2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニの紙パック1000mlのお茶で麦茶選ぶガイジって何考えとんの?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:17:03.03 ID:J5kiXEAR0.net
ふつうウーロン茶かジャスミン茶やろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:18:22.76 ID:T67LZ/omM.net
紙パックでお茶買う奴ってガイジかな?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:19:16.48 ID:cn/9ICgF0.net
短いストロー付けんな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:19:25.04 ID:J5kiXEAR0.net
>>2
お前がガイジなんやで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:19:35.20 ID:RXFgyLb30.net
ワイはもも水

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:19:48.64 ID:SEQ3tLKua.net
部活でよく買ってきてたなあなつかしい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:20:03.84 ID:OuOgmXGO0.net
玄人は玄米茶

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:20:11.09 ID:7Rlg6G+BM.net
牛乳以外の紙パックドリンク買う奴見下してるわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:20:55.45 ID:Ly1uZKP10.net
夜の安眠のためにカフェイン気にしとるんやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:20:56.96 ID:J5kiXEAR0.net
>>8
うしちちwwwwww
ママのおっぱいでも飲んどれガイジwww

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:21:07.93 ID:4rwCbRDv0.net
コーラスウォーターとかいうの買ってたわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:21:23.09 ID:qh/sZVERp.net
バナナ水ってあったけど怖くて買えん
うまい気がしないけど興味ある

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:21:58.68 ID:xD3c9cOa0.net
ほうじ茶がないのはなんでや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:06.59 ID:DJJmIzAI0.net
中高生って妙にパックの飲み物好きだよな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:23.30 ID:J5kiXEAR0.net
>>13
好きやけどあんまり売ってないんや…

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:24.09 ID:ZlJKJmkip.net
ワイは雪印コーヒー牛乳

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:26.19 ID:qjctn5LC0.net
>>8
逆になんで牛乳だけは紙パックOKなんや
きょうび紙パックじゃない牛乳ようけあるやんけ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:39.58 ID:BDEka4G10.net
>>12
もも水とかあるし大丈夫やろ
好みにもよると思うがな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:52.08 ID:EbUJsl+T0.net
あの手の飲料って、なんでスーパーには置いてへんのや?
コンビニにはありまくるのに

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:23:23.33 ID:ZlJKJmkip.net
>>19
あるぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:23:25.42 ID:DhygyAbWd.net
もも水かコーラスウォーターやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:23:27.06 ID:OfS2Wy5Fa.net
セブンの玄米茶

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:24:18.79 ID:J5kiXEAR0.net
>>22
ワイの地方やとほぼ売ってないのはなんでや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:24:21.41 ID:ntDY+sh/d.net
緑茶やろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:24:45.16 ID:rMBAvHaC0.net
りんごジュースやな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:25:10.87 ID:J5kiXEAR0.net
>>24
一番ガイジやな
雑草でも食っとれ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:25:23.45 ID:DcyVwaza0.net
雪印のコーヒー牛乳

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:26:03.18 ID:5fNQZuQg0.net
>>27
今の世代は雪印許しとるからな
なんかメグミルクで誤魔化してるけど

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:26:08.43 ID:T67LZ/omM.net
>>27
これ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:26:18.17 ID:IkUSJwYg0.net
1Lの飲むヨーグルトぐううま
どこの店のブランドでもそれなりだからついつい買ってしまうわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:26:33.12 ID:2xTyLFrYd.net
紙パックの茶とか普通買わんやろ
ただのガイジやん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:26:59.56 ID:FU/eTy7a0.net
>>31
お前がガイジなんやで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:27:06.95 ID:ZlJKJmkip.net
>>31
ペットボトルは?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:27:41.08 ID:qh/sZVERp.net
>>27
500のやつ萌え絵があって買いにくいわ
あれ無くなったんか?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:27:57.41 ID:J5kiXEAR0.net
>>31
ガイジすぎてなんも言えんわ糞ガイジ

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200