2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしで食費が月2万超える奴っているの?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:40:31.52 ID:xH4Kpaec0.net
飲み会とか付き合いの飯とか除いて
朝昼カップ麺、夜格安弁当なら下手すりゃ1万ちょいで済むやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:41:25.51 ID:2BGQw6PQ0.net
済まそうと思えばな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:41:42.84 ID:PDfm/vYcp.net
普通に5万

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:41:50.68 ID:li4UIDawM.net
飲み会拔いたらそんなもんやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:41:54.78 ID:vwund8mDa.net
1日1000円じゃいかんのちゃ?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:41:55.94 ID:2zqs5Cekx.net
ワイは10万

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:42:20.39 ID:yuHeLobn0.net
余裕で越えちゃう

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:42:25.16 ID:u/wpwe3L0.net
3食ラーメン屋のワイ、月の食費が7万円を超える

9 :うんこ ◆.IPyNg1hgM :2016/04/03(日) 08:42:32.39 ID:8FiJiEBI0.net
普通は月3万くらいやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:42:58.96 ID:xH4Kpaec0.net
>>3
何食っとんねん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:43:07.65 ID:9GTZikyy0.net
40代50代で大病患う奴ってたいていそういう食生活してるね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:43:15.78 ID:G03DY+6za.net
1万ちょいで済ませる理由もない
けっきょく人間は食べたものでできてるわけだからな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:43:28.55 ID:YbVA2/eK0.net
済まそうと思えば済むやろうけど食うのが趣味みたいなもんやで済まんわ
まずい飯食って生きてて楽しいか?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:43:34.10 ID:NqUuNyVpM.net
ワイ月6千、高みの見物

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:44:16.45 ID:Y/n2Hz6u0.net
人生損してそう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:44:16.48 ID:KCqWdDUm0.net
>>8
ラーメン屋「いつもあざーす」

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:44:20.06 ID:xH4Kpaec0.net
>>11
そマ?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:44:53.74 ID:4E/1MR0w0.net
それ食事やない
エサや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:44:59.36 ID:OSpYqMXEd.net
朝昼カップ麺て
底辺やんけ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:45:15.54 ID:u/wpwe3L0.net
>>16
いつも同じラーメン屋じゃないし多少はね?
体重もあと少しで100キロ超えるで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:45:17.78 ID:xH4Kpaec0.net
>>13
楽しくない……

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:45:30.87 ID:+E+yfoCk0.net
高血圧待ったなし

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:45:47.91 ID:rfjK/7RdM.net
朝昼晩社食で食えばそんくらいやな
土日はアレやけど

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:45:56.91 ID:FBOhv9Lz0.net
3万以上使う奴はどんだけ食べてるんやと思う。

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:46:07.98 ID:SsMkeALAr.net
そんなもの食べる生活なんて耐えられない

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:46:51.86 ID:9yD/GMs2M.net
ワイ6万

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:47:03.78 ID:bcXoPmYs0.net
みんな昼飯はいくらなんや?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:47:19.12 ID:o+Rb5lSi0.net
平日の昼が一日400円前後
夜が300円前後
休日は1000円くらい

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:47:22.75 ID:s8czgLRI0.net
ガチニートの頃は6〜7千円くらいやったな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:47:32.69 ID:NqUuNyVpM.net
>>27
0やぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:48:45.45 ID:BcC4JMN4a.net
>>24
コロポックルかな?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:49:38.34 ID:LQ9X5f6fa.net
>>20
お、ワイやんけ!
ワイはパンの食いすぎやけどな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:51:00.05 ID:nLzu0O2f0.net
食費6万くらいかな
毎日外食行ってればそりゃね

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:51:02.94 ID:yS5kVRyOd.net
この時期TVそうめん消えてくるC

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:51:09.05 ID:MP0ou7qd0.net
全部外食だけど8万くらいだな
まずいもんくって楽しいの?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:52:30.02 ID:TAPZocL6r.net
朝 菓子パン80円

昼 菓子パン80円

夜 カップラーメン 80円

余裕やで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:53:27.82 ID:oNWri+hoM.net
妄想定期

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:54:22.90 ID:NqUuNyVpM.net
>>35
料理出来るから安い食材でおいしいものなんていくらでも量産できるんだよなぁ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:54:32.92 ID:zFq5FqXB0.net
安ければまずいという風潮はおかしいやろ
高くてもココイチとか大して美味くねえし

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:54:41.82 ID:NeOJIpHO0.net
節約で米ばっか食ってる奴が尿路結石になったで
相関があるか意味不明やけど気をつけてな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:54:49.73 ID:Lhz+7vP6d.net
60000くらいいっとるわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:55:11.31 ID:REq+IsbGM.net
飲み入れて7万くらい
生きてるうちしか食えないんやぞ
いいもん食っとけ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:55:35.23 ID:YDd0H1A3a.net
食費削る理由ないしな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:55:51.50 ID:dxSTxHtd0.net
朝 なし
昼 水
夜 水、うまい棒

これを31日なら月310円で済むぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:56:12.27 ID:dSByNzxY0.net
ぐるナイとか見てるとチビる

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:56:26.22 ID:nLzu0O2f0.net
まあギャンブルも遊びもタバコもしてないし食費にカネかけてもええわね

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:56:37.04 ID:JuF/D/ima.net
コンビニや飲食やスーパーの廃棄あされば0円やな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:56:47.28 ID:M31Yw2970.net
使いすぎてる奴も全く使ってない奴もアホやわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:56:58.15 ID:qiQu/A3FM.net
朝:シリアルと牛乳で100円くらい
昼:持ってきた米とコンビニのサラダと惣菜で500円くらい
夜:炊いた米とスーパーの惣菜で400円くらい

でほぼ1日1000円やな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:56:58.41 ID:/NBRMnV0d.net
飯ぐらい楽しんだらええんやない

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:57:16.31 ID:Jr3L9EV6a.net
1日あたり2000円くらいかな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:57:48.81 ID:n/waLjgK0.net
余裕で3万超え

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:58:46.98 ID:Lhz+7vP6d.net
自炊しないと安くあげるほうが健康に悪い飯になる

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:58:54.68 ID:OiEqipDnd.net
多分6万くらいやな
社会人なってから自炊しないようになったから体重と共に増えたんやで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:59:00.59 ID:azP780BW0.net
3万

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:59:47.01 ID:cSZt0yue0.net
というか米を炊かなくなって酒ばっか飲んでる
魚、肉、野菜は食いまくる

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:00:51.45 ID:NQgQGzCXp.net
炭水化物抜きすると食費上がるよな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:01:32.09 ID:4ktfroM6d.net
そうすりゃいけるけど、結局体壊すからな
考えることは大事だけどそこで止まらす、そいつらが何故それをしないかを考えようね

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:02:02.93 ID:q/dBfmSt0.net
一日2000は使うから六万以上や

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:02:24.47 ID:azP780BW0.net
3万超え

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:03:05.96 ID:LSLbolEH0.net
肉、野菜、魚介類とろうと思うとそれなりに出費する
炭水化物だけなら安いんだけどな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:03:51.13 ID:QzPTqHvE0.net
健康的な食事しろよ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:04:49.87 ID:WNTxv2Kr0.net


64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:05:25.80 ID:Zwewna7FM.net
食事と付き合いの外食や飲みとサプリで月4万前後やわ
月2万5000円以下の生活とかよっぽど自炊うまいやつじゃないと健康診断ヤバそう

総レス数 64
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200