2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【集合】大学留年部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:37:56.01 ID:yOlgOO4Md0404.net
2単位取るために半年で学費50万とか舐めすぎやろ
潰れろや糞大学

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:38:15.51 ID:0HU+3Vbo00404.net
親不孝だな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:38:21.76 ID:GIQMxp4ra0404.net
16単位残ってる

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:38:49.46 ID:3qJxnltfa0404.net
単位とれないクズが悪いぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:39:00.38 ID:mVcLqO0500404.net
ワイ一回生6単位取得し無事留年

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:39:20.31 ID:GJ0Nk7QU00404.net
大学レベルなぞ3日あれば余裕やぞ
ちな中央法

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:39:59.17 ID:apR2jbV3r0404.net
英語のレベルが意味わからんのですが
なお

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:40:58.54 ID:N+40CjwL00404.net
あと一年で13単位落としたら終わりや
無理やこんなん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:41:42.60 ID:CfPuyB4qa0404.net
1年で42しか取れん無能大学死ね

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:41:54.88 ID:VZBEslPI00404.net
ワイちゃんの前年取得単位、17!w

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:42:40.44 ID:xpbLTyAq00404.net
その2単位とれなかったお前が糞なんやでww

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:42:41.60 ID:HDgzMSml00404.net
さっき立てたときは延びなかったのに

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:42:55.11 ID:apR2jbV3r0404.net
専攻変えで16単位無効
なお

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:43:33.17 ID:/O1lMpdZd0404.net
新大学生やけど単位ってそんな取るの大変なんか?
高校で赤点取ったらダメみたいなのと同じ感覚やと死ぬ?

ちなガチF

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:43:43.85 ID:yOlgOO4Md0404.net
留年嫉妬民沸いてて草

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:43:50.48 ID:Hmokp8bCp0404.net
ワイ就活生 残り4単位
なお3年までに取り尽くすつもりが4単位科目落とした

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:44:06.92 ID:/O1lMpdZd0404.net
必修に英語があるからそこだけほんま不安ンゴねぇ...

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:44:07.18 ID:CfPuyB4qa0404.net
>>14
ガチFなら余裕

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:44:23.93 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>14
文系なら余裕
理系ならアウトやぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:44:41.93 ID:apR2jbV3r0404.net
>>14
ガチFならしらんけど
言語はきちんと押さえるんやで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:44:46.85 ID:/O1lMpdZd0404.net
>>18
結構留年してる奴もおるらしいけど、それは猿の中の猿ってことでええんやな
なら安心や

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:45:09.45 ID:Hmokp8bCp0404.net
>>14
高校は赤点とっても単位は取れる(成績表1でも単位認定)
けど大学はEやF(不可)取ったら終わり

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:45:24.84 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>17
大学の英語とかうんこすぎて草生えるで
推薦のアホにレベル合わせてるから一般入試なら余裕や

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:45:27.14 ID:/O1lMpdZd0404.net
>>19
商学部ンゴ
英語だけ何とかなれば余裕そうやね

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:45:27.24 ID:HDgzMSml00404.net
>>19
私文三留やぞ喧嘩売ってんのか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:45:58.71 ID:/0xiB3aJ00404.net
>>16
死ね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:46:00.96 ID:K+RqgxiNa0404.net
理系3留だけど何か質問あるか?
ちなみに就活しながらあと30単位取らんといかん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:46:35.83 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>16
ワイもそんな感じやったで
なお多分マークミスで単位落として留年や

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:46:54.72 ID:apR2jbV3r0404.net
>>19
ワイ文系
なお英語8第2外国語8外国語論文が10必修の模様

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:47:01.87 ID:/O1lMpdZd0404.net
>>23
すまん
ガチFのさらに指定校推薦のガチクズや
英語がほんまに分からん
中1でつまづいてしまった

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:47:06.62 ID:kjw6TRx000404.net
ワイは二浪三留や
つぎ留年したら退学や
残り50単位くらい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:47:19.05 ID:ifJ4kXwMa0404.net
50万+新卒分の年収300万やな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:47:35.23 ID:ThA6YvxA00404.net
四年だけで36単位って終わったか?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:47:46.53 ID:K+RqgxiNa0404.net
>>31
普通8年までいけるんちゃうんか?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:48:16.82 ID:KlQxqWyj00404.net
ちょっと無理して良い大学入った結果wwwwwwwwwwwww
バイトだらけで単位とれずにおわったンゴw

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:48:28.36 ID:apR2jbV3r0404.net
>>23
百年前のイギリス学会論文の翻訳が必要単位なんですけど

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:48:28.67 ID:CfPuyB4qa0404.net
>>30
英語に関しては出席さえしとけばマジで単位取れる
ワイも推薦やけど英語全部60ぎりぎりばっかでなんとか単位取れたわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:48:49.85 ID:kjw6TRx000404.net
>>34
3年から4年に上がる時に留年やからな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:48:50.61 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>29
学部が外国語系やと英語のレベルも高いんやろなぁ…
ワイ経営やから英語の8単位は楽勝やったわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:48:54.77 ID:ycmk5mKma0404.net
>>36
余裕すぎやろ甘えんな池沼

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:48:58.91 ID:/0xiB3aJ00404.net
>>33
ワイは40

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:49:00.81 ID:Hmokp8bCp0404.net


43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:49:00.98 ID:+Ipsxx+B00404.net
留年嫉妬民で草

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:49:18.83 ID:bTQgU+qY+0404.net
>>34
同じ学年で2回留年できひんってことちゃうか?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:49:35.54 ID:/O1lMpdZd0404.net
>>37
ほーん
欠席だけはしないようにするわ
サンガツ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:49:41.46 ID:8W607lv000404.net
1年目で11単位落としたワイ低みの見物

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:50:01.91 ID:HDgzMSml00404.net
留年スレやのに普通のやつ来てるやん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:50:05.03 ID:bTQgU+qY+0404.net
>>36
100年前なんて20世紀やんけ
甘ったれんな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:50:14.02 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>30
推薦はアホ言ってすまんな
どの大学も基礎の基礎からやるから多分大丈夫やで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:50:18.39 ID:6COJ2EB6d0404.net
ワイより下のやつワラワラで安心したわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:50:50.06 ID:qDSLYl0Jd0404.net
ワイのGPA、全盛期藤川

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:50:54.77 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>36
それはその学部選んだのがいけないんやで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:51:12.56 ID:pdyTiULvd0404.net
ワイ2留、就活で電気のありがたさを思い知る

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:51:30.75 ID:K+RqgxiNa0404.net
>>38
わかった
7年目の3回生ってことか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:51:34.41 ID:yl7tduEBM0404.net
>>45
ガチFはマジで楽単しかないからヨユーやぞ
たまにしんどい条件出す授業あるから気をつけてな
底辺校によくある規律にめっちゃ厳しいやつおったやろ?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:51:53.73 ID:FSRo2U8qK0404.net
前期は単位取れてて休学中やから暇ンゴ
サークル勧誘してるンゴ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:51:58.00 ID:ThA6YvxA00404.net
>>41
頑張ろうや

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:52:21.39 ID:M+ULL2Kba0404.net
ワイ二留文系今学期から大学院修士
この二年だけは留年出来ないンゴ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:52:32.59 ID:qDSLYl0Jd0404.net
電電の1留はストレート、当たり前だよなぁ?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:52:32.71 ID:K+RqgxiNa0404.net
>>44
そんなとこあんのか

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:52:38.21 ID:apR2jbV3r0404.net
>>40
ちな3-4年からそれの第2外国語版がはっじまる
ワイ独語やったが高地独語の論文で禿げ上がったやで
関西某D大学の新入生は気を付けるんやで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:52:51.93 ID:kjw6TRx000404.net
>>54
せや
2016、3年
2017、3年
2018、4年
やと8年こえるから最後通告や

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:53:11.81 ID:/O1lMpdZd0404.net
>>49
高校でも同じ様な話聞いて
次こそは頑張ろう思ったけど結局英語無理だったンゴねぇ
まぁ赤点だけは回避してきたから大学も何とかなるって信じてるで

>>55
今日履修登録やねん
でも聞くとこによると厳しい先生はほんま厳しいらしいな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:53:14.58 ID:QCJ1XWZk00404.net
ワイ残り52単位4回生無事死亡

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:53:47.16 ID:K+RqgxiNa0404.net
>>62
ワイと似た境遇で草
単位足りんかったけどなんとか4回に上げてもらったわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:53:54.89 ID:M+ULL2Kba0404.net
>>64
大丈夫やワイは四回生で60単位取ったで
死に物狂いやったわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:54:10.31 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>64
資格単位認定で間に合うぞ
なお就活

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:54:38.23 ID:QCJ1XWZk00404.net
>>66>>67
うち単位上限あるんですよね…

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:54:49.61 ID:K+RqgxiNa0404.net
>>64
卒論なかったらなんとか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:54:49.83 ID:/O1lMpdZd0404.net
ここもそうやし、リアルでも留年の話は大学すごい身近やけど
留年したら当然あのバカ高い学費が1年分増えるんやろ?
みんなVIPか何かなん?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:54:55.00 ID:kjw6TRx000404.net
試験問題教えてくれる先生のを取るしかないな
もしくは試験持ち込み可

勿論授業に出るが

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:55:12.19 ID:GIQMxp4ra0404.net
半期卒業目指して頑張るやで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:55:18.32 ID:QjqpKkmb00404.net
ワイ4回生語学の単位が7足りない

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:55:24.87 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>68
適当に資格取ったら追加で10単位くらいもらえるやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:55:25.23 ID:WVgOUqpc00404.net
50万って高ない?普通半分ぐらいだろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:55:29.25 ID:M+ULL2Kba0404.net
>>68
ファーwwwwwwww

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:55:34.10 ID:apR2jbV3r0404.net
>>70
アルバイトで返すんやぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:55:38.54 ID:K+RqgxiNa0404.net
>>70
ワイは国立やからまだマシやけど私立理系とか1000万超えそうやな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:55:50.21 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>72
お互い頑張ろうや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:55:53.03 ID:bTQgU+qY+0404.net
>>60
ワイのとこは同一学年に4学期以上おって進級できんときは退学やで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:56:09.89 ID:apR2jbV3r0404.net
>>75
ウチは前後期合わせて百万やで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:56:19.72 ID:K+RqgxiNa0404.net
>>68
諦めも肝心やね(ニッコリ)

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:56:22.75 ID:/0xiB3aJ00404.net
最終まで進んでる企業あるんやけど卒業見込みなかったら落とされたりすんのか?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:56:35.53 ID:yl7tduEBM0404.net
>>63
出席しとけば単位貰えるとこ多いわ俺のとこは
案の定ピ逃げするやつ続出してるしホンマ動物園や

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:56:35.95 ID:7upag1fj00404.net
阪大工学部で1浪2留してるんやけど許してくれるンゴ?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:56:39.48 ID:9bkgVsph00404.net
ワイ新4年、40単位とらないと卒業できない

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:57:02.96 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>75
1年で100万
半年で50万やで
これでも私立なら若干安い方やと思うで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:57:07.09 ID:/O1lMpdZd0404.net
>>77
何留もしたら3桁行ってしまうやろ
そんなんバイトで稼ごうとしたらまた留年しますやん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:57:16.10 ID:bZzfEqpYM0404.net
同志社法なんやが留年率25%ぐらいあるねんけどこれって普通なん?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:57:23.59 ID:QCJ1XWZk00404.net
>>70
中高公立だしまぁ多少はね

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:57:25.49 ID:K+RqgxiNa0404.net
>>83
ないけど卒業出来んかったらまた就活することになるで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:57:27.98 ID:l7zbL/kp00404.net
ずいぶん前にワイの従兄弟が2年留年してたわ
さすがに正月とか帰ってこんかったわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:57:36.12 ID:WVgOUqpc00404.net
>>81
留年したら親に殺されそうやな…

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:57:40.86 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>86
一緒に糞まみれになろうや

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:58:41.55 ID:/O1lMpdZd0404.net
>>84
良く分からんのやけどそれで期末は大丈夫なんか?

ほんとに文字通り出席だけしとけばテスト糞でも単位貰えるって意味なん?
そんなんガチイージーですやん

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:58:52.50 ID:TZdLHu7Pa0404.net
>>89
わいも同志社法学部やけど留年したで
5人に一人くらい留年するってゼミの先生いうてたわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:59:18.29 ID:bTQgU+qY+0404.net
>>88
腎臓売れば学費分くらい余裕やぞ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:59:39.37 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>89
ワイのとこも6人に1人は留年するって言われとるで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:00.34 ID:MzH+//Hi00404.net
単位上限とかいうゴミカス制度なくせよ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:15.00 ID:WVgOUqpc00404.net
>>97
ヒェッ…

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:20.76 ID:ZKCwclM300404.net
ワイのとこの大学は取得単位数で割引効くから3分の1で済んだわ
文系なのに卒論書けないンゴ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:31.30 ID:/0xiB3aJ00404.net
>>91
そらそや

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:36.39 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>99
わかる
やる気のあるうちに単位を取らせてくれなかった大学を許すな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:45.26 ID:bZzfEqpYM0404.net
>>96
同法会か法研どっち入ろうか悩んどるんやがどっちのほうがええんや?留年したくない

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:50.59 ID:K+RqgxiNa0404.net
ワイの同級生半分留年したらしい
さす機電

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:01:17.92 ID:bZzfEqpYM0404.net
結構留年するもんなんやね

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:01:19.71 ID:DORX7rQ300404.net
一年生終了時点で取得単位36ってどうなん?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:01:28.74 ID:2oRkxQ+3d0404.net
卒業できる単位ピッタリ履修して落としたときが一番やばいんやぞ
ちなワイ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:01:41.03 ID:yl7tduEBM0404.net
>>95
1年の春に調子乗って上限の24単位いれて
授業サボったりテスト前なんもやらんかったけど2単位落としただけやぞ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:01:42.90 ID:K+RqgxiNa0404.net
>>107
普通にやってりゃ余裕やろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:01:55.40 ID:bTQgU+qY+0404.net
>>107
ぐう優秀

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:02:06.03 ID:fDUJ01Yz00404.net
ワイ前年度取得単位一桁、高みの見物

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:02:11.74 ID:MzH+//Hi00404.net
近大法の友達が一回やのに留年決まった言うてたけど厳しいんやな
ワイんとこは四年終わりまで何もないのに

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:02:24.73 ID:apR2jbV3r0404.net
>>89
ワイは同志社の文学文化西洋やけど研究の為に残る人もおるっぽい

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:02:41.13 ID:TZdLHu7Pa0404.net
>>104
どっちもはいらんでいいで
同法入ってる友達から、シケプリもらえばいいんやで

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:02:48.56 ID:MzH+//Hi00404.net
>>107
ワイ17単位やで
参考までに

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:03:07.43 ID:/O1lMpdZd0404.net
>>109
それはテスト勉強しなくても最低限取れるくらいにはテストが簡単って意味なのか
極端な話テスト赤点でも出席さえしてれば単位くれるって意味なのかどっちや

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:03:10.02 ID:4GFAzMpr00404.net
上限あるから溜め込みすぎちゃやばいで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:03:27.75 ID:fDUJ01Yz00404.net
もう4年で卒業なんて諦めてるわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:03:39.66 ID:DamJWUBr00404.net
1足りなかったんごごご

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:03:43.28 ID:0A/CVtYt00404.net
ワイの友達は一単位たりんくて留年したからマシやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:03:50.03 ID:bTQgU+qY+0404.net
1年春 24単位
1年秋 10単位
2年春 4単位
2年秋 0単位

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:03:58.78 ID:QCJ1XWZk00404.net
ワイ今期だけでGPAを1.5上げる神采配

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:04:03.95 ID:ftKwawb+00404.net
>>107
ワイのところやと毎年それだけとってピッタリ卒業できるレベルやで
なんで卒業に144単位も必要やねん

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:04:05.74 ID:N8mzf97V00404.net
法学部は文系だけどテスト厳しいから留年率高いところ多いよ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:04:10.34 ID:WVgOUqpc00404.net
>>105
ワイ同級生、1割が二留
屑の世代だってはっきりわかんだね

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:04:31.31 ID:yl7tduEBM0404.net
>>117
後者やな
知り合いに学生証渡してピ逃げしまくってたわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:04:34.65 ID:QCJ1XWZk00404.net
>>124
理系ならまぁええやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:04:43.52 ID:bZzfEqpYM0404.net
>>115
サンガツ
やっぱり過去問とか重要なんやね

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:05:02.09 ID:/O1lMpdZd0404.net
>>124
24×3で余裕やね(ニッコリ)

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:05:06.08 ID:fDUJ01Yz00404.net
ピ逃げってなんぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:05:07.03 ID:/yAcgSC8a0404.net
ワイ一年で48単位、高みの見物ちなGPAはくそ悪いの

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:05:07.53 ID:CdOgstVId0404?2BP(1000)
23→29→16→8→32→1→
今年の一年はわいが大学一年の頃に小学生やった連中なんやな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:05:26.20 ID:9A1zI6zpM0404.net
>>122
前期で燃え尽きたんやね(しみじみ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:06:12.44 ID:yOlgOO4Md0404.net
20→20→20→16→20→22→2→6
で留年やぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:06:21.76 ID:/O1lMpdZd0404.net
>>127
はぇー
秋までは毎週三連休やし、授業もそんなんとかほんま遊ぶとこなんやな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:06:27.05 ID:apR2jbV3r0404.net
>>122
えぇ...

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:06:40.73 ID:MYBLk/vDH0404.net
ワイ1年終了36単位、このスレを見て留年しないことを決意

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:06:47.19 ID:MzH+//Hi00404.net
一回留年したらそのままズルズル逝きそう
留年した奴ってよく平静を保ってられるな
ワイならそのまま引きこもるわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:07:06.01 ID:TZdLHu7Pa0404.net
>>129
まあ大学の目の前に講義ノート売ってるとこあるし、専門科目に関しては過去問なんかあんま参考ならんけどな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:07:15.73 ID:WVgOUqpc00404.net
>>132
悪いってのは1代かそれ以下やぞ
1年で48単位ならEFないんやし悪いってほどでもないやろ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:07:36.26 ID:ftKwawb+00404.net
>>128
文系やで
そのくせ1年間の取得単位に制限かける無能采配ホンマつっかえ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:07:36.27 ID:/O1lMpdZd0404.net
>>131
出席確認を学生証をピッってしてやるから
それのことやろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:07:42.92 ID:QCJ1XWZk00404.net
あー死にて

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:07:56.22 ID:thIfxkKvd0404.net
やっと3年や
なお単位に余裕はない模様

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:07:56.63 ID:XQGs2pRIF0404.net
ワイ、大学6年目の春到来

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:08:01.20 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>138
ワイ1年で40、2年で36、3年で42で留年したで
人生何があるか分からんわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:08:07.48 ID:9A1zI6zpM0404.net
>>136
就職先は介護か小売しかないで(ニッコリニキ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:08:15.46 ID:QCJ1XWZk00404.net
>>142
文系で144は酷いな
就活できんやん

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:08:19.92 ID:fDUJ01Yz00404.net
>>143
そんなとこあるんか
ワイのとこ紙かネット上で提出や

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:08:31.21 ID:MzH+//Hi00404.net
>>135
4年目そんだけしかとれんのか
就活ってそんなに響くんやな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:08:41.18 ID:K+RqgxiNa0404.net
調べたけどワイの大学GPAとか無いみたい
去年ぐらいから導入されたっぽい
これは助かってるな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:09:14.97 ID:fnuxXnOKd0404.net
15→20→14→22→?
これは余裕やろなあ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:09:24.61 ID:fDUJ01Yz00404.net
留年したら飲食かコンビニ店長ぐらいしかないの?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:09:32.43 ID:/O1lMpdZd0404.net
>>150
教師によってはそれ対策で点呼やったりするらしいけどな

>>148
まぁ高校で就職よりはええやろ(適当)
公務員も頑張るつもりや

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:09:38.18 ID:apR2jbV3r0404.net
ワイ、半年ウィーン旅行で自主留学と言い切る迷采配
なお借金は増える模様

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:09:52.44 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>151
バイト先のまんこ共から半年間嫌がらせ受けてたら4年の始めに鬱状態になってたンゴ
就活は4月に内定貰って終わったで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:09:53.72 ID:CdOgstVId0404?2BP(1000)
なんや半期の単位かい
20とか取りすぎやろ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:10:04.21 ID:WVgOUqpc00404.net
>>147
必修かな?
そんだけとってて留年はかなC

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:10:39.49 ID:mJd87O4O00404.net
教授に土下座したけど意味なかった部

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:10:45.21 ID:N9GdaY6000404.net
教授が女に対しても○○君って呼ぶせいで
笑ってしまうそうになるんやけど、あれなんやねん
○○さんって呼べや

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:10:50.10 ID:fDUJ01Yz00404.net
ワイのとこ8年まで通えるけど親の負担考えると申し訳ないから5年目以降は自分で働いて払うつもりや

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:11:22.32 ID:K+RqgxiNa0404.net
>>162
そして悪循環へ
留年するためにバイトすることになるで

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:11:33.99 ID:QCJ1XWZk00404.net
>>156
音楽家か何か?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:12:55.55 ID:fDUJ01Yz00404.net
>>163
休学してバイトに集中すりゃええやん

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:13:01.56 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>156
(休学で)いいじゃん

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:13:06.99 ID:TlLHo1HU00404.net
文系三留のワイ、就活に臨む

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:13:12.53 ID:/0xiB3aJ00404.net
14→4→9→15→18→24

残り40やぞ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:13:53.41 ID:apR2jbV3r0404.net
>>164
ゼミはハプスブルク史研究やから
研究の為に行くんやぞ(大嘘)

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:01.84 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>168
尻上がりやんけ!いけるやん!

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:10.46 ID:ftKwawb+00404.net
>>149
ホンマそれ
まぁテスト一本とかの講義探せば就活と両立しやすいから結局は情報戦やね
なおワイは大学ぼっちの模様

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:43.90 ID:fDUJ01Yz00404.net
ぼっちで頭悪いから詰んだわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:15:35.24 ID:apR2jbV3r0404.net
ぼっちは死ぬ(なおワイ)

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:15:35.83 ID:RmhKBLOt00404.net
ワイが必死こいて勉強しても単位落とす中みんなは過去問で余裕で悔しいンゴ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:15:45.24 ID:yOlgOO4Md0404.net
今日も大学から呼び出されてたのにサボったンゴねぇ…

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:11.73 ID:WVgOUqpc00404.net
>>172
留年したら留年屑どうしで慣れ合うチャンスがまだあるぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:25.80 ID:apR2jbV3r0404.net
>>175
学校遠いねん

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:34.12 ID:zdvIw8qm00404.net
そういえば必修の体育で授業初めの点呼だけでてエスケープしたけどペアでやる競技だからすぐばれたやついたわ
単位落とされてて草

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:44.79 ID:QCJ1XWZk00404.net
>>169
はえ〜なんか難しそうなことやっとるんやな
同じ大学やけど同じ大学やとは思えん

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:45.60 ID:fDUJ01Yz00404.net
>>176
ワイのとこ4年まで進級は出来るんや

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:17:33.24 ID:QCJ1XWZk00404.net
ワイ40→8→24やから
今年40来年12で終わらすで

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:17:34.11 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>177
ワイもや片道2時間かかるわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:17:43.05 ID:mj1ujrgX00404.net
留年してさびしい奴は喫煙所行け
長老みたいなん絶対おるから

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:17:58.66 ID:OIyunuJr00404.net
今年就活とフル50単位とるで〜

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:00.64 ID:apR2jbV3r0404.net
>>179
商学部?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:11.10 ID:fDUJ01Yz00404.net
ワイ片道20分ぐらいやけどしんどい

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:34.76 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>183
仲間もいっぱいいるンゴオオオオオ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:36.95 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>184
ぜってぇ無理だわ(確信)

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:58.94 ID:zrGj75Cra0404.net
>>168
3年後期フル単してて草

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:58.97 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>186
えぇ…

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:00.91 ID:QCJ1XWZk00404.net
>>185
新町の学部や

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:21.38 ID:fDUJ01Yz00404.net
今日明日中に進級手続き行かなあかんねやけど
めんどくさいンゴねぇ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:47.10 ID:WVgOUqpc00404.net
>>183
ギャンブルカス多すぎて草生えるわ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:00.41 ID:e6+rFTXw00404.net
ぼっちは大学いくきっかけ作っとかんと確実に行かなくなるで
学科のかわいい女と話すためでも大学帰りにやきう見に行くためでもなんでもええから家から出るきっかけ作っとけ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:04.22 ID:sxeKQ1gS00404.net
ワイ4回生残り18単位、高みの見物

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:34.91 ID:fDUJ01Yz00404.net
友達欲しいンゴ
サークルは今更無理やしどないしたらええの

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:21:00.27 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>196
英語のクラスとか仲良くならんかったんか?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:21:10.25 ID:zT2+3dAd00404.net
ワイぼっち不登校留年退学ボーイ
今月から高卒フリーターやで〜

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:21:23.93 ID:apR2jbV3r0404.net
>>191
社会系かな?
新町は外国語再履のイメージでトラウマが抉られるンゴ...

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:21:35.56 ID:mFfNnZZEp0404.net
ワイ2留した上に新卒で契約社員として働いた上に1ヶ月でクビになったけど
30歳の今core30の正社員で頑張ってるで
人生なんとかなるで

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:21:42.51 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>196
ゼミで友達できるで
ワイは入ってないけど

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:21:49.39 ID:VZKH8HMk00404.net
就活ニキおる?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:01.72 ID:mCTcytXXa0404.net
ワイ4回生のこり54単位、低みの見物

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:02.00 ID:fDUJ01Yz00404.net
>>197
英語の授業なんてないし
ゼミはあったけどサボった

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:03.06 ID:apR2jbV3r0404.net
>>195
無事死ぬんやで

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:06.00 ID:KFIoMtI6M0404.net
ワイ新入生、上限まで講義入れるか悩むンゴねぇ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:19.94 ID:GYkRZ7FQd0404.net
就活だるいンゴ
単位もやべえ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:34.08 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>205
まぁでも卒論8のゼミ4だから余裕やで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:53.37 ID:WVgOUqpc00404.net
>>203
もうないじゃん…

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:53.93 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>206
入れた方がいいで

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:54.31 ID:apR2jbV3r0404.net
>>206
悪い事は言わん入れた方がええ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:57.11 ID:fDUJ01Yz00404.net
去年必修ゼミ落としたから今年1こ下と一緒や怖い

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:23:08.59 ID:Hmokp8bCp0404.net
学歴コンプ拗らせてぼっち3年終わったけどそこまで苦痛じゃ無い
独り身だから中央競馬場全部行けたし

なお就活ネタ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:23:18.48 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>204
ワイも去年一回もゼミ行ってないから仲良くなれるか怖いわ
今週最初の授業あるけど

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:23:32.03 ID:a0ivKE9A00404.net
ワイ留年決まったと思って春休み生きたここちしなかったけど結果フル単やったわ
ただ就活何もしてんへんからスーツすらないわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:23:52.43 ID:apR2jbV3r0404.net
>>212
慣れるぞ(白目)

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:24:03.94 ID:HK6fQnb000404.net
>>202
ワイ1浪2留文系無事死亡予定

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:24:13.79 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>215
ええなぁ
就活ははよはじめたほうがええで
ワイもなんもしてないけど

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:24:17.16 ID:mCTcytXXa0404.net
授業つまらないンゴォオオ出席したくないンゴォオオ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:24:27.77 ID:ftKwawb+00404.net
ワイゼミ含め22単位残っとるんやけど前期どれだけ取るか考えものンゴねぇ…

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:24:32.63 ID:/O1lMpdZd0404.net
>>206
20くらいで止めとこ止めとこ
ワイの場合は必修だけで18、16あったからほとんど選択の余地なくて草生えたわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:24:36.00 ID:GYkRZ7FQd0404.net
内定もってるやつおるか?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:24:55.35 ID:9ymUm3zy00404.net
吉田清一 無能 パワハラ セクハラ モラハラ 恫喝 無責任 収賄 買春 裏取引 麻薬 談合 前科 暴言 偽証 認知症 不倫 暴力団 公文書偽造 マタハラ 老害 在日朝鮮人 うんこ 馬鹿 天皇 核武装 テロリスト プチエンジェル事件 援交
山口組 淡海一家 グラブル パズドラ モンスト 原発再稼働 学歴詐称 証拠隠滅 滋賀県議 膳所高校 京都工芸繊維大学 滋賀学園
氏名 吉田 清一 (よしだ せいいち)
選挙区 野洲市
当選回数 6期
連絡先 〒520-2411
野洲市安治368
電話番号 077-589-3755
ファクシミリ 077-589-3755
https://www.shigaken-gikai.jp/g07_giinlistS.asp?SrchID=134
サジェスト汚染にご協力お願い申し上げます
http://i.imgur.com/G5VhE9Q.jpg
http://i.imgur.com/x7hZvlB.jpg
http://i.imgur.com/Xgvddws.jpg

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:24:58.71 ID:Hmokp8bCp0404.net
>>217
年令制限「よろしくにキーwwwww」

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:24:59.71 ID:fDUJ01Yz00404.net
ワイ友達はおらんけど顔見知りが多いから辛い

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:25:05.61 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>202
はーい
ちな私文
なーんもやってないで

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:25:24.19 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>215
まだスタートダッシュに間に合うで
スーツ買って学校指定の履歴書買って書くんやで

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:25:25.36 ID:QCJ1XWZk00404.net
ゼミで仲良くなれるって言うけど仲良くなりたくないわ
自分の底の浅さがバレるからあの人のことよく知らないんだよねって常に思われてたい

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:25:47.74 ID:YpRpiqydM0404.net
ワイ3留やけどこの中で最長在籍の自信あるわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:25:47.82 ID:sxeKQ1gS00404.net
落ちそう

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:26:42.13 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>229
長老やんけオッスオッス

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:26:46.90 ID:Wvz8bShM00404.net
一年時の取得単位の上限が低すぎ、就活とかは抜きにして年上がってくごとにキツくなってくとかどうよ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:26:51.82 ID:JWHoCGFo00404.net
このスレの9割はファッション留年
間違いない

証拠出せやクソども

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:27:14.78 ID:4GFAzMpr00404.net
ワイの高校時代の友人ほとんど留年しとる 進学校やったから早稲田とかやけど 

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:27:17.45 ID:apR2jbV3r0404.net
>>228
ゼミは浪おっさんしか居らんかったわ
フェードアウトしてたら留年したやで

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:28:15.81 ID:RLcrXYVZ00404.net
>>233
まずお前がだせや

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:28:17.85 ID:mCTcytXXa0404.net
小中高皆勤賞だったのになぜか大学には行けない不思議

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:28:24.18 ID:ZYtbijWCa0404.net
1年で22単位だわ
さすがにやばすぎるからサボらず行くわ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:28:29.32 ID:fDUJ01Yz00404.net
そろそろ進級手続き行くンゴねぇ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:28:40.12 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>237
強制じゃないからな
親も行けとかいわんし

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:28:59.24 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>238
そう言って留年した人を何人も見てきたで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:29:06.37 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>238
なお

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:29:18.91 ID:YpRpiqydM0404.net
>>231
あと36単位残ってる模様

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:29:19.05 ID:JWHoCGFo00404.net
>>236
ワイはストレートに決まっとるやろボケ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:29:25.25 ID:/saDFzwnd0404.net
はぁ?

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:29:27.89 ID:oQtbEjqk00404.net
卒論とゼミ抜いてあと7単位きっついわ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:29:42.58 ID:fDUJ01Yz00404.net
小学生の頃はサボるなんて概念ないし中高も部活あるから考えへん
大学はあかんわ無理や

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:29:45.57 ID:JWHoCGFo00404.net
>>246
なんで奇数

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:29:46.28 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>244


250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:02.98 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>248
ワイのとこは英語とか1単位やで

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:07.50 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>237
出なくても単位取れる授業があるのがアカンわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:09.97 ID:oQtbEjqk00404.net
>>248
語学が1個1単位なんや

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:23.69 ID:oQtbEjqk00404.net
フランス語死ね

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:33.38 ID:fDUJ01Yz00404.net
英語が必修ちゃうのが救いや

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:44.10 ID:FhpUj/Ld00404.net
>>56
必修とかないんか?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:52.82 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>243
もう1年遊べるドン!

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:58.75 ID:RLcrXYVZ00404.net
>>244
えぇ…

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:58.90 ID:mCTcytXXa0404.net
>>251
なお取れない模様

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:31:00.74 ID:UdqWJFgh00404.net
他の学部は知らんけど医学部の留年てぼっちがより強調されて辛いンゴねぇ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:31:07.11 ID:VSmm33IOd0404.net
留年とか都市伝説やろ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:31:10.08 ID:ZYtbijWCa0404.net
ワイみたいな屑救済のために夏休みに集中講義あるのほんとよかったわ
最高6単位貰える

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:31:22.44 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>248
大学エアプで草

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:31:53.25 ID:YpRpiqydM0404.net
とにかく生活リズム最優先に生活したほうがええよな
いちど堕ちたらもうだめ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:31:55.41 ID:JoXF5nFRd0404.net
ワイ新二年、47単位で高みの見物

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:31:56.77 ID:oQtbEjqk00404.net
>>262
高卒ニートやろなぁ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:32:02.02 ID:mCTcytXXa0404.net
>>261
ええなあ 履修上限とか決まってないんか?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:32:22.85 ID:GcA0nvvOd0404.net
ワイの友達に11223344って進学しとる奴おるで
今年26才

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:32:26.01 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>260
2割くらいは留年しとるやろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:32:37.45 ID:2rzP8Ey300404.net
チャイ語落としで留年中のワイ参上
辛い

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:32:40.56 ID:fDUJ01Yz00404.net
高卒で働けば良かったわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:33:01.22 ID:xHkeJwdAM0404.net
チンフェの留年説が浮上してるらしいな
学内ネットにまだチンフェデータが残ってるらしい

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:33:18.49 ID:61129OQG00404.net
>>260
普通に問題になってるからしゃーない。ぜんにゅうじだいになって見合ったれべるやない人もいるんやから

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:33:21.64 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>269
チャイ語ってハングルの次に簡単やろ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:33:32.68 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>261
ええなぁ…
4年生向けに追試とかレポートで免除してくれる大学も羨ましいわ
2単位足りなかった時何も救済策がなくて涙不可避やったわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:33:38.23 ID:Rl49EdtzM0404.net
ワイは実習だけやわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:33:49.70 ID:biRelYS4d0404.net
>>271
マジならガチの親不孝者やな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:34:14.97 ID:a0ivKE9A00404.net
法学部だけ文系の癖に単位制限やたら厳しくていやや

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:34:16.34 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>267
人生楽しんでそう

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:34:26.16 ID:RLcrXYVZ00404.net
語学の糞講師ふざせてるだろ
なんでお前の授業の履修者だけ毎年10人も落とすんだよ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:34:28.55 ID:wj7JYZi200404.net
ワイ一留就活生、51/54単位取らなアカン模様

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:34:32.05 ID:4G6Mz84Ba0404.net
大学のレベル1個下げといてよかったわ
周りからは勉強できる扱いされるし出席確認だけして授業出なくてもテスト余裕やし

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:34:32.20 ID:UdqWJFgh00404.net
君ら空いた時間は何するんや?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:34:37.72 ID:apR2jbV3r0404.net
>>253
百里ある

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:35:03.45 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>282
寝る、海外ドラマ見る、一人旅

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:35:05.58 ID:fDUJ01Yz00404.net
法学部に転部したいわ
数学無理やのに経済学部とか卒業出来るわけない

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:35:08.87 ID:apR2jbV3r0404.net
>>282
自主留学で誤魔化すぞ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:35:09.59 ID:ZYtbijWCa0404.net
>>266
なんと上限には含まれないんや

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:35:17.02 ID:Rl49EdtzM0404.net
>>282
ガッツリ就活やわ
実習のせいで去年以上に時間ないわ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:35:26.42 ID:fDUJ01Yz00404.net
君らバイトしてへんのか?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:35:32.89 ID:JWHoCGFo00404.net
>>262
おまえは俺を怒らせた
http://i.imgur.com/kjNlWHc.jpg

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:35:45.38 ID:ULLjISJA00404.net
法学部なんて法曹目指してもないし単位緩い学部入れば良かった
テスト一発は重いねん

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:35:47.44 ID:61129OQG00404.net
>>289
留年したらバイトなんてする余裕あるんですかねえ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:36:00.63 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>290
ペラペラ学生証ニキほんとすこ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:36:05.73 ID:QCJ1XWZk00404.net
>>237
高校もあんまり行ってなかったで

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:36:06.24 ID:fDUJ01Yz00404.net
>>292
生活費稼がな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:36:32.73 ID:1fDCuqrt00404.net
うちの研究室は平均すると浪人と留年の合計が三年以上だけど
みんなちゃんと卒業して良かったと言っているから
ちゃんと卒業したほうがいいぞ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:36:37.03 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>292
逆に学費稼げや言われてバイトするやつもおるやろ
なお

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:37:06.27 ID:xHkeJwdAM0404.net
留年って学費払う分がもう1年分増えるってことやろ?
浪人の本科予備校生も100万近く払うもんだけど、それとはまた意味合いも違うお金だよな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:37:06.98 ID:61129OQG00404.net
>>295
なお、バイトでまた落とす模様

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:37:17.58 ID:mCTcytXXa0404.net
>>287
羨ましいンゴ… ワイの大学もあるか調べてみるわ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:37:20.59 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>279
必修でも講師によって単位認定の基準が全然違うのはアカンよな
そのせいで留年したと言っても過言ではないわ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:37:39.76 ID:fDUJ01Yz00404.net
ワイ仕送りないし奨学金廃止やからバイトせな家賃滞納や

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:37:43.32 ID:ULLjISJA00404.net
半年留年って就活どないしてんの?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:37:44.67 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>282
オナニー、野球観戦

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:38:11.31 ID:JWHoCGFo00404.net
>>293
これ言われたらもう証明しようがないやんけ
ずるいでしょ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:38:34.71 ID:QCJ1XWZk00404.net
>>284>>286
旅エピソード聞きたいンゴ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:38:43.04 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>305
すまんな
冗談やで
慶應なんてすごいやん

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:38:48.47 ID:yOlgOO4Md0404.net
>>289
つい最近辞めたで

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:38:57.74 ID:wj7JYZi200404.net
正直就活しながら51単位取ることよりも面接の場で成績についての申し開きせなアカンことの方が1億倍辛いわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:39:00.92 ID:JoXF5nFRd0404.net
英語とかは見栄張らずに下から二番目のクラスに入るのが安定やな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:39:25.88 ID:AYVmKR1i00404.net
卒業してニートの俺の方が上だな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:39:28.27 ID:61129OQG00404.net
ぶっちゃけワイは専門学校行けばよかったわ。ちな先月退学

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:39:56.40 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>306
海外エエで
みんな優しいし一人やからいうて変な目で見る奴もおらんしな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:40:03.71 ID:bcqGTmVnr0404.net
伝熱工学難しいンゴ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:40:21.46 ID:wXbJ++rs00404.net
教員が言うた番号をスマホで入力するとかいうクソシステムのせいで代返とか不可能や
ランダムで名前呼ばれるし

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:40:47.71 ID:sxeKQ1gS00404.net
>>315
どんだけ出席に躍起になっとるんや…

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:41:03.35 ID:ntW2VrNX00404.net
>>312
男じゃ卒業後ほぼフリーターだぞ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:41:10.26 ID:Kxa2Iou200404.net
同志社ニキおって草
ちなR

総レス数 318
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200