2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球防衛軍2っていうPS2のゲームを久々にやってるんだけど

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:07:18.05 ID:doy3Zn5U0.net
やっぱりすごい面白い
シンプルシリーズの最高傑作やろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:07:38.50 ID:2KN4TRzz0.net
せやな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:07:44.10 ID:doy3Zn5U0.net
ちなペイルウィング使い

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:08:09.46 ID:doy3Zn5U0.net
200時間くらいプレイしてるのにまだ武器コンプできないンゴ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:08:11.22 ID:x6zndUe10.net
まあ名作やね

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:08:50.91 ID:doy3Zn5U0.net
友達と徹夜で皇帝都市倒したのが懐かしい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:08:54.19 ID:Eb7/li4q0.net
なお味しめて続編をフルプライスにした模様

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:09:13.39 ID:ulR84MTj0.net
4は微妙やった

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:09:15.86 ID:ofyG5i2C0.net
ラスト面のインポッシブルってあれ正規の方法でクリアできるんか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:09:18.08 ID:eLK6Hh0H0.net
ガクガクやん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:09:21.17 ID:xc7lE2jM0.net
ドラゴンセンチビート死ぬほど嫌い

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:09:30.91 ID:4LfLYVL6a.net
戦地に送り込んでおいて生き残ったら驚愕するクソ本部を許すな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:09:32.78 ID:doy3Zn5U0.net
>>7
マ?
2以降やったことないわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:09:49.72 ID:d3ikCnPy0.net
クモが強すぎる

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:09:51.23 ID:kPdZTGxw0.net
ラストインフェルノ無理ンゴ
アーマー集めるンゴ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:10:04.65 ID:ZAH/yaCn0.net
リバイアサンとかいうネタ兵器

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:10:08.70 ID:xc7lE2jM0.net
洞窟ステージひで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:10:25.37 ID:0tqxZuxz0.net
誰とやってるンゴ?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:10:37.69 ID:doy3Zn5U0.net
>>9
インポまだ出してないわ
インフェルノでさえまだクリアできてない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:10:41.25 ID:VgUD+F0ya.net
ハーキュリーとうまくそ2が出た時は友達と抱き合って喜んだ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:10:44.11 ID:Eb7/li4q0.net
逃走ハイウェイとかいう銘作

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:10:57.47 ID:K8ZWwwKod.net
>>7
なんだかんだで面白かったのでセーフ
そもそも初代自体ギガドラのマップデータ流用で節約しとるから2000円に無理があったんや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:11:09.48 ID:l2B/dfg7a.net
HP上げるの死ぬほどめんどい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:11:34.40 ID:doy3Zn5U0.net
>>18
今は1人
昔は大学の友達とやりまくってた

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:11:56.38 ID:JFLpCdngr.net
4とかいう2のリメイク

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:12:09.27 ID:Dz8N5A5Za.net
野球防衛軍はこのゲーム上手そうンゴねえ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:12:15.07 ID:ofyG5i2C0.net
隊長「いや待て…もしも、あの巨大なソラスですらまだ成体ではなかったとしたら…ん?」

ここすき

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:12:15.91 ID:5Qe48qJw0.net
ペイルウイング貧弱杉内

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:12:21.34 ID:F5D9du9K0.net
礼賛Zだけ全然出なかったわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:12:33.06 ID:iC59vIZMd.net
処理落ちも味のひとつ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:12:53.63 ID:TRvkzdzRM.net
全く語られない3すこ
サ、サンダーとかいうクッソ間抜けなセリフすこ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:12:58.35 ID:JFLpCdngr.net
ずっとマスレイで無双してた

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:13:02.76 ID:yOaSMVRv0.net
近藤を守れ!

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:13:13.07 ID:doy3Zn5U0.net
>>27
糸に巻かれて死ぬんだよォ!!アハハハハハ!!!

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:13:17.81 ID:+Wenx6FZ0.net
1が至高ってハッキリわかんだね

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:13:20.07 ID:xc7lE2jM0.net
皇帝都市初登場時の演出すき

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:13:36.49 ID:baKdMr550.net
終盤の灼熱だかの全方角から波状で増援くる面難しいけど達成感ある

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:13:37.95 ID:x6zndUe10.net
女「ぎゃーっはっはっは、死ぬんだよォ、糸にまかれて死ぬんだよォォ!」

抜ける

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:13:43.20 ID:3ZpxTGxC0.net
4.1すげぇいいぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:13:46.92 ID:kPdZTGxw0.net
>>28
つよいぞ
レイピアほんとすこ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:13:48.28 ID:3q97Zf8o0.net
他に気軽なcoopゲームがないっちゅうのもあるやもしれんけど
まだ4.1の野良オンラインで人が多いのはすごいと思う

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:14:06.68 ID:JFLpCdngr.net
4期待してたのに展開が2とほとんど一緒だったな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:14:19.45 ID:/NPmvu7Nr.net
>>41
多いの?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:14:20.15 ID:uy0uqcQG0.net
改造コード使っても面白い稀有なアクションゲーム

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:14:23.87 ID:doy3Zn5U0.net
大結集、灼熱、絶対包囲、皇帝都市のラスト4ステージが1人でインフェルノクリアできない
今詰んでるわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:14:27.39 ID:H+ucqAi20.net
>>37
絶対包囲ちゃうか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:14:29.64 ID:5Qe48qJw0.net
>>40
クモの糸に巻かれて死ぬンゴ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:14:33.63 ID:l2B/dfg7a.net
>>40
ソラスに張り付いてマスレイぶっぱやったか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:14:48.78 ID:JFLpCdngr.net
礼賛乙1回も見たことないンゴ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:14:50.58 ID:yOaSMVRv0.net
あのころはTPS自体が少なかったよな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:15:26.66 ID:ViDPZKJ40.net
遠ーくから攻撃すんの好き

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:15:32.84 ID:6obYLfNx0.net
ストーリーで勝負してるゲームじゃないからしゃーない

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:15:44.09 ID:doy3Zn5U0.net
200時間プレイしてペリ子のHPやっと6000
ワイ下手すぎるわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:16:05.35 ID:3q97Zf8o0.net
>>43
今やインフェルノオンリー
とかやなくて全難易度で結構部屋があって4人満員には割となるって感じやな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:16:18.20 ID:x6zndUe10.net
ヘリ飛行中にセレクトボタンでヘリ足から身を乗り出して、
真下に向けてジェノサイド砲撃つのが最高

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:16:18.99 ID:l2B/dfg7a.net
このゲーム、ステセレの画面だったかやたらPS2がブオオオーンってうるさかったわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:16:25.11 ID:JFLpCdngr.net
もう虫がリアル過ぎて無理やわ
4の蜂とか泣きながら倒してた

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:16:27.46 ID:rLhU0aoc0.net
処理落ちが酷すぎる

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:16:28.00 ID:f65nctoD0.net
3はかんしゃく玉&C70とかいうぶっ壊れ装備で9割クリアできるのがね
二人プレイなら完封できるし

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:16:43.72 ID:doy3Zn5U0.net
>>51
ペイルのサイブレードかガイストで遠くから誘導ビーム出すの癖になるわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:16:46.46 ID:xc7lE2jM0.net
マザーシップのデザインは3以降よりも1,2のほうがすき

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:17:01.77 ID:H+ucqAi20.net
>>45
大結集はいけるやろ…
遠距離狙撃するだけや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:17:32.78 ID:baKdMr550.net
蜘蛛よりすっごい勢いで突進してくるダンゴムシのが怖い
弱いけど

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:17:33.05 ID:ofyG5i2C0.net
審判の日→掃討戦→終章
ワイ「終わりか…まあ2000円ならこんなもんやろ」

なおスタートラインだったもよう

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:17:33.81 ID:JFLpCdngr.net
灼熱で体力稼ぎしてたンゴねぇ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:17:37.68 ID:do3XMZtN0.net
同じ会社がWiiで出した「斬撃のレギンレイヴ」が神ゲーだぞ
あの爽快感をリモコンの直感操作で楽しめてメッいゃ面白い

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:17:47.31 ID:f65nctoD0.net
>>60
流石に誘導武器はミラージュエメロードあたりが強すぎて4からロックオン式になったな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:17:57.64 ID:2VZJBgQM0.net
4のネガティブ博士の無線考えた奴殺す

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:17:59.70 ID:YWySwFiZ0.net
2にZ出てないやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:18:07.55 ID:K8ZWwwKod.net
>>58
「おっPS4で処理落ちしなくなったな!もっとでかいソラス出して疾走させたろ!」

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:18:07.61 ID:doy3Zn5U0.net
このゲーム知ってる人多くてうれしいわ
1人でプレイしてると寂しくなる
協力プレイやりたい

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:18:09.50 ID:X+bBxE0H0.net
縦に長いステージで手榴弾落として蜘蛛爆殺して武器集めよった記憶

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:18:22.44 ID:VXJ/Sl7t0.net
ドラゴン採用した奴センスねーわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:18:38.69 ID:yOaSMVRv0.net
>>45
大結集は待機モードやからちょっとずつ誘って各個撃破でいけるわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:18:50.31 ID:h76+97U7M.net
対戦で誘導のヤツめっちゃ強かったンゴよ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:18:52.25 ID:3ZpxTGxC0.net
>>70
同サイズのロボで殴り合いさせたろ!も追加で

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:19:08.05 ID:jk36635A0.net
反射系の敵ほんと嫌い

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:19:10.50 ID:ulR84MTj0.net
>>71
ワイは一人のほうが好きやなぁ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:19:19.73 ID:doy3Zn5U0.net
>>62
ワイ下手なんや
操作方法もテクニカルじゃなくていまだにノーマルだし

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:19:20.35 ID:h76+97U7M.net
まるで山田!

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:19:40.06 ID:S3q4xXjE0.net
3P面白いンゴ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:19:41.15 ID:ofyG5i2C0.net
>>75
陸戦とペイルやったら絶対ペオルが勝つよな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:19:51.09 ID:Wosd4gRa0.net
>>79
さっさとテクニカルにしたほうがええで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:19:58.83 ID:l2B/dfg7a.net
ニコニコで巨大生物同士の対戦動画みるンゴ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:20:08.42 ID:yAeLz5hj0.net
最近やってないわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:20:13.99 ID:S3q4xXjE0.net
>>79
それ逆にやりづらくないか

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:20:15.77 ID:xc7lE2jM0.net
>>73
わかる
戦っててつまらんし現実感なさすぎてアカンわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:20:19.25 ID:doy3Zn5U0.net
>>74
マ?
知らずに毎回特攻してたわ
あとでやってみる

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:20:20.55 ID:Wosd4gRa0.net
>>82
リヴァイアサン撃ってやたら盛り上がるンゴwwwww

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:20:20.94 ID:lEQCEZFIa.net
>>81
操作性ガチうんこやんけ…

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:20:25.52 ID:H+ucqAi20.net
>>79
できんでもとりあえずテクニカルにするんや
そのうち慣れる

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:20:28.60 ID:YIe4IUU9a.net
コスパ最強クラス
めっちゃハマったわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:20:29.04 ID:3ZpxTGxC0.net
>>71
PS4と4.1買うんやで
育ててない兵科あるから付き合ったるわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:20:30.09 ID:+Wenx6FZ0.net
4.1買おうか迷うンゴねぇ…

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:20:30.32 ID:dcsu9pqB0.net
>>68
オハラ博士はいい感じに散ったからセーフ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:20:36.91 ID:6obYLfNx0.net
>>79
灼熱は開幕UM-XAかV2で円盤を壊滅できるかが鍵や
そのためにはテクニカル操作必須なんやけどな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:20:43.45 ID:M5q0FiY50.net
レギンレイヴの処理落ちめっちゃ爽快ですこ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:20:51.09 ID:yOaSMVRv0.net
3Pはほとんど2とミッション内容同じでちょっとガッカリやな
処理落ちないのはええけど

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:20:55.59 ID:QcuOiLcW0.net
絶対包囲ですら無理なのにpsp版の魔軍頭おかしすぎるやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:21:10.50 ID:BONfg9G3a.net
これぞゲームよ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:21:12.95 ID:/NPmvu7Nr.net
>>54
すごE

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:21:17.54 ID:uy0uqcQG0.net
サンダーボウを開発した結城博士、謎の失踪

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:21:38.06 ID:HthiSQVid.net
オンラインでEDFと叫ぶだけで通じるとこが好きやわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:21:42.49 ID:vN4wxtR3a.net
ワイ、ヘリを操縦し上にペイルのトッモを載せる名采配

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:21:47.06 ID:doy3Zn5U0.net
>>83
アーマー集めがてら練習してみるわ
ノーマルで慣れると抜けだせないかもしれんが

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:21:50.15 ID:yOaSMVRv0.net
>>79
低難易度でアーマー集めながらテクニカルの練習すればええ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:21:51.11 ID:JFLpCdngr.net
monsterロマンあってすこ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:21:52.00 ID:lCI6NU5BH.net
1でめっちゃハマって全クリして2はhardestの途中で確かやめたわ
友達とやってたけどアーマーあげがめんどいってなってそれからやってない

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:21:57.27 ID:K8ZWwwKod.net
>>79
ビビらずテクニカルでやったらアクション下手なわいでもすぐ慣れたからヘーキヘーキ
人とやりたいなら4.1がええで

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:22:12.17 ID:YIe4IUU9a.net
陸戦の絶対包囲とペイルの皇帝都市は最難関やからなあ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:22:19.63 ID:D6+P7EFc0.net
蟲の怒りでイライラして灼熱で発狂や
絶対包囲と皇帝にいたってはクリアできず

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:22:33.61 ID:h76+97U7M.net
最初からテクニカルでやらなあかんよな
ずっとノーマルでプレイしてたからある程度以上すすめんかった

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:22:42.76 ID:YWySwFiZ0.net
4で謎の復権したアサルトライフルくんすき

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:22:48.55 ID:yOaSMVRv0.net
vitaて2の移植でてたよな
エアレイダーとかいうのが使えるやつ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:23:08.57 ID:kwVTQoiA0.net
マスターレイピアでちっさいゴジラ狩ってリセマラやな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:23:16.58 ID:bOG4w0vM0.net
シリーズ追うごとに廃人ゲーになるのやめてほしいわ
硬派ってそういう事やないやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:23:35.69 ID:QcuOiLcW0.net
大結集からのミッション全部すきクリアできたときの脳汁半端ない

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:23:46.47 ID:doy3Zn5U0.net
>>106
やってみるンゴ

119 :omikuji!:2016/06/02(木) 00:24:09.47 ID:NZUpzLK2a.net
>>98
3を何処でもできるだけでもワイにとっては神ゲーやわ
スタンピMXは最高

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:24:38.36 ID:D6+P7EFc0.net
絶対包囲のムカデあたりであたまおかしなるんやけど
陸戦一人でやれるもんなんか?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:24:39.69 ID:/NPmvu7Nr.net
ワイもお姉チャンポンやろうかな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:24:44.66 ID:yOaSMVRv0.net
1の時点でネット界隈では隠れた良作扱いされてたせいか
2は発売日にほとんど売り切れだった思い出

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:24:47.83 ID:lEQCEZFIa.net
正直EDFは的が糞でかくてTPS入門にも最適なんだからテクニカルにしないってのはガチガイジやぞ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:25:05.73 ID:KSvgCGib0.net
処理落ち酷杉内

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:25:05.93 ID:yAeLz5hj0.net
2PV2持ってるけど陸戦兵イージークリアしてそのままだわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:25:06.08 ID:YIe4IUU9a.net
>>116
いうてもオンと携帯機を除けば廃人度は2がダントツちゃうか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:25:16.43 ID:Ny7KMlwFd.net
これ最後クリアできなくてディスク割ったわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:25:24.04 ID:lCI6NU5BH.net
そういや2から難易度ごとのオールミッションクリア報酬の武器なくなったのが残念やったな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:25:33.74 ID:kPdZTGxw0.net
アーマー集めはどこでやるのがええんや?
赤蟻?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:25:38.23 ID:CzHoCMFW0.net
>>21
エンディングで戦犯リストが流れるゲームはNganglam

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:25:52.17 ID:ofyG5i2C0.net
灼熱は2人なら即戦車乗ってずーっと外周ぐるぐる回ってれば
インポでも10回に1回はクリアできてた気がするわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:25:56.63 ID:doy3Zn5U0.net
最初の頃は大量のクモに「うわああああああああああ」ってサンダーボウ連射してた
いつの間にか回りこまれて糸吐かれてコントローラー投げつけてた

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:26:00.57 ID:yOaSMVRv0.net
>>120
ムカデは頭攻撃するとバラバラにならない

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:26:02.66 ID:xc7lE2jM0.net
クッソ短いミッション説明文すき

135 :omikuji!:2016/06/02(木) 00:26:03.64 ID:NZUpzLK2a.net
>>116
一番の廃人ゲーはたぶん2Pだぞ
4系は大分マイルド
なお、DLCは除く

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:26:06.85 ID:dcsu9pqB0.net
ジェノサイドガンとかいう消えた存在

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:26:15.37 ID:QcuOiLcW0.net
>>120
礼賛系統でバイクで引きうちすればいけそう

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:26:19.39 ID:6obYLfNx0.net
>>120
頭か尻尾の個体を礼賛か胡瓜で撃てば大きくノックバックするのを利用するんやで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:26:26.29 ID:85+FpOmF0.net
>>124
PSP版は多少改善されてる

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:26:34.97 ID:3q97Zf8o0.net
かつてマザーシップを落とした英雄とかいう性転換疑惑がある人

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:26:53.22 ID:YIe4IUU9a.net
>>120
ムカデは頭パーツを狙撃すると後退するで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:27:05.73 ID:S3q4xXjE0.net
>>125
2pvはエアレイダーしか取り柄ない
操作性はカスだし陸男は武器減ってさらに弱体化されるし

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:27:18.98 ID:D6+P7EFc0.net
>>133
>>137
>>138
礼讃乙となにがええかな
火力ないけど使いやすいゴリアスかボルケーノか火炎か

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:27:25.00 ID:lCI6NU5BH.net
>>136
あれ打った後射程から逃げるのが大変で草生えた

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:27:32.11 ID:6obYLfNx0.net
>>129
2人プレイなら灼熱
1人なら停泊とか

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:27:42.74 ID:QcuOiLcW0.net
2pで魔軍クリアした猛者おる?あれ皇帝都市の倍は難しいやろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:27:46.79 ID:yOaSMVRv0.net
>>128
2にはあったやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:27:59.05 ID:OyJSwHWLr.net
ムカデに誘導兵器撃つの楽しいンゴ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:27:59.59 ID:kPdZTGxw0.net
>>145
サンガツ
1人やから停泊やね

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:28:08.86 ID:lCI6NU5BH.net
>>143
両方レイさんでええんやない?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:28:26.25 ID:doy3Zn5U0.net
ニコニコ動画に上がってるいきなりインフェルノとかいう動画すご杉内

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:28:28.30 ID:QcuOiLcW0.net
>>143
umavだっけ?馬糞二発だすやつ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:28:31.06 ID:6obYLfNx0.net
>>143
第一波を突破しなきゃならんからサッカーDかV2

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:28:34.02 ID:H+ucqAi20.net
>>143
礼讃2丁がいいんと違う

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:28:44.52 ID:NZUpzLK2a.net
絶対包囲は最初にいかにしてバイクまでたどり着くかの運ゲーだわ
ついた後は慣れればほぼ礼賛撃って逃げるだけ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:28:47.01 ID:bOG4w0vM0.net
>>143
礼賛乙あるなら両方それでええやん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:29:21.10 ID:lOlHSP1n0.net
【急募】V2陸戦で魔軍攻略法
リバーサー戦車戦法使えなくなるとかどうすりゃええねん...

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:29:25.26 ID:FqfW6geN0.net
今日部室で友達がやってたわ
死にまくってたわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:29:29.95 ID:H+ucqAi20.net
あ、そうか絶対包囲か
最初はサカD爆発させながら運ゲーするしかないわ
片手に礼讃

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:29:36.88 ID:QcuOiLcW0.net
>>155
せっかくたどり着いたのに超爆にバイク破壊された時の哀しみ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:29:37.12 ID:eUCEftdca.net
フレンドリファイア多すぎ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:29:42.13 ID:yOaSMVRv0.net
絶対包囲は陸戦兵がペリ子の上に乗って飛んで爆撃機に乗るズル技でクリアした

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:29:55.80 ID:+YTKHWc50.net
>>144
弾速速すぎて打ってから逃げるのは無理じゃない?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:30:12.67 ID:doy3Zn5U0.net
>>93
やりたいンゴ
でも廃人コース間違いなしやな・・・

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:30:17.57 ID:NZUpzLK2a.net
>>160
超爆を離陸させたらア カ ン

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:30:23.61 ID:1S+scC700.net
5はまだ?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:30:40.84 ID:D6+P7EFc0.net
サンキュー隊員建

懐古やないけどやっぱ4とかより2がおもろいンゴねぇ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:30:42.09 ID:lOlHSP1n0.net
>>163
2の頃は遅かったんやで
リロードもクッソ重かった

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:30:58.21 ID:OyJSwHWLr.net
好きな武器何ンゴ?ワイc70爆弾

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:31:05.91 ID:ZACCABRx0.net
最近4.1買ったンゴ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:31:14.95 ID:oCuloQBs0.net
酸だー!は永遠に語り継がれる名台詞

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:31:15.41 ID:SYgZCqGF0.net
HP増やすのが面倒臭すぎてやめてしまったわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:31:22.55 ID:ofyG5i2C0.net
絶対包囲はどうやっても無理やったからビルの中に入るバグ技でクリアしとったなあ
それでも数百回かかったけど

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:31:28.43 ID:3q97Zf8o0.net
4は仲間内での声の掛け合いは楽しいけど
その分かは知らんが本部の人達がこっちの戦果にドン引きしないのが寂しい
無双で褒めてくれないみたいなもんで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:31:28.81 ID:QcuOiLcW0.net
>>169
ゴリアスsss

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:31:32.25 ID:lOlHSP1n0.net
>>165
なお離陸を阻止する余裕は無いため運ゲーな模様

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:31:33.88 ID:dcsu9pqB0.net
5でるならもっと女性兵科増やしてええで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:31:35.13 ID:+YTKHWc50.net
>>168
2だと遅いんか
3でしか武器コンプしたことなかったから知らんかったわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:31:45.69 ID:oCuloQBs0.net
>>169
そら馬糞やろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:31:58.15 ID:YIe4IUU9a.net
糸に巻かれて死ぬんだよ!
こわE

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:32:03.16 ID:NZUpzLK2a.net
INF縛りだと無印3の完成度は凄い
難しいけどなんとか出きる面白さ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:32:04.66 ID:SMTXrEoRd.net
アリンコの罠にかかりまくる本部は無能

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:32:22.10 ID:OyJSwHWLr.net
>>179
ヘタクソやから使いづらかったンゴ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:32:29.66 ID:doy3Zn5U0.net
>>134
闇蜘蛛やな
説明文3行やし
なお水増しステージのもよう

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:32:36.44 ID:yAeLz5hj0.net
>>169
礼賛乙

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:32:42.08 ID:H+ucqAi20.net
>>169
ライサンダーFやな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:32:43.08 ID:rQj2AbBnd.net
2は蜘蛛がほんとにキツすぎるンゴ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:32:43.67 ID:ck6jO+7l0.net
PARの改造コードが豊富だった

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:32:46.67 ID:oCuloQBs0.net
なんか久々やりたくなったけどps2壊れてるンゴ
今買うといくらするんや?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:32:49.31 ID:izw/VAw30.net
このゲームのおかげで礼賛の読み方がらいさんだと知った

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:33:02.96 ID:vN4wxtR3a.net
かんしゃく玉楽しいんじゃー

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:33:03.38 ID:lOlHSP1n0.net
>>169
そらAF100ちゃんよ
AS100Fだったころに比べて出世しすぎですわ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:33:09.77 ID:dcsu9pqB0.net
ミッション後半の方の説明文の絶望感すごいンゴねぇ…

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:33:11.77 ID:9xHE92XS0.net
ワイの学生時代の青春だわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:33:13.77 ID:D6+P7EFc0.net
>>169
ボルケーノ6W
乱数調整でビンビンですよ 神

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:33:19.89 ID:NZUpzLK2a.net
>>169
スタンピMXとZEランチャー

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:33:38.87 ID:qGCn74yGx.net
4は微妙だったな
オンラインならPが一番楽しかった

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:33:49.64 ID:lCI6NU5BH.net
>>163
ワイのは1の話やったわ
弾速くっそ遅くてただのネタ武器なってた

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:34:08.92 ID:D6+P7EFc0.net
3だったっけ
民衆が健闘を祈るって各地で頑張るの

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:34:11.23 ID:QcuOiLcW0.net
>>193
死地で本部壊滅してこれどうすんねん・・・みたいになるのすき

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:34:16.54 ID:D++PloApK.net
値段の割にってだけで操作性やカメラワークは糞だけどな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:34:18.11 ID:YIe4IUU9a.net
>>187
近距離で糸食らうと5000でも即死やからなあ
2の蜘蛛は頭おかしい

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:34:35.58 ID:doy3Zn5U0.net
>>169
ガイストD

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:34:35.58 ID:lCI6NU5BH.net
>>169
礼賛とサンダーボウやな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:34:35.97 ID:rQj2AbBnd.net
>>193
ジェノサイド砲乱発で世界中が焦土になってるとか地味に怖かったわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:34:37.61 ID:dcsu9pqB0.net
>>169
スティングレイMF

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:34:39.74 ID:aPCOSMzE0.net
3Pは傑作だったンゴねぇ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:34:41.59 ID:kmVtf+PS0.net
PSPのやつ母船との戦いとかたぶん3fpsくらいしかでてなかったわ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:35:03.21 ID:7GoRyOII0.net
蜘蛛強すぎひん?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:35:05.91 ID:izw/VAw30.net
ヘブンズゲートとかいうくそかっこいい名前の武器
なお

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:35:17.08 ID:Rx49rbk2x.net
最近4復帰したワイにはタイムリーなスレやな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:35:32.99 ID:xc7lE2jM0.net
4の無線は微妙だった
最後は熱いけど

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:35:34.12 ID:D6+P7EFc0.net
>>210
なんでや2だとわりとええやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:35:48.74 ID:KFnnuiuJ0.net
過度の礼賛はNG

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:35:50.83 ID:H+ucqAi20.net
だんだん蜘蛛には慣れて大した脅威には感じなくなるけど近衛や空爆との戦いが始まる あいつら速すぎるんじゃ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:36:07.23 ID:doy3Zn5U0.net
>>189
近所のブックオフで100円だったぞ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:36:14.31 ID:YIe4IUU9a.net
>>210
上手く使えは近衛UFOとか一網打尽やで
なお無印

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:36:19.57 ID:SMTXrEoRd.net
>>209
調整ミスったんかバグかしらんが糸が凶悪過ぎるからな
捕まったら死ぬ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:36:26.60 ID:QcuOiLcW0.net
>>215
バイク壊された時点で死亡確定するからな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:36:30.04 ID:SDJso806a.net
3は初期体力自爆禁止プレイでクリアできたわ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:36:34.50 ID:mcMgWCKh0.net
当時オトウットと一緒に遊んでて
何かでっかい母艦?宇宙船?が空に1つあってそれを倒すミッションが
なんかもう攻撃当たってるのかも分からんしそもそも処理落ちガックガックで古いPCみたいになっててそこで詰んだんやがあれどうすりゃよかったんや

easyに下げてもよくわからんかった記憶

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:36:38.54 ID:lOlHSP1n0.net
4.1面白いからやるべきやで
処理落ち改善しとるしプルートフォース作戦とかめっちゃ興奮するわ
でもDLCのクソ緑と紫レタスと牢獄は絶許

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:36:42.67 ID:dcsu9pqB0.net
ムラムラしてきたからペリ子かダバ子で抜いてくるンゴ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:36:45.13 ID:oCuloQBs0.net
乱数調整で武器ゲットしてからすげー面白かった

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:36:49.02 ID:5OQqv2O10.net
今4めっちゃやっとるわ
無線でヨドバシカメラ歌っとる時あるよな?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:36:57.13 ID:kmVtf+PS0.net
4は職4種類あったけど

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:36:57.15 ID:ofyG5i2C0.net
敵最大体力が成体ソラスの36万なのに
ジェノサイド砲とアルマゲドン・クラスターの100万なのほんとすき

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:37:04.24 ID:oCuloQBs0.net
>>216
マジかよやっすいな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:37:10.24 ID:lCI6NU5BH.net
味方うって死んだら次から敵そっちのけの対戦が始まる模様

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:37:18.62 ID:6obYLfNx0.net
>>215
IMP空爆「よろしくニキーw」

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:37:19.64 ID:06iV+x8/0.net
4.1は買う価値あるんか?2だけやって難しくてやめたわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:37:27.74 ID:D6+P7EFc0.net
>>225
地球の平和を守るため〜

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:37:31.88 ID:Rx49rbk2x.net
なあ4のバイク操作くっそムズない?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:37:44.18 ID:oCuloQBs0.net
>>222
処理落ちは地球防衛軍の醍醐味じゃないのか

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:37:45.24 ID:NZUpzLK2a.net
>>199
2→全世界壊滅、本部が辛うじて生きてる
3→世界各地から幸運を祈る!そして響くEDF!!
4→EーDーFーー!戦闘準備イクゾ!

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:37:46.07 ID:dcsu9pqB0.net
>>225
元はリパブリック讃歌やで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:37:46.48 ID:a6qPjjMf0.net
ジェノサイド砲でソラス瞬殺するのすき

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:37:46.54 ID:PsBM7ijq0.net
友達と一緒にでっかい蟻と戦うん楽しかったな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:37:47.59 ID:lOlHSP1n0.net
>>221
ハッチを狙えって無線で言ってたやん...

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:38:03.28 ID:mcMgWCKh0.net
>>218
そもそも死ぬほど大味なバランスやし
調整とかしてなさそう(適当)

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:38:09.37 ID:21lLgPx/a.net
ニコニコで最終ステージ動画にJAMprojectの歌合わせて上がってたのって2やっけ
正直当時は結構燃えてた

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:38:31.33 ID:YIe4IUU9a.net
>>227
時々こっちに飛んでくるアルマゲまじ怖い

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:38:40.48 ID:Dz8N5A5Za.net
蜘蛛に市民を襲わせてグレネード撃ち込む畜生隊員

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:38:43.61 ID:QYfcBna70.net
絶対包囲は開幕即ボルケーノ6Wで爆風の壁を作って正面の蜘蛛を吹き飛ばしつつバイクを目指して全力疾走するしかない
バイクに乗れば勝ちや

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:38:46.91 ID:93vtg0vl0.net
ワイPS民、3未プレイで待望の4をプレイし死亡
なんか違う違わない?

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:38:48.31 ID:01oJYMMn0.net
実際男と女どっちがええんや

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:39:03.45 ID:AQ4ZmvMoa.net
なんJ民はみんながポケモンとかスマブラやってる最中にこういうゲームばっかやってたんやろなあ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:39:03.53 ID:SDJso806a.net
4は言う程廃人ゲーでもないやろ
むしろ下手くそでもクリアしやすい方

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:39:14.36 ID:Tk2hyF7a0.net
4とかいう未完成品

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:39:15.90 ID:6obYLfNx0.net
>>218
なお3→4と進むにつれ順調に弱体化した模様

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:39:34.62 ID:lCI6NU5BH.net
>>218
ラスト一体なってアイテム集め始めても油断できんからな
近くに着地されたら恐怖や

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:39:40.30 ID:mcMgWCKh0.net
>>239
そういえばそんなとこに当たり判定あったような気がするンゴねぇ...
いやもうマジで動かんかったねん
流石にあそこまでいくとストレスが勝ってしまった

ゴジラ瞬殺して武器集めるのが楽しかったンゴ
あれも炎吐くともれなくガクガクやったけど

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:39:41.51 ID:lOlHSP1n0.net
>>234
敵の数があまりにも多い時とかは処理落ちするけど演出みたいな処理落ち程度まで改善しとるで
あのストレスフリーは堪らんわ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:39:45.21 ID:kvtYRTuC0.net
>>241
あれは1やろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:39:55.33 ID:doy3Zn5U0.net
>>209
糸に巻かれて死ぬんだよォ!!

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:39:57.35 ID:SDJso806a.net
>>218
アレ開発段階で火力一桁間違えたらしいで

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:40:08.93 ID:EqwRLNuy0.net


258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:40:14.51 ID:QcuOiLcW0.net
>>247
むしろ友達とこれやってたわ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:40:14.51 ID:s/vd0dhLK.net
最近の知らんけど侵略者の正体とかわかった?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:40:14.64 ID:dcsu9pqB0.net
>>241
edf3で未来への咆哮かかってるやつ見たこと気がするで

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:40:19.54 ID:aPCOSMzE0.net
>>241
3やな
無線内容といい前作BGMのファンサービスといい、クッソ燃えるステージやわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:40:23.27 ID:D6+P7EFc0.net
4は死の隊列で稼ぎまくるのほんとすき
でかいロボなんてレールガンとバリアの前には手も足も出ない

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:40:26.77 ID:H+ucqAi20.net
>>219
しかも空爆は攻撃モードの時バイクとほぼ同速で走ってくるとかほんまやめてほしい

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:40:42.68 ID:Rx49rbk2x.net
>>256
無能すぎて草

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:40:52.48 ID:NZUpzLK2a.net
>>250
ドラゴンとか言うキチガイと壁抜け糸の上位互換のレタスくんが現れたしなぁ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:40:57.64 ID:RiHrcgMKa.net
クソッ敵の電波妨害か

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:41:10.05 ID:7GoRyOII0.net
敵の攻撃当っとる間動けへんのがほんまきつい

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:41:10.80 ID:OyJSwHWLr.net
ダロガは2までか?

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:41:31.39 ID:3ZpxTGxC0.net
エアレイダーが全てにおいて気持ち良すぎてもう3以前に戻れん
空爆で薙ぎ払うのはもちろん
得られるポイント完璧に計算して装備1.2と乗り物を綺麗に回せてる時とか絶頂射精しそうになる

なお洞窟内では

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:41:32.54 ID:oCuloQBs0.net
>>247
ワイはメイプルストーリーとかネトゲで遊んでたで
ネットの友達はいっぱいできたけどリアルの友達は全然おらんで

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:41:32.82 ID:lOlHSP1n0.net
>>250
なお大蜘蛛さん
4になって大鎧蜘蛛とか出てきてあまりの強さにビビりましたわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:41:41.79 ID:QcuOiLcW0.net
>>267
ファイターに蜂の巣にされるパターンは大体これが原因やな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:41:43.20 ID:E5NhXUbJH.net
ps4のやつ難し杉内

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:41:45.58 ID:mcMgWCKh0.net
>>247
ポケモンよりも盛り上がるんだよなぁ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:42:06.83 ID:tStQiFE+0.net
>>268
2までやな
3以降は設定自体が大きくリメイクされるし

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:42:08.70 ID:SMTXrEoRd.net
短足ディロイ殺す
スパロー足元にぶち込んで殺す

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:42:31.52 ID:iZE6Et+N0.net
ワイ将、プロヴィデンス2を発射

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:42:31.92 ID:5DUu3d9cd.net
チボな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:42:32.50 ID:Dz8N5A5Za.net
>>223
ペリ子の紫パンツがエロ杉内

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:42:33.97 ID:G9KHjRY+0.net
処理落ちがまたいいんだよな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:42:43.06 ID:oCuloQBs0.net
懐古厨じゃないけど2以外やる気しないわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:42:48.68 ID:3ZpxTGxC0.net
>>171
アリだー!と混同して覚えてるやつ多くて草はえる

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:42:49.91 ID:xc7lE2jM0.net
>>268
忘れた頃にミサイル喰らうのきらい

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:42:56.81 ID:ofyG5i2C0.net
せっかくいいところまで行ってたのに
瓦礫に衝突してバイクだけ吹っ飛んでくやつwww

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:42:57.05 ID:ZACCABRx0.net
>>245
フルプライスの馬鹿ゲーやと思えば悪くないで
2までのノリはフルプライスじゃきつすぎる

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:43:07.86 ID:mcMgWCKh0.net
4.1は楽しいんか?
2以外やったこと無いけどそこまで安くないしどうしようか悩んでるんやが

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:43:09.59 ID:Rx49rbk2x.net
>>269
ワイ今エアレイダー挑戦中なんやけどなんとかバスターでゴリ押しばっかやわ
基本的な戦術とかある?オススメ武器とかも教えて

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:43:14.70 ID:OyJSwHWLr.net
>>275
3にダロガは合わないわな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:43:19.52 ID:tStQiFE+0.net
4って一人でも楽しめるんか?
マルチ推しなのに買うの躊躇って今更購入しようと思えん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:43:23.62 ID:YIe4IUU9a.net
ドラゴンとレタリウスはマジ絶滅しろ
戦ってて面白くないねん

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:43:29.10 ID:D6+P7EFc0.net
対戦でリヴァイアサンとかスカイタートル使う奴


いかんでしょ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:43:36.35 ID:yAeLz5hj0.net
>>247
EDFやりはじめたのはぼっちになってからだし

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:43:41.76 ID:hitqVkR00.net
1と3はバランスよくて好きだけど正直2と4はバランスわるすぎじゃね?
雲の攻撃力おかしいし処理落ちはもちろん兵科が2個あってアーマーすら共通じゃないからプレイ時間無駄に水増しされるし
4はアホみたいに種類増やしたけど戦車乗るとか特定の武器は持てないとか出来る事削ったから結局オンでマルチほぼ強制強制&兵科と武器のバランス悪いしめっちゃ微妙やったわ
このへん4.1で修正されてんの?
もう膨大な時間をアーマーを拾いにいくのは勘弁や

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:43:57.84 ID:kmVtf+PS0.net
トロフィーコンプやってる奴おるのはガチで頭おかしいと思う

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:44:14.35 ID:D6+P7EFc0.net
>>289
楽しめるけどやっぱオンでの無線のかけあいとかもおもろいからなぁ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:44:22.51 ID:5K/OkDJud.net
そんなのよりFF14やろうず

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:44:33.90 ID:Rx49rbk2x.net
>>291
障害物のない海岸とかでよく友達とそれやってたわwwww

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:44:38.64 ID:oAvAbkh6a.net
適当にフェンサー使ってたらベクトル?のマシンガン避けられなくて投げたわ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:44:39.32 ID:Dz8N5A5Za.net
野球防衛軍すこ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:44:41.27 ID:MZj5Vf/70.net
エアレイダーが召喚するデカイロボって強いんか?
テンション上がって使ったが一瞬で溶けたンゴ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:45:06.05 ID:QcuOiLcW0.net
>>293
正直アーマーは腕前でどうとでもなるやろ蜘蛛はファックやけど

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:45:16.44 ID:6obYLfNx0.net
>>287
ビークルはまずはイプシロンとベガルタになれることやな
4.1ならネグリングも強い
バゼラートは極めたら鬼になれる

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:45:21.50 ID:NZUpzLK2a.net
>>269
洞窟内なら洞窟内でレイダーにはC爆からスカトラ16、スプレンダー、千鳥、トーチカと陸戦よりましな印象

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:45:25.26 ID:tStQiFE+0.net
>>291
2の対戦は並んだビルの屋上で狙撃合戦くらいしか楽しめんわ
でないとビル越しで撃てるプロミネンス筆頭に誘導系が強すぎる

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:45:33.69 ID:7a0+kBOlp.net
お姉チャンバラ買ってクッソ後悔した記憶があるわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:45:41.64 ID:93vtg0vl0.net
IA、Tというここまで一度も触れられない黒歴史

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:45:48.37 ID:OyJSwHWLr.net
でかいロボがでかい敵ぶん殴ってるとガンツ思い出すンゴねぇ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:45:53.54 ID:xc7lE2jM0.net
なんか海外版?みたいのあるよな
あれどうなんや

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:46:08.98 ID:Tk2hyF7a0.net
ワイみたいなガイジにはフェンサーの操作性はピーキーすぎる
ダバ子のわかりやすさすこ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:46:12.49 ID:tStQiFE+0.net
>>295
そんなもんか
余裕あったら買うやで

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:46:12.88 ID:ZAH/yaCn0.net
>>291
いかんのか?
2しかやってないけどリバイアサン鬼ごっこ楽しかったで
1回やれば十分やけど

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:46:17.82 ID:doy3Zn5U0.net
>>256
畜生すぎるやろ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:46:27.63 ID:QYfcBna70.net
>>293
アーマーは寝る前に稼ぎ放置しとくんや
蟻の巣の中に入ってリスポンする蟻を内側から殺しとったわ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:46:49.03 ID:oNXCM7zk0.net
初登場時の皇帝都市アダンをサカグレDで一発退治するのほんと好き
あの処理落ちたまらん

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:46:54.03 ID:OwcfmT030.net
ハーキュリー取って武器コンプしたところでインフェオールクリアせずに燃え尽きた

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:47:10.78 ID:h8oK18bva.net
歩兵の移動が遅すぎ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:47:12.81 ID:H+ucqAi20.net
>>286
良くも悪くもEDFって感じやった
2よりも更に同じようなステージが多い

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:47:16.56 ID:YIe4IUU9a.net
4の高所狙撃戦で呼び出したビークルがビルの下に落ちていく奴www
ワイやで

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:47:19.20 ID:hitqVkR00.net
>>294
3は実績1000ってプレステのトロコンに値する所までしたけど40時間かからんかったで
全部のやりこみ要素コミだと龍が如く0の方が時間かかったわ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:47:32.38 ID:6obYLfNx0.net
>>293
4.1は武器性能のバランスがだいぶ改善されたで、特にレンジャー
ただ変異種とかいう畜生の数が増えたから楽になったとは言い切れんな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:47:40.51 ID:UFY6s8MC0.net
正直4.1出るなら4やりこまんかったわ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:47:44.99 ID:OyJSwHWLr.net
>>314
絶望感すごかったンゴ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:48:06.33 ID:Dz8N5A5Za.net
レス読んでるとなんJ民は陸戦兵使いが多いんか?
ワイはペイルウィング一択やけど

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:48:12.86 ID:93vtg0vl0.net
>>308
くっそ短くて狭くて未完成感あるけど雰囲気は悪くなかったで

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:48:17.97 ID:20jBk17u0.net
テラソラステラカワイソラス好き

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:48:36.82 ID:jrQQYJjS0.net
4結構やったけどいきなりハデストが限界やったわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:48:57.13 ID:D6+P7EFc0.net
いや待てよ…あのソラスも成体ではなかったとしたら…?(直後テラソラス登場)

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:48:57.35 ID:OwcfmT030.net
3は千鳥ゲーやったけどあれはあれで上手く調製されてて面白かったわ
ただ出すハードは間違えた

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:49:00.59 ID:OyJSwHWLr.net
>>323
2コンで陸戦放置のペイル

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:49:03.43 ID:6obYLfNx0.net
>>298
盾構えてブラストホールスピアで楽勝やで

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:49:07.92 ID:ofyG5i2C0.net
ルシフェルSとかいう恵まれた名前、威力からの糞みたいな誘導性能
いつまで敵の周りグルグル回っとるんじゃ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:49:23.75 ID:NZUpzLK2a.net
>>309
フェンフェンは地を走るEN無限のダバ子と思えばかなり御しやすい
何より火力と多対1の時の強さはヤバイ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:49:24.48 ID:SMTXrEoRd.net
>>323
ペリ子は遠距離狙撃できんし嫌いや

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:49:43.86 ID:s+oxbbdS0.net
>>169
サンダーボウ30

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:49:52.90 ID:H+ucqAi20.net
>>323
陸戦が難しくてクリアできんかったから先にペイルやり込んだ後もう一回陸戦にチャレンジしたらハマって抜け出せんようになった

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:49:54.50 ID:xpiOMHgJ0.net
地球防衛軍5が出るってマジですか

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:49:55.60 ID:hitqVkR00.net
5はやくだしちくりー

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:50:06.95 ID:lCI6NU5BH.net
>>323
両方やな
大軍とかはペイルやけど陸戦の礼賛も使いやすいしな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:50:11.05 ID:D6+P7EFc0.net
>>333
やろうとおもえば(MONSTER-S)

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:50:15.26 ID:tStQiFE+0.net
>>323
エネルギー管理クッソ難しいンゴねぇ
そして初めに使わないとアーマー溜まってないから余計転換し辛いし
怪獣系処理するためだけに起用しとった

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:50:16.81 ID:9xHE92XS0.net
あんま関係ないけどこれ好き
https://youtu.be/e9M7ALU3HUU

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:50:27.50 ID:4tQywoZx0.net
処理落ちがいいとかいうゴミみたいな擁護する奴いるよな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:50:29.57 ID:QcuOiLcW0.net
>>339
プシュー

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:50:43.50 ID:UFY6s8MC0.net
3Pは面白かったし永遠やってたわ
その後に出た2Pはなんでああなんや

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:50:44.42 ID:YIe4IUU9a.net
モンスターSの単発打ち難しいンゴ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:50:45.02 ID:ofyG5i2C0.net
>>339
単発撃ち難しすぎやろ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:50:57.96 ID:OyJSwHWLr.net
>>342
ワイやで

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:51:06.40 ID:4MiOjPtLd.net
>>317
あの値段で使い回し多用は悲しいンゴねぇ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:51:15.15 ID:+ixnCAY10.net
ワイ、世間の流れに反してペリこをひたすら育てる

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:51:19.47 ID:OwcfmT030.net
マスレイのせいでレイピアばっかり注目浴びるけどランスで蟻かっ飛ばすの楽しいんや

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:51:35.03 ID:oCuloQBs0.net
>>342
すまんな
しかし防衛軍といえば処理落ちなんだよ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:51:36.83 ID:yAeLz5hj0.net
>>323
どっちかといえば陸戦兵ってだけで基本両方

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:51:59.53 ID:RZylijlm0.net
ラジオチャットの充実っぷりほんとすき
VCあるからテキストチャットは手抜きでいいやみたいな他ゲーは見習ってどうぞ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:52:21.71 ID:lOlHSP1n0.net
>>323
味方ゾロゾロ引き連れて1人死ぬ度にちょっと凹めるのはレンジャーだけや
狙撃が楽しいから1,2の頃から陸戦使ってたけど

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:52:24.47 ID:s+oxbbdS0.net
4はどうなんや?
2しかやったことないんやが

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:52:25.78 ID:1DWEzAqY0.net
乱数調整スレはリアルタイムで見てて興奮した
あいつらほんとすげぇよ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:52:28.65 ID:jfjAYGKs0.net
外国版ってどうなん?

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:52:40.84 ID:NZUpzLK2a.net
>>323
2なら高難易度の安定性と火力でやっぱり陸男
3Pもスタンピ好きだから陸男
4は囮役が成功すると超気持ちかったからフェンフェン

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:52:57.91 ID:93vtg0vl0.net
5出るってま?
兵科減らしてクレメンス

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:53:03.94 ID:lCI6NU5BH.net
>>355
オンでEDFEDF叫びながらやるのが楽しい

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:53:18.08 ID:nwyWnLTl0.net
乱数調整とか辞めた後に知って糞萎えたわ
最後まで馬糞出らんかった

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:53:19.17 ID:fFSe6BYEM.net
かんしゃく玉すき

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:53:21.86 ID:hitqVkR00.net
やっぱりPS3版の4の完成度見るとそうとうプログラムめんどくさかったんかな
地球防衛軍3もデッドライジング1も出てないし
4.1って尼の評判いいけど4の不満点改善されてるん?
4はソロだと歩兵で満足に戦車乗れないとか意味がわからんかったで

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:53:22.02 ID:D6+P7EFc0.net
>>355
おもろいけど2とは全然違う
オフだと陸戦も強いけどオンだとエアレイダーの劣化になりがちで悲しい

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:53:29.10 ID:ZqIUPLbu0.net
>>355
4.1ってのが最新
ロード時間早くなって綺麗になっていいことだらけさ
尚まだ人はいる

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:53:35.01 ID:6obYLfNx0.net
>>350
【朗報】 3P、4、4.1はレイピアとランスの立場が完全に逆転

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:53:58.83 ID:Pcx5oh9b0.net
対戦でクッソ遅い誘導系使うと死ぬほど盛り上がる

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:54:16.69 ID:3ZpxTGxC0.net
>>287
サテライトブラスター?
ソロかどうかにもよるし状況によって武器変えないかんから安定なのはないなぁ

雑魚大群なら基本範囲の広い空爆
ロボなら単発威力が高くて精度のいいカノン
両立したいなら巡航辺りがええかもな

乗り物はそのミッションで出せる中で一番レベルの高いベガルタかイプシロンでええよ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:54:28.83 ID:oNXCM7zk0.net
>>356
2の武器はテラソラス面を乱数調整するだけで全部揃うんやったかな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:54:29.07 ID:tStQiFE+0.net
新作出すなら3世界観でタクティクスの新作出してや
EDFシムプレイしたい

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:54:34.11 ID:doy3Zn5U0.net
エネルギー切れで蜘蛛に囲まれたときの絶望感すこだ・・・w

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:54:38.77 ID:lOlHSP1n0.net
レイダーとレイドの強さを見てると所詮一歩兵が空軍海軍衛生兵器なんてもんに勝てるわけないんやなって

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:55:02.48 ID:YIe4IUU9a.net
エアレイダー支援攻撃のボイスすき
生真面目そうな砲兵ニキ
渋いデスピナ艦長
ツンツンしてるポーターズネキ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:55:03.49 ID:NZUpzLK2a.net
>>366
マスレイ以外が糞雑魚過ぎんよー
つーか、ルオンと○の4のEN量との相性が良すぎ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:55:12.14 ID:s+oxbbdS0.net
>>365
4.1ってps4専用やろ?
ps3しか持ってないんや…

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:55:49.17 ID:ofyG5i2C0.net
個人的には礼賛乙よりハーキュリーのほうがすき
取り回しの良さがええんや

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:55:52.67 ID:D6+P7EFc0.net
衛星軌道兵器ノートゥングに不正アクセス!何者かが起動しています!←これ結局主人公の仕業なんか?

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:55:56.86 ID:OwcfmT030.net
陸戦で役に立つ武器は極一部であとはネタ武器ばっかりなのは何の嫌がらせなんですかね…

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:56:05.69 ID:4MiOjPtLd.net
VRで地球防衛軍やったら絶対楽しいと思うんやけどなぁ
新作対応したりせんかなぁ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:56:15.35 ID:nwyWnLTl0.net
4.1でもまだレンジャー弱く感じるわ
ふぇんふぇんでたまに遊ぶけど完全に別ゲーやしレンジャー強くしてクレメンス

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:56:16.87 ID:NZUpzLK2a.net
>>377
フレイ博士の仕業

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:56:22.46 ID:tStQiFE+0.net
>>371
ビョイビョイビョイビョイって音クッソムカつくンゴねぇ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:56:28.88 ID:Kkzolrhx0.net
処理落ち処理落ちアン処理落ち

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:56:35.01 ID:kwVTQoiA0.net
5出すなら2みたいに圧倒的な強武器搭載してほしいで
4はオン前提火力で物足りんかった

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:56:55.64 ID:xpiOMHgJ0.net
>>378
バーナーすき

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:56:58.05 ID:lOlHSP1n0.net
>>377
キチガイ女科学者やで
マザーシップもハックしてジェノ砲ようせいすることも出来るで

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:57:04.56 ID:yAeLz5hj0.net
5出たら4P出してクレメンス(小声

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:57:08.24 ID:QcuOiLcW0.net
>>376
二丁持ちで敵蹴散らすの無双感あってほんとすこ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:57:26.06 ID:nwyWnLTl0.net
2の円盤ってかなり鬼畜だよな
きしめん並に嫌い

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:57:28.05 ID:hitqVkR00.net
>>375
箱で無印4やったがかなり微妙やったで
一緒に膨大な作業に付き合ってくれるフレンド以内としんどいレベル

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:57:42.58 ID:Pcx5oh9b0.net
V2のルールオブゴッド強かったのに4、4.1は弱すぎじゃないですかね

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:57:45.33 ID:D6+P7EFc0.net
>>381
>>386
あのドスの聞いた声の人ですかね…
正直かなりすき

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:57:54.62 ID:3ZpxTGxC0.net
>>332
ハンマーでクルクルしてるだけで赤波が消えていくのは草はえる

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:58:08.14 ID:Dz8N5A5Za.net
>>378
リペアスプレーとか手に入れたときは興奮したけど使ったら糞だった思い出

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:58:29.07 ID:xpiOMHgJ0.net
>>390
ワイは4.1出るまでやりまくってたけどなぁ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:58:31.06 ID:lOlHSP1n0.net
>>384
AS-DDとか馬糞V2とかバッファローとかスプグレとか復活して欲しいンゴねえ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:58:38.50 ID:6obYLfNx0.net
>>384
殺虫スプレーEX「一理ある」

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:58:42.40 ID:Q9QELEPP0.net
4.1は4.5ぐらいには進化しとるで
システム面では変わってないけどロードやバグ・フリーズが大分改善されてミッションや敵・兵科バランスも大幅リファインされとる
使い道の無い武器とかは残ってるし赤ドラとかレタスとか相変わらずの理不尽要素もあるけど基本的にはもういじるとこ無いってレベルや

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:58:43.45 ID:kbbTEUEE0.net
インフェルノ絶対包囲だけクリア出来やんくって投げた

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:58:50.01 ID:LgyGve8vp.net
シンプルシリーズならメイド服と機関銃が好きやった
やり込み要素一切無いからすぐ飽きるけど

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:58:57.88 ID:tStQiFE+0.net
>>378
たとえ適正難易度ではザコでも下の難易度に持ち込めばクッソ役立つからええんや
normal進める前に簡単なミッションのinfをクリアして上位ARをゲットできると嬉C

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:59:20.67 ID:C/WhiLsQp.net
4はマジで糞ゲーだったな
読み込み音やべーし確実にPS3の寿命削った

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:59:23.66 ID:ck6jO+7l0.net
町を破壊できることに感動した

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:59:29.83 ID:lx4c4KTz0.net
>>56
ぐうわかる

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:59:43.85 ID:NZUpzLK2a.net
>>393
両手ダイナブレイドで交互に高速押しして斬撃飛ばしまくるのもカッコ良くていいで

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:59:46.04 ID:YIe4IUU9a.net
2のディロイというトラウマ
遮蔽物がない場所でシャッターが開いた時の恐怖よ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 00:59:46.50 ID:RZylijlm0.net
4.1が完成され過ぎてて5出ても4.1の方が面白かったって言われ続けるんやろうなあ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:00:06.36 ID:H+ucqAi20.net
あったとしても5が最後になりそうやなあ
なんかもうやることないやろ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:00:33.95 ID:8UOKiRi5a.net
4はマジでロード中にトイレ行って帰ってこれた
4.1はそれができないから糞

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:00:34.14 ID:OwcfmT030.net
初心者ワイ「バイク(笑)こんなもん誰が使うんやwww」

インフェ挑戦中ワイ「バイク死守しなきゃ(使命感)」

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:00:50.12 ID:s+oxbbdS0.net
洞窟に入るとフリーズするせいで全クリ出来んかったわ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:01:03.80 ID:D6+P7EFc0.net
>>410
しゃーない

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:01:12.71 ID:ofyG5i2C0.net
主人公より明らかにタフな市民ほんとすき

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:01:22.43 ID:tStQiFE+0.net
>>403
これだけで有能
街壊せなかったら今ほどの人気なかったやろなあ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:01:38.18 ID:NZUpzLK2a.net
個人的に5はベガルタのカスタマイズまで踏み込めたらギガドラを超せるかもしれん

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:01:45.07 ID:YIe4IUU9a.net
地球防衛軍2はDVDじゃなくCDという事実

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:01:46.87 ID:lOlHSP1n0.net
4.1のバラムエルギヌスとか味方ビークルとか数百単位の敵とかでシリーズのやりたいことをやりつくした感は確かにある

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:01:48.31 ID:nwyWnLTl0.net
>>410
やっとたどり着いたと思ったら破壊されてる絶対包囲を絶対に許すな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:01:48.31 ID:7GoRyOII0.net
1はHardまでは作業みたいにクリアできたのに2やと余裕で死ぬ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:01:59.96 ID:QcuOiLcW0.net
inf攻略して終わりの方になるとバイクの運転とスナイパー系の精度滅茶苦茶上がってるよな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:02:01.95 ID:hitqVkR00.net
>>408
正直B級怪物映画のりだから1から4までずっと一緒のノリだもんな
宇宙進出すると地球防衛じゃなくなるし

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:02:08.20 ID:Rx49rbk2x.net
>>302
なるほどベガルタかっこいいけどおっせえから全然使ってなかったわ
イプシロンは持ってないな高架に隠れる武器稼ぎやるか

>>368
たぶん違うわ銃で撃って起動する奴やリム何とかバスターやったかな?
なるほどやっぱ使い分けはどの兵科でも基本なんやな
ベガルタとイプシロン人気たけえな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:02:30.46 ID:lCI6NU5BH.net
>>402
最初のほうしょっちゅうPS3再起動してたわ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:02:33.01 ID:GV81pJKa0.net
VR付けてやりたいゲームや
ちょうどVRも装備のバイザーみたいやし

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:02:47.95 ID:Q9QELEPP0.net
>>402
箱○派のワイ、高みの見物
なおオン人数

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:02:51.24 ID:Tk2hyF7a0.net
ハヴォック神の逆鱗に触れてたまにとんでもない上空に投げ出されるのきらい

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:02:51.37 ID:XaOwHzPUr.net
サンドロットは防衛軍以外はもう作らんのやろか
鉄人もMGもレギンレイブもクッソ面白かったのになぁ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:03:09.29 ID:SYgZCqGF0.net
>>169
ガイストDとミラージュ系やな
誘導武器大すこ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:03:17.50 ID:xpiOMHgJ0.net
新しい敵で蝶とか出んかな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:03:18.31 ID:RZylijlm0.net
5は突撃ファミコンウォーズ風にRTS要素入れよう
移動指示出せたり連れて行く部隊の編成弄れたら面白そうやん

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:03:50.59 ID:nwyWnLTl0.net
ストリンガーかっこいいンゴねぇ
これ使える場面もっと増えたらええのに

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:03:54.18 ID:oCuloQBs0.net
psvita版操作難しすぎて投げ捨てた

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:03:59.24 ID:Sql3eGBk0.net
>>323
ペリ子のビームマグナムみたいなライフルすこ
なおサンダーボウで事足りる模様

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:04:07.33 ID:XmkBVbg4E.net
サンダー!

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:04:12.03 ID:YIe4IUU9a.net
>>426
坂をゆっくりと転げ落ちるのほんときらい

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:04:17.15 ID:lOlHSP1n0.net
>>431
4.1だと礼賛の居場所を奪う勢いやで

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:04:19.39 ID:Rx49rbk2x.net
>>403
これは1の時からホンマ思った
2でビッグベン吹っ飛ばすの最高やった

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:04:28.26 ID:q2t37yRA0.net
4.1は噛みつかれたcpuが反撃しないとかいうクソ仕様は無くなったンゴ?
ドラゴン戦マジでクソだったわ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:04:28.55 ID:hitqVkR00.net
>>416
グラフィックもステージも使いまわしやし的の種類もあんまり居らんから不思議じゃないやろ
容量食って金かかるのはモーションとかムービーやし

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:04:33.16 ID:NZUpzLK2a.net
>>422
シーザーワイヤー系は拾えたら活用してみるとええで かなり強い
ビーグルならやっぱ安定火力のイプシロンか個人的には速くて扱いやすいギガンテスやな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:05:05.12 ID:oCuloQBs0.net
>>437
ビッグベンもそうやけどやっぱ感動したのはガスタンク

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:05:17.01 ID:nwyWnLTl0.net
>>436
オンだとZばっか使っとるんやがストリンガーの方が使いやすい?

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:05:24.44 ID:H+ucqAi20.net
>>420
というかある程度狙撃の技術向上せんと話にならんからな クリア自体が無理やし
>>421
システムももう4.1で完成されたみたいな感じやしこれ以上兵科増やせんし打つ手がなさそうや

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:05:35.14 ID:TKH3g5Rt0.net
vita版とかいう見えた地雷はやっぱり処理落ちの嵐なんか?

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:05:48.72 ID:hA7nYiP40.net
リモートコントロールダンディやギガンティックドライブの新作あくしろよ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:05:53.98 ID:6obYLfNx0.net
>>438
4.1でも反撃せえへんで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:05:55.26 ID:lCI6NU5BH.net
>>441
あの爆発で敵ふっ飛ばすの好きやったな
なおダメージ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:05:56.46 ID:3ZpxTGxC0.net
>>422
ソロなら両方支援要請でもええんやで
よく考えて使わなほんまに何もできなくなるけど

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:06:07.84 ID:YIe4IUU9a.net
>>439
ディロイもダロガもUFOパーツの使い回しやもんね

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:06:19.14 ID:Pcx5oh9b0.net
>>430
撃つなとか止まれみたいな簡単な指示くらいはできるようにしてほしいわ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:06:43.06 ID:hitqVkR00.net
>>425
3の後のずっと待たされた後の4はかなり微妙やったやろ
オン付けてペイル追加ぐらいでよかったのに兵科あんなにいらんわ
バランスも悪いし

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:06:52.62 ID:QcuOiLcW0.net
>>443
hardくらいで一緒にやってた友達にドン引きされたわ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:07:08.85 ID:Gvw+WD02p.net
マップ流用してええからもっと広いマップ頼むわ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:07:11.71 ID:Rx49rbk2x.net
>>440
あのクモの糸みたいなやつかwww
まだ一番低レベルのやつしか持ってないから集めてくるわ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:07:43.42 ID:Rx49rbk2x.net
>>441
あれは感動する美しさ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:07:46.16 ID:q2t37yRA0.net
>>446
ファー
掴み要素無くせや

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:08:04.83 ID:oCuloQBs0.net
>>444
処理落ちはないで
強いて面白い部分といえば仲間の隊員殺せること

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:08:09.42 ID:6obYLfNx0.net
>>442
4.1ならAF100かフューブラ+ストリンガーJ9の方が小型敵や変異種に対応しやすいで

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:08:20.92 ID:I0uyiA4F0.net
新品2000円なのに中古が1700円くらい

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:08:27.44 ID:NHNSWf5hM.net
煙に向かってロケット撃つと、煙が動く物理演算にはビビったわ
適当な演算なんやろうけど、それを感じさせない所が凄い

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:08:42.33 ID:zWdYCdxm0.net
2と3はやったけど4.1なんて出てるのか
PS4買ったら買お

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:08:42.80 ID:hA7nYiP40.net
ドラゴンいらんわ
百足出せや

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:08:46.32 ID:YIe4IUU9a.net
>>430
シンプルなのがこのシリーズの強みやからなあ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:09:12.36 ID:Kkzolrhx0.net
>>451
一緒にやる友達いたおかげで3神ゲーやったわ
実績コンプまでやり込めたし

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:09:17.33 ID:UFY6s8MC0.net
4の新敵キャラもれなく無能やわ
戦ってて全くおもんないで

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:09:30.29 ID:q2t37yRA0.net
>>462
ほんこれ
ムカデ沢山出した方がキショイけど面白かったわ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:09:35.32 ID:lCI6NU5BH.net
>>461
1も一緒にやる友達おると楽しいで

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:09:36.61 ID:TKH3g5Rt0.net
>>457
サンガツ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:09:43.59 ID:oNXCM7zk0.net
ゴキさんが出たらそれがシリーズのラスト作品やろなぁ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:10:00.44 ID:H+ucqAi20.net
>>452

そのお陰で殲滅速度がかなり早くなるから確かにそうなるかもしれん

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:10:16.24 ID:tStQiFE+0.net
ムカデはインパクトあるけど戦ってて辛いわ
爆発ダメ1/2やっけ?正直無能設定

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:10:27.98 ID:Rx49rbk2x.net
>>448
こマ?
もしかしたら単独で突っ込んでいくスタイルが好きなワイには向いてない兵科か?

てか全然バイクの話でえへんけどもしかして4のバイクって無能なん?

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:10:35.23 ID:lOlHSP1n0.net
>>442
ビークルだの蜂だのの処理が中心なら礼賛やけどストは片手で済むから使い分けやね
金蟻赤蜂1発で潰せるのは大きいわ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:11:23.25 ID:doy3Zn5U0.net
ニコ動の最強インベーダー決定戦っていう敵キャラ同士を戦わせる動画ほんとすこ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:11:29.79 ID:dcsu9pqB0.net
>>418
(バイクも)絶対包囲

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:11:54.98 ID:hitqVkR00.net
>>464
1と3は適度にやりこみ要素あって理不尽過ぎずおもろかったな
2と4はプレイ時間の水増しとバランス調整の適当さがアカン
2はシンプルシリーズだから笑えるが4はホンマ期待はずれやったわ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:11:59.81 ID:b0Z2pXpxd.net
ワイはEDF3PしかやったことないからPS4版の憧れがある

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:12:10.62 ID:Fjyznmym0.net
PSPで友達とやってたなぁ
対戦する時に追尾武器は禁止ってルール作るのに開始直前に装備されてぐちゃぐちゃにされてた

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:12:27.57 ID:+rVDg82na.net
おじいちゃんの地球防衛軍ほんとすき

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:12:32.55 ID:Kkzolrhx0.net
>>421
スターシップトゥルーパーズとかあの辺のノリやね
あの映画は金だけは笑えるぐらいかかってるけど

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:12:48.64 ID:NZUpzLK2a.net
>>472
突っ込むならマシンで行くしかないのがレイダー(オフならワイヤー祭りと要請で無双できる)
レイダーでインファイトしたいならベガルタが一番のお勧めかな特にファイア系

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:12:52.40 ID:6obYLfNx0.net
>>472
エアバイクじゃなくなったから操作性最悪やし
逃げ撃ちと相性がいい武器無いから空気やで

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:13:21.03 ID:YIe4IUU9a.net
たまにフェンサーでハンマー脳筋プレイをやると楽しい
なおNPCは速攻で絶滅する模様

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:13:25.03 ID:lOlHSP1n0.net
>>465
蜂とビークルは楽しいやろ
ドラゴンは家に篭るのが正攻法ってのがね...

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:13:34.05 ID:7u6w3FRb0.net
昭和特撮風のしょぼいデザインのUFOとかが良かったのに
PS3からはインデペンデンスデイみたいになったよな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:13:37.19 ID:Kkzolrhx0.net
>>476
同じ友達と2もやってたけど2は水増しキツすぎて無理やったなぁ
俺ペリ子友達陸戦でやってたけどそれでも無理やったわ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:13:49.54 ID:3ZpxTGxC0.net
>>472
そらそうよ
サポートと支援の兵科やし

オンなら陸戦兵分バイク出せたり便利やけど好きな乗り物出せるんやから別にバイクにこだわる必要ないし
あくまで陸戦の火力があってこそのバイクやからな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:14:00.10 ID:8UOKiRi5a.net
4のバイクはオンのノーマルで使ってみたら坂道登れず転けておわった
タンデムしてたレンジャーも呆れとったわ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:14:01.89 ID:q2t37yRA0.net
>>476
4は難易度を2やり込んだ人間に向けて調整したのかなあ
オン4人で大量2倍とかただただダルいだけやわ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:14:18.00 ID:gtXzU0Ro0.net
シンプルシリーズの数撃ちゃ当たる戦法嫌いじゃないし好きだよ
たまに普通に良作があるから面白い

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:14:22.80 ID:QcuOiLcW0.net
>>474
あれ面白いよな
インベーダーにも有利な敵と不利な敵いるのがすこ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:14:35.55 ID:nwyWnLTl0.net
>>458
>>473
ワクワクしてきたわ、サンガツ
ヒューブラも好きやからちょっとこの組合せ試してみる

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:14:41.40 ID:q7WzYcV80.net
5はよでんかね

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:14:50.62 ID:tStQiFE+0.net
2のステージ量不評なんやなあ
ワイは結局inf全クリ諦めたが装備コンプ目指す層にとっては辛いやろな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:14:54.46 ID:xc7lE2jM0.net
4の山岳解放戦とかいう明らかな調整ミスステージきらい

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:15:38.85 ID:H+ucqAi20.net
>>491
ダロガが強いんよな

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:15:43.43 ID:UwefrOYA0.net
4の山岳に味方1部隊のみとドラゴン増援3回を考えた本部しね

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:16:11.17 ID:NHNSWf5hM.net
夜間に空の敵を撃ち落とすだけのステージ欲しいわ
湾岸戦争みたいに花火打ち上げたい

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:16:12.75 ID:QcuOiLcW0.net
2の洞窟の連続ミッション好きなやつおる?

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:16:19.30 ID:Pcx5oh9b0.net
BFとか最後の激突とかIW作戦みたいなお祭りミッションほんとすき
5ではもっとこういう感じのを頼むわ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:16:19.38 ID:TSf+VqdM0.net
お姉チャンバラのps3のやつキャラ可愛いし初めの方は面白かったけど内容薄くてやること変わらんからすぐ飽きたわ
シンプルシリーズは地球防衛軍しか信用できん

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:16:40.08 ID:YIe4IUU9a.net
>>495
フェンサー以外のオフ最難関はあそこだよな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:17:10.13 ID:JVzS7l+Na.net
戦車にペイル乗せてアウトレンジするのすき

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:17:28.37 ID:UFY6s8MC0.net
ドラゴンに噛まれる→とんでもなく飛ばされる→坂をゆっくり転がる→立った頃にはNPC壊滅の糞コンボやめろ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:17:37.07 ID:hHuTzcj1d.net
4やってるけどアーマー上がりにくくてイライラするンゴ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:18:01.35 ID:RGKik8Wh0.net
>>339
バシュン!プイプイプイプイ!(緊急チャージ)

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:18:26.41 ID:AJoAikG50.net
1楽しいから2も買おうかな
まだ一番難しい難易度でクリアできてないけど

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:18:28.83 ID:6obYLfNx0.net
>>495
なお4.1でもほとんど難易度調整されなかった模様

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:18:31.79 ID:7FQLUQ9X0.net
4.1は神ゲーやぞ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:18:42.35 ID:lCI6NU5BH.net
>>503
2の町で大軍に囲まれるとこサイブレード装備して外周回りながらやってたわ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:18:55.24 ID:y+vtZt200.net
5はよ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:19:25.74 ID:RGKik8Wh0.net
CMがモンスターハンターのパチモンの更にパチモンみたいな感じで悲しかったわ
あれはテロがあったから戦闘シーン使えずに急遽建て替えたって思いたいわ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:19:36.78 ID:IhQEDUT00.net
赤蟻が大量に出てくる谷のマップで武器稼ぎした思い出

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:19:47.75 ID:dcsu9pqB0.net
歩行要塞バラムすこ
これの巨大版の移動要塞X4はさぞかし強いんやろなぁ…

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:19:48.28 ID:UwefrOYA0.net
外周の見えない壁に羽蟻大量に引っ掛けて瓦礫に馬糞撃つンゴ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:19:50.72 ID:q7WzYcV80.net
3の蟲の怒り大好き

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:20:10.30 ID:b0Z2pXpxd.net
正直処理落ちは好き強くなった気になれる

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:20:18.22 ID:hHuTzcj1d.net
新作でたらゴリアスにZ以上の性能のやつ用意して欲しいわ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:20:40.57 ID:ZFkDHknT0.net
P2の魔軍とかいう真のラスボス
皇帝都市とかハーキュリーとボルケーノでボコーですわ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:20:44.77 ID:xpiOMHgJ0.net
>>499
女王蟻のとこのやつ?

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:20:54.69 ID:3ZpxTGxC0.net
>>514
強いぞ(赤波とソラスには)

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:21:17.29 ID:JVzS7l+Na.net
ムカデが入ってないやん!ムカデを倒したかったから4.1買ったの!

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:21:20.88 ID:QcuOiLcW0.net
>>519
あれ考えたやつガチのガチでガイジだと思う勝てる気がせん

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:21:35.42 ID:QcuOiLcW0.net
>>520
それやで

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:21:46.87 ID:y+vtZt200.net
4とかかなり簡単だったよな
4.1は知らんが

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:21:49.05 ID:lOlHSP1n0.net
>>495
最終的には攻略法が確立されて500でも突破出来るようになったんだよなあ

>>508
ダイバー追加されたから...
なお赤ドラ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:21:51.21 ID:RGKik8Wh0.net
ゴリアスとかいう使いやすすぎる武器
けどアサルトライフルと手榴弾の組み合わせが好きやな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:22:09.78 ID:rnOG8cgf0.net
PS4買ったら4.1やるか

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:22:15.39 ID:s1pfc0t9K.net
>>522
夜景にムカデの酸が映える映える
てか夜のステージも無いよな最近
雰囲気出んわ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:22:35.43 ID:RGKik8Wh0.net
>>514
>>521
3までしかやってなくて名前しか聞いたことないんやけど4では出るんか?

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:22:56.72 ID:RGKik8Wh0.net
>>529
夜のムカデめっちゃ綺麗やわ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:23:17.32 ID:dLy6jYU20.net
3にオンラインがあったら完璧やったな

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:23:17.83 ID:dcsu9pqB0.net
ワイの他にアルゴ好きなやつおる?
空中要塞的なやつからロボに変身は最初見たとき鳥肌たったンゴ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:23:19.74 ID:JVzS7l+Na.net
>>529
百鬼夜行ほんとすき

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:23:48.79 ID:hHuTzcj1d.net
5出すにしても新要素足せそうなものがなくてなぁ
新武器増やしたりムカデとか復活させる以外にないんか

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:23:57.24 ID:lOlHSP1n0.net
>>519
アクティブ虫ばっか言われるがあのミッション最大の難敵は最初のファイター
バラバラに飛んでくんなや殺すぞ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:23:58.73 ID:7GoRyOII0.net
洞窟は画面暗すぎるんがほんまストレス

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:24:22.65 ID:ZFkDHknT0.net
>>523
ワイアーマー稼ぎまくって挑んだけど銀グモの火力がダンチすぎる
なんやねんあいつ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:24:27.58 ID:s1pfc0t9K.net
絶対包囲はペル子に陸男乗せて爆撃円盤に飛び乗る攻略法考えたやつ尊敬するわ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:24:33.54 ID:nwyWnLTl0.net
初見の百足の迫力凄かったな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:25:13.55 ID:lOlHSP1n0.net
>>533
アプデで普通に油断できなくなってて笑えんわ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:25:13.97 ID:RGKik8Wh0.net
あっそっか間違えたわ
わいがやってたのは4や

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:25:14.18 ID:+S/p2OF50.net
くっそなつかc
友達と協力して囮自爆とかやってたなぁ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:25:25.71 ID:q7WzYcV80.net
5は原点回帰というかもっと泥臭い感じのやつがいい

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:25:29.79 ID:mY3pvgV8d.net
4のオンライン楽しかったなエアレイダー楽しい

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:25:32.54 ID:s1pfc0t9K.net
ハーキュリー最後まで出んかったわ
なお地球防衛軍タクティクス

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:25:48.52 ID:3ZpxTGxC0.net
ダメージ抜けが大幅改善されたお陰でただでさえ強いかんしゃく玉が尋常じゃなく強くなったぞ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:25:50.17 ID:xpiOMHgJ0.net
>>524
ワイもあれすき
やっぱり女王蟻初めて見た時の絶望感はすごかった

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:25:53.37 ID:RGKik8Wh0.net
>>537
いうほど暗いか?

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:26:23.43 ID:s1pfc0t9K.net
自爆の無敵時間利用したジェノサイドテロすき

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:26:28.50 ID:YIe4IUU9a.net
立体交差という最強防壁

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:26:52.63 ID:8UOKiRi5a.net
IAの続編待ってるけど出なかったら出なかったで別にええわ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:27:09.38 ID:JVzS7l+Na.net
4以降の迷彩陸戦兵すき
それまでの特撮陸戦兵もっとすき

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:27:10.48 ID:UwefrOYA0.net
いきなりINFで何百回もリトライしとるのほんま草
それでも攻略法確立して突破するのはすごい

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:27:16.94 ID:aKyxyVGh0.net
最近3枚100円でサッカーライフ2を見つけて昔買おうかどうか迷ったなーと思い出購入
案外はまる

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:27:24.29 ID:s1pfc0t9K.net
対戦でバウンドガンのめっちゃ遅いやつ使ってマトリックスごっこするのすきやった

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:27:39.83 ID:hHuTzcj1d.net
3の洞窟は初見で迷子になったわ
連続ミッションのどこかで40分くらいムダにした

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:27:43.75 ID:iaTxOezw0.net
2と3をやりこんだけど4はなんか違った
何で楽しめないか考えたら2と3は友達とワイワイやってたんや...

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:27:54.70 ID:q7WzYcV80.net
>>552
IAはもうちょっと調整してくれてたらなぁ
誘導兵器撃ってるだけでクリアまでいけるからなぁ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:28:11.15 ID:nwyWnLTl0.net
蜂もええけどやっぱ羽蟻の気持ち悪さというか見てて痒くなる感じが欲しいな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:28:30.42 ID:QcuOiLcW0.net
>>538
あれのせいで羽蟻と銀蜘蛛はアレルギー出るくらい嫌い結局クリアできんかったし

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:28:50.14 ID:dcsu9pqB0.net
>>530
ソラス的なやつは4.1で出てくるで

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:28:57.61 ID:s1pfc0t9K.net
イージーのソラスにルシフェル撃つと血の海になってかわいそう

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:29:07.49 ID:Rx49rbk2x.net
>>481,182,487
納得や
礼賛持ってないレイダーがバイク乗ってもしゃーないな
よっしゃベガルダとイプシロン練習するわサンガツ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:29:13.98 ID:UFY6s8MC0.net
4.1の洞窟の暗さ怖いわモブがはっきょうするのもわかる

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:29:27.58 ID:RGKik8Wh0.net
テクニカルって操作法のことか?
ノーマルの三角ボタンで上に向かって打てますって逆に難しいやろ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:29:30.38 ID:JVzS7l+Na.net
レタリウス殺すバーナーで炙って殺す

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:29:31.85 ID:ZFkDHknT0.net
ポータブルは乱数で全武器入手できるらしいな
ワイはのっろいのっろい赤アリのミッションで稼いだけど

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:29:39.02 ID:b0Z2pXpxd.net
追尾系武器の追尾能力の低さには草も生えん

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:29:41.84 ID:OTlpQnj70.net
ブレイク!ブレイク!あなたの町の
解体!解体!一役買いたい!

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:29:42.06 ID:3ZpxTGxC0.net
>>530
4.1にバラムは出るぞ
X4は名前だけだぞ
あってもどうせ赤蟻とソラス殴る位しか使い道ないぞ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:29:48.12 ID:RGKik8Wh0.net
>>562
更新せなアカンわ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:30:02.26 ID:s1pfc0t9K.net
結城へのあついこだわり

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:30:05.68 ID:nwyWnLTl0.net
>>562
あんなんカワイソラスやない!あれはアメリカ版や!

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:30:50.57 ID:Rx49rbk2x.net
>>482やった

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:30:59.76 ID:lCI6NU5BH.net
2からのやつ案外多いんか?
1も後のシリーズに劣らない面白さやで
というか1,2,4やって1が一番好きや

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:31:00.72 ID:mY3pvgV8d.net
モブがヒョコッと前に出て来て礼賛で吹っ飛ばしちゃうのホント草

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:31:28.31 ID:4E8fHuGx0.net
???「死ぬ!糸に巻かれて死ぬんだよォ!あひゃひゃひゃはあひゃ」

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:31:33.58 ID:oCuloQBs0.net
3はハードがあれだしねえ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:31:45.10 ID:RGKik8Wh0.net
>>571
なんか通信で移動要塞x4のを発表とか言って戦果上げてたけどその次のステージで潰されたやつやろ
まああの世界で赤蟻安定して倒せたら上に砲台乗せればかなり強いからな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:31:58.16 ID:s1pfc0t9K.net
>>576
1は蜘蛛おらんから快適やな
赤波とか最高や

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:32:35.33 ID:QlMgKfnk0.net
>>14
クモのインフェルノは攻撃値を間違ってて
強すぎるとか聞いたことあるで
想定以上らしい

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:32:47.43 ID:JVzS7l+Na.net
>>573
民 宿 ゆ う き

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:33:20.12 ID:8Dg4oAiv0.net
ワイ小学生当時ハード以降のチンコバルカンで詰みまくってたンゴ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:33:29.28 ID:Rx49rbk2x.net
2は女王のとこがヤバかったな
卵だらけでクッソキモい
なんで4ではあの卵無くしたんや

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:33:47.28 ID:oNXCM7zk0.net
4の初期のころで四足を味方たくさん残して倒したらフリーズしたの覚えてるわ
回避法が味方殺すと言う歴戦の兵ならよく見る光景なのは笑ったけど

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:34:19.15 ID:Kkzolrhx0.net
>>579
なんでや、前世代機では最高性能やろ
国内の売り上げ?
知らん

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:34:23.28 ID:4E8fHuGx0.net
甲殻虫ごときの罠にハマる人類・・・

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:34:36.51 ID:hXCUiJ4L0.net
クモの糸貫通って未だに残ってるよなw

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:34:43.52 ID:JVzS7l+Na.net
>>586
峰撃ちなのでセーフ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:34:48.86 ID:doy3Zn5U0.net
明日も朝早いのに今また2をプレイしてるンゴ・・・

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:34:53.92 ID:hHuTzcj1d.net
隊長は峰打ちされただけンゴ
殺してはいないンゴ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:34:57.31 ID:8Dg4oAiv0.net
罠です!

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:35:06.06 ID:UwefrOYA0.net
巣穴の中に巣穴がよくあるけどおかしいやろ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:35:11.19 ID:B1dkauhJ0.net
4.1竜撃陣とかいうNPCフェンサーにガチ殺意を覚えるミッション

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:35:13.52 ID:dcsu9pqB0.net
自販機無駄に凝ってていいわぁ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:35:46.46 ID:8Dg4oAiv0.net
>>596
Acid ベーカリーとか店も凝ってたな

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:35:47.71 ID:luwZ33aE0.net
【急募】こいつの倒し方
http://i.imgur.com/4teiE8I.jpg

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:36:17.15 ID:JVzS7l+Na.net
地下鉄ステージの機械化ダンゴムシにボコボコにされた思いで

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:36:49.56 ID:C4VgDpHt0.net
4はオンラインになったが故に人間同士のいがみ合いがうざかった
ハメカスと虚カスの争いみたいな

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:36:58.85 ID:s1pfc0t9K.net
ソルリングXとかいう対戦で使ったら切れられる武器

総レス数 601
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200