2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】日経先物15000逝きそう

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:20:15.06 ID:xI7P+LaQ0.net


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:20:32.64 ID:+m+49zSi0.net
あーいくいく

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:20:37.89 ID:f1PfJ+XVp.net
-980

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:20:41.40 ID:wFkNpBWK+.net
ギリギリ耐えそう

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:20:46.54 ID:O26PVwiBd.net
いかないんだよなあ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:21:02.00 ID:5LU8nWJt0.net
ダンブルインバース民のワイ高みの見物

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:21:13.75 ID:fb6CV1GCa.net
-1919円ある?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:21:46.93 ID:UAsKWcuL0.net
16,020.00
▼5.76%
-980.00

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:22:16.04 ID:mqSKgSaE0.net
あーいきそ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:22:26.91 ID:+m+49zSi0.net
あと10wwwwwwwwwwwww

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:22:31.94 ID:wFkNpBWK+.net
>>6
ホグワーツかな?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:22:37.43 ID:3BSH0ZYRp.net
ありえん
アベノミクス大失敗だろ
引責辞任しろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:22:47.70 ID:NE8AOEP3a.net
妖怪あと3円足りない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:22:47.78 ID:owp7vpd30.net
ここから怒涛の追い込み炸裂

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:22:59.24 ID:yD4o+SIEa.net
イクイクイクイク・・・

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:22:59.53 ID:wFkNpBWK+.net
行くな!越えるな!

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:23:06.73 ID:/ocmar7v0.net
ドル円踏ん張ってるのに日経平均ズ弱すぎやしませんかね

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:23:09.89 ID:Y8EdQ9Z3r.net
アーイキソ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:23:18.02 ID:gYYCpfkq0.net
んあー

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:23:20.45 ID:Y8EdQ9Z3r.net
ほんまに逝きそう

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:23:29.65 ID:DdQk5f7c0.net
まだやるのか・・

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:23:49.69 ID:pqcdbiOpa.net
日経225も16033…

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:23:58.24 ID:ci4szdUP0.net
日経あと61円で

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:24:34.78 ID:+6BO8HAH0.net
年金砲があるからへーきへーき

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:25:04.97 ID:qM398vwPK.net
絶対割らせたい外資&売り豚vs絶対割らせたくない政府&年金&日銀

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:25:15.39 ID:08F3dYCr0.net
あと30分
サーキットブレ-な〜も発動しないこの時間に鬼下げこいよ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:25:38.48 ID:08F3dYCr0.net
>>25
ガチれば後者が勝つんだけどね

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:25:57.03 ID:8mwz9Fr5K.net
上海劇場がお休みやからその分気合いを入れる
エンターテイナーの鑑やね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:26:10.10 ID:gYYCpfkq0.net
9回の表のマウンドには平均ズ
ビハインドではありますが守護神を送り込みます

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:26:33.89 ID:Gc8puaCQ0.net
海外ヘッジファンドのおもちゃにされてるってマジ?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:27:13.71 ID:4vgcZhkTp.net
自民党攻撃する為のおもちゃと化した日経平均

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:27:41.21 ID:vEfhay5Id.net
先物がおもちゃやな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:27:50.28 ID:qM398vwPK.net
残り30分のサドンデス

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:27:55.33 ID:wFkNpBWK+.net
>>31
先におもちゃにしたのは自民党やからしゃーない

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:27:59.93 ID:4PHTTfoh0.net
中央線と総武線注意やな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:28:10.18 ID:tcJNumIp0.net
>>24
年金って買い支えやなく儲けるためにぶちこまれてるからこないやろこんなん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:28:55.00 ID:AUJXpY0Ua.net
年始21000やぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:29:17.91 ID:7e6WseJaM.net
パソコン輸入したいから円高になってくれや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:30:30.52 ID:UmRZuuv4K.net
下げ幅1000円越えるな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:30:40.70 ID:gYYCpfkq0.net
日経平均ズの守護神、久しぶりの緊張のマウンドです
ここは無失点で16000は死守したいところ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:30:42.35 ID:j6Os2IIj0.net
なんや最近の乱高下しながら落ちていく様は

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:31:45.04 ID:/ocmar7v0.net
この調子だと中国の買い豚は正月明けまた脱糞するやろなあ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:32:23.00 ID:rSJRXM/J0.net
円高やめてクレメンス・・・

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:32:23.36 ID:fb6CV1GCa.net
>>39
-1919円をめざそう

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:33:16.61 ID:yb1qIWbVM.net
アメリカの利上げから全部始まっとるんやで〜

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:33:28.61 ID:rXXK5ONr0.net
日経筒香もアカンなぁ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:34:22.34 ID:UKBkj9Ol0.net
今日の引けで買い入れるか迷うとこやな
さすがにこんだけ下げたら明日は反発するやろって気もするし
無理なんちゃうのって気もするし

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:34:34.84 ID:hPmEQBXG0.net
今朝方115円が攻防ラインだった気がするがあっさり割ってるな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:34:37.65 ID:33kpH9KEM.net
年末に株売りまくったワイ家マッマ
有能

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:35:04.50 ID:BG7SprGY0.net
ジャップ下げ過ぎだろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:35:12.71 ID:Nl5Mk4JZ0.net
今が買い時やろ
明日の今頃は豪遊や

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:35:32.45 ID:JL5yC79ld.net
セリクラやで
買うなら今しかない

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:35:47.27 ID:gc5l09hI0.net
消費税が上がらんかったらそれでいいよ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:36:07.09 ID:WEvffC2z0.net
>>40
久しぶりじゃないんだよなぁ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:36:14.98 ID:aB+TnwVJ0.net
ETFマイナス990円での買いが約定してるやんけ・・・

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:36:23.74 ID:slCdSgD30.net
戻してきたな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:36:53.95 ID:E6TDeYBu0.net
長期投資のワイ特に気にならない

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:37:14.72 ID:rSJRXM/J0.net
今回ヨーロッパがヤバいやんけ
何があったんや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:37:24.13 ID:E6TDeYBu0.net
>>52
セーリングクライマックスにはまだ早いやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:37:26.03 ID:5LU8nWJt0.net
オラオラ買いおせーぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:37:43.95 ID:KUSPuJqb0.net
ヘイキンズ怒涛の反撃

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:37:44.37 ID:UAsKWcuL0.net
日銀法きたああああああああああああああああああああ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:37:49.80 ID:5LU8nWJt0.net
>>58
ドイツ銀行が破綻しそう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:37:59.86 ID:wFkNpBWK+.net
>>57
言うほどか?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:38:30.85 ID:DZaM/DMj0.net
18000付近で掴まされた奴は当分戻ってこんやろこれ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:38:50.21 ID:ADtTifQS0.net
追いつかない程度の反撃

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:38:53.18 ID:4js0TjAo0.net
外資の踏み上げまだー

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:38:58.03 ID:wFkNpBWK+.net
16,000の壁は厚い

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:39:46.58 ID:5LU8nWJt0.net
まぁどうせまた明日あげるんやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:39:53.10 ID:gYYCpfkq0.net
まさに怒涛の反撃w

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:40:10.57 ID:kkAfpdTY0.net
115円Lポジワオ、勝利の予感

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:40:20.26 ID:Z9+pJlaL0.net
ヘイキンズ、ここでビッグイニング

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:40:47.15 ID:gYYCpfkq0.net
これは明日につながる1本やろなあ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:40:53.20 ID:E6TDeYBu0.net
>>64
一生売らんつもりやし
よほど大きな買い物する以外使う予定ないし

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:40:59.25 ID:Z9+pJlaL0.net
>>71
114.4Lのワイ、安堵

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:41:27.48 ID:/UDfxxUyE.net
仕手が仕込みまくって明日はあがるで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:41:30.43 ID:DZaM/DMj0.net
なおナイトゲームでもボコられる模様

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:41:47.93 ID:rSJRXM/J0.net
>>63
はえ〜知らんかったわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:42:09.46 ID:0XEkWRHE0.net
明日は追証祭り

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:42:20.24 ID:slCdSgD30.net
-900はいかんでしょ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:42:34.34 ID:4UnQsYMF0.net
どう見ても日本の銀行のが潰れそうなんだがw

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:42:54.92 ID:wFkNpBWK+.net
チャイナが戻ってきたらどうなるんやろか

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:43:06.77 ID:LVjjrTi0M.net
>>63
ギリシャのせい?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:43:29.97 ID:wFkNpBWK+.net
>>81
地銀は割とヤバイやろな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:43:31.81 ID:ryV9Wulm0.net
損しとるやつ
ここにはおらんのか?
まあなんJなんて見んとはりついとるか

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:44:12.47 ID:KUSPuJqb0.net
16000ウォールズ 強い

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:44:22.28 ID:bzodfrPCa.net
とりあえずダブル印旛利確

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:44:22.16 ID:pqcdbiOpa.net
売豚 973 110 310 | 25
日経 000 012 104 | *8

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:45:27.48 ID:qnqzGgeXd.net
明日普通に16000割ったら草生える

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:45:45.46 ID:wFkNpBWK+.net
>>88
明日に繋がる試合やったな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:46:12.31 ID:ryV9Wulm0.net
>>89
先物でこんだけ下げとるんやし
ふつーに割るやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:46:28.49 ID:wFkNpBWK+.net
>>89
反発信じて仕込んだ奴が飛び込みそう

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:46:31.32 ID:4PHTTfoh0.net
>>84
春から千葉銀に就職決まってる友達が心配や

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:47:24.28 ID:4js0TjAo0.net
江頭タイムで爆上げあるで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:47:53.84 ID:PzWN7jLZ0.net
決戦は金曜日やで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:47:54.39 ID:Ku2oJi4sp.net
>>86
明日開幕で貫通もあり得るんだよなあ…

ダウ次第やな…

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:47:55.66 ID:cxynMJgv0.net
日経ヘイキンズの星取表ハラデイ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:48:21.27 ID:zZhIUvo3M.net
お前らホント日経ヘイキンズ大好きだよなw

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:48:32.42 ID:pqcdbiOpa.net
守護神サーキットブレーカー投手はブルペン投球をやめてベンチへ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:48:41.44 ID:a4ViEP3g0.net
KXI買った

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:48:59.40 ID:rSJRXM/J0.net
地銀なんて潰れそうになったらメガバンと合併すればええわ
やってること変わらんやろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:49:07.16 ID:33kpH9KEM.net
>>90
明日の先発を89回に投げさせてるんですがそれは大丈夫なんですかね…

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:49:47.32 ID:mG196tmc0.net
ワイ将、印旛投手に続投指令

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:50:03.00 ID:qmnPybjFd.net
わいの認識では業績悪化(銀行破綻など)が起これば株価が下がると思ってたんやけど、日本の場合は株価が下がったら業績が下がると考えるのか

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:50:35.83 ID:JRAbWNy+a.net
>>102
西武の田辺か

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:50:52.39 ID:R8JwSCjBa.net
地銀潰れたらわいのローンはどないなるんや?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:51:08.16 ID:DZaM/DMj0.net
逸ノ城より酷い

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:51:19.13 ID:69Bb53VR0.net
ドイツ銀行第2のリーマンブラザーズになるかもしれんのかヤバイな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:51:29.39 ID:LocTo3Qp0.net
>>104
業績が下がる予想で売るんやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:51:30.06 ID:9WWgX9F20.net
日銀必死の介入で草

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:51:47.98 ID:Ku2oJi4sp.net
>>104
そもそも安倍ちゃんが率先して株高を好景気の根拠にしてたし当然の見方やろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:52:08.40 ID:zZhIUvo3M.net
>>106
吸収してくれたところが引き継ぐやろ
それがなかったとしてもお前のローンを返してもらう権利を
その地銀が売って破綻処理に当てるからお前の借金絶対消えんで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:52:28.86 ID:7JLeaNo7F.net
政治カスウッキウキやね

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:52:55.94 ID:ci4szdUP0.net
115円回復しそう

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:52:56.00 ID:qmnPybjFd.net
>>109
投資家はそうだけど、政府は株価命と考えてるのじゃないか、と思ってしまうわ
株価さえ守れば政権守れると思ってそう

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:53:22.28 ID:/ham3B5Yd.net
明日は売り豚即死の予感

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:53:25.79 ID:UtnIJgLC0.net
優待券って基本なんでも金券ショップで買ってもらえるんか?
スーパーの1000円につき100円割引みたいなのいらんのやが

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:53:39.07 ID:BQE1Lz6ja.net
ワイ将昨日から80万円のマイナスへ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:53:40.12 ID:qmnPybjFd.net
>>111
やっぱり馬鹿じゃないか…(呆れ)

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:53:44.98 ID:5LU8nWJt0.net
明日に繋がる一打やね

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:54:06.17 ID:LocTo3Qp0.net
>>115
それはあってると思うで
ただ本気出すのは参院選直前なんやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:54:35.42 ID:69Bb53VR0.net
>>117
問い合わせたほうがええでそれか金券ショップのHPに買取り相場書いてるから見たらええで

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:54:43.72 ID:d8W67iBPa.net
>>104
安倍「好景気になるからみんな株買うんやでー」
で株価上げてからの
アメリカ中国経済減速で日本も減速待ったなしだからみんな投げ売りしてる

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:55:04.19 ID:LocTo3Qp0.net
>>117
買ってもらえるが割引券は売っても二束三文やで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:55:11.33 ID:K6rQLWc2d.net
>>104
>>111
元々株価は先行指標だから安倍関係なくそんなもん
世界中同じ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:55:33.69 ID:Gc8puaCQ0.net
神戸物産がインサイダー取引で50億円利益ってニュース見たけど
決算で黒字53億やから実質利益3億ってことか?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:56:08.03 ID:rSJRXM/J0.net
普通預金もマイナス金利になったら面白そうやなぁ
ガチで景気良くなりそう

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:56:12.12 ID:5LU8nWJt0.net
>>126
明らかにおかしな上げ方してたしな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:56:13.08 ID:LocTo3Qp0.net
アベノミクスもアメリカ中国の力には勝てないのに日銀の数字いじりだけやってる場合じゃないだろうと思う

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:56:54.61 ID:LocTo3Qp0.net
>>127
タンス預金と空き巣が増えるだけやろなぁ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:57:20.45 ID:UtnIJgLC0.net
>>122
検索したら全部の銘柄の買取価格のせてる店あったわ サンキュー

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:57:27.62 ID:KUSPuJqb0.net
ヘイキンズのようすが・・・

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:57:40.41 ID:5LU8nWJt0.net
>>130
タンス預金もマイナス金利したらええやん

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:58:12.92 ID:69Bb53VR0.net
>>126
ファッ!?マジやんか

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:58:13.03 ID:0XEkWRHE0.net
>>127
ずっと前から手数料>利息の実質マイナス金利やん

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:58:23.63 ID:9WWgX9F20.net
>>133
怖すぎるやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:58:25.75 ID:gYYCpfkq0.net
実質賃金ダダ下がり、GDPもダダ下がりで
株価以外にアベノミクスの成果がないからしゃーない

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:58:46.31 ID:DZaM/DMj0.net
物価上昇がタンス預金へのマイナス金利みたいなもんやで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:58:53.26 ID:ahedkCK7a.net
原因がアメリカ中国だからどうにもならん

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:59:21.77 ID:WsP7EQL8M.net
のんきに軽減税率の話しとる場合やないな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:59:45.97 ID:5LU8nWJt0.net
終了

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:59:52.87 ID:a4ViEP3g0.net
インデックスファンドとETFアホールドワイ

イエローストーンが噴火するまでは決して売らない

数十年アホールドや!

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:00:00.90 ID:LkIwJdaw0.net
ジャップが崩壊するだけで世界経済が保たれるんだから安いもんやろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:00:10.95 ID:ci4szdUP0.net
そもそも上がるのも下がるのも海外次第でしょ日本は

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:00:35.98 ID:zZhIUvo3M.net
大引けの音すき

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:00:37.43 ID:ahedkCK7a.net
>>143
保たれてないんだよなぁ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:00:40.84 ID:5LU8nWJt0.net
日経「耐えたぞ」

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:01:02.06 ID:DZaM/DMj0.net
16000を割らなかったから実質勝ち

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:01:07.87 ID:33kpH9KEM.net
物価上昇目標先延ばし
株価暴落

消費増税の時期は据え置き


ガイジかな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:01:27.09 ID:ORiITn6FF.net
嫌の民こんにちは

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:01:42.40 ID:KmeSL8nR0.net
日本終了ってマジ?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:01:52.90 ID:fNmSCewg0.net
>>133
おいおい私有財産否定か

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:02:01.83 ID:ahedkCK7a.net
>>151
世界終了

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:02:02.91 ID:gYYCpfkq0.net
最後は出したランナー帰せず
併殺打で試合終了って感じやな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:02:10.30 ID:qmnPybjFd.net
>>125
先行性だけでこんなに下がるなら、もし大手のどっかが経営破綻なんてしようもんなら大暴落不可避やん

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:02:33.35 ID:5caoEHxO0.net
怖すぎて長期保有できないわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:02:49.37 ID:WfsDEXeN0.net
なんとか18-9くらいで負けたな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:02:53.20 ID:WHZLPJr50.net
>>148
やったぜ。

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:02:56.48 ID:4kMiiePo0.net
住宅ローンもマイナス金利にしてクレメンス

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:03:13.70 ID:qOX7lbo/p.net
ダブルインバース買えば爆益やん

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:03:30.49 ID:KUSPuJqb0.net
日経ヘイキンズ 8勝17敗 得失点差-2948.27

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:03:57.56 ID:w8s3rOK+0.net
16000円防衛で実質勝利や

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:04:06.35 ID:keXwc7Qrd.net
株が乱高下した後下がるところまで下がる現象をバブルが弾けたと呼ぶらしい

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:04:13.38 ID:WHZLPJr50.net
>>159
あ〜いいっすね〜

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:04:22.13 ID:dc4ATwUd0.net
>>159
住宅ローンとマイカーロンマイナス金利になったら売れるやろうなw
元金勝手に減るんやからw

総レス数 165
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200