2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の若いやつって発達障害の比率が

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:58:22.46 ID:QzGbFD3P0.net
増えているよね

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:59:00.87 ID:QzGbFD3P0.net
格差が広がってるから
友主なやつは優秀なんだけど、
下の層が多い

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:59:41.91 ID:QzGbFD3P0.net
全体の流れがわかってない、
一歩先の事が読めない、
こんなやつらと仕事すんの無理

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:00:01.96 ID:kQz3lvdw0.net
>>1も該当

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:01:09.85 ID:QzGbFD3P0.net
ワイは有能とは言わんが普通やで

勉強も出来たし年収も1,000万超えた

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:01:44.57 ID:QzGbFD3P0.net
特に女が仕事を仕事だと思ってない

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:01:49.17 ID:PreXtPr10.net
なんでそう言えるんだオッサン

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:01:49.45 ID:l+i74G+U0.net
ワオも発達障害診断済みやで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:02:32.17 ID:17VcgyPE0.net
ワイもADHDや…

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:02:54.27 ID:YLnlWjBy0.net
ガイジ多くない?
電車乗ってると1日に一人は見るんだが

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:02:55.35 ID:QzGbFD3P0.net
>>7
まだ30や

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:02:55.61 ID:hcXn+/GF0.net
こんな時間になんJやっとる時点で先読めてないやん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:03:12.82 ID:QzGbFD3P0.net
>>8
読書が良いらしいで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:03:49.06 ID:J3ykIb/o0.net
治せんのか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:03:57.25 ID:QzGbFD3P0.net
>>12
誰もが9-17みたいな勤務時間だと思うな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:04:10.23 ID:kQz3lvdw0.net
友主(ともぬし)な奴ってどんな奴?
使ったことないし聞いたことも無い

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:04:42.19 ID:QzGbFD3P0.net
>>14
ガチの脳の障害なら緩和しか出来ない

ただの無知なら治る

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:04:55.51 ID:l+i74G+U0.net
>>13
嘘くせえ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:05:22.28 ID:QzGbFD3P0.net
>>10
電車は一般大衆の縮図やな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:05:32.14 ID:WeJAI61R0.net
高齢出産がどんどん増えてるから世の中に障害者がどんどん増えてるんやで
でも同時にお前が自分の意に沿わない奴を障害者扱いしてるだけやで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:05:59.50 ID:QzGbFD3P0.net
>>16
優秀をタイプミスした

ちょっと酒入ってんねんw

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:06:17.12 ID:l+i74G+U0.net
ワオは両親が26の時の子供なのに発達障害

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:06:38.21 ID:QzGbFD3P0.net
>>18
まぁネットで書いてあっただけや

発達障害の扱いに困ったからちょっとだけ調べてみた

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:07:08.98 ID:QzGbFD3P0.net
>>20
客観的に見れてるつもり

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:07:24.46 ID:PqvKM5p10.net
お前何歳?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:07:29.86 ID:VFLt35fe0.net
歳とると若者の行動が許せなくなる傾向はあるみたいやな
だから最近は発達障害の奴が増えたという愚痴は毎年言われる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:07:32.37 ID:vsCwPCYL0.net
本物の発達障害とあったことないだけやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:07:42.81 ID:QzGbFD3P0.net
>>22
どうやって知ったん?

親から?医師から?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:07:56.43 ID:QzGbFD3P0.net
>>25
30やで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:08:25.42 ID:gs2g7W630.net
うつ病患者じゃ稼げなくなったから基準ガバガバで発達障害って診断してる医者多そう

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:08:38.13 ID:QzGbFD3P0.net
>>26
職位があがるにつれて短気にはなった気がする

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:08:57.57 ID:PqvKM5p10.net
ひと昔前とそんな差あるか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:09:01.39 ID:l+i74G+U0.net
>>28
精神科で知能検査と複数回面談した

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:09:37.06 ID:QzGbFD3P0.net
>>27
当時はあんまり気づけなかったが、
公立中学にはいた

当時少し違和感があったが

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:10:09.36 ID:QzGbFD3P0.net
>>32
ワイが気づけるようになっただけかな?

みんなはどうよ?
増えたと感じるか?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:10:11.46 ID:dvYNVKZI0.net
確かになんか変わってはきてる気がする

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:10:19.29 ID:xQqfEvXD0.net
>>13
本読むようになってから人の話聞けれんくなった友達おるで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:11:42.69 ID:J3ykIb/o0.net
>>17
とりあえず無知ってのは当てはまらんと思うし緩和っての知りたいわ
素人判断やけど

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:12:02.21 ID:V0zRAJxMd.net
30で1000万って何の仕事?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:12:10.04 ID:ULSCK+lT0.net
お前みたいなガイジ顔も多くなったな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:12:14.80 ID:QzGbFD3P0.net
>>37
どういうことや

受け入れなくなったのか?

ガイジだと洗脳されちゃうから本も選ばないといかんな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:12:26.48 ID:NUKz2lT00.net
発達障害のまとめブログとかがあるくらいだもんな
金になるんかな、この分野

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:12:59.30 ID:PqvKM5p10.net
加齢に付いて回る当たり前の症状なんやで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:13:09.94 ID:l+i74G+U0.net
発達障害と知的障ガイジは別物
医者や弁護士にも発達障害はいる

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:13:18.84 ID:V0zRAJxMd.net
>>42
最近多すぎ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:13:42.87 ID:QzGbFD3P0.net
>>39
サービス業のマネージャーとだけ

出来高要素が強いから、ボーナスが年間500くらいいくんや
なので安定はしない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:13:58.46 ID:l+i74G+U0.net
アフィ臭い

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:14:34.77 ID:V0zRAJxMd.net
>>46
めちゃくちゃやな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:14:40.99 ID:QzGbFD3P0.net
>>42
多分若干自覚あるか、
もしかしたらそうかもって思ってる奴が見てると思う

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:15:03.03 ID:NUKz2lT00.net
凹凸ちゃんねるの自演かな?
ワイは赤緑黒青で頼むで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:15:34.70 ID:94Uzk8Moa.net
>>11
オッサンじゃん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:16:34.30 ID:QzGbFD3P0.net
>>48
正当な評価をしてくれるからいいわ

正直者がバカを見ない

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:17:11.35 ID:7lwJyDUk0.net
BCAD定期

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:17:21.13 ID:QzGbFD3P0.net
>>50
あぁそのサイトも知ってるがワイはただのリーマンや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:17:30.31 ID:Cla/sXSL0.net
ちょっと人とズレてる→発達障害
ちょっと人より変→アスペルガー

こういう決めつけのせいやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:17:43.84 ID:V0zRAJxMd.net
>>52
君は論理性が足りないしワイから見れば発達っぽいで。アフィ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:18:19.64 ID:QzGbFD3P0.net
>>55
いやちゃんと明確な基準、指標に当てはめてるやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:18:24.88 ID:gYWYZ0LCa.net
自分より若い奴はみんなそう見えるだけや
年取った証拠やな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:18:35.14 ID:1jd5DyZH0.net
発達障害のほとんどが適性じゃない職種を選んで無駄に茨の道を歩いてる

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:18:42.46 ID:PqvKM5p10.net
増えてるってなんでそう思うんや

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:19:35.72 ID:QzGbFD3P0.net
>>56
確かに国語だけはダメだった

集中力は長時間続かない気がする

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:20:06.60 ID:OdVfYGU80.net
無能の働き者ってイメージ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:20:07.30 ID:V0zRAJxMd.net
>>61
なんやねんお前

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:20:42.51 ID:l+i74G+U0.net
発達障害=NHK教育とかに出てくるヨダレダラダラガイジ(^q^)
と勘違いしてる奴がネットでもリアルでも多いよ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:20:53.06 ID:QzGbFD3P0.net
>>60
25以下のやつがことごとく全体の流れが把握できてない
同じミスを繰り返す
口呼吸してる

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:21:02.36 ID:U8C3FzOc0.net
むしろ今の20代〜10代の徹底的に場の空気を読む能力の高さというかそういうことに対する敏感さは異様に高いと思うんやけど

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:21:13.23 ID:hVfM2xOsM.net
コミュ力ないのは?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:21:39.15 ID:Cla/sXSL0.net
アスペルガーなんか完全に独り歩きしてるしな
精神科医の知り合いもネットで勝手に症状当てはめて自分は〜なんですって何言っても聞かない奴多いらしい

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:22:17.77 ID:QzGbFD3P0.net
>>62
全然働き者じゃないよ

年間休日120とって残業は1h超えた事は数回やで

勤務中はサボりまくってる
管理職だから、それでいいんだけど

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:22:20.82 ID:V0zRAJxMd.net
>>65
というかおまえ30で最近の若いのってどこと比較してんねん

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:22:49.66 ID:QzGbFD3P0.net
>>64
そうそう、普通の集団に紛れてるからびっくりする

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:22:50.11 ID:OHNshN/za.net
>>61
典型的な発達障害でワロタ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:23:02.60 ID:4xvZqfqCd.net
>>65
まだ若くてペーペーだからなだけやないのそれ
イッチだって若い時はそうやったやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:23:30.20 ID:VBWoAzvfa.net
口呼吸なんか俺31の同期でもめっちゃいたし
今は花粉症の季節やん殺す気か

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:23:49.03 ID:QzGbFD3P0.net
>>66
場の空気は読めるが他の人の流れとかがつかめてない

映画とか見てて、子供の頃って何が起きてるかわからなかったりしなかった?
あれが大人でも続いてる

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:25:01.62 ID:1jd5DyZH0.net
心配するな。お前よりも優秀で稼いでる若者も発達障害以上に腐る程いるから

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:25:06.93 ID:QzGbFD3P0.net
>>67
社会的なコミュってあるやん?

完了報告とか、ちょっと軌道がずれたときの相談とか。
そう言う意味ではコミュ力ないやつ大杉内

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:25:24.32 ID:V0zRAJxMd.net
普段なんJしてなさそうな文章とそのアスペ臭はなんやねん

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:25:31.69 ID:CGPhruGya.net
掃除をあまりしないだけで発達障害のレッテル貼るのやめてクレメンス

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:25:44.60 ID:eDpjLbIqd.net
ネットで炎上してる奴って大抵発達障害持ってるよな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:26:14.30 ID:QzGbFD3P0.net
>>70
25以下と俺の世代

まぁ5年しか違わないけど、ワイの頃と全然違う

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:26:23.76 ID:OHNshN/za.net
>>77
それキミが発達障害やからやぞ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:26:34.26 ID:nF4xRvvRa.net
深淵定期

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:27:03.52 ID:N3zCJN70a.net
確かに場の空気の読み方はゆとり以下の世代はめちゃうまいな
全体の流れが読めないのは日本人の大多数がそうだなって感じ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:27:21.85 ID:V0zRAJxMd.net
>>81
自分たちの世代が25以下の頃と比較してってこと?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:27:38.98 ID:49x4MYryH.net
>>81
会社っていう一つのくくりしか見てないのにそれ言っちゃうか

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:27:39.48 ID:uaV42GZHp.net
設定に無理ありすぎな感じやね
とてもやないが1000万円貰ってるような人の受け答えちゃう感じ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:27:54.09 ID:QzGbFD3P0.net
>>72
まぁ能力がない事は認めるが、脳機能障害である発達障害ではない

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:28:29.11 ID:WcWgYUgY0.net
イッチさぁ、これ発達障害の典型的症状やぞ?

61 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2016/04/03(日) 04:19:35.72 ID:QzGbFD3P0 [25/31]
>>56
確かに国語だけはダメだった

集中力は長時間続かない気がする

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:28:35.17 ID:V0zRAJxMd.net
まず頭の悪いやつは主語がない。前提がない。因果の説明もない

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:28:48.72 ID:G03DY+6za.net
>>88
それは診断して貰ってへんだけやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:28:48.82 ID:J3ykIb/o0.net
自分は発達障害やってネットで調べた知識だけで判断んしとるんやけど
治せる方法無いんか
医者に行くしか無いんか

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:28:56.89 ID:ovkc6uuq0.net
単にイッチの会社の人事が無能とかもしくは優秀な人材からはイッチの会社が避けられてるというオチやったりして?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:29:20.23 ID:QzGbFD3P0.net
>>76
そんなん知ってるワイ

決して成功者だとは思ってない
給与も運に恵まれただけの一過性かもしれない

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:29:31.70 ID:WcWgYUgY0.net
>>88
そうやってすぐ否定しちゃうところも発達障害の症例やぞ
自己認識能力が劣ってるってことやし

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:30:13.37 ID:U8C3FzOc0.net
よくネットに上がってる発達障害診断テストみたいなのあるけど
あんなの設問のどの選択肢を選んで答えていけば発達障害と診断されるのか否かが丸わかりで糞の役にも立たんよな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:30:22.78 ID:A6PLLZKe0.net
発達障害の認定が増えただけやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:30:29.83 ID:Z+gIjsCza.net
J民の殆どは寧ろ自分が発達障害であってくれと願ってると思う
でなきゃこんなに無能な筈がないわと

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:30:43.03 ID:06DSfed40.net
ワイもガチのADHDやで
勉強、スポーツ、コミュ力一切無いけど
FXだけは必死に勉強して去年一括でクラウン買ったわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:30:52.27 ID:QzGbFD3P0.net
>>79
整理整頓出来ない奴はわりと頭おかしいと思う

デメリットしかないのに、逃げ癖が勝っちゃってる

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:31:12.04 ID:QzGbFD3P0.net
>>80
タレントなんかそうだねw

アイドルに多いw

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:31:47.73 ID:QzGbFD3P0.net
>>82
ワイがかwww

まぁそうかもしれんな、改善に勤しむよ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:32:12.76 ID:cvifmJGda.net
>>80
あいつら炎上商法って単に挑発すればいいと思ってるよな
アスペが炎上商法したところで次に繋がらんわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:32:27.24 ID:jc2tJhE+a.net
発達障害って具体的に何の発達障害やねん
色々あるんやぞ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:32:29.62 ID:J3ykIb/o0.net
>>100
やかましいわ自分でも汚い部屋見て嫌になる
片付けようと思っても気付いたらネットじゃボケが

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:32:29.66 ID:QzGbFD3P0.net
>>85
せやで

近すぎるかな?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:32:35.60 ID:A6PLLZKe0.net
一昔前なら整理整頓できないやつは、ただの怠け者として処理されてた

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:32:36.29 ID:cvifmJGda.net
>>99
羨まC

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:32:44.15 ID:WcWgYUgY0.net
>>100-102
こういうレスの仕方をする奴は100%発達障害やな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:33:03.51 ID:Ozj7Re5d0.net
すまん
スレタイのソースは結局出てないんか?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:33:13.77 ID:huawQE+u0.net
なんJは特にガイジが多いよね

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:33:19.18 ID:23KrnQMm0.net
東大生にもゴロゴロおるらしいな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:33:37.65 ID:V0zRAJxMd.net
>>106
つまり新入社員の時代を比較してってこと?同期なんにんいたん?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:34:03.84 ID:CGPhruGya.net
>>100
整理整頓しなくてもどこに何があるかわかるからしゃーない

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:34:05.89 ID:J3ykIb/o0.net
あと鼻くそ食べることもあるわ
チンカスすら口にする

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:34:11.59 ID:u42u27ab0.net
こんな時間になんJでアフィスレ立てて熱心にレス返してる奴もガイジに決まってるやで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:34:16.60 ID:QzGbFD3P0.net
>>86
まぁたしかに材料はそこでしか判断してないから狭いなw

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:34:23.65 ID:cvifmJGda.net
>>110
本で見たけどまあ事実
実際に増えたわけではなくてこの障害が一般的になって受診する人が増えて診断される人も増えたってだけ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:34:42.31 ID:huawQE+u0.net
>>114
そういうこと言ってるんじゃないやろ
やっぱり君はガイジっぽいね

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:35:00.91 ID:oW7POVL00.net
部屋が汚い
酒飲んだら80%の確率で深酒泥酔
発達障害おじさん過ぎてつらい

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:35:10.89 ID:J3ykIb/o0.net
誰かこのガイジに構ってくれや

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:35:31.87 ID:mnuY3IMZ0.net
晩婚化してるからなガイジ率が高い

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:35:40.10 ID:s5o59+Xq0.net
>>92
実際生育歴とか込みじゃないと診断できないで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:35:41.57 ID:wSgF68Jfa.net
時代のせいかもしれんな
無責任な大人のニュースが多すぎてまともな大人になるのなんか馬鹿らしくなるやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:35:44.60 ID:QzGbFD3P0.net
>>87
設定じゃねぇ
まぁ嘘だと思ってかまわん、1,000マンは数年持たない気がするし、
一部の優秀な部下に恵まれたから、
抜かれるかもな

てかスレ伸びすぎてコメ追いつかん

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:36:21.79 ID:EHG1tpcK0.net
発達障害が認知された結果それまで埋もれてた奴が表に出てきただけなのか
それともほんまもんのガイジが増えたのか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:36:30.40 ID:Ozj7Re5d0.net
>>118
だろうな
単純に病気の認知度と数が増えたのも大きいんやろう

たぶんやけど
今の基準で診断するならヒロポン世代が一番深刻やと思うで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:36:35.91 ID:QzGbFD3P0.net
>>89
わかった、確かにそうかもしれん
認めて改善するよ

ちなダメだったって言っても偏差値50はあったからな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:36:41.76 ID:V0zRAJxMd.net
>>126
前者やろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:37:00.35 ID:WcWgYUgY0.net
>>118
昔やったら単に「だらしない奴」「怒りっぽい奴」とかが
発達障害に組み込まれてるからな

つまりイッチも発達障害ってこった

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:37:16.11 ID:G03DY+6za.net
>>126
認知されただけやで
あと遺伝もある

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:37:29.65 ID:QzGbFD3P0.net
>>90
そうそう、結論だけボンって持ってくる
自分がどうしたいのかも言わない

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:37:39.79 ID:jc2tJhE+a.net
>>126
前者やろ
ワイ漢字ほぼ書けないけど他人には言わんで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:38:11.17 ID:QzGbFD3P0.net
>>93
そうかもしれんな

中小だからスキが多い

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:38:11.88 ID:J3ykIb/o0.net
>>123
生育歴って何やよくわからん
よくわからんくらいなら素直に医者行くべきやな
かーちゃんに相談せんと・・・

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:38:12.64 ID:V0zRAJxMd.net
>>132
君の文章もちょっとそうやで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:38:14.50 ID:G03DY+6za.net
>>132
まんまイッチやんけ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:38:22.68 ID:U8C3FzOc0.net
正直発達障害とか精神的な◯◯障害みたいなのって線引き難しいからな
どこからが障害でどこまでがその人の性格・個性なのかとか

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:38:41.28 ID:QzGbFD3P0.net
>>95
おぉ、なんか厳しいなwww

今度診断してもらってくるよ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:39:02.53 ID:WcWgYUgY0.net
>>132
キミのことを言われてるんやで?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:39:08.47 ID:WxqkOwHh0.net
てか遺伝子はもう劣化の一途だからしゃーない
今後はガイジがさらに増える
まあ有能も増えてさらに格差が広がる

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:39:16.51 ID:U8C3FzOc0.net
>>132
自己紹介かな?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:39:18.40 ID:cvifmJGda.net
>>138
一応日常生活に支障が出るレベルからってなってるけどあやふやだよな
出てるような出てないような

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:39:58.67 ID:jc2tJhE+a.net
>>135
幼少期からそういう傾向があったかどうかってことやろ
発達障害はほぼ先天的なはずやし

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:40:57.89 ID:QzGbFD3P0.net
>>110
データはなくて、俺の印象や

増えてないかい?って問いかけやw

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:41:05.25 ID:cvifmJGda.net
実際脳の障害言われとるけど実はそれも多分ってだけで分かってないらしいやんけ
精神病もやけど原因探るのって難しいんかな
それとも儲かるからこんなにあやふやにしとんのかな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:41:45.88 ID:gYA3GaLaa.net
ていうか日本人て大体そうじゃね
自分がなにやりたいのか言わないとか
全体の方向性が見えてないとか

世代関係なく日本人の八割九割は発達障害だわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:41:53.72 ID:QzGbFD3P0.net
>>113
転職してるから、最初の会社は今と違うが同期は40人くらい

マザーズ上場企業

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:42:13.01 ID:AWDYfZTJK.net
原因の一つとして高齢出産やろな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:42:24.70 ID:QzGbFD3P0.net
>>116
いやこんなにスレ伸びたの初めてで嬉しくて

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:42:25.76 ID:eu/J157rp.net
職場のババアが同僚のこと発達障害認定してたけど別に同世代からみたらちょっと変わってるだけだからそれは酷いと思ったわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:42:47.42 ID:Ozj7Re5d0.net
>>145
増えてるんじゃね?
頭のおかしい奴の総数ならヒロポン世代よりは減ってると思うが
発達障害って診断される人の数は増えてるやろうね

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:42:59.73 ID:QzGbFD3P0.net
>>119
114はワイやないで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:43:25.98 ID:NUKz2lT00.net
なんでこんな伸びてるん?
やっぱアフィの自演なん?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:43:52.11 ID:V0zRAJxMd.net
>>148
職場も違う。母数も少ない。それを一般化とか問題提起でもめちゃくちゃやわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:44:00.33 ID:J3ykIb/o0.net
>>144
ネットで調べた発達障害の特徴とかは子供の頃から当てはまるな
鼻くそ食ったり部屋汚かったり時間守れんかったり宿題出来んかったり
うんこみたいな人間やんけ

157 :アッガninzin:2016/04/03(日) 04:44:05.69 ID:hOP6yCE20.net
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4054024904/ref=nosim?tag=maftracking54000-22&linkCode=ure&creative=6339
あるとき私は不穏な徴候に気づき始めました。ADHDと診断された多くの子ども達を、あらためて私が徹底的に環境や身体面の調査をしたところ、そのほ とんどの患者にADHDが当てはまらなかったのです。生後5歳未満までに愛着が育まれないと、
心身にさまざまな影響が生じます。高機能広汎性発達障害に似ている抑制型愛着障害と、ADHDに似ている脱抑制型愛着障害です。(p29)子どもは危険からのがれるために本来は多動でないと生きていけません。
もともと多動なのが子どもなのですが、情緒不安定な子どもは輪をかけて多動です。それによってADHDと診断されてしまう可能性が高いのですが、虐待がベースにある場合、これは誤診なのです。http://s.ameblo.jp/democracy666/entry-12022505671.html
26 訂正:最終行 2012/12/11(火) 22:02:12.76 ID:NEDCyAU0
愛着障害まで、目配りできてる医者はまだ少なさそう
だいたいは発達障害の診断どまりだろう
アメリカの医者が爆発的に発達障害、アスペ、ADHDが増えたのを探って
いって、かなりの割合で愛着障害が含まれているという発見があって
その反省によって
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1353589718/

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:44:18.07 ID:QzGbFD3P0.net
>>130
これだけ私的されたからそうなんやろな

部下にも思われてるかもしれん

改善するよ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:44:19.45 ID:G03DY+6za.net
>>149
ワイが知ってる発達児は若くして産んだ子やったわ
そのうちの一人は父親からの遺伝やし

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:44:49.39 ID:KcU10bDr0.net
増えてるんじゃねえよ
発達障害という病気が認知され始めただけだから

161 :アッガninzin:2016/04/03(日) 04:45:01.84 ID:hOP6yCE20.net
http://c.af.moshimo.com/af/c/click?a_id=322206&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fexec%2Fobidos%2FASIN%2F4334036430%2Fref%3Dnosim
ADHDと混乱型(脱抑制性)愛着障害は、遺伝的要因も共通で、しかも、どちらも同じような養育要因がからんでいる。つまり、二つは同じものの別の側面を見ている可能性がある。(p172)
近年、ADHDと境界性パーソナリティ障害がしばしば合併していることが明らかとなり、子どもの頃にADHDだった人が長じて境界性パーソナリティ障害を抱えるケースが少なくないことがわかってきた。
しかし、これも混乱型などの不安定型愛着と両者の関係を考えれば当然のことであり、年齢とともに症状や病名が移行していくと考えられる。(p194) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa0dd232d0f2485d4dcbb39bfdde364e)


162 :アッガninzin:2016/04/03(日) 04:45:27.84 ID:hOP6yCE20.net
自閉症スペクトラムが、社会的に上位の階層に多いのとは対照的に、ADHDは貧困層で有病率が高く、また、その上昇率も高い傾向にある。

そう考えると、ADHDの増加という事態は、まさに子どもの置かれた環境が、劣悪なものになっているということを反映していることに尽きるだろう。そしてそれが、同時に愛着の問題を伴って顕在化していることも多いに頷けるのである。

貧困層では、親に余裕がなかったり、非行犯罪歴や精神疾患があったりして、親子の愛着が築かれにくい場合があります。そのためADHDの遺伝的素因が愛着の問題によって表面化しやすいようです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047035076/ref=nosim?tag=maftracking54000-22&linkCode=ure&creative=6339

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:46:40.20 ID:Ozj7Re5d0.net
>>147
それはあるかも知れない、俺も前々から思ってた
韓国を国民の殆どが精神病の国と言ってるけど、日本も国民の殆ど発達障害の国っぽい

町を歩いてて目が合ったら不機嫌になる国民って世界じゃ珍しいと思う
イライラしてる訳じゃなくて干渉する事に臆するんだよね。そのわりに身内には異常に馴れ馴れしい

ドライになる部分がちょっとおかしいんだよな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:46:49.93 ID:hWS++P/ba.net
正直30前後があんま有名人とかおらんくて一番しょぼいよな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:48:09.05 ID:fXM+GmOg0.net
複雑化した社会にすぐ適応できるほど人間は賢く出来ていないわな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:48:32.32 ID:cvifmJGda.net
>>163
確かに
外国の人から見たらかなりきもいやろうな
火病みたいな名前ついてもおかしくないわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:49:58.68 ID:O4APUclz0.net
>>163
お前も発達障害っぽいな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:52:20.76 ID:aAdLmxGur.net
親との会話が足りなかったのが原因じゃないかな
ソースないけど

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:52:48.46 ID:Oxo7k2nr0.net
発達障害というかアスペについて学びたかったらsyamuの動画を観るといいぞ
あいつはガチやで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:52:56.23 ID:jc2tJhE+a.net
>>156
受けたらええんちゃう
ワイも宿題出さない自分の名前漢字で書けない評価の大半がもう少し頑張りましょうのガイジ
それで学習障害認定やったぞ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:54:02.13 ID:WcWgYUgY0.net
>>168
関係性に起因してるのは間違いない、って説が有力やね

172 :アッガninzin:2016/04/03(日) 04:54:18.40 ID:hOP6yCE20.net
>>1,2,3,4,5,6,7

121 優しい名無しさん 2013/03/04(月) 12:29:09.53 ID:L/NWYbN3
「愛着障害も発達障害扱い」ですね。
本来は情緒障害なんだけど、日本では小児期発症の社会的機能障害は「発達障害」として扱うことと定めている。
これはADHDも同じ。ADHDも本来は情緒障害なんだけど「発達障害」として扱うことと定めているだけ。

従って、ADHDを発達障害だと主張する者は、自動的に反応性愛着障害も発達障害だと主張しているのと同じである。
両者は同一の法令により定められているのだから、片方だけ発達障害でもう片方は違う、とはならない。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1353589718/

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:55:31.31 ID:jc2tJhE+a.net
>>169
あいつはアスペやなくて他の何かやろ
知らんけど自閉症ちゃうの

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:55:43.23 ID:+xtJ3XxP0.net
昔より見つかりやすくなっただけやろ
発達障害は昔は無能やまぬけドジやトンマだっただけ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:56:10.40 ID:NUKz2lT00.net
>>172
あ、それ間違ってますよ
愛着障害は発達障害ではないです

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:56:20.14 ID:rQ61NOwl0.net
一見普通の人に見えて無能だからな
タチ悪いよ まあ俺のことだが

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:56:28.33 ID:WcWgYUgY0.net
>>169
あれはアスペちゃうやろ
お前がガチのガイジやんけ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:56:42.04 ID:eKmpoUeCM.net
発達障害のやつは依存症になりやすいんやで

性依存症
ギャンブル依存症
インターネット依存症

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:57:17.01 ID:J3ykIb/o0.net
>>169
syamu見てると笑えるんやけどたまに自分も同じようなことやってるわ

>>170
やっぱりそうするしかないわな
ありがとう

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:58:09.74 ID:Ozj7Re5d0.net
>>166
ネットではボロカス書く国民ってのは知れ渡って来てるらしいよ
旅行中ずっとニコニコ対応するのに、ブログではボロカスに書くのが日本人だから気をつけろ的な
文句言わずにニコニコ対応するのも結局は無視と同じだからね。なんかあるのかもねこのコミュニケーションを嫌う国民性

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:59:15.79 ID:U8C3FzOc0.net
発達障害のやつがそこら中にそんなにいたら困るわ
職場に一人だけアスペルガーっぽいのいて同じ部屋にいるだけもでいたたまれない感じになってきてキツイのに

182 :アッガninzin:2016/04/03(日) 04:59:21.66 ID:hOP6yCE20.net
>>175情緒障害に加えADHDも愛着障害も薬物投与は基本SSRI
>>1,2,3,4,5

総レス数 182
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200