2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デーブ楽天、面白い

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:25:23.29 ID:r3HU6bHK0.net
デーブ監督、考案珍トレ3連発!

楽天・大久保監督が、倉敷秋季キャンプで珍トレ3連発を行う考えを明かした。
期間中、3日間の「自主練習日」が設けられている。
基本的に自由行動ながら、ナイン全員で「美術館訪問」「川掃除」「小学校訪問からのランニング」を行う。

手始めに5日朝に宿舎近くの「大原美術館」を訪問する。

指揮官は「美術館を回るだけでも50分ぐらい歩く。朝ご飯を食べて動くことで交感神経が活発化する。けが防止にもなる

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:25:43.03 ID:r3HU6bHK0.net
楽天中継ぎ「ターンオーバー制」だ デーブ監督が革新プラン

 楽天の大久保新監督が中継ぎの起用法について、画期的なプランを披露した。
「中継ぎはローテーション制にしたい。8人を2つに分けて、
4人が2週間、目いっぱい放ったら2軍に落として、下から4人上げる。そうすれば1年間、楽に回る」。
いわば中継ぎの「ターンオーバー制」。中継ぎの負担を軽減して常にフレッシュな状態で登板させたいという狙いだ。

 試合では早めの継投で、どんどん投手をつぎ込む。かつてプロゴルファーを目指し、
トーナメントの出場経験もある指揮官は、その理由をゴルフに例えた。
「前半10オーバーで回ったら、後半10アンダーでは回れない。
それと同じでマウンドで修正するというのは、なかなかできない。だったら代えて相手にハマる投手を投げさせた方がいい」。
西武の打撃コーチ時代にアーリーワークを真っ先に実践するなど、球界の常識にとらわれない柔軟な発想の持ち主だけに、投手起用にも独自の考えを明かした。

 今季の防御率はリーグ5位の3・97。中継ぎのローテーション制という新たな発想で、日本一になった昨季のような強力投手陣を再構築する。

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:25:54.45 ID:r3HU6bHK0.net
今季は“超”機動力野球 デーブ監督ニヤリ「DH聖沢」案も

楽天・大久保監督が今季のテーマに「“超”機動力野球」を掲げた。
昨季はロッテと並びリーグ最下位の64盗塁。
指揮官は「機動力だと普通。それを超えたオーダーを組む」として、
外国人選手など長距離砲が座ることが多いDHに足の速い選手を使うプランを明かした。

現時点でDH候補は新助っ人のサンチェスだが、
「1番・(松井)稼頭央、2番DH・聖沢もある」とにやり。
正中堅手争いを繰り広げる2人だが、どちらも足を生かせるだけに同時出場すれば攻撃パターンの幅が広がる。

「超という漢字は走るに召し上がると書く」とチーム200盗塁を目指す。

4 :Please Click Ad広告をクリックしてください:2016/04/02(土) 10:26:47.11 ID:tW35eV3ZH.net
やデ糞

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:27:06.51 ID:z1pYKRAl0.net
このとき必死に擁護民湧いてたな懐かしい

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200