2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

堀江貴文「大学で真面目に勉強していたら奨学金なんて簡単に返せるはず」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:37:04.37 ID:WzkPyHRPK.net
さすがや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:37:50.88 ID:gDbxx0xV0.net
まあ当たってる

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:37:54.13 ID:OBa6GiKO0.net
あ、ガラケーガイジだ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:38:03.50 ID:kcpRrVQ40.net
フリーターでも20年で返せるプランあるんやで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:38:25.86 ID:QowQjMvO0.net
そうやね

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:38:36.50 ID:Y2pv2Vwfa.net
ホリエモンってニュー速民みたいな思考やな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:39:30.48 ID:n8TeQZurp.net
てか返せないやつ本当に何やってんの

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:39:34.08 ID:9MzVBCL20.net
子供に大学行かせる能力のない親の遺伝子を受け継いだカス人間っていう自覚がない馬鹿

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:40:16.05 ID:8Z8hUlS10.net
正論だけど文系には通用しないのが日本の大学

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:40:57.22 ID:FytNsBLc0.net
就職氷河期のひとは可哀想やけどな
奨学金にかぎらんけど

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:41:10.92 ID:0shFBiSDp.net
>>9
文系とかいう糞の役にも立たない肥溜めに金を払って行く方がバカ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:41:16.15 ID:qpH3cjbD0.net
理系はそうやろ

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200