2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12球団でホーム球場が一番糞な球団wwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:20:06.24 ID:OeKIlHk30NIKU.net
どこックス?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:20:27.36 ID:zsissomC0NIKU.net
西武

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:20:43.74 ID:+qnv5AN20NIKU.net
神宮
ヤフオク
名古屋

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:20:47.19 ID:3f3rgtLc0NIKU.net
西武

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:20:51.44 ID:1inwQMod0NIKU.net
西武

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:00.13 ID:w4LU/UNLpNIKU.net
西武

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:03.93 ID:IaD5Fspy0NIKU.net
ホームラン跳ね返りアンド外野席から眺め最悪の京セラ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:05.14 ID:KnGLAI0p0NIKU.net
西武
ちな猫

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:15.39 ID:vEfr/MOypNIKU.net
西武

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:17.85 ID:8lLM9cJQ0NIKU.net
西武

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:19.42 ID:BZmAD4I0pNIKU.net
これは西武ドーム

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:20.84 ID:RoLjX3mL0NIKU.net
味噌ックス

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:24.57 ID:pM3UDLgYdNIKU.net
猫屋敷

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:33.36 ID:DkMj1+rH0NIKU.net
ハム

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:36.97 ID:0xYiNCN70NIKU.net
西武ックス

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:41.18 ID:DcYcOxs/MNIKU.net
西武アンド便器

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:41.89 ID:qokJzR98aNIKU.net
ヤクルト

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:43.60 ID:BfanJtiv0NIKU.net
西武ドームってクソか?
屋内球場と屋外球場の悪いところを兼ね揃えてて立地が悪いだけじゃん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:46.07 ID:PaXTRCi30NIKU.net
下痢味噌

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:47.19 ID:Syzrpsxh0NIKU.net
西武以外答える奴いるん?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:53.56 ID:0K/87Pv6KNIKU.net
じゃあ西武

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:54.98 ID:OeKIlHk30NIKU.net
西武はまだマシやろ
飛び檻うざいぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:55.61 ID:VrKeYuWp0NIKU.net
オリックスはグリーンスタジアムだけでええと思う

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:21:57.19 ID:Af5tLiQE0NIKU.net
圧倒的プリド率に草

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:02.33 ID:tGeu/kwB0NIKU.net
札ドとかいう外野の膝破壊球場
しかも奴隷制度を強いられる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:02.65 ID:dCZYWHTd0NIKU.net
かわいそう

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:04.59 ID:8XuLm031aNIKU.net
あらゆる面で西武

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:07.58 ID:U8XrYfRPdNIKU.net
ハマスタは両翼100mに改装して解散しろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:23.52 ID:MHoB/78T0NIKU.net
オリックスは神戸があるからセーフという風潮

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:24.04 ID:1inwQMod0NIKU.net
>>18
そのセンス好き
ワイもこういうレスしたい悔しい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:29.03 ID:GT3L/7PidNIKU.net
とりあえず西武

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:30.13 ID:+gllfP1L0NIKU.net
こういうスレでいっつも叩かれる西武可哀想

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:30.38 ID:+qnv5AN20NIKU.net
西武は暑いだけやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:34.90 ID:EGOW1J2z0NIKU.net
西武ドーム
ちな猫

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:35.52 ID:Fd8DAdHv0NIKU.net
京セラって一部の席見えないんやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:36.15 ID:NW1/3Q3hdNIKU.net
中日

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:44.47 ID:hVpxEJn/dNIKU.net
西武と京セラ以外を挙げてるやつが心の底からりかいできない

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:48.24 ID:ZoBwoGz1dNIKU.net
西武
マウンド内野改装のおかげで他球団は今年苦しむで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:50.15 ID:WSNMZECJdNIKU.net
西武ドーム行ったことないからわからんな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:51.06 ID:0K/87Pv6KNIKU.net
まぁ京セラはアクセスはええからな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:52.39 ID:V1ck9cuL0NIKU.net
西武

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:53.61 ID:uad8kZG5pNIKU.net
>>18


43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:22:57.50 ID:oIONBQiy0NIKU.net
トイレが汚いとことかくさいとこは嫌だけど
そんな球場あるかな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:23:03.46 ID:40/ukQay0NIKU.net
プリンスは飯でポジるしかない

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:23:04.79 ID:ca7+a0yRaNIKU.net


46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:23:11.32 ID:efmVLVjipNIKU.net
ハム
ちなハム

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:23:13.11 ID:Syzrpsxh0NIKU.net
>>18
マウンドも糞やぞ
あとアウェー側は階段上りを強いられる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:23:16.37 ID:TC6DOCyz0NIKU.net
西武
次点、京セラ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:23:18.77 ID:SHqehWLe0NIKU.net
>>33
春は寒くて
梅雨は蒸し風呂
夏は灼熱

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:23:22.78 ID:LP8PnkEQaNIKU.net
夏は暑く春秋は寒い
立地悪い
ドームなのに雨が入ってくる
虫が飛んでる
猫屋敷とかいううんこオブうんこ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:23:28.06 ID:OeKIlHk30NIKU.net
・飯
・立地
・HRが跳ね返るかどうか
で決めよう

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:23:31.26 ID:QVWTeEYW0NIKU.net
>>33
寒いし遠いのもある

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:23:43.65 ID:NkAbO5MipNIKU.net
>>47
やきう板やぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:23:47.91 ID:L3XbQJ4z0NIKU.net
西武
他球団は人工芝とマウンドとやたらと当たるファーストベース覚悟しとけよ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:23:48.32 ID:hVpxEJn/dNIKU.net
>>33
一度行ってみ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:23:50.09 ID:dMbVgmjcdNIKU.net
京セラ
ホームラン出ても盛り上がりに欠ける

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:24:00.50 ID:DkMj1+rH0NIKU.net
>>43
QVCの便所は臭いってよく聞いたけど改修したらしい

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:24:00.97 ID:G/OHkH4sdNIKU.net
コボスタは今年からくっそ良くなってこのスレで挙がらなくなったな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:24:01.45 ID:7SAVM4Ny0NIKU.net
猫屋敷近所だからアクセスがどのくらい悪いのか分からん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:24:04.23 ID:Qj17cNq80NIKU.net
暑い・寒い・遠い・臭い  西武

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:24:09.01 ID:DOF7PgAs0NIKU.net
>>43
最近はどこ行ってもキレイやな
猫屋敷のトイレは古いか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:24:13.80 ID:k86Ci0jd0NIKU.net
中日

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:24:25.83 ID:ZKZuA3LvdNIKU.net
総合的に考えれば西武ドームということになる

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:24:30.84 ID:ca7+a0yRaNIKU.net
アフィリエイト・パーク

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:24:58.36 ID:BfanJtiv0NIKU.net
京セラはホームランボールがグラウンドに跳ね返るのがなんか嫌い

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:25:01.43 ID:oyDatomb0NIKU.net
西武だな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:25:01.85 ID:j4taPnAE0NIKU.net
最高はカラクリドーム異論無しやな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:25:01.97 ID:70RnV0XT0NIKU.net
西武さん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:25:14.65 ID:wdecHg/+dNIKU.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20160329/T2VLSWxIazMwTklLVQ.html

臭すぎて草

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:25:17.23 ID:OT/ktB3NdNIKU.net
まずドーム球場はそんな好きちゃうんやが

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:25:23.00 ID:834Y7ukm0NIKU.net
西武は内野席でも安くてええやん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:25:28.89 ID:B9a2ydRj0NIKU.net
逆に良い球場どこだよ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:25:43.28 ID:1inwQMod0NIKU.net
真夏の西武ドームのあの何とも言えん人間が集まった匂いみたいなのが苦手や
暑い時に限って風無いし寒い時に限って風びゅんびゅん吹き込む
なんやねんあの構造ほんま

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:26:04.21 ID:FZog6EE/rNIKU.net
梅雨入り前の直前以外うんちの猫屋敷

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:26:05.84 ID:TC6DOCyz0NIKU.net
>>72
甲子園

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:26:14.25 ID:CaRvp983rNIKU.net
逆に何で西武ドームはそんな有様になってんの
作る前から分っとらんかったんか?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:26:20.75 ID:70RnV0XT0NIKU.net
>>72
屋外が正義

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:26:21.83 ID:dRlOzK78pNIKU.net
>>72
日本にそんな球場は無い

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:26:23.23 ID:ZoBwoGz1dNIKU.net
>>72
神宮

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:26:25.33 ID:eZulDe+fMNIKU.net
京セラ設計した奴何考えて外野席ああしたんかな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:26:28.54 ID:RD8ukRd3aNIKU.net
安定の西武なおもっともホームが良い環境なのは阪神

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:26:33.18 ID:U0+kxnordNIKU.net
>>73
風ないから暑いし風ビュンビュン吹いてるから寒いんじゃねそれ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:26:40.46 ID:M95Rg1ryMNIKU.net
>>47
ホーム側もなんだよなあ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:26:40.92 ID:+gllfP1L0NIKU.net
西武は屋外天然芝球場だったらお前らの評価も違ったんだろうな
同じく立地悪い神戸もココでは絶賛されとるもんな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:26:51.06 ID:V9CBd89v0NIKU.net
>>72
ハマスタ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:26:56.50 ID:TMjLt9vjdNIKU.net
>>61
松坂売り飛ばした金で新しくしなかったっけ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:27:04.31 ID:SHqehWLe0NIKU.net
閉塞感だけならからくりがトップ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:27:07.94 ID:i+v5bxP7dNIKU.net
>>73
自然一体型の未来設計や

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:27:12.19 ID:U8XrYfRPdNIKU.net
ドーム球場なのに霧がかかる球場があるらしい

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:27:24.80 ID:EGOW1J2z0NIKU.net
>>76
税金抑えようと思ってミスった

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:27:40.03 ID:Syzrpsxh0NIKU.net
>>72
神戸やろなあ
あそこの欠点は思いつかん

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:27:43.27 ID:8XuLm031aNIKU.net
>>59
ワイさいたま市市民は猫屋敷より東京ドームのほうが早く着くで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:27:44.05 ID:IbdiN9YvrNIKU.net
>>72
マリン

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:27:47.94 ID:ca7+a0yRaNIKU.net
アフィリエイト・コロシアム
アフィリエイト・スタジアム
アフィリエイト・フィールド
アフィリエイト・センター

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:27:49.73 ID:o/ECV4IkdNIKU.net
西武というか埼玉が糞

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:27:50.52 ID:JoMUtdU40NIKU.net
京セラはアクセスだけは神という点で西武1教

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:27:56.21 ID:QVWTeEYW0NIKU.net
>>86
もうそれ10年も前やぞ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:28:08.39 ID:H3Vsq5wx0NIKU.net
ハマスタ好きです(小声)

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:28:13.34 ID:C5eDN8dB0NIKU.net
>>91
中心部から遠いのが難点かな
まあそれぐらい

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:28:13.53 ID:EX6pn7BBMNIKU.net
野手には札幌ドームじゃねえの
絶対選手寿命縮んでるだろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:28:17.18 ID:nImKWTNu0NIKU.net
冷暖房完備の西武

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:28:22.80 ID:QVWTeEYW0NIKU.net
>>91
アクセスが死ぬほど糞だぞ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:28:23.27 ID:TC6DOCyz0NIKU.net
西武ドームは選手や監督からも苦言されるほどひどい球場

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:28:35.91 ID:1inwQMod0NIKU.net
>>82
ちゃうねん
西武ドームの構造って通路まで登れば風吹いてるのに客席に全く風来なくて篭るんや
なのにまだ寒い春先とか秋になると冷たい風がガンガン降りてくんねん
行けば分かるで

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:28:41.24 ID:68X1oqPM0NIKU.net
西武ドーム定期

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:28:50.82 ID:sJVtXzHCpNIKU.net
今の統一球使ってる限りは広い球場は全部糞

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:28:51.34 ID:JUS4y2TeaNIKU.net
京セラが糞ってマジ?
アクセス最高やん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:28:55.45 ID:IaD5Fspy0NIKU.net
A ホモフィー
B 甲子園・マツダ
C 神宮・コボスタ
D ハマスタ
E QVCマリン・からくり・札幌ドーム・ヤフオク
F ナゴド・西武
G 京セラ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:28:57.15 ID:DOKzdYS/0NIKU.net
実際猫ド来たことないやつもおるやろ
来てから言えというか来てください

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:29:04.30 ID:DOF7PgAs0NIKU.net
>>86
そうか
ビジター側しか行ったことないけど勘違いやったらスマンやで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:29:05.83 ID:SUESbL0r0NIKU.net
西武ドームは所詮40年近く前の球場だからなんか全体的に汚い

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:29:12.47 ID:ca7+a0yRaNIKU.net
サントラスト・パーク

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:29:14.92 ID:rAJSFLN+aNIKU.net
西武ドームまで30分くらいのとこに住んでて西武ドームしか行ったことないけど西武ドームなんちゃうの

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:29:27.80 ID:e2721aD10NIKU.net
ヤフオク
テラスとかいうインチキ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:29:29.73 ID:vw/6Vizi0NIKU.net
Kスタやろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:29:50.45 ID:GvPjfReK0NIKU.net
ケツプリは何もいいとこがなくて逆に凄い

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:29:50.57 ID:+CBB9aUK0NIKU.net
猫屋敷

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:29:52.32 ID:3yxmv1sv0NIKU.net
>>91
フードの品ぞろえ悪いぞ
特に外野

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:29:53.22 ID:xrq3smL10NIKU.net
西武とオリックス

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:30:06.47 ID:1inwQMod0NIKU.net
でも12球団でも銀ダコを定価で食えるのは西武ドームだけやぞ
これは凄い

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:30:22.82 ID:f+UaoUCYdNIKU.net
ナゴヤドームは暗すぎるもっと明るくできんのか?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:30:29.49 ID:40/ukQay0NIKU.net
>>108
ドームの評価の低さとそこに混じるマリンに草

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:30:33.20 ID:xt73Bid3dNIKU.net
春先の猫屋敷は凍死の可能性あるってほんまか?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:30:39.56 ID:EX6pn7BBMNIKU.net
西武ドームは食い物多くて安いからそこだけは認める

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:30:44.39 ID:eV/KqDahdNIKU.net
おはDやがナゴドやと思う

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:30:47.42 ID:JUS4y2TeaNIKU.net
アクセスが一番重要やろ
お前らが選手なら話も変わってくるけど

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:30:47.46 ID:f9ROjUiJ0NIKU.net
からくりナゴド京セラ
猫屋敷は見てる分には面白いのでセーフ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:30:50.38 ID:U0+kxnordNIKU.net
>>104
メヒアのプレート食いたいからいこうと思ったけどやめとくわ
ていうかちょっとまえまで保谷にすんでたのに結局いかなかったな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:30:54.22 ID:QVWTeEYW0NIKU.net
埼玉は車とかで行くにもアクセスが悪いからな
電車のアクセスが同じくらい糞のマリンよりアクセス悪い言われる理由はそこ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:31:02.61 ID:+dYbN87LdNIKU.net
過度な屋外厨は行ったことないんやろなあ思うわ
真夏とか寒い日風が強い日最悪だから

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:31:06.91 ID:XaEzDtqN0NIKU.net
京セラドームは立地が100点だからな
中は糞だけど

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:31:09.41 ID:L3XbQJ4z0NIKU.net
動員少ないとこがアカンのちゃうってのはなしなんか

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:31:22.04 ID:BKTfyLiw0NIKU.net
猫屋敷は駅降りて球場見えるところがピーク

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:31:27.41 ID:DOKzdYS/0NIKU.net
どこも一長一短あるよね
東京ドームはちと客席が狭い

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:31:29.87 ID:TvWmQYYa0NIKU.net
からくり

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:31:35.03 ID:cOEdJ3SPdNIKU.net
>>126
それならナゴヤドームが一番糞だな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:31:36.32 ID:3yxmv1sv0NIKU.net
>>130
暑い日はまだ耐えられる
寒い日はクソ帰りたくなる

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:31:48.91 ID:1RemBUAn0NIKU.net
セーフコ見たいな屋根付き屋外は作られへんのかな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:31:49.06 ID:EGOW1J2z0NIKU.net
>>130
夏の甲子園いくとわかるわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:32:05.10 ID:nImKWTNu0NIKU.net
メシ関連とあの外野席好きだけど
夏蒸し暑くて秋からずっとクソ寒い

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:32:05.42 ID:GvPjfReK0NIKU.net
屈強な糸井が熱中症で死にかけたのはまじで笑えんわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:32:12.38 ID:JoMUtdU40NIKU.net
アクセスなら京セラはゴッド
甲子園より上なレベル

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:32:24.10 ID:h/92OgVvMNIKU.net
京セラは外野下段全域は糞すぎるが、上段や内野はけっこう良いと思うがね。あとコンコースとかそういう設備は古い割に綺麗でまあ飯も悪くない観戦する分には快適、何より立地が神すぎるから、さすがに最下位は無いと信じたい

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:32:30.61 ID:eI2D1jMw0NIKU.net
西武ドーム 池袋から1時間くらいかかる

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:32:34.79 ID:1inwQMod0NIKU.net
ハマスタやQVCは真夏でも風が気持ちええよな
普通に涼しい

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:32:41.34 ID:5pP3RaKR0NIKU.net
楽天か西武のどっちかやな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:32:48.07 ID:oL1IMtOFrNIKU.net
去年の春
初めて西武ドーム行った時、大雨だったが半端ない寒さだった。想像以上の寒さだったわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:32:48.31 ID:nHyDphv0aNIKU.net
からくりはすぐホームランが出るからなぁ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:33:11.97 ID:P3b+32e1dNIKU.net
西武の圧勝

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:33:20.64 ID:+YXwDen+0NIKU.net
西武ドームは観戦チケットで西武園タダになるメリットあるからマシな方やろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:33:22.56 ID:ZKZuA3LvdNIKU.net
神アクセスってだけで京セラを最糞にすることはできん

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:33:23.78 ID:jdAIytU5KNIKU.net
ナゴド札幌西武の芝は痛くないのかって見てていつも思う

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:33:25.25 ID:pKvmOvuNpNIKU.net
札幌ドーム
東京ドーム
西武ドーム
ナゴヤドーム
大阪ドーム
福岡ドーム

雨天中止にならなくて日程がしっちゃかめっちゃかにならないから

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:33:26.41 ID:QVWTeEYW0NIKU.net
屋外球場の日射しによる暑さと西武ドームの暑さは質がちゃうねん
蒸されるから気温以上に不快やねん

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:33:30.16 ID:LNH1CgmTaNIKU.net
雨で傘が必須なドームがあるらしい

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:33:34.79 ID:IaD5Fspy0NIKU.net
>>148
ホームランが出まくる事より、フラフラっと上がってスポンと最前席に入るのが見栄え悪くてダサイから嫌い

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:33:37.34 ID:1inwQMod0NIKU.net
からくりはレジャーで行くもんやろ
ビュッフェシートとか富豪になった気分なるで
全席年パスやけど

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:33:47.78 ID:v2VDvtU80NIKU.net
やっぱり屋外>>>ドームなんやね

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:34:09.45 ID:nvG5WtZgdNIKU.net
>>155
ナゴヤドームのことかな?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:34:13.37 ID:DOF7PgAs0NIKU.net
>>139
甲子園は通路広いから
いざとなったら日陰に逃げられるからマシや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:34:43.54 ID:Tg8ssJpl0NIKU.net
>>146
何言ってんだバカ
コボスタ見たこともねーかっぺが 二度と書きこむなカス

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:34:46.01 ID:/o5mKvzA0NIKU.net
>>144
急行に乗れや

なお乗り換え

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:34:49.08 ID:LJZWqn8fdNIKU.net
テレビ観戦なら屋外
実際行くならドームやな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:34:54.95 ID:nHyDphv0aNIKU.net
>>156
わかる
他球場なら外野フライなのに吸い込まれていくようなのがね

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:34:55.62 ID:Qoi1HfjD0NIKU.net
札幌はほんとくそ

福住駅は階段だらけ
駅からドームは遠い
チケット売り場までも階段
中入ってスタンド行くまでも階段

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:34:57.05 ID:h/92OgVvMNIKU.net
オリックスファンはそれでも月に2度以上はホモフィーでの試合があるから、京セラが最高のスパイスになってると思う、ホモフィーのオアシス感。逆に神戸の山奥まで行くのが面倒やけど

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:35:02.84 ID:ugWjn+8g0NIKU.net
ハム

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:35:03.49 ID:nImKWTNu0NIKU.net
アレがドーム面してるのが許せない

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:35:06.34 ID:TE8Vz/Tu0NIKU.net
西武ドームは全座席死角なし、両軍ブルペンが見れる
なので常連玄人向き球場

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:35:06.45 .net
猫屋敷ってスタンドまで大回りせずにショートカットできる道あったよな
場所忘れたけど

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:35:25.72 ID:Q+5ttQow0NIKU.net
西武だな
ソースは野球選手がそう言っていたから

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:35:46.97 ID:L3XbQJ4z0NIKU.net
>>169
気候いい時見るぶんにはかなり好きなんやけどな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:35:50.78 ID:1inwQMod0NIKU.net
ヤフドは去年行ったが規模にビビった
日本のドームじゃまず最高の設備やろ
なのに甲子園やからくりよりキャパ少ないと言う欠陥構造 おかしいやろマジあれ
からくりがおもちゃに見えるレベルの球場やのにもったいねえ
飯は聞いてたより全然全体的に美味かったで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:35:52.92 ID:nHyDphv0aNIKU.net
観戦面でいえばからくりは最強やけどな
あの立地はセコいで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:36:03.66 ID:4oeYsSstdNIKU.net
ホモフィーは何がええんや?
わい神戸民やけどそない有能なら客もっと入ると思うんやが

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:36:10.20 ID:POFIDIFSKNIKU.net
ナゴドってアクセスどうなん
そこ次第で西武ドームとの優劣決まるわ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:36:10.47 ID:3yxmv1sv0NIKU.net
コボスタは屋外球場ならではの気持ちよさの下でのビールが良し
春先はクソ冷えるので注意

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:36:19.28 ID:XaEzDtqN0NIKU.net
甲子園は夏のナイトゲームは浜風吹いてめっちゃ気持ちいい

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:36:21.84 ID:7TiC6M6C0NIKU.net
今年もメヒアプレート食いに行くやで

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:36:33.74 ID:DJLuMr5s0NIKU.net
春は糞寒い
夏は糞暑い
雨天は傘必須
階段が中途半端に低い
こんなドームがあるらしい

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:36:34.09 ID:6jHSaTYj0NIKU.net
ハム

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:36:37.68 ID:TE8Vz/Tu0NIKU.net
西武ドームに慣れると東京ドームとか神宮とか外野から見てると死角ができる球場はイライラする

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:36:41.09 ID:IaD5Fspy0NIKU.net
>>173
電気代と騒音クレームで屋根めったに開けんし

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:36:47.93 .net
狩撫麻礼の「俺は屋外球場の非効率さをたまらなく愛する者だ」ってセリフすき
やっぱ野球は屋根なしですわ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:36:48.38 ID:EGOW1J2z0NIKU.net
>>169
屋根外して大宮に移動するだけでナンバーワンになれるわな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:36:50.03 ID:+gllfP1L0NIKU.net
運営する側からすれば屋外球場は興行が安定して行えないって事で嫌なんだよね
天然芝にすると他のイベントに貸し出しにくいってことでデメリットしかない

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:36:55.35 ID:k2FO1P7X0NIKU.net
まずドームは論外
屋外でもKスタは寒すぎQVC風強すぎDeNA狭すぎ神宮狭すぎ

マツダか甲子園だな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:36:55.88 ID:HM7EEcVLdNIKU.net
からくりはまあ立地は糞ええんやけど席が狭いね
ハナからからくりで飯は喰わんからそこだけやな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:36:56.70 ID:vZ7peQbMdNIKU.net
>>176
糞だぞ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:36:59.39 ID:h/92OgVvMNIKU.net
てか、こういうランキングて開放感のポイントだけがやたら高いよな。
ドームの雨で中止にならんとか寒くない暑くない(暑さは良い気もするが)とかのアドバンテージは完全に無視される

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:37:20.46 ID:MUiV81yvaNIKU.net
ヤフオクは実際行って周り歩くとデカさに感動するな
東京ドームとかとスケール違う

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:37:21.57 ID:TomBTnIOpNIKU.net
ハマスタで夏に食うみかん氷凄いぞ
食うた事無い奴は騙された思って食うてみろよ
氷にシロップかけて缶詰めのみかん乗せただけやぞ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:37:26.96 ID:POFIDIFSKNIKU.net
>>175
天然芝というだけでも神や
アクセスとか知らん

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:37:34.80 ID:IaD5Fspy0NIKU.net
http://www.kajima.co.jp/news/digest/may_1999/tokushu/image/honbun2b.jpg
猫屋敷はふた取れや

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:37:47.66 ID:B5udatLJdNIKU.net
夏は暖房、春秋は冷房完備の究極のドーム球場

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:37:49.93 ID:h/92OgVvMNIKU.net
>>173
札幌ドームやばくね?
写真でしか見たことないがコンコースとか空港か!と思った

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:37:54.42 ID:bZiZ4Ey+dNIKU.net
>>190
寒さとか我慢すればいいだけだし

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:37:56.92 ID:Exdyhsu4pNIKU.net
外人が勝手にアンケートまとめたやつでも西武ドームが1番クソだった気がする

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:38:09.45 ID:DOF7PgAs0NIKU.net
>>173
甲子園の凄さはあの人数入るのに
銀傘下の特別な席以外全部2階3階無しで客収められるサイズやな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:38:12.73 ID:POF9rPKRaNIKU.net
京セラやと思ってたけど開幕遠征して西武ドームに変わった

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:38:13.70 ID:4oeYsSstdNIKU.net
>>193
ほーん、ちなワイの最寄りからから三駅や

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:38:13.77 ID:RD8ukRd3aNIKU.net
>>194
上の部分が卵子に見えてきたンゴ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:38:16.94 ID:TE8Vz/Tu0NIKU.net
QVCのアクセスどうにかしろ
駅から遠すぎだろ
シャトルバスは有料の上大量のロッテファンにリンチされそうで乗れないし

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:38:21.66 ID:Q+5ttQow0NIKU.net
札幌ドームは天然芝だぞ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:38:23.51 ID:1inwQMod0NIKU.net
>>194
これほんますこ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:38:33.26 ID:sxOKz+fi0NIKU.net
雨の日の屋外球場に行くとドーム球場のありがたみがわかる

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:38:45.48 ID:xVl9tjlJ0NIKU.net
ハムって書いた奴一生ハム食うなハゲ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:38:48.00 ID:gEurk9iF0NIKU.net
QVCマリンやろ、ぶっちぎりで。

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:38:56.41 ID:G/OHkH4sdNIKU.net
>>194
これすき
97年くらい?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:38:58.49 ID:TllKW1LG0NIKU.net
>>165
おまけに飯は高い上に不味い、いいとこ一つもない

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:38:58.49 .net
まあ暑い寒いに関してはその時々の着こなしを把握しとけば良いからねえ

そういえばミスチルがいつかの3月くらいに西武ドームでコンサートした時に薄着で着たおばかさんが大量におったらしいな
初見殺し性能は高いな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:38:59.98 ID:rAJSFLN+aNIKU.net
>>152
西武は張り替えたてだからフカフカやで
この前イベントで降りたからわかる

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:39:09.24 ID:HM7EEcVLdNIKU.net
>>190
わいはドーム好きやで
寒いのも暑いのも出来れば避けたいからな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:39:11.44 ID:qrp/OKNG0NIKU.net
ヤクルト dena

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:39:12.04 ID:naaWC8aJ0NIKU.net
ヤフオクドームはファールゾーンが狭いからおもったより小さいわ
ナゴドは大きすぎ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:39:14.26 ID:mMN7eCsf0NIKU.net
西武ちゃうの

寒いのは他の屋外球場と似たようなレベルやけど、あそこの暑さは論値
アスリートが熱中症で倒れるレベルとか素人が我慢できる訳ないやろ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:39:14.40 ID:h/92OgVvMNIKU.net
>>204
サッカーだけちゃうの

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:39:18.13 ID:G/OHkH4sdNIKU.net
>>204
おはコンサ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:39:19.80 ID:qT1+c+NoaNIKU.net
西武かマリン

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:39:23.27 ID:DOF7PgAs0NIKU.net
>>193
天然芝は球場に入った時の匂いが良いンゴねぇ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:39:23.97 ID:QkY+eRmraNIKU.net
日本の気候やと屋外人工芝が一番クソやと思うンゴねえ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:39:29.56 ID:k2FO1P7X0NIKU.net
>>190
利点はあるけど晴天の屋外が最強ってのは絶対に譲れんしな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:39:30.34 ID:rv2NYmCZdNIKU.net
マリンで駅から遠すぎるとか言うのはいくらなんでも貧弱過ぎるやろ
近いとは言わんが

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:39:41.23 ID:nHyDphv0aNIKU.net
甲子園はさすが聖地って感じやわ
雰囲気がすき
阪神戦は知らん

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:39:42.78 ID:gbBN+qPT0NIKU.net
行ったことないけどナゴド

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:39:47.82 ID:dS2mcPKUdNIKU.net
>>152
西武ドームはいいやつになったぞ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:39:50.44 ID:1inwQMod0NIKU.net
>>196
札幌ドームまだ行った事無いんや
今年は札幌かマツダ行きたいンゴねえ
あと札幌とマツダで完全制覇やねんけど

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:40:10.75 ID:FYxKzhXu0NIKU.net
ナゴド

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:40:20.06 ID:FMFfucAJKNIKU.net
猫屋敷やろ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:40:25.59 ID:gEurk9iF0NIKU.net
西武の暑さは確かに問題やが、浜風や霧で試合が影響される球場とか論外やろ。

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:40:31.03 ID:7wmyphr70NIKU.net
これは西武ドーム
コーディエが不調だったのは糞低いマウンドのせいだわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:40:35.45 ID:JbDEGPIB0NIKU.net
西武ドームって言うほど糞か?
ドームのくせに糸井が熱中症で倒れるくらいやろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:40:37.02 ID:POFIDIFSKNIKU.net
>>212
なおビジター組がエラー連発な模様

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:40:46.96 ID:Q+5ttQow0NIKU.net
全部制覇したやつおるんか
そいつの話だけしか信用できひん

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:40:50.28 ID:POF9rPKRaNIKU.net
まあ京セラも慣れたら5階席にぶち込むホームランとかめっちゃカッコ良く見えるけどな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:40:54.44 ID:qNpJHC/WdNIKU.net
>>196
札ドはコンコース広いしキレイでビビったわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:40:54.90 ID:1inwQMod0NIKU.net
>>223
バス乗れやっていつも思うけどね
電車乗り継いで球場前に行くのと駅からバスに乗り継いで球場前に行くのの何がちゃうねん

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:40:56.39 ID:E9Ia/vmDaNIKU.net
アクセスの悪さならQVCマリンがより酷いのでは?

球場環境はマリンがマシか
トータルではトントン…?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:41:02.45 ID:M95Rg1ryMNIKU.net
>>152
猫屋敷は今年から野球専用人工芝になったんだよなあ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:41:03.60 ID:Qj17cNq80NIKU.net
札幌ドームは観客には良いが
選手には厳しいんじゃないか
サッカー兼用構造やからグランド硬いんやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:41:03.79 ID:QkY+eRmraNIKU.net
>>222
気持ちよくビールが飲める天候は時期が限られるのがなあ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:41:04.42 ID:k2FO1P7X0NIKU.net
>>211
ライブに行ったことあればわかるが熱気ですぐ汗かくからな
あそこはおかしい

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:41:05.33 ID:DOF7PgAs0NIKU.net
ナゴドは球場よりファンに問題ありそうやな
中日ファンはもっと観に行ったれや

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:41:08.50 ID:/ggiaqkM0NIKU.net
ドームは全部糞やん

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:41:10.26 ID:SUESbL0r0NIKU.net
http://i.imgur.com/H67FLT9.jpg

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:41:25.15 ID:nHyDphv0aNIKU.net
>>234
スカイマークスタジアム以外は行ったで
市民球場も

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:41:29.18 ID:h/92OgVvMNIKU.net
>>222
それは同意。まあ言いたいの野外のムラとドームの安定性。
晴天なら野外は本当に最強やね、ナイターも良い

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:41:39.58 ID:tBBKS3kG0NIKU.net
>>230
なんで?メジャーにも結構あるし個性あってええやん

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:41:45.03 ID:TE8Vz/Tu0NIKU.net
西武ドームで熱中症になりそうなフラフラな状態で食べるサーティワンの天にも昇るような美味さ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:41:52.74 .net
最寄りからQVCってどんくらい遠いんや?
信濃町から神宮球場までと同じくらい?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:42:04.68 ID:POFIDIFSKNIKU.net
>>231
今は涌井から岸仕様に変わって多少高くなったみたいな話あるで

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:42:11.83 ID:blozJmuSdNIKU.net
京セラは爆破したいけどホモフィ神戸があるから許される

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:42:25.59 ID:Dc6wPjQT0NIKU.net
>>245
首振らせないで固定してそう

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:42:32.78 ID:1VdTovSxdNIKU.net
西武ドームは海外のどこかのメディアからもNPB12球団最低スタジアムに選ばれたな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:42:35.63 ID:5RxOSlfJ0NIKU.net
リアルベースボール西武ドーム

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:42:38.09 ID:QkY+eRmraNIKU.net
>>250
あれを5倍にした感じ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:42:38.24 ID:DOF7PgAs0NIKU.net
>>230
霧はマズいが風はある意味醍醐味の1つやろ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:42:43.89 ID:Q+5ttQow0NIKU.net
>>249
おそろC

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:42:45.65 ID:qT1+c+NoaNIKU.net
マリンはドームにしろよ
ホームランバッターほとんど出らんやん

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:42:54.96 ID:JUS4y2TedNIKU.net
ワイは京セラしか行かんからようわからん
外野だとライトの守備が見えんでビクビクする

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:02.11 ID:C7xw2ZKh0NIKU.net
お前ら西武ドームクソとか言ってるけどちゃんと行って練習や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで西武ドーム批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて西武ドーム批判かよ
俺は西武ドーム行って生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:04.46 ID:CpRbA4eS0NIKU.net
京セラは立地だけなら120点くれてもええわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:07.17 ID:1inwQMod0NIKU.net
>>249
熱中症で倒れそうないい頃合いでサーティワンと狭山茶の売り子が来るよなw

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:09.11 ID:BKItIczzdNIKU.net


265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:11.32 ID:1RemBUAn0NIKU.net
ワイ珍カス、9日の甲子園観戦を心待ちにする

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:11.28 .net
>>242
確かにそっちのがネックだと思うわ
のんびり内野で見るぶんにはそこまで気にならんが風通しの悪さがひどい

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:24.33 ID:xZS7pHc/0NIKU.net
便器

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:33.78 ID:njxBG82/0NIKU.net
>>238
外野手がつらそう

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:33.91 ID:sX+9e6820NIKU.net
ハマスタは欠陥球場なのは置いといて雰囲気はだいすき
神宮とおなじくらいすき

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:36.91 ID:R9Z2RBJB0NIKU.net
京セラは色戻せ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:39.47 .net
>>256
うそやろ?40分以上かかるやんけ!

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:48.12 ID:DOF7PgAs0NIKU.net
>>263
狭山茶最高に美味く感じるわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:49.40 ID:k2FO1P7X0NIKU.net
>>247
まあ野外は冷え込むと地獄のように寒いのがちょっとな
ドームはそういうのないけど閉塞感が個人的にダメすぎて拒否反応起こしてる

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:52.37 ID:kReOE1L70NIKU.net
http://goo.gl/rlqGga
http://goo.gl/yzOk6I

これすごい

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:59.03 ID:E9Ia/vmDaNIKU.net
>>72
神宮やな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:44:07.00 ID:Io2rUd+JdNIKU.net
なんだかんだ狭い球場ってHR出るから楽しいわ
いつも外野だから投手戦見てもおもんない

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:44:09.98 ID:1inwQMod0NIKU.net
>>269
ハマスタは外野席にも背もたれあるのええよな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:44:15.32 ID:E9Ia/vmDaNIKU.net
>>268
何が辛いんや

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:44:23.91 ID:POFIDIFSKNIKU.net
行った中やとズムスタが一番やな
ほもフィーと坊っちゃん行ってみたいわ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:44:32.66 ID:3yxmv1sv0NIKU.net
アクセスで言うと東京ドーム=京セラ=神宮ぐらい?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:44:33.05 ID:O6WaQII3MNIKU.net
西武ドームって名称って詐欺やないの?
屋根付き野外球場なのにドームの名前使うって法律で取り締まれや

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:44:51.49 ID:POF9rPKRaNIKU.net
地下鉄、阪神、JRのに加え駐車場も大量

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:44:52.21 ID:QkY+eRmraNIKU.net
>>271
普通はバスやな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:44:54.35 ID:1KSokUTw0NIKU.net
何が悲しくてドーム球場行って傘ささなアカンねん

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:04.70 ID:QVWTeEYW0NIKU.net
ハマスタは外野席が狭すぎる
去年行ってないから少しは改善されたか知らんが

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:15.01 ID:IbdiN9YvrNIKU.net
>>250
同じくらいやぞ
ただ神宮には外苑前があるからな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:15.06 ID:DkMj1+rH0NIKU.net
>>278
フライの打球判断ちゃう

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:17.03 ID:1inwQMod0NIKU.net
>>276
神宮外野とか最高のおもろいで
外野手躍動するし

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:20.11 ID:F9rctbP50NIKU.net
この時期よく晴れた日に西武ドームに行ってみよう

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:21.21 ID:3IOXiWwV0NIKU.net
客には西武で選手には札幌というところなんやな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:22.72 ID:E9Ia/vmDaNIKU.net
>>277
ハマスタは座席間隔が狭いのがクソ
それ以外は悪ないのに

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:28.39 ID:h/92OgVvMNIKU.net
>>262
何気に甲子園と京セラは電車一本で繋がってて、高校野球(甲子園)→プロ野球(京セラ)のハシゴが気が狂いそうなほど気持ちええんじゃあ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:30.69 ID:3yxmv1sv0NIKU.net
まさか野球観戦の時に傘さして見てるやつはおらんやろな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:34.83 ID:sd2vzgbr0NIKU.net
浜スタのミカン氷すこ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:46.63 ID:6oVpe40PpNIKU.net
>>276
今のパリーグの惨状見て狭い球場は糞って言ってる奴の気が知れないわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:46.73 ID:TllKW1LG0NIKU.net
席広い球場ってどこ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:55.89 ID:/pza0j7P0NIKU.net
開放型とドーム型球場の悪いところを併せ持つ猫屋敷すき

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:58.79 ID:tBBKS3kG0NIKU.net
いうてQVCは本郷と海浜幕張からバスあるし歩いて15分やん
なにが糞かって京葉線やろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:59.51 ID:DOF7PgAs0NIKU.net
>>269
ハマスタの問題の大半は公園内で使用できる面積の問題やからな
その代わり駅からのアクセス最高やし
終わった後すぐに呑みにも風俗にも行けるという最高立地や

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:46:01.26 ID:blozJmuSdNIKU.net
>>284
ヤクファンなんて毎試合傘さしてるぞ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:46:04.73 ID:ca7+a0yRaNIKU.net
ツタ球場

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:46:05.24 ID:aE0dQ/DZaNIKU.net
>>72
甲子園に行ったけど別格やわ
少なくともヤフドよりは遥かに格上やと思う
ちな鷹

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:46:05.40 ID:DlhPs2fw0NIKU.net
西豚、オリックスを貶めるスレを立てる

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:46:10.18 ID:FMFfucAJKNIKU.net
一番ええのは甲子園やな
駅降りて直ぐとかスーパーが直ぐ傍とか最高
客層はクソやが

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:46:22.31 ID:H3Vsq5wx0NIKU.net
ハマスタの階段急やない?
ほか行ったことないんやけどあんなもんなん?

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:46:26.18 ID:OT9zSPe7aNIKU.net
一番良いのは文句無しの甲子園

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:46:39.90 ID:rAJSFLN+aNIKU.net
西武球場は狭山丘陵にあるから雨よく降るし屋根付けなアカンかったんや
あそこに造った時点で詰みや

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:46:46.78 ID:E9Ia/vmDaNIKU.net
>>296
西武ドームかな
東京ドーム神宮も狭くはない

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:46:47.25 ID:YWLZxEDE0NIKU.net
犬カス、神宮が糞とわかっててスレを立てるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:46:48.88 ID:uVOcbnVT0NIKU.net
西武は飯うまかったり売り子かわいいとか階段の傾斜でパンツが見えるとかプラスもデカいから合わせて0やぞ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:46:59.43 ID:AT2FYJP3aNIKU.net
ワイは絶対ドームの方がええわ
マリンとか屋外の利点より欠点ばかり味わってる

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:47:10.49 ID:RB4WPLZl0NIKU.net
ナゴドほんまに腹立つわ、中日の投手陣防御率−1.00くらいなっとるやろ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:47:12.35 ID:dS2mcPKUdNIKU.net
>>233
打球が失速するっぽい
慣れないときついわあれ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:47:20.63 ID:TE8Vz/Tu0NIKU.net
ハマスタはトイレが待つのがアカン
これ意外とポイント高いから

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:47:33.64 ID:POF9rPKRaNIKU.net
京セラもクソ言われるけどそこまでボロカス言われるほど酷くはねえわ
確かに死角席はあるけど極一部の席だけやし内野指定なら普通に見やすいわ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:47:35.41 ID:GCWEuA4q0NIKU.net
西武
マウンド改悪で今年さらに糞になったわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:47:45.58 ID:1inwQMod0NIKU.net
>>305
ハマスタの内野スタンドは12球団で1番急やろ
高所恐怖症の奴はまず無理やで
特に丁度1、3塁側あたりの最上段とかヤバE

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:47:48.11 ID:viXlSPG7dNIKU.net
仮設トイレの付いたヤフド

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:47:50.98 ID:Be8b/hOo0NIKU.net
甲子園は土じゃなければ完璧なのに

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:00.60 ID:6sOcmQCR0NIKU.net
カラクリ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:04.22 ID:zglGMUnCpNIKU.net
1番ええのはどこやねん
神宮か?

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:12.86 ID:TllKW1LG0NIKU.net
>>308
気温と立地除いたらいい球場なんだな

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:13.69 ID:YoD1aBVtaNIKU.net
>>310
飯が旨いとかどうでもええ
売り子は神宮、ハマスタの方が可愛い

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:14.83 ID:SUESbL0r0NIKU.net
横浜スタジアムの設計は海外で真似されるくらい優秀なんやぞ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:17.50 ID:WAVv7waWrNIKU.net
http://www.seibulions.jp/gourmet/stadium/img/2016/ph_dtl01_04.jpg コロラドピザ(チーズ) 1000円
http://www.seibulions.jp/gourmet/stadium/img/2016/ph_dtl01_05.jpg コロラドピザ(ペパロニ) 1200円
http://www.seibulions.jp/gourmet/stadium/img/2016/ph_dtl01_06.jpg コロラドピザ(ベジ) 1300円
http://www.seibulions.jp/gourmet/stadium/img/2016/ph_dtl01_07.jpg ブルームーンポトフ 600円
http://www.seibulions.jp/gourmet/stadium/img/2016/ph_dtl01_08.jpg アップルパイ  600円

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:20.88 ID:bI8R2/zkKNIKU.net
>>176
最寄り駅からの距離がマリスタ並に遠い

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:24.37 ID:POF9rPKRaNIKU.net
なんで狭山茶の売り子ブサイクばっかりなん?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:26.85 ID:BVffxFoT0NIKU.net
>>256
なんで嘘つくん?
信濃町なら変わらんやろ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:33.91 ID:KCwNcR/UpNIKU.net
札幌ドームってバリアフリーに真っ向から対抗してるよね
あそこに通ってる年寄りとか凄いわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:39.44 ID:1UaTwFoLrNIKU.net
西武ドーム→快適な時期が一切ない
Kスタ→夏以外は野球やる環境じゃない


この二つ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:46.41 ID:AT2FYJP3aNIKU.net
横浜スタジアムは席が狭すぎるわ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:49.08 ID:h2qHvgkI0NIKU.net
西武ドーム
蒸し暑い

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:52.78 ID:aE0dQ/DZaNIKU.net
ヤフドは飯とアクセスがね…
行きはバスでええけど帰りが唐人町で歩かないかんのが面倒や

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:55.40 ID:nHyDphv0aNIKU.net
夏場の猫屋敷で売り子に口臭攻撃されたけどな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:59.20 ID:POFIDIFSKNIKU.net
>>305
西武ドームの傾斜やばいで
おかげで上でもよく見えるから悪いことではないんやけどな

ただいい席ほど入口から遠いという構造的問題はいかんともしがたいわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:49:02.03 ID:kbSGOSWE0NIKU.net
好きなのは屋外だけど良いか悪いかで言えばドームには絶対的に劣ると思う
からくり最強やな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:49:02.76 ID:k2FO1P7X0NIKU.net
>>324
見た目は凄い好き
悪いイメージが付きすぎてるのが悪い

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:49:03.40 ID:NyixL7jwpNIKU.net
ナゴドもホームランテラス付ければええねん
観客席も増えるしチケット収入も増えるぞ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:49:12.43 ID:v2VDvtU80NIKU.net
>>305
酔っ払いが転げ落ちてきた事あるわ
草も生えない

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:49:18.68 ID:fRdkrqjbrNIKU.net
アクセス込でワイはこうやった
甲子園>ハマスタ>ほも神戸>東京ドーム>
神宮、京セラ>QVC>西武ドーム

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:49:18.82 ID:C7xw2ZKh0NIKU.net
飯がうまいのはどこ?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:49:19.54 ID:WAVv7waWrNIKU.net
http://www.seibulions.jp/gourmet/stadium/img/2016/ph_dtl01_01.jpg ブルームーン 700円
http://www.seibulions.jp/gourmet/stadium/img/2016/ph_dtl01_02.jpg ストロベリーブルームーン 700円
http://www.seibulions.jp/gourmet/stadium/img/2016/ph_dtl01_03.jpg レッドアイブルームーン 700円
http://www.seibulions.jp/gourmet/stadium/img/2016/ph_dtl23_01.jpg 各種ボトルビール 600円〜
http://www.seibulions.jp/gourmet/stadium/img/2016/ph_dtl23_02.jpg クアーズライトシトラス 700円
http://www.seibulions.jp/gourmet/stadium/img/2016/ph_dtl23_03.jpg ブリックスバーベキュープレート 2000円
http://www.seibulions.jp/gourmet/stadium/img/2016/ph_dtl23_04.jpg ブリックスサンド(ビーフ) ハーフ700円/1300円
http://www.seibulions.jp/gourmet/stadium/img/2016/ph_dtl23_05.jpg ブリックスサンド(ポーク) ハーフ600円/1000円
http://www.seibulions.jp/gourmet/stadium/img/2016/ph_dtl23_06.jpg ブリックスサンド(ソーセージ) ハーフ550円/900円
http://www.seibulions.jp/gourmet/stadium/img/2016/ph_dtl23_07.jpg モンスターナチョス 700円

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:49:24.79 ID:Z1IMZ5NopNIKU.net
ナゴド暗いとか言ってる奴
最近のナゴドはむしろ明るいぞ
広い会議室みたいな嫌な明るさだけど

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:49:28.97 ID:1inwQMod0NIKU.net
>>330
コボスタの夏は虫が顔に特攻して来るやで

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:49:42.24 ID:P40+AKIi0NIKU.net
ハム

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:49:45.69 ID:H3Vsq5wx0NIKU.net
>>317
階段急やし幅も狭いでクッソ怖いンゴねえ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:49:53.26 ID:YoD1aBVtaNIKU.net
>>322
個人的には暑い暑い言いながらビール飲んだりお茶飲むのも嫌いじゃない
しかし西武線はクソ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:49:54.21 ID:QkY+eRmraNIKU.net
>>328
5倍は嘘やけど
ワイは海浜幕張駅やからな
さすがに信濃町と同じはない
2・3倍違うやろ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:50:03.11 ID:1inwQMod0NIKU.net
>>335
ハマスタ行ってみ
西武ドームどころやないから
ネタやなくてほんまチビるで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:50:04.00 ID:/o5mKvzA0NIKU.net
ワイ、静岡から西武ドームに行く

鈍行で4時間半かかってるわ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:50:22.79 ID:rWJmAdMNaNIKU.net
なんでや!おまけの滝でマイナスイオン浴び放題やぞ
http://photos-f.ak.instagram.com/hphotos-ak-xap1/926511_262284233895157_701239161_n.jpg

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:50:23.52 ID:h2qHvgkI0NIKU.net
ハマスタは快適
なお本拠地球団

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:50:24.46 ID:+zRYDVfL0NIKU.net
>>239
野球専用ってライブには使えんのか?

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:50:30.52 ID:BVffxFoT0NIKU.net
前西武ドーム行った時、くっそ暑かったのに雨降ってきたら急速に気温下がって草生えた

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:50:34.82 ID:jAoU7rApKNIKU.net
プリド
季節選ばんと死ぬ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:50:42.59 ID:qNpJHC/WdNIKU.net
>>223
距離的には大したこと無いけど歩いててつまらないから長く感じるんよね

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:51:08.13 ID:BVffxFoT0NIKU.net
>>348
ワイも海浜幕張から行ってるけどそんな変わらん気がするけどなぁ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:51:10.02 ID:ZH5oSxR6MNIKU.net
ドームsageときゃ通みたいな風潮あるが
快適さを軽視しとるやろ
スポーツ観戦でストレスためたくないんじゃ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:51:13.79 ID:h/92OgVvMNIKU.net
>>297
本来は良い所の合わせ技を狙ってたのに悲しいなぁ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:51:16.74 ID:IvOhZ/wCpNIKU.net
ナゴドよりヤフオクの方が暗くね?
実際に行ったことないけど

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:51:20.09 ID:w4Ddgj0H0NIKU.net
猫屋敷

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:51:35.68 ID:D1doczxT0NIKU.net
ワイは京セラ良いと思うけどなあ
アクセス良いし人が少ないから気楽に見れる

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:51:39.43 ID:pB+PuqSN0NIKU.net
内野俊也 管理人 Vやねん なんJ−ZERO http://blog.livedoor.jp/toshi114514/ 
金剛 ホモコップ 検収印押しますんで いいよ!来いよ!http://www.fifa.com/
10連ガチャ 念 杉下右京 親の顔より見た光景 地理をチリンチリン
よしお前らクルルァについてこい。 至急刺殺室までお寄越し下さい。 赤城 小保方晴子
明治屋 磯野計一 パワハラ サービス残業 モンハン登録はしてるの? それしか言えんのかこの猿ゥ!
やわらかスマホ 春一番 アントニオ猪木 荒れる成人式  ストーカー この患者 レントゲン科の葛城先生。
翔鶴 北朝鮮 3人に勝てるわけないだろ! ど、童貞ちゃうわ!
お前ノンケかよぉ!(驚愕) ベッキー 川谷 センテンススプリング 馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!(天下無双) 紫電一閃
まだまだ・・・(さらなる高みへ)清原和博 覚せい剤取締法 休暇 ロシア遠征 オカリナ IQ ありがとう文春 
ゲスの極み乙女 桑田真澄 PL学園 甲子園 切れのある球 ダイナミック謝罪
スーパーX 真珠湾攻撃 ヴァルハラ 戦地 マトリックス 言葉のサラダ 奔放

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:51:48.50 ID:YoD1aBVtaNIKU.net
総合的に一番いいのは神宮で異論はないはず

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:51:50.09 ID:nHyDphv0aNIKU.net
からくりは席もせまいな
とくにC席あたりは

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:51:53.50 ID:TE8Vz/Tu0NIKU.net
ヤフオクはあのDJやろ
黙らせろや

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:51:57.39 ID:KTWNQWyLdNIKU.net
猫屋敷は駅から直結で飯もうまいしええ球場やろ(震え)

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:51:59.84 ID:POFIDIFSKNIKU.net
>>349
興味沸いてきたで
交流戦行ってみるかなぁ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:52:10.89 ID:epqtEVVy0NIKU.net
ワイは西武ドーム好きやけどな
外野席で後ろの奴がビールこぼしてて殺したくなったわ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:52:13.13 ID:hDwnd5NTdNIKU.net
>>297
マイナスとマイナス賭けてプラスやぞ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:52:16.83 ID:5p6aZhjvaNIKU.net
傾斜いいじゃん見やすくて

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:52:18.66 ID:SSA3Uf/J0NIKU.net
ハマスタなんか駅の目の前にあるんやで
それだけで最悪じゃない

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:52:27.55 ID:R9Z2RBJB0NIKU.net
雨が降らなきゃ神宮が気持ちええやん

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:52:40.19 ID:1inwQMod0NIKU.net
>>360
ヤフドってテレビで見ると暗いイメージやったけど球場めっちゃ明るかったわ
しかしどこもやけどLEDって糞やな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:52:46.81 ID:XvP33csAKNIKU.net
ナゴヤドームか猫屋敷

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:52:50.81 ID:aE0dQ/DZaNIKU.net
利点になるか分からんが、京セラと甲子園は京都が近いのええな
観光で行ったけど、昼は京都観て回って夜は野球観戦で充実したで

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:52:54.63 ID:GvPjfReK0NIKU.net
>>358
実際観戦するなら平均点高いドーム一択の方がええわな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:52:56.08 ID:8v6pCe/G0NIKU.net
巨人

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:52:56.81 ID:i6EScJvJ0NIKU.net
>>364
空に新宿の高層ビル群が見えるのかっこいい

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:53:06.17 ID:LDVX4s4T0NIKU.net
西武

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:53:06.38 ID:1d58vlrK0NIKU.net
>>360
ヤフドLEDどんだけ使っとるおもとんねん
どの球場より明るいぞLED前なら暗いけど

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:53:19.32 ID:TE8Vz/Tu0NIKU.net
>>372
よしじゃあハマスタよりさらに駅に近い西武ドームも最悪じゃないな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:53:30.12 ID:eS0k0ccT0NIKU.net
ロッテ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:53:36.65 ID:tBBKS3kG0NIKU.net
>>348
流石にガバガバ杉内
http://i.imgur.com/Ctqlm9K.png
http://i.imgur.com/7dFIGVv.png

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:53:43.80 ID:ADyNrr3KMNIKU.net
猫屋敷さっさと取り壊せよ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:53:47.24 ID:YoD1aBVtaNIKU.net
>>369
ビールならいい
以前クソ熱いおでん溢されたんだよなあ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:53:50.55 ID:KTWNQWyLdNIKU.net
>>382
なお駅まで

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:53:51.08 ID:/dUUNay/aNIKU.net
神宮はぼーっとしながら飲んだくれるには最高やとおもうよ
慌ただしくない

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:53:51.35 ID:1inwQMod0NIKU.net
>>368
怖いのは内野指定やで
外野はそこまでやないから
手摺に命綱付けよかなって思うほどやからガチで

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:54:00.57 ID:7TiC6M6C0NIKU.net
マリンの徒歩が遠いイメージになるのは途中歩道橋を二つ経由するからだと思う
階段の登り下りを二回やるのはちょっとな
直線距離は実際大したことない

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:54:09.26 ID:rWJmAdMNaNIKU.net
てかお前らアクセス糞糞言い過ぎやろ
サッカーやバスケに比べたらめちゃくちゃ恵まれてるぞ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:54:11.38 ID:SUESbL0r0NIKU.net
ハマスタは一等地の限られた土地に作る球場としてはあれ以上は無いと思う

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:54:13.70 ID:CAQ/pDqG0NIKU.net
試合するほうはどうか知らんけど見るだけやと天気と気候のいいときの屋外球場のほうがええやろ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:54:25.50 ID:/lZqvC1q0NIKU.net
夏に虫がとぶ屋外

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:54:30.07 ID:nHyDphv0aNIKU.net
>>391
確かに
埼玉スタジアム200002は最悪やわ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:54:33.09 ID:9l4LxZkLdNIKU.net
欠陥球場ならからくりちゃうんか
異常なホームラン率

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:54:34.15 ID:C6cmB47W0NIKU.net
>>319
黒土と緑の芝のコントラストが最高なんやろ

甲子園はスタンドに出た時のあの雰囲気が好きやわ
ぱーっと目の前が広がるっていうか

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:54:36.03 ID:Bbgk9udWpNIKU.net
やはり甲子園は大正義なのか
てか後に作られた球場が不甲斐ないというか

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:54:44.24 ID:nHyDphv0aNIKU.net
日産スタジアムは立地よすぎ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:54:45.78 ID:ANZQQ7Q60NIKU.net
海浜幕張からQVCの徒歩で何がキツいって歩道橋の多さ
階段上ったりエスカレーターの入り口前で渋滞したりで辛いわ
だから最近は諦めて幕張本郷から帰ってるわ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:54:50.18 ID:Ygb3FoWsaNIKU.net
セーフコフィールドみたいなん作れや

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:54:59.47 ID:jiqYqAAV0NIKU.net
普通にからくり

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:55:01.18 ID:v2VDvtU80NIKU.net
>>389
外野もめっちゃ怖いで
座席間隔も狭いし飲み物置けんしいろいろ辛いわ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:55:08.60 ID:GvPjfReK0NIKU.net
>>388
夏の天気がいい日に飲みに行きたい

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:55:18.77 ID:rWJmAdMNaNIKU.net
QVC?知らんなあ?

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:55:43.13 ID:HM7EEcVLdNIKU.net
>>391
埼玉スタジアムだったかな?一度だけ行ったことあるけどあれはやばいね

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:55:45.26 ID:MIXilxIN0NIKU.net
ヤクルトはいつでも不人気でいて欲しい

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:55:52.41 ID:N9btrd2C0NIKU.net
ドーム球場全部糞

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:56:21.04 ID:IcjNzTbSaNIKU.net
場所のせいだとは思うけど猫屋敷の雨の日のOP戦とか凍死しそうなレベルで寒い

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:56:25.97 ID:FMFfucAJKNIKU.net
>>394
ワアズムスタでビールの中に蛾が飛び込み憤死

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:56:30.28 ID:h/92OgVvMNIKU.net
猫屋敷の外野フラットシートは利点とされてるのか欠点されてるのどっちなんや?
行ったことないけど、あれは開放感ヤバそう、いつもピクニックできんじゃんと思いながら見てる。ジュースこぼしそうやけど

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:56:40.89 ID:x7yRPy4F0NIKU.net
ドームっていうか人工芝はクソだな
広島がうらやましい

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:56:46.85 ID:1inwQMod0NIKU.net
>>400
歩道橋のエスカレーターってどの歩道橋や
階段も緩やかな傾斜にしてあるし言うほど渋滞してないやろ
そもそもそんな客来んし

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:56:47.12 ID:ANZQQ7Q60NIKU.net
>>391
ワイフクアリしか行ったことないんやけどもっとヤバいんか?

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:56:57.01 ID:TE8Vz/Tu0NIKU.net
埼スタは最悪やわ
ナック5スタジアムですら遠い

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:57:08.48 ID:azI1DEeC0NIKU.net
球場が緑色の光に包まれてるところ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:57:18.02 ID:eS0k0ccT0NIKU.net
西武ドームは池袋から約40分でいけて駅直結とかいう神立地やぞ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:57:28.82 ID:1inwQMod0NIKU.net
>>391
横浜スタジアムとか新横から歩いたら地獄やな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:57:33.36 ID:QbL1QjdUdNIKU.net
バイクで友達とぶらぶらしながら山の方いったら遠目に観覧車見えてなんで山の中に観覧車あるんやと思ったら西武園で草

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:57:34.32 ID:ndRmV7SWMNIKU.net
西武
ちな西武

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:57:38.90 ID:/01IUL93KNIKU.net
そらハマスタよ両翼94メールとかプロで使う球場じゃないわ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:57:41.66 ID:HAz8m6ab0NIKU.net
球場別場外ホームラン難易度リスト
非常に難しい:札幌ドーム、京セラドーム、ナゴヤドーム(天井が鉄筋など非常に堅い素材でできており、突き破る必要がある) 
難しい:東京ドーム(天井の素材は特殊な布であり、上記3ドームに比べれば難易度は低い) 
普通:ヤフオク!ドーム(ルーフオープンのタイミングであれば十分チャンスはある) 
簡単:QVC、甲子園、ズムスタ(広さがネックであるが200mも飛ばせば十分可能) 
非常に簡単:西武ドーム(ライナー性の打球であれば問題なく隙間を狙える) 
論外:神宮、宮城、ハマスタ(球場が狭すぎて場外HRの価値が損なわれるレベル)

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:57:43.18 ID:rWJmAdMNaNIKU.net
熱いのはいい
寒いのがキツい
猫屋敷は9月の頭らへんで試合終わったら寒いときあってほんま萎えたわ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:57:43.98 ID:9l4LxZkLdNIKU.net
快適さなら甲子園は最悪クラスやな
死ぬほど狭い上にクソ暑い外野

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:57:45.88 ID:ejyZ37nXpNIKU.net
自然強制型ドームとかいう蔑称

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:57:48.38 ID:j4oTNxIzaNIKU.net
甲子園と神宮は聖地っぽさが別格だったわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:57:52.54 ID:QzXaDHS7KNIKU.net
札幌ドーム
ちなハム

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:58:00.98 ID:ANZQQ7Q60NIKU.net
>>413
海浜公園入口のとこはスロープだけどメッセの信号あたりのとこめっちゃ混んでて萎えたわ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:58:11.18 ID:8fZ15Hlf0NIKU.net
>>414
恵まれたスタジアムから埼玉高速鉄道線とかいう糞みたいな路線

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:58:18.94 ID:52aTspHraNIKU.net

寒いしデーゲームだと日光の関係で球見えないときあるわ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:58:19.79 ID:C6cmB47W0NIKU.net
サッカーの競技場は昔一度万博行ったぐらいやな
歩いていける距離やけどほんまあそこクソやったわ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:58:31.90 .net
ハマスタ内野の傾斜の怖さがわかる画像ハラデイ(怒)

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:58:34.26 ID:r1ZiQJPN0NIKU.net
西武
時点 宮城

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:58:36.66 ID:IZ4/vT7pMNIKU.net
ドームなのに場外ホームラン打てる糞スタジアム

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:58:44.36 ID:TE8Vz/Tu0NIKU.net
>>411
空いてる時はねそべれて最高
混んでるときはジジババが我が物顔で大きく占拠して最悪
あと飲み物は靴の中に入れるんやでこれ大事

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:58:44.65 ID:h/92OgVvMNIKU.net
>>391
サッカー本当に酷いよね、比べたら野球なんて全部神レベル

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:59:04.12 ID:1inwQMod0NIKU.net
>>411
西武ドーム外野に飼い慣らされた奴は最前列のコンクリート段になってるところを選ぶ
そのコンクリート部分はフラットやから飲み物食べ物置き放題や
なおフェンスが邪魔で見にくい模様

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:59:05.56 ID:q6eX5ZY30NIKU.net
なんでかわからんがナゴヤドームでの試合は見てて眠たくなる

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:59:18.09 ID:5eQw40ujrNIKU.net
>>325
うまそうやけど高いな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:59:31.49 ID:h/92OgVvMNIKU.net
>>435
草。アイデアやね

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/(高松琴平電鉄):2016/03/29(火) 17:59:33.89 ID:tZP3/wSk0NIKU.net
猫屋敷は空調あくしろー

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:59:37.84 ID:rWJmAdMNaNIKU.net
>>414
駅自体僻地でそっからバスで20分とかままあるぞ
バスケは栃木が駅からのアクセスいいけど言ってもまず宇都宮やからな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:59:44.73 ID:jyJ3VcZZ0NIKU.net
京セラコボスタの人工芝よく言われるけど西武ドームも大概やった
コボスタ西武ドームは張り替えたけど

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:59:47.29 ID:GvPjfReK0NIKU.net
>>433
コボスタも大概やな
春冬はアカンわ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:00:03.21 ID:7QPzvtqv0NIKU.net
J民ボーイって野外>>>ドームの考えだよな
なんでなん?

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:00:05.75 ID:b6kktF4ZFNIKU.net
正直甲子園の良さは別格

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:00:13.60 ID:SOmntladaNIKU.net
外野席で転んだらそのままグラウンドまで落ちそうな京セラ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:00:17.87 ID:T8WzeZD10NIKU.net
ナゴヤドーム遠いなあっていままで思ってたけど
マツダスタジアムもなかなか遠いね
甲子園最高

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:00:18.61 ID:My/VClyu0NIKU.net
1位は断トツで西武ドームだから2位を決めろ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:00:19.30 ID:ykYjkbmBaNIKU.net
広島が一番クソ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:00:45.33 ID:AjnBPRPQ0NIKU.net
>>18
立地が悪いって・・・

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:00:50.73 ID:ykYjkbmBaNIKU.net
広島が一番クソ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:00:54.71 .net
>>435
周りがやっててみんな覚えていくんだよなあれって

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:00:56.47 ID:zqQZ77BYaNIKU.net
>>446
珍カスは嫌いやけど
甲子園は認めざるを得ない

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:00:56.60 ID:xd7bbsrZMNIKU.net
猫屋敷

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:01:05.90 ID:H0FsBhxDdNIKU.net
まーた球場でしかポジれない球団がスレ立てたのか
試合始まるぞ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:01:06.22 ID:ANZQQ7Q60NIKU.net
>>443
京セラも一応選手のこと第一に考えた柔らかい芝なんやけどな
それが仇となって跳ねまくってるけど

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:01:06.45 ID:r1ZiQJPN0NIKU.net
>>445
天気のいい日にドームで試合やるとかもったいないやん

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:01:10.45 ID:c+pueF/0rNIKU.net
なんだかんだでドームの方がええわ
野外は年に1、2回行くと楽しい

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:01:11.59 ID:52aTspHraNIKU.net
>>445
ワイは野外は天候と気温次第って感じやな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:01:18.25 ID:/EuDFK9xMNIKU.net
千葉マリンなんだよなぁ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:01:19.49 ID:gGlDV8B/0NIKU.net
西武ドーム

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:01:20.52 ID:k2FO1P7X0NIKU.net
>>445
晴天野外>>ドーム>>悪天候野外ってだけの話

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:01:23.57 ID:1inwQMod0NIKU.net
西武ドームに空調入れたら完全に打球に影響するから無理やろな
閉じ込めた空気を管理するような気温管理出来ないし

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:01:29.83 ID:NfGGjAivaNIKU.net
京セラ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:01:33.70 ID:ykYjkbmBaNIKU.net
広島が

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:01:45.44 ID:GghuvflA0NIKU.net
広島が良いとか喧伝されてるのが理解不能。なんか安っぽいし

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:01:47.58 ID:SUESbL0r0NIKU.net
アルテージャはスポンサーがDocomoで超金満だから新スタ作る計画あるらしいけど
これから作るとしたらどれだけ糞立地になるんやろうな

NACK5解体して県営大宮拡張すればやっと埼玉にも満足にプロ野球の試合開催出来る球場が出来るな
そもそもNACK5も埼スタ出来たら解体する予定だったのをアルディージャサポがゴネて存続してるだけやからな

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:02:00.50 ID:ykYjkbmBaNIKU.net
ケロッ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:02:06.03 ID:9l4LxZkLdNIKU.net
断然ドームやな
甲子園と京セラは良く行くけど京セラで試合の方が嬉しいわ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:02:06.14 ID:cxOnBvsy0NIKU.net
ヤフオク

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:02:06.60 ID:bFVg4qaZdNIKU.net
>>49
なんか俳句みたいやな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:02:37.34 ID:52aTspHraNIKU.net
神宮は通路狭すぎや

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:02:37.67 ID:ykYjkbmBaNIKU.net
ケロイド氏ね

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:02:37.99 ID:ffEFP3amdNIKU.net
>>43
神宮とかどうなんや?

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:02:41.64 ID:AaUcrpQi0NIKU.net
天井開放してるときのヤフオクドームが最強だと思う

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:02:42.84 ID:GghuvflA0NIKU.net
ドームとか言う昭和時代の遺物wwwww

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:02:49.79 ID:TE8Vz/Tu0NIKU.net
>>646
現状でも十分打球に影響する逆風吹いてたりするけどね

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:02:58.14 ID:jAoU7rApKNIKU.net
ほもフィーはトイレ以外は最高やったな
イチローがベタ褒めするだけの事はある

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:03:00.02 ID:5dVMDB8j0NIKU.net
>>108
妥当やな

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:03:13.70 ID:j07/L0+m0NIKU.net
客にとっては西武
野手にとっては札ド
投手にとってはハマスタ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:03:14.84 ID:ykYjkbmBaNIKU.net
くたばれケロイド

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:03:16.00 ID:08WxhlL30NIKU.net
ナゴドの立地は許さん

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:03:40.18 ID:8fZ15Hlf0NIKU.net
>>468
正直それは有能だと思う。NACK5はアマチュアも使うし、埼スタと比べたらアクセスは雲泥の差だし

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:03:53.16 ID:gEZXresZ0NIKU.net
>>411
ロッテファンとしてはこの上なくジャンプしやすいから好き

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:03:56.01 ID:RkGzeoYO0NIKU.net
5月の終わりごろにガタガタ震える羽目になったのは西武ドームだけや

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:03:56.87 ID:eS0k0ccT0NIKU.net
西武ドーム糞立地言うてるやつは田舎民だってはっきりわかんだね

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:04:02.17 ID:TE8Vz/Tu0NIKU.net
遠征するなら中止は最悪だからドームのほうがいいし
近所に住んでるなら野外も解放感あっていいし何とも言えんな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:04:03.61 ID:h/92OgVvMNIKU.net
>>476
くぱぁ、ほんとすき。開け閉め金かかるんやったら通年で開ければ良いのに。まあコンサートやイベントあるから無理か

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:04:05.35 ID:ZH5oSxR6MNIKU.net
>>445
ワイは天気が良かろうとドームがええなぁ暑い寒いやら虫やら
グラウンドを見る、野球を見るんやから風景はどうでもいい

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:04:25.04 ID:8fZ15Hlf0NIKU.net
札幌ドームとかいう、野球からもサッカーからも嫌われるスタジアム

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:04:25.08 ID:T8WzeZD10NIKU.net
京セラとナゴヤドームは似てる
イオンが隣にあるところ
けど京セラは持ち込みOK!なのに対してナゴヤドームはダメ!
糞糞糞ナゴヤ☆ドーム死ね!

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:04:35.92 ID:h/92OgVvMNIKU.net
>>485
逆にスクワット応援ヤバそう、交流戦だけやけど

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:04:59.26 ID:GvPjfReK0NIKU.net
>>476
天気がいい日はもっと開いてほしいわ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:05:07.64 ID:ykYjkbmBaNIKU.net
甲子園さいこうや‼︎
阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳阪神万歳!!!!!!!!

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:05:09.58 ID:ANZQQ7Q60NIKU.net
まあ京セラは半分もらいもんみたいなとこあるししゃーないよな

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:05:16.51 ID:r1ZiQJPN0NIKU.net
>>490
屋外球場の開放感>ドームの閉鎖感やな

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:05:35.83 ID:oP0myE0LMNIKU.net
西武場所うんこやろ
ちな東京

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:05:48.51 ID:GghuvflA0NIKU.net
田舎は車社会やからな。コンビニみたいに横付け出来ないと便利と思えんのや
広島名古屋なんて街の中心部なのに文句言われてるもん

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:05:57.83 ID:h/92OgVvMNIKU.net
>>492
一応、京セラもアカンで。チェックが驚くほどザルやけど。
この前なんて飲み物持ってなかったら入ってください〜でノーチェックやった

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:06:07.44 ID:qNpJHC/WdNIKU.net
ドームで閉鎖感とか感じたことほぼないわ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:06:08.95 ID:iaasPsth0NIKU.net
西武プリンスとかいうテント

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:06:14.96 ID:2kmATkAvdNIKU.net
>>493
あんな坂でスクワットしてたら太ももガクガクなりそうだわ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:06:25.29 ID:uEYHwHDS0NIKU.net
西武

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:06:25.65 ID:WAVv7waWrNIKU.net
清原チャンテが盛り上がるのってどこやったっけ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:06:51.21 ID:5zbT2gCzpNIKU.net
西武行ったことないけど何がひどいん?

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:06:54.20 ID:QMt6mKAs0NIKU.net
西武やろ あのマウンドなんやねん

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:07:05.67 ID:2kmATkAvdNIKU.net
>>498
西武線沿線民以外にはウンコなのは間違いないな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:07:18.81 ID:ZH5oSxR6MNIKU.net
>>497
散歩か花見でもしとったらええんちゃう

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:07:23.23 ID:CzwNVcjg0NIKU.net
冬は冷凍庫、夏はサウナ、ベンチから外へ出るのに地獄の階段

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:07:32.21 ID:oP0myE0LMNIKU.net
>>506
交通がね…
千葉マリンの方がええわ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:07:48.08 ID:TE8Vz/Tu0NIKU.net
西武ドーム馬鹿にされるけどあの地域住むとほんとスポーツ観戦充実してるからな
野球なくても府中で競馬や飛田給でサッカーあるから土日の遊び場に困らんし

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:07:57.35 ID:Ygb3FoWsaNIKU.net
京セラの外野をあの構造にしたヤツにクッソ文句言いたい
野球のこと考えてへんやろ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:08:03.57 ID:6xEFLfPp0NIKU.net
週末に初めて京セラ行くんやが飯はどうなんや?

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:08:06.11 ID:ANZQQ7Q60NIKU.net
西武球場前が遠いから嫌い
ドーム自体はそれほど

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:08:09.11 ID:w5q9MimMdNIKU.net
>>162
特急に乗れや
7月頃にまた値上げやけど

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:08:12.97 ID:lgfiiknOpNIKU.net
>>489
金とかそういう問題やない
すぐ近くに国立の九州医療センターって巨大病院がある
全国から患者来るほどの最先端医療設備や
そこへの配慮で基本閉じてる
解放する前に必ずその病院に確認を取る

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:08:49.21 ID:qNpJHC/WdNIKU.net
>>516
試合終わる前に発車する無能

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:09:05.21 ID:h/92OgVvMNIKU.net
チンフェも言うとったど松戸あたりやったら千葉でも東京ドーム行きやすいとかが悲しいな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:09:15.14 ID:ffEFP3amdNIKU.net
西武そんないきにくいの?

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:09:25.48 ID:gEZXresZ0NIKU.net
>>505
神宮

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:09:58.19 ID:h/92OgVvMNIKU.net
>>517
そりゃ無理だわ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:10:06.45 ID:OdDxzrshrNIKU.net
初福岡でドームまで天神からいけるやろと歩いていったワイ無能

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:10:12.97 ID:5p6aZhjvaNIKU.net
ちな公やけど札幌ドーム潰れてほしい

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:10:27.25 ID:h/92OgVvMNIKU.net
立地が糞
中の設備が糞
応援環境が糞
飯が糞といろいろあるからなあ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:10:28.01 ID:n+TVmv52aNIKU.net
TV民「ほもフィ最高や!見ろよこの綺麗なグラウンド!京セラなんか捨てて移転しろや!」
現地観戦民「遠すぎンゴ…帰るのだるいンゴ…もう京セラでやれや…」

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:10:52.40 ID:1inwQMod0NIKU.net
>>520
沿線民やないと池袋経由が必須やし
その池袋からでも時間かかる上に直通電車の本数がめちゃくちゃ少ない
西所沢で乗り換えなあかん

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:10:57.02 ID:bI8R2/zkKNIKU.net
>>516
試合終了時刻が分からんのに発車時刻決まっとる切符買いにくいやろ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:11:04.28 ID:SUESbL0r0NIKU.net
埼玉県民からすれば埼玉からそこそこアクセス良い東京ドーム神宮があるのに
わざわざアクセス糞の西武ドームに行く理由が無いんだよなぁ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:11:05.63 ID:h/92OgVvMNIKU.net
ID被ってるンゴ 機内モードパカパカするンゴ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:11:06.15 ID:oP0myE0LMNIKU.net
>>525
ナゴド飯改善されたんやろ?

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:11:34.30 ID:dsmClsZ7dNIKU.net
からくり

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:11:48.40 ID:ANZQQ7Q60NIKU.net
ワイ千葉民の所要時間
マリン40
からくり60
神宮70
ハマスタ75


猫屋敷150
ナイターで帰ったらほぼ毎回日付変わってるわ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:11:53.42 ID:1inwQMod0NIKU.net
西所沢も乗り換えのホームをどうにかしたらええのにな
わざわざ階段登って降りてせなあかんのも印象悪いわ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:11:53.55 ID:DO6KdryH0NIKU.net
>>30
しかも2chMateでIDニックネームが緒方
恨めしい

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:11:59.68 ID:k2FO1P7X0NIKU.net
今年交流戦あるから初ナゴド行こうと思ってるんだがそんなにアクセス糞なん?
マップ見る限りじゃ名古屋駅からそこそこ近いように見えるんだが

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:12:03.36 ID:ub7r/y7naNIKU.net
埼玉県内からでも西武ドームより東京ドームの方が行きやすいわ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:12:19.50 ID:h/92OgVvMNIKU.net
>>513
ほんま第三セクターの申し子って感じの構造や京セラは。

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:12:27.03 ID:qNpJHC/WdNIKU.net
猫屋敷はせめて秋津の乗り換えがすぐ出来ればなあ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:12:42.83 ID:blozJmuSdNIKU.net
>>488
両方のいいとこ取りした球場があるで

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:12:47.44 ID:2a7+xkeN0NIKU.net
ナゴドの立地に文句言ってる奴は名古屋市外の田舎もんやからな
市内の地下鉄沿線に住んでたら便利な方やし

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:13:04.96 ID:BBn+ELUV0NIKU.net
ロッテも西武も人口多いとこがからくりに取られてる気がする

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:13:09.96 ID:/wiHzMLNMNIKU.net
ヤフド テラスが糞
札ド 芝生が糞
マリン 風が糞
西武ド 環境が糞
京セラ フェンスが糞

やっばKスタがナンバーワン!

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:13:17.83 ID:9cJe4Fdg0NIKU.net
巨人

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:13:19.78 ID:AO2DWjbu0NIKU.net
西武と楽天が同率首位

総レス数 545
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200