけどこれで終わるのは悲しい
なんやかんや生きてるやろ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:36:07.52 ID:Sl/MA/+iM.net
>>465
ようやくどころか圧勝やん
ゴンで圧勝なら護衛軍は人間でも普通に倒せる相手ってことや

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:38:02.91 ID:a/Evx/qs0.net
>>469
言うて片腕やられとるやん
作中トップの才能持ってる奴が人生を掛けて修行して倒せるレベルやで
クロロとかヒソカとか人間の中での強キャラくらいじゃ話にならんやろ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:38:18.34 ID:UeCHRPpKd.net
ガムみたいな移動にも妨害にも攻撃にも転用出来る能力持ってて苦戦してるのアホちゃうか

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:38:26.52 ID:zGrpSrHO0.net
ヒソカってリトルフラワーも防げなさそう

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:38:44.10 ID:4AQ7JX5V0.net
>>470
http://i.imgur.com/Mxmejvs.jpg

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:38:57.05 ID:Cpjl3z1N0.net
気になっとったんやが、今の小中学生てハンタわかるんか?

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:39:21.76 ID:kRdqHOnX0.net
>>455
いや王は最強でいいと思う
それとは別にゴンさんが猫を圧倒してただろ?
だからユピーとプフに関して言えばゴンさんよりも一回りか二回りほどクロロとヒソカが弱いとしても経験の差も加味して上手く描写すれば勝たせても違和感ないと思うがな

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:40:00.15 ID:lefsxmWE0.net
>>474
知らんよ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:42:20.30 ID:59EQiTSud.net
ヒソカ自身がお死枚で草
どうやって挽回するつもりや

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:42:50.37 ID:jj3+jqrN0.net
>>17
これむかーし楽天ポイントマンガ描いてた人だよな?

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:43:18.53 ID:YFzBUpZm0.net
>>474
もうジャンプ自体今の子供は読んでなさそう

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:43:20.37 ID:Sl/MA/+iM.net
>>474
一昔前のジョジョみたいな扱いやろな

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:45:02.89 ID:1iAGd9yx0.net
最近週間漫画板全然見てないけど
強さ議論スレのヒソカの格付けひどいことになってそう

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:45:03.50 ID:a/Evx/qs0.net
>>475
一回りか二回り弱くてようやくネテロ
そこからさらに二回りくらい弱くなってようやくヒソカクロロやろ
ヒソカクロロはカイトと同じくらいちゃうかね
頑張れば怪我させることは出来るくらいやろ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:45:30.89 ID:Cpjl3z1N0.net
あの絵柄で急に途中から始まったりしたらそりぁ戸惑うよな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:45:44.94 ID:L/RTLXYld.net
関係ないけど蟻のときのゴンさんについてなんやけどな
ゴンさんになる前のゴンが成長したらゴンさんになるやんな?

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:46:07.09 ID:YFzBUpZm0.net
>>484
せやで

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:46:36.14 ID:XCFubJ5U0.net
なんで蟻編に出さなかったんや

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:46:38.31 ID:ZL5Ov2cz0.net
http://i.imgur.com/zKbn62G.jpg

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:46:59.32 ID:L/RTLXYld.net
>>485
今の念使えへんゴンはあのゴンさんにどうやっても成長ってか育つことはないんやな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:47:30.19 ID:1iAGd9yx0.net
しかし観客vsヒソカなんて糞つまらん戦いなんで書いてしまったんや
誰も求めてないやろ
それで死にそうなヒソカも

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:47:46.11 ID:qlEMh0mq0.net
冨樫がまだ休む気配見せてないのが凄い

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:48:14.96 ID:ayOj2QLu0.net
ヒソカさんまだ本域みせてないだろ?みせてないよね?
ガムと湿布以外にあるよね?

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:48:29.20 ID:zGrpSrHO0.net
このままヒソカスを殺して雑魚専で確定させたら逆に冨樫見直すわ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:49:06.33 ID:s1OH9enD0.net
(イルミが助けてくれるはずンゴ・・・)

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:49:20.18 ID:0TgeONzE0.net
>>474
アニメやってたし

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:49:46.46 ID:1iAGd9yx0.net
>>490
単に書き溜めてただけやろ
まる一年以上休んでたんやぞ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:49:56.38 ID:N33r0gSMd.net
特段因縁あるわけでもないクロロ相手に死ぬのと引き換えの新能力みたいなんはやめて欲しいわ
バトルはダンスとか言ってたのにお前は能力隠してたんかいってなるし

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:50:26.41 ID:TdX3DGuDr.net
>>487
エドモンド本田ぽい

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:50:33.06 ID:L/RTLXYld.net
>>496
因縁はあるんやないかな

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:50:36.75 ID:kRdqHOnX0.net
>>482
まあ実際そう思われても仕方ない書き方してるのかもな
物語的にそうあっちゃいけない描写もあるから矛盾してるわけで
そこを上手く調整するのに蟻編は利用できたとわいは言ってるけど実際は机上の空論だからしゃーない

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:51:19.40 ID:2fqoYf3V0.net
まーた手足が簡単に復元できたら萎えるやろな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:51:47.21 ID:qlEMh0mq0.net
>>495
じゃあしばらく安泰やん

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:51:48.48 ID:6kRPzk7F0.net
>>495
その1年以上の間に原稿用紙の前にいた時間があったとか驚き

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:51:50.79 ID:L/RTLXYld.net
>>500
マチおらんし復元は無理やろ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:52:48.23 ID:N33r0gSMd.net
>>498
そうやったっけ
クロロが強いからヒソカが一方的に戦おう戦おう言うてただけちゃうの?

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:53:54.88 ID:L/RTLXYld.net
>>504
まぁヒソカが一方的な片思いしとるからクロロもしゃーないって感じで戦ってるやろな

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:53:57.85 ID:DbgYcqQV0.net
ヒソカが逃亡でクルルの強さを印象づけて終わりじゃないの
ちょっとだけ最後っ屁をクルルに喰らわせてヒソカの顔も立てる

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:54:41.33 ID:zA/DNGba0.net
ゴン「最近ヒソカ見ないと思ったらいつの間にか死んでた」
ここでヒソカが死んだらゴン目線こういうことになるんやけど
いくらなんでもマヌケすぎひん?

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:55:00.81 ID:59EQiTSud.net
>>486
あのガムと紙じゃ蟻に太刀打ち出来んやろ
一般兵は倒せても師団長クラスにやられそう

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:55:22.76 ID:L/RTLXYld.net
>>507
ゴンも多少なりともヒソカにリベンジしたいと思っとるやろしな

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:56:53.38 ID:HGgqbYSe0.net
>>41
石田スイすごいな
おもしろかった

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:58:14.70 ID:UVRf77tGp.net
>>41
東京グール読んだことないけどこれ見るだけで嫌いになったわ、腐受けだけはしそうな感じも

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:58:43.19 ID:vTGgqucd0.net
ヒソカのことやから人前で射精とかとんでもない制約の強力な能力を隠し持っとるやろ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:58:58.21 ID:rYysKgpk0.net
ここで新能力以外でヒソカが逆転したら楽しそうやけど なんかあるんかな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 04:00:04.96 ID:WibOIH4O0.net
バンジーガムをたくさん飛ばして相手にくっつけて反対側を周囲の壁とかにくっつけて
一気に縮めてバラバラにするみたいなことできんのかな、キン肉マンでザ・ニンジャのロープ使った技みたいな感じで

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 04:00:07.52 ID:HGgqbYSe0.net
>>381
ひどすぎぃ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 04:00:26.54 ID:zA/DNGba0.net
バレのあの状況から生還ってバンジーガムとドッキリテクスチャーじゃどうやっても無理やろ
「どうせ死ぬなら」とか言ってるし切り札出してくるとしか思えへん

総レス数 516
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200