2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴフレッチェ「広島市長はただのサッカー嫌いの糞野郎」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:23:54.32 ID:48aa+siz0.net
前スレ
ヨンフレッチェ「広島市長はただのサッカー嫌いの糞野郎」
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459774601/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:24:14.92 ID:JFL8Mh5s0.net
税金タカろうとすればするほど客離れする税リーグwww

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:24:31.99 ID:73cv8sQY0.net
さすがにもうなんもねえよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:24:34.46 ID:hpNnBxKW0.net
ゴ、呉フレッチェ・・・

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:24:40.42 ID:TPfhA4we0.net
サンイチ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:24:46.43 ID:1cCXw6EZ0.net
何処までやるんやw

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:24:48.93 ID:J3ZyFy0pd.net
34°23'43.3"N 132°27'22.3"E

https://goo.gl/maps/PY6LvLFouBA2

新スタジアム建設予定地

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:24:57.92 ID:z83Ifrgz0.net
ゴフレッチェってゴーフレットっぽいよね

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:25:05.06 ID:zxq+cc9o0.net
サンフレ
2016年 収容率 27.4%
2015年 収容率 32.8%
2014年 収容率 30%
2013年 収容率 32.4%
2012年 収容率 35.4%

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:25:09.36 ID:BSZno8Ks0.net
まーだやってんのか
もう勘弁したれや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:25:12.51 ID:50PTqLdH0.net
カープの時もそうだけど、なんで広島は
スタジアム建設は遅いんだろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:25:19.79 ID:Gv7B1G8U0.net
野球ないと皆暇なんやね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:25:21.64 ID:TPfhA4we0.net
旧広島市民球場跡地でのイベント開催実績
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1386577539580/files/kikaku.pdf
58日稼働、   751,100人動員

2015年、サンフレッチェの動員数
リーグ戦17試合 278,499人
ナビスコ   2試合  17,115人
 計   19日   295,614人 

2015年、広島カープ動員
試合数 71試合 2,110,266人

http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=235017&comment_sub_id=0&category_id=112
広島、島根、愛媛の3県をはじめ全国のご当地グルメを味わえる「春のまるごとグルメフェスタ」(中国新聞社主催)が2日、広島市中区の旧市民球場跡地で始まった。家族連れたち約2万4千人が各地の自慢の味を楽しんだ。3日まで。入場無料。

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:25:22.34 ID:hpNnBxKW0.net
http://i.imgur.com/cx0hitB.jpg
「コロシテ…」

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:25:25.49 ID:4DmrBI+3d.net
でたゴフレッチェ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:25:26.10 ID:xZ3BrGJ+x.net
サポが無能集団なのは知ってたが経営陣社長選手とヤバすぎる

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:25:39.27 ID:XfOr3NOr0.net
>>8
ゴーフル+フルーチェ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:25:40.32 ID:ek/hUok60.net
グリーンムーバーとか、長い路面電車もあることは都合よく隠す跡地原理主義者

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:25:40.47 ID:4fMy/mMv0.net
なおサカ豚の脳内では収支はカウントされていない模様

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:25:45.42 ID:kgb9Zo/ja.net
広島伍長にしとけばいいのに(適当)

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:25:46.11 ID:icCjUSb70.net
何フレッチェまでいくんかね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:25:54.86 ID:DBJRllXa0.net
サカ豚は何様のつもりやねん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:25:58.67 ID:uzh2fH15M.net
サンフレッチェだけやないで
浦和含めて全クラブがコストを税金負担させて商売しとるのが税リーグの実態や
もっと問題視されなあかん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:26:11.89 ID:dtiNNlWPd.net
選手が移籍したら移籍先を恨むガイジ集団ってここか?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:26:21.83 ID:4fMy/mMv0.net
>>20
次はロッカーかな?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:26:24.68 ID:ghpHF/Yq0.net
広島行政からサンフレッチェへの質問
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/202294.pdf
1 周辺建築物の移設等について
広島県立総合体育館の武道場、広島市こども文化科学館、広島市青少年センター、広島商工会議所、PL教団は移設するという案でしょうか。

2 スタジアムの仕様等
作業部会の積算では、掘り込みなしでは2万人規模と想定しています。席幅(記者席、VIP席など)、コンコース、諸室、多機能施設、附置義務駐車場等の仕様を教えてください。

3 年間を通じたイベント
コンサート、スポーツのパブリックビューイングなど1年間を通じてイベント広場としての機能を十分果たせるとされていますが、具体的な内容を教えてください。

4 他の球技の使用
サッカー以外の球技が使用可能とあります。観客席からピッチまで5mということですが、ラグビーやアメフトは困難ではないかと思われます。どういった球技をお考えでしょうか。

5 概算事業費
作業部会では、各工事種別ごとに予備設計額を算出しております。(別紙の通り)
整備費140億円はどのように積算された額かその内訳を教えてください。
借入金45億円については、サンフレッチェ広島で資金調達される計画でしょうか。上下水道、電気などの地下埋設物の移設費用は含まれているでしょうか。

6 収支計画
旧広島市民球場跡地及び広島みなと公園の収支計画の積算根拠を教えてください。

7 事業主体、建設後の管理形態
ガンバ方式と同じように、サンフレッチェ広島で建設後、公共に寄付し、その後指定管理で維持管理されるという前提でしょうか。事業主体、建設後の管理形態について教えてください。

8 観客動線や滞留空間等について
県警と協議した際、歩行者の通行に支障がないようになどの指摘があります。スタジアム周辺の観客動線、滞留空間はどのようになっているでしょうか。また、避難経路はどのようになっているのでしょうか。

9 資料の提供
平面図、断面図など詳細図面などの資料提供をお願いします。

なおサンフレッチェはひとつも回答していない

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:26:32.58 ID:TPfhA4we0.net
>>18
市電じゃアストラムと変わらないらしい
じゃあバスで行けやって話

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:26:33.27 ID:lPckEu/c0.net
球場跡地はイベント広場が適材適所やろ
名古屋のオアシス21みたいなの作って欲しいわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:26:37.17 ID:nrVPdn3lx.net
実際、今の多目的イベントスペース?でどれくらいの月間、年間動員実現できてるんだ
それと比較すりゃおしまいやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:26:45.86 ID:TPfhA4we0.net
>>26
これすき

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:26:55.72 ID:ghpHF/Yq0.net
【旧広島市民球場跡地委員会】

先ほど岡野委員から提案されたサッカー場建設という案があったが、紙屋町二丁目として
は、非常にこのサッカー場を疑問視している。経費の問題、試合の数の問題、設備を誰が投
資して造っていくのかなどいろいろなものを見ると、やはり、サッカー場が広島市の旧市民
球場跡地に適するのかどうかについて、紙屋町としては少し疑問視しており、場所的にわざ
わざ旧市民球場跡地に造らなくても良いのではないかということが紙屋町の意見であった。
やはり、広島市の真ん中の一番立地条件の良い土地であり、いろいろな提案が出てくる中
で、人が集まる場所として大事な場所であるため、もう少し夢のある構想論を出していただ
きたいと思う。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1319523880570/simple/common/other/5018d6e5002.pdf

委員会のメンバーや経済同友会の皆さん、今日の新聞に載っていたように、宇品の方にサ
ッカー場を造ってくださいなど、いろいろな場所を提案している中、今の広島市の真ん中、
一番立地条件の良い場所に、球場のようなサッカー場を造ることについて反対というのは、
紙屋町二丁目町内会の会議の中で結論が出ており、できるだけ人が集まる場所として旧市民
球場跡地を利用し、できることをしていただきたいと思う。
今、もしできない状態であれば、世界遺産のある場所であるため、バスの総合駐車場にす
るなど、何もなくても人が集まる場所にしておいていただければ、今後、いろいろな提案が
出てきたときに動くことができると思うため、すぐにでもあそこに何か造ろうということに
対しては反対させていただく。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1319523880570/simple/common/other/506162fc002.pdf

地元紙屋町「サッカースタジアムには夢がないのでいりません」

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:27:03.54 ID:pfyhZWgt0.net
5番線は1両編成だけやなかったか

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:27:10.00 ID:nb9C3Rjg0.net
指定管理者って自治体に金払う側だと思ってたらサッカー界では逆に管理料もらってたのは割とびっくりした

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:27:12.23 ID:/dCn4bLCd.net
サンジュッフレッチェまで続けろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:27:16.40 ID:50PTqLdH0.net
>>24
クラブによるが、結構移籍に関しては淡白だぞww

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:27:25.42 ID:rKvhrNm2a.net
スタジアムを建てるとイベント広場より動員が減るのは草生える

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:27:42.64 ID:Qtwp1Y2Da.net
>>18
市電の数珠つなぎとか見てみたいンゴねぇ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:27:43.35 ID:hpNnBxKW0.net
>>28
イベント広場案のモデル、勾当台公園
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%BE%E5%BD%93%E5%8F%B0%E5%85%AC%E5%9C%92
http://www.kotodaipark.com/ad2015/

wikiの方に動員実績も載ってるけど結構なもんだよ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:27:44.57 ID:TPfhA4we0.net
>>32
新型の3両の電車が入ったぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:27:44.68 ID:8Du4I14g0.net
広島市民やけどACLで毎年勝てないのに雑魚に勝っただけの世界3位とかって主張してるのが本当に惨めに感じるわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:27:56.30 ID:+5SRQI9V0.net
ハリーポッターと炎のゴフレッチェ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:27:56.44 ID:zxq+cc9o0.net
>>29
年100万人らしいで

サッカー場建てても30万程度らしい

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:27:57.37 ID:13yx14VId.net
ケロちゃんビクビクで草

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:27:57.74 ID:XfOr3NOr0.net
>>28
あんなんちっちゃいイベントが出来るバスターミナルや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:28:05.18 ID:IBz2uqUm0.net
>>24
選手を恨むんやで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:28:07.98 ID:TPfhA4we0.net
>>37
電車通り歩けばいくらでも見れるぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:28:08.15 ID:VehFWxa40.net
>>27
はい片側1車線道路

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:28:13.80 ID:1cCXw6EZ0.net
>>26
サンフレッチェ「質問の答えを何に使うつもりだ」

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:28:14.04 ID:ifrqVZbYa.net
まーたゴフレッチェまで来てんのか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:28:15.13 ID:50PTqLdH0.net
>>36
イベントスペースでどんなイベントすんの?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:28:24.63 ID:v0CKMyTUd.net
>>35
浦和が珍カスで虚カスがいないのが今の玉蹴り

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:28:26.48 ID:NejNm6lKd.net
市長は破綻クラブの功績を認めて、専用スタジアムを建てると言っているのに、

市長選にスタジアム建設のみを争点とした対抗馬を出馬される
久保からスタジアム建設調査費を税金の無駄と罵倒される
独自プランの建設に市債を勝手に持ち出される

広島市長には心底同情する。

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:28:31.22 ID:/31YyqYV0.net
ワイ吹田市民、高みの見物

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:28:51.23 ID:8Du4I14g0.net
>>50
世界のビール展とか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:29:01.12 ID:O1IOgC/k0.net
マエケンのポス費用寄越せには草も生えん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:29:01.68 ID:hpNnBxKW0.net
>>26
サンフレッチェ「質問の回答を何に使うのか答えろ、それを言わなければ答えない」

【市長記者会見(2016年3月28日)】
https://www.youtube.com/watch?v=VNkalKuHHlw
その後も実は色々やり取りをしているのですが、こちらが言っている説明にあたるようなものはいただけていません。
じゃあその説明をいただけないのはどういうロジックかなと思い、やり取りを文書で確認しますと、
どうも「もし自分たちが言われた通り(説明を)回答したら、その後の議論でそれをどう使うのか
今後のやり方を示してくれ、回答したことをどう生かすのかを言ってくれないと出せない」というトーンなのです。
それが基調になっています。
それで、いままで市が示しているのは、手続きを踏んでそこで疑問に残っている点を詰めるために数字もお出ししてやってるという。
外に違った考えを出されているので、どういう視点から出しているのか教えてください。比較しましょうと。
比較した後でどうすればいいかは自ずと決まるんじゃないですか?という申し合わせをしているのですが、
「自分たちが出したらそれをどうするのか言え」と。それは比較してどうなるかということです、というと「どうするかを言え」と。
そういうやりとりに終始していまして、それでは議論は進まないんじゃないかということになってるのが現状だという認識です。

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:29:20.51 ID:Qh4kecxy0.net
ガンバ「自己資金でスタジアム作ったやで−」
仙台 「管理者契約して格安で借りてるでー」
鹿島 「管理者契約して格安で借りてるでー」
浦和 「埼玉スタジアム使ってやってるんだから使用料100万な」
柏  「みてみて、ワイのクラブ所有スタジアム」
横浜 「タスケテ・・・タスケテクレメンス・・・」

こんな感じ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:29:21.01 ID:JDg3Na1+0.net
別に市内ど真ん中じゃなくても山陽本線の駅から近いところでいいじゃん
そんなところに空き地があるか知らんけど

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:29:24.77 ID:wzzf1xtgd.net
ちなみに、今度の週末のG7外相会合は宇品で行なわれるぞ。

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:29:25.94 ID:8RvuPq7R0.net
やき豚ってこの話になるとネトウヨ以上に税金にうるさくなるよな
ネトウヨと同じで納税してないくせに...w

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:29:29.57 ID:50PTqLdH0.net
>>53
お前らは高みの見物だろうよwww

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:29:38.35 ID:ghpHF/Yq0.net
市の収入という観点から見れば、多目的に使える方が好ましい。
そもそも、市民球場跡地の利用に関する事業主体を市が募集したとき
「年間150万人は動員できる」計画を提出してくれと言っている。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1169086801105/files/youkou.pdf
新スタが出来たとして、サンフレッチェは2.2万人収容の箱物を作ることを前提としている。
サッカー開催年20〜30日を満員にしても70万人にも達しない。

ちなみに、サンフレッチェが3万人観客を呼んだのは20年間で7回

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:29:39.76 ID:kgb9Zo/ja.net
>>55
アレなりすましちゃうの

総レス数 63
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200