2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

清宮弟(12) 身長175センチwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:19:02.47 ID:6NkVIHUqd.net
 昨年は控え選手ながらメキシコ戦で代打本塁打を放つなど活躍した清宮福太郎(12)は、この7か月間で身長が10センチ伸びて175センチに。
靴のサイズも中学入学前にして30センチと規格外。
早実の主砲として最近の11試合で13本塁打と好調の兄・幸太郎と同様、主軸として期待される

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160331-00000024-tospoweb-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:19:51.90 ID:Ou939GZSd.net
なんj民の平均よりでかそう

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:20:33.78 ID:h4DXHGqnp.net
藤浪(11)180cm

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:20:46.09 ID:bj/DZA8ZK.net
この一族どないなっとんねん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:21:04.13 ID:Ou939GZSd.net
>>3
さすがに嘘やろ?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:21:16.10 ID:fvIBp6JC0.net
恵体やな
兄貴よりデカくなるんちゃうか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:21:39.66 ID:5adoUwPz0.net
靴のサイズが30センチって

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:21:44.13 ID:kIRdm1Zy0.net
父系母系両方が優秀そうやしそらそうなる可能性高いわな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:22:08.11 ID:aW53SlEpd.net
しれっと書かれてるけど11試合で13ホーマーはやばすぎやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:22:08.54 ID:rG1IDvIf0.net
やっぱ遺伝で人生決まるってはっきりわかんだね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:22:09.26 ID:h4DXHGqnp.net
福太郎って、酷い名前やな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:22:44.25 ID:26Z5E+OFd.net
幸太郎と福太郎で幸福か

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:22:51.31 ID:xE+66vRJ0.net
靴でかすぎやろ...兄弟まとめて貰うで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:23:21.30 ID:+MxWGYqWd.net
兄が幸太朗で弟が福太郎って意味かぶってるやん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:23:23.16 ID:3sOawnU10.net
弟ラグビーやなかったんかい

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:23:34.27 ID:ojO3Ksk60.net
兄より優れた弟になるのか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:23:34.85 ID:RtQhWo3L0.net
こいつもやべえな
兄弟でプロ入りあるわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:23:36.63 ID:m3AVgjxQ0.net
>>12
幸福の科学なんだろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:23:50.75 ID:FkULX0fR0.net
弟はラグビーやれよ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:24:13.36 ID:w2s1g6cv0.net
ワイよりかはまだ小さいな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:24:19.10 ID:h4DXHGqnp.net
野球やってても未来はないのにな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:24:30.37 ID:57qm4Q2qd.net
足がデカイと背が伸びるっていうしまだまだ伸びそう
2メーターいく可能性もある

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:25:02.11 ID:IbU1n2FUM.net
>>9
既に高校通算27本やしな
80本は行くんちゃうか?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:25:03.60 ID:zuc3OkHc0.net
格闘技やったほうがええな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:25:18.30 ID:VUdtLEN30.net
足デカいとケガしにくいらしいやん
有望やな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:25:46.02 ID:9Cx6cHWo0.net
清宮も小6で183あったしアスリート一家なんやね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:25:47.74 ID:Coyp6e/U0.net
フォームが兄より有能っぽい

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:25:50.17 ID:h4DXHGqnp.net
中崎の弟もでかかったらしいな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:26:10.74 ID:7E0V2Jyfd.net
でも兄は小6から1cmしか伸びてないらしいし弟の成長ピークもどこにあるかわからんね

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:26:17.03 ID:BIaV6cgf0.net
これはAゴンコース

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:26:24.18 ID:pzHVLM7vp.net
>>26
こマ?
その割にはその後伸びてなくね?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:26:26.44 ID:57qm4Q2qd.net
>>25
歩くだけでストレッチになるらしいな
ソースはラストイニング

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:26:29.42 ID:iDdgeFp10.net
成長痛ヤバそう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:26:30.24 ID:NixGzuSW0.net
>>9
大谷のほうがすごいけどな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:26:35.73 ID:m3AVgjxQ0.net
足がデカイとスパイクが重くなって不利なんじゃないの?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:26:37.82 ID:OHbXUUTA0.net
もっと貴重な遺伝子残せや
パッパとマッマは
もっとセックスして子作りしろや
あと10人くらい作って

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:26:46.14 ID:N/8Zgy+Ad.net
弟はらぐびーやらんのか?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:26:56.70 ID:sRlrO1/H0.net
ワイ175cm、見物

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:27:00.65 ID:n7vtEhvE0.net
ヤオミン 13歳 201cm

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:27:14.43 ID:4rwCbRDv0.net
12歳で靴30センチってやばいやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:27:25.52 ID:pzHVLM7vp.net
>>39
人間じゃないな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:27:36.83 ID:J1nMCqgp0.net
身長わけてくりー

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:27:37.13 ID:fvIBp6JC0.net
>>31
筋トレしとったからなあ
成長とまったのかも

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:27:37.34 ID:dhga9tUip.net
逢坂の弟もおるんか!

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:28:00.11 ID:Rux+JZQrd.net
格闘技やらしたいわ
30センチの足で蹴りとか凄そう

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:28:21.78 ID:n7vtEhvE0.net
http://isao-japan.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_168/isao-japan/m_20150831-00000017-ykf-000-view.jpg

清宮福太郎

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:28:22.35 ID:EY4/DVKJa.net
上履きないやろそのサイズ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:28:35.15 ID:sRlrO1/H0.net
【悲報】ヤフコメ民「アレもデカイんだろなぁ〜」

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:28:39.72 ID:pzHVLM7vp.net
>>46
兄より男前になりそう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:28:47.83 ID:57qm4Q2qd.net
>>28
小6で180やって
http://m.imgur.com/VSjZVLc?r
http://m.imgur.com/tdLocEZ?r

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:28:54.28 ID:Ns9qpVY60.net
清宮父の奥さんが気になるわ
少なくともスポーツ経験者じゃなきゃおかしい

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:29:05.56 ID:dhga9tUip.net
>>46
兄よりも性格良さそうだけどプロに向いてなさそう

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:29:14.53 ID:kuWXYEyH0.net
多分身長はこいつの方が高くなりそう

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:29:24.10 ID:bxGkKoK+0.net
>>18
三男が科学太郎か

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:29:40.19 ID:BK/Wuv9LK.net
弟も左打ちなのか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:29:41.26 ID:lZ32+x+Zd.net
俺も小学生の時に175いったけど、そこで成長が止まった

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:29:43.71 ID:wqAuBnRI0.net
福ちゃんは野球の方どうなの?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:29:58.05 ID:Zvjd+B7/0.net
藤浪が小6で180やったらしいから清宮弟も190行くかもな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:30:02.37 ID:pzHVLM7vp.net
しかしアレやな
清宮みたいにデブりながらデカくなる奴と、骨だけグングン伸びる奴といるよな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:30:03.03 ID:ddCRRC190.net
角界に来いや

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:30:15.02 ID:dhga9tUip.net
ラグビーの方に進むってパターンもあるよな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:30:17.12 ID:EbiUsWS0d.net
>>26
全く伸びてなくて草

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:30:24.73 ID:suuJe9LVd.net
弓指ってどう読むの

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:30:33.58 ID:CSp/nPBp0.net
幸太郎は活躍しそうやけど
福太郎はしなさそう

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:30:41.25 ID:7EiUeTl20.net
本当に11試合で13本打ってるなら30号超えてるじゃん
秋で22本打ってたやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:30:45.46 ID:D9Un6LWk0.net
>>57
兄貴より上だと監督は言ってるな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:30:48.27 ID:M8t5JDqtd.net
清宮が高校卒業後も弟が高校生なるし清宮は早大に行くし弟も高校卒業後に早大行くし清宮の時代は向こう10年は続くんやで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:30:50.65 ID:hQxWeTcQa.net
ちっさ!
ロバートワドローは224pやぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:30:53.80 ID:IbU1n2FUM.net
>>59
デブリながらデカくなるには飯を食いまくらないといけない

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:31:03.24 ID:N5QRFQw/a.net
投手はやらないのか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:31:10.75 ID:sRlrO1/H0.net
>>61
ねえやろ
こういうのは大体兄貴の影響受ける

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:31:19.96 ID:oSuhpGBfa.net
幼き頃の筋トレ身長止まる説はやっぱりガチなん?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:31:38.80 ID:Bse+d2sB0.net
珍カスは巨人で引き取るで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:31:47.57 ID:26Z5E+OFd.net
>>51
パッパ:早稲田ラグビー部主将
マッマ:慶應ゴルフ部主将

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:31:49.61 ID:wqAuBnRI0.net
>>66
マジ?メチャクチャすごくね?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:31:50.52 ID:tW04x75E0.net
小6で175pあったけど20で183pしかない

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:31:50.70 ID:/UksrA+w0.net
>>43
筋トレと身長の因果関係はあんまないやろ
普通にのびきっただけちゃう

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:31:52.79 ID:N5QRFQw/a.net
大谷が中1で167センチだったらしいから

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:31:53.07 ID:pzHVLM7vp.net
>>69
どんだけ食ってんねやこいつら

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:31:57.08 ID:n7vtEhvE0.net
兄弟共にプロ野球で大活躍した例ってあるの?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:31:58.38 ID:4rwCbRDv0.net
幸太郎福太郎ってかわいい名前やな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:32:13.81 ID:HdG/U0VUr.net
兄も福太郎っぽい顔やな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:32:18.67 ID:Zvjd+B7/0.net
兄弟野球選手で兄貴より上って言われなかった弟って永川くらいしか知らないわ、大嶺はポジション違うから比べられないし

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:32:28.60 ID:DGoxQH/H0.net
175で足30ってバランス悪いんちゃうんか?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:32:35.91 ID:2s8DVupz0.net
>>72
身長の伸びが止まると筋肉つきやすくなるだけ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:32:41.37 ID:dhga9tUip.net
清宮はこのままのペースで打ち続けたら2年夏の時点で60発までいく

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:32:43.91 ID:PC4PfS9gr.net
>9番目に打席に入った幸太郎はフルカウントからカーブをしっかり捉えて、右前にはじき返した。前田は「もちろん覚えていますよ。まあ、(冬場で)寒かったですけどね」と振り返る。

負け惜しみンゴゴwwwwwwww

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:32:48.06 ID:WTBMx8HK0.net
ワイより10cm以上でかいやん…

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:32:48.13 ID:7/RqATQlr.net
ワイ187mm、高みの念仏

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:32:51.81 ID:hQxWeTcQa.net
さぞかしモテるんやろなぁ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:33:02.34 ID:IbU1n2FUM.net
>>65
28本だってさ
http://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/1621724_m.html

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:33:04.19 ID:CSp/nPBp0.net
>>80
松沼兄弟ぐらいちゃう

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:33:04.62 ID:xivoaB0EK.net
親父は立場的に息子にラグビーやらせろやといろんなとこで言われてそうやな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:33:05.24 ID:9Cx6cHWo0.net
>>76
バスケとかバレーの選手じゃない限りそのくらいが丁度ええやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:33:12.40 ID:Zvjd+B7/0.net
>>80
古いけど金田兄弟、藤村兄弟

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:33:13.16 ID:xsgj0hz+0.net
右投げ右打ち?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:33:23.93 ID:lqeE5hKE0.net
身長より足30センチのほうがやべえだろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:33:47.56 ID:/UksrA+w0.net
和田アキ子ですら足30cmやぞ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:33:59.51 ID:N5QRFQw/a.net
中学校どこ?早実?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:01.34 ID:g7E6wqUFd.net
>>79
太れるかは体質もあるけどな
おかわりが桐蔭入った時はおなじくらい太ってるのいて仲間やと思ってたら同じ練習同じ食事してたのにそいつはグングン痩せて自分は更に太ったらしいし

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:01.93 ID:FKv/g9860.net
清宮がヤバいのは、身長もやけど体重やわ
13歳時点で183cm93kgってどんだけ飯食ってんねん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:03.10 ID:pzHVLM7vp.net
30cmそんなヤバイか?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:05.80 ID:qICP8b9xa.net
清宮嫉妬民冷え冷えでワロタ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:10.37 ID:hQxWeTcQa.net
3メートルぐらいになって欲しいなぁ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:19.83 ID:e0dTDW+I0.net
>>80
そらもう今現在広島と阪神で大活躍中やんけ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:22.81 ID:C+z4D8Jtd.net
こんなフィジカルエリートが野球に来てくれてほんま嬉しいな
甲子園も盛り上がるで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:22.83 ID:WsIY1DXIM.net
この世代って130投げる奴とソフトボール遠投で85m超えの奴がいるんだろ?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:34.22 ID:tCJKuTJOK.net
>>83
入来

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:40.58 ID:qICP8b9xa.net
>>104
ストライクゾーン広そう

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:44.76 ID:G3ioZiZC0.net
>>68
動けない野球選手は必要ないんだよなあ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:54.39 ID:FhpeiFxHd.net
>>105
新井忘れてたわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:58.47 ID:C+z4D8Jtd.net
>>97
足デカイと身長伸びるもんな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:35:00.41 ID:sRlrO1/H0.net
>>103
マスコミがウザかっただけやぞ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:35:07.76 ID:kuWXYEyH0.net
デブの方が身長止まりやすい
清宮兄なんか小6で183cm 98kgなんて体格だったから身長止まった

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:35:17.67 ID:LaSRxF02a.net
こっちの方が兄よりも才能あるって聞いたけどマジなん?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:35:21.59 ID:hQxWeTcQa.net
>>109外角低め攻めとけ定期

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:35:21.92 ID:7EiUeTl20.net
>>91
いや25日のホームランは知っとるわ
その後が情報ないんやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:35:30.71 ID:TPfwNzF1H.net
>>106
ガラパゴス球技に人材が集まるって日本スポーツ界全体にとっちゃマイナスだろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:35:41.47 ID:I+afiUm+d.net
>>93
ラグビーじゃ飯食えないし親父は珍カスやからしゃーない

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:35:44.19 ID:9Cx6cHWo0.net
>>106
ラグビー行かなくて良かったよな

なお甲子園ではもう見られない模様

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:35:50.66 ID:YHh1nVQZ0.net
中学生の村田

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:35:51.19 ID:26Z5E+OFd.net
>>99
兄弟ともに小学校から早実

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:36:03.12 ID:IbU1n2FUM.net
>>117
直近11試合13本って事やないの?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:36:21.75 ID:byq63vaud.net
逆にラグビーの方がええんちゃうかと思えてくる
ラグビー界のイチローなれるやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:36:29.23 ID:g7E6wqUFd.net
>>87
いくら三振とれるかってゲームでゴロやフライでもマエケンの負けのクソルールだったから多少はね?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:36:30.69 ID:yD1bhJBn0.net
ワイは高卒無職165cm右腕

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:36:47.19 ID:hQxWeTcQa.net
>>126ネジでも締めとけ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:37:03.20 ID:OgwhOIxnd.net
これで控えってどういうことなんだ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:37:13.01 ID:8WCGRRxTa.net
靴のサイズでかすぎぃ!
またまだ伸びるやんけ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:37:13.81 ID:0qadMmoCa.net
なんjに現れた男たち😉
http://imgur.com/V8CT9B2.png http://imgur.com/Vh8b38L.png https://pbs.twimg.com/media/CWi8HKrUAAEhq2N.jpg
http://imgur.com/HaCbz6L.png
http://imgur.com/AsvFpOv.png
http://imgur.com/eRVg2w6.png
http://livedoor.blogimg.jp/hagelog/imgs/1/1/11af494d.jpg
http://imgur.com/saMg0mn.png http://imgur.com/sVZ4XXU.png http://imgur.com/YywX1Ya.png
http://imgur.com/IZBwyXE.png
http://i.imgur.com/9W3EFot.jpg http://imgur.com/joPpTNQ.png http://imgur.com/Z3CC8bz.png

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:37:16.43 ID:26Z5E+OFd.net
>>118
アメフトという野球以上のガラパゴス球技に人材集まってるアメリカのスポーツ界は不幸ですか?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:37:19.18 ID:dhga9tUip.net
>>117
28日に金沢学院東戦で1試合3本打ってるのはTwitterにソースあったから少なくとも31本はいってるよ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:37:31.60 ID:cD6ONGH70.net
兄の例を考えると身長とまる可能性あるな
伸びることを期待するしかないが

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:37:33.71 ID:7EiUeTl20.net
>>123
よーわからん
練習試合だから1日2回ぐらい試合するかもしれんし

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:37:34.09 ID:sZlxYGl20.net
>>93
高木豊も言われてたな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:37:45.56 ID:Ns9qpVY60.net
>>74
父親の経歴ぐらい知ってるわカスボケナスコラ死ねやゴミ
ごーみごーみ社会のごーみ
しーねしーね社会のくーず

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:37:52.88 ID:I+afiUm+d.net
>>118
こういう怪物がバスケとかラグビー、バレーに行ったらええんやろうけど日本のプロ環境整ってないしな
サッカーならまあいけそうやが

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:37:53.35 ID:i8pyqkSQ0.net
ちっさw

と思ったら小学生で草

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:38:28.90 ID:TqY1RnBwp.net
>>17
笠原以来かな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:38:34.66 ID:CPstBqqrr.net
>>54
隆太郎やろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:38:45.42 ID:FKv/g9860.net
父親はむしろ賢いやろ
先のないラグビーなんかやらせないで、稼げてテレビ放送ある野球やらせて完全に正解やん

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:38:50.07 ID:akfjl5Tc0.net
ぶっちゃけラグビーやっても活躍できないだろうから野球で正解やろ
ラグビーは外人と屈指のフィジカルエリートしか活躍できないしな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:38:51.44 ID:XU+EoL870.net
清宮って完全に成長止まったな
190位いくかとおもったが

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:38:51.77 ID:yQcQg3Bc0.net
足でかいのに背は小さいな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:38:51.74 ID:j/Xbsg4pa.net
やっぱ人間って一番大事なのは遺伝子やな
ワイのパッパのちんちんミルク無能

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:38:52.21 ID:TPfwNzF1H.net
>>131
アメリカは分母がバカデカイやん
様々な人種が集まってるしいくらでも人材はいる

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:39:04.89 ID:g7E6wqUFd.net
>>137
サッカーもデカイ選手を指導できる指導者が日本におらん

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:39:07.33 ID:lEt31aiJD.net
ラグビー業界は涙目やろな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:39:08.06 ID:yLmZKYTCp.net
>>136
ワロタ
屑であり続けようとするなんj民の鏡

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:39:17.96 ID:hQxWeTcQa.net
安楽と相撲させたい

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:39:41.82 ID:bqh82eWwa.net
>>54
科学ときたら四男は博士太郎やん

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:39:42.33 ID:TqY1RnBwp.net
万波はどうなん
もう188とかあるんやろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:40:43.81 ID:XU+EoL870.net
まあこんだけ恵体だったらとりあえず野球やらすよな
プロになったらお金ガッポガッポやし
それでダメだったら他やればええねん
日本でプロ目指すなら野球しかないわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:40:49.60 ID:E+pJKu8x0.net
清宮弟はこのまま野球で太田をラグビーに転向させれば球界とラグビー界にとってウィンウィン

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:40:55.96 ID:hQxWeTcQa.net
もう一本のバットも使えるようになる年頃やな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:41:06.82 ID:6MxD6NXt0.net
これって清宮父の遺伝子がええの?
マッマも優秀なん?
清宮父は精子もっとばらまけよ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:41:16.17 ID:gw0IlyStd.net
清宮は今なんセンチや

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:41:38.42 ID:5M4kPNImd.net
野手やるのは正解やろ
投手だとプロなら180くらいならゴロゴロいるから190まで伸びたとしてもたいしてアドバンテージにならん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:41:53.91 ID:EbiUsWS0d.net
こんだけ成長が早いとオナニーは小3くらいで始めてるやろな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:42:03.80 ID:yQcQg3Bc0.net
>>156
母親は実業団バレーボールの選手

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:42:06.03 ID:I+afiUm+d.net
>>156
浪漫あふれる長距離砲が量産されるわけか
ええな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:42:07.28 ID:Z2cgl8WK0.net
>>46
顔がね…

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:42:12.56 ID:WuORPxN90.net
返り血で染めてやるわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:42:28.75 ID:0qadMmoCa.net
http://beijing2008.nikkansports.com/photo/sp-080722-5.jpg

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:42:30.95 ID:hNigpPhR0.net
靴30cmってマジなのですか

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:42:37.04 ID:XU+EoL870.net
ワイも子供に野球やらせたいなぁ
なお

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:42:39.04 ID:9vyp4jdI0.net
>>46
やっぱ下の子は容姿がよくなるんやな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:43:03.10 ID:rgvCQJVAa.net
ラグビー部のワイから言わせてもらうとコイツの体型じゃそこらの選手に埋もれるぞ メチャンコ足が速いなら別だがガタイがいいのなんて五万といる
野球やって金稼いだ方がいい

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:43:11.69 ID:E+pJKu8x0.net
>>158
兄同様メジャー志向がある場合は野手より投手の方がMLBではプレイしやすそうやけどな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:43:12.60 ID:hQxWeTcQa.net
>>162アッニよりはマシやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:43:14.85 ID:Z1LGxUXz0.net
清宮は190オーバー余裕やろとおもってたらまさかの185にも届かずやからなあ

知り合いで小6で170あっていま175の男おるけどそう言うのってなんか微妙な気分になるわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:43:18.43 ID:qeat0v+v0.net
兄は身長伸び悩んだし弟も早熟なんじゃねえの

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:43:32.71 ID:xE+66vRJ0.net
もっと子供作れや
原樹理の親だって60で産んでんだしそこまでガンガン作りまくれ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:43:42.03 ID:0XfkJEgd0.net
一族揃ってめぐたいかよ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:43:56.62 ID:kIRdm1Zy0.net
中学で145km投げる子とか140m飛ばす子もちらほら出てきてる今の野球エリートは異常や

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:44:02.67 ID:5M4kPNImd.net
>>160
それは黒田やろ
清宮はゴルフ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:44:32.82 ID:gw0IlyStd.net
野手なら185ぐらいなら十分やろ
才能はめちゃくちゃあるし

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:44:44.31 ID:I+afiUm+d.net
>>168
清宮兄は50mを6.5で走るがラガーマンにとってこのタイムは微妙なんか?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:44:54.52 ID:0XfkJEgd0.net
>>46
兄よりイケメンやんけ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:44:55.55 ID:hQxWeTcQa.net
大種牡馬
清宮51(牡)

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:45:13.95 ID:wZ1vph5V0.net
ラグビー界は泣いてるで

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:45:18.20 ID:9YOlLBPAK.net
ええな
やっぱ現実でも血筋で決まるんか

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:45:25.33 ID:yt0H9xMb0.net
清宮兄弟で阪神黄金期到来不可避

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:46:14.97 ID:XU+EoL870.net
言うてラグビー界が欲しがりそうなのって柳田大田とだれ?
まあ清宮もそうだとして

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:46:16.79 ID:e7MrNs8C0.net
体格が全てやないけどラグビーで体格で勝負するならFW195、BK180は欲しい

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:46:31.37 ID:DnxCBqmF0.net
兄より優秀な弟になれ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:46:43.60 ID:3hmrOHE7d.net
わいも小6で175あったで、なおその後

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:46:55.28 ID:hNigpPhR0.net
>>178
世界は獲れないな
190cm110kgまで成長た上で正確な計時でそのタイム出せるならステージには上がれる

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:47:10.49 ID:3sOawnU10.net
>>175
今年大阪桐蔭に入る根尾くんが作った小学生のソフトボール投げ日本記録89mがもう破られてるとか意味わからんわ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:47:25.95 ID:72RNbV7B0.net
清宮はあのフォームでホームラン量産できるのが凄い

総レス数 190
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200