2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京通勤(30歳)手取り27万で生活ギリギリ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:04:29.79 ID:gNIfSu1i0.net
家賃8万
食費4万
光熱2万
通信1万
雑費2万
貯金5万
保険2万
乙女3万

賞与は別として
やっぱ東京は家賃高杉

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:04:51.15 ID:gNIfSu1i0.net
あぁ家賃補助ある会社行けばよかった

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:04:52.36 ID:yvGhZhnx0.net
都会最高やろ?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:04:52.74 ID:MnZZdrk70.net
アホか
探せば2万のところとかあるやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:05:07.41 ID:gNIfSu1i0.net
そんなん新卒の時知らんかった

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:05:14.73 ID:QpBtW7Dqd.net
また君か

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:05:36.36 ID:gNIfSu1i0.net
>>4
あるかぼけ
青梅や小笠原とかやないんやぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:06:03.34 ID:gNIfSu1i0.net
>>3
今の給料で田舎帰りたい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:06:08.35 ID:2fsIqMTtp.net
ワイ手取り40万、高見の見物
ちな22歳

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:06:14.33 ID:ae2nQxfeM.net
>>5
流石にそれは釣りくさい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:06:50.47 ID:gNIfSu1i0.net
>>10
寮の話はあっても
家賃補助は知らんかった

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:06:54.55 ID:iOv9upqo0.net
ワイの手取り40万、愛知県暮らし

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:07:14.68 ID:gNIfSu1i0.net
>>12
俺も田舎住みたいYO

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:07:22.82 ID:4SfajZIo0.net
乙女ってなんやねん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:07:43.58 ID:7knHU2Bi0.net
乙女定期

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:07:45.09 ID:gNIfSu1i0.net
>>14
知らないとかダッサwww
なんJやめーや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:07:56.08 ID:B9YzD62ga.net
風俗やろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:07:59.53 ID:wbfyT3kgd.net
手取り27で文句いうなや
ワイ同じ歳で22やぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:08:02.31 ID:4SfajZIo0.net
>>16
ンゴゴゴ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:08:07.59 ID:Co0IGIZJM.net
乙女ってメンマみたいなもんか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:08:07.73 ID:pTXK9bQv0.net
乙女はやめとけ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:08:10.97 ID:Tpm3xWxa0.net
つーか普通の会社なら家賃補助あるやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:08:15.25 ID:RIlaBDThr.net
それでかつかつなら地方出身の新入社員どないすんねん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:08:24.65 ID:ae2nQxfeM.net
あー定期だったんか
マジレスしてすまん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:08:27.46 ID:iXKJ3+fSa.net
>>14
去勢の為の貯金やでクソゴミ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:08:33.55 ID:mug3+65h0.net
何区や

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:08:47.53 ID:BCwDUbfhM.net
乙女定期

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:08:50.80 ID:FJ3RNqzpr.net
ワイも似たような手取りやけど都内マンションのローン払っとるでー

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:08:55.99 ID:gNIfSu1i0.net
>>26
成城学園前

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:08:58.84 ID:BCwDUbfhM.net
乙女定期

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:09:11.32 ID:BCwDUbfhM.net
乙女定期

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:09:24.98 ID:TmMw5LvO0.net
「東京通勤」なんて言い方しねえよ。クソニートが

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:09:44.36 ID:gNIfSu1i0.net
>>32
何きれとるん?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:09:49.39 ID:ric3sC0P0.net
東京は山手線圏内に住めるなら世界最高の都市やと思うんやけどな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:09:49.87 ID:nfunt0NVp.net
>>7
にわか乙
小笠原の家賃はめっちゃ高いから

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:10:10.34 ID:gNIfSu1i0.net
>>35
え?まじで
小笠原高いんか?
知らんかったわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:10:10.69 ID:TmMw5LvO0.net
>>33
ごめんごめん、勢い良すぎた

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:10:18.06 ID:YPxBFA7T0.net
貯金5万できてるやん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:10:33.41 ID:gNIfSu1i0.net
>>34
スーパーとか成城石井しかなさそう

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:10:47.14 ID:2c8YJJIYK.net
一人暮らしで光熱費2万て高杉んか?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:10:47.17 ID:gNIfSu1i0.net
>>38
そりゃ貯金くらいみんなするやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:11:05.33 ID:vQAIs/Tj0.net
なんの仕事や?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:11:07.92 ID:gNIfSu1i0.net
>>40
電気ガス水道入れたらこのくらいいかへん?
プロパンやで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:11:16.94 ID:/n1KNrH00.net
同じくらいの歳給料やけど実家寄生マンや
そろそろ家を買うでー

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:11:25.79 ID:gNIfSu1i0.net
>>42
メーカーのルート営業や

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:11:32.30 ID:3TYzLqcRr.net
>>40
高い

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:11:37.57 ID:mug3+65h0.net
プロパンとかチンカスやん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:11:37.90 ID:2GFntO+bM.net
東京で家賃4万ないの?ワンルームで良いんやけど

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:11:48.77 ID:gNIfSu1i0.net
>>44
一軒家欲しいンゴ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:11:50.71 ID:XyDsYFZ3p.net
家賃0
食費0
光熱0
通信0.3万
雑費0.2万
貯金20万
保険0.3万
乙女0

一人暮らしする意味ってあんの?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:12:09.10 ID:uikIUSTsa.net
東京住んでるなら無職でもフリーターでも社畜でもうらやましい

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:12:11.02 ID:gNIfSu1i0.net
>>48
探せばあるんじゃね
八王子の奥とか

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:12:16.54 ID:tYc3vU5g0?2BP(0)
月八万も貯金しといてカツカツとかふざけんな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:12:17.86 ID:dl/Wjq5ed.net
社会人 MMO初 ネトゲ初 RPGは好き
こんなおれがFF14を今からはじめて楽しめる?
のんびりやりたいんだが

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:12:30.74 ID:8p7wtVxb0.net
でも都民って全国から富吸い上げていい生活してんじゃん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:12:31.67 ID:gNIfSu1i0.net
>>51
無職とフリーターじゃ生活できんぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:12:46.31 ID:gNIfSu1i0.net
>>54
FEZかガンオンやっとけ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:12:56.85 ID:X9ubOsc4M.net
>>54
余裕で大丈夫

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:12:59.27 ID:gNIfSu1i0.net
>>55
どうやって吸い上げてるんですかねぇ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:13:19.09 ID:K7HVNuQJ0.net
人間独立したら勝ちとか一人前とかいう風潮あるけど、結局家族という共同体を使ったほうがいろいろと強いと思うわ
まあ100%それがええというわけでもないけど

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:13:19.63 ID:ric3sC0P0.net
>>52
八王子とか相模原やったら駅までも4万せんやろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:13:21.96 ID:+wFzFUId0.net
>>53
百理ある

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:13:31.21 ID:gNIfSu1i0.net
とはいえそろそろ賃貸はやばい

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:13:31.69 ID:vNQ/qxn+0.net
風俗やめろよ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:13:45.67 ID:mug3+65h0.net
板橋区北区住めや

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:13:49.91 ID:K7HVNuQJ0.net
>>51
わい田舎もん
東京に憧れる

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:13:55.22 ID:gNIfSu1i0.net
>>60
実家暮らして嫁捕まえて独立でええねん

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:14:01.20 ID:qsRs/JxAp.net
カツカツとかいう日本語の使い方間違っとるぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:14:12.80 ID:gNIfSu1i0.net
>>65
会社遠くなるのでNG

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:14:15.56 ID:76eJwyY5d.net
ワイは32歳既婚で手取り24万やぞ、我慢せーや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:14:16.97 ID:PeX6Eza+0.net
27万って高給すぎやろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:14:24.94 ID:aiTSbHCe0.net
成城学園前とか…多摩川渡るだけで家賃下がるんやで?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:14:26.15 ID:s/a6u5Nga.net
家賃補助は結構ない会社多いで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:14:32.78 ID:gNIfSu1i0.net
>>68
でも意味は伝わってるんやろ?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:14:56.03 ID:gNIfSu1i0.net
>>72
登戸やないか
川崎wwww

ええやんけ!

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:15:08.46 ID:6c/6D7G+0.net
成城学園前あたりって便利ンゴ?
家賃の割には・・って印象なんだが

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:15:11.14 ID:K7HVNuQJ0.net
>>67
やっぱそれがええと思うわ
今の若い世代はずーっと苦境なんだから、お金溜めるためにすぐに独立する必要もないと思う

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:15:13.10 ID:rR6Sat2fp.net
家賃6万くらいのいっぱいあるやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:15:23.47 ID:gNIfSu1i0.net
>>70
嫁も働いてれば世帯年収800万超えてるやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:15:24.13 ID:RDgiI+BiM.net
貯金してるのにギリギリってどうゆう事なの?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:15:32.41 ID:gNIfSu1i0.net
>>76
不便

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:15:34.29 ID:5uBUvxOc0.net
年給料大体同じで家庭持つと貯金分が丸々育児になるんやぞ
金かからん趣味見つけんともたん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:15:53.90 ID:p0ddrjdSd.net
くににかえるんだな
おまえにもかぞくがいるだろう

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:15:59.89 ID:gNIfSu1i0.net
>>80
ギリギリやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:16:25.99 ID:gNIfSu1i0.net
>>83
門司に帰りたい

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:16:29.90 ID:UuAXvZ7D0.net
手取56万やが付き合いで20万くらい吹っ飛んで死ぬわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:16:30.18 ID:Pd1LEk6bp.net
>>43
高い
ガスがプロパンだとしても高くてせいぜい1万円台前半くらいだ普通は

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:16:35.47 ID:76eJwyY5d.net
>>79
妊娠中や
それに元々パートや、ワイの前職が転勤族やったからな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:16:52.30 ID:gNIfSu1i0.net
>>82
産んでくれる嫁さん募集中

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:16:52.74 ID:xajN1VVo0.net
わかるわワイも手取り33万でいっぱいいっぱいや
投資信託やめようかな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:16:58.58 ID:6c/6D7G+0.net
会社どこか知らんけど、河渡った神奈川の方が家賃安いと思うよ
稲田堤に住んでたけど新宿なら一本だったし

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:17:05.25 ID:Evvu3+eLM.net
>>20
お前がメンマとか言い出すからパズドラガチャ引いたら俺の金がドブに消えた・・・死ね

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:17:08.59 ID:A6W05A2hH.net
>>84
ギリギリかよwww

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:17:45.19 ID:gNIfSu1i0.net
>>92
ソシャゲwwwww
ええかげん学べよ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:18:17.32 ID:gNIfSu1i0.net
>>90
投信逆に考えてるわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:18:35.16 ID:76eJwyY5d.net
>>87
プロパンはピンキリやでなぁ
会社によって倍くらい違う
前は月4500円やったのに今は8000円や
使い方はほぼ同じやのに

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:18:59.56 ID:gNIfSu1i0.net
>>87
1.5万前後くらいやで
洗濯機の乾燥モード乱発すると電気代1万逝く

総レス数 97
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200