2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くら寿司>>>はま>>スシロー>かっぱ>その他クソ雑魚

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:38:30.48 ID:4DouI4aYd.net
くらの白子ポン酢ジュレが至高という風潮
一理ある

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:38:55.61 ID:T69/mbOd0.net
元気寿司やぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:39:01.57 ID:4DouI4aYd.net
スシローは劣化しすぎ
ネタが前の半分の大きさになってて草

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:39:06.07 ID:NziT2GlM0.net
はま寿司のあん肝ポン酢も捨てがたい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:39:19.40 ID:wr3nNg3Oa.net
なお売上

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:39:30.38 ID:4DouI4aYd.net
くらは天ぷらがうまい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:39:46.27 ID:u01pHjSJ0.net
かっぱ一択やん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:39:49.44 ID:BipT2vZo0.net
うおべえ…(小声)

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:39:52.79 ID:kG9sUUEYx.net
金持ちのワイは銚子丸

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:40:08.46 ID:hnKv/7/J0.net
魚がし日本一やぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:40:12.28 ID:/Er6M+cN0.net
はま寿司とかいうテーマパーク

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:40:17.44 ID:9TkJEybL0.net
はま寿司平日90円や

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:40:47.06 ID:mSb/yLYF0.net
マグロをマグロだと思って食べてる奴wwwwwwwwwwwwwwww

赤マンボウやぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:40:49.30 ID:oIKY2TZb0.net
はま寿司はデザートが面白い

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:41:08.30 ID:gvovb8Qca.net
函太郎なんだよなぁ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:41:20.29 ID:ZNVYAdcs0.net
かっぱが最近美味しくなったって聞いた

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:41:33.25 ID:UI0Gei9XM.net
ゼンショーはどっちだっけ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:41:36.16 ID:NqMG20lSa.net
回転寿司最近はどこもスマホ予約が普及しすぎて飛び込みやと数時間待ちが当たり前やから入らんようになったわ

予約して外食するならもっとマトモなとこ行くし
ふらっと飛び込みで少しつまみたいのに

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:42:21.37 ID:HBR9FbFvd.net
スシロー寿司が小さくなりすぎやろふざけんなカス

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:42:56.58 ID:ZNVYAdcs0.net
>>17
はま

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:43:05.77 ID:fnY89GJYF.net
http://i.imgur.com/Noe5rZe.jpg

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:43:24.54 ID:BipT2vZo0.net
>>17
はまみたいやで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:43:42.68 ID:xgp1fgtXM.net
くら寿司とかいうラーメン屋

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:43:44.56 ID:EyKb/Ott0.net
くら寿司ってなんでわざわざ熟成とか余計な事しとるん?
臭み増すだけやぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:43:48.66 ID:45YfhHW8d.net
>>18
平日なら余裕やろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:43:56.88 ID:Wzaq9tp/a.net
はま寿司の炙りチーズサーモンぐううま

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:44:15.25 ID:hbIi6UKAd.net
すし勘、平禄は?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:44:30.33 ID:ZNVYAdcs0.net
池袋のくら寿司いつ行っても混んでないか?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:44:32.44 ID:FOARHly+d.net
がってん知らないって可哀想

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:44:35.21 ID:D+8POCSV0.net
鮮度くんないからしゃりまずくね?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:44:52.25 ID:IxDi4oU60.net
こ、小僧ずし(小声)

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:44:53.57 ID:r7PPq5/80.net
なごやか亭やぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:45:13.60 ID:KsCTZk7M0.net
くら寿司とか、シャリがぬるい臭い固い
ごみだろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:45:20.07 ID:Q7TNUQjM0.net
スシローとかいう生ハムだけの100円寿司

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:45:28.99 ID:hzL7aPr60.net
くら社員三誓、暗唱!!

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:45:33.81 ID:yLDVmwxZM.net
ジャンボおしどり最強
ちょっと高いけど

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:45:45.06 ID:+LekfmctM.net
ワイは銚子丸

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:45:55.39 ID:hm1047r+0.net
わかる

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:45:56.31 ID:XWlK09/50.net
天下寿司やぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:46:02.42 ID:QGPJuiLOp.net
ワイの息子が作ったきったねぇ手巻き寿司が一番おいしいんだよなあ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:46:12.12 ID:UI0Gei9XM.net
>>20
>>22
いつもはまとくらこんがらがる
サンキュー

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:46:38.98 ID:aGJZchCya.net
うおうおべいべー

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:46:46.60 ID:dHzo6Ose0.net
くら寿司のコーンのかき揚げくっそうまい

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:46:48.84 ID:rZHCR3Wx0.net
独楽寿司>>>>>>>>>>>>>>>>>くら寿司>>>はま>>スシロー>かっぱ>その他クソ雑魚

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:47:09.38 ID:9Wl11Sp/0.net
昔は冷凍物のネタが半解凍状態なんてのはあったけど今はどこもそこまで質は変わらんな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:47:13.13 ID:rZHCR3Wx0.net
海鮮三崎港、銚子丸は別格

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:47:26.65 ID:S/CYdwEl0.net
魚屋路がすこ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:47:31.47 ID:fBP5uE+0a.net
げ、元禄寿司…

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:47:32.56 ID:TDmMj/N00.net
ゼンショー死ねよ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:47:46.67 ID:/62veM0a0.net
>>36
20年ぐらい前まで
「回転寿司」というだけで「安く寿司が食べられる店」って認識やったけど
100円寿司の登場と共に
100円じゃない回転寿司が「少し高めの寿司」みたいな認識になってるんやな

デフレと不況が深刻になってることがよくわかるで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:47:47.53 ID:2h6tV/d2a.net
はじめ寿司やぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:47:53.95 ID:WKIQ4VXz0.net
とっぴーは?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:48:02.49 ID:jt6ZM77f0.net
かっぱ糞不味かったわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:48:23.11 ID:tej//rGUK.net
これはできる>>1

白子ポン酢は至高
白子天ぷらもあく出せよ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:48:24.88 ID:FOARHly+d.net
>>52
とっぴーうまかったわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:48:35.55 ID:hm1047r+0.net
かっぱとか初めて行ったときにハエ止まってたから印象最悪だわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:48:45.97 ID:/vicvs2ZM.net
元祖寿司行きたい

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:48:57.20 ID:K2Z2XFyQd.net
かっぱまたまずくなってんな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:49:00.51 ID:EaeUJcwi0.net
銚子丸すき🙆

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:49:01.24 ID:WVCfchUda.net
くら寿司とスシローしか行ったことない

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:49:10.99 ID:BsaHGBL5a.net
はま寿司のせいで小僧寿司がつぶれたンゴ...

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:49:36.94 ID:K2Z2XFyQd.net
三崎港ほどクソなのはない

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:49:39.64 ID:LJ4AtVEPd.net
>>16
海老天巻きととろサーモン旨いで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:49:42.77 ID:6qMn75PE0.net
はま寿司すき

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:49:47.77 ID:aGJZchCya.net
かっぱはアルバイトが普通に咳しまくって店内巡回してたから嫌やわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:50:04.64 ID:MX4/fkVQd.net
くら寿司の安定感半端ない
かっぱスシローが勝手に落ちてった

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:50:14.17 ID:EyKb/Ott0.net
くら寿司好きな奴ってガイジなん?
熟成()のせいでくっさい生ゴミ出しとるやん

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:50:18.60 ID:KN/1SYZV0.net
最近は知らないが、スシローがすきやったな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:50:45.06 ID:8UL2fatG0.net
おはま寿司

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:51:11.18 ID:AT0unPakM.net
ら寿司って何やねん

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:51:14.15 ID:TtZMdzaip.net
すしおんどがない
食べたことないんやろなあ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:51:20.95 ID:aLbQiNcUa.net
カード使えない店は無条件で糞雑魚なんだよなあ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:51:29.49 ID:lDdJ0Cbdd.net
かっぱめっちゃ旨くなったで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:51:32.63 ID:tej//rGUK.net
くら寿司の商品開発はワイが提案した「白子の天ぷら」あく作れや

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:51:46.04 ID:CeIZ/MwR0.net
くらは回ってるのカッピカピやん、あの機械効果あるんか?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:52:02.54 ID:PeB/2GX+0.net
くら寿司は軍艦メニューが他より頭一つ抜けてる

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:52:06.13 ID:LJ4AtVEPd.net
くら寿司の天丼の白身からドブの匂いしたぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:52:14.18 ID:K2Z2XFyQd.net
>>71
なんやそれ?
元気寿司系か?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:52:41.95 ID:UyllfjYdp.net
す し ざ ん ま い

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:52:54.33 ID:WKIQ4VXz0.net
回転寿司の話してんのにカード払いってw

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:52:55.87 ID:wxJGZYUvH.net
☆〜ъ(゜Д゜)グッジョブッ!!

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:53:40.97 ID:FhtqwW5K0.net
くらのびっくらぽんどうにかせいや
大人がやるの恥ずかしいんじゃ
かといって皿そのままで数えてもらうのも店員さんに手間かけさせて悪いし
なにより注意書きに退店するときはびっくらポンしてから店員を呼べとまで書いてある

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:53:51.94 ID:JjqyUAbvd.net
ワイ将、回ってるのを取らず全部タッチパネルで注文する明采配

くらの海鮮軍艦という何が入ってるかわからん、謎の寿司、あれなんなん?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:53:57.53 ID:EyKb/Ott0.net
スシローのトロ祭りみたいなんは有能やなコスパ最強やろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:54:03.45 ID:tej//rGUK.net
サクサクの衣に濃厚な白子…

白子の天ぷら作れば絶対売れるやろ…

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:54:05.67 ID:cFTm1i2U0.net
ママがくら寿司は米がうまい米がうまいってうるさい

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:54:08.27 ID:I69vw6Aop.net
銚子丸は?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:54:14.97 ID:6k+vVVmmp.net
かっぱは改善しねえなあ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:54:15.89 ID:VYHd1mgnH.net
もりーは?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:54:16.61 ID:S/CYdwEl0.net
>>74
白子とか季節外れやない?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:54:47.55 ID:C/IB9gbwp.net
結構大きい鴨肉のすし好き

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:54:59.70 ID:JjqyUAbvd.net
>>82
隣のテーブルの子供にあげるんやで
警戒されないように旦那に声かけろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:55:24.85 ID:f4hEJDAr0.net
くらはわさびがビンから取り放題だから好き
最近は全皿さびぬきとかアホなことやってる店おおい

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:55:26.63 ID:WKIQ4VXz0.net
ちな子供もいらない

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:55:47.98 ID:hAnYvPA20.net
かっぱって競合店ないとき天下やったよね、落ち目すぎやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:55:59.56 ID:tej//rGUK.net
>>90
どうせ白子ポン酢がレギュラーメニューなんやから、その白子を天ぷらにすればええだけやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:56:00.10 ID:haW73s/Z0.net
スシローのシーサラダ以上に美味いの出してるところあるの?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:56:21.91 ID:sa6N1Rvb0.net
かっぱ寿司よりマズイ回転寿司って存在しないだろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:56:30.31 ID:QcP5upjW0.net
スイーツおいしいのはどこ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:56:31.84 ID:VPqRlJ5+0.net
元録がさいつよ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:56:42.93 ID:0O/TVzqR0.net
まあ異論ないで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:56:55.98 ID:AX1a/mcQ0.net
がってん寿司は??

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:57:01.87 ID:TyByEwEo0.net
かっぱのあの紫色のサラダ軍艦むかしから好きなんじゃ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:57:05.24 ID:HpOiBKRL0.net
かっぱの新幹線だけはま寿司に移籍してほしい

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:57:12.52 ID:apdX7yMJd.net
>>96
皿で料金の違う回転寿司に白子の天ぷらある時多いで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:57:15.24 ID:S/CYdwEl0.net
>>96
せやったな😢⤵⤵

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:57:22.98 ID:EyKb/Ott0.net
マイナー店挙げとるんはガイジか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:57:31.47 ID:KsCTZk7M0.net
元気寿司でいいわ
どうせ15皿も食わないし

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:57:40.20 ID:f4hEJDAr0.net
スシローは原価率がいちばん高い

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:57:56.12 ID:xgp1fgtXM.net
>>93
わかる
わさびマシマシで食うの最高や

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:57:58.85 ID:I0nTDmPMa.net
ハマずしお皿取り損ねるから苦手

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:58:12.12 ID:apdX7yMJd.net
>>99
スシローやな
数打ちゃ当たる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:58:41.81 ID:tej//rGUK.net
>>105
一皿100円で出せる店はないやろ
くらならやろうと思えばできるはずや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:58:43.94 ID:C+L1KtQyd.net
トリトンやろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:58:52.26 ID:IJ/RhmtJ0.net
うおべい やろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:58:54.17 ID:l/HyyGHOa.net
はまとくらが逆やぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:58:56.50 ID:HpOiBKRL0.net
ワイの奢りでお前らに唐戸市場の回転寿司食べさせてあげたい

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:58:56.62 ID:T1X7wUiH0.net
くら寿司ゴミやぞ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:59:02.39 ID:BAYtrBZ30.net
勃起寿司

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:59:20.05 ID:eTxAJqOFp.net
玄海丸が一番美味いぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:59:21.15 ID:l/HyyGHOa.net
>>119
しこたま食うンゴ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:59:37.93 ID:YJUlH4VT0.net
アトムボーイやぞ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:59:51.69 ID:pYyllNh30.net
はまって店内消毒くせーよ
皿も消毒くせーよ
ネタも消毒くせーよ
おかげでなぞの安心感あるけど

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 18:00:21.40 ID:Q7lGrRtja.net
トリトンって地元チェーンなんか?
この手のスレでは上がらんが

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 18:00:27.22 ID:mPnqwr82d.net
大漁亭やぞ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 18:00:36.97 ID:N9OSqYgP0.net
前は100円の2貫のアジが大きかったのにだんだん小さくなって無くなってしまった

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 18:00:39.95 ID:f4hEJDAr0.net
根室はな丸はクッソうまかった
寿司自体の大きさもカッパの2倍くらいある

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 18:00:46.35 ID:jWJNi+Ye0.net
はまが一番ダメだわ
店内きたねーし店員も教育出来てないし

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 18:00:49.20 ID:l/HyyGHOa.net
>>122
久しぶりに聞いたンゴ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 18:00:50.72 ID:17/UwAWx0.net
平日夜なら1人で行ってもええかな?
くら寿司

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 18:00:58.37 ID:p24OmLDod.net
一人回転寿司って変な目で見られない?
行ってみたいンゴ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 18:01:14.83 ID:tej//rGUK.net
濃厚白子天丼とか作ったらクッソ美味いやろうなぁ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 18:01:23.71 ID:mtdQZAtI0.net
うおべい>>>>>>>>>>>>>その他(笑)


やぞ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 18:01:28.46 ID:l/HyyGHOa.net
>>131
かなりいるから大丈夫

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 18:01:37.14 ID:C+L1KtQyd.net
トリトンは北海道やな
池袋にもあるが

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 18:01:47.42 ID:mPnqwr82d.net
>>131
カウンターあれば余裕やぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/24(火) 18:01:51.64 ID:m2QOI7QP0.net
スシローの大学いもはガチ
でも最近ネタが小さくなりすぎてなあ

総レス数 137
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200