2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【畝】広島ファン集合【永川】

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:06:04.63 ID:k/sSKKA40.net
勝ったけどしまらない

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:06:50.48 ID:R9U/EW6+0.net
やっぱ西川下げて投手上げるべきだわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:06:55.12 ID:k/sSKKA40.net
今村回跨ぎ意味わからないし今村が回跨ぎしないといけない状況になってるのがわからない
西川とかいらねーから落として中継ぎ上げろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:06:56.52 ID:5ijhVNYC0.net
とりあえず畝と石原はどうにかスべきではないだろうか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:07:05.39 ID:bHRWjZJs0.net
永川は負けパ要因やね
戸田は接戦で使いたいし

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:07:13.30 ID:XzOADNn90.net
今村使いまくってるのに普通に回跨ぎさせて失点とか草も生えん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:07:16.24 ID:LkBpEZDp0.net
今村跨がせるよりは、永川跨がすべき

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:07:16.82 ID:CJgKVNzI0.net
今村回跨ぎはアカン

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:07:27.52 ID:k/sSKKA40.net
今村壊れたら畝ころす

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:07:55.52 ID:tbY9j4MKd.net
セイヤかわええなw

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:07:59.94 ID:DdJ60JX30.net
まず永川壊れるまで酷使せえや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:08:04.09 ID:k/sSKKA40.net
江草でもいいから中継ぎ上げろマジで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:08:04.89 ID:tvXfjiHS0.net
本当に二軍には永川以下しかおらんのか
二軍も糞弱いし悲しくなってくるわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:08:19.56 ID:m/baVxhPd.net
>>7
永川跨がせたら逆転されるぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:08:24.51 ID:oyPBJH4Qr.net
嫌いなタイプ:カープの永川

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:08:51.99 ID:gfBZtadT0.net
中継ぎが足りんのんじゃあ〜

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:08:53.61 ID:k/sSKKA40.net
元はと言えば野村が6回まで投げきれなかったのが悪いわ
というか跨がせるならヘーゲンズだったろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:09:10.07 ID:v75w8ugT0.net
中継ぎの台所事情は先発がもっとイニング投げないことにはどうにもならんやろ
今日は田中の3ランだけにとどまらなかったからジャクソン中崎を温存できてよかったってとこやな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:09:12.54 ID:FK6NxN7a0.net
田中カミカミワロタ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:09:16.94 ID:97hxH3t30.net
ノムスケしっかりせい

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:09:25.04 ID:CJgKVNzI0.net
誰でもいいから若手の中継ぎ上げて欲しい

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:09:29.41 ID:SMHr8ABg0.net
まあ中継ぎはもう一人いるわな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:09:47.69 ID:tcqc+4xU0.net
今明日も勝つって言っちゃったひょっとして

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:09:57.94 ID:w2DIcFZ/0.net
石原外したいけど今日の會澤のあのクソみたいな見逃し三振見るとな・・・

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:10:09.97 ID:79cNxjkl0.net
>>17
あのチャンスで代えなかったそれはそれで叩くんやろどうせ
まずあの場面で代打出さないのがありえんわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:10:10.60 ID:AWzCpKvu0.net
野村も大量援護がないと長い回投げられないな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:10:18.39 ID:tbY9j4MKd.net
明日は大竹ボコれよ〜

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:10:20.51 ID:z5WHcIsq0.net
そもそも野村も悪いし田口攻略できんかったのもいただけん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:10:23.70 ID:k/sSKKA40.net
ジャクソンより今村を大事にしろよ何考えてんだ投球内容ちゃんとみてんのか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:10:27.33 ID:v75w8ugT0.net
>>17
野村が良くなかったのはその通りやけど6回の攻撃でヘーゲンズを打席に立たせるのはない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:10:27.49 ID:lvEHKquU0.net
>>13
ショウマと飯田と今井がおるで
久本も数字は良くないがベテランは二軍成績とかあんま関係ない
上だと味方の守備がいいしな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:10:33.30 ID:mnxoxe3T0.net
>>13
西原とかいう投手版2軍の帝王がおるで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:10:42.72 ID:tqk9o9BOd.net
永川川コー勝児ディエ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:10:44.19 ID:k/sSKKA40.net
>>25
チャンスでまわってきてたの忘れてたわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:10:51.94 ID:5ijhVNYC0.net
>>24
それなら石原のクソみたいな満塁凡退二発も見たはずやろ
つうかあれ明らかに小窪敬遠されてたぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:10:53.79 ID:rqB7+2+ka.net
この惨状で上がれない飯田一岡今井はそんなにダメなのか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:11:13.31 ID:RdZeOvxs0.net
案の定今村回跨ぎで失点だもんな
いい加減今村に回跨ぎさせたらダメって分かれや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:11:14.71 ID:jMkCjeGla.net
>>11
試合が壊れるだろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:11:25.39 ID:XcKq03mz0.net
永川回跨ぎさせろって言ってすまんな
でも今村回跨ぎさせるような状況を作るな中継ぎ一人上げろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:11:25.59 ID:79cNxjkl0.net
久本は数字とか関係なくよくなかったぞ
1試合しか見とらんが

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:11:25.62 ID:k/sSKKA40.net
>>31
ショーマン上げたらいいのにな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:11:30.43 ID:AWzCpKvu0.net
永川三次まで持たんぞ、しゃきっとせえや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:11:53.48 ID:cqTVstfo0.net
つうか、永川はオスカル中田と並んで二軍の試合クラッシャーじゃねえか
永川だったらショーマの方がマシだわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:11:54.01 ID:lvEHKquU0.net
>>24
捕手として使えんなら打撃よくとも入れ替えるべきやな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:11:59.42 ID:XcKq03mz0.net
梵と永川の三次コンビは今年で引退かな?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:12:01.86 ID:k/sSKKA40.net
また長崎バイオパークが回跨ぎさせるなってニュアンスのツイートするぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:12:03.15 ID:iFBDJgMJ0.net
これもしかして明日貯金独占のパターンもあるんか

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:12:15.95 ID:4cM1JWVn0.net
>>24
あれは続けてインに投げ込んだ田口が凄い

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:12:42.43 ID:CJgKVNzI0.net
>>45
三次で引退試合不可避

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:12:42.60 ID:OoMbv6jxd.net
今井好きなんやが調子あげてクレメンス

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:13:01.81 ID:v75w8ugT0.net
>>28
そこは石原やな
今日はHRもやけど巨人の守備にも助けられたからな

會澤が代打で結果出してたら先発マスクのチャンスもあったろうに最低限もできないのではな…

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:13:05.82 ID:79cNxjkl0.net
永川回跨ぎでええわだけは絶対ないわ
満塁のピンチつくって降板するだけやわそんなん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:13:34.34 ID:dnKOTG7LM.net
>>40
久本は支配下登録で居る球団ずっとAクラスの幸運の置き物なんで成績なんてどうでもええねん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:13:37.24 ID:LTqpMgwv0.net
別に永川はかまわん
アウト3つとってくれりゃ文句ない
畝は死ね

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:13:38.78 ID:whdeKHRx0.net
>>49
濃霧コールドあるで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:13:39.22 ID:cqTVstfo0.net
二軍にいる投手では塹江が短イニングなら一番使えるで
使わないと思うけど

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:13:40.54 ID:iFBDJgMJ0.net
6回のあそこは出来れば野村に自分でなんとかして欲しかったなあ
まあ信用されんのもしゃーないけど

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:13:44.20 ID:k/sSKKA40.net
交流戦より今村の調子の方が心配だわ
現状今村ヘゲジャク中崎どれか欠けたら終わる

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:14:04.20 ID:YiAwbfSD0.net
今村回またぎはマジで頭いかれてる
今村がまたぐ疲労考えたらジャクソンいかせたほうがましだろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:14:10.14 ID:zaDj+b5bM.net
>>47
パターンと聞くとパラパラ炒めた炒飯食いたくなるんだが・・・

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:14:28.44 ID:k/sSKKA40.net
もし明日今村投げたらカープファンやめるわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:14:29.63 ID:KftgSsc+0.net
若くて先発できそうなやつを下からロング要因で上げろや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:14:31.22 ID:v75w8ugT0.net
>>37
今日の点差ならランナーためての失点でないなら構わんわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:14:41.39 ID:NhPvGgs30.net
會澤は守備つけない程度の故障だと何度言えばわかるねん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:14:45.39 ID:cqTVstfo0.net
石原じゃなかったら序盤で試合決められたよ…

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:14:45.94 ID:+qbHks6Xd.net
実質勝ち投手ヘーゲンズやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:15:06.42 ID:e6F3SikA0.net
>>54
これ。
キレすぎ。勝てばいいんだよ。
チョンだろキレてるやつ。
永川だって大事な戦力だわ。

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:15:18.11 ID:79cNxjkl0.net
>>57
あそこですっぱりすぐ代えたのはナイス判断やで
3連続でこれやったし

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:15:32.05 ID:v75w8ugT0.net
>>57
野村は崩れて大量失点を何度もやらかしてるからしゃーないわ
今日はヘーゲンズ様様やった

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:15:32.34 ID:k/sSKKA40.net
それにしても二流以下はしっかり叩けることが再再再再再確認くらいできてよかったわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:15:38.83 ID:U6CtEMxb0.net
石原ヘトヘトやん 
どんどんバッテリー外される會澤も悪いよ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:15:59.41 ID:kYKTFsc1p.net
今日はMVPヘーゲンズやろ
あそこで取られてたらどっちに転ぶかわからんかったわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:16:12.74 ID:hb4IFQJo0.net
會澤普通に守備練習してたってツイッターで見たぞ
ただ干されてるだけだろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:16:27.28 ID:TDP4ocg30.net
會澤の見逃し三振酷かったな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:16:29.95 ID:k/sSKKA40.net
>>68
今までだったらそのまま投げさせて失点のパターンだったからあの時点で変えた判断はよかった

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:16:30.97 ID:RdZeOvxs0.net
中継ぎ一人あげろ
堂林か西川どっちか落とせ
マジで二人同時は1軍枠の無駄

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:16:44.54 ID:aMLW+/gF0.net
ノムスケ80球限界説

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:16:51.13 ID:k/sSKKA40.net
西川いらねーよなぁ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:17:31.32 ID:iFBDJgMJ0.net
実況スレで薮田どうなん言っとるのおったけど調べたら四球出しまくりやなこいつ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:17:33.91 ID:79cNxjkl0.net
>>74
田口がすごかったやんあれは
その前の簡単に見逃して追い込まれたのが糞糞やったけど

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:17:49.19 ID:wet92cA80.net
>>67
広島ファンは叩きたいだけだからな
俺達の方が現場よりわかってる
ってホルホルしたいだけ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:18:17.41 ID:w2DIcFZ/0.net
まあ、さすがに今日の試合で野手枠の無駄遣いに気づいたやろうし、中継ぎ上げるやろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:18:43.07 ID:1qcsUnuNr.net
畝のクビが割りとマジで最大の補強な気がする

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:19:12.87 ID:nTTjN2QiK.net
マエケン抜けて今のところ首位予想したやつおるか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:19:38.88 ID:KftgSsc+0.net
中継ぎの苦しみがわかる永川さんをコーチにしよう

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:19:46.03 ID:Wbnmtnytd.net
大瀬良あく戻ってきてくれメンス〜

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:20:05.12 ID:Sah1SQTJ0.net
9点取ったけどヘゲのダブルプレーが分岐点

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:20:16.82 ID:gMQP88a30.net
永川はな、大差で勝ってても負けてても投げて、試合に大して影響ないくらいの失点で済ませて若手の投手の負担を減らしてんねん

お前らにこの畝の考え分かるか?ワイは分からんが

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:20:23.09 ID:hb4IFQJo0.net
交流戦このまま乗りきれば普通に優勝あるわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:20:37.86 ID:CJgKVNzI0.net
>>85
荒れ球フォークボーラー量産出来そう

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:21:05.65 ID:wJbLSgj30.net
今日の勝利のポイントはヘーゲンスのゲッツーだわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:21:08.18 ID:zbtHNTOU0.net
一岡ってどうなったんや
結婚したときの記事に5月中に復帰とか書いてあったやん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:21:28.66 ID:k/sSKKA40.net
この調子だと大瀬良復帰してもまた中継ぎに回されかねないぞ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:21:40.66 ID:FTXpAazy0.net
巨人3タテしろ
そしたら横浜で負け越してもダメージ少なくすむやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:21:49.28 ID:bDiJ4/rv0.net
永川

ナックル覚えろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:21:54.91 ID:dmuEFiHmd.net
快勝&快勝は気持ちええなぁ〜

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:22:40.80 ID:79cNxjkl0.net
まあ珍しく大量点とりつつ点差開いての展開やったから誰でもいいから中継ぎいるわって試合になったけど
これであげたらあげたでなんやこいつ・・・ってなる展開やろうけどな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:23:39.08 ID:d8CkS3080.net
>>92一岡は回跨ぎできないから、他の投手の負担が増えるだけ。

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:23:46.21 ID:lHFJqkl80.net
>>93
ねえわ
先発不安定過ぎるやろ
中継ぎは一応勝ちパはあるし

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:23:46.55 ID:xtxBJGlmd.net
今こそ今井みたいな存在が必要なのに

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:23:59.16 ID:AWzCpKvu0.net
>>93
さすがにそれはないと信じたい

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:24:21.16 ID:LZ7Ts7kLa.net
明日は大竹の引退試合か

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:24:21.57 ID:gAhHFaR2a.net
胸がすく快勝やな
田中痺れたわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:24:27.18 ID:vdN6ePtW0.net
途中から畝の殺害予告とか出てきて草

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:24:27.72 ID:gBTRGGkU0.net
磯村じゃあかんの?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:24:42.38 ID:u/Ti1HkV0.net
>>84
前田健太以外が4点台の2014年が3位やぞ
同じ打線だとしたら安定した投手が1人のチームより安定した投手が2人いる方が強くて当然だろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:25:15.65 ID:CJgKVNzI0.net
>>103
思わず絶叫したわw

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:25:19.17 ID:+wpKFhw7d.net
>>100
昨日か一昨日怒りのワイルドピッチで失点して船越と一緒に説教くらってたで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:25:43.94 ID:XXPsYL+L0.net
交流戦で悲惨なことになりそうだから貯金たくさん作っとかなアカン

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:25:46.15 ID:bJ0T1lWj0.net
今井でも西原でもしょうまんでも飯田でもいいからリリーフの頭数補給せーよ

それにしても明日は會澤スタメンマスク被るんやろか
今日も代打で見逃し三振なんてマネやってたし磯村に取って代わられるかも

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:25:49.03 ID:U6CtEMxb0.net
西川か堂林外して江草でも小野でもええから上げてほしいな
今村1イニング限定ならセットアッパー級やろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:26:28.42 ID:+wpKFhw7d.net
結局西原と飯田がもう少し使いものになれば色々と楽になるんやけどなぁ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:26:30.09 ID:Wbnmtnytd.net
>>93
何のためのジャクソンヘーゲンスやってなるから流石にないと信じたい

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:26:32.01 ID:d8CkS3080.net
今井はアウトカウント間違えたりするからな。

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:26:54.85 ID:v75w8ugT0.net
>>105
磯村はまだそこまでではないなあ
てか大量リードした場面なんやからついでに石原交代させて會澤か磯村に出番与えたら良かったんやけどな
會澤どんだけ信頼ないねん

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:27:14.96 ID:ifDBACqa0.net
巨人に勝ちたいんじゃなく、大竹に勝ちたい
あいつまじでフルボッコではぶてさせたいんじゃ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:27:35.02 ID:k/sSKKA40.net
>>99
最初は先発で使って横山とか福井上げてから先発足りるけど中継ぎ足りねーなってところで経験あるし大瀬良中継ぎ転向とかが最悪のパターンやぞ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:27:37.63 ID:dmuEFiHmd.net
永川江草ダメなら
そろそろ久本が見たいがダメかのぅ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:27:39.88 ID:GyftHEu+0.net
永川の代わりに小野でええわ
最初から失点すると分かってれば気が楽やし長いイニング投げれるのがええ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:28:06.06 ID:d8CkS3080.net
>>112
飯田は球威にないわりに、コントロールがそれほどよくないから、使いづらい。

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:28:20.75 ID:fBC9t5Cp0.net
西原は1試合だけで落とすのに永川には甘いよな
西原もどすこいに四球→ホームランとか最低だったけど

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:29:00.50 ID:uItqOZ6j0.net
2,3イニングを3失点ぐらいででまとめられそうなのが下にいれば

総レス数 122
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200