2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5-0から中継ぎ炎上9失点→広島ファン「野間が悪い」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:03:57.43 ID:c2k+Fedq0USO.net
439 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef2b-e5NB [123.218.52.124])[sage] 投稿日:2016/03/31(木) 23:00:26.69 ID:0OtVtvTT0
またエル降ろして野間投入からの逆転→終盤打てずに敗戦のパターンか
これで今シーズン二つ目。守備を言い訳にただ野間使いたいだけの采配。
去年はエルの代わりに松山だっただけ。マジで野間は疫病神だわ。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:04:46.17 ID:nTrxVYjl0USO.net
えぇ…

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:05:40.17 ID:c2k+Fedq0USO.net
57 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ c345-QyDW [126.216.28.53])[] 投稿日:2016/03/31(木) 22:36:02.37 ID:tBSvGuO00
1位野間2位薮田に無性に腹が立って来たわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:06:03.68 ID:0kmKsxRtxUSO.net
緒方がガイジなのに変わりはない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:06:09.16 ID:c2k+Fedq0USO.net
212 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプー Sd9f-GVso [49.98.15.96])[] 投稿日:2016/03/31(木) 22:43:28.68 ID:yKFqjQuWd
隙あらば野間

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:06:38.65 ID:ns5Nd75AaUSO.net
ラストバッターに野間が回ってくるあたのがますます印象悪くしてる気がする

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:07:09.01 ID:KK6TVm5tMUSO.net
気がつけば野間

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:07:34.80 ID:WZtRrEuk0USO.net
スケープゴート野間

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:08:00.85 ID:1vUkKZ390USO.net
>>3
(*^◯^*) TBS優勝グオーーー

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:08:18.63 ID:c2k+Fedq0USO.net
493 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fd4-Iq2g [219.164.210.233])[sage] 投稿日:2016/04/01(金) 01:27:11.57 ID:4dxO/kSr0
何で野間と西川投入の時野間を先の打順にしてんねん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:08:20.33 ID:ysj+ySPM0USO.net
隙あらばオスカルのせいやぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:08:36.99 ID:c2k+Fedq0USO.net
498 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 37a7-e5NB [153.192.79.220])[] 投稿日:2016/04/01(金) 01:28:22.84 ID:PdGJOlqa0
4番野間を見たかったから(愛人)

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:08:58.68 ID:fJ+DOVboaUSO.net
とばっちりを受ける薮田

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:09:08.90 ID:OkNImiW/0USO.net
申し訳ないが身内からもガイジ扱いされるやつはNG

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:09:09.88 ID:KK6TVm5tMUSO.net
たしかに4番野間だw

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:09:38.67 ID:Ah+COax5aUSO.net
9回4点差で4番野間は草生えたわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:09:46.79 ID:c2k+Fedq0USO.net
883 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fca-Q2X2 [115.165.20.138])[sage] 投稿日:2016/04/01(金) 06:54:17.60 ID:Lb3oRd/h0
よっしゃリードしてるし早めに守備固めで野間や!→逆転される→本来なら主軸のところへ野間の打席が回ってくる→案の定凡退→負け

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:09:54.76 ID:0kmKsxRtxUSO.net
守備固めって6回くらいからやるかふつう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:09:56.53 ID:+doEb7hk0USO.net
求心力の変わらないただ一つの監督

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:10:02.30 ID:25coa/wZKUSO.net
隙あらば野間よりも
隙はないけどオスカルのほうが酷い

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:10:05.92 ID:c2k+Fedq0USO.net
891 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプッ Sd9f-xdf0 [49.98.67.135])[] 投稿日:2016/04/01(金) 07:17:36.90 ID:kc40L4Old
野間を出したいから主砲を下げた緒方が悪い

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:10:16.07 ID:zc+eCuR80USO.net
緒方監督「自分の責任」継投失敗で5点リード守れず猛省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-00000003-spnannex-base

はい

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:10:30.14 ID:c2k+Fedq0USO.net
897 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef2b-e5NB [123.218.52.124])[sage] 投稿日:2016/04/01(金) 07:29:20.26 ID:3iipphgd0
野間が出てくると明らかに戦力的に落ちるし何かわるいことが起きるんじゃないかと観客も不安がる
勝負事でこういう選手を重宝してるのはそもそも勝負感が無いですと言ってるようなもん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:11:23.05 ID:Ah+COax5aUSO.net
カスみたいな中継ぎしかおらんくせに主軸を下げてくれるの本当にありがたかったわ
ちなD

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:11:40.73 ID:W0ATumV/dUSO.net
なんでジョンソンの後にオスカル出したんや
ただの劣化ジョンソンやんけ
せめて右出せや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:12:12.97 ID:Ah+COax5aUSO.net
継投失敗とは言うけど、中崎以外にあそこで出せるええPおるんか?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:12:17.50 ID:UcHsn/UQdUSO.net
何で野間のせいなん?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:12:21.05 ID:T4DM6NAHaUSO.net
どう考えても投手が悪い

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:12:38.77 ID:uny4X7hYaUSO.net
負けたときの専スレなんかこんなもんやろ許したれや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:12:44.98 ID:3l3+S8hQ0USO.net
6:遠藤 ランナー1,3塁の0-1からタイムリーツーベース! 中1-5広 2,3塁
7:投手交代:オスカル→中田
8:ビシエド 死球を受ける 満塁
9:平田 1アウト満塁の3-2から押し出しのフォアボール 中2-5広 満塁
10:藤井 ランナーフルベースの3-2から押し出しのフォアボール 中3-5広 満塁
11:高橋 ランナーフルベースの2-0から右中間への逆転満塁ホームラン! 中7-5広

野間が悪い

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:12:55.94 ID:qONdFjsydUSO.net
緒方「野間!野間!野間!」

ファン「野間!野間!野間ァ!w」

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:12:58.31 ID:KK6TVm5tMUSO.net
こんなんだからマエケンに球団批判されんだぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:13:10.75 ID:ylOI/S9e0USO.net
野間にチャンスが回ってくるからな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:13:12.93 ID:onBLZVpb0USO.net
緒方よりもファンがいちばんガイジ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:13:19.26 ID:cDHVQrhFpUSO.net
この試合結構カープサイドに響きそう

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:13:58.89 ID:UcHsn/UQdUSO.net
野間を出さんかったら抑えれたってことか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:14:18.57 ID:tLbLvcg20USO.net
HARAも隙あらば亀井をやってたけど亀井は成長したよな
野間も成長するんやないの(テキトー

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:14:24.11 ID:1pl3MMdFdUSO.net
オカルト的な事言い出すなら
新井さんと黒田が所属してる時点でAクラス無理だぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:14:26.17 ID:eMLSFonSrUSO.net
おもしろいやん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:14:28.03 ID:89tsty3s0USO.net
ファンの頭も野間で一杯やん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:14:33.11 ID:P4TSj8Tk0USO.net
>>30
これは野間が悪い

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:14:33.65 ID:YS++mXM40USO.net
実際野間はクソになってるで
昨日はどうかんがえても中田がクソゴミうんちだっただけやが

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:14:37.26 ID:gV2fPor20USO.net
7回に中崎出すわけにいかんやろしなぁ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:14:39.49 ID:x/+xbaREpUSO.net
緒方ってもしかして頭緒方なんじゃない?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:14:43.70 ID:lBQihWy10USO.net
昨日に関してはどう考えても中田が悪い

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:14:51.15 ID:wvudGxiVKUSO.net
ジョンソンがかわいそうです

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:14:51.42 ID:fbleK4P4dUSO.net
隙を見せたのが原因だから、過程とか省くと野間が悪い

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:15:09.80 ID:BFf0MA/ApUSO.net
かーぷファン「オスカルとか中田とかいううゴミじゃなくて最初から今村か小野出しとけよ」
なお

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:15:22.62 ID:NLHZBj2+0USO.net
悪いのは緒方だぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:15:27.18 ID:/lbb9E5k0USO.net
中田とかいうゴミ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:15:29.82 ID:tRIzrOfU0USO.net
流石に昨日のは緒方云々より中田がゴミ
まあ使った監督の責任だが

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:15:34.62 ID:oeLDh7qw0USO.net
育てようと決めたんやろ
我慢して起用するのはしゃーない

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:16:27.01 ID:NLHZBj2+0USO.net
大瀬良をもう一度リリーフさせるしかないみたいですね(諦め)

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:16:54.82 ID:7s5ztcBkKUSO.net
>>38
ほんこれ
暗黒よりの使者二人連れ戻して元の定位置に戻っただけって言われても文句言えない

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:16:55.85 ID:t/AvAoFb0USO.net
ていうか守備固めとか脳死赤松でええやん
去年も散々言われてたことをまた繰り返すガイジ緒方

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:17:00.94 ID:u35Kwpm60USO.net
流れ変わったのはノーアウト満塁から点が入らんかったやつやろなあ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:17:19.76 ID:lellrClQ0USO.net
原の隙あらば亀井よりマシだろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:17:24.82 ID:1vUkKZ390USO.net
>>30
リリーフで出てきて四死球3つに満塁弾で掃除とか中田もうダメだろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:18:32.26 ID:tRIzrOfU0USO.net
隙あらば亀井は何だかんだその後育ったのでセーフという風潮

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:18:39.67 ID:NLHZBj2+0USO.net
亀井は全然活躍できてるんだよなぁ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:18:43.30 ID:YS++mXM40USO.net
>>58
ボールヘロヘロだったしもうあかんわ
悲しいなあ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:18:50.90 ID:hVuGER0V0USO.net
2試合野間豆乳が早くてありがたかったわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:19:16.70 ID:UcHsn/UQdUSO.net
負けに関わってるって思考がよーわからん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:19:25.92 ID:5mxKD4YmMUSO.net
リリーフ打たれたのはしゃーないけど二点差ならエルドレットの一発で逆転できたかもしらんのに

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:19:32.90 ID:NLHZBj2+0USO.net
とりあえず緒方を叩いとく風潮
万里ある

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:19:57.89 ID:UrgbL1zr0USO.net
野間は人気者〜♪wwwww
空振る空振る空振る緒方が慌ててる〜♪wwwwwwww
オ〜ラは野間だぞ天才打者だぞ♪wwwww
オーオオッオー♪wwww(^p^)

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:20:02.53 ID:vbulCR9g0USO.net
>>23
こいつは何の勝負をしているというのか、勝負事の何をしっているというのか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:20:12.67 ID:VZ/cAOF/dUSO.net
去年0.5ゲーム差でCS出れなかっただけのことはあるな
あんな展開から平然と試合を落とす

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:20:36.15 ID:URaJSvxX0USO.net
緒方は悪くなくね?
一番悪いのは5点差から逆転する味噌だろ
紳士協定違反やで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:20:59.48 ID:NLHZBj2+0USO.net
緒方の会見 もっと選手には頑張ってほしい これが一番腹たつ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:21:21.91 ID:gA0IuzamKUSO.net
使った監督の責任とはいえ3四死球→グランドスラムとか本当にプロの投手かよ
采配以前の問題だろw

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:21:23.16 ID:c2k+Fedq0USO.net
投手交代 中田
死球→四球押し出し→四球押し出し→グラスラ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:21:58.23 ID:URaJSvxX0USO.net
>>70
5点差から本気だすとか頭おかしいですわ
流して終わりがふつう怪我したらお互い困るし

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:21:59.55 ID:KosD/h1W0USO.net
畝ガイジが悪質

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:22:11.69 ID:8uiwMYONpUSO.net
>>20
なんであいつこんなに使われてるんやろ
便利枠でも限度があるわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:22:19.29 ID:QWJz7r1+aUSO.net
野間野間イェイ!

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:22:28.70 ID:YS++mXM40USO.net
いつもいってるけど野間の顔が堂林ならもっと擁護されてた

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:22:38.31 ID:NLHZBj2+0USO.net
まぁちなcだがシュウヘイ応援してるし許したる!(寛容)

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:22:46.84 ID:dWio2gEsDUSO.net
野間なんて早くて八回投入で良いんだよ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:23:15.56 ID:8uiwMYONpUSO.net
マエケンがブログで中田にエールからのグラスラは草生える

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:23:19.29 ID:wkIOBi2LaUSO.net
内緒やけど来週には江草が7回を投げてるで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:23:32.24 ID:Ah+COax5aUSO.net
>>80
悲しいなあ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:23:35.43 ID:NLHZBj2+0USO.net
野間out赤松in.

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:23:39.15 ID:Mg1TopKk0USO.net
オスカルはオープン戦で誤解したんやろ
クソみたいに打てないSB打線のせいですまんな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:23:57.62 ID:Ah+COax5aUSO.net
ほんで正解継投は誰やねん
教えてくれや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:24:08.55 ID:JoTg69xNMUSO.net
広島中継ぎ壊しすぎやろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:24:34.82 ID:NLHZBj2+0USO.net
これもうわかんねぇな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:25:52.93 ID:URaJSvxX0USO.net
>>85
周平破壊しとけば良かったんや
どうせ罰もないんやしそういうところがぬるすぎる

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:26:04.63 ID:OkNImiW/0USO.net
ていうかオスカルなんであんな使いたがるねん
打たれたからどう以前に登板した時点でえ、ここでも出すんかみたいになってたやん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:26:12.87 ID:iiQ8VIfJ0USO.net
7回表が終わって5点リード
残りの攻撃は2回だから守備固めはおかしくない行為だが
広島の中継ぎは西武の中継ぎwwwwwなのかな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:26:30.02 ID:c2k+Fedq0USO.net
[オープン戦]
中田炎上→オスカル火消し
オスカル炎上→中田火消し

[公式戦]
オスカル炎上→中田大炎上

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:27:11.21 ID:pf1bNDNxaUSO.net
オスカルってルーキーよな?
既に登板過多じゃね

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:27:19.12 ID:sEibAvu1KUSO.net
ルナとエルドレッド下げるのはマジでわからない

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:27:25.27 ID:vzEek/3O0USO.net
6回で120球近く投げるジョンソンが悪い

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:27:56.72 ID:e+0VEnSJ+USO.net
オスカルは使いつぶしても問題ない外国人枠の選手と首脳陣が勘違いしてるんやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:27:58.86 ID:Mg1TopKk0USO.net
>>93
6回だっけ?やるにしても早漏すぎやわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:28:43.63 ID:mfZTBlQR0USO.net
名将緒方やからしゃーないやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:28:55.34 ID:+PVHNEE+aUSO.net
5点差なら早くても守備固めで全然おかしくないやろ
叩いて負けたイライラスッキリさせたいだけやね

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:29:00.65 ID:zei000dwpUSO.net
1イニング7失点とかドーマン森跳二の半分以下やんけ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:29:02.94 ID:qv5kZAw9aUSO.net
どう考えても一番クソだったのは7点も献上したオスカルと中田とかいうクソ雑魚ちゃうんか

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:29:12.40 ID:NLHZBj2+0USO.net
いつのまにかオスカルがリリーフ3位の位置にいて草生える

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:29:57.58 ID:Ah+COax5aUSO.net
まともな中継ぎおらんくせに思考停止で監督叩いてんちゃうぞ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:29:59.80 ID:KK6TVm5tMUSO.net
つかたらればならオスカルもうすこし続投もありだろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:30:01.15 ID:38yvD3cv0USO.net
とにかく緒方が死んでくれんことにはシーズン始まらん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:30:22.03 ID:YS++mXM40USO.net
>>99
小松もやぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:30:38.12 ID:1r+memze0USO.net
昨日のケロカスは西武の中継ぎウイルスに感染してたししゃーないやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:31:19.83 ID:jI2Mw0vQ0USO.net
やっぱセリーグガイジしかおらんわ
ファンも監督も

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:31:26.84 ID:mfZTBlQR0USO.net
>>96
7回オモテはルナエル打たせとるで7回ウラからやから叩くとこじゃない

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:32:16.23 ID:6lYUv8xNKUSO.net
緒形が辞めた後に野間が活躍したら緒形の遺産とかオガチルとか言われるんやろか

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:32:54.16 ID:EQSQ1wajaUSO.net
>>46

2 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab1b-eoZT [116.193.254.47]) 2016/03/31(木) 23:55:57.40 ID:HoabBrqD0
3月31日中日戦 ジョンソン、心のケアを
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=234498&comment_sub_id=0&category_id=125

 野球は怖い。投打がかみ合う赤ヘル野球が早くも満開かと浮かれた直後に、連勝の望みははかなく散った。
5点リードを守れなかった継投ミスにいら立ちも募るが、もっと憂うべき事態がある。ジョンソンの心が折れてしまわないだろうか。今はそれが最も怖い。

19 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b00-pU0W [60.239.148.157]) 2016/03/31(木) 23:59:52.03 ID:+AKSjbKK0
>>2
折れたら折れたでいいよ
もう今年に期待してないし、外人Pが勝ち星重ねたってそいつの勲章にはなんない

34 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d345-pU0W [218.120.144.230]) sage 2016/04/01(金) 00:01:33.23 ID:gTySVqNH0
>>2
6回に30球もつかって降板することになったことを反省してもらいたい


えぇ…

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:33:05.13 ID:37Efdird0USO.net
野間野間イェイ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:33:05.57 ID:p/V1EGympUSO.net
>>109
先代監督のお気に入りって干されそうな気がする

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:33:18.57 ID:suYVlair0USO.net
二試合とも逆転負けやっけ?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:33:21.08 ID:Lpw9EyZ5aUSO.net
今首位の巨人も隙あらば亀井してるからセーフ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:33:44.29 ID:UcHsn/UQdUSO.net
中継ぎ燃えまくったのに一人の若手野手に目がいくって異常ちゃうか?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:34:05.21 ID:cYXvsF13rUSO.net
死球→四球押し出し→四球押し出し→交代なし

監督も悪いだろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:34:08.95 ID:+PVHNEE+aUSO.net
>>110
>>34は正論やな
こんだけリリーフ不安なチームじゃ早めの降板は致命的や

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:34:25.15 ID:KfH98mAhdUSO.net
一方神奈川では戸柱が泣いていた

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:35:14.68 ID:jI2Mw0vQ0USO.net
>>115
しかも糞の役にも立たないってほどでもなくそこそこ役に立つのにな
他に叩くべきものがあるだろ
猿でもわかるわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:35:26.57 ID:URaJSvxX0USO.net
>>108
あんだけ無様な逆転喫して再逆転の望みなしとか叩かないでどうすんねん
結果論てレベルじゃねえぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:36:20.86 ID:svb1GXfs0USO.net
>>114
何もせずに凡退するだけの野間と昨日のヒーローの亀井を同列に語るのは違うと思うぞ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:36:41.55 ID:WQw9vgBS0USO.net
新井「野間が悪い」

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:37:18.00 ID:QBfrz/oPHUSO.net
二代目新井さんかな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:37:22.14 ID:URaJSvxX0USO.net
×守備固め
○勝ったと思って舐めプ

こうやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:37:47.04 ID:XSZboYpTEUSO.net
最悪でも2回目押し出した時に替えるべきだったろ
飛翔癖あるやつが絶好調の奴相手にそのままはねえわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:37:47.72 ID:28Mx+0TS0USO.net
>>112
一応言っておくと堂林は干されるとか以前の問題だからな
2年連続でオープン戦打率0割台ならそら落とされるよ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:38:52.68 ID:nwTUB9x7aUSO.net
サトーザキー辺りまだ残しといてもよかったんちゃうのホンマに

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:38:59.62 ID:+PVHNEE+aUSO.net
>>120
いや完全に結果論やん君
ひっくり返されても再逆転のために打撃専おかないとあかんなら守備固めなんて一生使えないやろアホか

総レス数 128
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200