2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】PS4、ついにWindows/Macからのリモートプレイに対応wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:10:21.96 ID:P20N/3hrM.net
https://www.jp.playstation.com/blog/20160405-ps4-01.jpg

■PCを使ったリモートプレイはとても快適!
リモートプレイは、PlayStation®Vita、PlayStation®Vita TVや対応XperiaでPS4®のゲームを遠隔操作できる機能です。今回のアップデートで、対応デバイスにPC(※)が加わり、PC上でPS4®のゲームを遊べるようになりました。
※Windows 8.1、Windows 10以降、Mac OS X 10.10、Mac OS X 10.11に対応

>>まず同じローカルエリアネットワーク(LAN)内にPS4®とPCを接続し、PCにインストールしたPCリモートプレイアプリを使って、リモート接続用のソフトウェアとPS4®の機器登録を行ないます。
これだけでリモートプレイの準備は完了です!
また、快適にPCリモートプレイを行うために、通信環境に合わせてリモートプレイ側の画面の解像度とフレームレート(1秒間のコマ数)を設定することもできます。
画面解像度は360p、540p、720pから選択可能です。また画面のフレームレートは30フレームと60フレームを選択できます。

https://www.jp.playstation.com/blog/20160405-ps4-02.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:10:35.88 ID:P20N/3hrM.net
>>540p/30フレームでリモートプレイを開始してみると、すぐにPCの画面にも『アンチャーテッド コレクション』の画面が表示されました。テレビ画面とPCの画面を同時に見ながらプレイしてみても、映像にはズレがありません。
画面の解像度を720pに変更してみても、映像の遅延は感じられませんでした。
もちろん、PCの画面だけを見てゲームをプレイしても、なんの違和感もありません。操作に合わせて素早くレスポンスが返ってくるので、ヘッドショットをキメたり、岩から岩へとジャンプするのもラクラク。
操作はPCにワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)をUSBケーブルで接続した状態で行なうため、ふだんと同じ操作感でプレイできます。

https://www.jp.playstation.com/blog/20160405-ps4-03.jpg

ご家族がテレビを見ているときにPCの画面でゲームをプレイしたり、リビングにあるPS4®を書斎のPCから操作するなど、さまざまな使い方ができるリモートプレイ。旅行先や出張先からご自宅のPS4®で遊ぶこともできます。
※通信回線の速度や通信状態によって、使用感は異なる可能性があります。

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/2742/20160405-ps4.html?tkgpscom=dc_ps4_media_20160405

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:10:53.45 ID:nj/wAJFY0.net
これマジ?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:11:04.20 ID:i8KEGDzW0.net
任天堂はこういう事やろうとしないよな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:11:14.17 ID:NR5f/ZTP0.net
外出先からはVPN必要なんか?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:11:19.52 ID:nj/wAJFY0.net
マジやんけ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:11:42.05 ID:jMuLiZZDd.net
これが神アプデか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:11:58.87 ID:1WtwktYla.net
まじやん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:12:03.52 ID:r0BSWGfF0.net
目の前にモニターあるのに居るのか?これ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:12:03.80 ID:vHgBe7fh0.net
おいおいもう仕事せんぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:12:07.50 ID:yoAVRSbXM.net
ええな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:12:16.27 ID:mMghP2EO0.net
誰が喜ぶんやこれ クラウドでゲームできるようになる技術とはまた違うんやろ?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:12:21.67 ID:W2aHp1+q0.net
うちの内蔵グラボしかないノートPCでドラゴンズドグマオンラインやれるやんけ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:12:25.01 ID:Ck2k3yBA0.net
遅延しないんか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:12:36.21 ID:BWgNcboo0.net
vitaは分かるけど
このリモートプレイはマジ必要ないやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:12:55.89 ID:sKZ7HO5t0.net
ID変更あくしろよ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:13:05.98 ID:n6P0FCPD0.net
便利やな〜

モニター買わなくても平気なのか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:13:10.61 ID:zeJXmhQC0.net
PCのモニタにPS4繋げばええやん…
VITAのリモートは便利やけど

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:13:11.31 ID:eZebJaf10.net
いやもうめんどくせえから全部のPC版出せよ
ハード問題もこれで解決だわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:13:11.57 ID:OU4iR5REa.net
テレビ見えてるのにPCでやってるこいつはアホか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:13:25.15 ID:8OegMlyY0.net
>>15
野球見ながら大画面+DS4で出きる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:13:28.33 ID:HyldLlJ30.net
これマウスでもできるんか?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:13:28.31 ID:LoLTLd+k0.net
                 , : : : /: : : : : : : : : : .、
                 /ニニ/: : : :/: : : : : : : : \-、
              /: : : :/: : : /: : : : /: : : : : : ‘,: ヽ
                /: : ̄/: : /: /: : : /: : _: : /: :.:.ハ: :i
              \/: /:.:/: : /: : :.《/∨: : :/ : |: :|
               _|/ イ: : : :′: :__/∧∧: :/ : : |: :|
            ̄T/⌒i:|: : : :ヒ弍ミ ∨: :∨∨: : : :l: :|
               !, ノ l:l : : |:|`<ノ  /: :/∨|: : : : ': :|
               、\从: : |:|:     // 斧ミ|: : : / : ′ パワプロでも遅延問題ないなら
              \ ∧: :N      , Vノ/: : :/: : :|   VITA版買うんだが・・・どうなんだろ
                l ヽ|     _   /|: :/: : : :|   
                |  \  く_ソ  ,.ィ: ィ´: : : : : :|   
                    /|   \_,,..< |: :/: : : : : : : |   
          _, -/ /ノ      |、|  ̄|へ __: : : !
         .ィ⌒  /  /  i       :|    l    〉、:|
      /! {    /\ :|         ∨{      / !:!
        { ‘,   / , ′  ̄\  / ̄ \、   /   i: i
      ∨ \//}             \__/   |: |
    /ヽL  / /               ∨<   \
    ∨二\'  /      \   /      ∨   </     r、 _
   ┌┴┐\〉 /i           Y´        |ヽ     ニ=ー-=Ll/ |
.    \Т ̄´ /:::|          |         |:∧、       〈/\
     `|   /::::::|           |         /::::∧\      (_//⌒,
     /|   .′:::::         |           /:::::::::∧  ー―    ̄ Т/
.    / {  :::::::::::::          |          '::::::::::::::::i       /  |'
   / | i:::::::::::::::::、       |     /::::::::::::::::::::|      /  / {
       | !::::::::::::::::\     |    /::::::::::::::::::::::::八       / /
   i   :| 八::::::::::::::::::::::\   .人 ./::::::::::::::::::::::::::: '          / /
   |   :|   \::::::::::::::::::::::::::::(⌒⌒):::::::::::::::::::::::::: ィ′―<    / /
   |  {    ≧=‐--‐=≦\/ ≧=‐-‐=≦├-=ニ_      / /

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:13:30.87 ID:9OFGrBq/0.net
アフィ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:13:35.18 ID:mAhsB6mU0.net
こたつの季節には必要やけど
春になったら普通にプレイするわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:13:48.53 ID:9q4pDekcM.net
Xperiaとかvitaはスペック不足で微妙やったけどPCならいけそうやな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:13:58.38 ID:QQuVb56O0.net
何がどうなるん?教えろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:14:07.33 ID:55kGl51o0.net
やっと来たか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:14:10.33 ID:C36D/8Sax.net
もしかしてキャプチャーボード無くてもゲーム配信や録画出来る?!

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:14:16.81 ID:ob/gQgWV0.net
リビングのテレビ使われててもできるんやな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:14:25.76 ID:zeJXmhQC0.net
>>13
ああ、つまりiMacでFF14も出来るんやな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:14:29.72 ID:o0RlZbgb0.net
VITAでやるとR2ボタンとかが面倒くさかった

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:14:34.79 ID:o+jFECJ60.net
Winタブ売れるで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:14:37.96 ID:Ifiw5RWp0.net
ワイwin7ユーザー死亡

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:14:42.98 ID:CN5rHOWf0.net
ワイ今でもモニタに繋げとるから必要性を全く感じんのだが

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:14:52.13 ID:bbU+c3I00.net
これPS4いらなくね?
アンチャさっさとPCで出してよ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:15:15.86 ID:+jAq4JVkd.net
>>29
むしろそれが狙いやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:15:19.99 ID:Ws3rVVZj0.net
win7じゃ出来ないんのよしね

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:15:25.07 ID:n6P0FCPD0.net
>>29
その可能性あるで!Youtuberなって大儲けや!

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:15:29.14 ID:Rxol4+JNM.net
スタバでMacからのPS4リモートプレイが捗るンゴねえ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:15:35.23 ID:XtOWscKi0.net
そんなに意味なくない?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:15:46.43 ID:UGFqocQb0.net
>>29
元からキャプチャーボードなくてもできるやんけ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:15:55.31 ID:tGK5ZZsR0.net
仕事場でダクソやるンゴw

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:16:00.71 ID:+AklNWhf0.net
旅行先からってどういう仕組みやねん
延滞とかないんか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:16:15.54 ID:k7ZQmCneH.net
fpsで無双するか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:16:17.28 ID:KUiBCuOt0.net
>>43
これできるんか?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:16:28.77 ID:r6qU1hxN0.net
>>20
遅延確認しとるんやぞガイジ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:16:29.43 ID:QJMq0Cc4M.net
まじやん
http://sp-uploader.com/FCB5YQW.gif

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:16:30.64 ID:c+Z/c2BW0.net
まじでPS4売れるわけだわこりゃ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:16:32.96 ID:SVZkv0aF0.net
リモコンバイブとどう違うん?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:16:39.35 ID:7z3rV0PQ0.net
いちいちテレビの前でやるのめんどいとかいうガイジのためやぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:17:01.15 ID:55kGl51o0.net
小窓にしてできるんやろ?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:17:12.84 ID:NNZMFrdz0.net
いまいち理解してない奴がいるようだが
リモートプレイって屋外とか職場、ホテルなんかでもできるんやぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:17:18.87 ID:c+Z/c2BW0.net
PS4でパワプロ買うやん?
職場で栄冠止まらないンゴ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:17:21.18 ID:1Y/SteDua.net
同じローカリエリア内て書いてあるじゃん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:17:28.76 ID:UizrXNu/0.net
>>46
wifi環境あれば出来る

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:17:31.85 ID:SVZkv0aF0.net
>>46
そらそうよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:17:55.80 ID:Wabt//Ida.net
出先のビジホで最新ゲームやれるってことや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:17:59.86 ID:vMkxBAnzp.net
>>53
仕事しろやカス

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:18:07.42 ID:6y/OneaWa.net
>>53
どうやって同じローカルエリアで繋ぐん?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:18:15.97 ID:KUiBCuOt0.net
>>56
>>57
はぇ〜すっごい

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:18:18.09 ID:80IhGyC10.net
wiiUの目玉の上位互換てことでおk?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:18:25.02 ID:ypQYs1I40.net
リモートプレイってようわからんのだがPS4つけてなくてもいけるんか?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:18:28.44 ID:n6P0FCPD0.net
出張先とかでまでやりたくなるもんか

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:18:45.98 ID:c+Z/c2BW0.net
>>63
スタンバイにしとかないかんで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:18:58.80 ID:J2OeXGR30.net
PS4てマビノギしたいンゴ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:18:59.68 ID:L7AU/mPA0.net
正直いらんやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:19:09.68 ID:ub20BYMxd.net
キャプボなしでどうやって録画するんや?元から録画はps4の機能やろ?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:19:11.33 ID:ob/gQgWV0.net
一回家で登録すればいけるんかな?すっげえ遅くなりそうだけど

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:19:12.85 ID:9k/yb+K+a.net
家にPS4おいてて、出先でも出切るん?
凄いなそれ
映像飛ばす感じか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:19:17.49 ID:BW/KCeWmM.net
スマホのLTEテザリングでVitaからPS4リモプしたことあるけど遅延は問題ないで
なお通信量

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:19:19.06 ID:EWxPobPP0.net
これならもうPS4買う意味ないやん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:19:19.52 ID:W362QZdp0.net
ホテルでゲームやりたくなるとか子供かよ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:19:39.02 ID:ypQYs1I40.net
>>65
スタンバイかサンキュー
ならええな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:19:42.95 ID:oOjv+rjgd.net
どのぐらいの距離で大丈夫なんやろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:19:53.03 ID:fQmsu/f+0.net
テレビでやればよくね

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:19:55.01 ID:pFOcUyou0.net
エミュ出たら用済みになりそう

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:19:57.33 ID:KUiBCuOt0.net
すごいけどやりたいとは思わんよな
すごいけど

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:19:59.36 ID:K9herpVEH.net
サボりたい放題やんけ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:01.58 ID:ub20BYMxd.net
なるほど仕事場できてるんかこれは有能やか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:09.15 ID:rX/h4e4la.net
>>53
なんつーか通信技術って進化したなあと思う

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:10.27 ID:ubXeBJD70.net
>>75

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:11.82 ID:UizrXNu/0.net
>>72
ファッ!?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:21.80 ID:yxQ5s1wR0.net
Vitaのリモートゴミだから期待はせんけどそんなことできるんか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:31.51 ID:L7AU/mPA0.net
psvitaで室内wifiでもラグひどいのに
外でなんてできるんか?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:39.79 ID:eEGp++930.net
>>53
操作性糞にならんのか?
ボタン数ちがうじゃん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:42.22 ID:emuEC5MGX.net
格ゲーやりこんでる人とかシビアな操作が求められるゲームじゃないと遅延はほぼ感じられんやろ
無線LAN挟んだらどうなるかわからんが

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:56.57 ID:RB40FGqt0.net
>>60
VPN

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:21:00.16 ID:CN5rHOWf0.net
vitaリモートは布団の中でエロバレーしてるから重宝してるンゴ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:21:07.35 ID:LxV1DEMv0.net
>>29
もしかしたら違うところをクリックしたらDMMみたいに著作権保護のためゲーム画面は非表示にしますって出るかもしれんけどな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:21:10.01 ID:uSzWrbDEd.net
なんや解析されたんかと思った

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:21:11.34 ID:dqybJqxKa.net
遅延ないってほんまかいな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:21:22.66 ID:n6P0FCPD0.net
>>86
PS4のコントローラー使えるみたいやで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:21:24.95 ID:NR5f/ZTP0.net
どうやってローカル環境に入るん?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:21:30.10 ID:cyyQL8lB0.net
>>5
sshvpn

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:21:41.26 ID:QQuVb56O0.net
VPNとは?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:21:43.14 ID:vMkxBAnzp.net
ビータリモートは外でできるんか?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:21:49.46 ID:rh6hzciW0.net
リモートプレイの利点てなんなん?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:22:03.04 ID:NR5f/ZTP0.net
>>95
ルータいじらんでもPS4がやってくれるんかな
便利やね

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:22:14.45 ID:3fe8XEGg0.net
FPSは無理ンゴ?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:22:35.74 ID:SnlqV7+J0.net
単純な素材集めみたいな作業をテレビ見ながらできたら嬉しいかもしれん
あと信長の野望みたいなシミュレーションもテレビ見ながらまったりやりたいンゴね

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:22:40.58 ID:L7AU/mPA0.net
>>98
vitaなら寝っ転がってできるからちょっと便利やぞ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:22:41.08 ID:/nXw6Vou0.net
>>100
アクションゲームは厳しいで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:22:43.17 ID:tQikbuFUd.net
いよいよPS4買うときが来たか
ワイのiMacでパワプロ2015やるやで〜

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:22:51.84 ID:uCFoNGWKd.net
これやるとキャプボなしでもスカイプで映像見せながらゲームできるやんけ!

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:22:52.34 ID:8wM+75je0.net
出先でも遅延ないってマジなん?
流石に格ゲーや音ゲーの類は無理やろけど

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:22:53.43 ID:9eTaZ0Rx0.net
同じネットワークに繋がなあかんのにどうやって外出先から出来るの?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:22:57.58 ID:ls5Xbcjj0.net
ワイZ4tablet,Z5,ps4持ち、よくわからず困惑

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:23:10.24 ID:c+Z/c2BW0.net
PS4スタンバイにずっとしとけば、PCのモニターでいつでもPCとPS4切り替えて遊べるわけや
ワイ得すぎる

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:23:10.44 ID:gUwDIZgQ0.net
>>84
ゴミなのかパワプロPS4版買ってリモートやろかな思ってたんやけど

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:23:21.13 ID:nUEWeomn0.net
VPNの意味履き違えてるぞ
普通にポート開放で接続できるようになってるだろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:23:24.54 ID:bz6gweYJa.net
4.5出たら4が安くなるのかだけで買い渋ってるンゴ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:23:36.59 ID:2w1kxCHQ0.net
別窓で作業できるんかな?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:23:41.76 ID:olrDzLKf0.net
どんな持ち上げてもやるまでは遅延関係信用できんなー
自宅と同じようにFPSできるならほんとうワイにとって世紀の発明やけど

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:23:59.75 ID:c+Z/c2BW0.net
>>107
とりあえずバカはだまってろな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:24:05.91 ID:yF2amBTRM.net
>>107
同じネットワークでペアリングした後は外部ネットワークから家のPS4にアクセスできるんやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:24:05.98 ID:wLmngcFA0.net
pcあんのに買う意味がわからん

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:24:08.99 ID:rUIdpawI0.net
ps4kは出んのか?
bo3したいンゴオオオオオ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:24:13.20 ID:87eU8lgVa.net
これで仕事中にエロバレーができる…

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:24:17.43 ID:9k/yb+K+a.net
>>107
それはまず最初に登録する時だけやろ
登録した後は関係ないぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:24:27.04 ID:LoLTLd+k0.net
                 , : : : /: : : : : : : : : : .、
                 /ニニ/: : : :/: : : : : : : : \-、
              /: : : :/: : : /: : : : /: : : : : : ‘,: ヽ
                /: : ̄/: : /: /: : : /: : _: : /: :.:.ハ: :i
              \/: /:.:/: : /: : :.《/∨: : :/ : |: :|
               _|/ イ: : : :′: :__/∧∧: :/ : : |: :|
            ̄T/⌒i:|: : : :ヒ弍ミ ∨: :∨∨: : : :l: :|
               !, ノ l:l : : |:|`<ノ  /: :/∨|: : : : ': :|
               、\从: : |:|:     // 斧ミ|: : : / : ′ Jちゃん達の知識がボロボロすぎて
              \ ∧: :N      , Vノ/: : :/: : :|   中学生の知恵袋並みになってるやん
                l ヽ|     _   /|: :/: : : :|   
                |  \  く_ソ  ,.ィ: ィ´: : : : : :|   
                    /|   \_,,..< |: :/: : : : : : : |   
          _, -/ /ノ      |、|  ̄|へ __: : : !
         .ィ⌒  /  /  i       :|    l    〉、:|
      /! {    /\ :|         ∨{      / !:!
        { ‘,   / , ′  ̄\  / ̄ \、   /   i: i
      ∨ \//}             \__/   |: |
    /ヽL  / /               ∨<   \
    ∨二\'  /      \   /      ∨   </     r、 _
   ┌┴┐\〉 /i           Y´        |ヽ     ニ=ー-=Ll/ |
.    \Т ̄´ /:::|          |         |:∧、       〈/\
     `|   /::::::|           |         /::::∧\      (_//⌒,
     /|   .′:::::         |           /:::::::::∧  ー―    ̄ Т/
.    / {  :::::::::::::          |          '::::::::::::::::i       /  |'
   / | i:::::::::::::::::、       |     /::::::::::::::::::::|      /  / {
       | !::::::::::::::::\     |    /::::::::::::::::::::::::八       / /
   i   :| 八::::::::::::::::::::::\   .人 ./::::::::::::::::::::::::::: '          / /
   |   :|   \::::::::::::::::::::::::::::(⌒⌒):::::::::::::::::::::::::: ィ′―<    / /
   |  {    ≧=‐--‐=≦\/ ≧=‐-‐=≦├-=ニ_      / /

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:24:37.74 ID:vEkYOPvS0.net
>>100
キャンペーンなら問題ないがオンラインマルチは多分無理やろ
勝てない

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:24:52.62 ID:emuEC5MGX.net
vpnで外出先からとかは遅延が大きすぎてアクション・シューティング系は絶対無理

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:25:05.31 ID:gpHseK1Q0.net
win7も対応させろやカス

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:25:17.68 ID:K8O7e90fd.net
>>114
そんなの無理に決まってんだろ絶対遅延でるわ遅延なしは普通(遅延を気にしない)ゲームじゃね

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:25:17.98 ID:jWRVIeuDa.net
アンチャーテッド4リアルやなぁ
http://i.imgur.com/nVwfoy4.jpg

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:25:19.64 ID:b3xAEePTd.net
>>115
バカに説明できないならバカと同じやでバカ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:25:24.65 ID:H7sFlyTU0.net
いつから出来るんや

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:25:25.37 ID:tshpi8Hh0.net
>>4
もう任天堂に期待しちゃダメ できないんだから

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:25:26.30 ID:QfEYo1vud.net
ノートPC持ってれば家の中ならどこでもPS4できるって事か?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:25:27.42 ID:mMghP2EO0.net
オフラインゲーなら遅延も我慢できるかな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:25:30.93 ID:h3akpBhZ0.net
7駄目とか無能スギィ

総レス数 132
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200