2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんj新入社員部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:01:43.13 ID:/C25db+ta.net
こんなに月曜が憂鬱なのは久しぶりや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:01:55.59 ID:/C25db+ta.net
吐きそう

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:02:13.73 ID:/C25db+ta.net
むりや

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:02:25.12 ID:/C25db+ta.net
やめたい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:02:35.27 ID:/C25db+ta.net
おえ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:02:40.00 ID:a3VxXHPU0.net
研修中とかくっそ楽やんけアホちゃう

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:02:49.49 ID:/C25db+ta.net
研修いきたくない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:03:15.17 ID:G21I9b7A0.net
ワウ、低みのされるアニメスレが伸びまくってる時点で。また。?、低みのされるアニメスレが伸びまくってる時点で、低みのされるアニメスレが伸びまくってる時点で、なんでスレ落ちてるぞ!!!!?→、。かが!?→、。。、なんで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:03:32.63 ID:/C25db+ta.net
>>6
ま?一番辛いやろ
どうせ怒られまくるんやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:03:41.63 ID:lRyQcqter.net
やめてもええんやで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:03:45.23 ID:ZZwXrKfod.net
ワイも明日本社研修や

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:04:07.55 ID:/C25db+ta.net
>>11
ワイもマナー研修や

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:04:16.23 ID:0kvs6ACRM.net
>>9
アホか
逆にやること少なくて暇ぐらいなもんやで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:04:34.62 ID:4xtZb3cd0.net
>>9
研修中はまだぬるいんやで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:04:38.89 ID:v3TEf4u10.net
明日は1日福利厚生の説明や…

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:04:52.52 ID:z33bqdQ/0.net
ワイ転職を考える

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:04:56.50 ID:/C25db+ta.net
同期にかわいい女の子いるのだけが救いやわ
ずっと見てるわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:04:59.53 ID:qL9smnCwd.net
ワイ4月からの中途職歴なし
研修はない模様

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:05:05.59 ID:83NJXUNMa.net
死ねやおまらえら
ワイは昨日東京出張
朝に帰ってきて今まで出勤で
明日から新卒受け入れやぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:05:12.93 ID:6WdNmMe/0.net


21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:05:17.70 ID:TENpvVwd0.net
研修丸々2か月あってしんどいンゴ…
みっちり教育してくれるのはいいけど早く現場に行きたい

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:05:30.43 ID:6WdNmMe/0.net
現場行きたくないンゴねぇ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:05:36.82 ID:ojpWL+xdd.net
みんな一人暮らしニキか?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:05:48.82 ID:JTB+Ebspp.net
研修2ヶ月もあるわ
GW10連休まで耐えなきゃアカン

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:05:52.39 ID:/C25db+ta.net
>>21
ワイは3ヶ月やで
はきそう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:06:21.36 ID:heO2WMwJK.net
何年働いても大型連休の無さが響く
延々働かされる感覚

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:06:22.01 ID:8AV2ERT/0.net
研修って何すんの?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:06:27.61 ID:BJMS86b10.net
高卒と研修とかマジやめほしい
高卒ども大卒と同等扱いと勘違いしてるし

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:06:31.68 ID:TENpvVwd0.net
>>24
10連休なんか?羨ましいわ
普通にカレンダー通りやわ
研修やから有給なんか取れんやろうし…

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:06:31.97 ID:/C25db+ta.net
GWがこんなに待ち遠しくなるのもはじめてや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:06:58.03 ID:/C25db+ta.net
もうむりぽ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:07:07.02 ID:TWUy0ut4d.net
研修とか羨ましい
そんなの経験した事ないや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:07:18.08 ID:JTB+Ebspp.net
>>28
ワイもそうやけど高卒レベルで優しく教えてくれそうやん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:07:27.87 ID:/C25db+ta.net
飲み会とか大学ずっとぼっちできたワイには地獄すぎや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:07:30.39 ID:v3TEf4u10.net
東京の大企業から地元なら簡単に転職できるンゴ?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:07:41.89 ID:0kvs6ACRM.net
ワイ中途3月入社やけど明日だけ研修受けなあかんのがクッソめんどい
ワイおらなあのプロジェクト先に進まんやんけ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:07:44.61 ID:z33bqdQ/0.net
学生ん時もうちょっと頑張ってやりたい職に就けばよかったわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:07:48.95 ID:/C25db+ta.net
>>35
せや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:07:51.51 ID:TNAp/pfdM.net
部活は雨降ったら朝連無しやったんになあ…

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:07:52.14 ID:6GDyfLfna.net

sssp://o.8ch.net/9xlv.png

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:07:59.75 ID:ojpWL+xdd.net
>>38
こマ?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:08:26.41 ID:TNAp/pfdM.net
>>38
まじか、地元企業の役員にでもなるか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:08:27.41 ID:/C25db+ta.net
寝たくない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:08:31.70 ID:v3TEf4u10.net
>>38
マ?
スキルつけて地元帰るンゴ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:08:45.33 ID:JTB+Ebspp.net
>>29
入社式の日程表で疲れただろうからリフレッシュしてきてくれって言われたで
飛び日は勝手にあっちから有給使わしてくれるっぽい

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:08:55.75 ID:6L9gAVjOd.net
>>38
無理だゾ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:09:06.37 ID:ZZwXrKfod.net
働くとこと家がチャリで10分かからん事が救いや
本社はそこそこ遠いけど

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:09:19.76 ID:qL9smnCwd.net
>>35
まず地元に大企業に勤めてた奴がなっとくする職はないで
地元の大企業(トヨタとか)とかは転職は無理や

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:09:52.45 ID:/C25db+ta.net
うんこ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:10:02.15 ID:JTB+Ebspp.net
いきなりフルタイムはバイト5hだったわいからしたら長いンゴ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:10:19.89 ID:xgwh8qbla.net
4月1日に起きたこと

朝→東横線と山手線の人身事故の為、入社式に遅刻。一人だけ辞令受けられず
昼→朝のショックでトイレで泣いていたら、人事の先輩にばれてサボり魔認定
夜→田園都市線の人身事故でパニックの渋谷駅で痴漢に間違われる

ワイより不幸な入社式な奴おる?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:10:28.49 ID:v3TEf4u10.net
>>48
県庁、なんなら市役所でも良い気がしてきたンゴ
なんのプレッシャーもない環境にいきたい…

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:11:01.31 ID:ZZwXrKfod.net
>>51

可哀想

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:11:28.18 ID:0kvs6ACRM.net
>>51
気が弱すぎるわ
はよ慣れや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:11:48.76 ID:HH4N8juwp.net
総務も現場で面倒見ないから決まったカリキュラムこなす事だけ考えてるし雰囲気は明るくて楽しいで
本番は現場配属からや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:11:51.27 ID:T+5o/RSC0.net
>>51
糞定期

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:12:12.51 ID:z33bqdQ/0.net
>>51
幸先悪いとずっと悪いからな辞めよう

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:12:18.41 ID:GdrIXP38p.net
金が足りないンゴ
毎日ランチ行って飲み会とかあったらすっからかんになるわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:12:25.22 ID:CvqpffQH0.net
楽しいことは一切ないのに、辛いことは耐えなければならないという不条理

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:12:37.26 ID:ZZwXrKfod.net
明日の営業研修ってなにするんやろなぁ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:12:42.90 ID:T+5o/RSC0.net
>>51
こいつ結局辞めたんやっけ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:13:09.55 ID:21SobZto0.net
営業採用やけど総務部配属なったわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:13:18.56 ID:X+7u0S/z0.net
ワイ無能、2年目の社員から哀れみの目で見られ無事死亡

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:13:32.41 ID:YIimXNMTd.net
ワイ経理、震える

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:13:33.40 ID:IRGKAJPKa.net
>>60
駅前で道行く人に大声で挨拶

総レス数 65
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200