2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レアード】ハムファン集合【増井】

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:37:57.58 ID:1Hkuq290H.net
MASUI TIME

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:38:16.58 ID:1Hkuq290H.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:38:20.11 ID:Bs5xTAGJ0.net
ほんま胃が痛い

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:38:25.47 ID:Wfvx0ZTo0.net
勝つとのびない
谷口死ね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:38:54.07 ID:AGTmWbJy0.net
胃がまじできつかったで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:38:59.07 ID:kjdfIuUqd.net
胃薬買わなきゃ(使命感)

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:39:02.28 ID:Wfvx0ZTo0.net


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:39:25.30 ID:tpesiWNrd.net
今年も劇場やんな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:39:26.46 ID:7+UESBS30.net
疲れたで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:39:58.09 ID:1Hkuq290H.net


11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:40:00.29 ID:4ZliGX/20.net
寿司屋の常連対寿司屋の弟子

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:40:06.97 ID:Wfvx0ZTo0.net
今日なんで増井はスライダー投げなかったんだろうな
調子悪かったのかな?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:40:27.07 ID:AngP8c8+M.net
>>12
スライダー曲がらず殆ど抜け球になってたで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:40:35.67 ID:kjdfIuUqd.net
しかし中田大丈夫かね
いい当たりでも悉く正面やし

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:40:39.33 ID:gMRywL9w0.net
ハムさんおつやったで
kzの件で煽ってくるやつおるけど無視してくれ

レアードほんまうらやましい
なんで4番じゃないんや

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:40:44.35 ID:QDd/hT2R0.net
殺人野球はあかんわ
あれなきゃ今日はホークスの勝ちや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:40:53.46 ID:sQJUEj9q0.net
胸糞悪いし増井は心配だし近藤も怪我っぽいしなんだかなぁ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:40:54.10 ID:KqTWUKjkd.net
今日は二回負け覚悟したわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:41:28.45 ID:V26wk3JE0.net
ぎりぎりのところで踏ん張る市川のリード大好き

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:41:43.42 ID:AoP1V2mO0.net
拳を上げろMASUI TIME!
相手ファン「うおおおおおおおおおおおおお」

やめてもらえませんかね…

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:41:49.96 ID:C9PDbnGe0.net
勝ったのにモヤモヤしかしない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:42:13.83 ID:ZZxcoW4Jd.net
レアードが打つと寿司屋が頑張る

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:42:17.21 ID:gMRywL9w0.net
元祖師匠どうしてるん?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:42:37.62 ID:sQJUEj9q0.net
とりあえず近藤の情報はよ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:42:43.98 ID:Wfvx0ZTo0.net
>>13
フォークの抜け球だと思ってた
でもやっぱり直球はキレあるな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:42:49.12 ID:DxUxqi650.net
近藤はどうなったんや?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:42:59.35 ID:AngP8c8+M.net
>>15
あれは怒るのしゃーないわ。ハム側がやられてたらもっと切れてる奴多いと思う
ルール上はセーフとはいえ、自分もやられる可能性あるんやしなあ

レアードも中田も安定感がね・・・
大谷が4番に入るのが現状の調子じゃベストかもしれんが、そうコロコロ変えられんしな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:43:31.23 ID:MrppYfL90.net
大半のハムファンは心停止してるので伸びないぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:43:48.04 ID:kjdfIuUqd.net
>>15
まじスマン

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:43:54.52 ID:iZhOPg+e0.net
>>26
未だに不明

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:44:23.21 ID:Wfvx0ZTo0.net
>>21
谷口死ね!と思ってたら二遊間抜けるヒット打つし
賢介は反則ギリギリのプレーするし
増井劇場やしな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:44:27.78 ID:P55V1bL80.net
落ちろ!

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:44:36.93 ID:gMRywL9w0.net
>>27
スライディングした後の態度はちょっとムカついたけどな
mlbが今年からあれ禁止やしまたルール変わるやろ

大谷急にバッティングよくなったね
最終的にどっちにするかまだ決めてない?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:44:58.80 ID:AngP8c8+M.net
全体的にミスがなあ
ホークス打線イマイチ繋がってなかったのに、自分たちで勝手に崩れてくパターン多すぎたわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:45:11.77 ID:NkS+tnyV0.net
準備はいいか? 拳を突き上げろ MASUI TIME
相手チームに対してかな?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:45:14.31 ID:UXKG12tX0.net
両方のチームにダメージを与える増井の高等戦術だぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:45:15.13 ID:zuTpMCIL0.net
KZが鷹で必要とされてるのを見るのは感慨深いものがある
高田の愛撫人形でしかなかったのに

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:45:29.33 ID:QDd/hT2R0.net
ワイらハムファンは今日の田中のプレーが一生の十字架になってもうたわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:45:48.47 ID:i8imHnDl0.net
>>19
最後の球またストレートやったな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:45:54.83 ID:gMRywL9w0.net
>>37
今は工藤のをしゃぶってるで
スーパーサブとして最高の存在や

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:45:57.19 ID:86Ve6X+Cd.net
有原に喜び谷口に怒り
中田にあきれ賢介に困惑し大谷に感心し
レアードに歓喜し増井に心臓潰される
シーズン終わっても忘れないほどバラエティに富んだ試合だったわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:46:10.72 ID:Wfvx0ZTo0.net
鷹はなんで1、2番に微妙なバッター置くんだろうな
あれでかなり助かった

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:46:25.46 ID:zuTpMCIL0.net
>>38
くっさ
なんでファンの十字架になんねん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:46:27.02 ID:eNU3LBCz0.net
賢介って守備ミスしても凡退してもニヤニヤヘラヘラ笑うでしょ

あれ嫌い

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:46:37.83 ID:bj64bM3u0.net
>>15
ただあれで故障したらほんと申し訳ないし
ルール的にあれされたらほんとホームセーフに絶対なると思うし来年からは絶対なんとかせなあかん

併殺崩し自体は前からあんなんやけど、結果と条件が今回はホークスに不利すぎたし

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:46:54.03 ID:UXKG12tX0.net
>>44
ああいう顔の造りだぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:46:56.62 ID:V26wk3JE0.net
>>39
大野なら連続フォークで押し出しか叩いて暴投も普通にありえたから市川様様だわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:47:07.93 ID:AngP8c8+M.net
>>33
まあ、NPBは基本メジャーの後追いしかできんからな
来年から変わることを祈るのみよ

大谷は投手打者どっちかでもいなくなったら、今のハムは終わるんやで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:47:36.13 ID:i8imHnDl0.net
>>44
ニヤニヤ二遊間言われてたくらいやし

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:47:48.23 ID:gMRywL9w0.net
>>42
工藤の頭が大久保博元やねん
あと明石上林がいないから

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:47:53.27 ID:sQJUEj9q0.net
併殺崩しってなんで今まで規制されなかったんやろな
向こうでもこっちでも危ないプレーはいくつもあったのに

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:47:59.26 ID:xgwh8qbla.net
さすがにハムファンで賢介叩いてるやつはガイジ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:48:00.68 ID:ZrVvGAfZ0.net
贅沢は言わんが〜位の成績残してくれないかな有原
なんなら月間MVPとって欲しい

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:48:17.57 ID:P64b+Vgk0.net
中田は静岡のスリーランもパワー足りない感じで入ったから不安ですわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:48:34.30 ID:C9PDbnGe0.net
>>31
谷口は二軍行きでいいけど、近藤が消息不明だからなー。杉谷出せよって思う

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:48:54.03 ID:JwOoqqq5d.net
ハムさん、週末に東京ドームの試合組んでくれてありがとうな
いろいろあったが楽しかったで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:49:02.23 ID:86Ve6X+Cd.net
地味に今宮中島の遊撃手対決が熱かった
互いに遊撃狙い打ち、中島猛打賞の後に同じく猛打賞狙う今宮のライナーをファインプレーとか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:49:05.85 ID:gMRywL9w0.net
>>45
歩いてたし多分大丈夫と思うんやけどスタメンじゃしばらく無理やね…

コリジョンは今のとこラミレスと今日福良が使ってたな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:49:20.06 ID:vk1MPSdpa.net
ハゲは9イニング目のディフェンスが相当酷かったぞ
折角良くなったと思ったのにな
まだ開幕1ヶ月も経ってないのに、あれじゃ期待出来ねーな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:49:33.65 ID:bMZGEkN70.net
14勝6敗 2.77
有原これくらいいけんか?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:49:48.04 ID:1Hkuq290H.net
ってか大谷の今日の結果って
5番打者としてどうなの

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:49:57.37 ID:EalVZpLv0.net
>>55
杉谷ほんとに栗山に嫌われてんじゃないかと不安になる

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:50:01.96 ID:sQJUEj9q0.net
あと球審酷すぎやろ今年
全試合おかしいわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:50:03.42 ID:9Z0Ata6S0.net
大谷は去年は一体何だったのかってレベルで低めの変化球には手を出さんし
無様な空振りが減ったよな
果ては武田のカーブをまともにヒットにしたし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:50:04.87 ID:Wfvx0ZTo0.net
>>56
札幌ドームが色々クソな所多いからな
たぶん来年地方球場と東京ドーム増えるで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:50:15.56 ID:ItBEfgHGM.net
ID:vk1MPSdpa
はいつもの奴やからNG推奨やで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:50:17.20 ID:XLfZuTFI0.net
>>56
鷹さんおつかれやでー

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:50:43.61 ID:IXHICAGv0.net
>>62
今日なんかイチャイチャしとったって地上波で報告されとったけどな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:50:46.47 ID:C9PDbnGe0.net
浅間早く帰ってきてくれ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:50:48.20 ID:t0E/Ahho0.net
賢介はもともと併殺崩し鋭いし故意だけど、今回は慶三だし悪意はまずないぞ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:50:58.13 ID:86Ve6X+Cd.net
>>52
アカンプレーではあったが
あれこそが勝利をもぎ取った執念やったしなあ…

とりあえずあの簡単な場面で最悪手のサードゴロ打った中田の方が印象悪い

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:51:03.78 ID:AngP8c8+M.net
野手に関しては、横尾と石川亮どうにかせーや
まだ実戦経験積まなきゃならん立場なのに、代打にも代走にも守備固めにも使ってもらえん保険扱いやんけ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:51:18.02 ID:Wfvx0ZTo0.net
>>64
大谷はまだフォーク見極められないやろ
フォークピッチャーと対戦してから結論だそう

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:51:29.76 ID:gMRywL9w0.net
https://pbs.twimg.com/media/CfGq9cXUkAAIuiC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfGq773UIAAoZpG.jpg
スライディングで検索したらこれが出てきたわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:51:33.90 ID:vk1MPSdpa.net
>>61
内容も含め、悪くはないな
少しポイントがずれてるけど、タイミングの問題だから、ゲームに出続けたら解決するわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:51:42.19 ID:ItBEfgHGM.net
浅間は5日に復帰やで おそらく一軍は5月くらいやない

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:51:43.92 ID:uYN5iaxr0.net
>>61
4番打者はもっと酷いのでセーフ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:51:50.07 ID:zuTpMCIL0.net
>>60
今はまだ元気やけどバテた時にどれだけ凌げるかやろな
ダルは直球だめなら変化球で凌いでたけどまだそれだけの変化球はなさそうだし

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:51:50.38 ID:86Ve6X+Cd.net
>>61
四番がストッパーだからしゃーない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:52:16.52 ID:5Z10C0Eca.net
賢介のスライディングには岩本も困惑してたな
流石にやりすぎやと思うしあれが守備妨害にならないルールもおかしい

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:52:21.90 ID:AngP8c8+M.net
中田もちょっとだけタイミングずれてるだけで、振れてないわけじゃないんやけどなあ
さっさとトンネル抜けてくれんと、もし近藤長期離脱とかなったら今の調子じゃ終わるで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:52:26.78 ID:9Z0Ata6S0.net
>>73
フォークを安定して決められる投手ばっかりってわけじゃないし
スライダーカーブあたりをしっかり見極められるなら普通にええやん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:52:31.72 ID:IXHICAGv0.net
中田「僕がすべて悪い」

翔さんGFイズム継承

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:52:43.70 ID:sQJUEj9q0.net
中田どうなってんねんほんま
賢介のプレーなかったら無得点やぞあの回

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:52:45.53 ID:C9PDbnGe0.net
>>56
鷹さんおつやで。負けみたいな勝ちだったわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:52:47.16 ID:1Hkuq290H.net
>>75

なるほど

ちょい安心したわ
贔屓目でみすぎてるかもしれん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:52:47.36 ID:EalVZpLv0.net
「ランナーが四番で渋滞してる」みたいな表現した岩本に草生えた

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:52:47.55 ID:Hiz3fB/O0.net
集合スレ普通に伸びてたのか

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:52:48.92 ID:UXKG12tX0.net
中田とかいう筋肉に弄ばれてる男

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:53:08.13 ID:G+TXTXFN0.net
>>84
プレーとか久々に聞いたわww

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:53:08.16 ID:gMRywL9w0.net
http://i.imgur.com/qaa1cuU.jpg

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:53:26.92 ID:vk1MPSdpa.net
>>81
アイツは別だろ
ずっと一本足でやって、未だにアレなんだから、期待するだけ無駄だわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:53:30.85 ID:sM6oKZVb0.net
>>91
ファッ?!

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:53:41.44 ID:bj64bM3u0.net
>>52
賢介はずっとあれやってるしそれでも好きやから今回も別に叩いてないで
今回のスライディングに関しては過去よりだいぶぬるいし
ただ今回のパターンがルールの欠陥やと思ったから併殺崩しに対して言っとるだけや
一塁への送球ならまだかわせるけど、本塁送球は塁間長いからよけながらなげれんやろし

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:53:46.85 ID:9Z0Ata6S0.net
>>86
明らかに去年より三振減ってるしポジってええと思うで
あの時は落ちる球なら何でも振って高めの直球も空振りしまくっとったし

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:53:53.09 ID:d1t5bvHk0.net
今日のマスコロスレか

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:53:53.68 ID:5Z10C0Eca.net
西川ホームランのせいか大振りだったよなあ

あっ…

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:53:58.04 ID:IXHICAGv0.net
どうなの?はせめて2.3試合タコるとかそれ位やってから言おうで
大谷は逆転の流れに乗っかってるから今日は十分やろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:54:04.41 ID:zuTpMCIL0.net
>>91


100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:54:13.79 ID:wBAHdDMr0.net
賢介はちょっとやり過ぎたな
まあ必死なんやけども
増井さんあんたしかおらんのや頼むで…

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:54:17.32 ID:ItBEfgHGM.net
>>91


102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:54:19.72 ID:sM6oKZVb0.net
レアード当たってきたのは助かるやね

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:54:40.36 ID:AngP8c8+M.net
なんかホームラン打ったから西川が大振りしてるみたいな風潮あるけど
別にいつも割と大振りだよな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:54:41.22 ID:EGfrCLCx0.net
今年の増井は去年みたいな安心感ないわ
近いうち逆転負けでマスコロ2016開幕や

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:54:50.90 ID:RkCM2qbX0.net
見れてないけど西川は内容もあかんかった?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:54:51.20 ID:T9obVLyo0.net
>>91
お前中田か?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:54:53.43 ID:vk1MPSdpa.net
それより谷口が無駄に2H打ったのがムカつくわ
大して内容も良くないのに、またスターターで出てくるんだろうな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:54:58.90 ID:+eXZyGwn0.net
>>91
本物はよ出てきーや

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:55:13.13 ID:0isZBwjl0.net
>>105
怒りの四球もあったし今日はそんなでも

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:55:14.25 ID:wBAHdDMr0.net
>>97
もう1発打ってもらってスイッチ切り替えるや…

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:55:21.77 ID:UXKG12tX0.net
>>97
ホームラン打った後安定してウンコ化するよな西川

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:55:30.36 ID:ItBEfgHGM.net
さっきも言ったけどゲッツー崩しは規制してほしいな 去年も森野がゲッツー崩しして手を骨折したし 観客からしても選手が怪我する不穏な試合なんて見たくないわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:55:39.22 ID:Hiz3fB/O0.net
賢介の殺スラって前からだし
メジャーみたいにホームクロスプレー禁止と同時に
駄目だししてない以上どうしようもないやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:55:40.78 ID:IXHICAGv0.net
中田de翔さんホンマに似てて草生える

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:55:54.95 ID:Wfvx0ZTo0.net
火曜日は吉川VS岸か…
岸とかどうせ打てないんだからバース投げさせればええのに
水曜野上VS吉川のほうが勝てる確立あるやろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:56:06.72 ID:0isZBwjl0.net
横尾を下げてセカンド守れるやつ上げたほうがええやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:56:29.09 ID:UXKG12tX0.net
ナカジと賢介の一塁上での交錯が懐かしいな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:56:29.66 ID:P8zUr+s10.net
増井もしっかり劇場支配人を継承してるなあ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:56:34.60 ID:i8imHnDl0.net
>>107
ヒットの中身もよくないし刺されてアウトになってるしウンコなのは変わらん

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:56:34.64 ID:XWh+xppJp.net
とりあえず谷口死んでくれ
これなら杉谷でいい
てか杉谷にしてくれ
くたばれ谷口

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:56:39.51 ID:vk1MPSdpa.net
>>115
吉川は、どうせ西武には打たれるし、大差ないだろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:56:41.83 ID:9Z0Ata6S0.net
>>115
というかまだバース投げるんか?
浦野上げた方がまだ期待値高いと思うんやが

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:56:45.05 ID:EGfrCLCx0.net
終盤守備固めはセカンド中島ショート飯山でええやろ
わざわざレアード替える必要あんのか

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:56:45.60 ID:Wfvx0ZTo0.net
>>112
マートンみないな奴が居ないと規制されなさそう

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:56:58.14 ID:gMRywL9w0.net
武田寿司さんは今元気なん?
もう一人の武田も

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:57:01.13 ID:86Ve6X+Cd.net
>>87
ほんこれ
得点圏11打席貰ってて一本しか打ってない時点でストッパー
後ろに大谷いる日は大谷で返せそうだが、近藤大谷いないとアカンで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:57:17.68 ID:sM6oKZVb0.net
>>120
杉谷期待してたんやけどオープン戦やらかしすぎたな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:57:23.58 ID:sQJUEj9q0.net
谷口はマルチヒット打とうがあの走塁ミスで全部帳消しやぞ
あんなの流れぶった切る最低のプレーや

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:57:25.07 ID:xoOJz+480.net
とりあえず大谷と有原が6〜7回まではもつことがわかった
吉川も計算できるなら最下位はないな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:57:28.10 ID:0isZBwjl0.net
中田もなあ、外野フライならともかく3ゴロ3つはないわあ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:57:35.90 ID:ItBEfgHGM.net
>>125
どちらも二軍 大将は好調

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:57:40.80 ID:kxQG2Ski0.net
増井が心配
あと谷口マルチはいいけど厳重に注意しないとアカン

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:57:54.56 ID:zuTpMCIL0.net
>>125
二軍で元気に炎上してる

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:58:16.34 ID:1Hkuq290H.net
中田のためにも4番固定やめない?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:58:19.47 ID:JsYnaAXga.net
今季の増井恐ろし過ぎンゴねぇ…

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:58:23.37 ID:P8zUr+s10.net
結局両チームとも良くなるまで時間がかかりそうやな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:58:26.54 ID:86Ve6X+Cd.net
>>97
調子上がってくると固めうちしだして本塁打で打ち止め、以降再び冷凍定期

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:58:29.37 ID:IXHICAGv0.net
浦野とか2軍で普通に燃えてるやろ
ワイが見た試合では2飛翔してたで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:58:35.00 ID:xoOJz+480.net
大谷は中田と違って四球選べないからなぁ
そこらへんが後々効いてきそう

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:58:41.29 ID:T9obVLyo0.net
>>116
横尾セカンドじゃアカンの?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:58:42.18 ID:i8imHnDl0.net
>>127
それでも谷口を使い続ける理由にはならんけどなあ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:58:50.38 ID:Ho3bIyJ+M.net
わい現地、勝っても慶三好きだから素直に喜べない
ライトスタンドの奴らも川島が怪我したのに工藤引っ込めとか騒いでるし元ハムなのも知らんのか

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:58:50.64 ID:kxQG2Ski0.net
>>129
このカード先発3人QS達成やからな
表3人+吉川が安定してくれると期待出来るわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:58:57.10 ID:EGfrCLCx0.net
西川も谷口も同期でアホってなんやねん

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:59:09.95 ID:CBkhy7j90.net
ただのゲッツー崩しやろ避けん方が悪いわあんなん

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:59:10.18 ID:bj64bM3u0.net
ドラフト即戦力中継ぎ路線でほんまよかったわ
上原くんはどうしてますかね

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:59:11.07 ID:sM6oKZVb0.net
>>135
押し出しあったけど満塁からは良かったんやないかな?
と無理矢理ポジ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:59:13.51 ID:PyGt/uBe0.net
賢介のせいで勝った気がしないわ
つか実質負けだろ
今年最下位決定

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:59:30.58 ID:0isZBwjl0.net
>>140
守備固めには流石に実績足りんくないか

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:59:36.60 ID:vk1MPSdpa.net
>>139
選ぶ必要が無いからな
中田みたいな偽物のHRバッターではなく、自分で決められるしな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:59:42.20 ID:PyGt/uBe0.net
お前らあんな勝ち方でええんか…

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:59:44.34 ID:9Z0Ata6S0.net
>>139
言うてそこまでボール球に手を出してるわけでもないし
出てればそのうち四球も選ぶと思うで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:59:45.41 ID:kxQG2Ski0.net
>>139
今年は去年よりは選べると思うで
だいぶボール球の見極めは出来ている

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:59:47.49 ID:ItBEfgHGM.net
>>146
二軍で投げたで

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:59:49.17 ID:86Ve6X+Cd.net
>>146
三年後の秘密兵器やぞ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:59:50.99 ID:xoOJz+480.net
今の打線から賢介を外すことなんか不可能やろ
セカンドは賢介でいくしかないわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:00:01.99 ID:gMRywL9w0.net
>>142
高田のペットやしなあ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:00:03.91 ID:SuyK2Gdx0.net
元同僚にあれはない

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:00:06.76 ID:RAXzCS4g0.net
実況スレで谷口叩きすぎってなってた鷹ファンがあのボーンヘッドで納得してて草
いや笑えないんだけど谷口死ね

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:00:06.96 ID:XWh+xppJp.net
>>142
今ハムじゃねぇ時点でどうでもええわ
鶴岡とか怪我しても何も思わん自身ある

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:00:11.57 ID:i8imHnDl0.net
>>149
てか使わんなら二軍に落とせばいいのに、ベンチの置物にしちゃいかんでしょ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:00:18.78 ID:T9obVLyo0.net
>>149
守備固めなら飯山杉谷でいいじゃん

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:00:23.19 ID:AngP8c8+M.net
正直横尾をムダに一軍置いとくぐらいなら二軍でええと思うけどな
ちょうど二軍も高濱離脱中で荒張がサードやっとるし

オープン戦も騒がれた割に打率.174で良くなかったし、下で実戦積ませるべきやと思うけどなあ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:00:24.18 ID:fXB41f6Qd.net
>>148
ハセカラキッズ(笑)

ショーンKarasawaにありがちな経歴 [無断転載禁止]©2ch.net
1:風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/04/03(日) 07:15:52.59 ID:PyGt/uBe0
弁護士

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:00:35.97 ID:EGfrCLCx0.net
大卒左腕に今更期待はしてないわ
なあ乾

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:00:37.60 ID:u/2Zz6xn0.net
増井「3点差あるし3点くらいやってもええやろ・・・」

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:00:43.89 ID:86Ve6X+Cd.net
>>148
賢介のせいで勝った気はしないけど
賢介のおかげで勝ったようなもんなんだよなあ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:00:53.68 ID:c+VNmX8wa.net
有原もっと褒めたれよ
昨季もFIPは良くなかったがあまりにもLOB%が低すぎた
今シーズンは今のところ運もあるし成長しとる

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:01:02.20 ID:JsYnaAXga.net
>>146
来年あたり逆神がエースは上原と言ってくれる予感

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:01:11.77 ID:vk1MPSdpa.net
>>167
最後はハゲのせいで負けそうになったけどな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:01:22.17 ID:PyGt/uBe0.net
>>164
すまんがID被りも知らん馬鹿?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:01:30.98 ID:Bs5xTAGJ0.net
>>166
いかんでしょ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:01:39.78 ID:kxQG2Ski0.net
>>168
別に単独スレが立っててさんざん賞賛されとったで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:01:40.11 ID:sM6oKZVb0.net
>>168
ランナー出すと崩れるパターンは克服したようやね

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:01:47.45 ID:bj64bM3u0.net
>>145
打者中田・一塁への送球ならそれでええけど
三塁西川 コリジョンルール ニ本間やからkz自体はどうしようもなかったと思う
なにせ今回はいろいろ考える条件が重なった

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:01:53.58 ID:sQJUEj9q0.net
横尾を一軍に置いてる意味が分からない
使わんのなら下で打席与えとけや

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:01:59.80 ID:fXB41f6Qd.net
>>171
よおハセカラキッズ(笑)
ID被る方が悪いんやで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:02:09.91 ID:xoOJz+480.net
賢介は打てるけどDHに置くわけにもいかないからなぁ
一塁も埋まってるし

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:02:16.20 ID:1rNSvW5ua.net
増井の柳田への最後の一球は痺れたわ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:02:28.70 ID:9Z0Ata6S0.net
>>168
正直良い当たり正面が多過ぎる気がするからそこまで手放しではポジれん
今日は大分良かったけどもうちょっと三振取れるようになったらええんやけどなぁ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:02:31.25 ID:EGfrCLCx0.net
>>168
大崩れしないのがいいな
オーブン戦とかエラー絡んだとはいえ1イニング4失点とかしてたのに

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:02:39.66 ID:PyGt/uBe0.net
>>177
ID被りは故意じゃできないの理解できない馬鹿?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:03:17.87 ID:fXB41f6Qd.net
日本ハムファンは選手破壊と誤審で勝って嬉しいの? [無断転載禁止]©2ch.net
1:風吹けば名無し@無断転載禁止[sage]:2016/04/03(日) 16:10:03.95 ID:PyGt/uBe0
蝦夷民は卑屈だから嬉しいんだろうなあ

【悲報】ハム殺人野球スレ、唐突に落ちる [無断転載禁止]©2ch.net
1:風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/04/03(日) 16:46:07.47 ID:PyGt/uBe0
なんで?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:03:22.65 ID:P8zUr+s10.net
>>179
あれは良かったねえ
これぞ劇場って感じや

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:03:27.64 ID:kxQG2Ski0.net
今日の有原は高めに浮くのがかなり少なかった
いつもこれくらい低めに投げれれば二桁は堅い

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:03:39.72 ID:sM6oKZVb0.net
>>179
リリーフって18球で球威落ちると言われとるけど終わりの方が走っとったなな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:03:52.71 ID:Bs5xTAGJ0.net
>>176
西武戦終わったらそのまま鎌ヶ谷に置いてくと思うわ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:04:05.49 ID:YrnwDwpTQ.net
先発武田相手に勝てたのは大きい
不安は近藤の具合

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:04:06.17 ID:AngP8c8+M.net
しっかし、相変わらず今宮に打たれまくんのなんとかならんもんかね
柳田が不調やから良かったものの、柳田が調子上げてからもこの調子で打たれてたら終わるで

ハムとのカード開始まで打率.200だったのに、しっかり.261まで上げられとるし

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:04:07.81 ID:m7h2yGWk0.net
ただの煽りカスじゃねーか

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:04:16.74 ID:sQJUEj9q0.net
>>183
休日にこんなことやって気持ち悪いやつやな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:04:26.82 ID:ItBEfgHGM.net
やっぱりSB怖いな あいつら勝負どころで打ってくるし

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:04:27.70 ID:bj64bM3u0.net
>>154
今日?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:04:32.06 ID:9Z0Ata6S0.net
>>186
元々増井は回跨いでも普通に抑えれてたしスタミナはある方やん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:04:40.60 ID:xoOJz+480.net
まぁ浅間くらいのセンスなければルーキーで一軍におく必要ないわな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:04:47.19 ID:m7h2yGWk0.net
>>190
安価つけ忘れた、恥ずかしいから消えるわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:04:51.70 ID:ItBEfgHGM.net
>>193
二日前 初失点したで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:04:56.53 ID:fXB41f6Qd.net
>>189
他チーム見ても藤田とか岡田とかにうたれまくるのなんでなんやろうな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:05:09.04 ID:RAXzCS4g0.net
>>194
なお先発増井

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:05:16.30 ID:PyGt/uBe0.net
陰湿蝦夷民死ねよ
慶三放出しといて破壊までするのかよ
何の恨みがあるんや?

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:05:20.82 ID:1rNSvW5ua.net
今季チェンジアップ投げたんか増井は?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:05:25.47 ID:YrnwDwpTQ.net
賢介はランナーいる状態では期待できるけど回の先頭からだと自動アウトすぎる

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:05:26.94 ID:sM6oKZVb0.net
>>192
宮西、増井が鷹得意やないからな
ここ数年のトラウマでもある

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:05:30.91 ID:P8zUr+s10.net
>>183
こういう教育しか受けてこられなかったんやろうから
あまり悪く言うてやるなや
いじめは良くないで

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:05:49.85 ID:86Ve6X+Cd.net
>>186
こないだの緊急のときも、プレミアのときも思ったが
増井って肩作るの遅いのかもしれん
登板してからも最初は調整してる感じ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:06:04.53 ID:ItBEfgHGM.net
782 どうですか解説の名無しさん sage 2016/04/03(日) 09:16:14 ID:U60gPLCE0
淺間二軍実戦復帰へ
http://i.imgur.com/dNNCPw9.jpg
宮西最短一軍は12日
http://i.imgur.com/AY8TT1v.jpg

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:06:08.38 ID:t0E/Ahho0.net
>>200
http://i.imgur.com/Ae76aG5.jpg

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:06:11.98 ID:fa2bp0V10.net
今日のでわかったやろ?リードは結果論でそもそも制球出来てない選手にリードも糞も無いって

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:06:28.19 ID:RsZmggFAa.net
現地から帰宅
ホンマ胃が痛かったわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:06:29.10 ID:AngP8c8+M.net
横尾は松本辺りと交換でええわ。松本なら一応バント要員代走もやれるし
石川亮も、外野もやれる米野と交代すりゃええと思うんやけど

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:06:38.89 ID:mO3YkuYS0.net
増井のコントロール酷かった

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:06:44.51 ID:9Z0Ata6S0.net
>>199
球種がね・・・
スライダーとカーブがもうちょい使えたら普通にいけたんやろうけど

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:06:48.37 ID:1rNSvW5ua.net
>>204
あっ...

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:06:50.81 ID:bj64bM3u0.net
>>197
ほんまか あれからどれくらい投球変わったか気になるわ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:07:13.37 ID:7+UESBS30.net
>>206
なんでもいいから二人とも無理すんな焦るな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:07:13.65 ID:PyGt/uBe0.net
>>207
さっきから蝦夷カスが意気揚々とその動画貼ってるけど
破壊まではしてねえぞ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:07:19.76 ID:bMZGEkN70.net
>>197
してへんやろ?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:07:25.34 ID:xoOJz+480.net
そういや平沼はそこそこ打ててるみたやね
いよいよ森本はコンバートあるかな?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:07:36.07 ID:ItBEfgHGM.net
>>214
何だかんだでベテランって感じやわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:07:52.37 ID:C9PDbnGe0.net
>>206
浅間復帰か、よかおめ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:07:58.23 ID:sQJUEj9q0.net
>>206
そんなに焦るなよ
万全の状態で帰ってこれなきゃ何の意味もないぞ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:08:10.79 ID:fXB41f6Qd.net
>>218
打ててるとはいえ浅間と比べると三段くらい落ちるけどなあ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:08:15.65 ID:YrnwDwpTQ.net
>>206
浅間の復活待ち遠しいわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:08:25.69 ID:DUhz4vNA0.net
近藤の情報でたん?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:08:35.71 ID:xoOJz+480.net
>>222
でも森本よりはマシやろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:08:40.66 ID:sM6oKZVb0.net
>>206
浅間無理すんなよ
もっと時間かかりそうなケガやと思ってたから余計に

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:08:44.70 ID:Hiz3fB/O0.net
先発増井はストレート140ちょいだったから間違いなくリリーフ適正があった

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:08:46.15 ID:9Z0Ata6S0.net
>>218
平沼は大分センス感じるわ
もしかしたら夏ごろには一軍で顔見れるかも知れん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:08:59.21 ID:Bs5xTAGJ0.net
>>218
森本も外野コンバートだと鎌ヶ谷の内野育成大失敗ってことになるな
いや3馬鹿が内野守ってた時点で大失敗やったけど

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:09:02.55 ID:86Ve6X+Cd.net
>>222
浅間は来年には近藤になれそうな逸材やし比べるのはアレや

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:09:17.93 ID:1rNSvW5ua.net
はやく横尾を使っちくりー

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:09:21.23 ID:fXB41f6Qd.net
>>225
あれは出来損ないや

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:09:21.51 ID:u/2Zz6xn0.net
白村宮西石井が揃えば高梨先発にできるのになー
リリーフで潰すには惜しい

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:09:22.97 ID:egWp899Ca.net
>>38
くさすぎて笑う

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:09:29.81 ID:t0E/Ahho0.net
>>216
併殺崩しを問題視しているのではないのか..

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:09:47.82 ID:mO3YkuYS0.net
怪我で出遅れて焦ってるんやろうが
ライトは半分淺間の指定席なもんやろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:09:48.95 ID:T9obVLyo0.net
>>210
米野はコーチ補佐兼壁じゃないの
戦力として考えてるん?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:09:50.19 ID:JsYnaAXga.net
>>218
森本このまま戦力外になる気がする、守備打撃どっちも微妙なの森本くらいやし

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:10:11.97 ID:pkO6DGhM0.net
白村がそだってきたら先発増井

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:10:27.71 ID:ItBEfgHGM.net
一年目の浅間と同じくらい打てる高卒ルーキーなんて3年にひとりでてくるかでてこないかやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:10:28.05 ID:PyGt/uBe0.net
>>235
守備妨害レベルの併殺崩しまで容認するわけねえだろ
蝦夷カスほんと頭わりいな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:10:28.94 ID:sM6oKZVb0.net
>>233
白村戻れるんやろか
完全に調整失敗に見えた

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:10:50.46 ID:fa2bp0V10.net
ワイはこのまま宇佐美が終わるのは見たくないな
せっかく打撃は良い感じになってるのに

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:10:52.49 ID:1rNSvW5ua.net
>>235
ガ○ジを相手にしても何の得にもならんのやで

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:11:00.00 ID:xoOJz+480.net
渡邉と平沼はどっちが先に1軍レベルになるかやな
センスは平沼の方があると思うけど

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:11:14.37 ID:T9obVLyo0.net
>>238
宇佐美のが打てるとは

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:11:15.21 ID:fXB41f6Qd.net
野手で戦力外になりそうなの荒張以外おらんしマジで森本は切られるかもしれんで

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:11:15.66 ID:9Z0Ata6S0.net
>>240
大谷森淺間
毎年出てるぞ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:11:33.13 ID:ItBEfgHGM.net
宇佐美は長打打てるのはええな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:11:38.06 ID:8Zrz8MWf0.net
谷口といい西川といい水差し野郎多すぎやで
近藤はなんやったんや

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:11:38.64 ID:PyGt/uBe0.net
>>244
そうやって都合の悪い意見をガイジ扱いしてりゃ楽なんだよな蝦夷カスって

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:11:39.92 ID:AngP8c8+M.net
>>237
こういう外野足りなくなって、一応捕手の保険も一軍に欲しいってときに使わずどうすんねんと思う

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:11:50.45 ID:YrnwDwpTQ.net
一軍で武田リレーが見たいんやが

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:11:52.11 ID:sQJUEj9q0.net
森本にはこれといった特徴もないし守備は使い物にならんしクビしかないやろ
宇佐美松本にはバッティングがよくて足がそこそこ速いっていう特徴があるけど
森本にはなにもないし

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:12:07.25 ID:XCsdweH30.net
>>245
案外大田が一番ものになるかもしれんで

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:12:12.89 ID:ItBEfgHGM.net
>>248
たった3年やんけ!

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:12:15.95 ID:pkO6DGhM0.net
>>236
ライバルは岡やな
岡もポレンシャルは糸井並

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:12:17.87 ID:xoOJz+480.net
森本も早くショートをクビになっておけば…

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:12:57.69 ID:8TpZr2G60.net
>>255
名前が野球脳が無さそうで不安になる

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:13:01.25 ID:T9obVLyo0.net
>>252
一軍に三人捕手いるし保険なんかいらんで

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:13:04.07 ID:DUhz4vNA0.net
>>257
もっと器用なら喜んで二番いれたいわ岡

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:13:21.18 ID:fXB41f6Qd.net
>>254
中学生みたいなモタモタしてるセカンド守備見てこいつはあかんわと思った
なんでプロで取ってしまったんやろな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:13:27.55 ID:BEN7nBZ/a.net
ショートの難しさを考えたら平沼の価値は浅間以上だわ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:13:35.21 ID:1rNSvW5ua.net
>>251
すまんなガイジ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:13:35.85 ID:sM6oKZVb0.net
>>257
スペはやっぱり食が細いせいなんやろか
スタミナはともかく故障しなそうな体型にも見えるんやけどね

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:13:38.26 ID:XCsdweH30.net
>>247
矢野もこのままじゃ戦力外やろな
松本もやばい

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:13:45.21 ID:sQJUEj9q0.net
>>262
しかもドラ2
スカウトクビにしろ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:13:52.69 ID:t0E/Ahho0.net
>>241
守備妨害ではないと審判が決めたんだからそれに従うんやで
それが誤審でも相手ファンに殴りかかるのは頭悪いぞ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:13:57.01 ID:9Z0Ata6S0.net
大嶋 匠 日本ハム .391 12 50 46 18 2 10 0 2 1 6 0 2 .543 .420 .963

というかこの二軍の主砲をもうちょっと1軍で使ってやったらどうなんや
谷口よりはよっぽど期待できると思うんやが

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:14:01.21 ID:mO3YkuYS0.net
>>257
わいも岡期待してるで
岡も焦ってるやろな今頃
みんなじっくり治さなあかんわ

271 :とよち☆ ◆u.JezVgPlM :2016/04/03(日) 18:14:07.70 ID:kUQgOwC90.net
今年はずっと試合終了までヒヤヒヤするのか

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:14:08.29 ID:PyGt/uBe0.net
>>264
ガイジからガイジ扱いされたから健常者ってことやな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:14:10.57 ID:AngP8c8+M.net
>>260
石川亮は二軍でもうちょい実戦つますべきやろ
市川や大野に代打出さないレベルで信用無いんなら、一軍置いとく意味がねえわ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:14:24.69 ID:fXB41f6Qd.net
>>267
大渕やし首でええんちゃう
こいつはろくなの取ってこんしな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:14:25.47 ID:fa2bp0V10.net
>>259
太田さんで一つ多いから…

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:14:42.24 ID:Hiz3fB/O0.net
>>269
つっても横尾とチェンジするくらいやろ
その横尾も全く出番ないけど

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:14:55.05 ID:AngP8c8+M.net
>>269
谷口の2軍成績を見ればそう簡単には行かんとわかるで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:15:10.95 ID:aoLjLeX4d.net
高田とかいう雑魚バッターに当然のごとく四球出すなや

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:15:13.09 ID:PyGt/uBe0.net
>>268
うん公絡みの誤審多いのはあんたらわかってるよなあ?
ジャンパイア笑えないぞ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:15:13.45 ID:AGTmWbJy0.net
とりあえず谷口を2軍に送れ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:15:28.55 ID:fXB41f6Qd.net
>>269
なお、去年までは完全に客寄せ要員だったもよう

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:15:33.60 ID:XCsdweH30.net
てか近藤はどうなったんや
体調不良か?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:15:37.55 ID:uGiplJRhM.net
>>262
しかもドラ2とか
編成は何考えとんのやろ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:15:39.44 ID:fa2bp0V10.net
>>269
さすがに1打席で下に落とすのはやり過ぎ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:15:44.34 ID:bj64bM3u0.net
>>269
高めの球うまく打ってたし、ひょっとすると浮き上がる系は1番得意だったりするんかな大嶋
もしそうなら代打の秘密兵器になりそうやけど

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:15:45.18 ID:xoOJz+480.net
谷口は文句言われてるけど
1.3軍くらいの実力はあるからなぁ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:15:52.09 ID:sM6oKZVb0.net
いろいろあったけど苦手の鷹に勝ち越しスタートは良かったわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:15:54.96 ID:8Zrz8MWf0.net
>>269
開幕1軍ですぐ落としたのは可哀そうやな、打席も結構いい内容やったし
DHが飽和状態なのがきっついな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:15:57.16 ID:si6GMMw9a.net
宇佐美が下で3ホーマー打っとる

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:16:17.22 ID:UVkXe2F10.net
谷口と日本の四番さん固定だけは理解できん

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:16:20.54 ID:YrnwDwpTQ.net
現状野手では中島賢介中田レアードの代わりがいない
不足の怪我があったらスタメン杉谷とかメッシの可能性すらある
平沼はよ成長頼むでも打席入るメッシさんも見たい

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:16:23.22 ID:BEN7nBZ/a.net
>>269
守るポジションがないねん
二軍でもやっと一皮剥けたとこだしまだ二軍経験が必要

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:16:41.23 ID:RwiErmKI0.net
増井っていつもギリギリなイメージ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:16:42.73 ID:9Z0Ata6S0.net
>>276
一回スタメンで使ってみたらええねん
誰が入っても大して変わらんならお試しで使ってみてもええやろ

>>277
まあでも一回くらいはスタメンで使ってみようかって思いたくなるような成績やろ?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:16:48.71 ID:lbgI04i50.net
そもそも大嶋は半年すら二軍で結果残してないんやし

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:17:08.71 ID:si6GMMw9a.net
ソフトバンクが1番城所やってたしうちも1番ショート飯山やろう

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:17:10.70 ID:xoOJz+480.net
谷口は一発があるから外されないんやろうなぁ
杉谷にもっと長打力があれば…

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:17:15.57 ID:JsYnaAXga.net
>>279
君は自演スレ以外で必要無いンゴねぇ…

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:17:42.66 ID:fa2bp0V10.net
>>289
宇佐美はなあ
去年1回出してないせいで今年初めて1軍の球見ることになるだろうし適応に時間がないのが…

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:18:01.98 ID:9Z0Ata6S0.net
>>292
あくまで近藤が怪我だったらって仮定になるけど一度DHにおいてもええやろ
それでだめならあきらめもつくけど、まだチャンスすら与えられてないやんけ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:18:03.76 ID:t0E/Ahho0.net
>>279
君が言いたいのは殺人スライディングの問題点でしょ
なんで誤審という仮定の話に乗っかるの

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:18:04.10 ID:Hiz3fB/O0.net
>>294
スタメンで入れれるとこDHだけやのに
近藤や今の大谷どかせて使うんか

結局近藤の交代はなんなのかまだ情報ねえな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:18:05.03 ID:si6GMMw9a.net
石川慎吾は普通のフライもフラッフラしながらとるくらい下手なのが印象悪い
まぁ左腕先発を待つしかない

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:18:06.53 ID:M/afiE3V0.net
中田の4番固定論争なんて2012からやっててキリないぞ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:18:14.89 ID:lbgI04i50.net
今年の谷口の重用は意味不明やけど
去年のマエケンからHR打った後でも全く起用されなかったのは可哀想やった

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:18:26.88 ID:fXB41f6Qd.net
つうか近藤どうなったんだよ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:18:37.48 ID:BEN7nBZ/a.net
>>297
谷口は一発があるというよりパワーがある(ただし実戦ではアへ単にしかならない)って感じやろ
栗山だけは一発を期待してるのかもしれんが

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:18:38.15 ID:c2xrI6REa.net
浅間が二軍で出るようだね

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:18:52.64 ID:c2xrI6REa.net
>>306
ないしょ話らしい

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:18:58.45 ID:Bs5xTAGJ0.net
>>302
ああいうのこそ中継内でレポートせなアカンのにな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:18:58.61 ID:9Z0Ata6S0.net
清水 優心 .343 11 38 35 12 0 5 0 2 0 5 1 0 .429 .378 .807

そして大野がこの体たらくを続けるなら彼も一度一軍で見てみたい

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:19:12.54 ID:PyGt/uBe0.net
>>301
論点すり替えたのはてめえだろうが>>268
ガチガイジかよ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:19:18.84 ID:sM6oKZVb0.net
>>306
発表ないから軽傷やと思いたいが

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:19:19.99 ID:REYm+M3g0.net
去年無かった分今年マスコロ揺り戻しあるで

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:19:20.56 ID:YrnwDwpTQ.net
>>296
見たい

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:19:23.42 ID:aoLjLeX4d.net
>>91
開幕戦のマリンにいたわw
レフトスタンドで話題になってた

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:19:24.06 ID:AngP8c8+M.net
平沼センスあるとか言っとる奴多いけど、守備面はまだまだだいぶアカンからな
しゃーないとはいえ、今年のハム2軍のエラー8つのうち5つが平沼やし

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:19:36.20 ID:fXB41f6Qd.net
浅間戻ってきても近藤の代わりできるとは思えん
いや素材は認めるけども

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:19:40.70 ID:T9obVLyo0.net
宇佐美は去年からなんで覚醒しとん?
打撃コーチのおかげ?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:19:57.46 ID:XCsdweH30.net
>>305
左で使える外野手がいないからやろ
栗山は一部の選手を除いて、基本的に左右病信者やし

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:20:01.62 ID:sM6oKZVb0.net
>>312
もう自演やめたんか

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:20:02.37 ID:9Z0Ata6S0.net
>>302
大谷が登板するとき一回お試しで使ってみて欲しいだけなんや

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:20:12.73 ID:1rNSvW5ua.net
平沼投手やったらどうなってたかなあ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:20:21.29 ID:xoOJz+480.net
>>317
まぁ15エラーまではセーフやろ
20とか30はアカンけど

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:20:27.75 ID:Bs5xTAGJ0.net
>>319
苦手な内野守備しなくてよくなったからやろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:20:29.04 ID:sQJUEj9q0.net
>>311
ミットずらし誰か矯正してほしいわ
あれやばいやろ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:20:36.07 ID:F1Ybb+G50.net
今の谷口はレフト前に落とすか三遊間抜くことしか考えてない気がする

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:20:42.14 ID:BEN7nBZ/a.net
>>300
近藤のアクシデントは今日の話だししゃーないわ
今大島を二軍で鍛えた方が後々本人の出場機会は増えると思うで
急がなくて良い

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:20:45.84 ID:7+UESBS30.net
清水はバッティング調子ええらしいからな
甲子園のバッティングは印象的やった

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:20:52.89 ID:Hiz3fB/O0.net
>>319
元々当たれば飛ぶ力はあった
スイング酷くて当たらないし当たっても詰まってたけど

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:20:59.28 ID:fXB41f6Qd.net
>>319
覚醒(森本比較)

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:21:04.41 ID:T9obVLyo0.net
>>325
なるほどねっ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:21:14.46 ID:ItBEfgHGM.net
平沼は明徳の岸みたいに投手としてはまとまりすぎてるって評価やなかったか

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:21:48.37 ID:M/afiE3V0.net
石川亮が一番置物になってるやんけ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:21:50.58 ID:EMPDrWdyK.net
ワッチョイIPつけないから荒れる

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:22:07.41 ID:ZrVvGAfZ0.net
大嶋打ってんなら制限解除されたら横尾と交換してもええんにゃうの

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:22:12.13 ID:t0E/Ahho0.net
>>312
「守備妨害レベルの併殺崩し」と君が言ったんだよ
審判はそう判断してないんだからそれはただの君の誤審であるという意見であって

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:22:13.42 ID:REYm+M3g0.net
今年からパチャンが動画上げてくれなくなったから良いプレーとか脳汁ホームランとか気軽に見れなくなって残念

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:22:18.11 ID:9Z0Ata6S0.net
宇佐美 塁大 .227 14 47 44 10 3 8 0 2 1 17 0 0 .477 .277 .754

ホームランは3本あるけど四球二つで三振17あるのはちょっと・・・

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:22:26.47 ID:tfW6X55Fa.net
谷口外して誰使うんだ
浅間と岡がいないんだから仕方ないだろ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:22:37.22 ID:xoOJz+480.net
谷口はパワーがあるから覚醒したら稲葉になるだろうし
育成したい気持ちはわからんでもない

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:22:38.66 ID:1rNSvW5ua.net
>>333
高校野球は詳しくないから分からんがそんなもんなんか

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:22:39.06 ID:ItBEfgHGM.net
というか谷口は高めの球をファールにしすぎやねん それをレフトに持ってくのがお前のバッティングやろ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:22:44.06 ID:BEN7nBZ/a.net
清水は高卒ドラフトで評価高い同期捕手が三人ぐらいいたんだよね
確か最初の頃ヤクルトに行った奴が打ちまくってたけど、今は全然だわ
今は清水が一番期待できるな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:22:46.48 ID:T9obVLyo0.net
>>331
去年も打席すくないけどops1近くとかやってたしまあね、

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:22:49.24 ID:sM6oKZVb0.net
>>338
今年はハイライトとヒロインしかないんか?

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:22:54.34 ID:XCsdweH30.net
便器うっせーなあ

http://i.imgur.com/BOSLlGR.png
http://i.imgur.com/r5aXNjd.jpg

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:23:08.09 ID:AngP8c8+M.net
>>324
いや、12試合で5エラーやから、80試合ぐらい出るとなると30行くで
細かな連携ミスとかファンブル→急いで投げてギリギリセーフとか多いし、今んとこそんなポジれはせーへんわ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:23:31.53 ID:kxQG2Ski0.net
>>338
ヤフーにいっぱい上がっとるで

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/93026/
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/93014/

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:23:41.10 ID:R7gXcqQKQ.net
田中は川島やなくて糞今宮にやれよ。糞今宮のゴミクズはほんま凡打、エラーしかしない。邪魔。

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:23:42.51 ID:PyGt/uBe0.net
>>337
慶三が怪我するほどの併殺崩しを普通なら守備妨害と表現してるだけなの理解できないガイジ?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:23:58.88 ID:ZrVvGAfZ0.net
結城マジで「フェンスに当たった」って言ってて草生える

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:23:59.27 ID:lbgI04i50.net
>>338
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/vods/
パ・リーグTVにあるで
登録しなくても見られる

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:24:15.37 ID:fXB41f6Qd.net
西武戦が気楽に見れる
これがほんとに良かった

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:24:15.44 ID:9lemm52ed.net
コリジョンよりもゲッツー崩しのほうをルール化すべきだったね

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:24:19.95 ID:xoOJz+480.net
>>348
1年目でコンバートしたばかりやしなぁ
3年くらいは見てあげてもええわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:24:29.96 ID:ItBEfgHGM.net
糞今宮ニキまで来とるやんけ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:24:36.63 ID:DUhz4vNA0.net
>>351
避けられない奴がどんくさいって発想はないんやな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:24:45.58 ID:bj64bM3u0.net
実況そういや上野じゃなくて結城やったな
上野がいいとはいわんが札幌近藤・東京上野で手をうってくれんやろか
赤木ならもっと万々歳やが

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:24:48.82 ID:gbx5nyixd.net
結城を近藤と間違えたのは笑う

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:24:54.91 ID:EMPDrWdyK.net
>>338
ほんこれ
動画の最初の音量でかくて鬱陶しい宣伝すら恋しく思える

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:25:06.82 ID:1rNSvW5ua.net
谷口は初球から流す気マンマンなのがアカンわ。自信があるのは分るが。
甘い球は引っ張ってもええやろ、追い込まれたら反対方向への意識もてばいいだけで、勿体無いわ。

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:25:22.28 ID:lbgI04i50.net
中田もそうやったけど守備が上手い下手以前に
高校時代に守備機会自体なかった選手やしな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:25:25.07 ID:si6GMMw9a.net
>>360
結城も無視することないのに…

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:25:26.04 ID:PyGt/uBe0.net
>>358
田中のほうから猛ダッシュで向かってきてるのを
「避けられない奴が悪い!」って本当に言ってるなら頭悪い

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:25:26.19 ID:9lemm52ed.net
>>359
札幌近藤ラインとかいう電車かと思った

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:25:35.90 ID:fa2bp0V10.net
高卒選手は大学の代わりにハムのジュニアチーム行ったって考えると気持ち楽に見れるで
大卒辺りの年齢になるまで焦るこたあない

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:25:43.84 ID:7EbTwEQk0.net
そういやGAORAって去年稲田解説あったっけ?

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:25:48.76 ID:tW3kdBhQd.net
>>351
ガイジがガイジとかほざいてもなんの説得力がない。

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:25:56.07 ID:t0E/Ahho0.net
>>351
普通ってなんだよ 審判は全員異常か

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:26:05.69 ID:si6GMMw9a.net
>>366
絶対くさいわ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:26:22.88 ID:bj64bM3u0.net
>>366
東京上野のせいでそうみえてまうな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:26:31.43 ID:Hiz3fB/O0.net
>>363
中田は負けた3年の夏に
外野に回ってメタクソなプレーしてたのちょうどネットで見てたわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:26:33.72 ID:+nTTQM9L0.net
ズレータの恨みを今更返すとか根に持ちすぎ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:26:40.51 ID:XCsdweH30.net
>>362
流し打ちに自信があるというより
球の見極めに自信がないから、ポイントを後ろにしてボールを見極めようとしてるんちゃう

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:26:41.61 ID:PyGt/uBe0.net
>>370
ハム戦だけ異常なのは事実だろ
今まで何回ハム贔屓の判定あったと思ってるんだよ
他球団の比じゃねえぞジャンパイアと同レベル

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:26:50.89 ID:Bs5xTAGJ0.net
>>364
違う人間の名前で呼びかけられたらとっさには反応できんやろ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:26:57.58 ID:kjdfIuUqd.net
>>362
内角の甘いのは引っ張れよなホント

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:27:03.21 ID:xoOJz+480.net
どうせ鎌ヶ谷なんか投手のメンタルを鍛える場所だからね
ぶちゃけ高卒がエラーどれだけしようがどうでもええわ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:27:06.75 ID:bj64bM3u0.net
>>368
今年からやで
ワイ道民ちゃうから真新しいわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:27:17.53 ID:lbgI04i50.net
谷口が中島の真似してもレギュラーは取れんだろうしな

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:27:18.13 ID:ItBEfgHGM.net
今年は敦賀気比の山崎がほしいな 中々ええピッチングしとったわ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:27:40.86 ID:XCsdweH30.net
>>351
http://i.imgur.com/BOSLlGR.png
http://i.imgur.com/r5aXNjd.jpg

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:27:58.73 ID:zuTpMCIL0.net
いつまでガイジ煽りカスに構っとんねん
さっさとNGしとけ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:28:01.31 ID:AngP8c8+M.net
>>356
実際そのぐらいはかかる素材
ただ、無事に育つかどうかはなんともいえんわ

打撃は当てるのくっそ巧いし、身体作れば打率ももっと上がってくと思う
あと、姫野が少しずつ打てるようになってきとるのが面白い。左でも打っとるし

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:28:06.35 ID:Bs5xTAGJ0.net
>>379
高梨「アウトは三振でとらなきゃ(使命感」

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:28:11.88 ID:PyGt/uBe0.net
>>383
その画像見て田中のほうが異常だと思わんのか?

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:28:21.99 ID:sM6oKZVb0.net
>>379
でもどんどん外野にコンバート路線はそろそろ脱却してほしいやね

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:28:39.04 ID:axE2rCa3d.net
こういうの見ると打者やめれとは言えんよな
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/93026/

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:28:55.63 ID:kjdfIuUqd.net
>>386
鎌ヶ谷が生んだ悲劇の奪三振マシーンやな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:28:57.62 ID:sQJUEj9q0.net
>>384
構ってるやつもガイジやから言っても無駄やで

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:28:57.88 ID:t0E/Ahho0.net
>>376
すまんな他球団全試合全プレー見れるほど暇じゃないんだ
どれほどの期間で何回ハム贔屓の判定あったのか平均と比べて教えてくれ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:29:10.43 ID:XCsdweH30.net
>>387
上が許されるなら下も許されなきゃおかしい
怪我したのは単に避けるのが下手だっただけやな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:29:26.12 ID:4AN7QLdNd.net
>>384
スレ落ちるの防いでるツンデレやろ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:29:38.24 ID:bMZGEkN70.net
荒らしに構う奴も荒らしとは良く言ったもので

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:30:02.67 ID:+nTTQM9L0.net
http://i.imgur.com/XjpnsiI.jpg
http://i.imgur.com/3nKALjS.jpg
http://i.imgur.com/kKANAdl.jpg

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:30:09.05 ID:lbgI04i50.net
稲田の解説って無難で意外と悪く無いと思ったけど
やたら道民に嫌われてるのはコメンテーターとしてつまらんとかか

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:30:29.74 ID:PyGt/uBe0.net
>>392
そんな統計取ってるわけないだろ
少なくともパ・リーグ5球団ファンはみんな言ってるぞ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:30:35.22 ID:1rNSvW5ua.net
>>375
なるほど、そういうことも考えられるな。
にしては三振が多い気がするわ。

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:30:40.28 ID:sM6oKZVb0.net
>>397
実績のせいやろね

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:30:47.57 ID:4AN7QLdNd.net
>>388
内野手たらんよな
今だってセカンド守って欲しい中島がショートやし

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:30:55.96 ID:t0E/Ahho0.net
構いにいってすまんな暇潰しだからNGにしといて

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:31:17.65 ID:fa2bp0V10.net
>>397
単純に実績無いって所が頭にあるんやろ
実績無くて名スタッフとかいくらでもおるのに

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:31:19.56 ID:Bs5xTAGJ0.net
>>397
道民やから知らんけどSTV専属ってのも評価を下げる一因になってたんちゃう

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:31:19.90 ID:kxQG2Ski0.net
勝った日はナンボ荒らされても気持ちええわ
負け犬の遠吠えにしか見えんし

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:31:39.76 ID:PyGt/uBe0.net
>>393
タックルしてない上が許されなくて
タックルしてる下が許されるってガイジかよ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:31:40.03 ID:tW3kdBhQd.net
>>391
ガイジ相手にしてすまんな。
もうNGにしたから反応しない。

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:31:42.78 ID:4AN7QLdNd.net
>>405
頭おかしいんか

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:31:44.39 ID:7EbTwEQk0.net
>>380
サンガツ
おとなしいからなんか新鮮だよな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:31:45.22 ID:9Z0Ata6S0.net
そういや中村勝が絶好調やけどそろそろバースと入れ替えがあったりせんかな
0.53 17イニング 11被安打 5与四球 1与死球 16奪三振 WHIP0.94

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:32:10.54 ID:AngP8c8+M.net
一年目高梨(2軍)
17登板 1勝8敗 防御率4.90 投球回82.2回 65奪三振 失点63 自責45

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:32:26.70 ID:EMPDrWdyK.net
>>404
戦犯 星澤幸子

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:32:31.81 ID:u/2Zz6xn0.net
俺も稲田はいい意味で無難だと思った
建山が個人的には一番好きだけど

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:32:35.93 ID:Hiz3fB/O0.net
>>399
ポイントを後ろに置く選手は空振りの多い欠点をカバーしようとしてそうなるから
まあ調子が悪い時は割と三振するよ
中島だって駄目な時はそうやん

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:32:58.55 ID:t0E/Ahho0.net
>>398
みんなって誰だよ
しかもそれ感想だろどこが事実なんだ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:32:59.66 ID:kjdfIuUqd.net
>>410
ええな使っとけお試しに

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:33:00.23 ID:PyGt/uBe0.net
都合の悪いレスは全部NG
蝦夷カスらしい逃げ方やわ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:33:04.14 ID:zuTpMCIL0.net
建山ええよな
今日も結城じゃなかったら最高だったのに

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:33:24.02 ID:fa2bp0V10.net
中田がホームラン打った時フォーム変えたって事を直前に指摘したり無難にこなしてるよ
悪態とか不快な声じゃないだけどっかの西山さんよりマシ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:33:33.08 ID:eqYH6kLed.net
>>398


421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:33:44.68 ID:9lemm52ed.net
>>412
こぼした野菜手でフライパンに入れ直すのが悪い

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:33:48.68 ID:EMPDrWdyK.net
下で調子いいって聞くし中継ぎ足りないし大将久しぶりに上がってこないかな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:33:56.76 ID:FmkgWGhn0.net
>>410
この数字だったらwhip1.0じゃね?

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:34:26.56 ID:DUhz4vNA0.net
>>422
なんか大将なら燃えても許せそう

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:34:27.17 ID:PyGt/uBe0.net
>>415
「ハムパイヤ」の検索数ジャンパイアに次いで2位なんだけど

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:34:35.45 ID:uGiplJRhM.net
稲田の解説は悪く無い
昨日だったかイニング始まる前に賢介が栗山と何かを相談したシーンがあったが、賢介が凡打になってから初めてその意図を解説していた

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:34:39.85 ID:YrnwDwpTQ.net
ペナント1試合でバース見切るのも早計だがコイツが7回失点0で抑えられるイメージ湧かないから
マグヌス試して欲しい

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:35:00.81 ID:XCsdweH30.net
>>418
今日も直球をフォークと間違えとったな
野球の実況自体むいてないんやとおもう

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:35:11.49 ID:IV9BWrza0.net
2014マグヌス中村あくしろよ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:35:13.59 ID:fa2bp0V10.net
>>422
7,.2の悲劇を忘れるな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:35:20.55 ID:tW3kdBhQd.net
W武田一軍でもう一度見たいよなぁ…

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:35:25.84 ID:1rNSvW5ua.net
>>414
それもそうやな。
谷口クラスで左打者なら三振は嫌がりそうなもんやけどなあ。バットに当てれば今日みたいな内野安打もあるのに。
そんなに選球眼に苦しんでるのか。

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:35:33.64 ID:8TpZr2G60.net
>>397
いいとは思わんけど結城西山絶許よりはマシ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:35:42.17 ID:t0E/Ahho0.net
>>425
519件だったわ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:35:42.28 ID:9Z0Ata6S0.net
>>423
2軍の成績そのまま見て書いたんやけど何なんやろうな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:35:49.54 ID:Wfvx0ZTo0.net
>>411
やっぱ長身はのびしろあるよな
さいてょは身長が足りかかった
怪我もあるけどね

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:35:59.45 ID:Hiz3fB/O0.net
>>428
あれ1球速報だとフォークになってたで

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:36:13.72 ID:si6GMMw9a.net
道民の感覚はよくわからんとこがあるから

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:36:18.25 ID:DUhz4vNA0.net
>>427
オープン戦から見てるとマグヌスで全然ええわってなる
マグヌス消耗するまで調整してて欲しい

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:36:24.67 ID:XCsdweH30.net
>>435
WHIPは死球をカウントしないからやろ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:36:25.23 ID:kyNqWoxC0.net
解説は光山さんが一番好きだわ
横浜で元気にやってんだろーか

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:36:47.59 ID:9Z0Ata6S0.net
>>440
カウントしないんか知らんかった

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:36:49.17 ID:kxQG2Ski0.net
>>437
結城有能

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:37:02.39 ID:5IV/tlvZ0.net
姫野どうなん?

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:37:05.19 ID:fa2bp0V10.net
>>440
へえ、初めて知ったわ
浅学ですまんな

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:37:14.15 ID:DVzUzgsg0.net
増井まんま大将になってて草も生えない

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:37:14.18 ID:pWP0RUJa0.net
>>437
さすが結城さんだな

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:37:23.60 ID:lbgI04i50.net
西山はいい事を言っても、その苦言を5分ぐらい繰り返して
台無しになるのがもったいない

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:37:24.44 ID:ItBEfgHGM.net
有原もツーシーム覚えればエエのに

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:37:32.03 ID:Wfvx0ZTo0.net
>>444
左でタイムリー打ったらしい

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:37:37.32 ID:Hiz3fB/O0.net
>>443
結城殺す

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:37:41.65 ID:si6GMMw9a.net
やっぱり結城さんがナンバーワン!

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:37:43.06 ID:1rNSvW5ua.net
ガオラしか見れないから何とも言えないが、ガオラの稲田は結構有能だったけどなあ。

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:37:57.07 ID:XCsdweH30.net
>>437
一球速報は実況や解説の言葉を優先するから
あれが正しいとは限らないんやで

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:38:08.37 ID:psuuY4O4a.net
結城が実況降りたのって単に年いって北海道まで行くの大変になっただけだな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:38:09.25 ID:fa2bp0V10.net
>>448
言ってることは間違いない所もあるんやけどなんか解説に向いてないネチネチ度

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:38:21.51 ID:zuTpMCIL0.net
白井のねっとり解説嫌いじゃない

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:38:22.17 ID:cwuqraqVa.net
パイアパイア言う奴ってなにが目的やねん
別に球団もファンも悪くないやんけ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:38:25.25 ID:Wfvx0ZTo0.net
>>449
カットボールで十分やろ
今のところは

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:38:36.40 ID:lbgI04i50.net
>>449
またフォーシームまでシュート回転しそうやからやめて

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:38:42.77 ID:9Z0Ata6S0.net
>>449
ガンガン投げてるやん

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:38:44.16 ID:DVzUzgsg0.net
この中に道民ほとんどおらんやろ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:38:51.59 ID:z/AKkT+EM.net
>>439
何シーズンかみてたら春マグヌスいらんわとなるんだか

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:39:21.25 ID:bj64bM3u0.net
たしか武田久のwikiの2013whipも死球込みになってて高めの数値になってた気がする
ワイ直し方わからんからさわってないけど

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:39:24.88 ID:PyGt/uBe0.net
>>458
審判買収が悪くないわけないだろ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:39:38.07 ID:Bs5xTAGJ0.net
逆に大宮龍男が道内ローカルで評価されてるのがよくわからん

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:39:53.04 ID:1rNSvW5ua.net
一球速報なんてその辺の学生バイトやからな。
テレビ中継見ながらデータ送信しとるだけ。

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:40:01.13 ID:5IV/tlvZ0.net
>>450
ええね

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:40:15.21 ID:WuB4g1pJ0.net
まさにレアードの真骨頂
この為だけにレアードを入れてる

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:40:17.55 ID:AngP8c8+M.net
一年目高梨のときの主な守備陣
一塁 宇佐美(57試合.981) 大嶋(27試合.994) 北(19試合.976)
二塁 松本(58試合.965) 森本(52試合.951)
三塁 宇佐美(77試合.794)
遊撃 森本(45試合.931) 渡邉(39試合.925) 松本(25試合.938)
捕手 石川亮(86試合.986、11捕逸)

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:40:26.12 ID:z/AKkT+EM.net
>>453
有能ではないわ
1の話を3くらいに薄めて話してる感

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:40:31.79 ID:DVzUzgsg0.net
>>466
そこしか出る部分ないしな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:40:44.95 ID:cwuqraqVa.net
>>465
こんな金なし球団がんなことに使うわけないやろ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:41:01.51 ID:YrnwDwpTQ.net
審判買収する金あるなら3億越え選手呼び止めてるわ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:41:03.63 ID:gnquRpiH0.net
鷹さんにちょっと申し訳ないわな
ただまあ有原の勝ちには変えられんわ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:41:04.23 ID:zuTpMCIL0.net
>>466
2代目大沢親分でも狙ってんだろ
派手に滑ってるけどな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:41:14.48 ID:Bs5xTAGJ0.net
>>470
宇佐美の数字はOPSかな?

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:41:41.95 ID:lbgI04i50.net
>>470
松坂が切れたとかいう布陣なんてめじゃないな
これを乗り切ったなら怖いものないわ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:41:47.56 ID:9Z0Ata6S0.net
それにしても中継ぎ陣がこれだけ崩壊してるんやし石川直也を上げてみても良いと
思うんやけどさすがに速すぎるかな

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:41:53.26 ID:PyGt/uBe0.net
>>473
審判買収で金使い果たしてるだけだろ
蝦夷カスは「補強しないで強いハムすげえ!」とか言ってるけど実態は審判買収してるだけ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:42:03.93 ID:5IV/tlvZ0.net
>>458
お前どこファンだよ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:42:33.42 ID:Wfvx0ZTo0.net
>>479
はえーわ
もっと時間かかるで

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:42:41.20 ID:z/AKkT+EM.net
>>470
.794
ピッチャーもナクヨ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:42:52.37 ID:t0E/Ahho0.net
>>480
https://www.youtube.com/watch?v=16TJ5cdRWAk

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:43:01.77 ID:Hiz3fB/O0.net
鎌ヶ谷3馬鹿と言われた時はエラー多い上に守備範囲も狭かったからなあ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:43:09.81 ID:86Ve6X+Cd.net
>>470
これは悲劇の奪三振マシーン生み出しますわ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:43:18.01 ID:9Z0Ata6S0.net
>>482
それでも中継ぎ陣の中では大分期待できる成績やん
まあまだ試合数自体が少ないけど

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:43:20.01 ID:FTQtF+XEd.net
有原は大谷抜けた後にエースになれそうでしたか?

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:43:32.50 ID:i8imHnDl0.net
>>470
可哀想

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:43:36.83 ID:ItBEfgHGM.net
高梨枠は東海大の吉田かな あいつはスライダーで三振とれてるけどコントロールがまだまだや 将来ロングリリーフで使えそう

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:43:43.80 ID:UVkXe2F10.net
大谷いる今でもエースやで

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:43:53.71 ID:XCsdweH30.net
>>479
石川直也はまだフォームを固めてる最中やし
今あげるのは棄権やとおもうわ
それに先発だってまた試されるやろし

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:43:59.79 ID:AngP8c8+M.net
>>488
ちなみに有原もメジャー志望だからその後継も必要だぞ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:44:03.75 ID:PyGt/uBe0.net
>>484
で?アウトじゃん

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:44:08.14 ID:7+UESBS30.net
>>490
吉田は投げ方が怖いわ
ほんま壊れんよう気を付けてほしい

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:44:13.07 ID:/G/lzwye0.net
そもそもハム専になんで来てるのか
お前らもいちいち構うなよそれが目的なんだから

ドMに罵声浴びせてるのと変わらんぞ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:44:24.88 ID:86Ve6X+Cd.net
>>488
このまま1年持続できるのなら、既に大谷越えてエース感あったわ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:44:30.26 ID:z/AKkT+EM.net
石川は上沢高梨枠やろ
じっくりや

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:44:59.92 ID:86Ve6X+Cd.net
>>493
その頃には上原がものになってないかなあ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:45:06.29 ID:fa2bp0V10.net
>>479
はえーわ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:45:22.22 ID:WcWgYUgY0.net
ID:PyGt/uBe0
成りすましバレてから隠す気無くなってて草生える

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:45:23.09 ID:/G/lzwye0.net
ダル勝みたいにエース二人も悪くないがな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:45:24.34 ID:ItBEfgHGM.net
>>495
アーム式やからなあ 怪我だけはせんでほしいな ただスライダーのキレはほんとにええとおもうで

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:45:35.17 ID:DUhz4vNA0.net
まさか高梨あんなはまると思わんかったからローテに戻すの惜しくなる

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:45:40.62 ID:9Z0Ata6S0.net
>>492
さすがにまだないか
シーズン終わり際にでも一回上で見てみたいんやけどなぁ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:45:50.65 ID:AngP8c8+M.net
吉田はなんつーか、良くも悪くも大学時代そのままの状態やな
特別三振取れるわけでもないし、特別制球は良くないし、そんな球も速くない

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:46:02.52 ID:fa2bp0V10.net
上原は高梨ような感じで下でじっくり枠で良えよ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:46:04.69 ID:YrnwDwpTQ.net
井口加藤高梨が登板機会積めたのは宮西白村谷元が離脱する中で不幸中の幸いかもしれん
6回で先発降りた時の谷元頼りが多少緩和されれば

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:46:16.23 ID:XCsdweH30.net
>>497
さすがにそれは言いすぎやろ
結果的に1失点やったけど、6回以降は結構捉えられておった
大谷ほどの絶対的な感じはまだない

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:46:30.08 ID:ItBEfgHGM.net
高梨は球数が多くなりそうなタイプやしな 中継ぎで1イニングに全力を出しきるってスタイルが合っているのかもしれん

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:46:34.05 ID:t0E/Ahho0.net
>>494
えぇ…

スライディングは審判の捉え方が含まれるジャッジ
近藤のは思考が入り込まない目に見えるジャッジ
違いわかる?

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:46:49.41 ID:gnquRpiH0.net
ワイ道民すすきので遊んで帰ってきたら劇場が開かれていた

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:46:56.47 ID:Wfvx0ZTo0.net
>>506
だから下位で取れたんやろ
調子が良かったら上位で消えてるで

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:47:13.93 ID:si6GMMw9a.net
>>504
たぶんバースがその気持ちを吹き飛ばしてくれるよ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:47:45.10 ID:86Ve6X+Cd.net
有原吉川の左右のダブルエースプラス三振特化の二番手高梨
これが来期あたり安定出きれば、大谷亡き後にも期待できそう

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:47:55.89 ID:C1zik2wvp.net
すまん、見てなかったがどうやった?

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:48:11.53 ID:IV9BWrza0.net
http://i.imgur.com/oqWw2Yi.jpg
増井 楽天移籍

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:48:14.33 ID:Hiz3fB/O0.net
バースは上手くハマってケッペル程度やれたらええな
それでもコスト的にはどうかって感じだけど

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:48:27.33 ID:Bs5xTAGJ0.net
>>516
胃薬が必要な試合やったで

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:48:28.15 ID:9Z0Ata6S0.net
>>510
言うて三振取れるPでも大谷みたく球数少なくなるパターンもあるしな
ゾーンでしっかり勝負できるPやからそこまで球数多くなることはないと思うで
ストレートでちゃんと空振が取れるタイプやし

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:48:33.69 ID:DUhz4vNA0.net
バースだけにフットバースってな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:48:42.73 ID:PyGt/uBe0.net
>>516
審判買収して勝ったわ
ファンやけどこんなんで勝っても胸糞悪い

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:48:52.45 ID:fJTkPcqf0.net
>>519
二代目大将就任待ったなし

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:49:11.89 ID:fJTkPcqf0.net
>>522
アゴ出てるぞチック

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:49:23.33 ID:9lemm52ed.net
>>516
大将スペシャルの後継商品が出てきた

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:49:23.58 ID:lbgI04i50.net
バースって元々中継ぎなんやろ
接戦でバースも見たくないけど
高梨が半端な中継ぎで潰れていくよりはいい

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:49:35.99 ID:7+UESBS30.net
>>498
上沢の状況見ると石川は今から3年寝かせてもええな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:49:47.29 ID:86Ve6X+Cd.net
>>509
確かに打たれ出したら投げ急ぐボーク等、不安定なところもまだあるが
そういう不調を試合中に自分で建て直せるようになったのが
ダル大谷みたいなエースの域に入門した感じあったわ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:49:48.08 ID:AngP8c8+M.net
石川直 4登板 防御率0.00 4.0回 0与四球 奪三振率11.25 WHIP0.75

ああ^〜

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:49:59.88 ID:zuTpMCIL0.net
いうても上原は外れ外れ外れくらいの1位だし
沖縄出身だし

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:50:09.44 ID:FTQtF+XEd.net
杉谷のスタメンはありそうやったんか?
てかネットで結果みたら近藤何があったんや?

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:50:14.25 ID:JsYnaAXga.net
>>522
いや君ID無しスレ建てる何時もの自演煽りやんけ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:50:39.46 ID:lbgI04i50.net
上沢は一昨年のU21が余計やったと思うわ
初めてあれだけ投げた年に12月まで野球やってたし

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:50:42.84 ID:86Ve6X+Cd.net
>>512
大将亡き後、近年稀に見る大劇場やったぞ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:50:48.29 ID:ItBEfgHGM.net
上原も中継ぎに絞ればいけるんちゃう あいつ中継ぎの時の六大学の成績良かったみたいやし

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:50:59.36 ID:9Z0Ata6S0.net
>>531
分からん
守備から戻るときにこけたとかってレスは見たが

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:51:09.65 ID:i8imHnDl0.net
>>529
楽しみ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:51:13.19 ID:C1zik2wvp.net
>>525
勘弁してくれ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:51:22.53 ID:WCR41AztM.net
裏MVP市川

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:51:44.58 ID:7+UESBS30.net
上原は中継ぎ
加藤は先発
って結構言う人は多い気はする

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:51:51.26 ID:86Ve6X+Cd.net
>>529
昨年の高梨見てる感じで楽しみや
毎年毎年かくし球が成長してくるなあ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:51:57.63 ID:C1zik2wvp.net
>>534
でも大将鎌ヶ谷で帝王やってるから英霊召喚待ったなしやで

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:52:06.77 ID:PyGt/uBe0.net
>>511
じゃあどっちも誤審ってことじゃん

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:52:13.43 ID:fJTkPcqf0.net
>>538
寿司スレ復活はハムの義務やぞ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:52:16.48 ID:9Z0Ata6S0.net
>>540
加藤ってスタミナはどうなんや

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:52:19.65 ID:IV9BWrza0.net
井口さん対決見たいなあ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:52:24.03 ID:AngP8c8+M.net
>>533
あのあと肩の感覚がおかしいみたいなこと言ってたよな

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:52:45.50 ID:ItBEfgHGM.net
加藤先発はどうやろ 使える変化球があるのかどうかやな

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:52:49.62 ID:86Ve6X+Cd.net
>>542
ハムファンの胃はもうボロボロ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:53:14.09 ID:7+UESBS30.net
>>545
社会人時代は先発やってたやろうし7イニングくらいいけるんちゃう

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:53:25.96 ID:IV9BWrza0.net
8回 武田久 9回増井
で2度楽しめる

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:53:54.25 ID:7+UESBS30.net
>>551
別に楽しませなくていいから(良心)

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:53:57.06 ID:EMPDrWdyK.net
バスは緊張する日本初登板を橋本誤審治の糞ゾーンに惑わされただけやぞ
億プレイヤーを信じろ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:54:18.09 ID:9Z0Ata6S0.net
>>550
ああそりゃ社会人だから先発経験くらいは余裕であるか

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:54:21.10 ID:9lemm52ed.net
>>551
二人とも8回担当の時は全くといっていいほど劇場型じゃなかったやん

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:54:32.49 ID:i8imHnDl0.net
>>551
ハムファンの胃崩壊不可避

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:54:35.97 ID:86Ve6X+Cd.net
>>551
入院せずシーズン見続けられる自信がないわ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:54:55.25 ID:5IV/tlvZ0.net
てかワイが思ってたより全然良くやってると思うんやがどうなん?

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:54:58.32 ID:XCsdweH30.net
先発以前に加藤が1年間働けるか微妙やとおもう
コースに決まった球は素晴らしいんやけど
同時に高めに浮く球も目立つし、慣れや疲れがでてくると
失投を簡単に長打にされそうな気がする

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:55:05.53 ID:t0E/Ahho0.net
>>543
審判の捉え方を絶対的な悪だと思ってるだろお前
最大限減らすのは当たり前だが人間誰でもミスはつきものなんだぞ近藤のやつをアウトと認識してしまったりな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:55:12.36 ID:fJTkPcqf0.net
>>551
大将1回調子見るために中継ぎ登板があったから、言うほど冗談でもないんだよなあ

総レス数 561
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200