2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】広島大瀬良、壊れる。ブルペン禁止

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:17:59.94 ID:NZ+OPVb30.net
もがく大瀬良、投げ方不安定 3日間ブルペン禁止
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=220472&comment_sub_id=0&category_id=124

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:18:51.57 ID:WhZf2uxvM.net
もがくのか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:18:57.49 ID:cQ9L0qwr0.net
これイップスやないか?
去年の最後のアレのせいで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:18:57.83 ID:/Qax4qXep.net
無能

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:19:21.21 ID:9LYN55YS0.net
おおもう・・・

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:20:03.05 ID:US/VxhbUM.net
新人王()

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:20:29.53 ID:4kMiiePop.net
フォームが安定しないのに、無理矢理投げ込ませたらフォーム安定するやろ!がホンモノの無能やぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:20:36.09 ID:WhZf2uxvM.net
この時期にこれでは開幕投手どころか一軍もアレやん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:20:49.72 ID:bgwzickKM.net
先発の駒足りるんか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:20:55.59 ID:mnNJXGv20.net
ちな虎やけど大瀬良はずして誰行ったっけ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:21:18.71 ID:WhZf2uxvM.net
>>10
左で投げる人

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:21:56.82 ID:tPGmNbfR0.net
安仁屋から逃げてる説

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:22:00.56 ID:d7NDpYRn0.net
去年リリーフなんかやらせるから

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:22:07.97 ID:uzgAZkUC0.net
これ実はどっか痛めてるんちゃうか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:22:15.63 ID:FVXXEBlv0.net
緒方が壊れろよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:22:17.02 ID:/9OzoOFL0.net
安仁屋冷えてるか〜?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:22:54.37 ID:9gm9JngL0.net
案の定だな
去年の酷使が原因なのに大瀬良が叩かれる流れになるで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:22:55.89 ID:JpPc37XWp.net
>>14
こういうのあるよな
情報は隠した方がいいし

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:23:01.77 ID:KXnvFu5+M.net
去年の最終戦のキズが癒えてないんご?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:23:18.88 ID:L+zuywTp0.net
ドラ1の好素材を見事にぶっ壊してくれたなケロカス

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:23:23.18 ID:fuhluiR20.net
投げれても、別に怖くないけどな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:24:18.13 ID:yTBqmY+k0.net
>>10
岩なんとか

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:24:41.50 ID:GDG+UnBi0.net
>>17
菊池もだけど本人が怪我隠して出るのも問題なんだよなあ
コーチやトレーナーも何してんねんって話なんやけど

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:25:20.26 ID:WhZf2uxvM.net
作戦のため故障を隠す大瀬良

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:25:34.52 ID:gO8Nn6eva.net
これで壊れたら田村スカウトはどう思うんやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:25:48.49 ID:Lrns7zUKa.net
>>14
ありそう
広島選手の怪我隠すこと多い印象
去年の赤松もそうだったし

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:26:07.82 ID:mnNJXGv20.net
>>11
>>22
d
今年いいみたいやね
一年目は大瀬良外して嘆いたもんやけど逆転してくれるかな

28 :牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE :2016/02/09(火) 07:26:22.50 ID:NGRxfQen0.net
安仁屋「最近の若いやつはたるんどるもっと投げ込め」

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:26:33.59 ID:9gm9JngL0.net
酷使して磨耗した分は戻ってこないからな
騙し騙し投げるだけや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:26:52.97 ID:osTo8Z9La.net
ブルペン禁止とか安仁屋ブチ切れるやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:27:17.41 ID:/vVciWes0.net
>>7
ゴルフ練習場でヘンテコスイングを繰り返すオッサンみたいな発想だな
それやると変な癖が固まってしまうだろ といつも思う
それでイイ球打てれば問題ないんだけど…

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:27:18.83 ID:NZ+OPVb30.net
>>27
そらあるやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:28:22.00 ID:b5ZrGbe+0.net
大瀬良元気だせ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:29:23.57 ID:K9gREHQlp.net
上手いことサボりながらやるのは正解
もう既に壊れてるなら知らね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:29:40.27 ID:WUrT6a5C0.net
怪我してる時に投げ込めば痛くなくなるとか言いだすのが本物の無能

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:30:21.27 ID:zYNBTA4G0.net
>>15
頭が壊れとるやん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:30:58.91 ID:Jrd52xLkK.net
元気…

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:31:01.98 ID:GDG+UnBi0.net
>>35
北別府をバカにするのはやめろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:31:03.35 ID:iwp4Y8J60.net
疲れたときや苦しいときにこそ自然体のフォームがうんたらかんたら

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:31:28.79 ID:NVx9ML5Kp.net
大瀬良外してとった岩貞と杉浦はどんなもんだろうね

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:32:03.29 ID:/vVciWes0.net
力が抜けると良いフォームになる論 は
他のトレーニングで疲れさせちゃダメなんだろか?

普通の人でも肩肘痛くなるんだから
プロのスピードだとダメージも半端ないだろ
ケアしながら大切に使ってくださいよ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:32:20.60 ID:8zcekXUca.net
最終戦なんかあったっけ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:32:59.25 ID:CFjZpJQja.net
>>22
ベイスに十回ぶつければ八勝位するやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:33:05.74 ID:91++eCRZM.net
投げ込みが足らんからだろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:33:37.97 ID:OwrKA8Fca.net
>>42
決勝タイムリー打たれてCS逃した

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:34:10.97 ID:4zRJ4mZFa.net
>>42
黒田福井が中継ぎスタンバイしてるのに大瀬良で負け

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:34:13.70 ID:WAb3BpEz0.net
>>43
ベイスなんか誰ぶつけても勝てるじゃん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:34:31.78 ID:/9OzoOFL0.net
>>45
完投しないマエケンが悪いんだよなぁ
ちな球炎

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:35:05.75 ID:YCzPknaJa.net
>>41
赤ケロマンコは黙れ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:35:36.38 ID:zGijMMkF0.net
ただの便利屋なんだろ?
先発は揃ってるらしいじゃん?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:36:47.81 ID:QoUG10gw0.net
オフのノースロー調整とか天才がやるものだろ
マエケンの真似したらフォーム忘れましたってギャクかよ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:37:03.07 ID:OwrKA8Fca.net
>>46
対する中日は新旧エースリレーって感じで惜しみない継投だったな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:37:38.15 ID:iPn4i/rd0.net
>>47
つまり横浜に1勝しかできなかった黒田はカスって事やね

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:38:41.90 ID:Gs/qgtWsp.net
安仁屋的には覚醒チャンスやろ?
なんで投げるの禁止にするん???
せっかく貯めた安仁屋ポイントが無に帰した・・・

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:38:57.39 ID:0w/OOxqf0.net
大瀬良がこんな調子で先発足りるのか?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:39:41.57 ID:zIUzzDQa0.net
>>54
マイナスになったら覚醒チャンスや

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:40:05.88 ID:H/L0b5OTE.net
この時期にフォーム崩すとか
さすがやな広島

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:40:11.92 ID:qj0D44R4a.net
>>55
言うて開幕まで2ヶ月あるし

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:40:20.32 ID:qBaojSpua.net
緒方って最高に無能だよな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:40:48.59 ID:k7GQWvgFM.net
まあ珍カスかw

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:40:53.78 ID:C/N03J1iK.net
故障ちゃうの
無茶な使い方されてたし

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:41:06.15 ID:Gs/qgtWsp.net
>>56
ちゃうやろ?
こんなんじゃ安仁屋呼んだ意味無いじゃん・・・

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:41:10.93 ID:VQOygJFna.net
どっか炒めてそうやなこれ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:41:30.36 ID:zIUzzDQa0.net
畝は何のためにいるのか

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:41:35.21 ID:1S05AkfNa.net
北方「フォームが不安定だとコントロールが壊滅して球威も落ちて使い物にならなくなるぞ」

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:41:47.78 ID:CFjZpJQja.net
カピバラ牧場からもう二三匹補充すれば投手は足りるやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:42:34.94 ID:4pQzJ/hB0.net
ん? 泣くんか? 泣くんか大瀬良クン?

総レス数 67
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200