2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ社畜、吐く ★2

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:47:02.19 ID:vANi9lOR0.net

【悲報】ワイ社畜、吐く [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459078185/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:47:23.20 ID:vANi9lOR0.net
落とすな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:47:39.18 ID:vANi9lOR0.net
落とすな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:47:51.22 ID:vANi9lOR0.net
社畜スレはここですよー!
ンゴー!

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:02.02 ID:vANi9lOR0.net
ンゴオオオオオオオオ、ンゴオオオオオオオオ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:09.44 ID:IyWeMcQcd.net
1000なら横浜優勝

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:10.24 ID:a9nzl01E0.net
ワイ社畜4月16日まで2連休がない模様

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:22.89 ID:vANi9lOR0.net


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:28.71 ID:d7Bht2uYa.net
会社の色は何色か

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:34.31 ID:vANi9lOR0.net
落とすな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:38.42 ID:AHAHgZ0Z0.net
もう(来世に)切り替えていくしかないじゃん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:52.89 ID:vANi9lOR0.net
み ん な ど こ へ 行 っ た

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:57.67 ID:guzURj7F0.net
社畜スレが乱立しとる

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:05.80 ID:rruczSkL0.net
ゲロゲロ��

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:23.61 ID:T7JvtMSH0.net
ゲロゲロ🐸やぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:30.16 ID:sN0CqzZHa.net
ンゴォォォオ!!

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:43.64 ID:T7JvtMSH0.net
まだ寝ないでクレメンス

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:47.56 ID:YUBd7WHC0.net
2年目貯金15万やけどいかんのか?
カードで色々買っちゃうンゴねぇ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:49.48 ID:vANi9lOR0.net
ンゴオオオオオオオオ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:59.56 ID:vANi9lOR0.net
>>18
ワイかな?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:01.78 ID:IyWeMcQcd.net
>>18
いかんでしょ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:08.14 ID:QmKTLWdBa.net
完全週休二日制(土曜日になんとすこしだけ手当てがでます!)

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:13.93 ID:T7JvtMSH0.net
>>18
さすがにまずいンゴねぇ…

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:19.34 ID:rruczSkL0.net
寝るンゴ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:19.51 ID:OYtjJPxp0.net
・TOEIC 450
・英検4級
・簿記3級
・MOS
・色彩検定3級
・フランス語検定1級

転職するンゴwwwwww

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:24.70 ID:LtDYDbDz0.net
出遅れたわ

異動やから身辺整理しなきゃあかんわ
挨拶も考えなきゃないし今の職場ですら吐くほど辛いのに4月から更にしんどい所に行くンゴねぇ…
場所も車で1時間やしもう地獄ンゴ
ワイは今週でおしまいや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:25.15 ID:qmAePFBiM.net
今月のタイムカード見たら出勤してない日が無かった
気づいてみれば三が日以降出勤してない日が無かった

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:26.38 ID:+sZUOtfF0.net
部長「君今手取りいくつなの?」
ワイ「30くらいやないっすか?」
部長「よくそれで生活できるねー(笑)」
部長「来年度から給料減るかもだからベンツかBMWどっちか売らなきゃなぁ(笑)」

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:29.95 ID:jwYboFEN0.net
>>17
眠剤飲んでもうたからしゃーない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:30.67 ID:yvcIK82Dp.net
http://imgur.com/jPFhY1S.jpg

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:33.71 ID:rp6GVDEi0.net
週3休みになるだけでだいぶ楽なんだがなぁ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:42.90 ID:4s6JsRIG0.net
サンイチンコ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:46.79 ID:8A/tXBBAd.net
さっきのスレでも聞いたけど、4月から一人暮らしでマンションの契約書に今の会社の名前書いて会社の保険証のコピーも提出したんやけど夏ボ貰って辞めたら契約違反にならないかな?

バイトしながら公務員試験の勉強したいンゴ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:52.11 ID:4s6JsRIG0.net
>>29
分けて

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:56.70 ID:vANi9lOR0.net
>>30
クソが!!!!!!!!!!!!!!!!

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:58.90 ID:+sZUOtfF0.net
先月まで呼び出されただけで心臓バクバク冷や汗ダラダラやったけど
今月入ってから特に何も感じへんくなったわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:59.36 ID:7zs9cTox0.net
身が震える。

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:00.67 ID:RZAwaKJWd.net
ワイ貧乏自営業、お給料もらってる人が羨ましい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:13.61 ID:zN7uTLgq0.net
留年が決まってて時間があり余ってるワイ、高みの見物

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:16.44 ID:YUBd7WHC0.net
>>21
いかんのか?
ちな実家暮らし

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:23.35 ID:IyWeMcQcd.net
>>33
普通仕事変わったとかいわんやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:25.34 ID:J8JD/DVe0.net
年度末の代休消化で明日休みだわ

頑張れ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:30.41 ID:ZVRoYufX0.net
社畜J民は最高何連勤?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:35.75 ID:v3lmCT4Vd.net
>>30
コンマが2個あって草

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:38.16 ID:IyWeMcQcd.net
>>40
なおいかんでしょ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:42.83 ID:UlwqQ89R0.net
4日ぶりの風呂入ってくるンゴ

47 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:50.91 ID:EAqBtQqE0.net
ワイ将ゼパムとエチゾラムを飲んで寝る準備に入る

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:51.29 ID:jML/Eh8b0.net
http://i.imgur.com/2tRUkQ8.jpg

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:55.32 ID:rruczSkL0.net
週休3日
残業10h
ボーナス4.0カ月
手取り25万

これだけでええんや…

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:56.35 ID:8A/tXBBAd.net
>>27
上司「あとで修正して土日きっちり休んだことにしといてやったぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:57.54 ID:TFETlKoM0.net
年間休日日数って60日って普通?
盆正月、GW含めてなんやが

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:57.85 ID:UfeEjaIOa.net
>>25
トイックもうちょっと頑張ろうや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:07.77 ID:jxLfHP/5M.net
基本的に19時過ぎまでは残業しとるけどたまに18時や17時半とかで帰ると近隣オフィスから「お疲れー」という声とともにゾロゾロ人が出てくるわ
世の中思ってるよりもホワイトばっかなんやな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:09.50 ID:XHjQd21id.net
前職での年間残業時間2000時間を乗り越えたワイ、高みの見物

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:09.67 ID:vANi9lOR0.net
エロバレー買ったやつおる?
どう?抜けそう?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:13.21 ID:kKE/7ULca.net
ワイ二年目
新入社員の存在に怯える

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:15.72 ID:yAUEu4Uf0.net
>>40
何に金使ってるん?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:15.98 ID:QmKTLWdBa.net
>>30
ひえええええええ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:19.24 ID:YUBd7WHC0.net
>>45
来期から節約頑張るンゴ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:22.27 ID:+sZUOtfF0.net
課長「代休?別に会社に来なきゃ言い訳でしょ?一日中外回りしとけよ(笑)」

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:28.30 ID:ZVRoYufX0.net
>>49
贅沢すぎる

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:37.58 ID:nNqqYIuZ0.net
TOEICの話題があったけど、何点から履歴書に書いてええんや?
ENGLISH板見たら、800以上が当たり前って書いてあって愕然としてる・・・

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:48.00 ID:qbGQqQMo0.net
馴れ合い定期

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:48.86 ID:AHAHgZ0Z0.net
>>33
賃貸より入社すぐ辞めた事による公務員試験の二次面接での心象への影響の方がやばい

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:03.65 ID:0EfKBsDC0.net
仲よくねー同僚たちと仕事すんのつれー
しかも部屋狭いからそこにみんないるしよ しねや

66 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:10.85 ID:EAqBtQqE0.net
>>49
全部未達成や

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:11.14 ID:jwYboFEN0.net
>>34
ドラッグストアで売ってるで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:11.19 ID:kKE/7ULca.net
>>62
せめて600ぐらいはいるやろなあ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:12.08 ID:FntxkvS50.net
明日大事な発表がある
まじで吐きそう

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:14.35 ID:8A/tXBBAd.net
>>41
毎月の家賃さえ納めればマンションさんサイドからすれば問題ないんかな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:21.69 ID:YUBd7WHC0.net
>>57
ゲーム漫画音楽ライブ
ほとんどデータで買ってるから気づかんうちにすごい金額になってるンゴねぇ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:29.20 ID:yAUEu4Uf0.net
>>62
600だったかな
評価されるのは700

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:33.72 ID:2yhD5S4ya.net
やっと後輩できるから4月が楽しみやわぁ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:34.27 ID:SMVZTk/S0.net
3日ぶりに帰宅できるンゴねぇ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:35.35 ID:+sZUOtfF0.net
>>62
700越えた辺りから評価されるんとちゃう?
ただTOEICとか重視してるとこだと700台はざらだし
せめて700後半からやな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:39.67 ID:IyWeMcQcd.net
>>65
ええやんワイなんか新人研修中ルームシェアで生活させられてたで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:47.74 ID:YUBd7WHC0.net
どうやったら貯金できるんや

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:00.17 ID:8A/tXBBAd.net
>>64
一応1年は勤めたで
あのブラック職場にこれ以上いたら死んでしまうわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:01.37 ID:2yhD5S4ya.net
後輩できたらいままで先輩にされてきたことしたろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:08.48 ID:YUBd7WHC0.net
>>65
くっさいおならしたれや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:09.36 ID:gFnRBAi+0.net
>>70
会社の借り入れとかじゃなければ問題ないで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:09.74 ID:8XJzK/om0.net
>>62
600以上で手当出すとこ結構あるから600でええんちゃう

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:14.84 ID:yAUEu4Uf0.net
>>71
消化できるならええんやないか

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:17.45 ID:nNqqYIuZ0.net
>>68>>72>>75
サンガツ
700超えるまで頑張ってみるか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:17.74 ID:UEOhXCCC0.net
上司「俺体弱いんや」
ワイ「子供3人作る元気ありますやん」

ワイ、怒られる

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:20.46 ID:vANi9lOR0.net
>>79
負のスパイラルだぁ……

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:27.50 ID:CYVSikz+d.net
公務員おるか?
国家一般職て1年半勉強して受かるものなのか?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:51.58 ID:4s6JsRIG0.net
>>55
まだそんなにやってないからなんともやけどワイは格ゲーの方がシコれるかもしれんわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:53.86 ID:YUBd7WHC0.net
>>83
ゲームはほとんど積んで終わりや買って満足ストレス発散

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:55:00.52 ID:MxvBalxs0.net
>>86
お前のスパイラルってレスにムラっときて抜いたら妹に見られた・・・死ね

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:55:08.70 ID:mJxaJ7aR0.net
負の連鎖って自分の代で切ってもその代がやられ損なだけやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:55:17.46 ID:rruczSkL0.net
>>87
半年で受かるやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:55:37.51 ID:+sZUOtfF0.net
>>84
TOEICの点数が欲しいだけなら2週間ずっと公式問題集往復しときゃ700は越えるで
もちろん基礎はあってやけど

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:55:40.29 ID:msc4onP00.net
今月の残業時間50越えそうや
こんだけやっても残業代75000円くらいしかつかないって社会しんどすぎやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:55:40.42 ID:mrBYowgj0.net
入社前なのにもう辞めたい

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:55:48.59 ID:kKE/7ULca.net
>>87
教養はどないやねん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:55:50.44 ID:PaRczqdX0.net
スーツとかいう暑くて寒くて疲れる服だいきらい
日本にもってきたやつしんでほしい

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:55:55.13 ID:YUBd7WHC0.net
負の遺産こそ受け継ぐべきや
チェルノブイリとかフクシマとかもそやろ?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:55:56.13 ID:oa/Z7zPj0.net
>>60
なに売ってたらこんなん言われるんや今時

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:55:57.24 ID:st7RRsxNd.net
新人の歓迎会クソダルいわ
職場の飲み会年に数回しかないから一回一回がダルい

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:04.78 ID:IkS4Ksob0.net
>>91
自分の代で止めたっていう自己満足が得られるやん
それで十分やろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:06.16 ID:CYVSikz+d.net
>>92
嘘おっしゃい
手遅れやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:12.78 ID:yAUEu4Uf0.net
>>89
ワイもsteamで買うけど、積んでるンゴねぇ
madmax買ったけど、コントローラなくてやってないンゴ
ダクソ3買ったら流石にやるけど

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:17.19 ID:8PMpw3Q10.net
>>43
27連が最高
20超えたらミス連発の無能化する
30以上こなしてる奴化け物だろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:18.55 ID:AHAHgZ0Z0.net
唯一の趣味のゲームは社会人になってから時間がなくてとてもやる気になれず、ほとんど今はしてない
かといって家では何か他の事をしてるわけでもない。そして平日は家と会社の往復で終了
生きてる意味ないじゃん(^o^)ノ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:20.97 ID:YUBd7WHC0.net
>>95
辞めたほうがええで
まだ間に合う
苦しいから逃げろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:23.95 ID:8A/tXBBAd.net
>>62
2ちゃんに自称高学歴がたくさんおるのと同じやで
800とかほざいてる奴の大半は4〜500くらいやで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:25.35 ID:+OowDgTf0.net
同期は皆辞めてったけど何しとるんやろなあ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:34.43 ID:UEOhXCCC0.net
何故社会人じゃない奴が毎回来るのか
スレタイくらい読めないのか

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:41.83 ID:qmAePFBiM.net
>>50
土日は残業代も出ないし代休もつかないしノーダメージやぞ(白目)
先月は150時間残業して残業代5万だった
出るだけマシか

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:42.51 ID:w84GieS+0.net
>>100
毎月あるような会社より全然マシやろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:46.31 ID:ZVRoYufX0.net
>>97
結局クールビズ取り入れとるしな
アホの所業やでほんま

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:50.77 ID:CYVSikz+d.net
>>96
法学部やから専門科目頑張りンゴ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:53.69 ID:msc4onP00.net
>>102
コッパンは面接クソゆるやから楽やで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:00.53 ID:9dUsjUtH0.net
さっき貯金の話出てたけど1年目って貯金どれくらいすればええんや?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:02.45 ID:B4PPmpOU0.net
>>60
上司「代休?有給余ってるのに申請する意味あるの?ていうか使う気なの?」

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:05.87 ID:i3NogLnRM.net
>>44
コンマ3個あって草←わかる
コンマ2個あって草←!w?!!ww!??w?ww?!?www

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:05.97 ID:yAUEu4Uf0.net
>>94
残業とか休日だと、時給換算が増えたりしないけ?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:06.65 ID:XHjQd21id.net
>>87
1年くらいで受かるで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:08.98 ID:Ri9RBaMmd.net
ワイ営業やが期末の今、爆弾2個抱えとる…

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:12.93 ID:/Kio01Pw0.net
なんJ民今日も社畜が吐きまくる

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:16.17 ID:igQu+MuI0.net
老害やばすぎる

定年65ってまじで効率悪い
日本衰退の原因やろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:18.19 ID:vANi9lOR0.net
>>115
しなくてええで
ワイは5万くらいやった

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:19.03 ID:3AXasZi4r.net
昨日今日で頑張って働いたから明日はお休みや
すまんな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:19.21 ID:Srg+tG130.net
>>25
フランス語すごい割に英語しょぼ杉内?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:33.34 ID:sibeks/c0.net
>>115
10万以上

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:37.94 ID:+sZUOtfF0.net
>>100
毎週あるよりマシやろ
しかも中年ばかりの部署やから顔出さんと評価下がるし

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:38.33 ID:lkVQOecD0.net
2日に1回はミスして完全に無能扱いされてて辛い

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:43.07 ID:igQu+MuI0.net
>>120
爆弾てなんや?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:48.87 ID:ZVRoYufX0.net
>>115
給料の二割もすれば上出来や

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:54.00 ID:YUBd7WHC0.net
>>103
マッドマックスつまらんらしいしええやん
ダクソ買ったけどムズすぎてポイーやぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:54.96 ID:4s6JsRIG0.net
>>94
1時間1500は少なすぎない

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:55.71 ID:CYVSikz+d.net
>>119
サンキューやで
明日も日本のために頑張ってくれやで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:06.57 ID:FbgqSiHKd.net
しにたい

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:07.68 ID:msc4onP00.net
>>118
1.25倍してこの単価なんやで…(小声)

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:09.06 ID:2yhD5S4ya.net
>>115
ワイ一年目0で2年目で90貯めたで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:09.49 ID:sibeks/c0.net
>>100
いいなあ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:15.57 ID:p9crvZwN0.net
>>18
6年目で70万位しかないワイみたいなゴミもおるから安心するんやで
ちな今日も10万以上浪費

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:19.46 ID:vANi9lOR0.net
>>129
テロリストじゃないの(適当)

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:20.47 ID:+sZUOtfF0.net
>>128
一度ミスする原因辿ってる?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:35.82 ID:WN5DeLzo0.net
>>138
何買うたんや?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:39.04 ID:yAUEu4Uf0.net
>>115
100万くらい貯めたンゴねぇ
奨学金の持ち越しとか、寮出て敷金礼金とかいろいろあったけど、
トータルすりゃ100万は貯まったかなぁ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:50.96 ID:kKE/7ULca.net
>>113
在学中なら半年勉強すりゃあ行けるやろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:51.51 ID:Ri9RBaMmd.net
>>36
それ鬱の一歩手前やで無料すんな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:53.86 ID:XHjQd21id.net
>>133
ワイは転勤嫌やから地方公務員にしたんや

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:56.72 ID:85hmy8d8M.net
>>132
額面20万やと160時間で割って1.25倍したらそんなもんやな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:02.80 ID:vANi9lOR0.net
野糞するの気持ちええで
ストレスたまりまくったときおすすめ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:04.49 ID:e/69Vmw90.net
無能だから異動するやつワイ以外におるか?

マジで死にてえ〜ッwwwwww

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:18.90 ID:msc4onP00.net
>>115
実家暮らしやから1年目で200弱貯まったわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:21.68 ID:vANi9lOR0.net
東南アジアに飛ばされたやつおる?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:26.10 ID:1oreS7sv0.net
>>115
ワイは100マンくらい溜まったで

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:38.23 ID:LtDYDbDz0.net
今年1年オバサン上司にさんざん無能扱いされたことがトラウマ過ぎて異動が怖いンゴ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:46.92 ID:UEOhXCCC0.net
人間関係が悪い
というか無い

楽しくない

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:48.05 ID:+sZUOtfF0.net
>>144
やっぱりそうなんかなぁ
ムカつく事はあっても気持ちが落ちきるとかないから大丈夫やと思ってるんやけど

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:49.45 ID:ryUfAfM30.net
金曜の今の時間に戻りたいンゴねぇ…

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:50.70 ID:bUcUASqxa.net
>>147
ヒエッ…

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:51.50 ID:YUBd7WHC0.net
>>138
使わんとストレスでイライラするンゴねぇ
仕事でストレス貯めてストレス発散するためにお金使って仕事でストレス…の循環や

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:52.37 ID:TnhdMLSd0.net
何を目的に生きてるん?
もう来世に懸けてもええんやないか?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:53.19 ID:2yhD5S4ya.net
rx8早く買いたいンゴォォォ‼‼

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:53.65 ID:y6Zpshlk0.net
一年で90万貯めたンゴ
次年度はもう少し踏み込んで100万目指すわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:54.37 ID:ruPGEetva.net
��

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:56.50 ID:yAUEu4Uf0.net
>>131
リアルマリカーって聞いた楽しそうと思ったンゴねぇ
ダクソはシリーズ初け?
あれは死んで覚えゲーの3D版のマリオだから、めげずにやってると面白さ分かるで

>>135
あっ(察し

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:57.50 ID:0EfKBsDC0.net
どうせ年金崩壊するんやろ
払うのあほくさ そしたらその分貯金してたほうがましやわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:59.44 ID:4s6JsRIG0.net
>>147
ワイは立ちションやな
可愛いマンコ見つけたらそいつの家の前とかでよくやるわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:59.48 ID:WN5DeLzo0.net
今月 インフルエンザとノロウィルスにかかって
有給5日間もつかっちまったはww

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:59.50 ID:kKE/7ULca.net
>>135
時給1200円か
いいのか悪いのか

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:07.48 ID:vANi9lOR0.net
あと2時間wwwwwww

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:10.24 ID:p9crvZwN0.net
>>141
カメラや

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:18.67 ID:YUBd7WHC0.net
>>115
守りに入るな
使ってけ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:26.13 ID:CeIpyQYAM.net
>>115
月3万ずつと冬ボーナス全額でだいたい80万くらいやったなワイは

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:36.22 ID:EYYwdmJja.net


172 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:36.53 ID:EAqBtQqE0.net
>>152
ワイ将も散々BBA上司にやられたわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:36.69 ID:0Easppsm0.net
>>147>>164
なんやこいつら…

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:37.44 ID:FntxkvS50.net
このスレ毎回毎回伸びすぎやろ…
実際のところ本当に吐いてる奴いるんか?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:50.81 ID:msc4onP00.net
趣味がなんかやる時間なくなるよな
休日も録り溜めてた番組見なきゃとかなんか楽しいことしなきゃとか強迫観念に襲われるけど結局何もできずに休日が終わる

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:51.60 ID:K+I9sSwq0.net
欲しいギターの為に頑張って働くンゴねぇ…

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:54.10 ID:+sZUOtfF0.net
>>150
何年か前に総務の方からマレーシア行きの話があったけど部長に握り潰されたンゴ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:54.57 ID:WN5DeLzo0.net
>>168
納得の値段やな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:55.35 ID:zcuCe/TU0.net
最近は残業ないけど工場勤務体キツいし
それよりやりがいがないのがなにより辛い
高卒だけど何かいい職見つけられたらね…

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:03.39 ID:Mw+k+T1J0.net
ワイの会社に最近転職してきたワイの上司になる奴

・英語ベラベラ
・フランス語、中国語の読み書きが流暢に行える
・Java、Pythonの高度なプログラミングスキル

ヤバ杉内

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:04.97 ID:ruPGEetva.net
��❗️

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:05.73 ID:YUBd7WHC0.net
>>152
夜はおちんちんいじめられてそう

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:10.27 ID:y6Zpshlk0.net
>>174
この時間帯になんJやってる奴がブラックなはずがない

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:29.17 ID:AHAHgZ0Z0.net
>>174
ゲロ袋左手に持ちながらスレ見てるやで、1スレに1回は捨てに行くでトイレに

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:29.80 ID:K+I9sSwq0.net
>>164
えぇ…

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:34.11 ID:bUcUASqxa.net
>>174
血反吐吐いてからが社畜人生のスタート地点やぞ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:37.97 ID:4s6JsRIG0.net
>>183
日曜なんやで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:40.85 ID:vANi9lOR0.net
メスイキすると嫌なこと忘れられる

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:43.21 ID:jML/Eh8b0.net
>>174
TDN馴れ合いだからね
仕方ないね

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:44.90 ID:ZVRoYufX0.net
>>104
27も化け物やで…なんの仕事や

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:47.24 ID:9dUsjUtH0.net
なんや結構バラバラやねんな
とりあえず>>130の言ってる2割を目標に頑張るわ サンガツ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:49.03 ID:YUBd7WHC0.net
>>174
週明け朝は一発胃液吐いてスッキリしてから出社するで

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:51.48 ID:2Sr90+320.net
4月から働くんやけど不安で仕方ない

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:54.18 ID:WN5DeLzo0.net
ワイ睡眠薬を飲み始める
5時間睡眠が7時間睡眠に伸びて調子がええわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:02.27 ID:9EvWCwcu0.net
>>180
超絶有能やな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:12.15 ID:fKv2Jgt0M.net
>>174
ブラック社畜見てほくそ笑んでるワイのようなホワイト社畜が多いと思う
だって平日にはこのスレ立たんし

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:13.18 ID:tOBk7l+V0.net
>>174
朝とか夕方に吐いたりする事あるで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:23.53 ID:0QiOkeLhd.net
ついにワイも来週末から社畜や
馬鹿にしながらスレ見れるのもこれが最後やと思うと寂しい

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:26.47 ID:a75+1ECka.net
お前ら野球観戦はいかんのか?

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:28.67 ID:oa/Z7zPj0.net
>>174
今は多少マシやが、一番しんどかった時期は吐いてたで
そんなもんやと思ってたが
今考えると異常やったな

でも今の職は向いてるとは思えんし、また吐きだすやろな
そうなったら辞めるけど

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:31.74 ID:y6Zpshlk0.net
>>187
日曜休みとか舐めとるやろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:33.10 ID:CdJzrH+10.net
>>193
社会人けっこう楽しいで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:36.21 ID:2yhD5S4ya.net
>>179
ぐう分かる
ワイも工場勤務やけど毎日同じことの繰り返しでホントやりがいないよな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:37.31 ID:LtDYDbDz0.net
>>182
オバサン(59)

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:43.79 ID:qLxb4N3Cd.net
>>9


206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:58.64 ID:9dUsjUtH0.net
>>193
ワイは明日からや
お先やで…

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:01.04 ID:bUcUASqxa.net
>>194
そのうち睡眠薬効かへんくなるから使いすぎんようにな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:01.39 ID:FntxkvS50.net
>>184
はやく寝ろよ…
あと10時間後には出勤やぞ
寝て起きたらすぐ出勤やぞ

209 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:02.47 ID:EAqBtQqE0.net
>>194
ワイもエチゾラム飲んだでぇ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:03.39 ID:UEOhXCCC0.net
上司の「俺面倒見良いやろ」アピールマジうざい
こっちは1秒も話したくないわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:03.57 ID:2OlTnsc50.net
【朗報】新社会人の公開処刑まで、あと5日

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:07.15 ID:mu8hXD640.net
土日出れば吐く暇もないやろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:10.43 ID:y6Zpshlk0.net
>>196
どこなん?勤め先

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:10.49 ID:4s6JsRIG0.net
>>194
分けて

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:17.90 ID:msc4onP00.net
>>193
1年前のワイも不安でしゃーなかったわ
まぁ頑張ることや ええ先輩や上司に当たるといいな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:23.82 ID:B/ijGNYn0.net
>>192
マジで大丈夫か

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:29.07 ID:1oreS7sv0.net
>>174
正直なところワイは自分より下を見て悦に浸ってるだけなホワイト社員やわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:35.00 ID:OFK2qW4z0.net
>>51
普通その倍やないか

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:35.06 ID:bUcUASqxa.net
>>199
次の土曜のからくり行くで

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:37.14 ID:YUBd7WHC0.net
>>204
おばあさんやんけ…

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:37.44 ID:4lejdb4C0.net
接客業オススメ
土日祝憎悪の対象になるすばらしい職業やで

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:39.85 ID:okE4AJOj0.net
職場におっさんおばさんしかいないって飲み会やプライベートの付き合いがないからいいな
なお未来がない模様

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:43.67 ID:koty9Ugka.net
>>194
睡眠薬って市販で売ってるん?
ワイも欲しい

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:50.36 ID:8PMpw3Q10.net
>>190
福祉系

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:51.53 ID:Srg+tG130.net
>>180
ペラペラじゃなくベラベラって所で凄い喋れる感出ててすこ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:57.33 ID:IyWeMcQcd.net
転職て悪いことでもなんでもないんやで

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:57.52 ID:yAUEu4Uf0.net
>>193
>>198
最初は金もらえて楽だし最高やで
ラボ畜みたいに毎日コアタイムで研究室出て学費払ってこき使われてたころを考えれば天国だった

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:58.31 ID:bUcUASqxa.net
>>204
おばあちゃんやんけ…

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:59.09 ID:+sZUOtfF0.net
>>210
喋りに来るなら一秒でも早く書類に判衝いて管理部に回してほC

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:05.79 ID:YUBd7WHC0.net
>>216
元気やぞ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:20.64 ID:FntxkvS50.net
>>211
それを見てワイも1年前を思い出し発狂しそうになるんやろなぁ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:21.46 ID:0QiOkeLhd.net
睡眠薬って薬局いかなあかんの?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:22.29 ID:9kL746Wy0.net
今週は楽勝やけど4月から修羅場になりそうで怖いわ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:26.18 ID:koty9Ugka.net
>>51
草&草

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:37.77 ID:kvt26hH+0.net
(正直ニートで明日も昼まで寝る奴おる?)

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:38.25 ID:Bi7vGJYH0.net
転職でも同じような業種だったら結局残業祭りになるんやなって
そして諦めたわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:41.82 ID:7zs9cTox0.net
ほげ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:42.41 ID:6T7085AL0.net
ワイ工場勤務6時間後に出勤
早く寝なきゃ(使命感)

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:42.69 ID:84EOVZ4N0.net
漫画編集者になりたいけど求人がないンゴ・・・

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:56.22 ID:JcE3UCVd0.net
さっさと転職先決めて住む場所探したり野球観戦する時間を設けたいンゴ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:01.95 ID:st7RRsxNd.net
平日は家と会社の往復
休日は家に引きこもってダラダラ

ほんまあかんわ
ワイの人生はどうしてこうなったんや

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:03.82 ID:p9crvZwN0.net
>>104
ワイは6時23時の13連勤で最後の方フラフラやったのに凄いわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:06.27 ID:vANi9lOR0.net
一生アクメするだけの肉になりたい

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:13.25 a.net
ワイニートからしたら働けてるだけでもうらやましいわ
贅沢な悩みやろか

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:13.65 ID:6Wnwjisy0.net
>>203
鬱って休職すれば間接部門飛ばしてくれるで
覚悟いるけど

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:15.26 ID:bUcUASqxa.net
>>233
新年度怖いンゴねぇ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:20.26 ID:0gsZPtbP0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:24.95 ID:RmpJGE/up.net
>>211
今日現職に会ってきて現実教えてもらったわ

249 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:26.36 ID:EAqBtQqE0.net
>>210
他のところやとこんなにおしえてくれんぞ!君は幸せなんやで
って言われるけどこっちは精神的に参ってるんや…

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:35.06 ID:ZGql6q9y0.net
>>110
150時間残業って月稼働どうなってんやろ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:35.54 ID:yAUEu4Uf0.net
>>210
すごく分かる
少し上の先輩がそんな感じだけど、絡んできて一番うざいわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:49.30 ID:CdJzrH+10.net
4月は電車混むけど
ゴールデンウィーク明けると毎年通勤電車が平常時に戻るんだよなあ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:57.65 ID:msc4onP00.net
4月から新人入ってくるからワイも遂に先輩になるらしい
どう指導すりゃええんかな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:08.64 ID:ryUfAfM30.net
また今週もノルマに心を潰される作業が始まるンゴ・・・

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:22.62 ID:CdJzrH+10.net
>>110
でるだけマシやで

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:23.24 ID:+sZUOtfF0.net
ワイは会社環境自体はホワイトやからなぁ
残業も1分単位で出るし、基本土日は休めるし
部署の奴らが頭イッちゃってるだけや
評価は意味不明やし誰も有給取らへんし

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:24.15 ID:GTcwXQwc0.net
ワイ公務員ホワイトを感じつつも仕事には行きたくない模様

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:26.14 ID:UEOhXCCC0.net
>>249
そう
まさにこれ

全く同じ事言ってて草

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:29.29 ID:RmpJGE/up.net
>>252
4月で辞める奴多いんか?

260 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:41.14 ID:EAqBtQqE0.net
>>232
心療内科いってそのまま薬処方してもらってるで

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:42.30 ID:bUcUASqxa.net
>>253
指導は上司の仕事や
先輩は相談聞くだけでええんやで

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:46.07 ID:dLcUXtAN0.net
4月1日に辞令出るんやけどこれって新人研修ないってことやろか

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:47.84 ID:Oqudl+0gM.net
高卒川崎重工26歳友人「年収520万やで(エルグランドブオーン」
高卒デンソー26歳友人「年収490万やで(ハリアーブオーン」
大卒SE26歳ワイ「年収390万ンゴ(ワゴンRブオーン」

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:50.22 ID:p9crvZwN0.net
裁量労働制この世から無くならねぇかな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:55.42 ID:4s6JsRIG0.net
>>253
自分がやってもらった通りにやるんやで
ワイならオンザジョブという名の放置プレーや

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:59.55 ID:8PMpw3Q10.net
>>242
連勤がたたってミス連発して
それのフォローのために休日出勤の負のスパイラルになってただけ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:01.44 ID:0QiOkeLhd.net
ノルマだけは嫌やから民間は無理
ところで税務課ってどうなん?

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:01.82 ID:IyWeMcQcd.net
>>259
出勤時間が散る

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:03.39 ID:N9LoIX2ta.net
15人採用するくせにワイの部署に一人も新人こないンゴ
休出ばっかりや

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:06.31 ID:koLgWahP0.net
ワイ新社会人、震える

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:15.24 ID:zcuCe/TU0.net
>>203
あんなに動いてるのに頭使ってないから眠くなるし
何も先のこと決まってないけどもう体にガタきてるからやめるわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:15.88 ID:LtDYDbDz0.net
>>249
分かるわ
今週送別会やったが最後の挨拶まで「君はほんとに貴重な経験したんだぞ」って言われたンゴ
ワイはこの1年間毎日パワハラに悩んで寝不足やったっちゅーに

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:25.85 ID:vrMH53Gzd.net
ワイン四月から公務員やが庶務の人に採用前から無能扱いされてて草

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:37.22 ID:muzHNv7cM.net
仕事でミスを繰り返して落ち込んでたら、面倒見の良い上司から反省すべきことは反省して落ち込むなって言われて平然を保とうとしたら、今度は別の上司からヘラヘラすんなってたしなめられ、ついにワイの笑顔が消えた
これから職場の雰囲気どんどん悪なってくで〜

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:39.67 ID:FntxkvS50.net
>>257
そらそうよ
ブラックだろうがホワイトだろうが仕事や
積極的に行きたいもんじゃない

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:40.06 ID:GRYLhsBma.net
ワイ夏のボーナス貰ったら辞めるって決意したわ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:41.26 ID:XHjQd21id.net
>>250
土曜なしで毎日終電まで仕事するとそのくらいやで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:45.45 ID:ZVRoYufX0.net
>>224
需要と供給のバランスが悪い系統やな
死んだらあかんで

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:47.49 ID:JD9DrNgl0.net
今やろうとしてること糞めんどいから不認可になればええのに…

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:53.40 ID:st7RRsxNd.net
>>252
研修で都会に集まってる新人が地方に配属されるからやろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:55.73 ID:+sZUOtfF0.net
>>273
最初の期待値高いよりはるかにええやろ
プライド捨てて無能なの受け入れたら楽になるで

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:56.16 ID:LSfFvsRMp.net
なっさけな
社畜なら仕事の喜びを噛み締めて笑顔で泣けよ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:56.83 ID:VTR6bgbgd.net
パチンコで12万負けたンゴオオオオ
会社行きたくないンゴオオオオ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:57.34 ID:84EOVZ4N0.net
ウチ新卒採らないからわからんのやけど、新卒は明日から新社会人なんか?

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:58.10 ID:bUcUASqxa.net
>>263
高卒は30〜40代から伸びへんからなあ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:09.01 ID:CdJzrH+10.net
>>259
研修離脱はよくあるやろ
あとまあ学生がサボりだすってのもある

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:11.48 ID:yAUEu4Uf0.net
>>263
ワイもこんな感じだわ
電力行って現業の高卒の友人の方が稼いでるわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:15.10 ID:+OowDgTf0.net
>>249
これアホの常套句やったんやなあ…

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:33.37 ID:ByhxpLT00.net
ワイ社畜、送別会で飲み過ぎて吐く
同期がついに消えるンゴ………

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:34.86 ID:xzhcPbsv0.net
>>110
出勤した日は来た時と帰る時にきちんと職場背景にした電波時計の写メのこしておき
やめるときにそれ持って弁護士のとこいけばがっぽり取れるで
時効2年やから気をつけてな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:38.15 ID:YUBd7WHC0.net
>>276
ボーナス貰ったらうれしくなってやめないくせにぃ〜

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:39.02 ID:GwMWxTDe0.net
椎間板ヘルニア治らないンゴ
立ち仕事やからキツいンゴねぇ…

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:49.08 ID:MuuRnVs/0.net
働いていくうちにどんどんアホになって行ってる気がする
有意義に働いてるやつとの差がすごい

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:50.14 ID:qmAePFBiM.net
>>250
職場に住んでるようなもんや
帰って寝てシャワー浴びて出勤の繰り返し

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:55.25 ID:p9crvZwN0.net
>>266
そういう負のスパイラルはキツイよな
だんだん頭回らんようになるのに余計に仕事がしんどくなってくし

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:55.99 ID:B/ijGNYn0.net
何をやっても裏目に出るンゴ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:09:01.10 ID:IyWeMcQcd.net
>>288
そらそうよ他のところ知ってる方がおかしいわ社内研修とか社外秘のオンパレードやろ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:09:06.28 ID:GTcwXQwc0.net
1年で異動だったが有能扱いなのか無能扱いなのか

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:09:32.66 ID:M1zwDFSy0.net
カフェイン錠ええぞ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:09:57.35 ID:N9LoIX2ta.net
工場の現場部門は頭使わなくていい所と図面と現物の間違い探しやサインコサインタンジェントの計算をせなあかん所に別れるやろ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:02.60 ID:yAUEu4Uf0.net
>>299
そういう系って効くん?コーヒー飲んでも目が覚めないわ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:04.48 ID:Bi7vGJYH0.net
工場で毎日同じ作業してて自分何してんやろって思い続けてもう何年も過ぎてしまった

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:12.27 ID:CdJzrH+10.net
あーーー新入社員めんどくせえなあ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:15.34 ID:h8fHwV4op.net
明日は6時に出社するからもう寝るわ
ほな、また…

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:18.48 ID:xzhcPbsv0.net
仕事のメール来てるのみちゃった
明日朝から処理するのやだなあ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:26.85 ID:wc2Qj0UH0.net
女の子のスーツ姿が好きなワイにはええ時期が近づいとるで

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:36.15 ID:ygSY1lev0.net
今週もこのスレかよwwwwwwwww
お前ら大卒のエリートなんだろ?w
仕事できる優秀リーマンとちゃうの?
高卒のワイでものんびり気ままに仕事してるってのに
お前らは病的なほどストレス感じてそうやね
なんか可哀想だな もっと楽にいこう

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:38.30 ID:2Sr90+320.net
>>206
頑張れンゴ
>>215
睡眠時間ってやっぱ大切?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:44.14 ID:WN5DeLzo0.net
ワイ ITの特定派遣
入社後、即現場先面談ww3日目で現場先に入場やったな
電話の応対はGoogle先生で検索しまくったで ほんま

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:47.21 ID:zcuCe/TU0.net
ワイから見たら都心でスーツ着てる人みんなカッコよく見えるで

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:49.52 ID:IyWeMcQcd.net
来週は京浜東北線混むんやろなぁ…

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:53.68 ID:/KM94HHEd.net
新卒は一日行けば休みやんけ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:59.62 ID:4s6JsRIG0.net
>>304
早すぎィ!

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:01.61 ID:yAUEu4Uf0.net
>>306
ワイも新卒を目の保養に頑張るンゴオオオオオオオオオオオオオ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:04.22 ID:B4PPmpOU0.net
ワイ働く必要なくない?
実家やし恋人いないし友人数えるほどしかいないし

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:13.50 ID:Oqudl+0gM.net
>>285
まるでワイなら伸びるかのような言い方はNG
40代課長でも600万切るらしいわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:14.67 ID:bciAnolH0.net
歓迎会も忘年会も送別会も社員旅行もいらんねん!!!!!!!!
なんでそれが分からんのや
会社の同期と馴れ合いたくない

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:18.17 ID:CdJzrH+10.net
>>308
睡眠時間ほど大事なものはないぞ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:19.52 ID:Qv4c2YTO0.net
今月でゴミクズ案件とはオサラバや…
耐えるや

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:20.73 ID:d7Bht2uYa.net
優しいおねーさんに甘やかしてもらえるみたいなエロ漫画がぐう抜けるンゴねえ・・・

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:22.66 ID:HctlXjDla.net
ワイ1年目、先輩の残業が今月100越えてて震える

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:32.32 ID:+sZUOtfF0.net
みんな月末残業してる中で帰ったらまた上の奴らから文句言われるんやろなぁ
そんな期限ギリギリでてんやわんやしてるやつの方が無能やろが普通に考えて

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:42.32 ID:g2gem5ep0.net
明日はカーリング見てギリギリに出社するで

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:42.60 ID:bUcUASqxa.net
>>306
最近就活生か知らんがスーツの姉ちゃん多いンゴねえ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:43.40 ID:GRYLhsBma.net
>>291
ボーナスは毎回10万ンゴ
嬉しさは一瞬ンゴ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:51.54 ID:SBOKnXur0.net
新入社員勢もビビリ出してるんか?

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:56.33 ID:CdJzrH+10.net
>>321
100とか余裕ですわ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:57.10 ID:RmpJGE/up.net
4月からの勤務先の知り合いに聞いたら
そんな構んでもええって言われたんやけど
そんなもんなんか?
社会って地獄なイメージ持ってるけど

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:58.15 ID:PuBS+yny0.net
ワイ転職前有給全消化中、高見の見物



なお4月1日から

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:00.02 ID:yAUEu4Uf0.net
>>312
入社式だけ出て、次の週に研修フルで5日感は辛いと思うで

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:15.55 ID:e2D9aVPi0.net
今日でクソ現場勤務三年終わって本社に戻りますよ〜
今年休みなかったからまじ死ぬとこやったで

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:29.52 ID:fkTrnlsE0.net
>>25
トイックそんだけあれば英検取れ
英検は国内限定だけどバランスの取れた英語資格や

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:34.60 ID:+sZUOtfF0.net
>>328
結局は個人の資質と感性次第やろ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:34.94 ID:N9LoIX2ta.net
じゃけんボーナスでiPadプロ買ってお絵描きしてお金稼ぎましょうね

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:35.57 ID:CdJzrH+10.net
>>328
そんなん自分次第やろ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:37.42 ID:4s6JsRIG0.net
>>317
昔からやっとるからで続けとんやろなぁ
誰かが言わななおらんやろ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:39.14 ID:muzHNv7cM.net
ワイから笑顔というアイデンティティーを切り取った無能に後悔してもらうことにするわ
もうワイはしばらく仕事中は心の底から笑うことは無いからな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:42.23 ID:U1vGHM2X0.net
取り敢えずメトロ東西線に乗らなくていい勤務場所を探したい

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:43.47 ID:bUcUASqxa.net
>>325
毎回って何やそれ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:46.63 ID:Ri9RBaMmd.net
>>154
ワイは今までそれなりに順調にやってきてたが今の部署で上司に人格否定されてやばい状況や。酒に逃げてしまってる

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:51.75 ID:vg4ZMd4L0.net
車買ったからもう労働から逃げられない
これ維持するためにがんばるしかない

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:59.56 ID:yAUEu4Uf0.net
>>328
慣れたからそう思うだけで、確かに最初は辛いで

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:03.39 ID:koty9Ugka.net
女の子が多い職場に転職したいンゴォォォォ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:09.03 ID:IyWeMcQcd.net
>>339
定額10万なんやろ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:10.01 ID:CdJzrH+10.net
>>338
東西線いやなんか?
混む?

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:20.21 ID:UlwqQ89R0.net
さっぱりしたンゴ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:23.07 ID:Z8rRsrUda.net
わい社畜
今日も休まず仕事
なお平日は実質22時が定時な模様

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:23.47 ID:552Ohp+F0.net
爆弾抱えてるワイ、明日上司にカミングアウトすることを決意

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:37.06 ID:RmpJGE/up.net
>>342
ああ…
やっぱり

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:40.93 ID:GRYLhsBma.net
>>339
上半期と下半期

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:42.82 ID:HctlXjDla.net
>>327
うせやろ?
翌2時までやってる日もあったで

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:43.74 ID:Bi7vGJYH0.net
>>343
工場は女の子いっぱいやで(平均40歳)

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:50.66 ID:Gzma5f3f0.net
>>343
まんこ多いほうが面倒やで

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:51.13 ID:bUcUASqxa.net
>>338
くっそ混むよなあ東西線

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:59.70 ID:l32NRrcVa.net
仕事辞めたい

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:04.14 ID:e2D9aVPi0.net
>>345
メトロは時がたつにつれて地獄になって行ってるで
東京都集中化の弊害や

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:07.03 ID:2Sr90+320.net
>>318
8時間睡眠が確保されてるだけワイは幸せ者なのか.....

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:10.84 ID:4s6JsRIG0.net
>>343
言うほど職場にマンコ欲しいか?

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:11.39 ID:Ri9RBaMmd.net
>>148
次で頑張れるかもやで。

360 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:13.02 ID:EAqBtQqE0.net
>>343
ほんまにそう思ってるんか?

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:14.30 ID:GTcwXQwc0.net
最初の1週間くらいは地獄やった業務中は忙しいし疲れて何も感じないけど寝る前と起きたすぐは死ぬほど憂鬱だった

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:15.99 ID:CdJzrH+10.net
>>343
半分20代女やけど別にええことないで
社内恋愛する勇気もないし

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:20.24 ID:YUBd7WHC0.net
>>325
少ないンゴねぇ…

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:22.77 ID:KtW1QeUV0.net
友人の話聞いてると有給半分以上消化は当たり前、ボーナスは当たり前、マニュアルがあるのは当たり前って感じなんやけどそれが普通なんか?
ワイが麻痺しとるだけなんか?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:28.07 ID:IdH517yt0.net
将来的にやりたい仕事があるんやけど、中小零細でもその仕事に関連した仕事、もしくは大手優良企業だけどその仕事には全く無関係の仕事
転職するならどっちがええんや?

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:28.28 ID:4lejdb4C0.net
>>301
エスタロンモカとエナジードリンクの合わせ技やばいで

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:33.77 ID:+sZUOtfF0.net
>>340
ワイは今のところ大丈夫やと思うわ
気使ってくれてサンキューや

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:52.42 ID:SBOKnXur0.net
>>365
前者に決まってるやろ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:53.18 ID:JD9DrNgl0.net
職場に女なんかおらんほうが平和だわ
若いの一人とかなら可

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:55.21 ID:9UcWP+FFM.net
ワイ3月で社畜卒業
一旦休憩するわ
新卒の子達は研修まではぬるま湯だけど、その先は君達の頑張り次第やで

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:55.43 ID:koty9Ugka.net
>>352
ババアはNG

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:55.94 ID:GRYLhsBma.net
仕事終わると出勤まで10時間切ってるンゴねえ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:58.15 ID:JFhi/a4X0.net
>>148
ワイのとこは無能やから残されるんやで

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:58.84 ID:M6IEbuiMM.net
入社前は大手町の本社配属でエリートなワイとかアホなこと考えてたけど通勤苦痛すぎて草も生えない
でも大手町徒歩圏やと家賃10万はザラやしなぁ…

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:58.86 ID:bciAnolH0.net
社員のお祝いのために給料から天引きするンゴ→まあしゃーない
社員旅行のために給料天引きするンゴ→しね

なぜなのか

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:59.98 ID:zcuCe/TU0.net
ボーナスもらってみたンゴねぇ…

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:00.44 ID:M1zwDFSy0.net
>>301
完全に人によると思うんやけどワイの場合コーヒーの10倍は効くで なお翌日

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:00.74 ID:l32NRrcVa.net
>>343
アホやな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:01.49 ID:RmpJGE/up.net
>>364
ワイのところもそんな感じや
至って普通やないの?

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:10.45 ID:+sZUOtfF0.net
>>364
それが普通
普通ができてる会社はほんの一部

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:17.64 ID:5wcnzJSX0.net
クソみたいな負け方に加えて明日から6連勤とかアーハキソ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:22.07 ID:B4PPmpOU0.net
>>366
はいカフェイン中毒死
カフェインで鬱になりかかったワイには信じられんわ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:24.39 ID:9YmrVZI3a.net
ワイ契約社員、月の労働時間160時間ですでに辛い
残業分だけで160行ってる奴とか頭と体どうなってんねん

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:26.51 ID:UEOhXCCC0.net
何年か働いてて思ったんやが
「社会人の責任ガー」とかほざく割に結構みんな適当に仕事してるわ

そしてワイはそいつらの尻拭い
「社会人の責任ガー」と言われながら

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:28.01 ID:yAUEu4Uf0.net
>>366
死にたくなったら一気飲みするンゴ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:28.13 ID:+OowDgTf0.net
社用車を自家用車みたいに使って内装まで変えてる奴なんやねん
他のやつも使うし気使うやろアホちゃう
あと臭いからどうにかしろ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:30.53 ID:Ri9RBaMmd.net
>>129
客から注文もろてるが保険入ってない。なんかあったら終わり
請求書出してない。入金されない

388 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:42.08 ID:EAqBtQqE0.net
>>370
何年働いたんや?

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:52.25 ID:IkS4Ksob0.net
>>365
実力で転職できそうなら前者やけどそうでもないなら後者のが上手くいきそう

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:00.31 ID:Ri9RBaMmd.net
>>367
おう、がんばろや

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:10.51 ID:N9LoIX2ta.net
>>358
他所部署の女の子がいつも4時頃に書類を運びに来てるのを遠めに眺めるのが癒しンゴ
近くて遠いくらいが丁度ええわ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:14.63 ID:koty9Ugka.net
>>360
おっさんばっかの職場なんてもういやンゴォォォ
可愛い女の子とお喋りしたいンゴォォォ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:19.06 ID:0QiOkeLhd.net
新歓のカラオケどうやって乗り切りゃいいの?

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:21.87 ID:Gzma5f3f0.net
>>365
お前の覚悟次第や
野垂れ死にする覚悟がないなら大企業

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:22.65 ID:KtW1QeUV0.net
>>379
>>380
普通ができてる会社目指して転職するンゴ…

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:30.70 ID:e2D9aVPi0.net
プロ野球観戦ってろくでもない趣味やな
贔屓が糞みたいな負け方した翌日に出勤ってほんとつらい

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:31.13 ID:yAUEu4Uf0.net
>>365
後者以外にないやろ
やりたい仕事なんてどうせ願いも敵わんし、給料福利厚生っていう定量評価できるものしか信じられん

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:32.53 ID:4lejdb4C0.net
>>382
これないと昼と夜に仕事できんのや
流石に死ぬまではイカンやろ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:33.96 ID:RmpJGE/up.net
研修とかの程ない状態で現場放り込まれるわ
まぁ研修してもあんま意味ないとは思うけど

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:38.29 ID:Ix1dmtvW0.net
また土日に何もしなかった
仕事の事考えるとやる気無くなって動けない
この流れだと鬱病になるってマジ?
マジで何やっても楽しくない

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:38.65 ID:IdH517yt0.net
>>368>>389
サンガツ 迷うとこやなあ・・・

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:45.39 ID:bciAnolH0.net
>>393
逃げるんやで
ワイは逃げた

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:52.09 ID:KLgVXNFb0.net
ワイオーナー経営の高卒三十路コンビニ社員、金も未来も無し
店長は月1で倒れるし

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:54.24 ID:+sZUOtfF0.net
あーあワイも会社辞めてラジオパーソナリティになりたい

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:54.55 ID:CdJzrH+10.net
>>351
定時にもよるんちゃうか
月20勤務で18時定時だとしたら
毎日23時まで働けば余裕で100やし

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:58.85 ID:Bi7vGJYH0.net
現場←自分→事務職の幹部
この立ち位置に置かれる新卒の子は覚悟しとくんやで、1ヶ月で鬱病やぞ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:17:03.68 ID:koty9Ugka.net
>>378
なんでや
可愛い女の子おったら仕事中でも元気湧くやろ‼

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:17:12.99 ID:uXAVUhXW0.net
>>400
ダメみたいですね

409 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:17:25.43 ID:EAqBtQqE0.net
>>392
女がおおいところはBBAも多いわけや
そのBBAに潰されるんやぞ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:17:28.11 ID:bUcUASqxa.net
>>383
すっくな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:17:31.18 ID:hGdBbHaQ0.net
明日から社畜デビューのワイに一言クレメンス

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:17:31.22 ID:kkFP1pQI0.net
>>365
後者
極端な話、ゴールドマン・サックス出身者は例え未経験職種でも採用される

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:17:34.54 ID:GRYLhsBma.net
大企業でも安定なんて言葉はないんだよなあ
それをシャープや東芝、過去のキヤノンが証明してンゴ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:17:35.20 ID:MuuRnVs/0.net
>>402
なんて理由つけたん

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:17:37.21 ID:U1vGHM2X0.net
>>345
>>354
朝は人間がゴミのように押し込まれとるで
キセルになるけど西船橋まで戻って座りたいわ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:17:38.38 ID:RmpJGE/up.net
>>400
リタイア後速攻ほけそうやな

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:17:40.71 ID:KtW1QeUV0.net
アカンたまに友人とあっても環境違いすぎて愚痴しか出てこん
こら友人も離れていきますわ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:02.64 ID:wxowzxFm0.net
俺は下戸だから飲み会はまず行く事自体が不可能だから楽だぞ
飲み会嫌いは下戸のふりをしようぜ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:05.94 ID:GTcwXQwc0.net
>>400
金曜夜に土日何しようかとウキウキだけど結局寝て終わるわ
必要な買い物さえギリギリで済ますいけないとはわかってるけどこんなん治らへんわ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:09.94 ID:bciAnolH0.net
>>414
お酒飲んで気分悪いフリした

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:10.72 ID:gt/DBJal0.net
>>411
一番大切なのは我慢忍耐

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:14.64 ID:YUBd7WHC0.net
>>393
ワイは酒飲みまくって寝た

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:15.67 ID:koty9Ugka.net
>>358
可愛い女の子いた方が仕事捗るやろ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:17.62 ID:ZmBC5+7X0.net
明日のこと考えるともう寝ないと…
やけど寝たら明日になると思うと躊躇う

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:19.21 ID:okE4AJOj0.net
ワイニート卒一ヶ月やっぱ働くの向いてないわ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:19.92 ID:bUcUASqxa.net
>>403
現代の闇やな…

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:20.42 ID:UEOhXCCC0.net
>>413
そしてリストラされて行き場なし

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:25.06 ID:Srg+tG130.net
>>328
地獄っていうか終わりがない感は凄い
これから先死ぬまでほぼ毎日家と会社を行き来するだけの生活を想像すると辛かった
慣れればそんな事も考えなくなるんやけどな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:26.26 ID:JGTKR2td0.net
4月から社会人なんやが激励の言葉くれ
上京不安杉

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:30.38 ID:+sZUOtfF0.net
上司「またお前先週と同じ内容の週報提出しとるぞ!!!」
ワイ「先々週も同じですよ」
上司「バカにしとるのか!!!!」

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:50.31 ID:hGdBbHaQ0.net
>>421
サンガツ。組織のために我慢することから始めるで

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:19:09.31 ID:yAUEu4Uf0.net
>>413
そういったら中小は確率的にさらにヤバイやろ
それに転職するにも職歴に残るし

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:19:10.47 ID:YUBd7WHC0.net
>>411
上司は基本クソ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:19:15.55 ID:dLcUXtAN0.net
>>418
飲めなくてもいいから来いって言われないんか?

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:19:16.38 ID:0QiOkeLhd.net
>>402
>>422
いきなり変わりもん扱いは嫌ンゴおおおお

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:19:18.03 ID:GRYLhsBma.net
>>430
そら馬鹿にもしたくなるわなあ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:19:31.54 ID:8XJzK/om0.net
無理にでも土日は外出て遊んだほうがええで
家で引きこもってると平日の帰宅後の延長にしかならんくってマジで疲れ取れへん

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:19:36.26 ID:B/ijGNYn0.net
嘘ついてすまンゴ高校やめるンゴマッマすまンゴ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:19:38.26 ID:Ix1dmtvW0.net
>>408
>>416
ギター買ったのに仕事の事考えると弾く気も起きない
死にたいわ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:19:42.07 ID:+sZUOtfF0.net
ワイが社会不適合なのはよーーく分かっとるけどそれに営業成績負けてる連中はなんなんや

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:19:42.71 ID:uXAVUhXW0.net
>>429
自分の初任給で買ったエロ同人でする射精は最高に気持ちいいぞ
俺はこの言葉で四月を乗り切った

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:19:51.13 ID:RmpJGE/up.net
>>428
やっぱ辛いな…考えると
歯車という表現程適切な言葉はないな
せめてもの救いは二、三年で仕事内容がガラリと変わることくらいか

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:19:52.93 ID:YUBd7WHC0.net
>>430
コボちゃんぽくて草

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:19:55.73 ID:bUcUASqxa.net
>>430


445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:05.69 ID:UlwqQ89R0.net
>>400
ワイも土日1歩も家から出ずに寝ながら野球見てた
平日帰るの遅くやし休日くらい家でゆっくりしたいスタンスなんやけど何年も続けてるからヤバいかな

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:06.51 ID:GTcwXQwc0.net
飲めないけどウーロン茶で飲み会に参加する上司がいるから下戸とか酒苦手は通用しないなあ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:06.83 ID:koty9Ugka.net
>>409
この際人数はいい、可愛い若い女の子1人おったらええねん
ワイはそれだけで救われるから

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:11.31 ID:GRYLhsBma.net
>>432
せやで
安定性なんて、どこ行っても同じって事や

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:16.18 ID:bUcUASqxa.net
>>435
きみカラオケ行ったことないんか?

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:23.14 ID:RliWgsgh0.net
残業代込みの額面26万って一般的な会社だと手取りどれぐらいなんや?21万はいくか?

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:23.86 ID:WN5DeLzo0.net
土日に出かけるつーのも、ワイは夜勤あるし
明けに買い物できるから、土日は殆ど家だな

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:26.10 ID:Gzma5f3f0.net
新卒ども諦めたほうが楽になるとだけ覚えておくンゴ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:27.88 ID:qmAePFBiM.net
アカン吐いてくるわ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:30.51 ID:mg77LUY3a.net
4月から転勤や
親いない友達いない違う部署でストレスで辞めそう
しかも田舎

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:31.80 ID:atCCQS240.net
>>430
ええな面白い

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:32.51 ID:N9LoIX2ta.net
>>430
もしもワイが上司だったらぜってえ笑うわ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:33.83 ID:4s6JsRIG0.net
>>430


458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:35.67 ID:bUcUASqxa.net
>>437
ほんまこれ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:46.46 ID:WN5DeLzo0.net
>>450
そんくらいやな

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:46.89 ID:P7vTlhrH0.net
おえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:48.65 ID:bciAnolH0.net
東京家賃高すぎて草生える
東京勤務とかなったらどないしよ
千葉に住むしかないか

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:00.75 ID:09drkGIY0.net
昨年夏から外資メーカーからエロ漫画編集者に転職したけど毎日楽しいで
年収は300万減ったけどな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:02.10 ID:hGdBbHaQ0.net
>>433
うっす、ワイはクソな上司にならないように心を強く持つわ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:09.26 ID:Fa4j+EXLa.net
>>439
ワイも昨日8万のギター貯金崩して買ったで
なお買って1時間で後悔した模様

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:11.13 ID:gt/DBJal0.net
>>437
ほんとこれよ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:13.00 ID:xb9ziI5gr.net
明日から期末に向けての追い込みやぞ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:14.90 ID:sXh7y/8Wd.net
>>343
医療事務やな

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:16.90 ID:qdccLzGf0.net
社会に出ると長谷川があんなことになったのが不憫でしょうがなくなる
見なきゃいい2chの自分語りより逃れられない老害の自分語りのほうがよっぽど大罪やんけ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:27.07 ID:igQu+MuI0.net
休みの日に布団から出れないよね

出てもネット麻雀と、2chでおわる

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:36.80 ID:bUcUASqxa.net
>>447
社畜松「どうせ職場の他の男に食われるぞ」

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:36.99 ID:lDYv7D9wp.net
社畜自慢してる割にはスペインとGDPが変わらないんだろ?
働いてるフリしてないでさっさと働けゴミクズ

働いてるフリして社畜ガーじゃねーよボケ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:38.23 ID:+sZUOtfF0.net
>>463
その思い20年忘れへんように頑張ってな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:39.76 ID:UlwqQ89R0.net
友達はいっぱいいらん、たまーに会う程度で気の合う奴が1人2人いればええ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:40.77 ID:yAUEu4Uf0.net
>>461
品川区の安いところ住んでるで
家賃8.5万で、自分で4.5万出してる

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:40.91 ID:koty9Ugka.net
>>467
高卒の男でもなれますか!?

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:41.07 ID:xb9ziI5gr.net
>>437
ワイDe、土日に広島遠征して無事死亡

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:41.63 ID:CW69V1Hw0.net
先輩「俺、体育会系だからさwwwあの時後ろから叩いてやろうかと思ったわwww」
うるさいんじゃボケ
叩いてくれとは言わんがそん時に言えや
それとそんなアピール全く恐くないからな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:48.17 ID:SBOKnXur0.net
東京で働いてるやつとか通勤で鬱になってそう。

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:48.48 ID:WN5DeLzo0.net
ワイは34インチのPCモニタ買ったで ポイントついて実質5万円やった

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:51.80 ID:gNPW6nA10.net
来週遊びに行くから名古屋のオススメ教えてンゴ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:52.65 ID:1J8CPW+ad.net
今日も仕事やったし吐き気はヘーキヘーキ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:22:03.91 ID:K+I9sSwq0.net
酒飲めない上司がワイに酒飲むように煽ってくるのキレそうやで

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:22:03.79 ID:GRYLhsBma.net
カラオケとか幹事がアホなんやろな
世代が変われば音楽の趣味もノリも変わるんやから絶対失敗すんのに

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:22:08.71 ID:fyGmNcPRa.net
寝たときが終わりやね

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:22:10.77 ID:Bi7vGJYH0.net
上司「俺の若かった頃は…」
今は現場が機械化していってあんたらが武勇伝で語っとる仕事は機械がやっとるんやで

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:22:15.12 ID:bciAnolH0.net
>>474
高いんだよなあ
会社3万しか出してくれないし

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:22:18.36 ID:aiRBBUZg0.net
転職理由とか知らンゴ
今の会社クソだから転職したい以外に何書けばいいんじゃしばくぞ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:22:18.38 ID:cDPR76c50.net
ワイニート暖かくして寝る

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:22:19.06 ID:wwqvVd7NM.net
>>437
これ最初はアホなこと言うとるなぁって思ってたけど最近やっと理解できるようになったわ
遊んだほうがずっと疲れが抜ける

490 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:22:21.27 ID:EAqBtQqE0.net
>>475
非正規やと可能性はあるやろ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:22:27.31 ID:VkrOJNye0.net
今日パチンコで2万負けたし残業頑張るかあ…

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:22:33.97 ID:Fa4j+EXLa.net
>>475
専門学校通い通すメンタルあるなら行ける

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:22:57.46 ID:JGTKR2td0.net
入社式に日経テストの簡易版みたいなやつやらされるんやが嫌儲みてるだけで大丈夫か?

これって昇進とかに響くんか、、、?こわい

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:23:07.68 ID:bUcUASqxa.net
>>474
家賃補助出過ぎやろどんな大企業や

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:23:10.53 ID:GetVAaiB0.net
首都圏育ち大学首都圏で会社地方行った奴って土日なにしてるの?
友達いなくない?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:23:17.09 ID:i1MfhJfI0.net
ワイは絶対に結婚する
こんなアホな仕事やりながら1人で生きていくなんてありえん

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:23:22.25 ID:0QiOkeLhd.net
>>449
あるけどおっさんおばさん相手だとちゃうやん?
誰も知らない歌だとキツいじゃん?

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:23:29.05 ID:RliWgsgh0.net
>>461
ワイも職場が木場になりそうやから千葉に住むやで
西船橋に住んで自宅にデリ呼ぶンゴ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:23:32.39 ID:Ix1dmtvW0.net
>>419
金曜の夜分かるわ
土日になると驚くくらい何もする気が起きない
>>445
何年も続いてるならエエやろ
ワイは急に物事へのやる気が無くなったから鬱病になるんじゃないかと
焦っとるんじゃ…

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:23:34.25 ID:WN5DeLzo0.net
社員旅行の費用で毎月4000円引かれるが
不参加の場合、4万ぐらい返金されるからうれぴーw

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:23:46.75 ID:09drkGIY0.net
>>493
昇進には全く関係ない
ただ、テストをやるって事は何か理由がある 多分、点数低いとまた受けさせられる

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:23:46.99 ID:gt/DBJal0.net
>>343
女ばかりの職場はやめとけ忠告しとくよ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:23:47.64 ID:JD9DrNgl0.net
なあ、中小勤めでも外車やスポ車の維持ってできるンゴ?

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:23:50.01 ID:bciAnolH0.net
>>493
そらそうよ
銀行員とかなら全てが昇進に関わると思っとけ
なんの仕事か知らんが

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:23:50.29 ID:UvPxbOtz0.net
明後日振替取ったワイ、高見の見物
尚明日中にやること終わらせとかないと明後日も出社の模様

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:24:23.68 ID:koty9Ugka.net
>>490>>492
そんなん無理や……
高卒のワイでもなれる職業ないんか

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:24:24.98 ID:bUcUASqxa.net
>>493
入社直後は余裕
数年経ってからやとやばい

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:24:31.74 ID:KtW1QeUV0.net
有給って病気じゃなくてもとってもいいンゴ?

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:24:40.90 ID:Bi7vGJYH0.net
>>506
介護

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:24:46.11 ID:RmpJGE/up.net
>>508
いいんやないの?

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:24:46.86 ID:JGTKR2td0.net
>>501
まじかよかったわ

>>504
化学メーカーやわ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:24:57.50 ID:5bxzH/dv0.net
明日からまたクソ課長にネチネチ言われるンゴ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:04.97 ID:bUcUASqxa.net
>>497
そこは誰でも知っとるような曲でええやん
タッチ(岩崎宏美)とかきみも歌えるやろ?

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:08.72 ID:WN5DeLzo0.net
>>508
んなもん 部署の空気による

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:12.14 ID:/Vi07sEUd.net
ワイ最近中途で入ったんやけど、周りに馴染めなくてキツい
異業種で、ましてや田舎の中小企業から都会の大企業だからストレスが半端ない

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:20.27 ID:N9LoIX2ta.net
>>485
まあでもその機械化された部分の技術って実は大事なんやで

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:21.51 ID:koty9Ugka.net
>>502
みんな否定的やけど何でなんや??
男はみんな女の子したいもんじゃないんか

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:31.00 ID:Ix1dmtvW0.net
>>464
ワイが言えたことじゃないけど
弾けよ
ワイもせめてギター教室に通えたら弾くかもしれん
まあどこの教室も土日は埋まってて行けないんやけどね
社会死ねぶっ殺す

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:35.50 ID:GTcwXQwc0.net
こんだけ働き手はいなくなってるはずなのに労働環境は変わらない謎
あと10年くらいしたら変わるんか?

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:35.96 ID:N5pF5uzG0.net
来月から忙しくなること言われて吐きそう

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:36.04 ID:xb9ziI5gr.net
>>508
病気でもダメだぞ

522 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:39.97 ID:EAqBtQqE0.net
ワイも男2割ほどのところやけどほんややめとけよ
人間関係ヤバいぞ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:40.73 ID:KtW1QeUV0.net
>>510
>>514
無理やねサンガツ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:41.76 ID:gt/DBJal0.net
>>506
ハロワ行けばたくさんあるでしょ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:51.62 ID:4s6JsRIG0.net
>>393
適当にミスチルとかでええやろ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:59.55 ID:0yuw/AScd.net
週休1日で5時上がり残業0と週休2日残業有りやったらどっちがいい?
わいは前者の会社で働いてるんやけど、5時に仕事終わりやとそこから結構自由な時間あるから別に苦じゃないんよな

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:59.97 ID:sXh7y/8Wd.net
当番で休日出勤あるんやけど作業自体は1〜2時間程度で終わるんや
その程度の出勤でも代休は丸々1日取ってもええんかな?

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:26:07.90 ID:Gzma5f3f0.net
普段なんJで時間つぶしてれば金使わないから欲しい物なんてたいがい買えるわ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:26:09.45 ID:0HgkctqI0.net
>>511
ワイBASFに勤めてたけど、あそこ最近どうなん?

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:26:16.60 ID:5TdlaN5t0.net
明日も五時出勤死にたい

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:26:29.10 ID:SBOKnXur0.net
WEBのデザインとかコーディングしてるやつおる?

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:26:37.66 ID:6gQ6IEbu0.net
どんな業種でも建設業には敵わんで
ブラックブラックアンドブラック

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:26:41.76 ID:YVqwx00A0.net
>>529
エリートだなあ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:26:47.41 ID:KtW1QeUV0.net
>>526
残業なしの週休2日がいいです

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:26:49.98 ID:CdJzrH+10.net
>>517
すごく気を使うからなあ
女に嫌われると面倒

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:26:59.68 ID:IOceHyNH0.net
>>526
週休1日とか死にたくなりそう

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:27:04.55 ID:9UcWP+FFM.net
東京勤務だけはもう御免やわ
毎日あのぎゅうぎゅう詰めの息苦しい電車の中に居るのはな…。
もうゲロ吐かれたらそら大変やで

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:27:09.18 ID:YVqwx00A0.net
>>531
デザインはやってないけど、コーディングやWEBアプリの開発やっとるで

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:27:13.73 ID:Fa4j+EXLa.net
>>506
ユーキャンに医療事務あるで
ワイはやってないから質とか現地で通用するかはわからん

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:27:19.81 ID:8XJzK/om0.net
>>527
社内規定にもよるけどフレックスじゃないとこの場合はだいたいダメ
良くても足らない時間分は給与から控除される

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:27:20.39 ID:kKE/7ULca.net
>>526
少なくとも前者は法定労働時間を超過してるンゴ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:27:27.20 ID:+sZUOtfF0.net
水土日を休日にしてくれ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:27:33.12 ID:gt/DBJal0.net
>>517
女って陰湿なところがあるんや
コミュ力や人望があるんならまだしもそうじゃないならやめた方がいい

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:27:37.67 ID:p21/+yuRp.net
>>526
普通に後者やな
週休1日は論外やろ
あと多少は残業ある方が金もらえる

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:27:41.45 ID:CdJzrH+10.net
>>537
春はアカンシーズンやな
ほんま怖い

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:27:44.56 ID:yTWBnqLFd.net
ゲーム買うから有給くださいって言ったら通るで

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:27:46.86 ID:9BPBPvi/0.net
貸切バス営業のワイ、特にバタバタすることもなく年度末を迎える

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:27:56.90 ID:oj1dGfpNd.net
まんこは理屈じゃなくて好き嫌いで仕事するアホだから地獄やで
権力持たせたらおっさんより遥かにタチ悪い

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:28:01.15 ID:HnY/iB4o0.net
>>526
ワイは後者で月60くらい残業しとるけど、平日はスーパーで買い物すら出来ないからちょっと羨ましい

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:28:04.68 ID:koty9Ugka.net
>>509
介護は無理やな
他頼むで!

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:28:06.03 ID:ggkCoBty0.net
>>541
どうせ後者の場合も超えてるのでセーフ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:28:06.81 ID:4s6JsRIG0.net
>>526
週休1日とか死んでまうわ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:28:07.91 ID:Gzma5f3f0.net
35歳年収500万独身とか生きる価値ないよな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:28:15.55 ID:yAUEu4Uf0.net
>>527
代休やなくて有給にしよう(提案
グレーだから会社によっては許されんと思うが

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:28:48.87 ID:GTcwXQwc0.net
>>542
これ実現しねーかなマジで週休3日くらいないとあかん

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:28:49.63 ID:g90gGR3I0.net
30代後半あたりの年代からPC使えない人がちらほらいてめんどいンゴ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:28:50.75 ID:WN5DeLzo0.net


558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:28:54.96 ID:iUCsOUUra.net
記念ぬるぽ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:28:59.47 ID:nXAq8efD0.net
疲れないけど寝たい
寝ると疲れる

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:29:08.89 ID:KtW1QeUV0.net
辞めるなら何月くらいがええんや?
ちなボーナスはないからいまの会社はどうでもええで

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:29:17.75 ID:CdJzrH+10.net
>>553
ええ年になったんやし生きる価値の有無くらい自分で決めろや

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:29:18.94 ID:JGTKR2td0.net
都内で原付き通勤ってどうなんや?
原付きで通勤可能な距離やったらストレスマッハの電車より快適やと思うけど原付きで通勤してるやつおらん?

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:29:20.55 ID:+sZUOtfF0.net
事務のおばちゃんだけやワイの味方は
超絶有能やし 欠点は眺めてるとサッチーを思い出す事くらい

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:29:20.92 ID:UzUwkU1xM.net
有給とか今まで経験した2社とも「疲れたから明日休みますわー」で通るんやけどこれが普通なんやないんか

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:29:31.77 ID:axGVLiuD0.net
ワイ今週がガチで正念場やわ
ミスったら退社不可避

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:29:34.55 ID:N9LoIX2ta.net
代休貰える休出って日曜日に出とるんか?
休出経験は土曜しかないけど代休とかないわ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:29:40.07 ID:8PMpw3Q10.net
>>556
課長なのに使えないから
課長業のお手伝いとかクソ無駄な時間を使ってる

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:29:40.74 ID:GfDYzKC10.net
4月に会社辞めるんやけど4月5月て転職の時期悪いんやろか?

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:29:43.27 ID:bciAnolH0.net
正直給料安いけど残業が月10時間未満やし自炊してるからそこは充実しとるわ
お金もらえてもこの時間がなくなるのはムリ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:29:46.68 ID:Fa4j+EXLa.net
>>518
ワイの唯一の趣味のギター疲れて全然弾く気せえへんのや
弾こうと思えば弾けるんやけどな
そこでマンネリ打破のために買ったんやけど土日弾く自分をイメージできなくなって後悔したわ
教室探して見るわサンガツ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:29:49.12 ID:yAUEu4Uf0.net
>>546
体調不良で有給より、仕事の都合つけておいて有給の方が遥かに良いよな
ゲームとか発売日決まってるし
なおiPhone SEの発売日に休もうと思ったら年度末でちょっとそれは・・・と拒否されたもよう

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:29:49.63 ID:4s6JsRIG0.net
>>561
かっこE

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:29:54.43 ID:Bi7vGJYH0.net
>>550
フォークリフトとって通販業界の現場

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:29:58.20 ID:qvsCNXt90.net
ワイ、早く会社に行きたくて吐く

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:29:59.04 ID:WN5DeLzo0.net
仕事がやばくなってきた時に
「これ面白くなってきたじゃねーか」に変換すると仕事が楽しくなるで

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:30:01.61 ID:YUBd7WHC0.net
>>566
うん

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:30:05.66 ID:gt/DBJal0.net
>>526
後者
早く帰れるとはいえ休み1日はキツい

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:30:06.16 ID:dX4impgK0.net
>>563
そのおばちゃんも裏では君のこと悪く言ってるで
ソースはワイ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:30:08.35 ID:Ix1dmtvW0.net
新卒が何人死ぬか楽しみ♪
こんな事思う時点でワイ終わってるわ
こんなワイにした社会が悪いんや

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:30:13.01 ID:bUcUASqxa.net
>>560
それなら速攻辞めな
時間経てば経つほど引き継ぎめんどいで

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:30:23.71 ID:+sZUOtfF0.net
有給取るために仕事早めに進めて調整しとったのに他の無能の仕事手伝わせんな死ね

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:30:28.20 ID:HnY/iB4o0.net
>>562
地方じゃ当たり前にあるけど都心じゃ認めてもらえなさそうやが

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:30:28.90 ID:+oIYYbGAd.net
学生時代国民健康保険一切払わずに居たが、給料少なすぎて遡って納付することなんて無理無理無理のカタツムリ
督促状的なの来まくってて震えてるわ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:30:29.52 ID:YVqwx00A0.net
>>553
なんかの記事で見たけど35歳で年収500万以上は上位4%だとか

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:30:38.38 ID:sXh7y/8Wd.net
>>540
>>554
そうかぁ
午前中まで自分の仕事して、半日代休取ろうかな

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:30:42.60 ID:xb9ziI5gr.net
>>558
ガッ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:30:45.89 ID:YUBd7WHC0.net
>>575
なんやねんその自己啓発本みたいな精神
そういうの絶対無理や

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:31:05.98 ID:+sZUOtfF0.net
>>578
おばちゃんと一度ヤったしそれはないと信じたい

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:31:09.28 ID:1jQFOL9D0.net
ワイ今月末女の子と一対一で夕飯いくわ
これが駄目やったらもう死ぬかもしれん

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:31:10.43 ID:9UcWP+FFM.net
ゴルフコンペとかいう時代遅れの接待
何が楽しいんやあれ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:31:19.19 ID:xb9ziI5gr.net
>>588
えぇ…

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:31:20.08 ID:4I6Lu3sPr.net
社畜多すぎィ!
なんjはホワイト勤めのエリート集団じゃなかったんかいな

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:31:24.53 ID:ARHSueD0D.net
16卒俺、震える

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:31:35.93 ID:YUBd7WHC0.net
>>588
おちんちんしゃぶられてて草

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:31:38.38 ID:JGTKR2td0.net
>>582
そうなんか、、電車オンリーか

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:31:38.78 ID:yAUEu4Uf0.net
>>583
ワイも払ったなかったけど、学生なら払わなくて良いの申請すれば良かったやん
まぁ払ってないって扱いは変わらんけど

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:31:41.05 ID:uXAVUhXW0.net
>>587
松岡修造カレンダーええで
なんつたって最初に「本当の僕は臆病で消極的」と書いてるからな

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:31:44.85 ID:KtW1QeUV0.net
>>588
サッチーとやったとか魔が差したってレベルやないやろ…

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:31:52.45 ID:sibeks/c0.net
>>584
嘘やろ
企業の平均年収750万とか普通にあるやん

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:32:03.32 ID:+sZUOtfF0.net
>>590
ゴルフコンペとかいう面倒臭いモノにわざわざ相手が駆り出されてくれるっていう優越感

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:32:07.31 ID:N9LoIX2ta.net
>>575
残業中に行くトイレは金の成るウンコと語っていた社畜おったな

602 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:32:17.45 ID:EAqBtQqE0.net
最近非正規でストレスフリーならそっちでもええように思えてきたわ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:32:22.74 ID:p21/+yuRp.net
>>584
それフリーターとか非正社員とかも含んでるんちゃうか

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:32:29.64 ID:WN5DeLzo0.net
>>583
働いて2年たてば、催促なくなるで

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:32:40.41 ID:YUBd7WHC0.net
サッチーとエッチーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:32:43.84 ID:sjXxfIXrd.net
今って新卒の三割辞めるんだっけ?
笑えるのも今のうちだけだな

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:32:47.27 ID:HmJi7sP00.net
私生活が修羅場だと仕事に逃げたくなるわ
離婚調停中で休日が逆に辛い

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:32:55.65 ID:Ix1dmtvW0.net
>>570
自己解決して草
ワイは弾けなくてつまらんわ
最初はつまらないって言うけど
上手く弾ける自分が想像できんわ
平日なんか1時間しか練習で気へんのに
どうすればエエか全く分からん

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:32:58.09 ID:Gzma5f3f0.net
>>601
ワイ社畜、眼から鱗

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:32:59.48 ID:7iBIvADJ0.net
34歳、新卒から一貫して外資
転職回数6回 日系企業には書類選考すら通過しない

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:33:05.69 ID:+sZUOtfF0.net
>>598
お小遣いくれてお高いメシ奢ってくれたからな
小遣いもくれず飯も少し高い額出すだけの無能どもより遥かにええわ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:33:06.13 ID:bUcUASqxa.net
>>595
都内の朝の交通事情知らんやろ
あんなん交通事故で死ねるで

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:33:08.20 ID:Bb3TmAxsd.net
もうじき入る新入社員もいつ頃吐き気を催すのか高みの見物ンゴねぇ・・・

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:33:12.53 ID:Gnsbh85CM.net
>>603
別に非正規含んだ計算でも問題なくないか

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:33:14.22 ID:yAUEu4Uf0.net
>>584
>>599
この前、なんJに貼られてたやつなら独身者だけの統計やで
30超えてまともな給料もらってたら結婚してない方が珍しいってだけやな

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:33:18.68 ID:GfDYzKC10.net
>>562
若い頃原付で日本一周したけど、東京が一番原付少なかったわ
東京は原付で行ったらアカンておもた

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:33:21.47 ID:PEqEZHmU0.net
ほんとに仕事が嫌な奴はこんなスレ開かないだろ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:33:24.84 ID:aWoCvkqSd.net
ワイまだ帰宅できず

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:33:29.07 ID:KtW1QeUV0.net
>>606
労働人口も減るしほんまに労働環境はなんとかせなあかんとおもうんやけど何もかわらんな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:33:29.56 ID:sXh7y/8Wd.net
>>601
ええ考えやな
15分トイレに籠るだけで数百円やもんな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:33:36.95 ID:4s6JsRIG0.net
>>601
帰る前にわざと行ってやるんや
便所帰りのタイムカード気持ちE

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:33:38.43 ID:IyWeMcQcd.net
>>606
20年前からそうだぞ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:33:49.28 ID:VPfQ9rJg0.net
適正ないの自覚してるのに仕事してる奴おる?
なんでSEなったのか自分でも謎やわでも営業も事務職も出来る気しないし特別な才能があるわけでもないし

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:33:59.94 ID:GTcwXQwc0.net
>>613
初日から吐きそうやろ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:34:05.97 ID:Bi7vGJYH0.net
新卒に与える仕事のステップがおかしい
いきなり管理業務とかさせりゃそりゃ辞める、一週間でもいいからバイトレベルの仕事で現場の流れを覚えさせるべきや

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:34:11.78 ID:8XJzK/om0.net
>>584
25歳から35歳までの間で4%やった気がする
35歳限定なら500万は15%程度はおると思う

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:34:29.59 ID:K+I9sSwq0.net
身体怠いと思ったら熱が37度あって草

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:34:30.35 ID:koty9Ugka.net
>>573
コマ!?
フォークリフトの免許持っとる‼‼
ガチで探してみるで‼

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:34:31.30 ID:yTWBnqLFd.net
勤務時間中に💩しながら覗く2chは最高やで

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:34:31.49 ID:KtW1QeUV0.net
>>625
新卒一年目からマニュアル作ってたンゴねぇ…

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:34:37.83 ID:WpKl9J4N0.net
有休消化で明日休むやで〜

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:34:52.88 ID:LlEHH28N0.net
>>623
営業も事務職も出来ないし特別な才能もないからIT土方しかなれなかったんだろ
答え出てるじゃん

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:35:01.83 ID:Ix1dmtvW0.net
>>609
>>620
>>621
残業代出る時点で社蓄じゃねーよカス死ねや
ホントこう言う奴殺したい

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:35:10.06 ID:wpIxHbPT0.net
ワイ証券マン
土下座のしすぎでスラックスの膝の部分がすりきれ、外回りしすぎでビジネスシューズ年間に20足消費
マジで転職考えてる

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:35:17.39 ID:bciAnolH0.net
研修3ヶ月って長い方なんか?
うちの会社今年からそうするんやけど
なお去年まで6ヶ月研修してた模様

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:35:21.55 ID:oa/Z7zPj0.net
>>623
ワイやで
3年は騙し騙し営業やってたけど、どう考えても適正あらへん
来年度は痛い目見るで絶対
職歴にもなったし、辞めようか真剣に悩むわ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:35:29.22 ID:N0Qj96450.net
目的がないからとりあえず働いてるけど将来の考えると辛い
とりあえず接客業むいてないってことは分かっただけ一歩進めたかな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:35:29.67 ID:WN5DeLzo0.net
先月2週間連続で体調不良で月曜日休んだから
もう無理だ 明日は出社

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:35:32.82 ID:KtW1QeUV0.net
>>633
そんなこと言ってるから駄目なんやで

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:35:34.09 ID:/Gdq/WuY0.net
人間関係無茶苦茶だからもう辞めたいこの糞会社

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:35:36.16 ID:JGTKR2td0.net
>>612
>>616
カッペやから知らなんだわ
まじか、、都心に適合するまで想像以上に時間がかかりそうやわ

642 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:35:37.74 ID:EAqBtQqE0.net
まずワイの会社タイムカードがない…

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:35:41.19 ID:K+I9sSwq0.net
>>634
土下座する時なんてマジであるんか…

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:35:44.23 ID:Gzma5f3f0.net
35歳500万て負け組だけどドベではない程度やろ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:35:44.94 ID:IyWeMcQcd.net
>>635
医療業界かな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:35:48.05 ID:dMOKwWAN0.net
わい新卒四月から看護学校職員

恐怖に震える

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:35:55.90 ID:Gzldc1YOM.net
>>633
いつも思うんやけど残業代出ないのは社畜ですらなく奴隷やろ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:03.41 ID:Srg+tG130.net
>>588
おじJ民かな?

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:07.70 ID:HmJi7sP00.net
>>626
大手ゼネコンに勤めてたけど年収800弱いく人はいくよ
残業時間が普通に150時間とかいったけど

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:12.41 ID:bUcUASqxa.net
>>634
あるあるやなあ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:14.97 ID:nXAq8efD0.net
>>635
現場実習12ヶ月って言ってたのに24ヶ月になったで
ワイのせいじゃなく周りが辞めたせい

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:19.08 ID:UJLMc0Iaa.net
ワイ春からブラック勤務
腹をくくる

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:20.79 ID:sXh7y/8Wd.net
>>646
専門学校の事務ってこと?

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:25.77 ID:oWIUqwUXd.net
新卒自動車関連メーカー事務系なんやけど、配属希望で迷っとる
営業はなしとして経理生産管理人事だとどれがいいんやろか?
経理かなーとかなんとなく思っとるけど

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:28.71 ID:tvGTyE/Np.net
ネオ東城

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:29.39 ID:q29hNGWNd.net
零細でも総務に収まればまあ大丈夫
会社潰れさえしなきゃな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:32.76 ID:552Ohp+F0.net
明日はケンタッキーのとりの日やから、それとビールを楽しみに頑張るンゴねぇ・・・

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:35.25 ID:0yuw/AScd.net
皆やっぱり休みが欲しいんやね
わいが独身で友達もおらんってのもあるんやろうけど、2日も休みあってもやることがないンゴ
皆は土日の休みは何してるんや?

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:37.81 ID:GfDYzKC10.net
売れへんもの売る営業マンって何が違うんやろ?もうしんどいわ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:40.73 ID:q5U2zcXx0.net
ワイ大学新4年、このスレを見て震える

君たち生きてて楽しいんか?折角苦しい思いして就職したのに

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:50.54 ID:wpIxHbPT0.net
>>643
ネタやないで、マジで土下座しまくってる
しかもブラックじゃなくて大手

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:52.73 ID:+sZUOtfF0.net
多少通勤時間延びてでも始発駅に住んだ方がええでホンマ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:53.58 ID:bciAnolH0.net
>>645
ITやで

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:37:00.43 ID:ggkCoBty0.net
>>633
ガチでまったくでないなら辞めてどうぞ
社畜以下やぞ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:37:00.73 ID:tvGTyE/Np.net
ネオ東条

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:37:02.03 ID:1oreS7sv0.net
>>652
首をくくらんようにな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:37:02.58 ID:UJLMc0Iaa.net
ワイ春からブラック勤務
腹をくくる

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:37:05.17 ID:HnY/iB4o0.net
>>635
内容によるやろな
現場とかでの実習ならごくごく普通
座学的なやつなら頭おかC

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:37:06.66 ID:Ix1dmtvW0.net
>>639
>>647
殺す

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:37:22.61 ID:K+I9sSwq0.net
>>658
趣味やで
ギター弾いたりゲームしたりやな

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:37:23.32 ID:pzWSsEx7a.net
農家に転職しよう

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:37:24.42 ID:/KM94HHEd.net
>>343
女多い職場だけど時短だったり残業しなかったりで仕事が進まない

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:37:27.45 ID:bUcUASqxa.net
>>641
マジレスすると、通勤中の交通事故は労災扱いやから
そもそも認めてくれる会社とか無いと思うで

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:37:36.11 ID:wgN7DUTb0.net
JCBが140ぐらい働かせて管理職が逮捕されたから、大企業は残業に結構ビビっとるで

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:37:37.10 ID:tvGTyE/Np.net
ネオ東条

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:37:51.94 ID:/Gdq/WuY0.net
ウチの会社、何故か35歳〜50歳のいわゆる中堅どころの社員が一人もいないんだけど
だから誰も何も教えてくれない
しかし社長は何故か俺らが何でもできると思ってるっていう

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:37:57.83 ID:Gzma5f3f0.net
>>667
一年後には首やね(ニッコリ)

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:37:58.16 ID:Gnsbh85CM.net
職場の飲み会ポシャり過ぎてそろそろ浮きそう
酒飲まんし中途半端な居酒屋料理食うぐらいなら
家でゆっくり休みたい

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:01.64 ID:+sZUOtfF0.net
>>659
客を洗脳できるかどうか
それ以前に自分を洗脳できるかどうか
これは素晴らしいモノで人生を豊かにするモノだから絶対にオススメしなきゃいけないって思い込むんや

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:02.46 ID:gt/DBJal0.net
>>658
銭湯
ネカフェ
散歩

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:05.63 ID:VPfQ9rJg0.net
>>661
野村いった友人も2週間で履きつぶすとか言ってたわ
まぁ給料いいから我慢できるって言ってたけど

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:06.92 ID:FntxkvS50.net
>>614
なんのために出した数字かにもよるな
生活できるラインを見極めるためなのか
それとも自分が同じくらいの社会階層の人と比べて上手くいってるのかを知るためなのか
全体の平均なら年収は420万だけど正社員だと470万になる
男性正社員だとさらに上がって520万
これが実質のワイらの立場からの基準になると思う
ちなみに大卒男性正社員まで限定すると650万

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:08.35 ID:tvGTyE/Np.net
ネオ東条

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:08.37 ID:bciAnolH0.net
>>668
6ヶ月の方は実習込みやで
3ヶ月の方は座学一辺倒らしいけど

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:08.42 ID:C7W3SnUNa.net
>>660
楽しいことなんて無いわ
毎晩二度と目が冷めませんようにって思いながら寝とる

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:15.46 ID:/Gdq/WuY0.net
>>660
もうあとは人生消化試合だし
この先楽しいこと何もない
クソしかない
カス

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:31.87 ID:tvGTyE/Np.net
ネオ東条

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:39.11 ID:N0Qj96450.net
大阪の先輩は土下座しまくってたって言ってたな
平気で嘘つくし本当に最低なやつららしい

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:41.42 ID:bUcUASqxa.net
>>654
事務系とは言え最初は営業やった方がええと思うけどなあ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:43.19 ID:zAqobVdV0.net
>>343
女がいるのは良いが、女がのさばってる職場は…

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:44.11 ID:+sZUOtfF0.net
>>677
クビになれたら幸せやろなぁ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:45.06 ID:GfDYzKC10.net
>>641
表参道を原付で通ってみ?
凄い見られたわ、後クラクションめっちゃ鳴らされんで

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:45.36 ID:KLgVXNFb0.net
>>671
キツイで
経営力がモノをいう世界や

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:45.41 ID:koty9Ugka.net
>>672
何系なんや?

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:45.72 ID:wpIxHbPT0.net
>>678
飲み会だけは絶対に参加しとけ
普通はないけど、悪口言う奴とかいるからな
酒飲めなくても、料理取り分けたり、上司に媚び売っとけマジで

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:47.46 ID:0yuw/AScd.net
>>660
楽しくはないけど死ぬよりはマシって程度や

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:48.53 ID:IyWeMcQcd.net
>>663
まじかよ6ヶ月もなにするんや…

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:48.69 ID:bciAnolH0.net
>>681
そんなにどこ歩くんや、、、

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:51.98 ID:uXAVUhXW0.net
>>680
銭湯趣味ええな

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:58.87 ID:Gzldc1YOM.net
>>674
大企業もやけど上場狙いの中小はもっとビビっとるで
取引先で上場狙ってるとこどこもここ1年でくっそホワイトになってて草生える

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:39:03.56 ID:koty9Ugka.net
>>690
ええやん
ハーレム

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:39:15.29 ID:emFASkpC0.net
賞与四ヶ月(出たのは10年前)

これやめーや

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:39:21.96 ID:tvGTyE/Np.net
ネオ東条

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:39:25.73 ID:/Gdq/WuY0.net
事務とか経理とかやってる人って、将来的に自分の仕事がなくなるんじゃないかって不安にならんの?
そんな仕事誰でもできるやん

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:39:26.76 ID:/KM94HHEd.net
>>694
公務員や

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:39:32.78 ID:Ix1dmtvW0.net
>>664
出ないぞ
残業が申告制とか馬鹿じゃねーのワイの会社
タイムカードの意味ねーじゃん
辞めるときはワイのタイムカード履歴を労働基準監督書にもって行くわ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:39:50.28 ID:iIANgUdm0.net
つーか手当て未払いとかのブラックはさっさと離れたほうがいいぞ
あと、一回入った業界で働き続けようなんて硬い考えはやめたほうがいい

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:39:50.95 ID:552Ohp+F0.net
>>678
基本悪口大会やからなぁ・・・
まぁ、たまには顔出しとくのも仕事だと思うで

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:39:51.39 ID:Gzma5f3f0.net
>>691
くくるのは首って意味やで
希望を持たせてすまんな

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:39:58.34 ID:GpCHB23Xd.net
保険、証券、銀行行った奴とは縁切るか単なる顔見知り程度の距離感にするんやで〜
鬱かゴミのような人間になるかのどっちかやから

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:40:03.56 ID:Fa4j+EXLa.net
>>608
たしかに独学でやると最初はつまらんわ ネット授業とかはどうや
独学で土日1〜2時間しか時間取れないなら曲をコピーするまで3、4年かかるかもせーへん
学生時代と違ってモテたいから〜とかかっこよくなりたいから〜がないからなおさらキツイわな

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:40:06.31 ID:tvGTyE/Np.net
ネオ東条

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:40:08.67 ID:emFASkpC0.net
>>654
生産管理だけはやめとけよ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:40:10.84 ID:aWoCvkqSd.net
>>647
奴隷ですらまともな時代なら死なれると汚点だから待遇そこまで劣悪じゃないんだよなあ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:40:13.15 ID:RmpJGE/up.net
県庁のJ民おらんか
4月からどう振る舞えばええんや
仕事のイメージまったく掴めん

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:40:14.89 ID:gt/DBJal0.net
>>702


717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:40:15.93 ID:emV15Wf70.net
残業代満額貰っても体にはなんの意味もないんやで…

良い給料もらってたけど辞めた

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:40:20.27 ID:bciAnolH0.net
>>697
途中からは先輩に混じって実習込みの研修やで
なお今年から座学一辺倒になる模様

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:40:21.56 ID:YUBd7WHC0.net
営業やらんと偉くなれないってどこの企業もそうなんか?

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:40:22.53 ID:c3J70xJs0.net
明日から出社やああああああああああああ
コワイコワイコワイコワイコワイコワイコワイコワイコワイコワイコワイコワイコワイコワイ
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
5分間スピーチとか何しゃべればいいの

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:40:28.82 ID:HmJi7sP00.net
>>660
嫁を見つけたり子供できたりすれば生きがいになるよ
あくまで仕事は生活の手段だから
転職を期に嫁に裏切られて離婚中の身だけど...

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:40:31.38 ID:KtW1QeUV0.net
>>704
経理誰でもできる訳ないやん…現状の最先端の大企業かて経理めちゃくちゃ人おるんやぞ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:40:39.11 ID:zAqobVdV0.net
>>400
やろうと思ってた事はあったのに野球見てうつらうつらして酒飲むともう寝る時間なんだよなあ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:40:49.04 ID:cxSBSiSs0.net
貯金って1年でどれくらいすればええんかね
4月で2年目になるけど今給料の口座残額が50万、財形に20万、持ち株が5万分くらいや

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:40:53.48 ID:4s6JsRIG0.net
>>678
何回かに一回でといたらええねん
あとはうまいこと断ればええ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:41:08.92 ID:tvGTyE/Np.net
ネオ東条

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:41:09.12 ID:Obj9AnSDp.net
安楽死したい
寝てる間に誰か殺してくれ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:41:09.39 ID:+sZUOtfF0.net
>>689
ホンマにこれだけはあかんで
営業やった方がいいなんてまやかしや
一生営業から逃げられなくなるぞ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:41:12.36 ID:0prxbvXTa.net
日祝日休みってやめてほしいわ
外でゆっくりしたいのになんで休みの日まで人人なんじゃ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:41:16.25 ID:uXAVUhXW0.net
野村とか狙ってる客がガンダム好きという噂を聞いたら
次に会える日までガンダムのDVDを自費で揃えて休む暇無く見続ける世界やで

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:41:17.18 ID:Gnsbh85CM.net
>>708>>695
他人の悪口聞くのが一番ストレス溜まるからな
歓送迎会だけはしゃーなしに顔出すわ

732 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:41:19.88 ID:EAqBtQqE0.net
残業代でないでほぼサービスや
周りもそれで飼い慣らされてるしはっきりいって異常だ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:41:22.36 ID:bciAnolH0.net
>>724
3万ぐらいで年50万貯めればええやろ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:41:26.50 ID:bUcUASqxa.net
>>698
顧客周りやぞ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:41:26.65 ID:oWIUqwUXd.net
>>713
やっぱり現場との板挟みとかなんかな?

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:41:30.71 ID:mBSaO4Nw0.net
間に合わなかったので
http://i.imgur.com/gxgSBuQl.jpg

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:41:36.40 ID:YUBd7WHC0.net
>>710
ワイは辛そうだからいつも励ましてるで
でも昔に比べて横柄になったな…店員とかの対応とか見とると

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:41:36.47 ID:koty9Ugka.net
>>705
女の子いっぱいいて公務員て勝ち組すぎやろ…………

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:41:38.86 ID:K+I9sSwq0.net
アカンやっぱり風邪みたいやわ
ほなまた…

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:41:40.33 ID:/Gdq/WuY0.net
飲み会じゃなくて、食い会だったら喜んでいくのにな
上の連中は何もわかってねんだよな
飲みたいわけじゃなくて晩飯を食いたいんだよこっちはよぉ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:41:45.90 ID:y5Yam8oR0.net
クソ上司、異動決定でワイの吐き気が治まる

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:41:58.31 ID:RmpJGE/up.net
>>738
そのしわ寄せか来てるんやないの?

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:42:01.02 ID:ggkCoBty0.net
>>706
余裕あるうちに辞めとくんやで

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:42:06.58 ID:yDYK/zBJa.net
明日から請負先の詰め寄りが始まるんやで
ワイバックれを決意

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:42:09.41 ID:aWoCvkqSd.net
>>715
何職でどこ配属かによるやろ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:42:24.23 ID:emFASkpC0.net
>>735
ワイのとこは現場より営業に腹立つことが多いな
ただ一般的にはそうかもな

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:42:25.16 ID:rgwM6asFp.net
>>272
同じこと言われたわ
送別会でも延々否定された
ワイのこと思ってくれてたんやろうけど、頭ごなしに毎日言われたり、おれはおまえのこと嫌いなんて言われたり
きつかった

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:42:29.25 ID:zAqobVdV0.net
>>701
女4割くらいで女が団結すると男に発言権はないんやで
面倒くさい仕事は全部男がやるんやで
男10割の方がまだええわ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:42:29.87 ID:GfDYzKC10.net
>>678
飲み会なんて適当に用事(ゲーム)です。言うとけ
ワイはいつもそれで逃げてる、ディビジョンで忙しいからな

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:42:30.55 ID:PKtQ0RYvK.net
休日は嫌なことから伏せるためとやりたいことがないため、
リフレックスを飲んで1日中眠っている。
風俗代を抑えるために性欲を抑えるために抗鬱剤もかかせない。
家に引きこもるのは一番の節約になる。

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:42:34.03 ID:0prxbvXTa.net
>>727
これ国に金出せばオーケーってなったら税金減らせるんちゃう?

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:42:49.43 ID:c3J70xJs0.net
就活繰り下げだったから、初出社は前年度より早めとかふざけんな
レンタカー

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:42:58.34 ID:RmpJGE/up.net
>>745
それもそうやな
4月までなんも通知こない
マジでトロいわ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:43:02.76 ID:HnY/iB4o0.net
>>735
現場と営業の板挟みな上に
ワイみたいな無能技術員が不良出したり試作したりで邪魔するからな

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:43:13.51 ID:O99qYcNvM.net
みんな歳いくつや?
ワイは27で手取り15万や…

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:43:20.24 ID:bUcUASqxa.net
>>723
これ
野球ってなんであんな眠くなるんやろな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:43:26.01 ID:+OowDgTf0.net
大地震いつ来んねん
さっさと寝てる間に殺してくれや

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:43:34.30 ID:/Gdq/WuY0.net
つーか20代はこのスレ来るな…
まだまだ未来があるくせに!
お前らの場合は嫌なら辞めりゃいいんだ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:43:35.59 ID:koty9Ugka.net
>>742
うーんまぁ否定はできないンゴねぇ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:43:36.38 ID:vANi9lOR0.net
ペット飼ってるやつおる?

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:43:36.48 ID:emV15Wf70.net
ワイ高卒1年目にして年収400万超え

なお残業代>>基本給のため身体ぶち壊す
結果2年目に退社

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:43:39.01 ID:+sZUOtfF0.net
上司飛ばされんでもええからワイを飛ばしてくれ

763 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:43:42.17 ID:EAqBtQqE0.net
>>747
怒られてる内が華やぞ
これも常套句や

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:43:44.02 ID:Gzma5f3f0.net
>>755
今すぐ転職せいや

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:43:45.44 ID:oWVdfeVR0.net
>>750
仕事のストレスないんか?

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:44:11.97 ID:ggkCoBty0.net
>>751
働き盛りは金づるやから殺せんやろ

767 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:44:16.79 ID:EAqBtQqE0.net
>>755
ワイも27で15やで

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:44:17.01 ID:Gnsbh85CM.net
>>749
体調イマイチなんで(にっこり)

毎回ワイの仕事忙しいピークに飲み会設定すんな殺すぞ
義理のある上司相手なら下痢便漏らしながらでも参加するけど
今の上司に義理は感じない

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:44:26.85 ID:GfDYzKC10.net
>>760
最近病みすぎてアクア民になったわ
水槽癒されるンゴ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:44:28.13 ID:/Gdq/WuY0.net
逃げ道がある奴は吐く前に転職すればいいだけだよな
甘えてんじゃねぇや

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:44:31.34 ID:PUR6/3LZM.net
>>755
同い年で手取り26万(みなし残業30時間分込み)や

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:44:34.78 ID:FntxkvS50.net
>>715
人間関係大事やで
県内移動があるから閉鎖的な職場ではないがある程度勤務すればどこ行っても知り合いがいるくらいには密な人間関係
新人の内は期待されるしある程度育てようって意識があるから平均程度のことやっとけば勝手に頑張ってるなってみてくれるで
挨拶とか簡単な会話とか最低限のところで減点されないように気を付けとけばええ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:44:37.96 ID:njhXe1JG0.net
ワイ17卒、明日から研修という名で出勤がスタート。

身が震える。

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:44:40.64 ID:4s6JsRIG0.net
>>760
また大型犬飼いたいわ
ゴールデンレトリーバーぐうかわなんじゃ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:44:49.51 ID:koty9Ugka.net
>>748
可愛い女の子おるんやろ?
喋るだけでヤル気湧かないんか?

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:44:51.06 ID:O99qYcNvM.net
>>764
転職活動中や
地方なめんなよ完全週休2日探すだけでも大変なんやぞ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:44:51.81 ID:Ix1dmtvW0.net
>>743
マジで辞めたいけど
今まで良くしてくれた人達に申し訳無いって
意味不明な感情が出てきて駄目や辞められへん
そもそもワイは高卒やしホワイト企業になんか入れへんわ
もう死ぬしか無いんかな?

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:45:00.75 ID:njhXe1JG0.net
ミスった16卒や。

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:45:06.71 ID:wpIxHbPT0.net
社畜あるある
・学生時代はアニメに興味なかったのに、社畜になってアニメにハマるようになる

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:45:08.37 ID:pKIWyHT00.net
土日を無駄に過ごしてる感がずっと付いてる奴はがんばって外に出ろ
しんどくても無理にでも出ろ
外で何かすれば何かした感が出るで

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:45:11.57 ID:rgwM6asFp.net
>>763
怒られてる内に変わりたかったわ
もう異動やから無理やが

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:45:14.43 ID:uXAVUhXW0.net
太郎君が500円のリンゴを300円だけ払って持って行ったら犯罪なのに、
経営者は500円払わない方が褒められるし、ワイらが200円要求したら常識が無いって言われるんだよな

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:45:15.98 ID:W3i9uxd4M.net
現実逃避のためにギャンブル三昧だったワイ、35000円負け泣く

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:45:24.34 ID:nXAq8efD0.net
>>763
他人が言うならほーんだけど自分から言う奴は絶対に怒らない日は無い

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:45:24.90 ID:GVzzbsE30.net
ワイ今週末から社畜、仲間入りやで
一ヶ月研修寮生活とか無理ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:45:28.89 ID:9UcWP+FFM.net
これは少子化が捗りますねぇ…。
他人の心配なんて無用や
ワイの金はワイが使うで

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:45:43.85 ID:O99qYcNvM.net
>>767
何の仕事や?
就活きつかったよな

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:45:46.17 ID:emFASkpC0.net
営業「現場の〇〇糞だわ」
ワイ「そうっすね。…」

現場「営業の〇〇糞だわ」
ワイ「そうっすね…」

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:45:46.90 ID:bciAnolH0.net
>>779
プリキュア見るようになったンゴ
今までこの時間寝てたのに

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:45:52.20 ID:wgN7DUTb0.net
>>777
人間それほど他人に感心ないから気にすることはない

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:45:52.90 ID:4s6JsRIG0.net
>>779
アニメ見るん嫌いではないけど明らかに社畜なって見る本数減ってきたわ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:45:55.41 ID:dLcUXtAN0.net
>>779
普通は逆やろ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:45:55.42 ID:oWVdfeVR0.net
>>777
なんの仕事してんの?

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:45:58.03 ID:koty9Ugka.net
>>779
ワイやんけwww
ゲーム全くやらなくなってアニメばっか見とるわwww

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:46:01.21 ID:H6gJyrHQa.net
普通に大学いってまともに就活してれば
年間休日120の有給20
経団連基準だと初任給21万
賞与少なくとも4
これぐらいは最低でも満たす気がするんやけど
なんJ底辺すぎませんかね

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:46:03.74 ID:RmpJGE/up.net
>>772
三月
最低限のことはこなしてハキハキやるで

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:46:06.00 ID:sXh7y/8Wd.net
>>755
23で手取り19くらいやろか

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:46:06.33 ID:HnY/iB4o0.net
>>780
わかる
意味もなく旅行してただぶらついただけでも気分変わるわ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:46:12.42 ID:Jv4+xLp+p.net
なんで明日は祝日なのに吐いてるんや?

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:46:13.91 ID:Fa4j+EXLa.net
>>785
もしかして旅行会社ンゴ?

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:46:20.18 ID:wpIxHbPT0.net
企業「転職回数多い人はすぐ辞めそうだからNG でも採用後、使えなければクビね」


死ねや

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:46:21.42 ID:kXak0hhT0.net
>>779
逆なんだよなぁ…
学生時代はアニメ全部チェックしてたのに今は一個も見とらん
何に対しても無気力になってるってはっきり分かんだね

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:46:22.84 ID:bUcUASqxa.net
>>755
25で24くらい

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:46:27.31 ID:W3i9uxd4M.net
>>779
学生時代オタクだったワイはもうアニメとか見なくなってしまったわ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:46:28.92 ID:aWoCvkqSd.net
>>753
まあ与えられた仕事こなせればなんの問題もないで
仕事出来ないと噂あっという間に広がるけどな

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:46:29.96 ID:wgN7DUTb0.net
>>779
内容皆無の萌えアニメが一番や

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:46:33.84 ID:fTY9G1PF0.net
奨学金の返済600万ある同期が300万の車買ってて草生えたわ
20代で約1000万の負債ってすんげー気合入ってるなぁ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:46:38.03 ID:ggkCoBty0.net
>>777
ほーんで今までよくしてくれた人はお前が苦しんでんのに助けてくれんのやな
恩義なんて余裕ない時は糞以下やぞ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:46:43.10 ID:YUBd7WHC0.net
>>780
お前たちは日曜日にラーメン屋に行ったり電気屋をうろつくことで何か成し遂げた気になっている

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:46:44.02 ID:HmJi7sP00.net
>>776
転職した身だけど、転職エージェント次第でいくらでもいい条件の仕事は探せる
資格をもう少し取っておけばよかったと少し後悔してるが

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:46:52.75 ID:emV15Wf70.net
>>755
19で35万

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:47:08.07 ID:/Gdq/WuY0.net
ガキしかおらんやないか
なんやこのスレ…

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:47:10.56 ID:4s6JsRIG0.net
>>755
24歳のの22くらいや

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:47:16.61 ID:HnY/iB4o0.net
>>795
上二つはともかく賞与4は大手でも厳しくなってきとるで

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:47:17.48 ID:N9LoIX2ta.net
>>779
食いつくようにおジャ魔女どれみ見てたンゴwwwww

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:47:20.11 ID:oWVdfeVR0.net
ワイも四月から東京で入社式やって研修や

コミュ障発揮してしまわんようイメトレしてる

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:47:20.96 ID:GVzzbsE30.net
>>800
鉄やで きっと社畜洗脳の研修なんやろな…

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:47:24.34 ID:Dsxf7wLG0.net
つか、大学の後半約1年だけで今後のこと決めるとか異常じゃね

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:47:25.64 ID:BobSv3Q10.net
ワイ明日入社式で1日まで研修、あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"

820 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:47:28.06 ID:EAqBtQqE0.net
>>787
ワイは就活はそこまで
だって介護福祉関係やし

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:47:35.39 ID:bciAnolH0.net
>>807
保険料とかも大変なのによーやるわ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:47:36.02 ID:bUcUASqxa.net
>>779
逆やなあ
まったくアニメとか見らんくなったわ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:47:37.38 ID:uaRBTIgV0.net
先週25時までが2回あってしんどかったンゴ
その分今週は木曜まで定時かくていやからウキウキやで〜

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:47:47.47 ID:cxSBSiSs0.net
>>733
年50は簡単そうでむずいなぁ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:47:50.95 ID:oa/Z7zPj0.net
>>779
学生時代はちょろちょろ見てたが、今の内容ないカスみたいなん見るのは時間の無駄やろ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:47:52.65 ID:Y2KShbgW0.net
>>809
気持ちが重要やからそれでええんやで

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:47:55.67 ID:zAqobVdV0.net
>>775
かわいかったらやる気出るのかもな
でも多分あいつらの外見が良くても評価が好転する事はないと思うわ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:01.65 ID:H6gJyrHQa.net
>>814
えぇ…普通に5とかやん大手

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:03.65 ID:Bi7vGJYH0.net
研修中にお金もらって勉強しとるんやぞとか金もらってる以上プロの仕事だからとか言い出しても
真に受けず適当に流してええからな、気張りすぎてガチガチになってなんも頭はいらんのが一番あかん
おっさんからのアドバイスやで

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:03.66 ID:yQvY4Qck0.net
>>779
学生時代のほうがよっぽどアニメ楽しかったんですがそれは

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:05.88 ID:wpIxHbPT0.net
逆が多いんやね
ワイは寂しくなって萌えアニメにハマるようになったわ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:09.54 ID:O99qYcNvM.net
やっぱり20以上ないとあかんよな…

>>811
ええ…何やればそんな稼げるんや…

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:11.47 ID:lQzkrGpm0.net
各部署のホワイトボード見回りながら
「お、こいつ予定空いとるやんけ!仕事押し付けたろ!」
またいな奴ってどこにでも居るの?

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:12.07 ID:ggkCoBty0.net
>>799
祝日はもう終わったんだよなぁ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:16.92 ID:koty9Ugka.net
>>812
なん爺民かな?

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:21.26 ID:pKIWyHT00.net
>>809
成し遂げとるわ。大事なことやぞ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:24.25 ID:X7mRRu+c0.net
電力楽って思って入ったのにくっそ忙しいわ
ほんまに転職したい

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:36.53 ID:wgN7DUTb0.net
>>825
むしろ内容カスなのがええんや

飯食いながら頭空っぽにして見れるし

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:37.11 ID:+OowDgTf0.net
「俺は他の人が言わないからわざわざ言ってやってる、嫌われ役を買って出てる」

役じゃなくて普通に嫌われてるんやで

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:37.63 ID:uXAVUhXW0.net
>>817
挨拶でいついかなる時もご安全にを言えないと殺されるから注意せえや
おはようございますとか反射的に返したらあかんで

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:41.36 ID:3ppUjiaZ0.net
咳だけがひどくて、職場で迷惑かけてんねやろなぁた思いながら先週から出勤してんやけど、やっぱ迷惑?マスクはしてるで

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:45.44 ID:GfDYzKC10.net
>>779
逆に見る時間なくてアニメ、声優の知識が2008年頃から止まってるわ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:47.60 ID:p21/+yuRp.net
>>795
全てクリアしてるけど仕事はきついぞ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:51.42 ID:atlzVFEjd.net
ワイニート、仕事を探す
働けてるだけ幸せやぞ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:57.74 ID:2bddob/j0.net
あほやな、土日も出勤しといたら月曜日も辛くないのに

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:04.52 ID:rgwM6asFp.net
>>780
わかったわ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:08.11 ID:cume2P8V0.net
お前ら辛い時は退職願書くんやで
無理しちゃダメよ〜ダメダメ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:11.86 ID:Ix1dmtvW0.net
>>790
そうなんか?
ワイの変わりが居ないから辞めづらいわ
>>793
糞雑魚事務職
残業代はつけられない模様
社長死なねーかな

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:16.83 ID:O99qYcNvM.net
>>820
そりゃ確かにあれやな
ハロワに福祉関係の求人やまほどあるで

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:16.93 ID:Y2KShbgW0.net
>>841
まあマスクしとるんなら安心感あるしええやろ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:18.43 ID:emV15Wf70.net
>>832
大手の現場監督やで
残業が月100時間越すから残業代たんまりよ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:22.21 ID:QtRg9jDb0.net
>>824
月4万やからなボーナスあれば別やけど

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:22.78 ID:Fa4j+EXLa.net
>>817
すごく余計なお世話で申し訳ないんやが
フリーター家を買うって本を読んで欲しいんや、
わいの友人がまさに1ヶ月の寮研修で廃人になってもうたから

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:25.38 ID:sXh7y/8Wd.net
社畜になってからは前にも増して日常系アニメが好きになったわ
けいおんやごちうさ最高やな

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:27.14 ID:4s6JsRIG0.net
>>831
学生の時のがアニメようけ見てたやね

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:27.47 ID:emFASkpC0.net
働きながら公務員目指そうと思うンゴ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:38.13 ID:GJexoD0r0.net
>>829
これ
気負い過ぎたら頭動かんくなるで

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:44.47 ID:AxuSajpod.net
あああああ明日月曜なのに送別会やあああ強制参加いらつくんご!!!!!

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:44.52 ID:GVzzbsE30.net
>>840
挨拶はご安全にやでって人事の人言うてたわ
ほんまなんか(困惑)

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:44.80 ID:zDVgZ5IuM.net
このスレ平均年齢若そうやな
もしかして48のワイが最高齢なんか?

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:46.15 ID:bUcUASqxa.net
>>809
いやそれでええんよホンマに
引きこもるよりマシや

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:55.56 ID:njhXe1JG0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:55.78 ID:H6gJyrHQa.net
>>843
これ最低ラインで仕事楽かどうかで就活するんやぞ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:59.18 ID:l32NRrcVa.net
転職して3ヶ月やけど何て言って辞めたらええんやろ
ちな家の事情とか嘘つくとバレるからアカン

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:01.12 ID:/Gdq/WuY0.net
事務
営業
期間工
IT

こんな職業ばっかりやんけ
もっとまともな仕事で頑張ってる人おらんの?頼むぞ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:02.95 ID:IyWeMcQcd.net
>>841
卍丸

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:04.42 ID:552Ohp+F0.net
あと10分ちょっとで日付変わるな

868 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:11.22 ID:EAqBtQqE0.net
>>849
辞めたらもう福祉関係はいかん
基本的にどこも糞や

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:12.10 ID:XIC8dPPS0.net
職場の可愛い後輩にデート直前にドタキャンされたんだが切れていいよな?
付き合ってはいない

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:24.21 ID:QmKTLWdBa.net
>>856
やめとけ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:25.90 ID:O99qYcNvM.net
>>851
その歳ですごいな
メンタル強いんやろうな

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:29.58 ID:rgwM6asFp.net
>>867
ビビるからやめろや

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:29.61 ID:Tm8DL13l0.net
>>854
わかる
バトルもシリアスもいらんねん

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:35.27 ID:emFASkpC0.net
>>867
ビビらすなや

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:35.67 ID:FEysWWDG0.net
>>867
血の気引いたからやめーや

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:38.99 ID:Iq6/+jwid.net
>>801
そんな簡単に首切られる奴は大体ろくでもないから当然

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:45.66 ID:Ix1dmtvW0.net
>>808
だってワイは会社で辛さを見せないからな
ポーカフェイスや
みんな騙されて「頑張ってるね〜」って言ってくる
笑えるぜ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:45.84 ID:emFASkpC0.net
>>870
なんでや

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:47.09 ID:rgwM6asFp.net
>>870
なんでなん

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:50.94 ID:wgN7DUTb0.net
>>848
そもそも一人いなくなった程度ガタつくようじゃ企業としてNG

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:54.18 ID:GfDYzKC10.net
>>867
病んでるのか?もう寝た方がええで

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:54.46 ID:onoZLVsl0.net
明日嫌だなあ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:50:57.91 ID:QtRg9jDb0.net
>>859
工場勤務なら間違いないわな製造とか保安の部課ならなおさら

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:51:07.59 ID:IyWeMcQcd.net
>>865
まともな職業ってなんだよ(哲学)

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:51:10.90 ID:p21/+yuRp.net
>>863
就活の時に仕事楽かなんてわからんやろ
下手したら1年目でも分からんくらいやわ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:51:11.77 ID:bciAnolH0.net
>>865
他何があんねん
弁護士や医師の知り合いもいっぱいおるぞ
周りエリートばっかやったし

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:51:17.77 ID:HnY/iB4o0.net
>>865
液晶パネルの部品作ってるンゴ
取引先やばいンゴ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:51:22.50 ID:N0Qj96450.net
学生の頃はアニメだったけど今は海外ドラマだな

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:51:23.79 ID:Gzma5f3f0.net
この五年で一番楽しかった仕事は
取引先中国人に日の丸まんこをあてがったこと

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:51:26.92 ID:GVzzbsE30.net
>>853
二宮がドラマやってたやつか
もうほんまに嫌やわ 自衛隊並なんやろか

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:51:28.45 ID:zAqobVdV0.net
>>867
心臓止まるかと思った

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:51:31.81 ID:uaRBTIgV0.net
>>801
まともなとこ行けば分かるけど企業が社員を首にするって結構ハードル高いことやぞ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:51:46.19 ID:oa/Z7zPj0.net
>>865
期間工以外が世の中の大半やんけ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:52:05.32 ID:uXAVUhXW0.net
>>859
建築系でも使われとるけどそもそも鉄業界が発祥だぞあの挨拶
鉄業界は「現場に舐められるから」という理由で座れるものを立ってやる業界や、頑張れよ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:52:08.06 ID:O99qYcNvM.net
>>868
やっぱりな…
ワイも仕事で高齢者相手にするけど時々話通じなくてぶん殴りたくなる衝動がおきるで…

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:52:09.32 ID:GfDYzKC10.net
>>889
社内のマンコあてがったん?

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:52:13.12 ID:H6gJyrHQa.net
>>885
明らかにきついかどうかはわかるやろ
まぁどこいこうが配属次第なんだが

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:52:14.82 ID:/Gdq/WuY0.net
もっとチャンスが欲しい

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:52:19.97 ID:HmJi7sP00.net
>>851
身体壊すなよ
5年間そんな感じの暮らしだったけど、同期の半分が鬱になったり身体壊したよ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:52:27.24 ID:Ix1dmtvW0.net
>>785
さっさと死ね

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:52:28.34 ID:njhXe1JG0.net
もう23時ンゴオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!
寝るとすぐ朝ンゴオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:52:31.51 ID:plsaGWQzd.net
明日から初出勤で本当に腹痛くなってきた

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:52:34.43 ID:XaGtQ4un0.net
ワイ16卒、人生の夏休みを終え社畜へ…。

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:52:46.54 ID:3ppUjiaZ0.net
>>889
政略結婚かな

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:52:47.44 ID:wgN7DUTb0.net
>>865
くくりがおかしいで

営業にしてもITにしても業界によっては楽でそれなりに高級なところあるで

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:53:04.35 ID:373XLS7c0.net
>>892
例外だけど、外資金融に勤めてた頃、本社命令で部門毎カットされた際に、新卒入社2ヶ月目の奴もリストラされてワロタ
マジでアメリカ人はえげつねーわ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:53:06.00 ID:/Gdq/WuY0.net
>>887
液晶パネルって絶望の未来しか待ってなくないか?
テレビはもう…オワコンやし…
スマホは小さいし…

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:53:15.19 ID:L3IrdG+Xa.net
誰か高給取りの女紹介してくれ
仕事は続けるからせめて裕福な生活がしたい

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:53:20.89 ID:zkAHO3c60.net
ワイ交代勤務
明日から日勤で朝6時出勤
今週は土曜まで夜勤やってたからきついわ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:53:23.39 ID:bUcUASqxa.net
>>859
なんやワイの取引先やん
メールでもお世話になってますやなくてご安全にって書いてて草生えたわ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:53:30.30 ID:Gzma5f3f0.net
>>896
当時の彼女をあてがったわ
すげぇすっきりした

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:53:33.06 ID:4s6JsRIG0.net
>>867
やめろや死ね死ね死ね死ね死ね死ね光線

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:53:35.24 ID:q5U2zcXx0.net
大学院でやる研究テーマと全く関連のない仕事してる人っておる?

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:53:37.09 ID:8XJzK/om0.net
もうそろそろネルソン

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:53:54.59 ID:ArfjDfEa0.net
人に仕事教えるの凄い疲れるンゴ…

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:53:56.20 ID:GVzzbsE30.net
>>894
ガイジ業界やん
とんでもないとこに来てしまったんやな(糞で固め息)

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:54:05.06 ID:4s6JsRIG0.net
>>914
ええんか?
起きたら朝やで平日なんやで
今はまだフリータイムやで

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:54:17.11 ID:emV15Wf70.net
>>899
マジレスすると一昨年なんやこれ
すでに鬱になって去年退職

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:54:29.33 ID:oWVdfeVR0.net
>>901
寝ないと朝つらいぞ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:54:33.28 ID:Ix1dmtvW0.net
>>880
ワイもそう思う
何もマニュアル化されてないし
ワイがしようかと思ったけど残業代出ないからやらないわ
中小って馬鹿企業だわ
何が下町ロケットじゃボケナス死んでろ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:54:33.30 ID:wgN7DUTb0.net
>>913
殆どがそうやで

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:54:36.76 ID:koty9Ugka.net
>>865
ワイは工場の正規雇用やからセーフやね(ニッコリ)

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:54:38.85 ID:HmJi7sP00.net
これから就活の人には絶対にゼネコンの施工管理だけは
止めることを勧める
人らしい生活ができなくなるわマジで

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:54:45.28 ID:/Gdq/WuY0.net
>>913
まっっっっっっっっっっっっっったく関係ない仕事してるで…
しかも大学時代に「ほーんこれ興味ないからポイ」ってサボってた分野を今やってるっていう…
クソオブクソ

925 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:54:45.56 ID:EAqBtQqE0.net
>>918
えぇ…

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:54:45.56 ID:RmpJGE/up.net
やっぱ働きたくねぇわ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:54:52.38 ID:emV15Wf70.net
>>901
寝ろ
10時くらいから吐き気が半端じゃないぞ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:54:59.35 ID:+sZUOtfF0.net
毎日5-6時間寝とるのになんでお昼くらいにクソ眠くなるんやろ

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:55:01.85 ID:LtDYDbDz0.net
>>738
アホすぎて草

公務員で女なんて、働きたいけど子育てもしたいワガママクソまんこばっかりやで

まんこの社会進出はほんまに日本の失敗や
男だけでええ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:55:11.00 ID:yQvY4Qck0.net
土日何する気力もわかないんゴ…
なお金だけは無意味に貯まる模様

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:55:11.40 ID:J5vmnNcq0.net
大松「お前が居なくてもなんとかなるぞ」

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:55:12.61 ID:aWoCvkqSd.net
>>913
仕事って括りにしたら多分99%が関係ないやろ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:55:13.74 ID:JFhi/a4X0.net
寝ようと思ったけど寝れんかった
胃がギリギリする

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:55:20.06 ID:+OowDgTf0.net
ゲームの課金楽しいンゴねえ…

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:55:22.99 ID:373XLS7c0.net
人生の半分を仕事に使うなら、職場に行く事が楽しくなる、もしくは自営業がええんやろうけど、
自分の好きな事を仕事にしたらそれ自体が嫌いになりそうで怖い

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:55:33.77 ID:ggkCoBty0.net
>>917
寝ないと朝が辛いんだよなぁ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:55:33.97 ID:X0AL25+B0.net
ワイも新入社員でもう出社したけどこらから先不安でしゃーない…

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:55:38.16 ID:4JMTcc+J0.net
休み終わるから憂鬱になるとか甘いわ
3月とか2日しか休んでねぇぞ
15連勤したのにまだ週始まったばかりだとか死にそう

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:55:39.36 ID:q5U2zcXx0.net
>>921
そうなんか

ならなぜ理系は殆どが院進学するんやろな

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:55:47.52 ID:/Gdq/WuY0.net
正直、自分の洗濯物を洗濯機に入れてる時が一番切なくなる
オッサンの来たものをなんで俺が洗わなきゃならないんだよ

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:55:50.27 ID:H6gJyrHQa.net
ここまで労働環境糞やのに誰も改善しないのは何故なのか?

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:55:50.78 ID:l32NRrcVa.net
>>930
仕事辞めて貯めた金で新しいことしたい

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:55:59.56 ID:p21/+yuRp.net
先週祝日の恩恵で4日間だけやったから今週の5日間はより長く感じるわ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:56:00.02 ID:rgwM6asFp.net
寝る時間がだんだん伸びてくわ
2時前に寝ないと厳しくなってきた

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:56:01.53 ID:oa/Z7zPj0.net
明日休みにしとるけど電話なるんやろなぁ
憂鬱ンゴねぇ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:56:10.31 ID:oWVdfeVR0.net
ここみてるとほんと死にたくなる

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:56:13.36 ID:uaRBTIgV0.net
>>906
ヒェッ…
日本人には日本の働き方があるんじゃ!!

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:56:14.50 ID:Ix1dmtvW0.net
>>854
きんモザもいいゾ〜
なお見た後は自分の生活と比較して鬱になる模様

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:56:14.52 ID:HnY/iB4o0.net
>>907
部品メーカーやから中韓に販路を求めて踏ん張ってるけど時間の問題やね
工場閉鎖でも別の事業部にみんな異動していけるのだけが救いや

950 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:56:25.42 ID:EAqBtQqE0.net
>>929
ワイもそう思うけど口が裂けてもいえないンゴねぇ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:56:26.69 ID:wgN7DUTb0.net
>>939
勉強したいからやろ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:56:40.60 ID:kXak0hhT0.net
明日はメールの処理だけでほぼ一日終わりますねぇ…

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:56:40.95 ID:tIoILf2t0.net
>>913
ワイかな?
入院性活にくらべたらどんな仕事も金もらえるだけマシや

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:56:46.32 ID:+sZUOtfF0.net
聞きたいんやけどスーツはみんな何着持っとるんや?

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:57:10.59 ID:REsR90iZ0.net
>>953
入院性活(意味深)

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:57:13.19 ID:gt/DBJal0.net
>>939
院進学しない理系なんて文系と同じようなもんでしょ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:57:21.67 ID:/Gdq/WuY0.net
最近のアニメで面白かったのはこの素晴らしい世界が最高だ〜みたいなタイトルのアニメだな
あのアニメの青い髪の子が凄い良かった
あの子めっちゃ仕事頑張るねん
土方でめっちゃ頑張りよるんや

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:57:22.10 ID:aWoCvkqSd.net
>>939
院卒業出来るくらいならどんなことでもある程度筋道たてて仕事出来るようになるからやろ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:57:26.19 ID:373XLS7c0.net
>>950
パワーハラスメントになるんだっけ
怖いよな

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:57:28.27 ID:1jQFOL9D0.net
ワイ、来月は休み5日の210時間働く模様

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:57:38.30 ID:3ppUjiaZ0.net
>>954
1着やツーパンツのやつ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:57:41.34 ID:5x8XtY+va.net
金型はまじでやめといた方がいいぞ
クズとガイジと無能が大半で残業ありきの仕事量

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:57:43.80 ID:HmJi7sP00.net
>>929
働こうが子供育てようが、協調性のない女とは絶対に結婚しない方がいい
離婚調停経験中だけどホンマにしんどいぞ

964 :\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:57:54.04 ID:EAqBtQqE0.net
>>959
いやマタハラやろ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:57:57.69 ID:4s6JsRIG0.net
>>936
寝たって朝は辛いやろ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:58:01.50 ID:C9GlWE+oM.net
>>937
死に等しい

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:58:15.99 ID:/Gdq/WuY0.net
どうせ転職しても今以下のクソみたいなところしか残ってないんやろ…

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:58:17.92 ID:REsR90iZ0.net
4月から異動になるから明日が最終出勤日なのやが仕事を終わらせられる気がせーへん
今泣きながらやってるわ
本気で追い込まれた……

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:58:21.16 ID:fLLZ50DGd.net
残業代出ようが大手で高収入だろうが社畜は社畜だからな
嘘ばっかりついて土下座してる奴なんかAV嬢にも劣るわ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:58:24.11 ID:5c0iSvZX0.net
>>954
ワイ土方二着やで

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:58:27.50 ID:Gzma5f3f0.net
スーツはウオッシャブルが二着だけや
糞雑魚にはこれで十分

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:58:54.26 ID:eWM+Tyjw0.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)

https://t.co/P2Lf4MuUg7

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:58:57.89 ID:vANi9lOR0.net


974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:59:03.79 ID:rgwM6asFp.net
>>946
毎週開かないようにしてるわ
居心地よすぎてダメになるのがわかる

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:59:12.35 ID:vANi9lOR0.net
落とすな

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:59:13.67 ID:OC9f678y0.net
会社辞めて沖縄に移住しよかな

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:59:16.49 ID:p21/+yuRp.net
>>954
5くらいやけど一つはそろそろ寿命やわ

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:59:17.20 ID:bUcUASqxa.net
明日有給やわ
家に引きこもったる

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:59:24.67 ID:/Gdq/WuY0.net
ここで1時間レスするくらいなら勉強したほうが良いわな…

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:59:32.54 ID:Lo0v+Di60.net
ゲボォ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:59:35.14 ID:4s6JsRIG0.net
>>974
スレ見てると心が安らぐわ
仲間おるんやなって

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:59:40.41 ID:+sZUOtfF0.net
ワイ2着で回しとるんやけど少し臭いが付いてきてもうたんや
ウォッシャブルってホンマにクリーニング出さなくてええんか?

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:59:48.58 ID:kXak0hhT0.net
有給全然消化できなかったなぁ

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:59:49.59 ID:koty9Ugka.net
>>970
土方の格好で歩くの怖いからやめーや

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:59:55.09 ID:/Gdq/WuY0.net
なんか必ず「有給休暇だ〜」って言ってる奴いるよな…
毎週いるんだよなぁ〜〜
何なん君ら…

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:00:09.67 ID:toYGQjdR0.net
ワイ大学生、春休み終了まで2週間で震える

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:00:31.39 ID:vANi9lOR0.net
>>986
いつ始業や

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:00:32.56 ID:LtDYDbDz0.net
>>959
まんこは部下や後輩を育てるのに間違いなく向いてない
感情的だしまんこ三人寄れば職場の雰囲気がすぐ悪くなる
こんなんが管理職とかになるんだからもう耐えられんわ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:00:36.83 ID:zkAHO3c60.net
>>979
ほんとこれ
そのやる気と何からやればいいかの道筋をほしいわ
待ってるうちは何も変わらんのやろな

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:00:37.08 ID:yQvY4Qck0.net
>>942
前向きんゴねぇ
ワイはやめる勇気すらないわ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:00:45.24 ID:Gzma5f3f0.net
>>982
一回も出したことないけど問題ないで
洗えるからすっきりする

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:01:10.79 ID:vANi9lOR0.net


993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:01:16.32 ID:X0AL25+B0.net
嫌やほんまに

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:01:18.70 ID:bUcUASqxa.net
まーた完走するのか

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:01:23.32 ID:vANi9lOR0.net
あと1時間

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:01:30.40 ID:GfDYzKC10.net
沖縄はアカン
ウシジマくんみてそう思った

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:01:32.02 ID:koty9Ugka.net
次もいくンゴ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:01:32.12 ID:4s6JsRIG0.net
辛いンゴジャパン

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:01:35.20 ID:373XLS7c0.net
>>1000なら横浜優勝

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:01:41.92 ID:vANi9lOR0.net
【悲報】ワイ社畜、吐く ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459087294/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200