2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ヤクルトスレ、落ちる

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:26:05.51 ID:6g4S9mlt0.net
解散

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:26:37.36 ID:VcQdy4gB0.net
首位と4.5ゲーム差ってもうね
これを挽回するのは大変やで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:26:39.87 ID:lEOekX/90.net
たぶんもう伸びんぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:26:56.56 ID:VcQdy4gB0.net
不人気球団なんやなって

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:27:31.11 ID:VcQdy4gB0.net
おい集合しようぜ
こんな時こそ傷を舐め合おうや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:27:41.27 ID:fM50EDMz0.net
寺田ゴミ
終了

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:27:49.96 ID:SYk116gh0.net
一回から集合したんだからもうええわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:27:50.42 ID:VcQdy4gB0.net
ほとんどワイやんけ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:27:52.12 ID:lEOekX/90.net
>>4
去年からの新規が1割くらいは残ったやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:28:19.48 ID:HtHOf/n50.net
>>2
???「横浜を最下位にして、うちは5位になりましょう」

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:28:24.65 ID:6g4S9mlt0.net
>>5
もう寝ようや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:28:30.17 ID:VcQdy4gB0.net
中継ぎ補強しろや四国辺りにおらんのか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:28:30.54 ID:0bxC0gGEd.net
寺田がゴミだっただけやんけ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:28:39.87 ID:9m3IkdGV0.net
松山に移籍や

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:28:40.54 ID:BMmdEkZj0.net
山田が打ってるからええし

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:28:56.92 ID:E5n7ArMO0.net
寺田が壊したで終わる話や

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:29:06.91 ID:HtHOf/n50.net
今年は小川、山田、バレンティンの成績でポジる年やで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:29:09.38 ID:+zwHx8a10.net
由規とかあかんの?
寺田よりはマシやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:29:09.38 ID:16bjie0ca.net
今日ずっと中村がど真ん中に構えてたら勝てた可能性あるやろか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:29:18.14 ID:VcQdy4gB0.net
始まる前から今日負けるの分かってたやろ
金曜日からの横浜戦が本番や

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:29:21.13 ID:ScnOtWxb0.net
多田野にでもNPB復帰してもらばええやろ
チームカラー的にちょうどええ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:29:22.64 ID:iOddv7Oo0.net
今年は個人成績以外は見なくていい

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:29:30.86 ID:L4roTH3t0.net
今日は元から期待してなかった
明日に切り替えていく

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:29:34.63 ID:YBjJ7Hct0.net
打順変えたほうがいいだろ
個人的には
1川端
2雄平
3山田
4バレンティン
5上田
6畠山
7誰でも良い
8中村

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:29:39.39 ID:yWlhPmN3p.net
山田打った
連続被弾ストップ
今後寺田を見ないで済む

ポジ要素しかないぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:29:43.57 ID:16bjie0ca.net
>>17
川端と樹里たそも

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:29:49.44 ID:+zwHx8a10.net
>>17
原と川端も加え入れろ〜?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:29:50.41 ID:/mfOfrlw0.net
>>17
樹理くんもおるし慎吾もおるし
こう考えると最下位はなさそうと思えてくる

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:29:53.97 ID:iOddv7Oo0.net
>>23
明日は試合無いぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:29:54.50 ID:VcQdy4gB0.net
勝てるで
外人3人に繋げばええんや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:29:58.65 ID:lEOekX/90.net
2013のポジラインナップに山田川端原が加わるだけまだええやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:30:06.80 ID:HtHOf/n50.net
>>19
子宮連発でイライラはせんけど6点以上取られてたとは思う

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:30:09.85 ID:SpZcsCF2d.net
何だかんだ離脱が多すぎる

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:30:12.76 ID:o+Cls/TDM.net
神宮ガラガラ不可避

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:30:13.92 ID:EJOl2KAo0.net
つかオープン戦そこそこでシーズン入っていきなり転けたんじゃ無くて
オープン戦からずっとこんなんやから根は深いと思うで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:30:18.46 ID:L4roTH3t0.net
>>29
移動日やったか
次はDeやろ? いけるで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:30:34.76 ID:+zwHx8a10.net
>>19
見も蓋も無いけどリードする必要ないやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:30:46.95 ID:Qmm+2Tcea.net
これで横浜に負け越しでもしたら最下位確定みたいなもんじゃん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:30:49.84 ID:RjbUxdF6H.net
山中新垣見たい

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:30:50.12 ID:E5n7ArMO0.net
>>19
ど真ん中には要求通りに投げてバンバンスタンドに飛ばされそう

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:30:55.08 ID:F3dEMiyEd.net
まだ優勝ワッペン付ユニ届かないんやけど
もう届いても恥ずかしくて着れんな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:30:58.23 ID:6g4S9mlt0.net
>>36
ヤクルトクリニックやぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:31:03.83 ID:VcQdy4gB0.net
横浜戦チケット今から取れるかな
あの急な階段が好きなんや

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:31:13.50 ID:EJOl2KAo0.net
優勝してなかったら個人成績見るだけで楽しかったけど
優勝した翌年の4月上旬で山田の個人成績しか見るものがないってのはアカンと思うわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:31:14.14 ID:M3mJAcew0.net
>>40
真ん中に投げれるわけないだろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:31:22.54 ID:o9Zo/8mxr.net
連続被本塁打の記録も途切れたしなんもすることなくなったやんけ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:31:31.74 ID:HtHOf/n50.net
>>33
離脱してたのが帰ってきても投手陣の上積みがほとんど無いのがつらいわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:31:40.62 ID:16bjie0ca.net
なんか今の流れやとロマックの筆下ろしやりそう

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:31:44.86 ID:EJOl2KAo0.net
>>38
ハマスタは苦手や
昨年も3タテ喰らったりスターナイトで負け越したりしてる球場

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:31:48.31 ID:VcQdy4gB0.net
金曜日は小川か?
De初戦に勝って弾みつけようや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:32:02.56 ID:L5/4Qh6Sx.net
>>38
早くも天保山やぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:32:04.27 ID:EJOl2KAo0.net
>>41
今スタッフが必死になって優勝ワッペン外してると思う

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:32:04.26 ID:808pYb5o0.net
小川原山田川端
石川150勝到達

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:32:07.36 ID:E5n7ArMO0.net
>>45
せやな
寺田はクビや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:32:19.35 ID:Qmm+2Tcea.net
>>普通にありそう

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:32:30.56 ID:9m3IkdGV0.net
田中正義ヤクルト来ないかなぁ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:32:37.16 ID:/DOysf9Q0.net
悲報 寺田【寺田】

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:32:39.63 ID:6g4S9mlt0.net
ここまで横浜爆弾がでかくなってると絶対ヤク戦で爆発するんだよなあ…

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:32:44.64 ID:XJoTzM30d.net
優勝翌年やしせめて4位目指そう

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:32:56.80 ID:CVkkzYWB0.net
坂口もオープン戦の1.5軍レベルなら打てるが、1軍レベルだとサッパリだな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:33:06.96 ID:VcQdy4gB0.net
しかし寺田はプロでやってはいけないレベルの制球難やったな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:33:17.91 ID:Qmm+2Tcea.net
他球団の試合見てると出てくるピッチャーみんな欲しくなって草はえる

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:33:19.97 ID:CLdwVfuk0.net
なんで一年でこんなに弱くなったんや?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:33:27.84 ID:YBjJ7Hct0.net
山田がエルドに刺されてから流れが悪い
去年みたいに横浜カモにできんとキツい

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:33:37.88 ID:+U+9Tomn0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160406-00000091-dal-base.view-000

真中のこの顔を見る限り次はないな(確信)

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:33:51.57 ID:808pYb5o0.net
二軍ってゾーン広いんか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:33:54.46 ID:VcQdy4gB0.net
ヤクDeでセ界の貯金を支えてるぅー

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:33:56.02 ID:TT2adWCM0.net
今浪はインフル確定?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:33:57.00 ID:o9Zo/8mxr.net
>>58
むしろこちらから火をつけに行くんだよなあ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:34:19.50 ID:/mfOfrlw0.net
>>46
負けるなら負けるでやって欲しかった

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:34:21.29 ID:6g4S9mlt0.net
ここ5試合の横浜のイニング毎の得点
4/1 000000002
4/2 000000000
4/3 000000003
4/5 000000000
4/6 000000000

やぞ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:34:25.13 ID:Ruy729B40.net
18時台から書き込んでいるから多少はね・・・

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:34:25.76 ID:hj9CrZXf0.net
パのどっかのチームみたいにタイトルに【エロ画像あり】【楽しいよ】とかつける工夫位しーや

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:34:31.31 ID:lEOekX/90.net
>>56
本拠地がアレに近いし田中正義さんサイドからしてもピンズドな模様

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:34:40.75 ID:/DOysf9Q0.net
調子乗ってて案の定OP戦ボロボロだった山田が打ちまくってるな
やっぱすげえわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:34:40.84 ID:E5n7ArMO0.net
>>63
離脱者大杉漣
去年はなんだかんだ少なかったわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:34:46.13 ID:xIC3dH880.net
寺田くんはあのコントロールじゃバッピとして再就職も厳しいやろ
イケメンを生かして広報かな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:34:47.47 ID:Qmm+2Tcea.net
>>63
去年もぶっちゃけると弱かった
他球団が本来の力を取り戻してしまったんや
去年なら丸にも菊地にもたぶん打たれてない

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:34:51.19 ID:VcQdy4gB0.net
寺田はベンチでどんな気持ちで座ってるんやろう
それを考えたら興奮しちまうぜ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:35:00.42 ID:CLdwVfuk0.net
>>71
自分が客だったらぶちきれるわ、こんなの

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:35:07.62 ID:gwxaEH2x0.net
>>46
セーブつかない記録があるぞ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:35:20.62 ID:P6jMG4gh0.net
>>71
あちらさんも5番下園とかなっかなかの状態やな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:35:30.38 ID:J2TX6nFnd.net
ワイ、速報アプリで見ていたことに安堵

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:35:31.90 ID:fEGV3nBG0.net
バレ4番でええな
坂口
川端
山田
バレ
雄平
畠山
ショート
中村
これでええ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:35:33.17 ID:Ruy729B40.net
やっぱ投手おらんわ

●1軍候補
小川 原樹 石川 成瀬 山中 新垣
村中 松岡 久古 杉浦 秋吉 岩橋 ルーキ オンドル

●戸田軍
石山 徳山 館山 中澤 山哲 八木 ペレス ←調整・怪我復帰待ち
高橋 日隈 中元 土肥 児山 田川 ←若手だし
中島 由規 平井 ←育成だし
竹下 風張 寺田 木谷 古野 ←顔みたくないし

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:35:36.16 ID:16bjie0ca.net
>>77
寺繋がりで寺嶋の後継者になったら稼げるのではないか

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:35:43.91 ID:F3dEMiyEd.net
>>63
疑問が逆やで
去年が異常だっただけ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:35:53.85 ID:/mfOfrlw0.net
>>71
つまり次のカードで帳尻来るんやな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:35:54.48 ID:n43GA3vs0.net
>>66
ゾーン広いというか結果のためにブン回してるから打ち損じが多くなる感じやな
一軍は見てくるから結果四球祭り

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:36:08.11 ID:Opt0r37e0.net
>>68
ベンチには入ってたみたいやで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:36:10.11 ID:lEOekX/90.net
>>71
筒香が孤軍奮闘状態になってるらしいからなあ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:36:18.86 ID:dnyxEumB0.net
寺田になんで初回からカーブ投げささんかったんかわからんわ
まあ投げても四球連発だったから関係ないかもしれんが

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:36:20.90 ID:EJOl2KAo0.net
>>63
神宮のDeNA戦と8月から阪神に勝ち越せるようになったのが大きいな
で、小差リードでも7回からほぼ鉄壁の勝利の方程式があったから勝てた

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:36:21.19 ID:VcQdy4gB0.net
もう谷間はジュリアスでも投げさせとけと言いたくなる

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:36:23.75 ID:808pYb5o0.net
>>78
制球きいてる小川や石川や中継ぎ外人ははそう打てんと思うけどな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:36:33.95 ID:CywdhoEAM.net
>>65
アウトオブ眼中

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:36:51.86 ID:EJOl2KAo0.net
>>83
ぶっちゃけスワローズ公式アプリよりYahoo!のアプリの方が早いと思う

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:36:59.66 ID:xIC3dH880.net
>>65
見てなくって草

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:37:01.52 ID:W002QJnL0.net
>>92
投げさせて入ってなかったやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:37:02.21 ID:E5n7ArMO0.net
>>65
真中がPontaに見えてくる

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:37:04.23 ID:XwCzCCxM0.net
館山は横須賀軍に5失点とかやな
巨人の2軍のサイドでも抑えられたんやしよっぽど調子悪いんやろか

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:37:07.02 ID:qBO/Vnza0.net
球団通算4,000勝を飾るのはやっぱりエースの方がいいから、多少はね?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:37:12.64 ID:Qmm+2Tcea.net
>>95
援護があればな…

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:37:14.37 ID:+U+9Tomn0.net
元木が大田を「顔なじみから打ってるだけ」って切り捨てたけど下ではよくて
上ではうんちなのは投手野手問わずこういうのが多いんやろな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:37:17.90 ID:16bjie0ca.net
>>78
丸はともかく菊池とかボコスカいいようにやられてた記憶しかないんやけど

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:37:25.37 ID:P6jMG4gh0.net
>>94
二軍ですら投げてないで
まだまだほっそいからまずは体作りからや

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:37:33.17 ID:fM50EDMz0.net
>>65
冷酷真中すき

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:37:48.28 ID:8EnlVhEJ0.net
寺田がゴミだったこと以外語ることがないわ
山田はさすがやね

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:37:54.57 ID:EvTZp14Q0.net
寺田見た後だからコーディエを笑えなかったで…

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:37:55.88 ID:HtHOf/n50.net
二軍で使えそうな投手おらんのか
児山とか田川はどうなっとるんや

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:37:56.41 ID:RDhFqT8i0.net
一回裏ですべてが終了する糞試合
寺田ほんま死ねカス

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:38:04.50 ID:9m3IkdGV0.net
山中新垣八木くらいか?
本当は田川とか試したいんだけどなぁ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:38:08.67 ID:wzVHKy2Ip.net
勝った広島ファンのほうが専スレでなぜか怒ってんな
なにが気に食わなかったんだろう

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:38:12.43 ID:L4roTH3t0.net
>>65
朗報やね

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:38:35.51 ID:VcQdy4gB0.net
田川土肥あたり上で見せろ
二軍の育成力のなさはどうにもならんわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:38:36.16 ID:VcQdy4gB0.net
田川土肥あたり上で見せろ
二軍の育成力のなさはどうにもならんわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:38:39.13 ID:EJOl2KAo0.net
まぁでも期待値を考えると寺田はこんなもんやろ
試合前は1軍無失点男とか持ち上げてたヤツいてたやん

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:38:45.61 ID:xIC3dH880.net
横浜戦からペレス昇格かな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:38:48.12 ID:DbO1zFJc0.net
寺田心獲得しろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:38:49.33 ID:hNqPd+5F0.net
山田はこの時期なのに調子やばいね

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:38:53.87 ID:cZWLyNgd0.net
>>65
「君、誰?」って感じやな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:39:07.26 ID:DNyuAFqha.net
谷沢「なんだこれは」

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:39:15.75 ID:P6jMG4gh0.net
>>105
菊池は対ヤクルト2年連続最多安打やからな
なお四球は選べないので出塁率はさほどでもない模様

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:39:16.19 ID:qBO/Vnza0.net
寺田中元土肥が支配下なのにドラ1中島が育成なのは理不尽

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:39:18.64 ID:lEOekX/90.net
山田の最終成績どうなるかな楽しみだわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:39:25.81 ID:E5n7ArMO0.net
>>119
いらないでしゅ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:39:31.12 ID:YBjJ7Hct0.net
4連敗→3連勝→3連敗→4連勝(予定)

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:39:31.40 ID:RDhFqT8i0.net
ドラフト失敗しまくってる超絶無能編成が悪い

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:39:45.20 ID:xpNSmSJ60.net
正直今日はしゃーないからノーダメよ
それよりバレンティンがちょいちょい打ててるのがポジ要素

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:39:45.95 ID:TT2adWCM0.net
新垣無四球ってマジ?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:39:49.71 ID:16bjie0ca.net
>>117
去年の巨人戦見てたら口が裂けてもそんなこと言えんのにな
あの1勝はすげーでかかったんだけどさ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:39:56.36 ID:8opBksTC0.net
http://goo.gl/1MlzZS
http://goo.gl/Kre7c9

これやばい

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:40:02.17 ID:EvTZp14Q0.net
>>113
ジョンソンに投げさせすぎたからやないか

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:40:04.31 ID:fEGV3nBG0.net
2番がおらん

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:40:10.00 ID:hNqPd+5F0.net
>>124
平井と由規もいるから支配下には慎重なのかな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:40:10.08 ID:6g4S9mlt0.net
>>119
殺す

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:40:10.79 ID:fM50EDMz0.net
まあペレスも帰ってくるし横浜戦は勝ち越せるやろ!(適当)
打線は悪くない

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:40:21.02 ID:L4roTH3t0.net
>>128
即戦力外ドラフトがね・・・

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:40:24.15 ID:W1DejQvn0.net
なんやかんや通年で.250の上田と変わらんぞ坂口
守備走塁ぶんで上田以下や

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:40:25.77 ID:808pYb5o0.net
児山って140出るようになった?いくら左でもこんぐらいはやれんと先発は厳しいで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:40:35.67 ID:Qmm+2Tcea.net
最初のバッターで察する試合なんてそうそうない
そういう意味で非常に貴重な経験できたね

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:40:39.84 ID:9m3IkdGV0.net
2014ドラフトもう1回やらせて欲しいわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:40:44.29 ID:VcQdy4gB0.net
まあ去年も9連敗したし
こっから勝っていけばええんや
今日もルーキよかったしオンドルセクは万全なんやし

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:41:14.49 ID:Qmm+2Tcea.net
>>139
勝負強さの点で坂口やと思うが

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:41:16.36 ID:fEGV3nBG0.net
横浜とヤクルトだけいきなりおいてけぼりにされる展開
2014かな?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:41:18.29 ID:SYk116gh0.net
真中も寺田ジョンソンで自虐してたけどここまでとは思ってなかっただろう

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:41:19.12 ID:YpfjvXnx0.net
>>139
小川が同じ状況になったと考えるんや

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:41:20.17 ID:btnW5HPc0.net
横浜に勝てばええんやろ
簡単なことや
明日しあいないのほーんとひま

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:41:25.47 ID:P6jMG4gh0.net
>>140
今のとこ何の特徴もない左腕やな
それでもそこそこ投げてるだけ田川よりはマシやろうけど

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:41:26.11 ID:16bjie0ca.net
最初から弱い方が去年の5月より辛くないやろ?
あんな思いは嫌だ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:41:49.12 ID:+U+9Tomn0.net
ソフバンスレも工藤とか打撃陣にキレてるけどそんなに怒る内容なんやろか

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:41:52.67 ID:RDhFqT8i0.net
>>148
最下位争いしてても上にはいけんのやで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:41:55.81 ID:v9wgbN2t0.net
鵜久森って下落ちたの?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:41:55.81 ID:K6VCl+cYa.net
>>127
去年どこかで見たな…

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:41:59.02 ID:qBO/Vnza0.net
>>139
上田の守備が良いという風潮

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:42:11.46 ID:W1DejQvn0.net
館山山中の12勝がでかいからな去年は
この二人が今年合わせて5勝できるかも怪しい

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:42:11.96 ID:lEOekX/90.net
期待値が高いせいだけど去年のこの時期を考えるとそんなにネガらなくてもいいかもしれん

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:42:12.95 ID:hNqPd+5F0.net
>>153
落ちてるよ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:42:15.05 ID:EJOl2KAo0.net
今年のスワローズの勝つスタイルが見えないんやけど
昨年は何とか同点〜小差リードで終盤勝負で逃げ切るって明確やったんやけど

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:42:20.87 ID:YpfjvXnx0.net
>>148
いくらなんでも打てなすぎるからそろそろ爆発しそうで嫌やわ
大抵ヤクルト投手陣が絶不調の相手を呼び覚ますんやから

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:42:25.16 ID:bZhP7Ljda.net
中島支配下登録して上げとけって

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:42:40.41 ID:SpZcsCF2d.net
今の石川クラスが3人いれば

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:42:43.10 ID:hNqPd+5F0.net
>>156
原樹理でそのぐらい稼ぐから…

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:42:49.47 ID:v9wgbN2t0.net
>>158
サンガツ
バレと入れ替わり?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:42:51.75 ID:xIC3dH880.net
>>160
またキャッチャーに打たれそう

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:42:53.42 ID:HtHOf/n50.net
>>157
去年ってどんなもんやったっけ
開幕まあそこそこ負けてたのは覚えてるけど

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:42:56.73 ID:808pYb5o0.net
坂口って最悪四球選べる上田になれるけど本人は曰く追い込まれたらアカンタイプらしいからな早打ち凡退も多い

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:42:57.03 ID:xpNSmSJ60.net
>>159
今年は相手もこっちも爆発炎上しながらの試合やろ(鼻ホジー

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:42:59.97 ID:Qmm+2Tcea.net
今日も森岡じゃなく鵜久森だったらもっと威圧感与えられてたんちゃうか

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:43:02.76 ID:Ruy729B40.net
館山夏頃調子よくなって
新垣山中がそれぞれ1ヵ月ずつでもローテ入れて
デイビーズが実は優良外人で
山田がこのまま無双して
ハタケバレゴリの調子が上向けば
じゅうぶん優勝狙えるやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:43:10.40 ID:HKBWBFzb0.net
去年より落ちるとは思ってたが想像以上の弱さ
試合見れてなくて結果のみしか知らんのだけど主に何が原因なんだ
投手か?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:43:16.36 ID:RDhFqT8i0.net
投手がほんっまカスしかおらん

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:43:22.63 ID:+zwHx8a10.net
山田哲人 .400 4本 10打点 出塁率.529 長打率.775 OPS1.304

シコシコシコシコシコシコシコシコ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:43:26.30 ID:hNqPd+5F0.net
>>164
そうです

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:43:26.68 ID:EJOl2KAo0.net
>>157
去年のこの時期は投手陣が頭おかしいくらいに抑えてたから勝ち星伸びなくてもウキウキやったわ
投壊してる今年の方がはるかにキツイ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:43:31.96 ID:4FmUw/Gj0.net
戦力になっているのは、だいたい投手は大卒、野手は高卒だろ。
独立リーグの選手指名は見たくない。

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:43:39.39 ID:v9wgbN2t0.net
鵜久森より比屋根上田のどっちか落とした方がええ気がするんやけど

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:43:42.59 ID:btnW5HPc0.net
今年は大卒投手豊作やから最下位なら2人ぐらいええのとれるで

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:43:42.62 ID:fM50EDMz0.net
去年優勝したってのもあるか知らんけど開幕カード以外はそんなに腹立たないな
ゴミがゴミ晒して負けてるだけだし

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:43:52.40 ID:IksA5Tm70.net
一度バレとハタケは入れ替えてもいいかもね。
入れ替えないで我慢してもいいとは思うけど。

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:43:57.27 ID:dFH7v2OAd.net
しかし先発マジで辛いな 成瀬がもっとしっかりしないときつい

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:44:03.55 ID:lEOekX/90.net
>>166
たしかせいぜい5割いくかどうかだったと記憶してるわ
まあ去年のほうが良いっちゃ良いけど言うほど良くないかなと

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:44:13.03 ID:9yBD1oJi0.net
デイビーズはもう上に上がってくることないかもな。後に外人3人いないと駄目だわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:44:13.23 ID:EJOl2KAo0.net
>>170
なんやろ、それだけポジ要素があるのに課題のリリーフが全く触れられてないw

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:44:17.42 ID:Qmm+2Tcea.net
>>171
先発は70球投げて被安打3やで
なお自責点6

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:44:25.11 ID:xIC3dH880.net
>>177
比屋根はいらんな
あいつに打席与えるだけムダや

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:44:42.88 ID:xpNSmSJ60.net
まだまだ序盤やしそんなネガる程やないと思うんやけど

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:44:54.26 ID:16bjie0ca.net
>>159
火ダルマになって抱きついて我慢比べ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:45:08.04 ID:lkLqYjBT0.net
打線はまぁまぁ悪くないし金曜からペレスが戻るからそこそこ戦えるやろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:45:13.77 ID:RDhFqT8i0.net
寺田だって3安打しか打たれてないし勝ったようなもんだろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:45:14.19 ID:ACFLiOYKH.net
やっぱり上田が必要なんや

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:45:18.19 ID:E5n7ArMO0.net
>>178
最下位で挑んだ14ドラフトは何故しくじったのか

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:45:26.53 ID:HtHOf/n50.net
今年のドラフト一本釣りだけは勘弁してほしいわ

ヤクルト、田中とドラ1最上位日大・京田1本釣りも
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1584438_m.html
 球団幹部は「来年はほとんどの球団が(創価大)田中君に集中する。
うちも高い評価を持っている。だけど、京田君も同等に評価している」と説明。

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:45:34.43 ID:xpNSmSJ60.net
バレンティン
ウグンティン
ハランティン
これ見てみたい

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:45:41.74 ID:Ruy729B40.net
>>184
無い袖は振れないやろ・・・

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:45:46.85 ID:Qmm+2Tcea.net
>>177
マツケン下げて代打比屋根は変な笑いが出たわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:45:51.73 ID:EJOl2KAo0.net
>>187
結果より内容やと思うで
オープン戦から見てきて「今は噛み合わせが悪いだけ、いける内容や!」って感じせーへんもん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:45:51.93 ID:BEHk+2gT0.net
一昨年と同じ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:45:53.86 ID:02TPz+eNM.net
>>178
二巡目で西浦と風張を選んで最下位のメリットをどぶに捨てた球団だってことをもう忘れたのか

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:45:55.93 ID:P6jMG4gh0.net
>>171
11戦中9戦で相手先発にQSを許す
勝負遅い打線が地味に足引っ張ってる

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:46:04.15 ID:IksA5Tm70.net
デイビーズとペレスは本当これから次第だな。
山中とかが計算できたらペレス優先になるし、ペレスが安定せんかったりしたらデイビーズ使うことになるだろうし。

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:46:09.61 ID:+U+9Tomn0.net
打線は湿っててもあったまるやろって思うけど打たれるのが当たり前の投手陣がある日を境に
ビシバシ抑えるようになる例がまずないのがアカンねん

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:46:10.60 ID:VcQdy4gB0.net
ストライクとれるやつで頼むわ
あと杉浦今日投げてないけど先発復帰あるんちゃうか

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:46:13.47 ID:W1DejQvn0.net
川端
山田
畠山
バレ
雄平
以下適当

繰り上げてこいつらの打席数を少しでも増やしたほうがええ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:46:19.05 ID:lEOekX/90.net
2012年ドラフトみたいなんまた来ないかなあ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:46:19.22 ID:MnuNhwrsM.net
よく去年優勝できたな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:46:19.82 ID:v9wgbN2t0.net
もうショート候補はいらんわ
どんだけ学習機能ないねん

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:46:30.01 ID:hNqPd+5F0.net
>>193
ずっとくじ外してるから
一本釣りしたくなるのもわかる

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:46:30.91 ID:YpfjvXnx0.net
>>193
一本釣りでいい思い出がない

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:46:36.25 ID:ANTvUNrsa.net
山田哲人 .400 52本 130打点 出塁率.529 長打率.775 OPS1.304 39盗塁ペースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww………

はあ…

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:46:38.29 ID:HKBWBFzb0.net
>>185
えぇ…(ドン引き)
去年の投手陣から上積みどころかマイナスしかないからしゃーないとはいえ
ヤクルトはほんと投手が2流しかおらんな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:46:48.00 ID:KCwKsUtO0.net
>>189
もうほんまそこからが本番やな
あまりにも戦力が欠けすぎや

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:46:50.13 ID:RDhFqT8i0.net
2014ドラフトとか今見ても見事なゴミ揃いで草も生えない

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:46:53.53 ID:fEGV3nBG0.net
>>159
今年も一応勝ちパは万全やからなんとか先発が6,7回までしのいで繋ぐしかないやろ
先発が燃えたらゴミしか出てこんし詰みや

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:46:54.73 ID:16bjie0ca.net
大引はよ帰ってきてくれや
自動アウトばっかやしジョンソン二本目のやつも並のショートなら取れたやろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:47:07.41 ID:IksA5Tm70.net
>>199
風張はともかく西浦は秋吉込みで別に悪くないって何度言わせんだよ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:47:10.78 ID:hNqPd+5F0.net
もう川端か山田がショートやるしかないって展開になったら面白いのに

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:47:15.00 ID:9m3IkdGV0.net
>>193
一本釣りするにしても投手以外は認めん
山岡とか高良とか

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:47:23.88 ID:YpfjvXnx0.net
なんでしょぼいスカウト能力しかないのにわざわざ独自路線行くのか
話題になってるのを上から順に取っていったほうがまだマシ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:47:28.55 ID:EvTZp14Q0.net
石山はどうなんや
何の音沙汰もないということはまだまだかかるんやろか

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:47:31.20 ID:v9wgbN2t0.net
>>213
高津がでしゃばって取ったゴミはどう処理するんやろなぁ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:47:47.83 ID:IksA5Tm70.net
浜スタは最低勝ち越してもらわんと

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:47:51.05 ID:xpNSmSJ60.net
大引の勝負強い打撃安定感のある守備が恋しい

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:47:52.47 ID:FRfyy8MO0.net
借金今4だけどギリギリのラインだよな
たしか最大借金6くらいまでいくと優勝の前例ないらしいし5がデットラインやろな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:48:05.81 ID:+U+9Tomn0.net
下位指名はあっさり切れるけど上位で獲ったのは糞でも最低でも5年は面倒見ないとアカンからなぁ
裏金指名がなくなったからその辺も緩くなってそうやけど

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:48:08.90 ID:Ruy729B40.net
345 : 風吹けば名無し@無断転載禁止 (ワッチョイW b7d7-G+K4)2016/04/06(水) 19:26:22.68 ID:q6Kp3iab0
>>321
最短復帰
西田 4/6
ペレス 4/8
館山 4/9
大引 4/10
徳山 4/10
鵜久森 4/13

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:48:12.37 ID:hNqPd+5F0.net
>>220
ノースローらしいですよ
そうだったらしばらくかかりそうですね

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:48:16.67 ID:lEOekX/90.net
竹下とかしゃーないのはわかるけどケガ隠してたのホンマ腹立つ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:48:18.64 ID:YpfjvXnx0.net
>>220
ノースロー調整で肘の故障ということを察してくれや
戻ってきてもどうなるかわからん

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:48:18.89 ID:EJOl2KAo0.net
つかペレスってインフルやろ?
熱がでたら体力と筋力落ちるんやけど大丈夫か?
「やって貰わないと困る」理論で上げるんか?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:48:23.17 ID:HKBWBFzb0.net
>>200
打率だけ見るといい感じに見えるけどな
やっぱ結果だけじゃわからんね
サンガツ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:48:28.91 ID:md3GLBrH0.net
中島支配下上げたれや
今日も1回2奪三振やし寺田よりは使えるやろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:48:32.00 ID:lw5JYU7W0.net
八木は今日戸田で投げたけどやっぱしランナー背負うとビビるんだよね

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:48:38.07 ID:bZhP7Ljda.net
田中にスカウト二人もつけてんのに京田に行くとか思ってるアホはもうええから

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:48:50.54 ID:lkLqYjBT0.net
デイビーズは球数多いしイニング食えないからリリーフが要る
しかしデイビーズを上げたらリリーフ外国人が二人になるから継投がきつい
このジレンマを考えたらよっぽど内容が良くならないとデイビーズは使えんわ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:49:30.08 ID:lEOekX/90.net
aクラス入りたいなあ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:49:30.11 ID:HtHOf/n50.net
>>235
代わりがデイビースよりイニング食えない寺田みたいなのになるんやで

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:49:34.78 ID:xpNSmSJ60.net
畠山がホームラン打てへんのもきついよなあ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:49:50.05 ID:jKBQ0MqB0.net
比屋根とかいうウジ虫とっとクビにしろよ
池山のいる楽天にでも引き取ってもらえ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:49:52.15 ID:FRfyy8MO0.net
>>230
川端って離脱してからどれくらいかかったっけ
すぐ戻ってきたイメージだけど

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:50:00.55 ID:9m3IkdGV0.net
>>221
ぶっちゃけドラ4ドラ5の投手なんて期待しない方がいい
高津が取った寺田より八重樫が取った風張とか誰が推薦したか知らんけど竹下とか取っちゃう方が問題だよ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:50:04.82 ID:xIC3dH880.net
館山も下で燃えたしなあ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:50:09.14 ID:lEOekX/90.net
>>237
石山がいないのが痛すぎる

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:50:19.16 ID:E5n7ArMO0.net
ショートコレクションしても強くなれないんだと何度言ったら分かるのか

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:50:22.29 ID:Ruy729B40.net
今年はともかくこんな投手足りなくて来年大丈夫なんかなぁ・・・

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:50:32.37 ID:W002QJnL0.net
秋吉がグダついてなけりゃ勝ちパだけは計算出来てんのやけどなぁ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:50:32.46 ID:btnW5HPc0.net
>>234
外れなら普通にあるやろ
西浦谷内がそこそこ活躍したらないと言い切れるけど

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:50:37.14 ID:hNqPd+5F0.net
>>232
寺田だって2軍ならそのぐらいやるやろ
1軍で投げて結果出すってのはマウンド度胸とか運も必要なんやろな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:50:38.40 ID:/mfOfrlw0.net
>>237
今日は山中新垣館山杉浦の枠やったろ本来なら
巡り合わせでたまたま投げただけやん

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:50:45.54 ID:YpfjvXnx0.net
>>245
数だけは無駄にいる模様

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:50:46.51 ID:EvTZp14Q0.net
>>227
>>229
サンガツ
悲しすぎるンゴ…

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:51:02.47 ID:lEOekX/90.net
>>241
改めて八重樫癌やな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:51:04.09 ID:/DOysf9Q0.net
>>204
ほんこれ
いかにノーアウトで川端に回すかが勝負やわ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:51:20.27 ID:Qmm+2Tcea.net
>>204
畠山打順下げようや

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:51:22.43 ID:+zwHx8a10.net
ワイの山中くんの出番はありそうですか?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:51:26.91 ID:xIC3dH880.net
まあ新垣山中あたりが上がるやろ
抑えるかは知らん

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:51:34.14 ID:EJOl2KAo0.net
>>240
インフル発覚 3月1日
練習復活 3月8日(思ったより体力が落ちている)
スタメン復帰 3月15日付近

だいたい2週間やね

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:51:41.88 ID:FRfyy8MO0.net
>>246
開幕3連戦の借金がそのままきてるからな
秋吉がやらかしてなければ最低でも1勝2敗で全然違ったのに

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:51:47.18 ID:lEOekX/90.net
>>204
ワイは雄平↔畠山

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:52:01.04 ID:xpNSmSJ60.net
>>255
使うやろ駒足らんしどこで使うかはわからんけど

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:52:01.78 ID:VcQdy4gB0.net
秋吉は被弾するだけやろ
杉浦古野は四球出すのがアカン
この前の阪神戦で嫌になったわ
ワイのイメージやけど

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:52:06.51 ID:hNqPd+5F0.net
バーネットが青木に打たれとる…

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:52:11.71 ID:DkFPggNIa.net
もうええ、どーせ負けるなら俺の好きな新垣みしてくれ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:52:19.31 ID:E5n7ArMO0.net
バーネットが青木に打たれとる…悲C

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:52:31.40 ID:SYk116gh0.net
しっかしデイビーズも最悪なタイミングで落ちてくれたな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:52:32.20 ID:/DOysf9Q0.net
秋吉が不調なのもきついよなあ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:52:32.28 ID:EJOl2KAo0.net
負け方が弱いチームの負け方やからなぁ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:52:37.08 ID:lEOekX/90.net
>>262
複雑やな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:52:39.30 ID:btnW5HPc0.net
川端
山田
雄平
バレンティン
畠山
坂口(上田)
好きなショート
中村

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:52:45.92 ID:lw5JYU7W0.net
中島はモチベーション切らさずに頑張れ
ストライク取れない竹下のケツ拭きしててどっちがドラ1かわからんかったわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:52:50.47 ID:86LofHQb0.net
点取れるだけええやんけ!
ええやんけ…

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:52:54.04 ID:CVkkzYWB0.net
山崎康が残っるのに竹下にいくドラフトの眼力だからなぁ
1年間何を見てきたのかと

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:53:05.14 ID:Qmm+2Tcea.net
杉浦は頼むからランナー無いときに試してくれ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:53:09.34 ID:FRfyy8MO0.net
>>257
じゃあ横浜戦からはちょっと早いな
来週の巨人戦くらいからか

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:53:09.88 ID:hNqPd+5F0.net
>>268
せやなあ
どっちも活躍して欲しいし

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:53:20.55 ID:E5n7ArMO0.net
なんか被ってはずかしいンゴ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:53:31.15 ID:HtHOf/n50.net
>>262>>264
メジャーデビューはほろ苦になってもうたな
まあバーネットの実力ならこれから活躍するやろ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:53:47.86 ID:bZhP7Ljda.net
>>247
田中行かずに京田一本釣りの想定で話してくるやんこいつら

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:53:54.35 ID:LDmiGs5Or.net
>>10
サンキューハルキ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:53:55.86 ID:Qmm+2Tcea.net
ヤマヤスいたら毎回オナりすぎて涸れそう

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:53:56.28 ID:xIC3dH880.net
>>275
どっちもヤクルト復帰で優しい世界

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:54:06.07 ID:+U+9Tomn0.net
ドラフトで投手とるなら球速とかよりもまずはストライクが投げれるかを基本線にしてくれや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:54:11.63 ID:VcQdy4gB0.net
真中やっと古野落としたけど何でここまで我慢したんやろ
そんなに実績があるとも思えんし
出ちゃよんたま出して打たれてよお

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:54:39.56 ID:btnW5HPc0.net
>>278
それはないやろな
うんこでも試合に出せるレベルのショートはいるが投手はいない

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:54:47.50 ID:xpNSmSJ60.net
今年田中くん指名せんのはただのアホやで

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:54:50.32 ID:SYk116gh0.net
バネはあれやな
ダルの勝ちを消したとかじゃなくて良かったと思おう

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:55:08.83 ID:/DOysf9Q0.net
川端
山田
バレ
畠山
雄平
坂口
適当
中村
これでいこうや

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:55:21.94 ID:02TPz+eNM.net
>>273
回頭から試した結果が阪神戦の醜態やんけ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:55:35.32 ID:VcQdy4gB0.net
バネいたら状況も違ったやろうに
去年が出来すぎとはいえ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:55:38.10 ID:+U+9Tomn0.net
真中は打たれてもええけど四球出しまくりで打者と勝負が出来ない投手は嫌いなんやないの

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:55:39.68 ID:n43GA3vs0.net
>>283
敗戦処理枠は必要だったからなぁ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:55:43.78 ID:hNqPd+5F0.net
中日も強そうやねえ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:55:46.86 ID:E5n7ArMO0.net
>>277
活躍して欲しい反面ほんの少しやけどクビになってヤクルト帰ってきてほしいと思ってるンゴ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:56:12.56 ID:/DOysf9Q0.net
高山なんかとってる場合じゃないわ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:56:17.38 ID:cjGZbv550.net
マツケン今年も働いてくれそうだし徳山ペレスが戻れば2点ビハインドが1、2イニングで試合壊れるってことは少なくなるだろ
あとは得点圏でまるで打てない巡り合わせの悪さがなんとかなれば上がる上がる

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:56:34.33 ID:o+Cls/TDM.net
勝率三割とか…

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:56:51.29 ID:DkFPggNIa.net
>>283
他にいなさすぎんよ
一応去年は一時期だけど結果残してたし消去法で古野しかなかった

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:56:53.72 ID:btnW5HPc0.net
今日のバーネット見たけどなんか凄い厳しそうやった
球が全部高かった

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:57:16.36 ID:VcQdy4gB0.net
>>290
応援しとる側もそうおもっとるよな
1試合で押し出し2回も見るとか最悪やったで

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:57:19.07 ID:hNqPd+5F0.net
マツケンはマチュイさんみたいな便利枠になってきたのかな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:57:28.83 ID:EJOl2KAo0.net
リリーフの形が見えないといけるとは思えんわ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:57:43.95 ID:0u7yNflv0.net
もうほんと二度と社会人はとらなくていいよ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:57:58.21 ID:fEGV3nBG0.net
小川SDがいるからドラフトは期待してるで
高山も樹理も小川SDが指名決めたんやろ
どっちもええからやっぱ見る目あるわ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:58:02.98 ID:qHbze8Kb0.net
バーネットは後続のPが糞すぎてまだチャンスあるやろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:58:28.81 ID:cjGZbv550.net
>>290
そらそうだ
興行でやってるんだから勝負にすらならないのはプロとして論外

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:58:35.20 ID:hNqPd+5F0.net
ダルビッシュとバーネットの絡みを早く見たい

総レス数 306
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200