2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【首位打者経験】福留と長野ってどっちが凄い?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:25:35.26 ID:rijVEXKVp.net
傑出度なら断然長野だけど数字は福留
長野は3割4分とか高打率で首位打者獲ったことはないのは痛いが
福留は後ろがウッズだったから水増しした数字
でも数字の見栄えはいい

悩まC

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:26:20.65 ID:hBs6k/BzM.net
ハゲに決まってるヤン

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:27:41.69 ID:zdJdIMAK0.net
都合よく単年で見て勝負になるかどうかの選手やろ

通算なら傑出度でも勝負にならんやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:28:44.16 ID:rijVEXKVp.net
>>3
ラビットでは打ててても低反発球では福留打ててないやんけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:29:13.54 ID:XU+EoL870.net
>>2
どっちもハゲやぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:29:57.99 ID:KwOGDANJ0.net
長野は野村ウケ悪すぎて草生える

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:30:03.50 ID:RYhdj6dq0.net
さすがに勝負にならんレベルで福留やと思うけど

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:31:14.13 ID:eA3H6gnD0.net
周りが打ててなかった時期に打ちまくった長野

周りが打ちまくった時期にそれ以上打った福留

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:32:04.25 ID:sknmhpNv0.net
傑出度長野なんだ
意外

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:33:16.05 ID:2mLfq/VB0.net
にわかやけどそもそも長野って福留と比べられるレベルなんか?
格が違いすぎませんか?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:33:34.31 ID:yaYxrrWdd.net
チョーノは昔で言うところの稲葉とかその辺だろ
ドメは世界クラスだから

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:33:41.05 ID:/OQiqVpfa.net
でも長野からくりじゃん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:34:48.40 ID:rijVEXKVp.net
>>12
ナゴヤドームは高反発球使ってたから不利ではないんやで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:34:57.45 ID:zdJdIMAK0.net
調べたら福留2006が凄いから単年の傑出度でも勝負になってないわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:35:35.50 ID:yaYxrrWdd.net
今ドメと比べるならギータやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:37:01.06 ID:uETfiP20M.net
あの年で猛虎の四番様やぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:37:37.49 ID:Rj0ZARQtp.net
いや長野とか稲葉レベルにもないだろ
もちろん福留とは比べるまでもない

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:37:59.15 ID:pxsukoJ60.net
傑出度で能力測れると思ってんの?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:40:12.31 ID:rijVEXKVp.net
>>18
測れる
測れないとしたら王貞治は昔の小さい球場でたくさんホームラン打った打者ってだけの評価

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:41:07.68 ID:aT8xpT6x0.net
福留って2000年以降ならイチマツに次ぐ外野手やぞ
青木より上や
長野は良い選手やけど去年怪我してんのに強行出場させて劣化したからあかんわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:41:19.62 ID:bibX569s0.net
河童とかすごい叩かれてた

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:41:23.92 ID:8aSq1J5ga.net
データっぽく喋るならRCAAの数字でも貼れや無能

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:42:24.16 ID:V8yFQrCX0.net
珍カス必死すぎで草
長野の方が上だと都合が悪いんですかね?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:43:21.84 ID:rijVEXKVp.net
>>22
申し訳ないがわいでも知らないマイナー指標はNG

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:44:00.98 ID:RibEx6Vdd.net
昔の福留の怖さ知らんな?ちびるで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:45:05.44 ID:V8yFQrCX0.net
でも清原の後輩なんやろ?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:46:14.71 ID:75FmOEz30.net
全盛期は勿論現時点でも格が違う

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:48:06.87 ID:WZJH6but0.net
福留とPPとかひょっとしてギャグなのかな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:48:23.50 ID:V8yFQrCX0.net
福留は巨人に入らなかったのがアカンよ
最初は巨人行く言うてたのになんで味噌?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:48:45.38 ID:BhhH25IY0.net
井の中の蛙と福留じゃ比べるまでもないやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:49:19.67 ID:V8yFQrCX0.net
FAの時もチャンスはあった
なのになぜかメジャー()
言い逃れできなくね?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:50:36.92 ID:V8yFQrCX0.net
それに巨人戦でも結構打ちまくったのは印象悪いよね
ブツブツ気持ち悪いし論外とも言える

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:52:19.98 ID:V8yFQrCX0.net
勝負あったみたいやね
珍カスが騒いでただけで長野>>>>福留は自明

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:52:29.35 ID:7Kiw9q800.net
http://i.imgur.com/UDyz1wR.png
http://i.imgur.com/IJkNCjD.png







はいこのスレ終了!w

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:53:09.00 ID:xDT0GCq80.net
長野とかいう雑魚と比べるなよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:55:09.44 ID:V8yFQrCX0.net
>>34
福留のキャリーハイは8年目だけど長野まだやん
2年目とか月とスッポンやで

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200