2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2カード終了】パリーグファン集合★2

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:54:38.11 ID:VUIQncVg0.net
【2カード終了】パリーグファン集合 [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459351600/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:55:01.06 ID:Ujy/XsOHd.net
はい

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:55:23.07 ID:VUIQncVg0.net
まだ語るンゴ?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:55:39.90 ID:bvb5ZImi0.net
千賀とって良かったわサンキュースポーツショップ店長

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:55:43.87 ID:Ujy/XsOHd.net
もうおらんやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:56:06.85 ID:hzy2/fIl0.net
前スレ>>1000笑う

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:56:13.28 ID:xO/hSsbp0.net
レギュラー二人抜けて開幕2カード合計勝ち越しで大満足

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:56:30.91 ID:dFsMIXVka.net
ホークスキラー野上が行方不明になってしまったのは大きい
岸ぐらいでしか勝てる気せえへん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:56:32.00 ID:QsKNVNWQ0.net
8秋山
7栗山
3メヒア
5中村
6浅村
9森
D中島
2炭谷
4片岡
岸 菊池 涌井 十亀 野上 バンヘッケン
牧田 長田 武隈 高橋朋 C.Cリー 増田

はぁ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:56:33.76 ID:xYy/+8x6+.net
新外国人はよ取ってこいよクソフロント
ホセフェルナンデスかシコースキーどっちかぐらいやれるやつでいいから

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:56:39.88 ID:BVeSIvWSa.net
パリーグウォークダウロードしてみたで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:56:46.76 ID:NnFpJxtD0.net
ポテト別にからっきし打てない感じではなさそうなんやけどな
いい当たり頭越えない時点で状態悪いって言えるのかもしれんけど

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:56:53.03 ID:ryH6cVlP0.net
>>6
1000なら〜のくだりやなくてすまんな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:57:08.24 ID:Ut1npElW0.net
春はバリオス

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:57:16.48 ID:VUIQncVg0.net
じゃわい風呂入ってくるから

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:57:22.76 ID:bzdw1Vhz0.net
次当たるの西武なんやが誰が調子ええんや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:57:24.44 ID:E6DJaeHc0.net
うーわ本田うめえな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:57:47.78 ID:Ujy/XsOHd.net
>>13
ええんやで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:57:50.09 ID:xO/hSsbp0.net
チェンは下で7回2安打とかやってたから期待はする
なお唐川

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:58:00.78 ID:xYy/+8x6+.net
キャッシュ君「早打ちやめろ」
平沢弟「鈴木はホームランに隠れてるけど大して打ってないぞ」

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:58:09.83 ID:bvb5ZImi0.net
>>16
みんな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:58:15.31 ID:3ThZLKzy0.net
柳田の俺が俺が感は急にどうしたんや
去年はあんなんやなかったやろ?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:58:22.77 ID:AxRusKJ/0.net
>>16
浅村

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:58:26.92 ID:gLE5xhHna.net
宮西白村戻ってきて谷元本調子になるまでルーキー2人の負担が大きい状態
鍵谷もっと真面目にやれや

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:58:36.18 ID:jN7I2UOIM.net
>>12
今後状態上向いて当たり出してくれればええけど
今のままやとちょっと厳しいな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:58:44.20 ID:EAXSn9DG0.net
浅村20-10とかやろヤバ杉内

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:58:44.38 ID:s/5aYF+A0.net
>>22
そうでもせんと点が入らんからやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:58:45.66 ID:vTYOsLYU0.net
ワイ檻ファン、泣く

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:58:45.76 ID:QsKNVNWQ0.net
オープン戦の様子見てると楽天とは泥まみれの糞野球やる気配しかない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:58:51.55 ID:qaKaxjTH0.net
去年と違ってどこが出るか分からないンゴねぇ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:58:54.81 ID:y9LNuXws0.net
四年経つしそろそろ優勝見たい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:59:04.28 ID:3ThZLKzy0.net
>>27
すまん
守備の話や

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:59:15.30 ID:8R7Ijqv80.net
巨人は脇谷と片岡を放出してくれ
スタメンで使わないなら欲しい

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:59:29.97 ID:/aQOyPpf0.net
>>10
はいレデズマ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:59:33.49 ID:hzy2/fIl0.net
>>28
吉田がポジ過ぎて涙出てくるよな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:59:35.97 ID:E6DJaeHc0.net
>>26
シーズン286安打ペースやんけ!

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:59:39.49 ID:EAXSn9DG0.net
>>33
ほんま脇谷なんでfaしたん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:59:42.09 ID:xYy/+8x6+.net
>>34
まあレデズマなら構わん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:00:01.70 ID:bvb5ZImi0.net
>>32
守備は元からファイヤーやぞ
今年は開幕から怪しい打球がたまたま二回来て両方ミスってるだけ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:00:09.24 ID:AxRusKJ/0.net
なんやかんやソフトバンク1位ハム2位は濃厚やろうけど3位はほんと読めんわ今年

41 : ◆onoANWEs2M :2016/03/31(木) 02:00:10.92 ID:XkpmiA6j0.net
>>37
高橋由が監督になったからやろなぁ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:00:20.50 ID:bzdw1Vhz0.net
今見たら西武は主力がほとんど調子ええな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:00:25.29 ID:Vdv71CRH0.net
>>11
スクショとかうpして欲しいわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:00:35.61 ID:qaKaxjTH0.net
>>28
もう借金だらけと思いきや1つしか無いもんな。泣けますよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:00:45.64 ID:CSp/nPBp0.net
今こそ脇谷ほしいわ
あいつの代打ほど信頼できる奴おらん
まあ怪我しとるけど

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:00:51.09 ID:8R7Ijqv80.net
>>37
まぁ監督なんだろうけど、今の西武に脇谷は必要

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:00:53.69 ID:ZNoVMmL5a.net
パは今年の新人野手でええのおるんか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:01:05.86 ID:xO/hSsbp0.net
>>47
茂木

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:01:10.75 ID:bvb5ZImi0.net
>>47
茂木やな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:01:16.22 ID:qaKaxjTH0.net
>>47
吉田茂木

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:01:17.04 ID:3ThZLKzy0.net
>>39
あんな明らかにレフトの球とかとりにいってたっけ?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:01:18.10 ID:s/5aYF+A0.net
前スレで最近の高橋純平の事聞いてた人おったけど こんなんしとるで
http://i.imgur.com/wtlqH67.jpg

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:01:31.09 ID:AxRusKJ/0.net
>>47
今のところ一番は吉田ちゃうか
茂木も結構良さそう

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:01:32.07 ID:CEFeo0VeE.net
>>9
控え
細川
松井

斎藤
上本さ
渡辺
鬼崎

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:01:38.90 ID:QsKNVNWQ0.net
純平くん楽しそうやな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:01:39.13 ID:gLE5xhHna.net
>>51
糸井の影響やろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:01:41.21 ID:qaKaxjTH0.net
>>52
しんのすけかな?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:02:08.76 ID:/aQOyPpf0.net
>>52
言っちゃあなんやけどほんと意識低そう
唐川みたい

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:02:13.23 ID:CSp/nPBp0.net
>>47
茂木吉田
吉田はオリの中軸主力になるわ
スイングの綺麗さがすごい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:02:20.04 ID:CSpx0KKW0.net
>>47
茂木が新人王やろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:02:24.90 ID:3ThZLKzy0.net
>>52


62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:02:28.73 ID:E6DJaeHc0.net
千賀のボーク草
そりゃごまかせんで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:02:37.54 ID:bvb5ZImi0.net
>>51
レフトは基本内川だったからな
内川が狭いのとであんまり被らないから印象にないだけやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:02:54.93 ID:QsKNVNWQ0.net
マジメに今年上本が2/3以上一軍帯同してたらFA権取得するんやけどどうしよう?
どこの企業なら雇ってくれる?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:03:17.15 ID:bvb5ZImi0.net
>>64
企業レベルで雇うのか…

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:03:17.58 ID:jN7I2UOIM.net
茂木には期待してるけど吉田の打撃みたらやっぱり吉田凄いってなるわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:03:20.01 ID:xO/hSsbp0.net
大阪には福浦連れて行ってほしいなぁ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:03:23.88 ID:cNCFLnFt0.net
>>16
打線は全体的にいいから投手陣が崩れるのを待つしかない

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:03:37.61 ID:EFNwqaKs0.net
>>45
去年めっちゃ頼りになったもんなあ
使わんのやったら西武でええやん…

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:03:38.76 ID:CEFeo0VeE.net
>>64
西武秩父駅に置いとけばええやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:03:41.11 ID:ZNoVMmL5a.net
吉田と茂木なサンガツ
二人もおるんかええな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:03:45.79 ID:CSpx0KKW0.net
ショートで二割五分二桁打てたら間違いないわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:03:48.87 ID:z7Dxj12z0.net
鷹やけど去年とか神懸かり的に代打とか当ったし今年は強くないと思うけどなぁ層が厚い言われても.250下回る若手ばっかやで正直

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:03:52.51 ID:CSp/nPBp0.net
>>64
新宿辺りにいそうな置き引き集団

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:03:54.75 ID:xYy/+8x6+.net
数年前の開幕スタメン見てたらすごくロッテらしくて泣ける

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:03:59.82 ID:3ThZLKzy0.net
>>67
歌いたいだけやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:04:10.38 ID:bvb5ZImi0.net
>>73
代打打率むしろ低い定期

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:04:17.82 ID:pfVG9o1xa.net
数年前の開幕スタメン見てたらすごくロッテらしくて泣ける
ちな2007

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:04:31.74 ID:qaKaxjTH0.net
>>75
貼ってええんやで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:04:52.95 ID:JZjxImYF0.net
猫鷲戦なら猫打線まで何故か貧打戦にお付き合いするか両チーム投手大炎上の殴り合いか猫の鷲レイプか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:04:56.00 ID:ltQLuXr50.net
>>73
セ・リーグさんに今年も援助してもらえばダイジョブ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:04:58.75 ID:hzy2/fIl0.net
要らないなら永江くれよ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:05:04.08 ID:AxRusKJ/0.net
炭谷に加えて上本まで打撃の調子ええから岡田の出番全然なくて悲しい

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:05:30.34 ID:DWwohLFV0.net
もう日本一から10年経つのか…

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:05:39.83 ID:CkpI2rBa0.net
>>64
松坂世代でドリームチームを作ればええんや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:05:45.84 ID:MzgIgIyz0.net
>>28

じゃあ去年の5試合目のオーダーでも見て元気になろう
駿太 .250
平野 .286
糸井 .150
中島 .300
岡田 .188
小谷 .111
坂口 .375
安達 .188
山崎 .200

ちなブランコは4試合(.067)で2軍落ち

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:05:50.99 ID:jtARwBK70.net
5球団一致団結で便器潰そうや

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:06:07.32 ID:myG0fe3P0.net
西武打線まじでやべーわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:06:12.42 ID:Sl87fenG0.net
SBの長谷川って今年もダメなの?
ダメなら助かるんだけど

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:06:21.56 ID:CSpx0KKW0.net
二木はロッテが新人王って騒ぐ程の選手じゃなかった。
空振り取れないピッチャーはゴミ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:06:31.86 ID:CSp/nPBp0.net
>>82
奥浪とトレードしよう
育ったら返すから

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:06:59.10 ID:Ujy/XsOHd.net
>>89
今のところあかん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:07:05.37 ID:8R7Ijqv80.net
取り敢えず柳田には四球でええやろ
盗塁したきゃ勝手にどうぞ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:07:20.34 ID:AxRusKJ/0.net
>>87
今のところかなり頑張れてる方やけどそれでも5割やからなあ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:07:23.22 ID:EFNwqaKs0.net
>>91
これ以上デブいらねーだろwww

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:07:27.87 ID:bvb5ZImi0.net
>>89
鷹ファン内でいける派といけない派で対立が出来てる
今んとこヒットは一本だけ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:07:36.80 ID:pfVG9o1xa.net
>>79
6 TSUYOSHI
7 ベニー・アグバヤニ
3 福浦和也
D フリオ・ズレータ
2 里崎智也
9 大松尚逸
8 サブロー
5 今江敏晃
4 根元俊一
P 清水直行 Fダルビッシュ
http://youtu.be/8CtZjNwaw0g

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:07:37.51 ID:iVTgOr8R0.net
浅村って何年か前もこの時期に6割くらい打ってたよな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:07:40.21 ID:Sl87fenG0.net
>>92
まだどっか傷んでるの?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:08:00.79 ID:CSp/nPBp0.net
>>95
デブ好きやしええやん

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:08:04.48 ID:BTC4KlTt0.net
>>33
脇谷骨折だぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:08:09.08 ID:+Zqhk3yHa.net
こっちか

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:08:34.75 ID:CEFeo0VeE.net
>>86
いけるやん!!

1 左 栗山 .125
2 右 熊代 .222
3 中 秋山 .000
4 二 浅村 .250
5 一 木村 .182
6 指 森本 .000
7 三 ランサム .222
8 捕 炭谷 .250
9 遊 鬼崎 .000
投 レイノルズ

2014 3/30の西武

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:08:39.99 ID:CkpI2rBa0.net
>>98
2011年じゃないか?
確か4月終わるくらいまで4割打ってた

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:08:50.00 ID:J91srsTpa.net
次の西武戦、則本が5回9失点しそう

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:08:55.68 ID:Ujy/XsOHd.net
>>99
ふつうに打ててない

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:08:58.90 ID:AxRusKJ/0.net
>>103
強打者ランサム

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:09:09.46 ID:E6DJaeHc0.net
>>103
ハランデイイ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:09:10.86 ID:tScO744er.net
ワイ気づいてしもてんけど、今年のソフバンは粘って粘ってファウルファウルで球数をかさばらしてくる。則本も岸も勝ちはしたがこれで早めに下ろさされた。先発を早いうちに下ろして中継ぎうとうとしてんのちゃうか?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:09:21.11 ID:tScO744er.net
多分大谷キツイでこれ。他ファンに言っておくが好投手の先発相手にはめっちゃ粘ってくるでほんまに。ファウル打つことが目的なんちゃうかってくらい球数放らしてくるで。自分たちが中継ぎ勝負強いことをええことに。
まあ相手が中継ぎ手薄の楽天西武やったからかもやが

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:09:21.96 ID:+Zqhk3yHa.net
バースめ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:09:25.48 ID:ryH6cVlP0.net
>>58
唐川とかいうアンポンタンズにもならん奴

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:09:29.71 ID:xO/hSsbp0.net
ナバーロ早う

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:09:38.37 ID:z52uBE//0.net
>>103
今でもふいに口ずさむランサムの応援歌

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:09:41.05 ID:jN7I2UOIM.net
森出るなら西武戦見に行きたいけど
ボコボコにされるのほ嫌やなあ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:09:49.66 ID:iVTgOr8R0.net
>>104
そんな前やったか

117 : ◆onoANWEs2M :2016/03/31(木) 02:09:50.48 ID:XkpmiA6j0.net
>>103
浅村だけええええええ
とおもいきや銀仁朗も打っててわけわからんねーな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:09:56.61 ID:FUr94YnS0.net
戦力は充実してるはずなのに鷹の代打成功率がずっっっとゴミカスなのはなんでなんやろな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:10:03.08 ID:ryH6cVlP0.net
>>64
銀行ならATM有してるやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:10:08.21 ID:pfVG9o1xa.net
>>113
高木がもっと早く自首(?)してればな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:10:08.98 ID:avm1qz1b0.net
>>82
ファームで2試合連続タイムリーエラー中だがそれでもいるか?
打撃は進化どころか退化してるし

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:10:16.73 ID:GW3DXVvJ0.net
長谷川は守備つかせたほうがノれそうな気がするんやけど

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:10:16.81 ID:8R7Ijqv80.net
>>109
西武もその戦法だ
みんな球数意識しとる

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:10:39.36 ID:AxRusKJ/0.net
ファースト木村ってのが伊原色をよく表してるな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:10:43.92 ID:EFNwqaKs0.net
>>103
ほんとこの年やばくて草も生えない

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:10:56.68 ID:KAY8TFTm0.net
>>52
笠原大芽 ?@ypf4k7hzfb 14 時間14 時間前
チョコビタワーからいただきました笑
ありがとう純平??
http://pbs.twimg.com/media/CeuIWn8W8AcRmU0.jpg

笠原大芽 ?@ypf4k7hzfb 14時間14時間前
なかなかの食欲(≧∇≦)
明日先発なのに笑
http://pbs.twimg.com/media/CeuODdXXEAAlIqb.jpg

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:11:03.09 ID:uph2Vdoo0.net
去年ソフトバンクが負けた試合or引き分けた試合の先発で
涌井×5 イデウン×2 唐川 チェン 大嶺
野上×3 牧田×2 郭 高橋光 岸 岡本洋
東明×3 松葉×2 ディクソン×2 西 近藤
吉川×3 大谷×2 メンドーサ 中村勝 武田勝 有原
則本×3 安楽 美馬 レイ 塩見 辛島 釜田

ジョンソン 黒田
藤浪
バルデス
石川雅
久保

こやつらはまだ試合作れるって事で

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:11:09.40 ID:pfVG9o1xa.net
>>123
普通の球団はそう考えるだろうな
普通の球団は

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:11:10.78 ID:bvb5ZImi0.net
>>122
まあ内川と守備範囲的にはさして変わらんやろし出来んことないかもな現状福田があれだし

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:11:13.84 ID:z7Dxj12z0.net
長谷川と中村と川島が本調子ならピッチャーにとって嫌らしさがでて打線も繋がると思うんやけどブランクあるししゃぁないね

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:11:40.81 ID:iVTgOr8R0.net
>>122
というかやっぱりどの選手でも数試合は固定して欲しいンゴ…
あんなにコロコロ5番、1番変えられたらたまらんで

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:11:52.58 ID:8GdTo9lU0.net
檻投手陣は一昨年の激闘から去年のキャンプも頑張り過ぎてシーズン死亡した
今年はキャンプでゆるすぎるから心配ってどっかの解説が言ってたけど
ほんまそんな感じで先発全員ぴりっとせんね
なんか打ててるだけに今のうちに先発しっかりせえ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:11:53.85 ID:C2WxG5UL0.net
>>98
去年ですら前半は神懸かってた

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:11:54.03 ID:ryH6cVlP0.net
>>128
立花「普通じゃない野球見せたろか」

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:11:55.55 ID:Y3YDLxcY0.net
位 チーム名 勝 負 分 差
1 埼玉西武 3 1 0 -
1 千葉ロッテ 3 1 0 -
3 北海道日本ハム 2 2 0 1
4 楽天 1 2 1 1.5
4 福岡ソフトバンク 1 2 1 1.5
6 オリックス 1 3 0 2

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:12:22.81 ID:AxRusKJ/0.net
>>127
西武は野上と岸以外先発しとらんしあかんな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:12:23.54 ID:FUr94YnS0.net
>>128
意識づけは大事やもんな
よっしゃ円陣や

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:12:26.75 ID:EFNwqaKs0.net
>>127
涌井すげーな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:12:29.12 ID:pfVG9o1xa.net
>>134
戦力均衡のために地元に帰ろう

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:12:34.81 ID:wP9XrWFt0.net
>>127
涌井頼もしすぎて草

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:12:36.52 ID:Sl87fenG0.net
>>96,106
微妙なんやな
SB打つ方はデホ抜けたのがきつくなりそうだな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:12:45.97 ID:avm1qz1b0.net
>>103
暗黒感すげぇ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:12:47.12 ID:bvb5ZImi0.net
>>131
1番に関しちゃコロコロ変えてもええと思うけど流石に5番は固定したいな
クリーンナップが安定せんとどうしてもねぇ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:12:51.20 ID:Y3YDLxcY0.net
SBは、まだ1勝しかしてないのかw

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:12:53.51 ID:QsKNVNWQ0.net
あー早く仙台遊びに行きてえな
ワイ猫が観に行くとKスタで勝ったことないんやけどな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:13:03.95 ID:pfVG9o1xa.net
>>137
はい金銭授受

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:13:34.54 ID:h7FD86ALa.net
>>121
守備は上手いって聞いてたのに…タイムリーエラーは安達で慣れてるが

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:13:37.72 ID:jtARwBK70.net
西武は三振と完封負け減らして打線がオナニーバッティング辞めて打線としての機能をすればかなり強くなると思うんだよな
岸も四番手なんだし

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:13:41.66 ID:C2WxG5UL0.net
>>109
言うほどか?
中村くらいやろ粘っこいの
後は勝手に投手が厳しいとこ意識しすぎてカウント悪くしてる

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:13:44.84 ID:ryH6cVlP0.net
コーディエって結局安定しそうなん?
やっぱりオリさんが開幕戦嫌われとるだけなん?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:13:49.86 ID:tScO744er.net
>>127
なんかおかしいな、とりあえず一番左はみんな信頼してもよさそう

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:13:50.72 ID:Ujy/XsOHd.net
>>144
なにいってんだこいつ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:13:59.83 ID:nUbRhLhR0.net
>>127
松葉がおる時点で参考ならん

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:14:11.52 ID:bvb5ZImi0.net
>>149
今宮も粘るぞ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:14:19.20 ID:wP9XrWFt0.net
>>148
今はそんな感じになりつつあるな
これをシーズン通して実行できるかやな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:14:34.35 ID:iVTgOr8R0.net
>>135
これ一昨日のデータやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:15:19.83 ID:KAY8TFTm0.net


158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:15:27.10 ID:AxRusKJ/0.net
>>150
まだ制球怪しいからなんとも言えん
球自体は速いからええとこ決まり出せばいけるやろうけど

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:15:30.66 ID:avm1qz1b0.net
>>150
西武ドームの糞マウンドは外国人P殺しだから(震え声)

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:15:40.24 ID:myG0fe3P0.net
>>148
球見るようにはなっとるけど長打減ってるわけちゃうしな
待球されてガツンと行かれるから怖すぎる

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:15:41.96 ID:8GdTo9lU0.net
>>150
あんな気温で西武ドームのマウンドなんて
何処の新外国人でもストライクはいらんのちゃう
オープン戦見てきたのにあんな2試合で見切るほうがおかしい

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:15:46.47 ID:wP9XrWFt0.net
>>151
つい8時間くらい前にダメだった奴が左にいますね…

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:15:49.99 ID:z7Dxj12z0.net
松葉と藤岡はワイの中では凄い良い投手や

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:16:00.27 ID:CSpx0KKW0.net
菊池に勝てないからこっちの菊池(う)とトレードしてや

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:16:02.25 ID:Y3YDLxcY0.net
>>152>>156
なんか疲れてるんだな、もう寝るわ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:16:21.53 ID:uph2Vdoo0.net
>>153
ちな松葉とデウンはどちらも打撃不信の時。
則本以外の楽天はほぼ終盤のデーブ解任ブーストとソフバンの風物詩で稼いだやつ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:16:21.64 ID:C2WxG5UL0.net
>>154
気のせいや
前に飛ばんだけやろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:16:53.87 ID:wP9XrWFt0.net


169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:17:01.37 ID:bvb5ZImi0.net
>>167
結果として粘ってるぞ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:17:20.50 ID:C2WxG5UL0.net
>>169
せやな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:17:25.19 ID:CkpI2rBa0.net
開幕戦サヨナラ負け喫した新外人の抑えといえば数年前の西武ゴンザレス
少なくともコーディエはそれよりは上なのは確か

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:17:31.15 ID:QsKNVNWQ0.net
イデウンは去年秋山と柳田を最も押さえ込んでた投手だぞ
味噌ついちゃったけど最後の

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:17:45.65 ID:Fmw+HN800.net
西武ドームのマウンドは大谷やバンデンハークや涌井も微妙になる

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:17:45.90 ID:ryH6cVlP0.net
>>158
>>159
>>161
やっぱり猫屋敷が魔境なんか


いつぞやの開幕戦で東明高速が開通したのはどこやったっけ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:17:47.35 ID:tScO744er.net
>>149
今宮中村川島とかの下位打線腹たってきてたで(褒め言葉)あと柳田にも割と粘られた

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:18:10.48 ID:wP9XrWFt0.net
やっぱりソフトバンクを倒せるのはロッテですわ
次涌井とソフトバンク当たるんか?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:18:17.78 ID:mkqG9Mht0.net
前スレで投打がかみ合ったら西武は鷹にも対抗できるって言ったけど、よくよく考えたらそんなん全チームに言えるわな

178 : ◆onoANWEs2M :2016/03/31(木) 02:18:25.17 ID:XkpmiA6j0.net
>>174
2年前の開幕のハム戦やなかったか?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:18:39.62 ID:pfVG9o1xa.net
チェンでバンクに勝った試合あったんだ
大嶺唐川イデウンで勝った試合は覚えてる
涌井は供養発覚 開幕戦 大隣粉砕ここまでは覚えてる

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:18:45.41 ID:tScO744er.net
>>162
まあこのデータ通りに出して攻略されてたんやろな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:18:45.44 ID:ryH6cVlP0.net
>>176
ずーっと当たらん模様

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:18:59.51 ID:bvb5ZImi0.net
>>177
そら毎年そういうチームが基本的には優勝してるしな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:19:03.46 ID:jN7I2UOIM.net
猫屋敷はマウンドといい環境といい投手泣かせやな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:19:06.90 ID:KAY8TFTm0.net
>>181
やったぜ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:19:16.72 ID:83Qxr1KO0.net
>>177
せやな
投手で押さえ込めるとか打線で圧倒できるとかじゃないとね

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:19:33.26 ID:Ujy/XsOHd.net
>>181
マ?やったぜ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:19:35.89 ID:EdF/o33dK.net
>>131
これすげー気になる
野手落ち着かなさそう
去年はたまたま上手く行ったけど今年空回りしそうや気がしてならん

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:19:39.22 ID:Sl87fenG0.net
>>148
岸って4番手なの?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:19:40.50 ID:pfVG9o1xa.net
>>172
柳田キラーとか言われてたな()

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:19:44.72 ID:83Qxr1KO0.net
>>183
でも得意にしている投手もいるという事実

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:19:45.28 ID:uph2Vdoo0.net
大谷とホークスかよ燃えるぜ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:19:46.17 ID:RFxxUcnw0.net
美馬初完封やったんやなぁ、ちょいちょい危ない場面あったけど

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:19:53.53 ID:EFNwqaKs0.net
>>183
自分とこの投手ですら防御率悪いからねしょうがないね

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:19:59.25 ID:wP9XrWFt0.net
>>181
ええ…
則本→岸→大谷→???
どうなるんや?次どこや

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:20:09.86 ID:VUIQncVg0.net
>>181
やったぜ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:20:13.36 ID:ryH6cVlP0.net
>>184
金土日(表)のカードが5月27〜29
それまでに火水木(裏)のカードが3回

まあそれまでに中5日とかでズレたら知らん

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:20:37.46 ID:CEFeo0VeE.net
>>193
岡本洋介さんとかいう神

198 : ◆onoANWEs2M :2016/03/31(木) 02:20:38.17 ID:XkpmiA6j0.net
>>183
糞マウンドに狭いファールゾーン
ピッチャーの地獄ですわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:20:45.61 ID:VUIQncVg0.net
岸にはしばらく苦戦させられそうや
和田がんばってくれやで

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:20:47.62 ID:MzgIgIyz0.net
今年の松葉の成績見せたろか?
2軍 6.55
3/30 1回0失点
3/29 2回3失点 自責2
3/24 2回1失点
3/18 6回5失点

もはや先発すらクビになった模様

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:20:48.50 ID:iVTgOr8R0.net
>>192
普通に完封されて終わりやな…

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:21:01.61 ID:1Qn6N+/Ur.net
鷲おる?則本20勝、美馬15勝、釜田10勝、辛島塩見8勝くらい期待していける?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:21:05.49 ID:E6DJaeHc0.net
>>188
裏ボスみたいなもん

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:21:18.40 ID:ryH6cVlP0.net
>>194
石川→二木→??

まあせっかくのソフトバンク相手だから唐川でええかな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:21:34.10 ID:wP9XrWFt0.net
>>189
確かにキラーぶりを発揮してましたね…

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:21:51.02 ID:83Qxr1KO0.net
>>198
まあでも今一番きっついのはヤフドやろな
テラスにあのファールゾーンだし
札幌は投手にやさしい

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:21:52.94 ID:C2WxG5UL0.net
>>188
鷹にぶつけるために裏に入れただけや
エースやぞ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:00.11 ID:KAY8TFTm0.net
>>196
涌井ホント嫌や
なんせあの今宮が去年23-3 .130やからな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:08.18 ID:CEFeo0VeE.net
>>198
更に厳しい気候もやな
風強いと流されてHRもある

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:12.84 ID:jN7I2UOIM.net
>>202
数字半分やな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:13.01 ID:2Q/3YRYA0.net
>>202
期待できるで実現性皆無の期待な

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:21.19 ID:dNIMfRtSr.net
則本 岸 吉川 東明 涌井
この選抜でええか?鷹狩りメンバーは

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:22.24 ID:h7FD86ALa.net
小久保史上の一番ガイジ采配は代表に松葉呼んだことだと思ってる

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:32.04 ID:/ajDwj1Va.net
石川苦手にしてなかったけどオープン戦無双されたから微妙や

215 : ◆onoANWEs2M :2016/03/31(木) 02:22:35.09 ID:XkpmiA6j0.net
>>206
たしかにそれはそうかもしれんあ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:35.23 ID:Fmw+HN800.net
西武の糞マウンドは乱打戦に持ち込むのはいいけど
15勝するようなピッチャーを育成できそうにないのがネック

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:39.50 ID:ryH6cVlP0.net
>>208
その今宮普段なんぼ打ってたんや…

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:41.56 ID:/gteif7+0.net
銀仁朗が打撃覚醒してるけどOP戦も調子良かったんか?シーズン.250打てたら打線えげつないな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:49.26 ID:Sl87fenG0.net
>>203
デーゲーム避けただけで普通にエースちゃうんか?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:22:54.14 ID:Ujy/XsOHd.net
>>208
あの今宮さんが打てないならそら勝てんわ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:23:18.34 ID:Ujy/XsOHd.net
>>212
ヒエッ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:23:19.04 ID:avm1qz1b0.net
>>206
札幌の一番深いところに逆方向で放り込む投手がいるらしい

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:23:23.04 ID:Ly1uZKP10.net
>>52
じゅんぺい

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:23:28.95 ID:KAY8TFTm0.net
>>217
対ハムなら.294
対大谷なら.444の強打者やぞ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:23:36.39 ID:dNIMfRtSr.net
普通にエースには負けてて安心した

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:23:38.23 ID:mkqG9Mht0.net
>>209
ドームなのになあ…

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:23:44.61 ID:PKmkqauW0.net
ワイおハム、絶望する

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:23:59.25 ID:lk1wdCcv0.net
なんとか5割前後キープしてほしいなあ
釜田美馬辺りがある程度安定して投げてくれるとかなり助かるんやけど

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:23:59.57 ID:pfVG9o1xa.net
今年は西武とのさらなる殴り合いができそうだな
去年西武とは西武ドームでひたすら殴り合ってた記憶がある

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:24:02.08 ID:wP9XrWFt0.net
>>212
これで西武打線だとしてどれくらい勝てるやろか

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:24:48.78 ID:KAY8TFTm0.net
>>209
打球が流れるほどの風も吹くのか…

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:24:53.65 ID:F6jC6gaB0.net
>>176
残念なことにロッテの表とソフトバンクはあたらない
ソフトバンクが苦手な石川がカード頭の裏と当たり続ける

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:25:00.63 ID:ryH6cVlP0.net
>>230
純正西武以外でも各ポジションで鷹に強い選抜だとどうなるんやろな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:25:17.46 ID:83Qxr1KO0.net
>>212
土曜を金子にするっていうのはSBに金子もって行きたいって意味合いだから東明のところ金子じゃないかな?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:25:18.98 ID:uph2Vdoo0.net
大谷って中6日?中7日?どっちかによって多分勝つか負けるか決まる
摂津なら投げ勝てるで

236 : ◆onoANWEs2M :2016/03/31(木) 02:25:26.56 ID:XkpmiA6j0.net
>>231
そら雨が降ってきたらドーム内に吹き込んでくるレベルで吹くから

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:25:34.94 ID:iVTgOr8R0.net
SBの次の試合の先発って誰なんや?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:25:36.24 ID:C2WxG5UL0.net
今年は違うって言いながら今日も柳田松田にやられるからね…
鷹倒しはハムに任せたい

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:25:39.14 ID:8g6Wmxdqa.net
稼頭央はもうダメなん?

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:25:47.33 ID:Ujy/XsOHd.net
>>230
正直全勝してもおかしくないなあ
4勝1敗は固いんちゃうの

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:25:47.62 ID:83Qxr1KO0.net
>>222
広さはあれとしてもファールゾーンめっちゃひろい

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:25:51.46 ID:Rji+pbJ30.net
まだこの時期は結構平和やな
交流戦頃から酷い荒れようになるけど

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:26:08.58 ID:+qCn9Q3cM.net
>>204
昨日浦和で爆発炎上したっぽいけど大丈夫ですかねぇ…

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:26:13.31 ID:uph2Vdoo0.net
>>212
なんか頼もC
東名が去年確変かもしれないから金子でいいかも

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:26:15.76 ID:jN7I2UOIM.net
>>228
ケガさえなければそれなりの数字にまとめてくれそうなんやけどな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:26:19.69 ID:pfVG9o1xa.net
取り敢えず柳田はフォアボール攻めにしてイライラさせてやりたい
打撃を崩させたいな
まずはそこからやろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:26:27.28 ID:Ujy/XsOHd.net
>>234
去年の成績見る限り東明より金子のが打たれてるぞ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:26:44.70 ID:CEFeo0VeE.net
>>230
4勝は絶対無理やな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:26:45.78 ID:Ujy/XsOHd.net
>>237
たぶん攝津

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:26:51.77 ID:wP9XrWFt0.net
>>233
それなら流石にシーズン同様25戦やったとして17.8くらいできるやろ…

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:27:03.61 ID:ryH6cVlP0.net
>>243
何故かソフトバンクは唐川って名前だけで嫌がってくれるし
唐川で負ける分には知ってたで済むし

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:27:16.57 ID:BTC4KlTt0.net
実際SBって去年より弱い?
優勝逃す可能性ある?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:27:21.51 ID:/ajDwj1Va.net
>>212
もちろん嫌やけど一時期のパリーグエースと比べると小粒になったなと感じる

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:27:25.55 ID:X6BlEmgm0.net
>>238
鷹の開幕カード鷲が2勝1分けで行ってたらどれほど良かったか
武田疲れてたし一発やったら松井回してゲームセットだったのに

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:27:33.51 ID:lk1wdCcv0.net
3割打って守備も安定してるしやっぱり今江さんって必要だわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:27:44.40 ID:FUr94YnS0.net
2試合で松田対西武は.500 OPS1.125
今年はどうなるやろか

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:27:54.53 ID:QsKNVNWQ0.net
>>180
ゲッツーコースの球をエラーしてオールセーフにしたやつがいたせいなんだよなぁ
そのあと押し出ししたのは擁護不可能やけど
そのあと投げてたやつがうんこだったのも野上の敗因
あれなかったら負け消えてたんやし
そもそも福岡であいつ負けたの6年ぶりとかそういうレベルのオカルトだった

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:28:01.79 ID:iVTgOr8R0.net
>>249
攝津なんか
微妙やなあ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:28:02.32 ID:+qCn9Q3cM.net
>>251
どっちに転んでもロッテ得とか最高や!

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:28:29.14 ID:83Qxr1KO0.net
>>252
可能性はあるよ
うっすい可能性がね

261 : ◆onoANWEs2M :2016/03/31(木) 02:28:34.04 ID:XkpmiA6j0.net
>>257
福岡でミスしたらそらアカンわ、誰やその戦犯野郎は

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:28:35.22 ID:Ujy/XsOHd.net
>>256
松田そんな打ってたか
印象にないな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:28:45.84 ID:+CBKOpthd.net
>>252
去年と比較したらイデホが抜けただけだからな
ただイデホの穴が予想以上にデカそうだけど

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:28:47.97 ID:QsKNVNWQ0.net
>>212
抑えは十亀でも入れとくか

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:28:48.07 ID:8g6Wmxdqa.net
>>249
開幕戦大炎上してたな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:28:51.47 ID:CEFeo0VeE.net
>>261
とのさき

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:29:04.33 ID:wP9XrWFt0.net
>>256
それまで寒男通り越して凍男とか言われてたのに西武戦になった途端熱男で草生えるわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:29:12.78 ID:Ujy/XsOHd.net
>>261
外崎

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:29:15.02 ID:FGUTT8eJr.net
>>257
じゃあ野上は次にぶつけても全然いけるやんけ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:29:16.07 ID:w1+IxC4r0.net
ソフトバンクは秘密兵器の下町のダルビッシュがいるから(震え声)

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:29:24.93 ID:ryH6cVlP0.net
>>259
せやで
去年うちが鷹相手に頑張ったから今年は他所様に任せてもあんまし言われることないやろ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:29:30.64 ID:pfVG9o1xa.net
浦和の今のメンツは育成の邪魔だからということで帝王どもがひたすらに一軍に押し出されて若い奴らと年寄りだけが浦和に残されてる感じだな
理想的なバランスかもしれん

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:29:42.76 ID:iVTgOr8R0.net
>>270
支配下登録されたんか?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:29:44.30 ID:83Qxr1KO0.net
>>269
どちらにしろ当て続けることになる
生贄やね

275 : ◆onoANWEs2M :2016/03/31(木) 02:29:45.84 ID:XkpmiA6j0.net
>>266
あーあ・・・やらかし多いからあるとは思ったが
一番やってはいけない場所でやらかした・・・

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:29:56.68 ID:avm1qz1b0.net
>>253
ダル岩隈マー斉藤

そらこの辺と比べたら小粒には感じるわ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:30:02.57 ID:QsKNVNWQ0.net
>>261
は、原拓也(すっとぼけ)

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:30:05.54 ID:Ujy/XsOHd.net
>>265
もう2、3試合投げてだめなら二軍やなあ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:30:09.40 ID:CkpI2rBa0.net
>>252
よほどのことがないかぎり優勝逃すことはないやろうけど去年よりは弱いと思うけどなあ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:30:54.80 ID:Sl87fenG0.net
>>206
マウンドは傾斜があって硬いから強い球投げやすい反面
よく足つるんだよなあ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:31:05.69 ID:+qCn9Q3cM.net
>>272
青松「俺たちは」
大松「若手だな!」

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:31:09.00 ID:w1+IxC4r0.net
>>273
時間の問題やろ。工藤も期待しとるらしいし

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:31:12.27 ID:C2WxG5UL0.net
岸君鷹に当て続けるの嫌ンゴ
ホントはロッテあたりにぶつけてAクラス固めたいんや

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:31:12.80 ID:mkqG9Mht0.net
>>276
全員メジャーやしなあ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:31:13.17 ID:seBsMD+p0.net
>>276
皆メジャー行っちゃったな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:31:23.98 ID:ryH6cVlP0.net
>>281
金澤「せやせや」

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:31:42.49 ID:CEFeo0VeE.net
>>276
岩隈は高校時代その3人に比べたら小粒やったなぁ
場違いやな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:31:43.49 ID:pfVG9o1xa.net
>>281
大松は年寄り
青松は追い出し損ねた

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:32:05.40 ID:h7FD86ALa.net
>>283
雄星応援すればええやん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:32:08.02 ID:Ujy/XsOHd.net
>>287
メジャーノーノー様やぞ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:32:14.17 ID:QsKNVNWQ0.net
ソフトバンク変則日程なんやな
4/29からの西武SB福岡3連戦菊池と攝津かと思いきや普通にこれバンデンとかぶつけられるかもしれんやん

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:32:18.47 ID:wP9XrWFt0.net
ちょっと前のエース達ってすごかったな
今は小粒やね

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:32:30.16 ID:pfVG9o1xa.net
>>286
お前なんでクビにならなかったんだ

294 : ◆onoANWEs2M :2016/03/31(木) 02:32:49.12 ID:XkpmiA6j0.net
>>291
菊池SBに当てますかねぇ・・・一度も勝った事ないし

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:33:03.64 ID:fpKkU6NX0.net
もうこんな時間なのになんJで野球語ってまう
誰か助けてくり〜

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:33:06.87 ID:RFxxUcnw0.net
摂津開幕戦自滅って感じやけどそのへんどうなんや?
そろそろアカンのか

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:33:08.61 ID:ryH6cVlP0.net
>>293
捕手の総数の問題やろ
今年は候補筆頭やろな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:33:33.52 ID:C2WxG5UL0.net
>>289
見てるとイライラするンゴ
一皮向けて欲しい

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:33:36.96 ID:8g6Wmxdqa.net
>>292
金子千尋が大正義になり損ねたのが悪い

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:33:52.66 ID:KAY8TFTm0.net
SBは4月試合無い日が木曜と金曜交互に来るけど攝津で中5と中7繰り返すんか?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:33:54.72 ID:seBsMD+p0.net
>>292
ダル杉内成瀬涌井金子田中

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:33:56.87 ID:AztM/Uuer.net
3.25 則本 → 7.0回 3失点 被安打6 四死球4 11K ○ 
3.26 塩見 → 6.2回 3失点 被安打6 四死球5 *4K ー 
3.27 釜田 → 8.0回 0失点 被安打3 四死球2 *4K ー 
3.29 辛島 → 5.2回 4失点 被安打7 四死球3 *5K ● 
3.30 美馬 → 9.0回 0失点 被安打3 四死球0 *1K ○ 
先発防御率 → 2.48 

二木と不調の攝津以外はぐうエース格と当たってるとはいえかわいそうな人が何人かいる

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:33:58.54 ID:QsKNVNWQ0.net
調べたら岸が次にソフトバンクに当たるの4月にもう一回あったあとは交流戦明けまでないじゃん…
その代わり菊池と十亀があと2回ずつある
そこらへん考えてるんやろなたなべヱ…

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:34:13.59 ID:z7Dxj12z0.net
攝津自身は中継ぎやりたいって言ってるしそろそろ戻してあげた方が良いレベル

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:34:15.59 ID:wP9XrWFt0.net
>>294
ここで壁を乗り越えてほしいンゴねぇ…
けど普通に考えればそのカードで3連敗やな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:34:23.71 ID:pfVG9o1xa.net
>>297
だよな
今年もキャッチャーとるんだろうな
最年長捕手が現在大卒三年目の吉田になるのか

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:34:36.15 ID:dE+5Gf+a0.net
正直則本塩見でも試合落とす気しかしないわ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:34:39.43 ID:uph2Vdoo0.net
ことしほんまにガバガバだよな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:34:51.38 ID:avm1qz1b0.net
>>298
去年までなら開幕戦も満塁から一気に崩れてた
それがなくなっただけ成長しとるわ

310 : ◆onoANWEs2M :2016/03/31(木) 02:35:01.07 ID:XkpmiA6j0.net
>>303
SBに菊池十亀2戦ずつとか4敗確定や・・・

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:35:07.86 ID:Ujy/XsOHd.net
>>295
ええやんけ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:35:22.21 ID:8W4epWGR0.net
>>301
ぶっちゃけ成瀬だけ格落ち感ハンパない

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:35:31.83 ID:Ujy/XsOHd.net
>>296
もう数試合様子みるやろうけどあかんかもしれんなあ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:35:37.60 ID:QsKNVNWQ0.net
>>294
毎週金曜日に投げ続けてたらそこに当てざるを得ないし…
菊池はもうぶつかるのはしょうがないレベル

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:35:38.22 ID:C2WxG5UL0.net
>>303
なんやそうなんか
勝つ気無いんやね

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:35:55.87 ID:pfVG9o1xa.net
>>312
一人だけドラ6なのがいかんか

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:36:02.70 ID:Sl87fenG0.net
>>301
檻は金子じゃなく小松やぞ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:36:04.57 ID:ryH6cVlP0.net
松坂
岩隈
斉藤
の派手なエースと
清水直
金村
川越
の地味エースのパリーグも好きやった

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:36:12.06 ID:83Qxr1KO0.net
>>294
そこで岸の間隔ちょっとあけて表のほうに岸を持っていく可能性もあるで
変わりに先発する投手用意しなきゃいけないけど

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:36:13.84 ID:dE+5Gf+a0.net
>>302
かわいそうなのは釜田ぐらいだろ
とくに辛島はいい加減にしろといいたい

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:36:30.49 ID:Ujy/XsOHd.net
>>304
マ?
ならもう中継ぎに回すのもありかもわからんねえ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:36:52.10 ID:C2WxG5UL0.net
>>309
せやね
防御率はええんやから勝てるピッチングして欲しいね

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:37:06.86 ID:seBsMD+p0.net
>>312
あんなお腹してるけど凄い人だったんだぞ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:37:07.67 ID:AztM/Uuer.net
去年、西武戦則本でいい思い出が三振貢献してくれた以外なさすぎるからもうシナシナですよしかも雄星とか

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:37:16.01 ID:KAY8TFTm0.net
>>303
十亀ホント好き

http://i.imgur.com/VefDI9h.png

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:37:17.42 ID:wP9XrWFt0.net
>>319
上げるなら勇か佐野かな
雄星はソフトバンクに当ててみてほしいわ

327 : ◆onoANWEs2M :2016/03/31(木) 02:37:29.35 ID:XkpmiA6j0.net
>>314
今年も2桁は無理そうだな・・・
>>319
高橋光が間に合うかどうかになるか、牧田あたまに持っていくかか

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:37:30.70 ID:Sl87fenG0.net
>>304
そんなに始球式見るの嫌なんか

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:37:38.49 ID:CkpI2rBa0.net
>>312
CSや日シリでのこと考えると杉内と金子がむしろ微妙な気がしなくもない

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:37:51.05 ID:Ujy/XsOHd.net
>>328


331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:37:59.26 ID:AztM/Uuer.net
>>325
松田異次元

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:38:07.25 ID:ZPNELoua0.net
しっかり見てないけどオリックスの新外国人3人共かなりの成績残しそうじゃない?
打線凄そう

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:38:14.76 ID:z7Dxj12z0.net
岩隈の2段フォームカッコよかったンゴねぇ・・・2段もそろそろ復活してほCそのかわりラピッドで

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:38:41.21 ID:VUdtLEN30.net
>>302
塩見はギリQS程度で勝てると思うのは流石に甘い
辛島は防御率爆上げはちょっと可哀想やけど内容もアカンかったし同情の余地大して無い

釜田は可哀想
すまんな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:38:45.39 ID:QsKNVNWQ0.net
>>310
>>315
交流戦までにSBと当たるのは
4/12、4/13(大宮)の裏ローテ
4/29(金)、4/30(土)、5/1(日)の表ローテ
5/22(土)、5/23(日)の表ローテ

この3カードや
そしてGWは6連戦だから大きくローテ変わることもない

336 : ◆onoANWEs2M :2016/03/31(木) 02:38:52.94 ID:XkpmiA6j0.net
>>325
もはや敗退行為レベル

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:39:04.79 ID:83Qxr1KO0.net
岸中9日とかしてローテずらしまくって調子が落ちないのと
その変わりになげる先発が用意できるならずらしたほうがいい

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:39:13.52 ID:Mg0i6C/nr.net
コーディエ一般人化したみたいでかなしあ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:39:21.85 ID:avm1qz1b0.net
>>326
佐藤はキャンプの時にソフバン相手にそこそこ好投したらしいな
ギータ内川松田に安打を許さなかったらしい

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:39:24.09 ID:CEFeo0VeE.net
>>319
台湾デーに郭投げさせてスライドすればいけるんやないか?

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:39:26.32 ID:CSp/nPBp0.net
>>303
変速終わったらスライドするやろ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:39:35.65 ID:vdCUiz4G0.net
坂田いい加減斬れよ
ほっといたらいつまでたっても脱臼しねーぞ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:40:09.65 ID:KAY8TFTm0.net


344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:40:11.57 ID:9Q2VZCuz0.net
捕手の育成辛すぎるンゴ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:40:16.99 ID:C2WxG5UL0.net
>>342
期待できそうやで
変わりおらんし

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:40:34.79 ID:vdCUiz4G0.net
岸はズラしてバンクって潮崎が言う採ったで

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:40:39.83 ID:QsKNVNWQ0.net
>>319
厳しくないか?
月曜に試合ないし、火曜日から金曜日までズラさないといけないんやで?
さすがにその戦法は後半戦までやらんやろ…と願いたい

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:40:45.23 ID:Mg0i6C/nr.net
>>127
これの逆ないん?
炎上した回数

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:40:48.40 ID:wP9XrWFt0.net
>>335
多和田上げるのかなぁ
岸は一回落として多分またSBに当てるんやろ
そこから岸雄星バンヘッケンの表
十亀野上誰かの裏でええんちゃうかな

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:40:59.85 ID:lHueEor6d.net
辛島は四球から崩れやすすぎる
体力もうちょいつけろよっていう
制球乱れたら終わりなのに

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:41:18.09 ID:h7FD86ALa.net
>>342
>>100ちゃんに怒られるぞ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:41:25.55 ID:vdCUiz4G0.net
>>347
中4,中4あるで!

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:41:32.54 ID:83Qxr1KO0.net
>>340
ローテとかなんも考えないでこのまま突っ込んだらまあ相性でやられますわ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:41:40.27 ID:pfVG9o1xa.net
>>344
そこはもう腹くくるしかないやろ
若い捕手優先で使うということはそういうことやろ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:41:58.99 ID:Mg0i6C/nr.net
今年みんな鷹狩ろうと必死やんけ!
謎の予感だけど伊東だけ裏切りそう

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:42:04.83 ID:CkpI2rBa0.net
>>342
田辺って一気にテコ入れする人やないやろ
山川外したし代わりおらんけどもうちょいしたら外すんやないの?
ただショートもテコ入れせないかんやろうしどうするかは知らんが

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:42:07.03 ID:avm1qz1b0.net
そういや一昨年あたりに鷹キラーだったマグヌスはどこで何しとるんや

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:42:16.54 ID:CSp/nPBp0.net
算段としては群馬で投げる試合に光成出したいからその辺で組み直すんちゃう

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:42:26.99 ID:VUdtLEN30.net
>>325
6-6は流石に草
松田は咎めの何がそんなに好きなんや

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:42:35.18 ID:wP9XrWFt0.net
>>355
まあまだ序盤だけどこのままいけば涌井を当てないという名采配ですでに裏切りかけやぞ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:43:09.07 ID:wP9XrWFt0.net
松田ほんと怖い

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:43:24.01 ID:8W4epWGR0.net
>>357
あいつ基本春はゴミだから
夏以降じゃないと期待してはいけない

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:43:33.43 ID:kus6eA82d.net
牧田のあれみてーわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:43:39.02 ID:Mg0i6C/nr.net
広島の八木みたいに何が何でも絶対上げたらほぼ100%勝つと言い切れるほどの投手じゃないと二軍からわざわざ得意投手上げてくるの厳しくね?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:43:43.32 ID:+qCn9Q3cM.net
去年涌井ぶつけ続けたのに裏切るとか言われるのか

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:43:46.37 ID:kVjfr2cta.net
大谷攝津 
面倒番田
有原武田

まーた武田には耐えてもらうしかないンゴ....

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:43:53.98 ID:CEFeo0VeE.net
>>325
松田ほどメジャーに行って欲しいと思った選手はおらん

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:44:23.34 ID:F4Q1y0ke0.net
鵜久森が前回ホームラン打った相手が成瀬で
その二人が一緒にヤクルトのお立ち台立つとは面白いンゴねぇ…

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:44:34.66 ID:wP9XrWFt0.net
>>367
松田と李大浩いなきゃ西武優勝までありそう

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:44:42.92 ID:Mg0i6C/nr.net
>>360
やはりな
てか開幕は涌井意外おらんやろ普通に
石川ってハム苦手だし

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:45:01.27 ID:KAY8TFTm0.net
>>359
松田が〜というより十亀が松田を見るだけでイップス発症する説
この2枚目は2塁ランナーが松田

http://i.imgur.com/JEbnhlg.gif
http://i.imgur.com/LunE8Dk.gif

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:45:04.79 ID:jZGqvDoq0.net
柳田フォアボール攻めにしてたら悪球打つ練習始めてど真ん中打てなくなるなんてことにならないかな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:45:33.91 ID:VUIQncVg0.net
包囲網強いてソフトバンクの優勝を阻止するかが鍵と見せかけていかに早く包囲網を裏切って独自路線に切り替えるかが鍵とかなったら草

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:45:48.50 ID:wP9XrWFt0.net
>>371
2枚とも草生えるわ
夜中だから尚更

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:46:02.18 ID:avm1qz1b0.net
>>362
ほんとスロースターターやなぁ…

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:46:05.08 ID:8W4epWGR0.net
>>371
コーチャーくるくるでワロタ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:46:12.05 ID:C2WxG5UL0.net
>>373
去年はハムがうまく戦った印象や

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:46:35.98 ID:wP9XrWFt0.net
>>377
西武に大谷とメンドーサ当てまくってたよな
ほんとひで

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:46:42.69 ID:CEFeo0VeE.net
>>371
鷹のコーチを破壊しようとする頭脳派やぞ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:46:51.72 ID:VUdtLEN30.net
>>371
1枚目はもう飽きるほど見たけど2枚目は未だに笑えるわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:46:52.58 ID:QsKNVNWQ0.net
群馬の試合は交流戦明けやし別にリーグ戦内でローテいじる必要ないで
唯一ローテいじる可能性あるとしたら、4/26、4/27のロッテ戦で岸を投げさせずに4/26に岸の代わりをぶちこむことかな
その前の週でバンヘッケン落としてGWで復帰
それで金曜日を岸固定していくと
4/29から鷹→ハム→ハム→鷹→オリ→阪神→中日→ヤク

広島にも当たらないし開幕から鷹とハムばっか当てられる

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:47:05.12 ID:2K/M0yx+0.net
>>333
ラビットだしあんな糞ボールいらんわ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:47:06.58 ID:jZGqvDoq0.net
>>371
三塁コーチ狙撃したあとのガビーンという効果音が出そうなガニ股に草が生える

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:47:29.63 ID:CSp/nPBp0.net
松田はメジャー行ってたら死ぬほど応援した多分鷹ファンより熱く応援してたと思う

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:47:30.63 ID:9Q2VZCuz0.net
工藤が打順で遊ぶから全力で戦わずに負けてる感が酷くてストレスがハンパない

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:47:36.77 ID:KPBP3m51a.net
>>373
結局優勝すること目標にするんやから
今シーズン諦めたとかでない限りソフトバンク狙い撃ちしてる球団はまずやめんやろ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:47:44.23 ID:wP9XrWFt0.net
>>383


388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:47:59.11 ID:KAY8TFTm0.net
>>385
春工藤は去年もそうやったやん
栗山もそんな感じのこと言ってた

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:48:51.98 ID:wP9XrWFt0.net
>>385
春は遊んでてもええやんそちらは
交流戦からグングン来るやん

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:48:57.90 ID:Ujy/XsOHd.net
>>371
これ一枚目敬遠ぎみの力抜いたボールが真ん中に行ってしまった感じ?

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:49:14.27 ID:8W4epWGR0.net
>>378
楽天以外どこも4〜6試合やから別にそこまで当てまくったわけじゃないやろ
そんなんで酷い言ってたら2013田中とかどうなんのや

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:49:14.92 ID:C2WxG5UL0.net
梨田栗山伊東のくせ者感が怖い
それに比べて家の田辺は可愛いね

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:49:15.43 ID:Ujy/XsOHd.net
>>384
なんかすまんな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:49:24.71 ID:Mg0i6C/nr.net
でも今は冷え冷えだから今のうちは狩ってた方がええやろいつ暖まるかわからんけど
もともと得意で勝った則本岸でさえ球数放らされて数回はこの二球団の不安要素の後続に任せなあかんかったんやからな
大谷の成長が見ものやな
今年はロッテ西武がどれくらい頑張るかにかかる

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:49:40.30 ID:jZGqvDoq0.net
やっとの思いでファースト固定出来そうだけどまた別の場所に穴が出来そうで永遠にこれを繰り返すことになるのかな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:49:55.69 ID:iVTgOr8R0.net
パワプロ失投ほんとすこ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:49:59.39 ID:QsKNVNWQ0.net
>>384
わかる
元気に熱男ーーー!!!とか叫んでた気もする

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:50:06.78 ID:KAY8TFTm0.net
>>390
敬遠までは行かんやろけど外し気味で様子見ようって感じやね

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:50:23.56 ID:Mg0i6C/nr.net
というかソフトバンク対策スレになっとるやん

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:50:24.68 ID:avm1qz1b0.net
>>390
単純に外スラが内の絶妙な高さに行っただけやで

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:50:26.57 ID:wP9XrWFt0.net
>>391
せやったか
すまんなやけにその2人にやられた印象があるんや

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:50:40.12 ID:PKmkqauW0.net
鴎猫-/鷹鷲/-公檻
やっと壁の中に戻れたのにすぐに右側に弾き飛ばされたよ・・・

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:51:25.01 ID:Ujy/XsOHd.net
>>398
>>400
サンガツ
一塁空いてるしもう敬遠するつもりだったのかと

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:51:50.15 ID:beHrK9YV0.net
辛島はドラフト順位考えたらこの辺が限界なんやろな
これからは誤魔化し誤魔化しやってくしかあらへん

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:51:50.68 ID:wP9XrWFt0.net
>>402
まだ1位からオリックスまで1ゲーム差か
あんだけ馬鹿にされてたのに

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:52:23.44 ID:kus6eA82d.net
十亀草生える

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:52:49.80 ID:uph2Vdoo0.net
大谷がソフトバンク得意ならなあ
去年地方でかってたから頑張ってくれ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:52:59.08 ID:kus6eA82d.net
混パやな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:52:59.97 ID:9Q2VZCuz0.net
仙台でヒエヒエの松田のバッティングが対戦相手が西武になったら
スイングから鋭くなってたのにはひいたわ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:53:09.32 ID:PKmkqauW0.net
>>405
去年や一昨年みたいにまた孤立しそう
2位や3位ではなく今度はBクラスで

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:53:11.66 ID:CEFeo0VeE.net
http://i.imgur.com/9jrJd40.jpg
贔屓目に見ても十亀はええキャラしてると思うで

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:53:27.18 ID:hOf9W4G5M.net
ソフバン対策ねぇ
そもそもあそこが情報戦に長けてるんちゃうか

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:53:44.40 ID:Ujy/XsOHd.net
>>411


414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:53:51.10 ID:uph2Vdoo0.net
>>408
楽天ソフトバンクの引き分けが効いてきてる

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:53:52.73 ID:wP9XrWFt0.net
>>411


416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:54:05.84 ID:8W4epWGR0.net
>>401
そんなん言ったら西武のが岸十亀菊池をSBから逃げすぎてて草生えまくりやわ
ハムファンは指摘せえへんけど大谷メンドーサの比じゃないで?

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:54:07.08 ID:YlCoMk0uM.net
>>404
ローテ守ってくれるならあれで全然ええねんけどな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:54:23.09 ID:kVjfr2cta.net
てか何で静岡なんや
ハムと無縁の地域やろ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:54:23.45 ID:HsI7qqBmd.net
>>411
打撃の時も同じ顔してるのか知りたい

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:54:30.27 ID:EAXSn9DG0.net
昨日なんで8回五十嵐じゃなくてバリオスやったん?
ナメぷしてんかと思った

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:54:41.39 ID:PKmkqauW0.net
>>409
西武ドーム電子レンジ説

422 : ◆onoANWEs2M :2016/03/31(木) 02:54:53.80 ID:XkpmiA6j0.net
>>416
菊池十亀はSBに当てるのが敗退行為だと何度いえばわかっていただけるんだろうか・・・
岸はすまないが

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:54:59.05 ID:avm1qz1b0.net
>>409
西武絶対殺すマン本領発揮
もはや細胞レベルで組み込まれてる

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:55:11.18 ID:FjK0EO+jr.net
中継ぎ手薄な二球団に中継ぎ勝負仕掛けてきたからな
怖すぎる

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:55:15.12 ID:KPBP3m51a.net
>>416
高橋みたいにぶっ壊れてもあれやし
しゃーないわ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:55:42.77 ID:4lOF2K6U0.net
>>411
苦しそう

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:55:47.45 ID:kus6eA82d.net


428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:55:50.98 ID:VUdtLEN30.net
>>411
やめたれや
投げる瞬間のピッチャーなんてみんなブサイクやろ
http://i.imgur.com/n5mqyFP.jpg

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:55:51.69 ID:ZnWRiVUA0.net
まだやってたんか
ハム藤岡って燃えたとはいえ開幕一軍にいたのにキンセンとトレードで良かったん?
それとも中継ぎの方は目処がつきそうなんか

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:55:56.59 ID:Ujy/XsOHd.net
>>420
五十嵐の不調が理由やったらええけど…

バリオス贔屓かもしれんなあ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:56:31.75 ID:Ujy/XsOHd.net
>>428
ヒエッ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:56:35.47 ID:KAY8TFTm0.net
>>420
工藤から見てバリオス調子よかったんちやう?
五十嵐も森もシーズンフルで戦えるほどの体力ないし温存できるうちは温存した方がええと思う

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:56:36.29 ID:qaKaxjTH0.net
>>150
松坂何しとんの?

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:56:39.14 ID:CEFeo0VeE.net
>>416
雄星は今までSBに勝ったことなくて十亀は松田やし他の投手の方が可能性あるんや
すまんな

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:56:40.41 ID:Rji+pbJ30.net
>>391
相手のエース格すら当たる機会があっても逃げるようなレベルやし多少はね

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:56:44.39 ID:uI70ayMLa.net
セリーグの順位も一昔前のに戻ってるからパリーグも混パ時代に戻ると思うで

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:56:45.19 ID:Tuom2z1k0.net
Dice-Kはよ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:56:52.31 ID:FjK0EO+jr.net
大谷は今年は野手の年ちゃうか
投手より打撃のが見ごたえありそう

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:56:54.89 ID:KPBP3m51a.net
>>423
炭谷や投手の情報が漏れてるんやろ
デーブなんか金もらってやってそうやん

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:57:02.96 ID:qaKaxjTH0.net
>>433
安価ミス

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:57:28.71 ID:ERb8I+Ps0.net
カニザレスが思ったほどじゃない

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:57:31.24 ID:hOf9W4G5M.net
>>420
1シーズンを計算してるんやろ
後半ブーストかけるために
今から必死になってたら終盤電池切れや

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:57:35.49 ID:9Q2VZCuz0.net
今からでもフロントはデホの代わりを獲らんかな
このまま5番が埋まらないともしもがあるで

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:57:40.61 ID:NnFpJxtD0.net
リアルマイライフしてる大谷とかいう彼は一体なんなんですかね

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:57:50.76 ID:CSp/nPBp0.net
工藤ってバリオス去年結構贔屓してたよな不調で崩れてた時も使ってて鷹ファンにいい加減にしろって言われてた記憶がある

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:57:52.41 ID:8qeZkUncd.net
>>428
ゆうたろうかな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:57:59.89 ID:EAXSn9DG0.net
>>430
>>432
>>442
なるほど
サンガツ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:58:01.76 ID:KAY8TFTm0.net
>>433
2軍登板も白紙って聞いた

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:58:09.82 ID:1YyShwiB0.net
ワイは去年から言うてたで
皆がみんなSBは野手の層が厚いって一体何の事言ってるんやろと思ってた
控えには2割台前半の選手が一杯いるだけや

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:58:16.15 ID:8W4epWGR0.net
鷹 岸1 十亀2 菊池1 計4
公 岸5 十亀7 菊池4 計16
鴎 岸2 十亀5 菊池6 計13
檻 岸3 十亀4 菊池4 計11
鷲 岸3 十亀3 菊池3 計9

これは酷い

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:58:34.29 ID:Ujy/XsOHd.net
>>441
それは期待しすぎやったんちゃう
一軍上がりたてにしてはよくやってると思うけどなあ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:58:36.97 ID:PKmkqauW0.net
>>411
引退してコーチになっても同じ顔で投げてそう

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:58:39.59 ID:avm1qz1b0.net
>>441
帝王だったのか

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:58:54.45 ID:KPBP3m51a.net
開幕のソフトバンクの低速さは過去のエースの再生の失敗やろ
上手くいけば興行的にうまかったんやろうし他球団ファンも盛り上がれたんやろうけど
そんな甘くはなかったンゴねえ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:59:22.04 ID:NnFpJxtD0.net
ていうか蟹ちゃん嶋が蟹対策完成させたのか知らんけど鷲戦ほとんど打ってへんかったな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:59:34.17 ID:1YyShwiB0.net
>>441
選球眼ええから期待してるで
最終的にOPS.800弱くらいはやりそう

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:59:54.94 ID:KPBP3m51a.net
>>450
ここまで極端とはおもんわんかったわ


458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:00:25.22 ID:8qeZkUncd.net
>>449
スタメンにすら2割前半の選手ばかりの球団もあるんですよ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:00:31.09 ID:VYD2PXmAp.net
>>454
でもOP戦時点じゃ和田は渡米前より状態いいとかポジっとったやん

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:00:32.75 ID:kus6eA82d.net
カニザレスが打たないとなるとちょっと楽になる

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:00:35.48 ID:PKmkqauW0.net
ワイ「バーズじゃやっぱダメだなぁ」

ワイ「次の3連戦どこやろか」

ワイ「調べだろ!」


ソフトバンク

ソ フ ト バ ン ク

ソ フ ト バ ン ク

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:00:54.43 ID:hOf9W4G5M.net
>>450
日程が悪いよ日程が
また今週も同じ組み合わせかよ
みたいの多すぎね?

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:00:55.82 ID:KAY8TFTm0.net
>>454
野手は中盤以降で固めるための試用期間
中継ぎは後半ブーストのための温存期間と思っとる

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:01:08.07 ID:wDEPeVxO0.net
ペーニャのゆくえ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:01:32.23 ID:VUdtLEN30.net
>>455
塩見からはドカドカ打ってたやろ
釜田戦で急速冷凍された

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:02:11.13 ID:VUIQncVg0.net
>>459
いや、悪くないやろ
ホカホカの西武相手やったし、気負いあっただけや

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:02:17.33 ID:wP9XrWFt0.net
>>465
釜田って何がすごかったん?
まずすごかったのか単に打線が冷え冷えだったのか

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:02:23.53 ID:gLE5xhHna.net
>>429
ルーキー2人の方がまともに抑えるからね

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:02:50.94 ID:xxsy+fNap.net
>>461
┏━━━━━━━┓
┃  / \  ┃
┃ /   \ ┃
┃ (゚)(゚)ミ┃
┃ 丿     ミ ┃
┃ つ  (  ┃
┃  ) (  ┃
┗━━━━━━━┛

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:02:53.14 ID:uPC9lWC00.net
西武永江、2軍で格の違いを見せつける

.125(24-3) 0本 1打点 出塁率.125 OPS.292

ちな高卒5年目

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:02:53.30 ID:Ujy/XsOHd.net
カニはもうちょい長打増やしてくれれば五番として文句ないと思うけどなあ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:03:03.06 ID:4FebzXL80.net
ハムって中継ぎはほっといても沸いてくるな
先発の浦野とかマグヌスとか上沢は何処いったん?

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:03:53.51 ID:avm1qz1b0.net
>>470
たぶん秀岳館の九鬼のが打つわ
おまけに唯一のストロングポイントの守備までやらかしが目立つようになってきた

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:04:02.53 ID:Ujy/XsOHd.net
次のハム戦は⚫⚪⚪が理想やけどどうかなあ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:04:04.05 ID:kus6eA82d.net
>>470
ええ…

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:04:15.68 ID:KAY8TFTm0.net
>>464
何してるんやろな
ワイも気になる

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:04:15.69 ID:iVTgOr8R0.net
蟹はまだ14打数しか立ってないぞ…
判断するのはや杉内

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:04:16.74 ID:NnFpJxtD0.net
>>467
去年の復帰戦の時は150オーバードカドカ投げて5回無失点して6回に息切れみたいな感じやったから
多少セーブして投げるようにしたんちゃうかな140中盤くらいしか出てへんかったし
低めに集まってた気がするし

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:04:18.23 ID:VUIQncVg0.net
日ハムの謎のソフトバンクアレルギーなんや
わいフォンからしたら日ハム普通に当たるの嫌ンゴ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:04:32.01 ID:Ujy/XsOHd.net
>>477
せやな

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:04:49.33 ID:VUdtLEN30.net
>>467
なんか分からんけどコントロールがえらい良かった

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:04:52.90 ID:8W4epWGR0.net
>>462
日程クソでもハムは上位にしっかり3本柱当ててるで

鷹 大谷4 面倒4 吉川6 計14
鴎 大谷4 面倒5 吉川4 計13
猫 大谷3 面倒9 吉川6 計18
檻 大谷6 面倒2 吉川3 計11
鷲 大谷2 面倒3 吉川4 計9

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:05:30.07 ID:hOf9W4G5M.net
>>470
これで守備もいうほどすごくないってのがね

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:06:10.35 ID:VUIQncVg0.net
カニは昨日はたたみかけようって場面でゲッツー打ったから印象悪いやな
まあまだこれからよ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:06:26.56 ID:BwMAvXK0a.net
>>482
まーた大谷に稼がれるのか
悪いこと言わんから本気でメジャー行きたいならソフトバンクに当てろ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:06:41.27 ID:8W4epWGR0.net
>>472
マグヌスは毎年春は死んでる
浦野は出遅れたけどすぐあがりそうな気もする
上沢は開幕近くなってから肘手術決断でアカン

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:07:22.44 ID:VYD2PXmAp.net
高梨先発調整あくしろよ
次カードは勝さんでも使おう

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:07:31.47 ID:w4A3okWJ0.net
強い頃のハムなら昨日の試合逆転できてたわ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:07:55.13 ID:8W4epWGR0.net
>>485
ローテずらしてまで鷹に当てたんやけどな
普通の日程どおりだとここまで当たってない

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:08:04.00 ID:C2WxG5UL0.net
>>482
メンドーサ多いじゃないか(怒)

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:08:08.45 ID:kus6eA82d.net
>>482
大谷は西武戦6登板で鴎3で檻が4やで

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:08:09.16 ID:uNHmse0a0.net
二木のブレイクに期待

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:08:28.57 ID:CkpI2rBa0.net
>>470
永江は選手層薄いせいでから1年目終盤守備固めしか出番ないのに1軍帯同してたのがな
守備も身体能力活かしたプレーで別に上手いわけでもないのに使われなくて安定しないし
とりあえず1年2軍で漬ける辛抱をすべきだと思う

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:08:32.13 ID:hOf9W4G5M.net
>>485
それな
メジャー行くならソフバンくらい軽くひねるレベルやないと

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:09:02.00 ID:FAMHVuf00.net
美馬は肘手術したら平均球速則本より速くなってた

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:09:06.86 ID:avm1qz1b0.net
>>492
今日はどないやったんや

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:09:07.76 ID:kus6eA82d.net


498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:09:36.26 ID:8W4epWGR0.net
>>491
ミスってたわ
すまんな

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:09:44.79 ID:5AZBeL7x0.net
いうてハム大谷ってまだ本気出してへんやろ
本気出すのは渡米してからやない?

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:09:47.68 ID:kus6eA82d.net
>>495
ええ…
なにがあったんや

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:10:03.56 ID:YlCoMk0uM.net
>>493
ちょっとオコエの扱いが心配になるわ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:10:14.80 ID:VUdtLEN30.net
>>492
長打打たれても内野に裏切られても腐らず四球出さなかったのは偉いと思うで
四球2つ3つ出してたら3失点じゃ済まなかったと思う

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:10:26.58 ID:FAMHVuf00.net
>>500
今日最速150平均球速146だったんや

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:10:43.59 ID:C2WxG5UL0.net
>>498
正しいの貼ってクレメンス

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:10:51.18 ID:KAY8TFTm0.net
オコエはまだ2軍落とさんの?

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:11:10.69 ID:kadl5h/00.net
他のチームポジってばっかやないか
絶望だらけや4番と外人働いてクレメンス

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:11:11.67 ID:C2WxG5UL0.net
>>503
かまたやろ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:11:35.53 ID:wP9XrWFt0.net
>>503
いけるやん

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:11:44.84 ID:QsKNVNWQ0.net
>>416
こいつらSB戦未だに未勝利なんや
菊池
2011 0勝0敗 *5.2回 防御率6.35 (先発1 救援1)
2012 0勝2敗 17.2回 防御率2.55
2013 0勝0敗 *6.0回 防御率3.00
2014 0勝4敗 30.0回 防御率4.50
2015 0勝1敗 *5.1回 防御率10.13

十亀
2012 0勝0敗 *6.1回 防御率4.26 (先発0 救援7 2H)
2013 0勝2敗 *6.1回 防御率12.79
2014 0勝2敗 12.1回 防御率6.57 (先発2 救援3 1S)
2015 0勝2敗 *9.2回 防御率7.45

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:11:49.22 ID:FAMHVuf00.net
梨田がいつになったらオコエ下げるのか分からん
現状一番下げられる可能性があると思うが意識低い人が2軍行きになった

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:12:15.45 ID:VUdtLEN30.net
>>505
聖澤&福田「落とすなら俺を落とせ!」状態

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:12:31.23 ID:wP9XrWFt0.net
>>511
うーんこの

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:12:36.99 ID:FAMHVuf00.net
>>507
美馬やぞ
釜田は制球重視で130〜140台だったけど抑えてたな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:12:51.03 ID:uNHmse0a0.net
>>496
3失点
打たれはしたが、俺的には最小限の失点で抑えたと思う

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:12:51.07 ID:seBsMD+p0.net
>>503
ガンは甘めだった気がするけどストレートで三振もとれてたしどうなってんだか
筋肉の力かね

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:12:52.97 ID:Sl87fenG0.net
オコエは代走守備交代じゃ意味ないよな

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:13:07.95 ID:vSM0kdfJd.net
マグヌスも浦野も今めっちゃ調子いいぞ
バースがゴミクソなら上がってくるやろ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:13:26.97 ID:wP9XrWFt0.net
>>513
その球速じゃ甘く入ったらポンポンスタンドに運ばれそうやな

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:13:39.38 ID:CEFeo0VeE.net
>>504
鷹 大谷4 面倒4 吉川6 計14
鴎 大谷3 面倒5 吉川4 計12
猫 大谷6 面倒9 吉川6 計21
檻 大谷4 面倒2 吉川3 計9
鷲 大谷2 面倒3 吉川4 計9
>>491を見て修正したで
正しいかは知らん

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:13:40.63 ID:w4A3okWJ0.net
工藤の中でのセットアッパー優先度はバリオスなんか?

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:13:53.63 ID:FAMHVuf00.net
>>515
カーブも冴えてたし単純に調子良かったんだと思う
燃えるときはカーブが高めに浮いたりストレートが甘く入るけど今日はインにズバズバ140後半決めてた

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:14:11.94 ID:FAMHVuf00.net
>>518
問題はキレやぞ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:14:30.18 ID:lHueEor6d.net
>>511
オコエより普通に使えるだろそいつら

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:14:41.87 ID:CkpI2rBa0.net
>>501
まあ永江とオコエじゃ素材が違うからなあ
ただやっぱ高卒ルーキーは1軍じゃなく下で育てるもんやとは思う

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:14:47.68 ID:hOf9W4G5M.net
オコエな
稼頭央とかセンターで使ってる場合ちゃうやろ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:14:54.53 ID:kus6eA82d.net
>>519
ソースはヌルデータやで

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:14:58.68 ID:FAMHVuf00.net
稼頭央の代わりにオコエでもよかったわ今日
三振じゃ何も起こらんぞ三振太郎

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:15:05.12 ID:KAY8TFTm0.net
>>520
五十嵐森はシーズン闘うほどの体力ないから余裕があるうちはできるだけ温存

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:15:16.57 ID:T3y2i6Ap0.net
実はオコエは開幕から全試合出場しとるんやで

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:15:36.26 ID:avm1qz1b0.net
>>523
オコエもイースタンでフル出場してた方がいいんちゃうの
現状ベンチの置物やん

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:15:48.60 ID:seBsMD+p0.net
>>521
日シリMVPの美馬だな
いつまで続くか

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:15:50.37 ID:8W4epWGR0.net
>>504
鷹 大谷4 面倒4 吉川6 計14
鴎 大谷3 面倒5 吉川6 計14
猫 大谷6 面倒9 吉川3 計18
檻 大谷4 面倒2 吉川4 計10
鷲 大谷2 面倒3 吉川4 計9

メンドーサはようあたったけど、表ローテ鷹に当てないで2位狙いに終止したというのは間違いやね

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:16:17.44 ID:lHueEor6d.net
>>527
オコエなら聖福田でいいだろう状態やわ
三振太郎は夏に向けて調整してどうぞ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:16:21.38 ID:beHrK9YV0.net
ぶっちゃけセンター守備さえまともに出来るなら誰でもええからもうオコエでもええわ
福田の方がええ気はするけど

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:16:28.05 ID:FAMHVuf00.net
>>531
今日で終わりでしょ(無慈悲)

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:16:56.61 ID:KPBP3m51a.net
>>532
面倒で草はえる

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:17:08.93 ID:VUdtLEN30.net
>>523
骨は完全に打撃不振やし福田は打席にはあんまり立っとらんけどなんJの現地民によると打撃練習で明らかにオコエよりショボいとか何とか
お陰で西武戦のどっかでオコエスタメンあるらしいで

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:17:17.58 ID:lHueEor6d.net
>>530
ワイは聖福田落とさないならそうすべきだと思うけどな
梨田と打撃コーチにもかんがえあるんだろう

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:17:31.22 ID:T3y2i6Ap0.net
オコエはスタメンである程度使ってダメなら落とすって感じでええと思うんやけどな
このままじゃ福田も出番ないわ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:17:43.15 ID:w4A3okWJ0.net
>>528
去年もそうだったな。あんまり絶望感ないんよねバリオス

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:18:13.78 ID:8W4epWGR0.net
>>519
すまんな、491けっこうコピペミスってたわ
ただしくは>>532

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:18:21.50 ID:FAMHVuf00.net
オコエは一度スタメンにしてダメなら2軍くらいの扱いでいいと思うんやが
現状オコエを使う意味がない
福田の方が正直上位互換や

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:18:22.74 ID:kus6eA82d.net
>>540
今日はよかったんちゃうか

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:18:51.36 ID:QtINLvNSd.net
今年も有原が暴れるで

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:18:57.67 ID:hOf9W4G5M.net
営業的に下に落としたくないから守備代走だけなんだとしたらクズやな梨田

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:19:16.55 ID:lHueEor6d.net
>>537
打撃不振て言うほどか?
オープン戦オコエより打ってたろ
選球眼はあるし普通に打つと思うけど聖は
福田は現状センター見ると打撃ダメでも起用はありやろ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:19:32.70 ID:seBsMD+p0.net
>>535
日シリは2試合結果だしたしもう一回くらいは……

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:19:58.36 ID:lHueEor6d.net
日シリ美馬はCSでも活躍してたという事実

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:20:04.19 ID:gKQI6y5Q0.net
そういや明日は試合ないんか

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:20:18.33 ID:YlCoMk0uM.net
>>542
今みたいにろくに打席にも立たずに終盤ちょっと出てくるような扱いより
そっちの方がよっぽどええと思う

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:20:22.34 ID:FAMHVuf00.net
>>547
次の登板も結果残したら期待しちゃうで

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:20:54.65 ID:ku6tFsqfa.net
大谷期待しとるけどどうせソフトバンクにボコられるんやろなあって思うと

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:21:00.62 ID:8W4epWGR0.net
オコエは一軍経験させたのが地味に良い経験になるんちゃうかなぁ
スタメンで2、3試合くらいきっちり使ってあげてから落としたらええんちゃうの

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:21:03.79 ID:Rji+pbJ30.net
ワイ鷲「よっしゃ!絶対王者ソフバン&好調ロッテ相手に5分にもちこんだで!ほな次の相手はどこやろかね〜」

  埼 玉 西 武 ラ イ オ ン ズ 

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:22:26.86 ID:lHueEor6d.net
オコエスタメンでも文句は出ない時期やしさっさと踏ん切りつけてほしいな
中途半端に一軍ずっと帯同はもったいない

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:22:33.01 ID:Rji+pbJ30.net
神は言っている
鷲よ、早よう死ねと

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:22:52.72 ID:jZGqvDoq0.net
>>514
カーブがもう少し使えるようになって
追い込んでからの投球術の幅が広がれば化けそうだな
成瀬が出てきたときもこんな感じで期待したな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:22:53.65 ID:FAMHVuf00.net
>>550
本当に営業上の理由以外あんまり考えられんからな
あくまで一軍体験ツアーなら次のカードで落として利府の恐怖の1番打者にでもすればええ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:22:55.63 ID:VUdtLEN30.net
オコエ二軍に落とせって言うけど二軍の帝王と無能コーチが雁首揃えてる利府行ってろくなことになるんやろか

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:23:03.90 ID:0FxCliye0.net
オコエとポテトを2軍にやって5試合ぐらいレフト中川センター福田でみてみたいけどな
どっちにしろポテト稼頭央も打てなかったんだから

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:23:29.84 ID:8W4epWGR0.net
ちなみに楽天の二軍打撃コーチって誰やっけ?
しっかり下で育成出来る環境ならすぐ落としてもええやろ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:23:40.33 ID:Rji+pbJ30.net
池山がオコエにストーキングしたいから置いてるんだって

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:23:57.94 ID:Rji+pbJ30.net
>>561
天才草野

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:24:07.48 ID:PjrDUlH10.net
ちな鷹やが
今の状態で5割ってのはほんまに運がええわ
1勝4敗でもおかしくない感じやのに

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:24:23.20 ID:8W4epWGR0.net
>>563
あれ、草野って評判悪かったイメージあるんやけどワイの気のせいやろか

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:24:32.30 ID:C2WxG5UL0.net
>>519
>>532
サンガツ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:24:44.44 ID:FAMHVuf00.net
>>559
八百板をなんか恐怖の9番打者にした利府の育成を信じろ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:25:03.12 ID:C2WxG5UL0.net
>>513
マジか
すごすぎ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:25:04.53 ID:gKQI6y5Q0.net
>>564
打線はこんなもんかてとこやけど
先発このままじゃて感じやなぁ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:25:22.64 ID:lHueEor6d.net
>>560
中川と枡田チェンジでいいわ
どうせ打てない守れないだしそれならまだ肩いい中川のがマシ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:25:55.22 ID:VUdtLEN30.net
>>560
現状中川がポテトに勝っとる所なんて無いのに…
今の打撃絶不調ウィーラーですら中川よりはマシやと思う

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:26:04.25 ID:FAMHVuf00.net
中川は今利府で.407打ってるで
見事な帝王っぷりを見せつけてる

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:26:18.68 ID:Rji+pbJ30.net
>>571
日本人枠だからそこだけ勝ってる

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:26:20.22 ID:hOf9W4G5M.net
キャンプ初日の糞みたいな打撃練習から
なんだかんだオープン戦もヒット打って開幕一軍のオコエの適応力ハンパないで

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:26:41.13 ID:lHueEor6d.net
去年いきのいいやつ一軍に送り続けた草野は無能じゃないと思うけどな
夏終わったと同時に球切れしたけど

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:26:44.79 ID:w1+IxC4r0.net
>>564
逆に言えば絶不調の状態で絶好調のライオンズに五分五分やからまだまだ上がり目が有ると言えるな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:26:45.91 ID:zJ8+KfaC0.net
中継ぎが意外と何とかなりそう
先発はバースの代わりに浦野辺り上げて6枚目が必要になった時に高梨配置転換すればいけそう

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:26:49.87 ID:1xxX8ZJNa.net
ゴームズどう?
楽天ファンじゃないけど
すこしワクワクしてるんやけど

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:26:51.60 ID:T3y2i6Ap0.net
池山コーチと相性良さそうだから落としたくないのかもな

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:26:57.40 ID:QsKNVNWQ0.net
対ソフトバンク戦成績

菊池
通算 12試合11先発0勝7敗 64.2回 自責30 防御率 4.21

十亀
通算 16試合6先発0勝6敗2H1S 34.2回 自責29 防御率7.63

十亀のがよっぽど酷いんやな
菊池は思ったほどソフトバンクに酷くなかった

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:27:23.59 ID:T3y2i6Ap0.net
>>578
バット投げかっこいいで

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:27:39.44 ID:lHueEor6d.net
>>571
糞みたいな守備範囲と糞みたいな打撃よりは
そこそこの守備範囲と糞みたいな打撃のやつ使いたいだろ
たかが最後っ屁で打っただけの外人に期待しすぎ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:27:47.69 ID:8W4epWGR0.net
>>577
井口加藤も初見はええけどどこまで持つものやら・・

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:27:54.57 ID:1vZu+xd+0.net
守備崩壊だけはやめてほしい

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:27:56.37 ID:FAMHVuf00.net
ゴームズはバット振ってるってより棒切れ振り回したようなスイングなのによく飛ぶな

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:28:00.76 ID:Tuom2z1k0.net
ゴームズの確信歩きフェン直は笑った

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:28:51.97 ID:VUdtLEN30.net
>>582
打撃糞の度合いが全然ちゃうし守備だってウィーラーの方がマシやわ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:28:58.73 ID:zJ8+KfaC0.net
>>583
そいつらがだめになったころには宮西白村ファッスあたりが帰ってくるやろ
それまではなんとか踏ん張ってもらいたい

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:29:00.58 ID:0FxCliye0.net
>>581
あのホームラン確信して入んないの何なんだろうなw

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:29:32.21 ID:83Qxr1KO0.net
中継ぎだけで規定の載る牧田

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:29:34.16 ID:FAMHVuf00.net
小関が下で.375打ってるのすんごく腹立つ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:29:47.83 ID:lHueEor6d.net
>>585
糞みたいな小関スイングからパワー溢れる打球はロマンある

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:30:10.29 ID:1xxX8ZJNa.net
>>581
ええやん

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:30:24.56 ID:8W4epWGR0.net
>>589
やっぱ加藤球の噂はほんとうなのか・・・

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:30:34.87 ID:lHueEor6d.net
>>587
現状打ててないしあの激狭守備範囲でマシはねえよ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:30:41.98 ID:vSM0kdfJd.net
>>588
まーなんだかんだ鍵谷も踏ん張ってくれると楽観的にみてるわ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:30:57.98 ID:lV2d34oP0.net
内川復活してるやん
なおチクゲ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:31:15.15 ID:NsAfNivk0.net
さっきわしファンが言ってたがゴームズの確信歩き二塁打はメジャー時代かららしい
衰えたのわからずホームランだと思って歩いてんじゃねえのな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:31:32.48 ID:0HSGY1vN0.net
>>591
小関阿部榎本辺りの二軍打率はノーカンや

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:31:34.03 ID:LDUSZoCZ0.net
オコエ1軍に置くなら打席にも立たせてくれや
一昨日の捨て試合なんか絶好機だったのに前詰まって盗塁も出来ん代走だし
現地民はさく越え連発しとるとか言うし腹立つわ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:32:05.74 ID:seBsMD+p0.net
>>591
2軍はトスバッティングで試合してるのか?
何がどう間違ったらあれに.375も打たれるんだ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:32:37.51 ID:8W4epWGR0.net
>>600
梨田って割と使い方頑固やで
ベテラン厨やったし

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:32:43.74 ID:1xxX8ZJNa.net
>>598
かわいい

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:32:49.21 ID:zJ8+KfaC0.net
>>596
あいつもまっすぐは戻り始めてはいるんやけどな
いかんせん変化球がゴミすぎてとてもじゃないけど接戦じゃ使えん

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:32:59.53 ID:FAMHVuf00.net
>>601
しかも3打点

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:33:52.86 ID:lHueEor6d.net
小関はミートさえできれば劣化ゴームズになれるのにな

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:34:23.32 ID:seBsMD+p0.net
>>605
どんな善行繰り返せば3打点も上げられるんだよ
臓器でも振りまいて野球してるのか

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:34:35.60 ID:5TKajp/s0.net
今江恩返ししまくってるしそろそろブーイングされそう

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:34:40.54 ID:FAMHVuf00.net
あとレイは2試合2勝0敗 0.00だから6枚目の可能性あり

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:35:21.43 ID:lHueEor6d.net
2014年嶋叩きで持ち上げられた小関が去年からずっと叩かれてるから掌返しって怖いわ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:35:21.83 ID:8W4epWGR0.net
レイってまだいるんか
おっさんちゃうかったっけ?

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:35:55.74 ID:lHueEor6d.net
>>609
2軍のオープン戦?燃えたとか言ってたけど普通に調子いいんだな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:36:36.29 ID:XukS6VoK0.net
お散歩マン(二塁打)

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:36:37.26 ID:T3y2i6Ap0.net
http://youtu.be/gtodC5i-Exc
やっぱりかっこいいンゴねぇ…

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:37:00.56 ID:KDoWXu+r0.net
ハムはまともな中継ぎ候補にルーキー二人入ってきてる時点で層の薄さと弱さが現れてるわ
新外国人も全く頼りにならんし今年は無理やね

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:37:25.71 ID:FAMHVuf00.net
>>612
まあ悪くない成績だよね
戸村と併用すれば体力も持つだろう

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:37:36.41 ID:0HSGY1vN0.net
>>610
小関は一貫して叩かれてるぞ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:38:27.57 ID:RaRyWw1xa.net
今起きたらオリックスが2-3の借金1で泣いた

ワイが寝る前は開幕3連敗してたで

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:38:54.46 ID:Ujy/XsOHd.net
>>618
寝すぎィ!

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:39:33.59 ID:FAMHVuf00.net
>>611
40超えとる

総レス数 620
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200