2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】艦これVITA、単なる燃えないゴミだった件 2

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:11:51.30 ID:W2mKRExad.net
http://i.imgur.com/teJ5NlX.png
http://i.imgur.com/MNlf6eO.jpg

リアクション芸人かな?
※前スレ
【悲報】艦これVITA、単なる燃えないゴミだった件…
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454987168/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:12:19.92 ID:XpTaQ1xda.net
格ゲー版の艦これにしてればなぁ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:12:41.29 ID:pouIqIbc0.net
特に誰かに目撃されるという事も無く私達は無事提督の自室に着いた。
「汚い部屋だが勘弁してくれ。とりあえずベッドにでも腰掛けてて。」
汚い部屋と形容したがそこまでの汚部屋という訳でもなくそれなりに整理はされている。提督は奥で軍服を脱いでいる。
これからする事を考えると少し不安だが後はなるに任せるしかあるまい。

「…初霜。もうそちらは大丈夫かな?」
「準備」を終え私の隣に座った提督はそう尋ねてくる。
「…はい、準備万端ですよ。」
その言葉を合図に提督は私を自室のベッドに押し倒した。
鍵はかけてあるし、提督の自室なら執務室の様に急に誰かが入って来るという事も無いだろう。

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:12:44.23 ID:/RoUqA7f0.net
前スレで蜃気楼糞やっていった奴来てくれ
どこら辺が糞になったんや

5 : :2016/02/09(火) 13:12:46.79 0.net
         (´・ω・`)      i l  ヽ  
     ___ .ゝ  ∠_    i l  l i     
    / _       )    l i  | l
   (___)     / /    ,,-----、    
           / /    |;::::  ::::|    
        ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
                 ,!ii,!l,!!,i,,!ii,!l, ⌒7
                  ∨从∧从:\/  ゴン!
          .      (ヽ|:Y○ ○| l/゙)  
         .         ∨人 `^′_| |7   
                 Y、:::兀::::ノ:八

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:12:53.90 ID:pouIqIbc0.net
怖い

だが、同時に提督と一つになりたいという願望が心に浮かぶ。

結局私はその願望に忠実になる事にした。

提督の唇と私の唇が重なり合う。彼はフレンチキスで済ますつもりだったのだろうがそうはさせない。
私は腕を回して提督の体を半ば強引に抱き寄せる。彼は一見優男な印象をうけるが腐っても軍人である。
体はがっしりとしている。私の様な小娘一人抱きついたくらいでバランスを崩す事は無かったが、彼は私の行動に驚いたのだろう。
一瞬ひるんだ彼の口内に私はやや強引に舌をねじ込み蹂躙を開始する。
ここまで戦況は提督の有利だったがここらで多少反撃してもいいだろう。

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:13:07.37 ID:W2mKRExad.net
http://i.imgur.com/UwlMG0w.jpg
http://i.imgur.com/hToOGdE.jpg
http://i.imgur.com/SNkohAF.jpg
http://i.imgur.com/brPfnxo.jpg

すまん、スマホゲー未満の糞グラ糞UIなのに買うガイジおる?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:13:07.93 ID:pouIqIbc0.net
一瞬ひるんだ提督もすぐに我に帰り迎撃を開始する。
舌を激しく絡ませながら提督は器用に私の服のボタンを外し、ブラをずらして小ぶりな乳房をあらわにする。
そのまま提督は唇を離し左指で左の乳首を、舌先で右の乳首の愛撫を始めた。
先程まで海上で訓練していたし、あまり良い香りはしていないだろうな…と思うがそれは仕方が無い。
それに火薬の匂いなどは既に体に染み付いていて今更洗って落ちる物でもない。
少なくとも重油と火薬と潮の混ざり合った香りが世間一般で言う少女の香りと間逆の物である事は確かだろう。
でも存外提督は特に嫌な顔はしていないのでこれはこれで興奮してくれているのかもしれない。
そんなくだらない事を考えているうちにも提督の愛撫は激しくなってくる。
「んっ、うん、あっ…」
自分でするのとは全く違う感覚に私の嬌声は自然大きくなる。
提督は攻め手を休めず残った右手の指を私の秘部に進出させる。ショーツの中に手を入れ触られてビクンと体が跳ねた。
他人に触られるのは当然初めての事であるので反応も大きくなる。

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:13:19.37 ID:pouIqIbc0.net
「初霜、弄るぞ。」
「はい…提督…初めてなので優しく…」
「了解。」
提督はそう言われた通りゆっくりと私の秘部を触る。割れ目に沿って指を転がし、弄り、確実に私に快楽を与えてくる。
秘部からは早くも愛液が染み出し卑猥にクチュクチュと音を立てていた。
「うっ、ああっ、提督…」
「濡れてきてるな。中に挿れても大丈夫かな…?」
そう言って提督は中指を立てて秘部への挿入を始める。
「待って、心の準備が…」
私も年頃の少女なので何度か自分でした事はあるが、怖くて膣内にまで指を挿れた事は無かった。

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:13:30.52 ID:pouIqIbc0.net
「…肩の力を抜いて、怖かったら目をつぶっておくと良い。」
「はっ、はい…っ、あぁっ、うぅん…」
提督の指が私の膣内に侵入して来た。初めての異物感に戸惑うが、やがてそれは快楽と興奮へと変化していく。
「ああっ…はぁ…提督、気持ち良いです。」
「それは良かった。痛かったらどうしようかと思ったよ。」


しばらく提督の愛撫を受けて快楽と興奮を高ぶらせていた私だが、そろそろ体が火照ってきてしまった。
それに提督の単装砲も興奮して巨大化しており発砲許可を今か今かと待っている様にも見える。
「…提督そろそろお願いします。」
「ああ。その前に初霜も服脱ごうか。多分汚れるだろうし。」
提督に言われて私も服を脱ぐ。

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:13:33.11 ID:S0XPWkpvS.net
NGガイジスレ伸ばすなよ消えてくれ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:13:36.45 ID:W2mKRExad.net
なお大本営自体が購入を薦めてないもよう

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

【2/18(木)】にPS Vita用ソフト「艦これ改」がリリースされます!
海外新艦娘も一隻先行実装されますが、同艦は春に本実装予定なので、そのために買う必要はありません。
いつまでも「艦娘」と一緒にいたい、戦域SLG型「艦これ」がやってみたい提督方は、どうぞご検討ください!

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:13:41.70 ID:pouIqIbc0.net
「あ、あの、あんまりジロジロ見られると恥ずかしいです。」
「ああ、すまん。初霜が綺麗でつい、な。」
そう言って提督は目を逸らす。今更裸を見られて恥ずかしいも何も無いが服を脱いでる所をねっとり視姦されるのはあまり気分の良い物ではない。

服を脱ぎ終え戦闘を再開する。戦況はこちらの不利だが、まぁこちらは「初陣」だし仕方が無い。
「初霜…もう我慢出来そうに無い。中に入れるぞ。」
「はい。」
そう言って提督は私を押し倒した格好のままで秘部に巨大化した「単装砲」を押し当ててきた。
お互いから分泌された粘液同士が絡み合ってヌチャヌチャと音を立てる。これが私の中に入る事を考えるとなんとも複雑な気分になった。
しばらく粘液同士を絡ませていた提督だったが意を決したのか、ついに肉棒を膣内に挿入してきた。
そして提督は挿入させた勢いのまま私の処女膜を貫く。

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:13:43.23 ID:PfyvA+fa0.net
「初霜、弄るぞ。」

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:13:53.10 ID:pouIqIbc0.net
「ぐっ…くぅっ…痛っ…」
「…すまん、もっと優しくするべきだった。」
「…大丈夫、こんなの戦場での負傷に比べたら…っうん…」
私の秘部からは先程から赤い血が愛液と交じり合って垂れている。初めての時は気持ちよくなれないとは聞いて覚悟はしていたが、
なかなかきつい物がある。だからといって提督に余計な気遣いをして欲しくは無い。
「あっ…くっ…提督…私は大丈夫だから…提督の好きに動いて。」
「だが…」
「いいから…すぐに慣れると思います…だから…」
「…初霜。」
そう言うと提督は私を強く抱きしめてキスをしてくれた。

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:04.74 ID:pouIqIbc0.net
「無理をするなって言ったろう?」
「…提督、心配しないでください。私はこうして提督と一緒になれて嬉しいんです。
だからこれくらい大丈夫です。続けてください…お願いします…」
「…分かった。俺も出来るだけ痛くないようにする。」
「お願いします。」
そう言って提督は行為を再開した。肉体同士がぶつかる音が室内に響く。

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:09.00 ID:KZqYTdKfd.net
>>1
これ雑コラじゃくてゲーム画面?うせやろ?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:15.91 ID:pouIqIbc0.net
初めは痛いだけだったがやがて慣れてきたのかその痛みも多少和らいできた。その代わりに提督のモノが私の中を動くたびに膣内で痛みより快楽が占める比率が大きくなってくる。

「うぅっ…あぁ…提督…気持ちいいです。」
「俺もだ…」
「良かった…提督も私で気持ちよくなってるんですね…っうん!」
「…正直言うと、もうこっちも余裕が無くなってきた。」
 ピストン運動を続けながら提督が呟く。正直こちらも限界が近づいている。
「私も…イキそう…提督、今日私安全日なんです。だから…中にっ!」
「初霜っ…もう限界だ…」
「はい。提督、いつでも…どうぞ。」
「うっ…くうっ…」
 提督はそのまま私の中に精液を発射した。熱いドロリとした精液が私の子宮に注がれていくのが分かる。

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:19.10 ID:XpTaQ1xda.net
>>4
ガー不連携ハメ殺しクソクソやろ
人気システムも欠陥やし操作性もクソクソやん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:26.61 ID:PfyvA+fa0.net
提督はそのまま私の中に精液を発射した。
熱いドロリとした精液が私の子宮に注がれていくのが分かる。

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:27.49 ID:pouIqIbc0.net
提督はそのまま私の中に精液を発射した。熱いドロリとした精液が私の子宮に注がれていくのが分かる。
「イクっ…イっちゃう…」
殆ど同じタイミングで私も達してしまった。はぁはぁという二人の荒い呼吸が室内に響いた。

「…もし直撃したら責任は取らせてもらう。」
抱き合いながら提督が呟く。
「…はい…その心構え、立派だと思います。」
「男としてそれくらいは…な。」
上官が部下を孕ませたとあれば色々と問題になるだろうがその時はその時と開き直る事にした。

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:29.87 ID:xpo9RxmGa.net
http://i.imgur.com/2BgjQcY.jpg

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:33.43 ID:1EjGliKud.net
>>18
消えろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:37.53 ID:nzE8QuG10.net
立ち絵がスライドしてるだけの演習画面で大草原

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:42.28 ID:pouIqIbc0.net
「初霜に渡したい物がある。」
事後、しばらくベッドの中で私は提督と抱き合っていたが、
提督はそう言ってベットを離れ机の中から一つの小さな箱を取り出し私に手渡してきた。
「なんですかこれ?」
「開けてくれれば分かる。」
恐る恐る箱を開けると中には指輪が入っていた。埋め込んである宝石はトパーズだろうか?
「ええっと、これは…いくら何でも気が早すぎませんか…?」
「…そう言われても仕方が無いだろうな。だがそれは結婚指輪じゃないんだ。」
「と、言いますと?」
提督が語ってくれた話をまとめるとこういう事だった。

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:43.11 ID:1EjGliKud.net
>>21
消えろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:48.66 ID:mM88RTgl0.net
>>17
嘘に決まってるやろ悪質なコラや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:55.93 ID:pouIqIbc0.net
何でも少し前に軍で、ある程度錬度が高い艦娘を対象にした強化計画が発動されたらしい。
艦娘の能力にはある程度リミッターが掛けられているがそれを一定値解除してより艦娘を強化する事がその計画だ。
だが安全の為に掛けられたリミッターを外したのでは艦娘にも負担が掛かるし、なにより本末転倒である。
そこで艦娘に無理の無い範囲で安全にリミッターを解除するのがこの指輪の効果らしい。
提督が艦娘に指輪を渡す様を結婚に例えて「ケッコンカッコカリ」などと呼ばれているそうだ。

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:15:02.33 ID:1EjGliKud.net
>>28
ころす

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:15:06.42 ID:o29DvjnIH.net
>>25
トパーズですねわかります

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:15:09.13 ID:pouIqIbc0.net
「そういう事だからこの機会にと俺は君への告白に至ったわけだ。」
「何故今に告白なのかと思ったらそういう事があったんですか…」
「君への思いは本気だぞ。」
「それくらい提督を見てれば分かりますよ。馬鹿にしないで下さい、私はこう見えても提督より年上なんですよ。」
私の生まれは1933年。今年で81歳である。艦娘の歳の数え方がそれで良いのかどうかは知らないが。
「それはそうと是非とも指輪を受け取ってくれないか?」
「もちろんです、ありがとうございます。ところでこの宝石も元々ついていたものですか?」
受け取った指輪を色々な角度から見ながら私は尋ねる。
「いや、それは俺の注文だ。金に関しては心配するな。それくらいの蓄えはあるし軍隊生活じゃ特に使う機会も無いしな。」

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:15:13.43 ID:1EjGliKud.net
>>31
しね

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:15:21.88 ID:pouIqIbc0.net
「でも加工しても指輪の効果って大丈夫なんですか?」
「その指輪を作った技術部の連中に頼んでしてもらった物だから安心してくれ…
艦娘の誕生日って起工日と進水日と就役日のどれにあたるか分からなかったから
初霜の進水日の11月の誕生石であるトパーズを選ばせてもらった。問題無かったかな?」
私の進水日は11月4日である。正直人間で言う誕生日がその三つの日のどれにあたるかは私も分からない。
「…それに関しては問題ありません。それにしてもトパーズですか…」
トパーズの石言葉は誠実、友情、そして「潔白」。汚された私の名誉の事を思うと偶然と言えばそれまでだろうが悪くない意味を持つ石だ。
「トパーズは嫌いだったか?」
「…いえ、大好きです。」
「それは良かった。早速つけてみてくれないか?」
言われた通り指輪を左手の薬指につける。大きさはぴったりである。そして同時に力が湧いてくるような気がした。

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:15:26.61 ID:NRFKiuQd0.net
大松「不燃も燃やそうと思えば燃えるぞ」

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:15:36.20 ID:1EjGliKud.net
>>33
しね

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:15:40.50 ID:+5tF6xVH0.net
>>17
これはコラだろうけど、実際のゲームもこんな感じになると予想できる恐ろしさ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:15:42.00 ID:pouIqIbc0.net
「どうですか?」
「うん、似合ってる。初霜は可愛いな。」
面と向かってそんな事を言われると照れてしまう。
私はお返しとばかりに提督に口付けした。



38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:15:44.56 ID:PfyvA+fa0.net
「いや、それは俺の注文だ。金に関しては心配するな。それくらいの蓄えはあるし軍隊生活じゃ特に使う機会も無いしな。」
「いや、それは俺の注文だ。金に関しては心配するな。それくらいの蓄えはあるし軍隊生活じゃ特に使う機会も無いしな。」
「いや、それは俺の注文だ。金に関しては心配するな。それくらいの蓄えはあるし軍隊生活じゃ特に使う機会も無いしな。」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:15:46.06 ID:89et/Ns30.net
千狐ちゃんいじめるのやめろ!!!!!

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:15:49.80 ID:1EjGliKud.net
>>37
しね

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:15:55.89 ID:/RoUqA7f0.net
>>19
いやそんなにキレられても
そんなにハメがアカンのか
てっきり空飛ぶようになったから叩かれとるかと思ったわ

42 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:16:22.00 ID:pouIqIbc0.net
533 名前:無名の妖怪ハンター:2007/07/26(木) 22:23:08
前から空想大戦を楽しませてもらってます。
そこで質問ですが、以下の作品は参戦できないでしょうか?

43 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:16:36.53 ID:pouIqIbc0.net
★銀魂
扱い的には異世界の扱いになるでしょうか…?
設定を相当変更して現代にする事も不可能では無いでしょうが…
★MMR
キバヤシがどこかの組織に潜り込んで、
情報全般・広報・諜報を行う展開とか面白そうだと思います。
★遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
アニメの乃亜編に登場したBIG5と海馬剛三郎が他の作品の電脳世界の敵勢力と手を組んで、
電脳世界を中心に暗躍する敵勢力として出たら面白そうだと思います。
★いぬかみっ!
敵勢力は・・・赤道斎も大妖狐も他組織とつるみそうにないですし・・・

44 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:16:50.29 ID:pouIqIbc0.net
★DEATH NOTE
原作終了後の舞台に、「黄泉がえり」によって原作で死んだキャラが復活するストーリー展開とかで。
Lは蘇った後、ライダー側などに協力し、
月はDショッカーやティターンズ辺りにに拾われて、その頭脳を発揮するとか。
デスノートは登場せず、あくまでも、月やLは作中で発揮したその知能を他組織に提供するといった感じで。
死神界もできる事なら物語に絡めてみたいです。
★鬼武者シリーズ
無印、2、新は戦国時代が舞台で、3は現代のパリと戦国時代の両方を舞台にしています。
時空を超えた経験のあるジャック・ブラン(現代人)もストーリーで活躍できそうです。
案外既にホテル・トアールに来ていたりして…

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:16:51.65 ID:5y3m2DZSd.net
名前欄作品名ニキおつかれ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:16:57.58 ID:4WryFsTg0.net
今こそ艦これという泥船から抜け出すチャンスと言わんばかりにゴロ絵師が改をダシに艦これに砂かけまくってて草

47 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:17:01.01 ID:pouIqIbc0.net
★ゴジラ FINAL WAR
X星人は東宝系ですから、やはり宇宙連合のタカ派の一派辺りのポジションが妥当だと思います。
M機関やゴードン大佐は地球のどこの所属でしょうか?
★ライオン丸G
後日談的には、都市伝説的な存在となった獅子丸が、ライダー組辺りに協力する展開辺りが妥当でしょうか?

48 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:17:12.23 ID:pouIqIbc0.net
その他にも、
★牙狼-GARO-
★地獄先生ぬ〜べ〜
★究極!!変態仮面
★妖怪ハンター
★おとぎ銃士赤ずきん
★くそみそテクニック
辺りは参戦できないでしょうか?
P.S
シナリオには出ないでしょうが、
ドラえもん、サザエさん、クレヨンしんちゃん、らき☆すた、さよなら絶望先生などのキャラも
この世界で一般人として生活して、この世界に溶け込んでいると信じています…

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:17:18.15 ID:o29DvjnIH.net
>>44
小学校の先生のあだ名がストーリーだったわww

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:17:18.65 ID:+XP/tVZG0.net
業者がスレを落とすか埋める日々が始まる

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:17:32.68 ID:PfyvA+fa0.net
>>49
gifガイジ死ね!

52 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:17:37.62 ID:pouIqIbc0.net
538 名前:無名の妖怪ハンター:2007/07/27(金) 08:56:26
空想大戦のルールとしては4・・・もとい新が好ましいんですけどね。
劇中に左馬之助と阿子も出てきますし(偽名で)

>かなり遊撃隊みたいな印象だが。おそらく命令違反が日常だろうなぁ、
>ゴードン大佐の部隊は。しかしエスパーの団体でもあるから、絶対的に
>この世界では【BABEL】とも関連しているだろう。
ある意味一番期待してます(笑)是非他組織からメンバーを引き抜いて(爆)

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:17:38.86 ID:eGO1UA1Oa.net
>>12
課金についてもそうやけど買わないでね!無理しないでね!って言ってユーザーの評価を上げていくスタイルなんやな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:17:49.72 ID:I3TpfxOUd.net
スレ伸ばすな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:17:58.58 ID:8Pw/dRIKa.net
このスレあぼんだらけなんやが何が起きてんだ

56 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:18:09.44 ID:pouIqIbc0.net
>さざえさんは恐ろしいほど絵が浮かばないが、ドラえもんやクレしんは
>映画などで色々クロスオーバーできそうなキャラや組織がいたから
>できない事もないかもしれんな。SMLとか。アクション仮面とか。
ドラえもんの劇場版の敵は結構強いですよ。以下リンク参照。
http://dodo-again.web.info seek.co.jp/nerima/pocket_gaiden/gaiden12.htm
クレヨンしんちゃんも劇場版のキャラは中々協力者や敵で出てきてもおかしくないと思います。
味方側のキャラが歴代の劇場版のキャラに聞き込みを行うとか。

>>535
自分の知る限りでは、
武藤遊戯(遊☆戯☆王)、武藤カズキ(武装錬金 うろ覚えですが小説版2作目にそのような描写があったような・・・)

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:18:28.12 ID:XpTaQ1xda.net
>>41
スマンな
あと個人的にはデッキシステム気に入ってたからそこもかな
中下クラッシュ投げでの崩しがないからそもそもシステム的に確定ガークラに頼らなきゃいけないってのがもうそもそもアカン感じや

58 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:18:33.66 ID:pouIqIbc0.net
後、参考資料として他サイトのSS等を置いておきます。

機動戦士GUNDAM SEED-Revival- SEEDの物語のパラレルワールドです。
http://seed-revival.hp.info seek.co.jp/
ドラえもんパロディ小説 vsマジンガーZやvsヘルシング等があります。
http://dodo-again.web.info seek.co.jp/novel/dora.htm
オリジナル仮面ライダー小説
http://dodo-again.web.info seek.co.jp/novel/rider/masker.htm

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:18:36.10 ID:I3TpfxOUd.net
>>57
スレ伸ばすな

60 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:18:56.16 ID:pouIqIbc0.net
Predawn ドラえもんの世界観を基にしたレスキューポリスものです。
仮面ライダーになりたかった戦闘員 仮面ライダー暗黒史(笑)
http://www.geoc ities.jp/susumichi_rss/dokuroid.htm
http://www.geoc ities.jp/susumichi_rss/dr01.htm(続編)
超・マリ男兄弟 自分の中では空想大戦のマリオはこの外見です(イメージCV兄・大塚明夫 弟・玄田哲章)
http://www5c.big lobe.ne.jp/%7Ekurekure/mario/index.html

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:19:06.80 ID:+XP/tVZG0.net
>>55
さすがの艦豚もゲームの出来に不満をもらす
それを見た業者が隠蔽に奔走

62 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:19:11.57 ID:pouIqIbc0.net
539 名前:無名の妖怪ハンター:2007/07/27(金) 09:03:44
>確か宇宙人関連がメインだから。そうだな・・・ 他の宇宙人に
>関連する作品と合わせると面白いか。【レベルE】とか。
主人公達は講談社の所属なので、ヒルカワ辺りと対峙しそうです。

>そもそもこんなにヒーローがいる世界で『キラ統治時代』が実現するか
>という事だな。
いっその事、事件解決(げんさくの最終回)が空想大戦の舞台から十数年前というのはどうでしょうか?

>いや・・・ やはり反則だなノートは。【もしもボックス】と同じぐらい
>使いたくない。
ノートは出さなくてもいいと思います。Lと月はあくまでも他の組織をその頭脳でサポートする形で。

63 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:19:24.79 ID:pouIqIbc0.net
>その表情からすると、アニメ版のライトは黄泉還ることなど望んでいない
>ようにも思えるな。むしろずっと眠っていたいのかもしれん。
むしろ、Dショッカーや冥王あたりが無理やり復活&洗脳して、利用するが、
洗脳解除後は、改心してLと共に正義側につく展開とか面白そうです。

後、>>538の一番上は鬼武者の話です。

64 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:19:43.45 ID:pouIqIbc0.net
553 名前:無名の妖怪ハンター:2007/07/28(土) 21:33:32>>541
>この筆者殿ならドラえもんからかなり面白いSSを書いてくれそうだな。
>一人のSS書きとして、確かにこの構成はとても面白い。今ならビッグ
>・ザ・ドラもいるし、ここ空想大戦ならドラえもんの悪役組織も・・・
>とは思ったが、そのままアイデアを使ってはただのパクリか。
>まあいいヒントを貰った、とは思っておこう。
このサイトの管理人さんに呼びかけてみますか?
紹介しましたが、この人のドラえもんSSはかなり面白いですよ。

>というわけで、デスノートの世界は【平行世界以外は無理】という結論
>になる。そこから空想大戦の世界に引っ張ってくるしか出す方法は無いな。
平行世界だとすると、Lや月はどう物語に出てくるでしょうか?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:19:50.73 ID:qgm1R0LY0.net
>>53
無理して課金しないでね!とか言ってた頃は持ち上げるガイジも多かったなぁ
今買わないでねとか言ったらほんま買われなさそう

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:19:51.92 ID:PfyvA+fa0.net
>>61
業者がこんな暇なことするわけないだろ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20160209/cG91SXFJYmMw.html

67 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:19:58.18 ID:pouIqIbc0.net
後、参戦作品案を。

★ゾンビ屋れい子
百合川サキ等が冥王に蘇らされてれい子の呼び出す百合川みどりと因縁の対決を行うとか、
結構面白そうな展開ができると思います。

★銀魂
既に言った作品ですが、異世界として出すなら、
既にホテル・トアールに飛ばされていて他の作品のキャラと絡んでくれたら面白いと思います。
自分は万事屋三人組がバイキングレストランのコーナーを占拠する絵が思い浮かびました。
いっその事、万事屋自体が物質界に転送される展開とか(笑)

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:20:15.93 ID:/RoUqA7f0.net
>>57
ほーんワイプレイしとらんにわかやけど
空飛ぶようになってすごE思ったからそんなことになってるて知らんかったんや

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:20:17.83 ID:lUHlxjbU0.net
そら(中身がなくても信者が買うなら)そう(>>1みたいになる)よ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:20:19.29 ID:Rm9f9F2H0.net
VITA版はパソコン自由に使えないオタク中高生とか、
艦これやってねーけど人気出てから興味持ったにわかライトオタ向けって認識でええんか?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:20:19.49 ID:i9qtgD6b0.net
アニメと同じで買う奴はアンチ認定されそう

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:20:19.77 ID:VwIzc/ZZ0.net
>>59
業者なん?

73 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:20:21.79 ID:pouIqIbc0.net
★CYBORGじいちゃんG
デスノートの小畑健のデビュー作です。
基本はギャグ漫画ですが、主人公のサイボーグじいちゃんGの戦闘能力はかなり高いですし、
サイボーグじいちゃんGと社礼頭毒郎の最終決戦はかなりシリアスだったのでできれば出てほしいです。
詳しくは以下リンク参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/CYBORG%E3%81%98%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93G

74 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:20:45.72 ID:pouIqIbc0.net
★金田一少年の事件簿
原作での金田一と高遠遙一の決着はまだですが、是非出てほしいです。
高遠遙一が社礼頭毒郎により改造手術を受けてパワーUPするとか。
他、早乙女涼子、岩田英作(ゲームで生存が判明)、岩野渉等、原作で殺されなかった悪人が
Dショッカーの改造人間として登場するなどの展開も見たいです。
初期の仮面ライダー作品では、悪人が悪の組織に見込まれて改造人間になる事も多かったので、
ひそかに期待してます(笑)
他、
★カルノフ
★チェルノブ(正式タイトル:ATOMIC RUNNER チェルノブ 戦う人間発電所)
★トリオ・ザ・パンチ(正式タイトル:トリオ・ザ・パンチ -NEVER FORGET ME...-)
他に何か案があれば連絡します。

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:21:09.29 ID:GtBTg8nU0.net
>>46
東方に帰るかとグラブルに鞍替えするのがトレンド
ガルパンもそこそこ増えて来たな
アイマスラブライブはこれといって動き無しやな

76 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:21:10.63 ID:pouIqIbc0.net
558 名前:無名の妖怪ハンター:2007/07/29(日) 14:12:08
>>554

一応、触れてくれなかった(笑)「カルノフ」「チェルノブ」「トリオ・ザ・パンチ」の説明のリンクを張ります。

★カルノフ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%95
★チェルノブ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96
http://mukunob.hp.infoseek.co.jp/game/chernov/chelnov.html
http://mugenmasakazu.plala.jp/GMFestival/game/league_B/chelnov.html

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:21:12.56 ID:XpTaQ1xda.net
>>68
ええんやで
現在でも非想天則のが人口多いんや(白目)

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:21:22.09 ID:tci25ihHS.net
こういうスレに構ってる奴も信者でしょ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:21:31.44 ID:+XP/tVZG0.net
業者もさあ、豚の豚力を信じたらどうだ?
豚は特典さえあれば金出すんだから特典に力入れればいいって
これ親切なワイからのアドバイスな

80 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:21:32.45 ID:pouIqIbc0.net
★トリオ・ザ・パンチ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%81
http://mukunob.hp.infoseek.co.jp/game/triothep/triothep01.html

カルノフとチェルノブは「ファイターズヒストリー」という格闘ゲームにも登場しているので、
ストリートファイターやKOFのキャラとも関連性がつけられそうです。
「トリオ・ザ・パンチ」での量産型カルノフは、
ネスツあたりがカルノフの身体能力に目をつけて、クローン量産(&パワーUP)したとか。

ファイターズヒストリーに関してはこちらを。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC

81 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:21:54.02 ID:pouIqIbc0.net
>ははははw 私も言われて一瞬で絵が浮かんだ。
他の大食いキャラと激突するとか(笑)

>あくまで金田一は推理と事件でクロスをして欲しいと私は望んでいる。
>前にも語ったが、×逆転裁判とか、×HERO。×コナンとか。
苦言ありがとうございました(汗)コナンと共同戦線を張るとか想像しました。
>>537
>【遊戯王】
>これは・・・ 地上界だと思うが・・・ むしろ幻想界だなまるで。
>まあ、私はジャンプ連載時とVジャンプ版程度の知識しかないんだが。
アニメの乃亜編の敵の一派が電脳世界を中心に暗躍できると思います。詳しくは以下リンク参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E2%98%86%E6%88%AF%E2%98%86%E7%8E%8B%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9#.E3.83.93.E3.83.83.E3.82.B05

82 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:22:14.09 ID:pouIqIbc0.net
★ジャンプキャラ・バトルロワイアル
http://aaaaaa2005.hp.info seek.co.jp/
空想大戦とは真逆の方向性の作品ですが、Lと月が登場しているので、
L及び月の心理描写の参考になれば。

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:22:19.08 ID:XpTaQ1xda.net
落ちるんか?

84 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:22:28.25 ID:pouIqIbc0.net
572 名前:無名の妖怪ハンター:2007/07/30(月) 21:46:58
>>571 ドミニア様

>戦国時代も、鬼武者と戦国無双とジパング(椎名高志の方)などで、それ
>ぞれ齟齬が生じてしまうし(主に信長で)難しい所だな。
いっその事、『無双OROCHI』を交えてみるのはどうでしょうか?(自分は未プレイですが)
『無双OROCHI』の世界観は、
「魔王・遠呂智(おろち)によって『真・三國無双』の世界と『戦国無双』の世界が融合した世界」という事なので、
遠呂智の力によって、複数の平行世界が融合してしまうと言う設定とかどうでしょうか?
複数の戦国時代が融合した結果、未来世界にも影響が出てしまい(大消滅の再来とか)、
タイムレンジャーやドラえもんなど、時間を越える能力を持ったキャラ達が団結して戦国時代に向かう展開とか。
赤影や大魔神など、戦国時代のヒーローも活躍できそうです。

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:22:29.96 ID:lknLzkpRd.net
あんまり関係ないけど
先月末、同じく延期しまくってたRAIL WARSのゲームも情報解禁されたで!

発売中止になった模様

86 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:22:45.47 ID:pouIqIbc0.net
『無双OROCHI』の詳細は以下リンク参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%8F%8COROCHI

後、
★超兄貴
★みえるひと
★うたわれるもの
★最遊記
★地獄少女

87 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:22:58.08 ID:pouIqIbc0.net
★式神の城
★空想科学大戦シリーズ
★ローゼンメイデン
★吼えろペン
上記の作品の登場は可能でしょうか?

>>560 イノーバ様

>鵺野「私の知り合いに妖怪ですが、教師をしている友人がいます。彼にも助力を申し出ましょう」
ぬ〜べ〜は全巻持ってますが、玉藻は違いますし、誰でしょうか?
ひょっとして別作品のキャラでしょうか?

88 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:23:09.26 ID:pouIqIbc0.net
>案を宜しくお願いします
Superman(スーパーマン)teacher(ティーチャー)league(リーグ)
超人教師連盟STLなんてどうでしょうか?

後、『ドラえもん』の先生、『サザエさん』の先生、『ちびまる子ちゃん』の先生、『金田一少年の事件簿』の先生、
『キテレツ大百科』の佐々木先生、『らき☆すた』の黒井先生、『さよなら絶望先生』の絶望先生、
『地獄甲子園』の校長、教頭、珍八先生、『ごくせん』の山口久美子、『つよきす』の橘平蔵、
その他色々の特に特殊能力を持たない他作品の善側の校長&教師間でも組織的な情報ネットが敷かれたら面白いと思います。
実際上記三名は「テラカオスバトルロワイアル」というスレで
「先生一武道会」を開催したことがあります(笑)

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:23:10.42 ID:27Bk4Hvo0.net
再放送でオメガに標的を逸らそうとする艦これ信者
あーもうめちゃくちゃだよ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:23:19.39 ID:+XP/tVZG0.net
豚の発狂をなんとか金を出させるパワーに変える事が業者の本分やろ
ただ荒らすだけじゃ脳がないで

91 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:23:24.55 ID:pouIqIbc0.net
583 名前:無名の妖怪ハンター:2007/07/31(火) 23:05:02
>>577 ドミニア様
>★最遊記
他作品の「孫悟空」の名を持つキャラ達とのクロスオーバーとかも面白そうですね。

>★地獄少女
ぬ〜べ〜の生徒(イノーバ氏のSSから判断すると、文庫版ラストの高校卒業時?)が地獄少女の標的にされてしまい、
地獄に送られてしまった生徒をぬ〜べ〜が他のヒーローの協力を得て地獄に突撃し、生徒を救出。
その結果、地獄少女達に責任が押し付けられてしまい、敵対してしまうと言うのはどうでしょうか?
OVAゲッターチームみたいなアウトロー的なキャラがほしいところですな・・・

参戦作品案を。

92 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:23:40.73 ID:pouIqIbc0.net
★SAMURAI DEEPER KYO
複数の平行世界が融合してしまうと言う設定に組み込めたら・・・いいんですけど舞台が江戸時代初期ですし・・・
他に江戸時代が舞台の作品で絡められそうな作品は何かないでしょうか?
キャラ自体は結構面白いのでホテル・トアールに飛ばす手もありますが・・・

★ドラえもん
実際に出すとしたら、劇場版準拠でしょうか?
タイムレンジャーなどと結構絡められるかも知れません。
外宇宙や海底世界や地底世界、異世界などにも協力者が多いのでストーリーは結構広がりそうです。
劇場版の敵勢力の詳細は、前にも挙げましたが下記の「ドードー鳥は舞い降りた」が非常に詳しいので
出す構想があるんでしたら是非見る事をお勧めします。
http://dodo-again.web.infoseek.co.jp/index.html(ここの「練馬アンダーグラウンド」です。)

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:23:48.38 ID:52E0vh8ba.net
>>66
オメガ文学で必死一位とかウッソだろお前wwwww

94 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:23:52.12 ID:pouIqIbc0.net
★クレヨンしんちゃん
こちらも出すとしたら劇場版準拠でしょうね。
丁度今度のTVSPで電王と共闘するらしいので、来年が楽しみです(笑)

★OVAゲッターシリーズ
・・・平行世界扱いでしょうか?
個人的にはTV版や原作より好きだったりするので(特にチェンゲ)、
平行世界から来たとかで空想大戦に是非参戦してほしいです(願)

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:23:59.73 ID:lUHlxjbU0.net
オメガくんはこのゲーム買うのかな

96 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:24:04.34 ID:pouIqIbc0.net
584 名前:無名の妖怪ハンター:2007/07/31(火) 23:06:47
補足。

>地獄少女達に責任が押し付けられてしまい、
地獄側からという意味です。

97 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:24:15.74 ID:pouIqIbc0.net
590 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/01(水) 13:14:11
>>586 ドミニア様

>高校卒業時?
高校・・・?
地獄先生ぬ〜べ〜の文庫版最終巻に収録されている「さらにその後の地獄先生ぬ〜べ〜」で
原作終了の7年後の未来が書かれています。
実際に原作の数年後を舞台にした「霊媒師いずな」という作品も発表されてますし、
イノーバ氏のSSの鵺野鳴介の項目の「6人の子供を持つ」から判断して
原作終了から7年後と判断しました。

>>583の地獄少女関連のシナリオ案はどうでしょうか?

98 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:24:26.79 ID:pouIqIbc0.net
>ん? 劇場版と日常版を分ける必要があるのか?
劇場版の敵が出てくるという意味で書きました。
SSは「HELLえもん」「ドラえもん対6人のドラえもん」がお勧めです。

>追加する事になった。そしてゲッターの地球最後の日とナデシコ劇場版は
>そのカテゴリに入る事になる。
地球最後の日のゲッターチームがTV版ゲッターチームの未来の姿とかだったら面白そうです。

後、絶鬼登場編楽しみにしてます(笑)

99 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:24:53.21 ID:pouIqIbc0.net
>>578 青様

>兄貴時空とか限定で今もヘインが捕らわれているとか言うネタでなら関わってもいい(何?
楽しみにしてます(笑)

式神の城はどのような形で空想大戦に関わるでしょうか?


591 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/01(水) 14:12:24
ところで、コンダーギオ氏が構想していた
「ラクス一味及びオーブの陥落」はどうなったんでしょうか?
個人的には結構楽しみにしてたんですが。

100 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:25:14.99 ID:pouIqIbc0.net
http://seed-revival.hp.info seek.co.jp/
↑にも通じるところはありますね。

596 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/01(水) 21:36:20
>>592 ドミニア様
>ドクターHYを使えば、オロチ編の古代武器を更に改造したものを装備して
>広、郷子、美樹、まこと、木村の5人(確か『童守少年妖撃団』という
>チーム名だったか?)
>それもスクランブルフォースに加入。という技も出来るし。
なるほど!それは楽しみです。
黄泉還った妖怪博士こと百鬼久作氏にも可能なら協力してほしいです。
質問ですが、ドクターHYってポジション的には敵と味方どちらなんでしょうか?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:25:25.45 ID:EJsK/HxlM.net
>>17
コラだぞ
http://i.imgur.com/vqRQOCy.jpg

102 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:25:29.26 ID:pouIqIbc0.net
>・・・しかし標的というからには、ぬ〜べ〜の生徒が地獄通信で依頼される
>ほど恨まれたという事になるのか? いや、そこはまた別の存在による
>陰謀という形をとればいいか。
スクランブルフォースやATPに対する敵対勢力が相手の戦力ダウンを目的として依頼するのが妥当でしょうか?
しかし、ぬ〜べ〜が地獄へ突撃して生徒を救出した為、予想外の展開へ向かっていく・・・
確かゲゲゲの鬼太郎の3作目で鬼太郎達が地獄へ向かう話があった気がしますが、
それも絡められるでしょうか?

>ふむ・・・ 書くかどうかは別にして、勧めに従って目を通しておくかな。
・・・もっとも、この2作はかなり暴走気味の作風なので、
純粋にストーリー性を求めるなら「ドラえもん対マジンガーZ」や「Predawn」がオススメです。

103 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:25:47.15 ID:pouIqIbc0.net
>む、私が書く事に決まったのか?
そういう意味で言ったのではありませんが(汗)自分は空想大戦を応援してます。

>>593 名無し客様
>あの先生は霊能力とか魔法とかウルトラマンですら「プラズマです!」と言い出しかねないので
>却って事態を必要以上に混乱させそうですね(笑
いっその事、「空想科学大戦」の猫柳田博士も交えたら面白い事になりそうな気が(笑)

>今まで読んだ印象だとドクターHY(紐緒結奈)は純粋に機械工学系の人だと思ったのですが…
>そういうものを改造するのは妖怪博士百鬼久作、うしおととらの光覇明宗、
>武装錬金のパピヨン、ファンタジー系の戦隊、猛士あたりにしといた方ががしっくり来る気がします。
多分、それらの技術者の協力も得て、さらに機械工学でパワーUPすると言った意味だと思います。

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:25:54.52 ID:KitY9iWSd.net
久々に出たヒット作なのに、アニメ、Vita版でこれ以上無いほどの水差し
コンテンツクラッシャー角川の面目躍如やね

105 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:26:01.27 ID:pouIqIbc0.net
>>594 青様

式神の城と超兄貴、共に楽しみにさせてもらいます(笑)
質問ですが、これらの作品のキャラと他作品のキャラの
クロスオーバー案はどんなのがあるでしょうか?

http://www.e-xtreme.co.jp/aniki/
↑左下で新作ムービーを視聴できます。

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:26:13.24 ID:+XP/tVZG0.net
冷静に豚の動向を分析しそれを金儲けの糧とする
ゲームの出来が悪いならどうするか
特典でなんとか豚を操作するしかないやろ

107 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:26:31.94 ID:pouIqIbc0.net
610 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/03(金) 14:23:45
>>602 ドミニア様
>いっそ、金田も一緒に新しい超古代武器を装備させて妖撃団の新メンバーに
>してみるのも面白いか。あゆみは『正義感』で金田は・・・ 『豪胆』?
個人的に他クラスメイトの属性を考えて見ました。(実際に使用してくれるかは別として)

★晶 『創造力』 武器特性・・・4mぐらいの人型巨大ロボ遠隔操作(武装錬金の照星みたいな超巨大ロボもありかな?)
★秀一 『探究心』 武器特性・・・腕に装着するバズーカの形状の火器+目に装着するスカウター
★あゆみ 『正義感』 武器特性・・・複数の方位に発射できるボーガン
★金田 『豪胆』 武器特性・・・右手を中心に形成されるアーマー(広との合体攻撃多少想定)

108 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:26:46.27 ID:pouIqIbc0.net
>>604 ドミニア様
スクランブルフォースの鋼鉄甲隊に、ライジンオーやガンバルガーは入らないのでしょうか?

後、PUですが、ラクスが中心的役割を担っている事を考えると、
コンダーギオ氏の構想しているSSの事も考えるとPUとヒーローの対立も考えられますね・・・
ヒーローじゃなくて、五界ヒーローズ+αでもいいかもしれませんね。
結構シチュエーション的には面白そうな気がします。

109 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:26:59.32 ID:pouIqIbc0.net
>>605 赤い雨様

>●DIO=ブランドー一味
Part1のタルカスや切り裂きジャック、ワンチェン、
Part2の柱の男(サンタナ、ワムウ、エシディシ、カーズ)、ストレイツォ等もメンバーに入ってたら
結構面白そうな気がします。

110 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:27:11.83 ID:pouIqIbc0.net
614 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/03(金) 20:29:04
>>611 ドミニア様

>しかしまさか秀一までメインに引っ張ってくるとは、
>この分ならのろちゃんの案まで出てくるかもしれないな。
考えてみました。

★法子
『意外性』 武器特性・・・美樹に似た感じの派手な衣装。三叉槍で大嵐を発生させる。
(美樹の雷との対比のイメージです。)

111 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:27:26.12 ID:pouIqIbc0.net
>4mとまでいかずとも2〜3mぐらいで、トランスフォーマーのように
>色々な姿に変形バージョンあり(ガウォークとか)遠隔操作型、直接操縦型とか。
いい案だと思います。
個人的には、通常時は遠隔操作で、必殺技発動時のみ、
仮面ライダーゾルダ風に直接操作して必殺技を放つとか。

あゆみと金田、秀一に関してはドミニア様の案が一番ピッタリだと思います。
静も考えましたが・・・思いつきませんでした(汗)

ぬ〜べ〜は他にも数話登場したキャラが結構物語に登場できそうですね。

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:27:33.63 ID:jEciPinDp.net
1.ソース無しスレが増えてソースありスレが伸びなくなる

2.ソースありスレ立ててた奴が萎えて立てなくなる

3.割合的にますますソース無しスレが増える

4.まともなケンモメンがどんどん萎えて他のコミュニティに移住する

5.嫌儲本格過疎化

今どの辺りなんやろなぁ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:27:35.45 ID:W2mKRExad.net
オメガ発狂してて草

114 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:27:38.39 ID:pouIqIbc0.net
★無限界時空
黄泉還りで復活後、東方不敗や江田島平八などにスカウトされそうですね。
★ヤン・カイルン
一大決戦時辺りに駆けつけてくる役割辺りが妥当でしょうか?
★和尚
蔵の中から意外なものが発掘されたりする展開とか思いつきました。
★百鬼久作(妖怪博士)
黄泉還りで復活した後は、是非ATP辺りに協力してほしいです。
ただ、生前犯した罪を考えると、前面には出ず、裏面での協力者という形が望ましいでしょうか?

115 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:27:53.20 ID:pouIqIbc0.net
>というわけで、それぞれに「ここにはコレが入る」というものがあったら
>どんどん追加陳情してくれ。
>ああ、そうそう。ペーストし易いようにしてくれると助かる。
了解しました。ただ、エルドランシリーズは自分は詳しくないので、
それ以外で知っている作品があれば連絡します。

後、今日放送した『仮面ライダー電王vsしん王』はどうでしたか?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:28:04.18 ID:XpTaQ1xda.net
知将気取りで売り方どうこう言っとるのがおって笑う

117 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:28:04.69 ID:pouIqIbc0.net
622 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/04(土) 20:16:22
>>615 ドミニア様

>純真形態はヒーリングで、憤怒は最初の提案通り三叉槍で大嵐か、
>もしくは憤怒というのは瞬間的な爆発力だからメテオ系かフレア系で、
>一発だけの威力ならメンバー中最大とか。
『純真』と『憤怒』ですか。確かにそちらの方が似合いそうですね。
個人的には三叉槍はそのままで、使用攻撃はメテオ系&フレア系がいいと思います。
二つの属性を持つ超古代兵器は、ドクターHY辺りが実験的に改造してみた感じの物でしょうか?
・・・美樹辺りが「のろちゃんのくせに〜〜〜!」とか言いそうですね(笑)

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:28:12.54 ID:3dRv4pIep.net
第12回からMMD杯運営に角川が参入した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww

第5回 優勝AA 準優勝ボカロ 敢闘賞オールスター
第6回 優勝ボカロ 準優勝東方 敢闘賞フリーザ
第7回 優勝東方 準優勝ボカロ 敢闘賞ボカロ
第8回 優勝オールスター 準優勝ボカロ 敢闘賞ボカロ
第9回 優勝スパロボ 準優勝東方 敢闘賞ボカロ
第10回 優勝アイマス 準優勝東方 敢闘賞AA
第11回 優勝アイマス 準優勝東方 敢闘賞ヤンデレ
第12回 優勝艦これ 準優勝艦これ敢闘賞 艦これ
第13回 優勝艦これ 準優勝艦これ敢闘賞 艦これ
第14回 優勝一般男性 準優勝一般男性 敢闘賞一般男性

119 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:28:19.84 ID:pouIqIbc0.net
>静か・・・ 何故か、あまり出したいという意欲がわかないな。
>あゆみと被るからか、面白を感じる程の出番が本編でなかったからか・・・
考えましたが、サポート専用の能力と言うのはどうでしょうか?
具体的には、

★静
『発言力』 武器特性・・・市松人形型の通信機。他のメンバーへの連絡やデータ送信、瞬間転送等が可能。

発言力は「地獄先生ぬ〜べ〜大百科」原作21巻の内容から判断しました。
・・・結構無理やりですが(笑)

思いましたが、クレヨンしんちゃんの敵キャラは誰が出せるでしょうか?

120 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:28:36.82 ID:pouIqIbc0.net
>>620 青様

まさか本当にシナリオを作ってくれるとは思いませんでした(笑)感謝します!
バランは漫画のキャラらしいので、今度漫画書店で予約してきます!


626 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/05(日) 10:46:13
先日、自分の地方でもコードギアスの24、25話が放映されました。
ネタバレのため詳しくは書きませんが、
あの終わりかただと、空想大戦の参戦は続編待ちですね・・・

121 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:28:49.95 ID:pouIqIbc0.net
643 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/07(火) 23:09:10
>>628 ヤバイバ様

>俺は、『百獣戦隊ガオレンジャー』に登場した、デュークオルグ・ヤバイバ。
>この空想大戦は結構人手不足なモンでナ、歓迎するゼ!
こちらこそよろしくお願いします。
もっとも、自分は参戦作品の大部分を未見で、SS執筆能力も殆ど無いので、
世界観案や参戦作品案、ストーリー案やオリジナル設定などを中心に協力したいのですが、
よろしいでしょうか?
SSの方も、現在修行中ですので、能力が上がり次第執筆も考えて見ますが・・・

122 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:29:02.34 ID:pouIqIbc0.net
>>629 ドミニア様

>ああ・・・ あれについては、もう何も言うまい(溜息
あの終わり方は流石に・・・ですよね・・・(苦笑)

>>630 ヤバイバ様

>大月先生っつーと、『女神転生if…』か? 随分と懐かしいナ。
ここで言われている大月先生は、『地獄先生ぬ〜べ〜』の大月先生です。
物語序盤の2回程度しかメインになってませんが、インパクトが非常に強いキャラです。

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:29:08.01 ID:sI5BB3/70.net
>>53
事実やからしゃーない

124 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:29:18.84 ID:pouIqIbc0.net
>>631-633 ドミニア様
聖闘士星矢もFateも詳しくは無いですが、楽しませてもらいました。
個人的にはここで他作品のキャラが仲裁役で登場してほしいところです。銀魂の銀さん辺りとか。
久しぶりに顔を出せたので、参戦作品案を。

★エアガイツ
旧スクウェアが出した格闘ゲームです。
キャラの性格などの設定が不明なので、
出すとしたら半オリジナルでキャラ付けする事になるでしょうね・・・
格闘ゲーム繋がりでストリートファイターや鉄拳などのキャラとも多少面識があったりとか。
予断ですが、この作品、声優が結構豪華だったりします。(殆どかけ声ですが)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%84

125 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:29:31.28 ID:pouIqIbc0.net
★まんゆうき 〜ばばあとあわれなげぼくたち〜
漫☆画太郎氏の作品です。出すとしたら幻想界でしょうか?
萬々は出オチ扱いでしょうか?

★仮面ライダー剣&響鬼
・・・この2作品のライダー達に出番はあるのでしょうか?

後、
★ブラックジャック21
★サルゲッチュ
★鈴宮ハルヒの憂鬱
この2作は出せるでしょうか?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:29:34.46 ID:CtA0eELxp.net
>>85
延期になったのは
予約が予想より多すぎて
品切れ商法と疑われないようにするために
準備期間を設けて発売日を変更しただけやと思う

127 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:29:44.66 ID:pouIqIbc0.net
648 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/08(水) 09:24:55
>>645 ドミニア様

>仲裁役は勿論用意するつもりだが、アテナの他の聖闘士も出るし、Fate
>勢の方もライダーだけでなくキャスターやランサーまで乱入予定だから、
>銀時では仲裁は無理だぞ。
>まあ・・・ 【仲裁虚しくフッ飛ばされる】という出番なら(ぇ
それじゃ、他の聖闘士やサーヴァントの登場を楽しみにします。
銀時は、前に提案したみたいに、新八と神楽と共にバイキングの食事コーナーを
占拠してもらいたいです(爆)
イメージとしては、団子屋の話のイメージで。

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:29:48.02 ID:52E0vh8ba.net
>>116
豚への皮肉やろ
実際延期した挙句こんなゴミ売りつけられるとか完全になめられてるし

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:29:48.60 ID:+XP/tVZG0.net
豚にもある程度ガス抜きさせないとアカンで
だからこのスレは残しておくべき
艦豚用のスケープゴートを利用してもいいが
艦豚用スケープゴートが細分化されすぎていて的を絞れんから墓穴掘るで

130 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:29:56.46 ID:pouIqIbc0.net
>★エアガイツ
>FFZキャラと共演していたな。面白キャラも多かったし。FFZチーム
>とクロスもしやすそうだな。
FF7のキャラが物質界に送られた時辺りに、クロスできそうですね。
鬼子母神陽子はICPO所属なので、ストリートファイターの春麗、
三島拳は苗字&企業家繋がりで鉄拳の三島平八と絡められそうですね。
レッドスコルピオンは・・・あまりにも組織の内容が不明確なので
他の組織に併合した方がよろしいでしょうか?

後、こんなSS見つけました。多少参考になれば。
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/akiko-i/novels/ehrgeiz.htm

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:29:56.83 ID:jBhDx/2La.net
>>118
一般男性とかいうタイトル総なめ新人弁護士

132 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:30:11.19 ID:pouIqIbc0.net
>★ブラックジャック21
>ファンの間で物議を醸し出した21の時の変更点をどうするか、か。
>あそこがああなったのが許せないという意見も多かったし。
個人的にはアニメ版については容認してるんですけどね・・・
ヤバイバ様や青様を始めとする他の人の意見はどうでしょうか?

>★サルゲッチュ
>これは朝にロックマンと一緒にやっているやつとかは出しやすそうだな。
>勿論ゲーム版もいいとは思うが。・・・アニメは幻想界かな。
個人的にも朝のアニメ版準拠で、多少ゲーム版の要素も入れる感じがいいと思います。
後、アニメですが個人的には物質界でも問題ないと思いますが・・・どういう判断で?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:30:20.61 ID:PTIGlqExd.net
ゴミハードに相応しいゴミゲーやな

134 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:30:21.94 ID:pouIqIbc0.net
予断ですが、サルゲッチュの登場人物の「ハカセ」は実は、
『メタルギアソリッド』シリーズのロイ・キャンベル大佐及びオタコンと
知り合いと言う設定があります。

>★鈴宮ハルヒの憂鬱
結構ハルヒの設定が複雑なので、
モブキャラ辺りが妥当でしょうか?

135 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:30:32.80 ID:pouIqIbc0.net
663 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/10(金) 08:40:37
>>656 ドミニア様

前にも書いてましたが、龍が如くvsブラックラグーンは是非見てみたいです。
どんな感じのシチュエーションになるでしょうか?
後、エピソードごとのキャラの黄泉還り復活はあるんでしょうか?

>あぶない刑事のタカとユージ。ドーベルマン刑事。冴羽遼あたりかな。
>ライダーとかが出て来た日にはただのアホな話になってしまうし。
個人的には『デトロイト・メタル・シティ』のヨハネ・クラウザーII世を推薦します。

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:30:35.77 ID:qj0D44R40.net
どうせこんなんフリプで来るわ

137 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:30:43.92 ID:pouIqIbc0.net
『デトロイト・メタル・シティ』はヤングアニマルに連載中の作品です。
是非、クラウザーさんが桐生vsホテルモスクワに成り行きで乱入して、
暴れまわる展開とか見てみたいです。
音楽繋がりでラクスに襲撃をかける展開をコンダーギオ氏に書いてもらえれば(笑)
後、是非ともジャイアンと夢のタッグを(爆)

詳細は以下リンク参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3

138 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:30:54.53 ID:pouIqIbc0.net
666 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/11(土) 21:09:05
>>664 ドミニア様

>尤も、いつ書けるかとなると難しいな。かなり先になるだろう。
楽しみにしてます!

>というわけで、双子を出すなら、黄泉還りではなく、彼女達が生きている
>『if』から出したい、というのが私の望みだ。
平行世界へは、どのような形で繋がるんでしょうか?
少し気になります。

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:31:03.32 ID:KZqYTdKfd.net
艦豚ってマジで頭おかしいな

140 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:31:08.28 ID:pouIqIbc0.net
>あのノリがどうしても好きになれなくてな。
>というわけで、私にはこれは無理だ。すまない。
そうでしたか(汗)すみませんでした。
後、新規参戦案を。

★リアルロボット戦線
他の世界の人間をコピーして実体化させる「ブランチ技術」をDショッカー辺りが悪用して、
コピーしたキャラから改造人間等を製造する展開等ができるでしょうか?
予断ですが、主人公のムジカは結構人気があるそうです。

★新暗行御史
扱うとしたら幻想界と過去のどちらが妥当でしょうか?

141 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:31:20.85 ID:pouIqIbc0.net
682 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/14(火) 19:32:56
最近空想大戦の談話室を読み返したら、ドミニア氏の声が水嶋ヒロ氏に聞こえてきました(笑)
空想大戦の登場キャラ案をいくつか。

△矢車想&影山瞬(仮面ライダーカブト)
出すとしたら彼らはどんな扱いでしょうか・・・?
影山の生死は書き手の方々に任せるとして(苦笑)彼のネイティブ化はどういった感じでしょうか・・・?
個人的構想では原作後半と同じようなスタンスで行動してほしいところですが。
できれば桐生一馬vsホテル・モスクワ戦にもなりゆきで(非変身で)参加してほしいところです。

使用しなくてもいいですが、なんとなく思いついた影山ネイティブの成虫案を。
>>221>>225>>226>>245>>314などのカブト半オリジナル案が面白かったので(笑)

142 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:31:36.62 ID:pouIqIbc0.net
△(名称未定 外国語に詳しくないので 汗)
ネイティブと化した影山のワーム体。
地球で言うチャドクガの特徴を持つ。
武器は体から出す毒の燐分。毒針も使用する。

ハチとバッタという案もありましたが、ライダーとかぶるので別にしました。
なんとなく影山のイメージから毒蛾にしました(苦笑)
戦闘のメインはあくまでもライダー変身なので、緊急時に激昂して変身とか。

143 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:31:48.33 ID:pouIqIbc0.net
△神代剣(本物)(仮面ライダーカブト)
>>242みたいなシチュエーションも見たいですが、
個人的には、黄泉還ったワームの剣(原作後半の高慢さが薄れ憎めない奴のイメージ)と、
本物の剣(原作前半の高慢なイメージ)の対立も楽しみにしてます(笑)

△ミジー星人三人組(ウルトラマンダイナ)
中々面白いキャラだったので(笑)

144 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:32:16.88 ID:pouIqIbc0.net
後、ショッカー大首領の出自&目的についてですが、
Wikiの「仮面ライダーEVE」の項目によると、

 ツングース隕石に乗って地球に飛来した植物に似た寄生生命体で、
 その真の目的は仲間を移住させるために地球を故郷の惑星と同じ条件に改造すること
他、Wikiのネイティブの項ですが、

  余談だが、ネイティブ登場時、公式サイトにおいて
  「その軌跡のモデルは、35年前のある作品」という記述が成されていた。
  この作品についての詳細は現在不明。

と書かれていました。

145 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:32:29.62 ID:pouIqIbc0.net
個人的な構想ですが、ショッカー大首領とネイティブには何か関係がありそうな気がします。
大首領の仲間だと言う種族は恐らくネイティブと共存関係にあったのではないかと推測します。
大多数のネイティブは地球人類との共存を選んだが、
根岸等一部の強硬派は大首領の意思の元人類総ネイティブ化作戦を遂行しようとしたと言う解釈もできますし。

『仮面ライダーEVE』に関しては以下リンク参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BCEVE-MASKED_RIDER_GAIA-

146 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:32:45.43 ID:pouIqIbc0.net
683 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/14(火) 19:36:50
P.S(素直に書き忘れです。済みません)

>>673 青様

http://www.nico video.jp/watch/sm721521
上記リンクの3:33〜4:25みたいな感じでカブトとらきすたを絡められないでしょうか?
追記の癖にくだらない要望で済みません(汗)

147 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:33:02.77 ID:pouIqIbc0.net
689 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/14(火) 23:13:53
>>685 ドミニア様

>「矢車が蹴り殺したのは彼のネイティブの部分だけ。
> これは矢車と影山の深い絆と理解があってこそ出来た奇跡である」
>みたいな、力技もやろうと思えば出来るだろうが(ぇー
是非やってほしいです!!(核爆)
っていうか、あの二人の勇士をもう一度見たいです!!(懇願)

>・・・記憶喪失とか、平行同一存在とかよほどひねくれた方法を使えばあるいは(ぇ
勘弁してください(泣)前半の彼らはどうも好きになれなくて・・・
後半でお願いします(懇願)

148 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:33:16.18 ID:pouIqIbc0.net
>出すとも出せないとも言い切れないが、出すとしてもチョイだな。
原作みたいに拘束プレイ状態で傍観と言うのも面白いかもしれません(笑)

>ふぅむ・・・ 面白いが、私は個人的にネイティブにしたくないので、
>この設定は使いたくないかな(すまないが
正直、案を出しておきながら自分もネイティブじゃない方がいいです(苦笑)

>二人の坊ちゃまの間でじいやがオロオロする姿は見物だな(悪魔
・・・ノーコメントで(笑)

>すまないが、ダイナの時は見れてなくてな。
どちらかと言うと、TCP隊員様の専門でしょうか?

149 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:33:31.19 ID:pouIqIbc0.net
>私ならそういうプロットでやりたい。
そういうのも結構面白そうですね。

後、【FF8】は参戦可能でしょうか?
以下リンクの『今だからこそFF8』『DQFFリメイク案』のFF8ストーリー考察は
一度プレイした人なら必読です。
http://www.geoc ities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/

150 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:33:45.28 ID:pouIqIbc0.net
708 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/17(金) 21:01:08
>ドミニア様

最近、ブラックラグーンの日本編を読み終わりました。
【龍が如く】は未プレイですが、
桐生vsホテル・モスクワをやるからには桐生達の力をホテル・モスクワに見せ付けてほしいと思います。
個人的には桐生が雪緒と銀次とも多少面識があったことにすれば、
話が結構盛り上がると思います。

後、「新章/女神は怪物(ゴルゴン)と再会す」楽しませていただきました。
Fateや五界ヒーロー以外にはどんな異世界系のキャラが来ているか楽しみです。

151 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:33:59.79 ID:pouIqIbc0.net
719 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/20(月) 07:19:46
>>717-718 ドミニア様

新作SS、楽しませていただきました。
ただ、今回はFateのキャラのみだったので、
モブ的でもいいので、他作品のキャラも見たいところですが・・・

725 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/21(火) 19:18:26
そんな訳で、初SS書いてみました。
もっとも、カブトの視聴終了から大分時間がたってしまっているので、
口調とか文法とか設定とか大分間違っていると思います。
ホテル・トアールのフロア外観なども、勝手に想像して書いてます(笑)

152 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:34:14.40 ID:pouIqIbc0.net
あくまでも自分個人のSSテストなので、ドミニア様やイノーバ様の気に召さなければ、本編に加えなくても構いません。
加えたければ構いませんが・・・
正直、版権作品のSSの製作は苦手です(苦笑)

指摘点などがあれば是非お願いします。

153 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:34:27.35 ID:pouIqIbc0.net
728 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/22(水) 07:18:28
>>726 ドミニア様

>はははははw いやはや、すごく笑わせてもらった。
>しかし、私のポロリと漏らした妄想話を盛り込んで、自力でホッパー兄弟
>を出してしまうとは、驚いたよ。
好評なようで、よかったです(笑)

>ビルとかそういったものは隣どころか見渡す限り存在しない。
今回書いたSSはこの部分と矛盾してしまうので、
ドミニア様的にはどこから矢車&影山が除いていた事にすればいいと思いますか?
「謎の観測施設」からでしょうか?

154 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:34:40.10 ID:pouIqIbc0.net
>む、そうなのか。私個人としては是非加わって欲しいが・・・
>・・・? この言い口からして、乗り気で無いのか?
>なら、無理強いはしないが
それでは、長編は少々厳しいですが、今回みたいな一発ネタや、
そんなに長くない短編程度なら、時折暇を見つけて書いてみようかなと思います。
知っている作品は結構限られてますが、頑張ってみようかと思います。

>慣れてみるとここのルールでSSを書くのは
>なんとも面白く楽しくてな。今ではクセになっている。
版権作品のSSは、設定とか間違たりするのが少々怖くて(苦笑)
でも、言ってくれるなら暇を見て頑張ってみようかと思います。

155 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:34:51.59 ID:pouIqIbc0.net
735 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/23(木) 21:58:55
>>731 ドミニア様
>いや、人気投票1位の大食い騎士王がまだ出てない。
登場楽しみに待ってます(笑)

>>733 青様
可能ならお願いします(笑)

156 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:35:03.26 ID:pouIqIbc0.net
743 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/24(金) 23:48:30
>>739-740 ドミニア様
これで最初の話と繋がりましたね。
今後、どう発展していくのか、
どんな他作品キャラが巻き込まれるのか。
期待してます。

後、現在、銀魂とMMRでSSを2作構想してます。
もっとも、銀魂は以前にドミニア様が>>651で予定に入れてくれてるので、
今後出す予定がありますのならそちらを優先させて構いません。
できるかどうか不安ですし(苦笑)

157 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:35:16.72 ID:pouIqIbc0.net
751 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/26(日) 12:00:30
>>723-724ですが、
新規登場の説明文及び謎の観測施設の部分等を修正した物を
ここに投稿してよろしいでしょうか?


757 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/27(月) 07:15:35
>>756
>ところで、トアールクロスをしたついでに、あるキャラが帰っていく二人
>を見てポツリと感想を漏らす部分をちょっとしたお遊びクロスとして追加
>しようかと思うのだが、どうかな?
問題ないです。むしろ光栄です(笑)

158 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:35:29.84 ID:pouIqIbc0.net
>それでも言うなら事細か過ぎるかな。ネイティブのネックレスの辺りなど、
>3行使われているがもっと短縮していいかなとは思うし。
意見を参考に修正してみます。

761 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/27(月) 21:36:06
>>758-760 ドミニア様
早速読ませてもらいました。
感動しました・・・ご協力感謝します。
後、自分のSSの方ですが、管理人さんのSSに合わせて、
地獄兄弟を締め出す役割を従業員から警備員に修正しました。

説明文の修正版2をアップします。

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:35:35.58 ID:cGSJdboO0.net
明日のイベントでまた盛大に糞をぶちまける模様

160 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:35:47.50 ID:pouIqIbc0.net
△矢車想=仮面ライダーキックホッパー(仮面ライダーカブト)
27歳。仮面ライダーキックホッパーの資格者であり、仮面ライダーザビー最初の資格者。
ZECT本部直轄の精鋭部隊であるシャドウの初代リーダーで、「パーフェクト・ハーモニー(完全調和)」を
信条としていたが、カブト抹殺のみに執拗に優先した結果ザビーゼクターに見限られ、ザビーの資格を喪失、
シャドウチームリーダーも解任されてしまい、最終的には影山の奸計でZECTから事実上追放されてしまった。
その後、仮面ライダーキックホッパーの資格者として天道たちの前に現れた際には、以前からは想像もできない
姿となり、己を卑下し自らが掲げた「完全調和」の精神さえ喪失するほどにやさぐれていた。後にザビー資格者
の座を追われ孤立した影山にもう一つのホッパーゼクターを授け、過去の経緯を越え「弟」として義兄弟の契りを
交わす。その後は天道・加賀美・ZECT・ワームなど、どのグループにも属さず、自らを「闇の住人」と称し影山と
2人で気の赴くままにライダー達に戦いを挑んだり、ワームを倒す世捨て人のような日々を過ごす。後に影山を
見放したザビーゼクターに再び選ばれかけるが、過去には興味が失せていたため、睨んで拒絶した。かつては
プライベートな趣味として天道同様料理を嗜み、一度は天道に勝った程の腕前も持っていたが、キックホッパー資格者

161 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:35:58.84 ID:pouIqIbc0.net
となって以降は殆どインスタント食で済ませている。一度、間宮麗奈=ウカワームに一目ぼれした事があったが、
一瞬でふられた。カッシスワームとの戦いを経てもう一度「光」を求める事を決意、「闇の中の光」すなわち
白夜を見るために影山と旅立とうとしていたが、しかしネイティブの配布したネックレスによって影山は
ネイティブ化してしまう。未来に絶望した影山は彼に倒される事を望んだが、矢車はネイティブの部分のみを
蹴り殺し、影山を救う。その後影山と共に日本を旅立ち、2人で白夜を見る。現在も日本各地を2人で
歩き回っている模様。

162 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:36:11.19 ID:pouIqIbc0.net
△影山瞬=仮面ライダーパンチホッパー(仮面ライダーカブト)
20歳。仮面ライダーパンチホッパーの資格者。仮面ライダーザビー三人目の資格者。
ZECT所属時は初代シャドウリーダー・矢車を誰よりも尊敬しサポートしていたが、ザビー資格者復帰を目指す際、
組織を乱す不協和音として見下し、彼をあっさりと切り捨てる。その後はザビーゼクターに選ばれ
シャドウ隊長に就任。しかしその後は任務失敗を重ね、後に再登場した矢車=キックホッパーに敗北、挙句の果てに
天道にザビーゼクターを奪われたのを機に、三島だけでなくシャドウのメンバーからも自らが不協和音とみなされ、
ZECTを追われてしまう。その後、只一人自分に目を向けてくれた矢車と再び結束。彼に差し出されたホッパーゼクターを
受け取り、パンチホッパーの資格者となる。以後は過去の経緯を水に流して矢車と義兄弟的契りを交わして
「兄貴」と慕い、2人で気ままな行動をとり続ける。だが、影山自身は燃えカスのような正義感、
そして過去の栄光を求めており、ワーム軍団のAREA Z侵攻からザビー復帰の誘いを受けた際は、再びザビーに復帰。

163 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:36:22.38 ID:pouIqIbc0.net
しかし、加賀美の制止を無視した独断戦法によってカッシスワーム グラディウスに惨敗、再びザビーの資格を
喪失してしまう。以後は再び矢車の元へ戻ったが、正義感までは喪失していない。その後、矢車と共に白夜の世界を
求めて旅に出ることを決意するが、ネイティブが配布したネックレスの影響でネイティブになりかけてしまう。
未来に絶望した影山は、最後に矢車の手によって倒されることを望むが、矢車によりネイティブの部分のみを
蹴り殺され、助かる。その後矢車と共に日本を旅立ち、2人で白夜を見る。現在も日本各地を2人で歩き回っている模様。

個人的にも、もう少し説明文を減らせればいいなと思うんですが、
どこ辺りを簡略化したらいいでしょうか?

164 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:36:34.50 ID:pouIqIbc0.net
763 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/28(火) 07:19:02
>>762 ドミニア様

>管理人・・・ 管理人!? 私か!!?
つい他のサイトでの癖で書いてしまいました、すみません(汗)

>こういった感じで短縮するかな。
いい感じで短縮されてます!!
もしドミニア様がよければ、それを採用して構わないでしょうか?

165 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:36:45.56 ID:pouIqIbc0.net
>>758
今後の地獄兄弟の行動は、個人的には、
ドミニア様やイノーバ様、青様やヤバイバ様、各隊員の方々のSSに合わせて
サイドストーリー的な演出で出してみたいです。
ドミニア様がよければ、本編登場も見てみたいです。
自分には書けませんが(苦笑)
>>758の後は、ATP編で鵺野鳴介からの連絡を受ける玉藻の横で
病院に搬送されている役割を構想してますが、どうでしょうか?

166 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:36:56.91 ID:pouIqIbc0.net
767 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/28(火) 23:03:43
>>766
上が切れてしまいました、すみません(汗)

△矢車&影山→ホテル・トアールのレストランに向かうが、利用できないので渋々帰る

167 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:37:31.60 ID:pouIqIbc0.net
今気づいたけど>>164で言ってる他のサイトってなんのことやろ
気になるなぁ

168 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:37:45.08 ID:pouIqIbc0.net
【今回の新規登場】
△矢車想=仮面ライダーキックホッパー(仮面ライダーカブト)
27歳。ライダーキックホッパーゼクターの資格者であり、ザビーゼクター最初の資格者。
ZECT本部直轄の精鋭部隊シャドウの元初代リーダー。「パーフェクト・ハーモニー(完全調和)」を信条
としていたが、カブト抹殺のみに執拗に優先した結果ザビーゼクターに見限られ、ザビーの資格を喪失、
リーダーも解任されてしまい、影山の奸計でZECTから事実上追放された。その後、仮面ライダーキック
ホッパーとして天道達の前に現れた際は、己を卑下し自らが掲げた「完全調和」の精神さえ喪失するほど
にやさぐれた姿に豹変。後に孤立した影山にパンチホッパーゼクターを授け、過去の経緯を越え「弟」と
して義兄弟の契りを交わす。その後はどの勢力にも属さず、自らを「闇の住人」と称し影山と2人で
他ライダーに突如攻撃を加え、ワームを倒す日々を過ごした。後にザビーゼクターに再び選ばれかけるも

169 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:37:56.25 ID:pouIqIbc0.net
過去への興味が失せていた為、拒絶。嘗ては趣味として天道同様料理を嗜み、一度は天道に勝った程の
腕前だったが、キックホッパーとなって以降は殆どインスタント食で済ます。カッシスワーム戦を経て
もう一度「光」を求める事を決意、「闇の中の光」すなわち白夜を見る為に影山と旅立とうとしていた
時にネイティブのネックレスで影山がネイティブ化を起こしたことで、矢車はネイティブの部分のみを
蹴り殺し影山を救う。その後影山と共に日本を旅立ち、白夜を見る。今も日本各地を二人で放浪中。

170 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:38:09.83 ID:pouIqIbc0.net
△影山瞬=仮面ライダーパンチホッパー(仮面ライダーカブト)
20歳。パンチホッパーゼクターの資格者。ザビーゼクター三人目の資格者。
ZECT所属時は矢車を誰よりも尊敬しサポートしていたが、ザビー資格者復帰を目指す際、組織を乱す
不協和音として見下し、あっさりと切り捨てた。その後ザビーゼクターに選ばれシャドウ隊長に就任。
しかしその後失敗を重ね、再登場した矢車=キックホッパーに敗北、挙句の果てに天道にザビーゼクター
を奪われたのを機に、三島だけでなくシャドウのメンバーからも自らが不協和音とみなされ、ZECTを
追われた。その後、只一人自分に目を向けてくれた矢車と再び結束。彼に差し出されたホッパーゼクター
を受け取り、パンチホッパーの資格者となる。以後は矢車と義兄弟的契りを交わし「兄貴」と慕い、2人
で気ままな行動をとり続ける。だが影山自身は正義感が残っており、そして過去の栄光を求め、ザビー
復帰の誘いを受けた際、再びザビーになるも、加賀美の制止を無視した独断戦法によってワーム達に

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:38:20.35 ID:Vfd/nkCI0.net
アニメやらvitaやら早すぎたんやアイデア固まるまで茶番ドラマCD乱発しとけばよかったんや

172 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:38:20.82 ID:pouIqIbc0.net
惨敗し再び資格を喪失。再び矢車の元へ戻った(この後も正義感までは喪失していない)その後、矢車と
共に白夜の世界を求め旅に出ることを決意するが、ネイティブのネックレスによってネイティブ化を起こ
してしまう。影山は最後に矢車の手によって倒されることを望んだが、矢車にネイティブの部分のみを
蹴り殺された事で助かる。その後矢車と共に日本を旅立ち、白夜を見る。今も日本各地を二人で放浪中。

173 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:38:33.13 ID:pouIqIbc0.net
769 名前:無名の妖怪ハンター:2007/08/29(水) 07:40:34
>>768 ドミニア様

>病院か・・・ すぐ思い出すのはGS美神の病院かな。
残念ながら、自分はGS美神を未見ですので、
自分で地道に探してみます。

>FF7の方の面々なら、ラムザ関連で既にホテルに来ていると考えられるし。
>・・・あと、バルフレア関連で12の面々も
正直、自分にとって思い入れがあるのがFF8なので。
他のFFは書く自信がありません(苦笑)

174 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:38:44.57 ID:pouIqIbc0.net
>というわけで、了承だ
了解しました。地道に書き上げていきます。


784 名前:無名の妖怪ハンター:2007/09/01(土) 06:36:43
>>782 ドミニア様
正確には実在そのままではなく、相当アレンジやデフォルメが加えられていますが・・・
正直、「実在ほぼそのまま」ではないと思います。
自分の構想ではこの後に銀魂登場が続く予定だったんですが、
容認してもらえないでしょうか?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:38:50.31 ID:vocaYP090.net
ゲーム本編が面白い可能性も残っとるけど
ここまで来るとその可能性も限りなく消えたか

176 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:38:55.55 ID:pouIqIbc0.net
787 名前:無名の妖怪ハンター:2007/09/01(土) 19:33:03
>>785 ドミニア様
>>786 青様

>ああこう言うより、貴殿自身の良識と判断に任せようかなと思う。
>貴殿は信頼における人物と見受けるので。
そう言ってもらえると幸いです。
一応続きを書いて、出来次第アップします。

>いや、ちゃんと小説やネット上イベントに出た性格で書きます。
「以下略」作中の性格像もおそらく実際と比べて大分アレンジが施されていると思います。
何しろ、本物の平野耕太先生はゲームショップ開いてませんから(屁理屈ですみません 汗)

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:39:01.99 ID:CitKPXbUr.net
そら艦これなんぞガイジ商売以外何物でもないからな

178 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:39:37.65 ID:pouIqIbc0.net
795 名前:無名の妖怪ハンター:2007/09/02(日) 10:29:47
P.S
同時並行で、FF8のキャラのSSも作成中です。
後、もし可能なら、とある作品で一話限りで悪役として登場して、
主人公に敗れ、その後ファンブック等で改心したことが暗示されているキャラを
善玉のチョイ役で出したいんですが、問題ないでしょうか?

179 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:39:58.65 ID:pouIqIbc0.net
797 名前:無名の妖怪ハンター:2007/09/02(日) 18:32:37
>>796 一般兵A様

>立て続けに見事なギャグssの投下・・・・・・ssの構想で苦しむ自分にとってはうらやましい限りです。
これでも結構苦労してます(苦笑)とりあえず、何か知ってる作品で
接点を繋げたり、その場の勢いで書いてます。

>銀八先生ネタが使えるなら、ぜひATPと絡ませたいです。
うーん・・・銀八先生は未見なんですよね・・・
前にブックオフで見かけたので残ってたら買おうと思います。

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:40:09.25 ID:RJSQPg4z0.net
http://i.imgur.com/n0H0S7S.jpg

181 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:40:13.00 ID:pouIqIbc0.net
>青様
後、青様に聞きたいのですが、
もし、しばらく「らき☆すた」のキャラを使用するつもりが無いのでしたら、
泉こなたなど、キャラを数名使用してよろしいでしょうか?
この前のアニメに出てきたコスプレ喫茶を話に絡める構想があったりします。


799 名前:無名の妖怪ハンター:2007/09/02(日) 20:41:48
>>798
ありがとうございました。
余裕が出来次第SSを執筆します。

182 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:40:30.36 ID:pouIqIbc0.net
815 名前:無名の妖怪ハンター:2007/09/05(水) 16:53:45
>>814 ヤバイバ様

一応、サイトの作者の方にメールで連絡取っている最中です。
許可が下りなければ、>>775を他のキャラに差し替えた上で、
続きのSSを製作します。

・・・すみません、少し軽率でした・・・反省します・・・
許可が取れたとしても、以後はこのような事が無いよう気をつけます・・・

183 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:40:45.07 ID:pouIqIbc0.net
今後のSSの構想としては、
銀時達のストーリーをもう少し進めたところで一時中断し、
その後FF8のストーリーを進め、銀時達とFF8のキャラ達を引き合わせる
という構想をしています。

>>811 ドミニア様(追記)

>しかし本当に貴殿はマイナーキャラや特殊なキャラが好きだな。
正直、メジャーなキャラより、他の人が絶対出さないようなマイナーなキャラや特殊なキャラを
こういう場所でモブ的でも少々活躍させたいって気持ちがあります(笑)

184 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:40:58.32 ID:pouIqIbc0.net
>天井裏には誰がいるのやら。
ネタバレはしませんが、天井裏のキャラと意外なキャラは別人の予定です。


827 名前:無名の妖怪ハンター:2007/09/07(金) 22:12:39
>>825-826
タイトル、間違えてました・・・(苦笑)
正しくは「新章/ネットの情報は結構ガセが多いから気をつけろ」です。

185 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:41:14.12 ID:pouIqIbc0.net
829 名前:無名の妖怪ハンター:2007/09/08(土) 19:58:09
>>828 ドミニア様

>せっかくの空想大戦なら、無表情な店員が本物というパターンも
>またアリだろうな。戦いに乱入するのもあるいは面白いか(ぉ
その手がありましたか(笑)
丁度漫画版を3巻まで持ってるので、多少参考にして書いてみます。

>・・・男の正体についてはどうも判断がつきにくかった。幾つか予想はある
>のだが、恐らく外れているかな。
ヒントを言うならば、「途轍もなく個性的な企業家」って所でしょうか。
最も、設定等は時系列的に現在放送中のアニメ版に従ってますが。

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:41:19.90 ID:+XP/tVZG0.net
豚ガイジ商法というジャンルがもしかしたらあるのかもしれんな
まあ一般用に言えばオタク商法といったところか

187 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:41:30.12 ID:pouIqIbc0.net
>まあ、ルール上では何の問題も無いので、好きなように描いてもらえば。
では、特に苦情が無い限り、好きな風に書いていこうかと思います。
最も、ある程度は自重するつもりです。

>ふむ、気になるな。
ヒントは・・・ 4人組のリーダー格は「俺!参上!」の人です。

833 名前:無名の妖怪ハンター:2007/09/09(日) 04:37:02
>放送中ではあるが・・・ まあ、一話完結型なのが幸いだな。
>では、ルールに則り、時間軸は今の【借金取り登場編(?)】より前という
>ことで。
違います(汗)「中の人」が同じという意味です。

188 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:41:44.89 ID:pouIqIbc0.net
847 名前:無名の妖怪ハンター:2007/09/12(水) 20:54:09
しばらく顔を出せなくて済みませんでした。
現在銀魂編執筆中&FF8編構想中です。

>>835 ゴジラジュニア様
>>846 ドミニア様

>事後報告になってしまいますが無名の妖怪ハンター様、ホッパー兄弟が白夜を見に行っていた時のエピソードを書かせて頂きました。
中々楽しませていただきました。

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:41:49.27 ID:D/ZeIMvhd.net
一人でスレ伸ばしてる
普通に気持ち悪い

190 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:41:58.43 ID:pouIqIbc0.net
>あとは、妖怪ハンター殿がこのネタを書くつもりがなければ万事OK
>なのだが・・・
今現在、自分は銀魂&FF8のSSを中心に執筆するつもりですので、
自分は問題ありません。楽しみにしてます。

>>836 青様
>>838 ドミニア様

>彼女達は別世界人設定or欠番にしておいて貰わないと大変な事になる可能性があるので自重お願いします。

191 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:42:14.32 ID:pouIqIbc0.net
>慎重である必要は勿論あるが、長門が空想大戦内で力を発揮する程度なら
>まあ許容範囲だろう。不確定な未来を恐れるより、現在のアイデアや面白を
>純粋に発揮して欲しいとも思う。
皆さんの助言を受けて色々考えましたが、取りあえずは登場させる方向で行こうと思います。
まあ、原作の設定を考えて、ストーリーには深く関わらない感じで。

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:42:24.23 ID:e3+2qpKU0.net
こいつが比叡ってやつなん?
http://i.imgur.com/CEoRsc3.png

193 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:42:27.92 ID:pouIqIbc0.net
856 名前:無名の妖怪ハンター:2007/09/16(日) 20:22:29
>>854-855 ドミニア様
毎回楽しみにしております。
ちなみに自分はサーヴァント側を全面的に応援してます(笑)
誰か別作品のキャラがサーヴァント側に加勢してくれたら面白そうですが(しつこいw

>>825の自分のSSですが、
街内の描写で、以下の文章を途中に追加して構わないでしょうか?
具体的には、地球教信者の演説の前辺りで。

194 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:42:45.55 ID:pouIqIbc0.net
ヤブ「・・・いい加減腹減ったぞ、コータ。もうその辺の店でいーんじゃねーのか?」
 空腹に耐えかねたヤブは、ポツリと呟き、道の脇に目を移した。

ヤブ「・・・ん?」

 ヤブの視界に「何か」が映った。

新八「・・・ヤブさん、どうかしましたか?」
ヤブ「お、おい・・・ あれ・・・」

 ヤブの視線の先にはベンチに座っている男が移った。
 男は軍服を思わせる黒い服装をしており、口にはタバコを咥えている。

195 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:42:58.90 ID:pouIqIbc0.net
ベンチの男「・・・・・・」

   ニュルニュルニュル


 ――だが、最も異様だったのは、その男は手に持っているおでんの缶の中に
 大量のマヨネーズをかけていた事だった。
 おでんとマヨネーズの組み合わせなんて、一体誰が好むのだろうか。
 事実、辺りにはマヨネーズとおでんの汁が合わさったかのような異臭が漂い始めた。
 周りの歩行者は男から離れ始め、中には異臭をモロに嗅いでしまい、
 吐き気を催してるような者も・・・

196 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:43:15.03 ID:pouIqIbc0.net
ヤブ「ウ・・・ウエエエエエェ・・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
新八「――銀さん、あれ一体何でしょうか」
神楽「・・・おでんにマヨネーズぶっかけてたネ」
銀時「・・・気にするな、ありゃ妖怪マヨネーズだろ。
   あーやってマヨネーズを世界に布教してるんだよ」

新八「・・・でも明らかに見たことある人だったんですけど」
神楽「ニコ中ね、ニコチン中毒だったアルね」
銀時「じゃあ妖怪ニコチンコだ。あれにゃー2個チ○コがあるんだよ」
新八「いや、2個チ○コないですから」

修正部分などがあればお願いします。

197 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:43:28.42 ID:pouIqIbc0.net
893 名前:無名の妖怪ハンター:2007/09/22(土) 22:17:50
SS製作が大分長引いています・・・
その結果、少し相談したいことがあります。

★FF8のキャラを出す予定でしたが、
プレイしたのが大分前で、ファンサイトなどの台詞を参考にするつもりでしたが、
長引いた結果、少々構想が厳しくなってしまいました。
出すとしても、スコール一人とかになりそうです。

★で、相談なんですが、
依然書いたガーデンが東京湾に着水するSSですが、
あれ没でいいでしょうか?(ヤバイバ様に指摘された件もありますが)

198 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:43:42.95 ID:pouIqIbc0.net
★その代わりとして、【真ゲッターロボ 世界最後の日】のゲッターチームを
登場させようかと思ってます。問題ないでしょうか?

時間が無いので続きはまたの機会に。

895 名前:無名の妖怪ハンター:2007/09/23(日) 09:48:11
>彼らの世界は【絶望の未来】で、可能性の平行未来の存在として固まって
>いるから、それを逸脱しない方向ならOKの筈だ。
一応、自分の考えとしては、竜馬たちを出したいんですが、
弁慶が負傷して、変わりに現代から【新ゲッターロボ】の
「武蔵坊弁慶」が出るというのはどうでしょうか?
塾長の推薦とかで協力するとか。

199 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:43:55.29 ID:pouIqIbc0.net
後、男塾OBの件ですが、
「天より高く」で特に具体的な職業が書かれなかったキャラに関しては
こちらで自由に設定して構わないでしょうか?
少々今後の設定で登場させたいのですが・・・


897 名前:無名の妖怪ハンター:2007/09/24(月) 08:53:01
>>896 ドミニア様
一応、自分の考えとしては、
真ゲッターの竜馬たちが未来からやってきて、
現代の竜馬たち(神○明声の時の)とは別に武蔵坊弁慶が出る
という形で出したいんですが、いいでしょうか?

200 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:44:08.06 ID:pouIqIbc0.net
902 名前:無名の妖怪ハンター:2007/09/24(月) 22:54:04
>>900
>武蔵坊弁慶もこちらの世界では鬼の襲撃を受けることもなく寺で修行しているのだと思います…
ぶっちゃけ、自分の構想してたのはそれです。
巴武蔵とも車弁慶とも別人物として武蔵坊弁慶を出そうと思ってました。
ゴジラジュニア様、ありがとうございました。


904 名前:無名の妖怪ハンター:2007/09/25(火) 22:28:34
現在銀魂編執筆中です。
当初構想してた作品に加え、結構いろんな作品が
混じってきそうですが、気力を保ちながら頑張ってます(苦笑)

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:44:15.28 ID:+XP/tVZG0.net
>>189
艦豚がまともとでも思ってるのか
気持ち悪いのがデフォだぞ

202 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:44:31.91 ID:pouIqIbc0.net
★拾い物1
http://www.nico video.jp/watch/sm55020
これの敵をホテル・モスクワの傘下として・・・ 無理ですよね・・・(苦笑)

★拾い物2
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01.jsp
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF#_note-prof
自分のSSで、チョイ役で出してみたいと思ってます。

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:44:32.25 ID:sI5BB3/70.net
>>192
ナイフでメッタ刺しにして殺す

204 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:44:55.24 ID:pouIqIbc0.net
921 名前:無名の妖怪ハンター:2007/10/02(火) 16:47:28
>>907 ドミニア様
>・・・・・・・・・見れん(ぉ
YouTube版を見つけたので、それをアップします。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ky5Bszw7L5s
http://www.gainax.co.jp/anime/daicon/dai.html(作品紹介)

205 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:45:11.70 ID:pouIqIbc0.net
後、「極道兵器」は登場できるでしょうか?
故石川賢先生の作品で、一応ヤクザ物ですので、
桐生vsブララグに少しでも絡められたらいいかなと思いましたが・・・

・・・知らないですよね、やっぱり(笑)

206 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:45:25.71 ID:pouIqIbc0.net
930 名前:無名の妖怪ハンター:2007/10/04(木) 20:18:37
>>929 ドミニア様

>これは戦国の時代軸・・・ と言いたい所だが、普通にプリクラが出てくる
>からな・・・ 幻想界とまでは言わずとも平行過去かな。
う〜ん・・・ 個人的には普通に過去でいいと思います。
プリクラといっても、物語上でそんなに目立って無かったはずですし。
むしろ、博識のあるキャラが狂達の技を見て、
「ま、間違いない、あれは無明神風流!!」「知ってるのか!?」
という感じの絡みも見てみたいです。
狂の技は剣桃太郎の暹氣虎魂(王虎寺)に似てますし(笑)

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:45:35.50 ID:D/ZeIMvhd.net
>>201
いや実況板で気持ち悪いスレ見させんなよ

208 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:45:38.24 ID:pouIqIbc0.net
>ゼノグラシアだけは勘弁して欲しいが(ぇ
個人的には、フルメタとファフナーも登場して欲しいです。コードギアスは続編次第ですが・・・
一応自分も、OVA真ゲッターを「絶望の未来」から出す予定です。


・・・今更ですが、自分のコテハンの由来は、
ぬ〜べ〜やGS美神等に登場する妖怪と戦う数多の霊能力者の中でも
名も無い一人の妖怪退治屋・・・ といった感じです。
「妖怪ハンター」の名前自体は諸星大二郎先生の「妖怪ハンターシリーズ」が大本ですが(笑)

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:45:44.17 ID:4anBGTi/0.net
>>201
オメガ文庫やぞ

210 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:45:55.94 ID:pouIqIbc0.net
943 名前:無名の妖怪ハンター:2007/10/07(日) 20:28:39
>>942 名無し客様

>1つ野暮なツッコミ、というか疑問・・・ハルヒたちの通う北校は確か兵庫県の某市にあった
>はず・・・。なのに長門が埼玉県でバイトしているとはこれ如何に?
>そこら辺をオリジナル設定にするならいいのですが・・・。
う〜ん・・・ 異世界を股にかけたDIO達の行動を観察するために、
学校を休みがちで全国を回っているというのはどうでしょうか?

・・・もし他に面白そうな案があればご一報お願いします(苦笑)

211 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:46:12.08 ID:pouIqIbc0.net
958 名前:無名の妖怪ハンター:2007/10/12(金) 21:19:33
>>954 一般兵A様
>GX時点の設定ということは、デュエルアカデミアの面々も参戦の可能性ありということですね。
>遊戯も、もしかしたら?
一応、今の時点では、海馬コーポレーション絡みのキャラしか出す予定はないです。
BIG5と剛三郎は少々考えてますが。
>>955 ドミニア様
>私のSSでのKOS-MOSが如くあの凄まじい力で他を圧倒するかと思っていた
>長戸がまさかの劣勢。白いスーツの男は皆の予想を裏切り海魔。
>しかも代わりに後半で活躍するのがさっちゃんとは。
個人的に「出したい」キャラは積極的に物語に参加させたいです。
下手したら某カオスバトロワみたいになってしまいそうですが(笑)

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:46:20.64 ID:UQaH/Naxd.net
オメガ文庫(笑)
くっさ

213 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:46:39.44 ID:pouIqIbc0.net
むしろオメガ文庫を気持ち悪いと思ってないのってオメガ本人くらいやろ

214 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:46:52.44 ID:pouIqIbc0.net
>古い話なのでヤバイバ殿の方が詳しいが、空想大戦の歴史上、
>【白いスーツの男】というのは特別な意味があったからな。
一応知ってます。海馬の場合は「コート」ですが。

後、細かいですが、
×長戸→○長門 ×海魔→○海馬

>私は自分をオーソドックスタイプと思っているが、貴殿は鬼才のそれかも
>しれない。
>とにかく新鮮に驚き楽しめた。続きも期待している。
そう言ってくれると嬉しいです。
正直、皆さんの感想を見ると今後の参考と共に、続きを書く原動力になります(笑)

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:46:59.47 ID:BCAgxlVDS.net
もうやってることハセカラキッズと何も変わらんな
あ、元から同じか

216 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:47:07.57 ID:pouIqIbc0.net
968 名前:無名の妖怪ハンター:2007/10/14(日) 10:07:12
>>966 ドミニア様

>下手したら某カオスバトロワみたいになってしまいそうですが(笑)
・・・ん? 何の話だ?
http://www23.atwiki.jp/terachaosrowa/pages/1.html
バトロワ系のSSは鬱展開的な物が殆どですが、
これは相当カオスです(笑)
このスレの皆さんにはあまりお勧めしたくないですが(苦笑)


後、自分のSSに出したいと思っている新組織の提案です。

217 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:47:23.20 ID:pouIqIbc0.net
◎防衛省特殊部隊「黒影」
防衛省大臣・大豪院邪鬼が自衛隊内に編成した特殊部隊。
かつて悪行に身を置いた経験があり、後に改心した実力の伴う人材を中心に編成している。

例)○牛尾(遊☆戯☆王シリーズ)
  ○猪頭吾郎(遊☆戯☆王シリーズ)
  ○ブライディ(特捜戦隊デカレンジャー)

主に、一話限りの悪役として登場し、その後何らかの媒体で改心、
もしくは根っからの悪人ではなかったキャラ中心で編成したいと思います。
金田一少年の犯罪者も考えましたが、ネタが思いつかなかった・・・

218 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:47:34.89 ID:pouIqIbc0.net
後、「黒影」以外に何か組織名で立候補があれば聞かせてください。
個人的にはこれで行きたいと思ってますが、念の為(笑)

ついでですが、この世界では「防衛庁」「防衛省」のどちらがいいでしょうか?
個人的には「省」がいいのですが・・・


973 名前:無名の妖怪ハンター:2007/10/16(火) 07:17:08
>>972
済みません、>>972は自分です(汗)
なぜか名前がリセットされてました。

219 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:47:46.28 ID:pouIqIbc0.net
974 名前:無名の妖怪ハンター:2007/10/16(火) 21:40:11
作品考証談話室に中断メッセージを書いてみました。
もし良ければ初代リクスレみたいにこのスレの最後に書いてみたいのですが・・・
よろしいでしょうか?


977 名前:無名の妖怪ハンター:2007/10/17(水) 05:21:06
>>975 ドミニア様

>ふむ・・・ そうだな。悪くないと思う。
>基本的には、他の面々の意見全体次第で考えるとするかな。
そう言ってくれると何よりです。

220 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:47:59.93 ID:pouIqIbc0.net
>もう一度リクスレか談話室に>>970のキャラ紹介部分を載せて見せて欲しい。
今までで指摘され修正した奴をアップします。

○沖田総悟(銀魂)
身長170cm、体重58kg。7月8日生まれ。18歳。
眉目秀麗の美男子だが、内面は極めて腹黒い上に毒舌である。組織上いつも土方と行動しているが、副長の座を
奪う機会を虎視眈々と狙っている真選組一番隊隊長。昔から身勝手で、同僚(特に山崎)から見ればトラブルメーカー
であるが、不正は許す事ができないという正義感の持ち主であり、日ごろはそれを表には見せない。語尾に「〜でさァ」
「〜ですぜィ」と付けて喋る江戸っ子口調が特徴。幼い頃に近藤と出会い、彼に懐き道場に通うようになるが、
ある日突然現れた土方が近藤と親しくなっているのに嫉妬するようになる。また、土方が、姉・ミツバの想いに気づき
つつも拒んで幸せを踏みにじったという怨みから、土方が自分より上の立場にいることが気に食わず、あらゆる方法で命
を狙っている。しかし、なんだかんだ言いつつも土方のことを信用し、心の底からは怨んではないようで、土方の

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:48:09.33 ID:KhPmVQPrd.net
>>219
やってて楽しい?

222 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:48:11.23 ID:pouIqIbc0.net
意見・思考・利害が一致すると手助けしたりする。前述の幼少時代より、幼い頃から世話になっている近藤のことは
心から慕っており、彼に刃を向ける者に対しては容赦せず、敵味方関係なく排除しようとする。剣の腕前は真選組の誰
をも凌ぐ強さで、車をも一刀両断にしたり、柳生四天王の一人に圧勝したり、10人以上の敵を一撃ですべて倒したり、
数分で20人以上をも倒せる腕前を持つが、普段は刀での戦闘よりバズーカの使用が目立つ。土方とは対照的に、ボケの
割合が大きい。皮肉屋である上に、自他共に認める強烈なサディストで、土方に「サディスティック星から来た王子」
と揶揄された事がある。しかし、サディストのわりに意外と打たれ弱く、自らを「ガラスの剣」だと言い張った事も。
神楽とは常にいがみ合うほど犬猿の仲で、戦闘部族の彼女と互角の戦いを繰り広げるが、互いの強さを認め合うライバル
同士であり、非常時には共闘も多い。銀時とは腐れ縁の友にあたり、それなりの敬意を持っているようで、銀時に向ける
態度は土方とは逆で、基本的にあまり逆らわず、彼を「旦那」と呼び一応敬語で話している。田舎育ちだからか、鼻が利く。
なお、飲酒シーンがよく見られるが、銀魂の世界では15歳前後で成人扱いになるため、問題なしと考えられる。

223 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:48:33.81 ID:pouIqIbc0.net
○神楽(銀魂)
身長155cm、体重40kg、11月3日生まれ。年齢は14歳前後。
宇宙最強を誇る絶滅寸前の戦闘種族・夜兎族の少女。主要人物の中では数少ない天人である。普段はチャイナ服
を着ている事が多い。その肩書きに違わず、万事屋の中でもずば抜けて戦闘力が高い。一人称は「私」。
オレンジ色のセミロングの髪を両サイドで纏めて団子状にしている。肌は透けるように白く、夜兎族は日差しに
弱いため、外出時には日除けの為に特注番傘を常に持ち歩いている。普段は語尾に「〜アル」や「〜ネ」をつけた
胡散臭いチャイナ口調で喋るが、毒舌を振るう時や凄む時は標準語を駆使する(稀に関西弁も使う)。
凄まじい食欲の持ち主だが、その割に嗜好は地味で、チャラついたものには興味が無く、味が無ければ駄目だと
思っている。酢昆布が大好物。定春の飼い主であり、彼を手慣付ける事のできる数少ない人物の内の1人である。
外出の際には定春に乗って行動する事が多い。銀時を「銀ちゃん」と呼び、暴言を吐いたり振り回しつつも彼の

224 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:48:46.91 ID:pouIqIbc0.net
>>221
割と楽しいで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:48:54.29 ID:nBbb+WAP0.net
頼むからなんJでやらないでくれ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:48:58.39 ID:zq+/8DUw0.net
上げるのやめてクレメンス

227 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:48:58.90 ID:pouIqIbc0.net
ことを慕っている。新八に対しては「メガネ男は嫌い」だからと銀時よりぞんざいな態度を取る事が多いが、実際は
大事な仲間だと思っている。お妙を人生の先輩として慕って「姉御」と呼び、一応敬語を使う。父・星海坊主を
嫌っている節があるが、実は父親思いであり、将来の夢は父と一緒に宇宙を回って宇宙一の「えいりあんはんたー」
になる事である。一見無茶苦茶に見えるが、定春を含む動物の面倒を見る事が好きであるなど、寂しかった少女時代の
事もあってか意外と母性的な面を持つ。

228 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:49:16.17 ID:pouIqIbc0.net
○猪八戒(最遊記シリーズ)
23歳。誕生日は9月21日、血液型はAB型。身長180cm。黒髪、瞳の色は緑。右目は義眼である。
三蔵一行内で唯一、礼儀正しく人当たりの良い温厚かつ爽やか好青年。素行に問題のある他3人をあやす保父的存在
であり、三蔵一行を西へと運ぶジープの飼い主兼操縦者。普段の柔らかい物腰に反して癇に障ったときや怒ったとき
と非常に恐ろしく、一見人畜無害なようだが、敵に回すと一番厄介な人。キツイ突っ込みもばしばし(笑顔で)毒舌
とも取れる鋭いツッコミを入れることも(実質、三蔵一行の影の権力者と言える)。武器は持っていないが、気孔術
を使って攻防・治癒をすることが出来る。悟浄曰く、八戒の場合は笑顔と言葉が武器同然。器用貧乏。左耳のカフス
(3つ)を外す事で妖怪の姿へと変化する。八戒の場合、悟空とは違い、変貌後も自我があるが、長時間妖怪の姿で
いると負の波動の影響を受ける。かつては猪悟能(ちょ ごのう)という名の人間であり、ある時、
大妖怪・百眼魔王によって、最愛の女性であり、双子の姉である・花喃(かなん)が攫われる事件が
発生し、悟能は花喃を生贄に差し出した村人の半数を虐殺。一年後、やっとの事で彼女がいる場所を突き止めた悟能は、
行く手を阻む百眼魔王の手下や一族の妖怪を次々と殺して彼女の救出に向かい、ついに再会を果たす。が、その時には

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:49:23.11 ID:/9l+vB+Pd.net
>>224
うるせえ死ね

230 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:49:27.03 ID:pouIqIbc0.net
既に彼女は百眼魔王の子供を身籠っており、花喃は彼の目の前で自害してしまう。絶望と怒り、そして憎しみに囚われた
悟能は、その一部始終を見ていた百眼魔王一族の最後の一人とも対峙。その際に、その血を浴びて妖怪に変貌した。
しかし、変貌の際に負った傷により、雨の中、道に倒れていたところを家へ帰る途中の悟浄に拾われる。その殺戮に
よって「罪人」として、三仏神の命を受けた三蔵に捕らえられることとなったが、その過程で悟浄、悟空とも知り合う。
「八戒」と改名したのも、その際の出来事である。前世は天蓬元帥。

231 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:49:41.58 ID:pouIqIbc0.net
982 名前:無名の妖怪ハンター:2007/10/18(木) 21:01:38
訳あって、携帯からの投稿となります。
その為、少々文章が荒くなるかもしれません。

今後書く構想のSSで登場キャラの個性上、
版権曲を使用する構想があるのですが、
一応どこまで許容範囲でしょうか?

後、以前提案した「黒影部隊」ですが、
諸事情で名称を変更しようと考えています。
新名称は構想中なので、何かいい案あればご一報お願いします。

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:49:53.19 ID:+5tF6xVH0.net
       ___
     / : : : : : \
    / :/ : :::::\:: \   
   / :〈/ : : : : : :ハ::ヽ::: ヽ  
  ノ::〈/:_:::::/::/__|_|:|:: |::|  
  `7::| : ///   レ|ハ: |::|  
  人:/::/示   示ヘ |::|:ハ  ヒエー
<__/彳ヌ0ソ    ヒ0ヌノノ__>
 ∠__人″  `   ″ノ、__≧ 
  幺彡\ ヽフ /__ミ   
   _へ/)`ーイ\へ_ 
  ∧  ⌒ヽ_ノ⌒/ ∧

233 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:49:55.66 ID:pouIqIbc0.net
985 名前:無名の妖怪ハンター:2007/10/19(金) 23:14:28
>>983 ドミニア様

>神話や伝説上での、元は悪の怪物で心改めた存在の名前とかにあやかった
>名称から、後付けでローマ字を割り当てる、とかもカッコイイだろうな。
この部分を参考に考えた結果、『鬼神隊(きじんたい)』と言うのが思いつきました。
『鬼子母神』から二文字取ってます。(銀魂の某組織も多少意識してます 笑
他、自衛隊の所属ということで、『大豪院邪鬼』に多少近いフレーズにしたいというのもありました。

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:49:56.11 ID:bb8aqvcDa.net
これの前スレ伸びてたんか?
まとめたアフィおったら訴えられそうやな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:50:00.88 ID:jOfkK+gh0.net
>>224
ガイジしね

236 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:50:09.17 ID:pouIqIbc0.net
『ファントム』や『ガーディアン』もいいかと思いましたが、
個人的な趣味も考慮して考えた結果、日本語の部隊名となりました。
無理して色々考えてもらったのに、本当に申し訳ございません・・・ (謝)

P.S
余談ですが、ファントムの綴りは『Phantom』です・・・

237 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:50:28.64 ID:pouIqIbc0.net
988 名前:無名の妖怪ハンター:2007/10/20(土) 19:09:03
>>988
翻訳ソフトを使って翻訳したら、どうやらいかがわしい商品の宣伝らしいです。
相手にしないのが無難かと。

991 名前:無名の妖怪ハンター:2007/10/21(日) 10:14:13
>>988
一応、投稿時にはそんな感じのが投稿されてたのですが・・・
削除機能は知りませんでした。感謝します。
>>990 ドミニア様
了解しました。
回答の範囲内で使用したいと思います。

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:50:37.42 ID:+XP/tVZG0.net
オメガくんこと小関直哉くんのおじいさんって校長先生やってたんだってね
小関直哉くんの両親は教師やってるまさにエリート教師一族や
しかし息子のオメガくんはニートという…

239 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:50:40.69 ID:pouIqIbc0.net
999 名前:無名の妖怪ハンター:2007/10/23(火) 20:38:14
【次回予告】

銀時「ん?もうこのスレも終わりか?」
新八「スレが建ってからもう一年近く経過してますからね。
   以前のスレもそれくらいでいっぱいになってますし」
神楽「なんか寂しいアルな〜」
銀時「な〜に、ちゃんと新しいスレが建つさ。
   このスレはしばらく見れなくなるけど管理してる人にちゃんと予約すれば
   数ヶ月で見れるようにしてくれるはずだぜ」
新八「そうですか!なら安心ですね!」

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:50:53.84 ID:VY//LR8ea.net
なんJの艦これスレがオメガスレになるのは前からやのに今更騒いでるやつは何なん?ガイジ?

241 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:51:07.51 ID:pouIqIbc0.net
>>238
コープさっぽろに勤めてるパートさんやぞ

242 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:51:20.00 ID:pouIqIbc0.net
銀時「・・・しかし、だ。ついに俺達も空想大戦に参戦したんだな〜」
新八「そうですね。正確には本スレに投稿されてからですけど。
   これも僕達の登場作品の『銀魂』の人気の証拠ですね」
神楽「空想大戦に参加したら、何かいい事あるアルか?」
銀時「ま〜何だ、色々あるだろ? え〜と・・・
   そうそう、俺達のさらなるパワーアップ展開とかどうだ!?
   俺の新必殺技とか、サイボーグ新八とか、スーパー神楽とか」
新八「・・・・・・あんまりやりすぎると、原作のファンからクレーム送られますよ。
   オリジナルといっても、原作は尊重しないとだめですよ」
銀時「そっか、悪ィ、悪ィ」 (ポリポリ)

243 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:51:33.06 ID:pouIqIbc0.net
神楽「ところで、銀ちゃん、新八」
銀時「ん?何だ?」
神楽「よく考えたら『銀魂』って、まだ最終回になってないネ」
新八「うん・・・ そうだけど、それが?」
神楽「空想大戦って、終わった作品は、終わった時点で出さないといけないんだったら、
   銀ちゃんや新八が死んで最終回迎えたら、どうなるアルか?」
銀時「・・・・・・/////」(顔が青ざめ、冷や汗をかく)
新八「・・・・・・/////」(銀時に同じ)

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:51:42.39 ID:+XP/tVZG0.net
>>240
へ〜そうなん?知らなかったわ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:51:42.66 ID:Hps0qox2d.net
>>240
どっちもガイジなんやで

246 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:51:46.17 ID:pouIqIbc0.net
銀時「・・・・・・ハ、ハハハハハ、まさか銀魂に限ってそんな終わり方する訳ないだろ!!」
新八「そ、そうですよ!!きっとギャグやって、
   『かぶき町は今日も平和です』って感じで終わりだよ!」
神楽「そ、そうアルな、アハハハハ!!」

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:51:56.27 ID:4anBGTi/0.net
艦これなんて叩く価値すらなくなったからこうなるのは仕方ないんだよなあ

248 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:52:03.00 ID:pouIqIbc0.net
海馬「フン・・・ 漫画やアニメがどの様な結末を迎えて終わるかは作者やスタッフの手に委ねられている。
   絶望的な展開でも『ウルトラマンネクサス』の様に逆転してハッピーエンドを迎えることもあれば、
   『新世紀エヴァンゲリオン』の様に突然絶望的な展開に変わる事もあるだろう。
   はたまた、『ハイスクール奇面組』や『かってに改蔵』みたいに夢オチという事もあるかもしれん。
   『銀魂』がどうなるかは知らんが、少なくとも『遊戯王』では俺は無事だ。『GX』では知らんがな・・・

   しかし、例え原作が絶望的な終焉を迎えても、挫ける事は無い!
   何故なら、このスレを見ている貴様には、『想像力』という最強の武器があるからだ!
   どんな絶望的な終焉を迎えた作品でも貴様らの手により、その先に希望を生み出す事が出来るからだ!
   そう、かつてのこのスレの主達が『仮面ライダー555』の最終回の先に新たな希望を作ったようにな!
   この空想大戦には、貴様らの強き『想像力』が必要なのだ!

249 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:52:16.45 ID:pouIqIbc0.net
   ・・・何? 作る自信が無いだと? そんなに失敗するのが恐いのか?
   フッ・・・ だが、人間には誰もが恐れるものが二つある。それは死と恥だ。
   死を乗り越えようというのはバカのやることだ。だが、恥を乗り越えようとする奴を
   俺は笑わん。自らのロードを切り開くには、例え恥でも超えなければならない壁が存在するだろう。
   思いっきりぶつかり、恥をかいてみろ! その分だけ、貴様は前に進めるだろう!
   行け! 書き手達よ! この空想大戦に新たな風を吹かせてみるがいい!!
   フッハッハッハッハッハッハ・・・・・・ ワッハッハッハッハッハ・・・・・・ ハッハッハッハッハ・・・・・・・・・


銀時「―――あの・・・ 最後の、俺のセリフ・・・」
新八「―――正確には言ったの、さっちゃんさんなんですけどね・・・」
神楽「―――それ以前に、全然次回予告じゃないアル」

250 :4スレでのオメガ(初登場):2016/02/09(火) 13:52:32.79 ID:pouIqIbc0.net
そんな訳で、次回・【超クロスオーバー空想大戦 練習・感想・リクエスト受付所その5】もよろしくお願いします。

≪超クロスオーバー空想大戦 練習・感想・リクエスト受付所その5≫
http://chara neta.saku ra.ne.jp/test/read.cgi/ikkoku/1192467254/

251 : :2016/02/09(火) 13:52:35.55 0.net
         (´・ω・`)      i l  ヽ  
     ___ .ゝ  ∠_    i l  l i     
    / _       )    l i  | l
   (___)     / /    ,,-----、    
           / /    |;::::  ::::|    
        ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
                 ,!ii,!l,!!,i,,!ii,!l, ⌒7
                  ∨从∧从:\/  ゴン!
          .      (ヽ|:Y○ ○| l/゙)  
         .         ∨人 `^′_| |7   
                 Y、:::兀::::ノ:八

252 : :2016/02/09(火) 13:52:43.28 0.net
         (´・ω・`)      i l  ヽ  
     ___ .ゝ  ∠_    i l  l i     
    / _       )    l i  | l
   (___)     / /    ,,-----、    
           / /    |;::::  ::::|    
        ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
                 ,!ii,!l,!!,i,,!ii,!l, ⌒7
                  ∨从∧从:\/  ゴン!
          .      (ヽ|:Y○ ○| l/゙)  
         .         ∨人 `^′_| |7   
                 Y、:::兀::::ノ:八

253 : :2016/02/09(火) 13:52:44.53 0.net
         (´・ω・`)      i l  ヽ  
     ___ .ゝ  ∠_    i l  l i     
    / _       )    l i  | l
   (___)     / /    ,,-----、    
           / /    |;::::  ::::|    
        ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
                 ,!ii,!l,!!,i,,!ii,!l, ⌒7
                  ∨从∧从:\/  ゴン!
          .      (ヽ|:Y○ ○| l/゙)  
         .         ∨人 `^′_| |7   
                 Y、:::兀::::ノ:八

254 : :2016/02/09(火) 13:52:51.20 0.net
         (´・ω・`)      i l  ヽ  
     ___ .ゝ  ∠_    i l  l i     
    / _       )    l i  | l
   (___)     / /    ,,-----、    
           / /    |;::::  ::::|    
        ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
                 ,!ii,!l,!!,i,,!ii,!l, ⌒7
                  ∨从∧从:\/  ゴン!
          .      (ヽ|:Y○ ○| l/゙)  
         .         ∨人 `^′_| |7   
                 Y、:::兀::::ノ:八

255 : :2016/02/09(火) 13:52:52.83 0.net
         (´・ω・`)      i l  ヽ  
     ___ .ゝ  ∠_    i l  l i     
    / _       )    l i  | l
   (___)     / /    ,,-----、    
           / /    |;::::  ::::|    
        ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
                 ,!ii,!l,!!,i,,!ii,!l, ⌒7
                  ∨从∧从:\/  ゴン!
          .      (ヽ|:Y○ ○| l/゙)  
         .         ∨人 `^′_| |7   
                 Y、:::兀::::ノ:八

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:52:54.99 ID:pouIqIbc0.net
キリが良いから終わるわ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:52:55.31 ID:/UEefvHX0.net
ガンダムvsのシステムで出せばええやんと思うけど
武装が似たり寄ったりでつまらんか

ていうかどうせキャラ要素しか求められてないんやしギャルゲでええやん

258 : :2016/02/09(火) 13:52:58.41 0.net
         (´・ω・`)      i l  ヽ  
     ___ .ゝ  ∠_    i l  l i     
    / _       )    l i  | l
   (___)     / /    ,,-----、    
           / /    |;::::  ::::|    
        ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
                 ,!ii,!l,!!,i,,!ii,!l, ⌒7
                  ∨从∧从:\/  ゴン!
          .      (ヽ|:Y○ ○| l/゙)  
         .         ∨人 `^′_| |7   
                 Y、:::兀::::ノ:八

259 : :2016/02/09(火) 13:53:00.04 0.net
         (´・ω・`)      i l  ヽ  
     ___ .ゝ  ∠_    i l  l i     
    / _       )    l i  | l
   (___)     / /    ,,-----、    
           / /    |;::::  ::::|    
        ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
                 ,!ii,!l,!!,i,,!ii,!l, ⌒7
                  ∨从∧从:\/  ゴン!
          .      (ヽ|:Y○ ○| l/゙)  
         .         ∨人 `^′_| |7   
                 Y、:::兀::::ノ:八

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:53:01.32 ID:+XP/tVZG0.net
艦これってオワコンなのか
でも特典があれば買うんでしょ?

261 : :2016/02/09(火) 13:53:07.11 0.net
         (´・ω・`)      i l  ヽ  
     ___ .ゝ  ∠_    i l  l i     
    / _       )    l i  | l
   (___)     / /    ,,-----、    
           / /    |;::::  ::::|    
        ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
                 ,!ii,!l,!!,i,,!ii,!l, ⌒7
                  ∨从∧从:\/  ゴン!
          .      (ヽ|:Y○ ○| l/゙)  
         .         ∨人 `^′_| |7   
                 Y、:::兀::::ノ:八

262 : :2016/02/09(火) 13:53:08.45 0.net
         (´・ω・`)      i l  ヽ  
     ___ .ゝ  ∠_    i l  l i     
    / _       )    l i  | l
   (___)     / /    ,,-----、    
           / /    |;::::  ::::|    
        ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
                 ,!ii,!l,!!,i,,!ii,!l, ⌒7
                  ∨从∧从:\/  ゴン!
          .      (ヽ|:Y○ ○| l/゙)  
         .         ∨人 `^′_| |7   
                 Y、:::兀::::ノ:八

263 : :2016/02/09(火) 13:53:15.07 0.net
オコエ、地に落ちない!!!!!!!!!!

264 : :2016/02/09(火) 13:53:23.72 0.net
オコエ、地に落ちない!!!!!!!!!!

265 : :2016/02/09(火) 13:53:33.95 0.net
オコエ、地に落ちない!!!!!!!!!!

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:53:45.83 ID:RJSQPg4z0.net
地に落ちて

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:53:47.01 ID:njM5NICp0.net
>>1
ファッ!?これマジ?

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:53:53.03 ID:W8dn8tJ20.net
>>260
特典(段ボール)

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:54:31.71 ID:RJSQPg4z0.net
段ボール欲しいンゴ…

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:54:32.75 ID:+XP/tVZG0.net
>>268
観これ印のダンボールなら買うやろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:55:24.27 ID:+XP/tVZG0.net
ダイヤモンドだって単なる石ころや
要は売り方よ

総レス数 271
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200