2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精神科行っているなんJ民来てくれや

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:00:49.18 ID:uITe0d0K0.net
精神科って初診時やと診察費いくらぐらいなんや?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:01:32.00 ID:uITe0d0K0.net
Jボーイ頼むで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:01:47.94 ID:uITe0d0K0.net
求むJボーイ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:02:21.90 ID:UAxJ4XY4a.net
100円くらいやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:02:25.49 ID:h5ghten4a.net
診察時間による

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:02:33.70 ID:uITe0d0K0.net
>>4
なわけないやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:02:49.24 ID:uITe0d0K0.net
>>5
時間とかあるんか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:03:16.18 ID:iDGaiXX40.net
一時間一万

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:03:18.96 ID:tbSpGI+U0.net
5000円位だった気がする、薬代でプラス3000円

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:03:29.11 ID:h5ghten4a.net
>>7
ガイジの話聞くだけで診察料に加算されるんやぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:03:29.38 ID:kGjs474O0.net
ワイは心療内科だから参考にならん、すまんな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:03:45.52 ID:uITe0d0K0.net
>>9
サンガツ
結構高いンゴねえ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:03:54.62 ID:iDGaiXX40.net
精神科は一万や

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:04:00.79 ID:uITe0d0K0.net
>>11
ええんやで
心療内科と精神科って具体的にはどう違うんや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:04:03.92 ID:QFn10n4D0.net
定期検診1400円
薬代で7000円ぐらいやな
月に

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:04:23.87 ID:kGjs474O0.net
手帳出れば1割負担やから500円位

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:04:53.68 ID:/zF9zYC90.net
精神病で休職中なら一割負担で済むぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:05:05.38 ID:uITe0d0K0.net
>>15
月でそれは安いな
>>16
手帳欲しいンゴねえ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:05:20.97 ID:uITe0d0K0.net
>>17
無職ンゴ……

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:05:36.69 ID:uITe0d0K0.net
8000円くらい持って行った方がええということやね

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:06:14.72 ID:h5ghten4a.net
イッチはなにで行くんや
ガイジ認定もらいに行くんか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:06:29.83 ID:ZtQMgXRPa.net
自立支援医療あると負担ゼロやで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:06:49.48 ID:UAxJ4XY4a.net
>>16
嘘つけ手帳じゃ医療費安くならないぞ
手帳よりハードルの低い自立支援医療の認定を受ければ1割負担になるで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:07:23.99 ID:kGjs474O0.net
ワイはアスペルガーで障害者手帳持ち
別に通院しないとどうなるでもないけど定期的に通院してないと手帳の更新に差し支えるから月一で通っとる
精神科は病気のほうメインなんやないかな糖質とか
心療内科は鬱病とか発達障害多いイメージ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:07:30.25 ID:uITe0d0K0.net
>>21
鬱病とか発達障害とか統合失調症やね

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:07:51.83 ID:+t4CLat80.net
2783円くらいやで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:08:01.37 ID:kGjs474O0.net
>>23
それを手帳と呼んだやで、自立支援のやつな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:08:03.00 ID:uITe0d0K0.net
精神科と心療内科併設みたいなところに行くわ
よくしらんけどデイケアっていうのもあるらしいし

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:08:18.04 ID:UAxJ4XY4a.net
>>25
凄いやん
精神病が三つ巴になっとる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:08:20.86 ID:seIsGHcn0.net
万引きしても精神障害やと免罪みたいな話聞いたわ
ほんま?

31 :bobtan@pw126152009160.10.panda-world.ne.jp:2016/03/30(水) 23:08:30.29 ID:SVkvENCop.net
>>25
それ認定に2.3年いるぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:08:38.23 ID:h5ghten4a.net
鬱と糖質言っとるけど自己診断やろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:09:00.41 ID:wXGctt/Z0.net
自立支援で470円だったけど負担ゼロになるらしい

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:09:02.84 ID:KHB1BPxea.net
手帳は通院二年しないと貰えん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:09:09.08 ID:4KFX4WMg0.net
真面目に聞きたいけど働きながら頑張ってるの?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:09:12.71 ID:UAxJ4XY4a.net
>>27
手帳じゃなくて受給者証やな
手帳っていうと障害者手帳と勘違いされるで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:09:13.38 ID:pkSEr08a0.net
696 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2016/02/18(木) 16:37:10.65 ID:UVoMstAU0
家からちょっと遠いイオンとかで人混みに入っていって思いっきり子どもの頭ひっぱたくの楽しいンゴ
状況判断ができない4歳くらいまでが一番ええ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:09:22.08 ID:6GZq1eEF0.net
躁鬱20年選手やけど

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:09:22.86 ID:fGq6Qhhu0.net
仕事辞めて引きこもってから行ってない
その前は13年通ってた

40 :bobtan@pw126152009160.10.panda-world.ne.jp:2016/03/30(水) 23:09:31.22 ID:SVkvENCop.net
年金払いたくないんだけど
障害者年金貰うしかないん?

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200