2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

成瀬、満塁本塁打は初めてだった

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:32:23.87 ID:vpd9b7zV0.net
こマ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:33:17.93 ID:09PKc2KG0.net
セルフ筆おろしかな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:34:07.14 ID:SAS/iItX0.net
そら5Pが初めてじゃなかったら引くわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:34:45.31 ID:vpd9b7zV0.net
セ・リーグ ヤクルト5−12広島(4月5日 マツダ)
 成瀬(ヤ)が5回会沢(広)に逆転満塁被弾。自身通算被本塁打は前日まで155本だったが、打点内訳はソロ96本、2ラン47本、3ラン12本。

 満塁本塁打を浴びたのはプロ入り13年目、通算156本目で初めてだ。

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:35:37.22 ID:8W1AGwYn0.net
達人は満塁になる前に飛翔する

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:35:40.05 ID:kmqgcMGSa.net
通算156本とか言う立派な数字

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:36:19.60 ID:r/1H9cgcd.net
>>4


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:36:40.77 ID:90c7nrz30.net
>>4


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:37:02.10 ID:kDt/8B+e0.net
>>4
成瀬156号とはたまげたなあ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:37:13.17 ID:IvNd9FVl0.net
やっぱ球遅いピッチャーはゴミやわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:37:25.76 ID:RP/mb3Y10.net
200号まで結構遠いな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:37:50.97 ID:au4kudg30.net
アナルファック処女

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:37:54.36 ID:cAX8p68u0.net
>>4
通算156本

言葉の不思議

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:38:23.62 ID:TJnwOUkd0.net
バレンティン畠山より通算本塁打多いんやな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:38:57.48 ID:Cbm2Zbv30.net
投手の記事で通算本塁打数書かれるのもこいつくらいじゃね

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:39:26.55 ID:0Qs1VFrt0.net
成瀬善久:217試合 156本

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:39:42.47 ID:znLakHokr.net
違反球もなんのその
毎年安定して積み上げた数字が156

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:39:42.74 ID:au4kudg30.net
ソロ 96
2ラン 47
3ラン 12
満塁 1

こう見ると傷口を最小限に済ませてる有能に見える

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:40:02.83 ID:8W1AGwYn0.net
名球会入りに本塁打数の規定がないのが悔やまれる

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:40:13.10 ID:au4kudg30.net
200本打たれたら花束贈呈でもするんか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:40:24.43 ID:ykKWjZB60.net
通算被本塁打ランキングとかあんの?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:40:30.50 ID:iOXNHnQ90.net
200号はなにかお祝いしないとあかんな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:40:37.18 ID:90c7nrz30.net
>>16
神やんけ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:40:45.37 ID:HeYzIHjo0.net
引退までに200本いってほしいな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:40:58.49 ID:GCNMV/Xpa.net
>>18
そのソロを1試合に2本も3本も打たれるから

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:41:18.68 ID:xVJ5v5RD0.net
三浦 355
石川 258

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:41:21.78 ID:ODQnHOyd0.net
歴代の被本塁打王に比べたらぜんぜんショボいけど
ずっとロッテでやっててこの通算はすごい

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:41:30.67 ID:nOY9K1eur.net
成瀬が投げると相手の打者が誰だろうとおかわりくんレベルのホームランバッターになる

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:41:33.24 ID:au4kudg30.net
>>16
こいつの試合見に行ったら高確率でホームラン見れるとか興業の鑑やん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:41:37.77 ID:5nIw0u8Xd.net
>>18
機会が少ないだけなんじゃ・・・

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:41:53.33 ID:WnfCpmf1a.net
満塁HRってそんな少ないもんなんか?
四球だせんから案外出てるイメージあったけど

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:41:57.94 ID:kEMA6WIY0.net
>>16
すごい

33 :有限会社クソスレクリエイト:2016/04/06(水) 10:42:09.68 ID:STaPS4QrF.net
軽 い 球

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:42:27.14 ID:FtIcT22Xd.net
何年か前には生涯一度も押し出しない、プロで一度も満塁で打たれたことないってNHKで特集されとったんやで
次の日の試合で押し出しから走者一掃タイムリー打たれるっていうオチ付いたけど

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:42:44.17 ID:qSdob30ua.net
>>16
この成瀬って打者ください

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:43:10.68 ID:83CNyMRn0.net
知らんかったわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:44:03.84 ID:wqHGIJxqa.net
ランナー溜まる前に飛翔するからな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:44:31.06 ID:5ojUfPPb0.net
成瀬が自分でホームラン打った時も成瀬飛翔のスレ立ちそうで期待

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:44:42.92 ID:3ElMENBUd.net
や成ビ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:44:44.20 ID:8EnlVhEJ0.net
>>4
ソロが多いってのは普通のことなのかね
それにしても打たれ過ぎ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:45:31.21 ID:0Qs1VFrt0.net
2011年 26試合 15飛翔
2012年 28試合 21飛翔

飛ぶボールかな?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:45:44.50 ID:uC0TKdJW0.net
でも年間最多被本塁打記録は48本だからそれに比べりゃまだまだ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:45:55.62 ID:Kcdy3vfX0.net
こんだけ本塁打打たれて億を稼ぐとか逆に凄い投球術やと思うわ
退屈させないプロ野球選手の鑑

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:46:00.42 ID:/PO4VzSW0.net
>>35
143試合フル出場で約HR100本やからな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:46:01.43 ID:28QCR6Bl0.net
1シーズン被本塁打30本40本台のピッチャーが量産されてた時代に飛んでみたい

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:46:06.46 ID:74qCBh9P0.net
>>16
興業の鑑

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:46:12.22 ID:SAS/iItX0.net
>>31
そもそも満塁になる事自体が多くないやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:46:21.89 ID:cAX8p68u0.net
>>41
(成瀬の投げる)飛ぶボール

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:46:27.42 ID:rhbWyK0Yr.net
グラスラ浴びるにはその前に3度も四球やヒット・エラーなんかでランナーを出さなきゃならない
レジェンド成瀬にかかるとソロや2ラン浴びて一掃してしまうからなあ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:46:39.31 ID:Kcdy3vfX0.net
野手転向したらあの柔らかい胸の筋肉で本塁打量産しそう

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:46:48.53 ID:F3dEMiyEd.net
>>21
1位 鈴木啓示 560

11位 三浦大輔 355
38位 石川雅規 258
http://npb.jp/bis/history/ltp_hr.html

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:46:58.57 ID:jJfznzGo0.net
あれ、2014年に浅村に打たれてなかったか?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:47:20.21 ID:WbM1R22da.net
成瀬コントロールはええからな
満塁ホームラン打たれるには3人連続単打打たれるしかない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:47:48.36 ID:TJnwOUkd0.net
>>51
ランク外やん
成瀬しょっぼw

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:48:05.91 ID:5k0RcFb3a.net
四球出すくらいならソロ打たれたるわの精神

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:48:10.87 ID:fm6eQ4BMH.net
>>51
昌が現役になってる
いかんでしょ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:48:51.01 ID:TkhL3blna.net
>>51
金やんいないんやな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:48:53.39 ID:Kcdy3vfX0.net
>>51
こう見ると成瀬がしょぼく感じてしまう

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:49:07.75 ID:FqH6eQLR0.net
>>54
まだ30歳やからしゃーない

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:49:08.85 ID:jSHrP7Pya.net
満塁になる前に打たれるからね

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:49:18.95 ID:PIFeVvEOd.net
>>16
217試合 .223 156本 576点

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:49:27.24 ID:jdNPW529r.net
>>16
異常だろこれ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:49:31.03 ID:/iaLJ/nCa.net
>>4
ファッ!?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:49:38.41 ID:+wweXeao0.net
>>55
守備のリズムを大事にする先発投手の鑑

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:50:06.95 ID:zWAfGP0jp.net
冷静に考えてヒットヒットヒット逆転グラスラって最低最悪の投球やん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:50:10.52 ID:f6+3y81Wr.net
>>57
180キロ出とったから長嶋クラス以外はそう打てまい

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:50:13.47 ID:IGQIhcgI0.net
>>56
一日契約したからかな?と思ったけど-2015やし適当やな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:50:15.60 ID:nxxXLS38a.net
被本塁打率とかないんか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:50:27.02 ID:FtIcT22Xd.net
バレに2球で2本打たれた男やからな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:50:58.06 ID:ODQnHOyd0.net
>>54
歴代上位は稼動年数と投球回数違いすぎるし
今からだとどんな投手でも三浦の記録も抜けんと思うわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:50:58.90 ID:medUkse5d.net
ランナー出さずに飛翔で効率よく失点する上原タイプやからな
WHIPはやたらええ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:51:13.82 ID:qdAiLYes0.net
>>65
頭に血が上って考えても最悪だと思うわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:51:43.38 ID:qdAiLYes0.net
>>51
成瀬ランク外とかアヘ単やな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:52:03.03 ID:ZK7al4KQa.net
ランナー満塁まで貯める前に打たれてたってことか

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:52:39.62 ID:qg1mTuiX0.net
石川も飛翔王やし小川も飛翔王やしどうすりゃええんや

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:52:51.70 ID:PIFeVvEOd.net
>>71
ここ3年は1.22 1.36 1.31 やで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:52:52.47 ID:TkhL3blna.net
>>65
四球四球四球本塁打とどっちがマシなのか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:52:57.59 ID:808pYb5o0.net
>>72
あのコース投げてスタンドインするならもう投げるとこ無いわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:53:03.73 ID:ODgPhYR20.net
>>75
勝てばええんや
なお

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:53:09.21 ID:jdNPW529r.net
こんな外様の飛翔デブ使うほうが悪いやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:53:25.33 ID:GdkhlMIyr.net
多田野 通算2本

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:53:32.47 ID:SAS/iItX0.net
>>75
球場変えよう

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:53:40.14 ID:cAX8p68u0.net
>>75
川端山田畠山バレで取り返す大丈夫やで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:53:44.46 ID:UHORMSPu0.net
満塁になる前にHR打たれるからしゃーない

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:54:04.25 ID:3lOcBW200.net
ヤクルトにはHR打たれにくい投手いないの?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:54:13.12 ID:rWoL0zrA0.net
>>9
電車かなにかかな?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:54:24.61 ID:ODQnHOyd0.net
>>75
その代わり味方も撃ちまくるんやからええやろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:54:26.30 ID:VrRkuTIS0.net
なんだそのビッチだけどアナルは処女だった的なのは

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:54:47.89 ID:PIFeVvEOd.net
>>85
三振四球ホームランは投手の実力なんだからヤクルトにそんなのいると思う?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:54:57.21 ID:OFEQjNiZr.net
>>81
ナニの本数なんですかねぇ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:55:00.30 ID:cq3oTnlE0.net
神宮本拠地なんだから被本塁打かさまししてるだろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:55:07.75 ID:kNJ5lEEad.net
>>75
中村固定やめよう。絶対リード読まれてるわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:55:24.02 ID:ODQnHOyd0.net
オリンピックで神宮追い出されるついでに
ホームランでにくい球場でも作って移転すればええやん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:55:29.57 ID:HI2V3B+ud.net
順位 選手 本塁打 実働期間 試合 打数
1 阿部 慎之助 361 (2001-2015) 1872 6368
2 村田 修一 321 (2003-2016) 1702 6053
3 中村 剛也 310 (2003-2016) 1218 4110
4 新井 貴浩 288 (1999-2016) 2098 7162
5 井口 資仁 244 (1997-2016) 1773 6239
6 福留 孝介 228 (1999-2016) 1391 4906
7 松井 稼頭央 197 (1995-2016) 1787 6931
8 多村 仁志 195 (1997-2015) 1342 4140
9 ブランコ 178 (2009-2015) 723 2590
10 中島 宏之 172 (2002-2016) 1351 5012
11 森野 将彦 164 (1997-2015) 1711 5524
12 松田 宣浩 161 (2006-2016) 1073 3963
** 成瀬 善久 156 (2004-2016)
13 バレンティン 155 (2011-2016) 505 1694
14 栗原 健太 153 (2002-2013) 1026 3695
15 内川 聖一 147 (2001-2016) 1564 5593
16 中田 翔 137 (2009-2016) 778 2828
17 坂本 勇人 128 (2007-2016) 1149 4457
18 サブロー 127 (1995-2015) 1781 5139
19 鳥谷 敬 126 (2004-2016) 1698 6234
20 吉村 裕基 124 (2003-2016) 887 2815

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:55:29.79 ID:0Qs1VFrt0.net
成瀬って与四死球が登板数×2以上になったシーズン無いんやな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:56:00.32 ID:cq3oTnlE0.net
>>95
ストライクゾーンで戦いすぎてるってことなんかな?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:56:54.66 ID:F3dEMiyEd.net
>>67
三浦も2015やから年数は実働なんやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:57:09.91 ID:GD5kMwpE0.net
成瀬の球って平均より回転数少ないんだよな
それが持ち味らしいけどそのせいで本塁打になってるんやろうな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:57:11.36 ID:PIFeVvEOd.net
>>92
リード(笑)

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:57:23.26 ID:pW3HKWds0.net
色んな選手の筆おろしをする成瀬とかいう神

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:57:36.16 ID:qg1mTuiX0.net
ゴロPって触れ込みの樹理ちゃんが早速被弾してて草生える
まあ石川もゴロPなんやけど

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:57:53.14 ID:GD5kMwpE0.net
成瀬とかいう熟女おばさん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:58:07.41 ID:CwurIlBiM.net
>>100
ロマックくんもお願いします

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:58:35.15 ID:lQbLqpe6p.net
>>4
成瀬プロ通算156HR

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:59:56.16 ID:0Qs1VFrt0.net
>>96
せやろな
だから一試合平均0.72飛翔とかいう数値叩き出しても毎年試合作れる先発として計算されとるんやろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:00:11.27 ID:97CD5m+od.net
>>100
岡田くんもお願いします

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:00:34.80 ID:59LSIpB40.net
ベース上で勝負するメジャー流のスタイルやぞ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:00:37.89 ID:ODQnHOyd0.net
成瀬って引退したらクリーンナップ専用の
打撃投手になったらええんとちゃうか
調子崩してる奴も気持ちよく打って感覚取り戻せそう

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:00:48.59 ID:10Nn6GMr0.net
通算被本塁打 560本 鈴木啓示(日本記録)

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:01:34.10 ID:Tbjd2jcv0.net
>>96
コントロールがよすぎるから踏み込まれて飛翔しやすいとは昔から言われてたな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:02:09.24 ID:kPWsJDuf0.net
>>96
なお昨日のグランドスラムはボール球だった模様

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:02:43.03 ID:3lOcBW200.net
成瀬「セリーグは狭い球場が多い。今までとやり方を変えなければいけない」

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:03:01.48 ID:zGWR1WoC0.net
高確率でホームランが見れるのはええことやで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:03:22.49 ID:SAS/iItX0.net
>>108
逆に打たれすぎて打者が勘違いしそう

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:03:43.39 ID:59LSIpB40.net
打ってスタンドに捕らせるスタイル

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:03:46.70 ID:MZGBxzzgd.net
成瀬の投球スタイルって意外と理にかなってるんちゃうか

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:04:20.20 ID:Z1u3q7G4a.net
昔成瀬に完璧に抑えられてる打者としておかわりがインタビュー受けてたよな
その週にボコスカ打たれてた記憶ある

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:04:47.04 ID:HGjqe7bdK.net
>>96
コントロールが抜群でインコースのボール球でも死球になるような球はまず来ないから踏み込んで打ちにいく
by稲葉

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:04:55.67 ID:2IOWnua+a.net
被本塁打率なんぼや

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:05:04.24 ID:59LSIpB40.net
球数多いイニング食えないリズム悪い四球マンよりは見てて楽しいやろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:05:40.12 ID:JXxBoBOu0.net
本塁打被弾って誰が1番多いんやろ
被弾するようなクソPが長々投げてられるわけないし
金田とかなんかな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:05:40.83 ID:faKtuZqp0.net
>>118
はえ〜すっごい優しい投球

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:05:41.52 ID:GCNMV/Xpa.net
未だにインコースにストレート投げきれないのな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:06:23.43 ID:Z1u3q7G4a.net
>>121
金やんはそんなでもない

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:06:51.63 ID:q5LV18aSd.net
>>94
バレンティンがおかしい

総レス数 125
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200