2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

めっちゃ怖くて不気味でノスタルジックな夢見た

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:52:49.85 ID:nKK6Vuhi0.net
学校の昼休み、昼ごはんでも買いに行こうと外に出たら道に迷って、
歩いてたら人がいなくて規模の小さいアメ横みたいなところに行き着いた
露天で売られてるような焼きそばとかイカ焼きとかラーメンとかが売られてた
雰囲気や店員の老人話してる内容、服装から、現代っぽくもなかったし、
景色の茶色がかった色や、この辺りにそんなところはないから、普通の空間でもないことが分かった
その通りを歩いていくと、突然倉庫みたいな屋内に繋がってて、あたりには分厚い本が山積みになってた
突き当りを右に曲がるとエレベーターがあって、これを上るとブックオフ、という案内看板があった
これは仙台のさくらののブックオフだ、帰れる、と思ってエレベーターに乗って、
上についてそれを知らせる音がなったと同時に、エレベーターが凄い勢いでがたがた揺れだして、
少しだけ開いたドアの隙間のには、オレンジ色の眩しい光があるだけで他には何もなくて、恐怖で心臓が爆発しそうになるところで目が覚めた

怖くて震えてるンゴたすけて

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:53:58.82 ID:6fvDncUIa.net
夢見るのだけが楽しみなのに最近よく眠れんくてかなc

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:54:04.88 ID:18aVdjZU0.net
それあかんやつや
ヤバい要素全部入っとる

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:54:17.00 ID:GaO9XEx5a.net
http://i.imgur.com/3tHjFuE.jpg
http://i.imgur.com/z7FU9CL.jpg
http://i.imgur.com/PlpzsuU.jpg
http://i.imgur.com/ObVN18v.jpg
http://i.imgur.com/mf9VzI6.jpg
http://i.imgur.com/DIRyrSJ.jpg
http://i.imgur.com/MWcCwCI.jpg
http://i.imgur.com/4c9dzG7.jpg
http://i.imgur.com/JL49dxC.jpg
http://i.imgur.com/nfhZ05A.jpg
http://i.imgur.com/wJFUeGj.jpg
お前の後ろには悪霊がみえる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:54:22.90 ID:jc3buae/0.net
カオスやな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:54:34.55 ID:jc3buae/0.net
>>4
グロ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:54:59.69 ID:xx4l+TdqM.net
せやな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:55:28.66 ID:nKK6Vuhi0.net
>>3
こま?どこらへんや
今も後ろに人がいるんじゃないかとバクバクしてる

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:56:43.75 ID:JtLc+pEg0.net
ノスタルジックって言葉がノスタルジーなって意味やぞ
使いこなせないならいちいちカタカナ語使うなや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:57:16.02 ID:1oqhkqwa0.net
怖い夢見てまた寝て起きた後空が青く晴れわたっていると生を実感する

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:58:20.51 ID:nKK6Vuhi0.net
>>9
ノスタルジックって無理に使うたぐいの言葉ちゃうやろそうやってどうでもいいことですぐ叩く

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20160208/SnRMYytwRWcw.html

あっ……

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:58:32.59 ID:nKK6Vuhi0.net
>>10
車の音とかな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:58:34.39 ID:8OdJ0TA80.net
不吉な要素てんこ盛りで草

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:58:46.75 ID:Ms3u4wIB0.net
夢鑑定に自信ニキおらんの?
エレベーターはあかんって聞いたで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:58:56.25 ID:DNzCy5pta.net
>>1
昼ごはん
イカ焼き
景色の茶色
倉庫みたいな屋内
案内看板
ブックオフ
エレベータ
少しだけ開いたドアの隙間
オレンジ色の眩しい光

これら全部欲求不満を表してるとフロイト先生は言ってとる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:59:26.50 ID:Ms3u4wIB0.net
>>15
フロイトの時代にエレベーターあったんですかね

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:59:47.96 ID:U4wQLRINa.net
どこを縦読み?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:00:04.07 ID:SwwG4Wii0.net
これショートショート集で見たわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:00:16.17 ID:nKK6Vuhi0.net
>>15
ただの欲求不満ならええんやけどな…
人生佳境に入ってるからか、最近意味有りげな夢見すぎて疲れるンゴ……

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:00:33.33 ID:ARIhNOLI0.net
>>15
ブックオフで草

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:00:33.71 ID:nKK6Vuhi0.net
>>13
教えてクレメンス

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:00:42.06 ID:Ms3u4wIB0.net
今調べたらエレベーターって19世紀からあるんか…

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:00:54.63 ID:SrGgvFxN0.net
>>16
>エレベーターはすでに紀元前から存在し、アルキメデスがロープと滑車で操作するものを開発していた。
ローマ時代に入ると、ローマ皇帝ネロは、宮殿内に設置した人力エレベーターを使用していたほか、コロッセオには闘技場のあるフロアまで運ぶ人力エレベーターが用意され、剣闘選手や動物の入場に使用されていた。

やぞ。全部あるで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:01:49.46 ID:Ms3u4wIB0.net
>>23
エレベータ流石やね
エスカレータとかいう雑魚笑

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:02:11.26 ID:qEFs4kgbK.net
筒井康隆の「鍵」って短編がお勧めやで
ふと出てきた用途の分からない昔の鍵の記憶を追ってたら思い出したくない過去が甦ってくるホラーや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:02:27.08 ID:o2htN9mS0.net
でもワイもこの間明晰夢みたいに無くしてたものが夢の中で部屋で探してて実際探してたらあったで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:02:40.48 ID:SrGgvFxN0.net
>>25
世にもかなんかで映像化されてたよな?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:03:01.22 ID:2+FjiDZ0a.net
>>15
イカ焼きはどういう不満を現してるんや…

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:03:10.14 ID:o2htN9mS0.net
こんなことあらへん?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:03:27.70 ID:GhpFMQOc0.net
ワイも居酒屋で焼き鳥を頼んだらうどんと焼きそばが出てくる夢みて怖かったな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:03:29.76 ID:da4uFX0id.net
電脳コイルかな?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:03:53.19 ID:Ms3u4wIB0.net
>>26
それヤバイで
習慣化すると自分の部屋の中で見つけてはいけないものを見つけることになる
それがなぜかと言うと夢と現実の境が曖昧になって夢の中の君も現実の君もごっちゃになるからや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:04:01.48 ID:o2htN9mS0.net
イッチより怖いでワイの夢は

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:04:20.45 ID:Ms3u4wIB0.net
>>28
生命の素が焦げ付くという不安やで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:04:45.56 ID:8OdJ0TA80.net
>>27
江口洋介のやつやな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:05:16.53 ID:RV6AxmqRK.net
ワイの見た夢も聞きたい?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:05:39.62 ID:o2htN9mS0.net
>>32
それまじか?マジだったらクソ怖いんやが、詳しく言うとない無いと思ってた筆箱が全く同じ感じでカバンの中から出てきたんや、起きたら実際にカバンの中にあったんや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:06:02.68 ID:nKK6Vuhi0.net
寝てる間に勝手に家に入られて、ワイは動けず声も出せず発狂しそうになる夢とか、
なんか腹が立っことが有って壁を殴ろうとするんやが、うまく殴れない夢とか、
箸を飲み込んでしまう夢とか、
相変わらず知らない時代の知らない土地に迷い込んで、ただただ不気味で恐い夢とか、
そんなんばっかや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:06:34.78 ID:SrGgvFxN0.net
>>37
夢はただの記憶の整理やで安心しや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:06:50.85 ID:nKK6Vuhi0.net
ちな体外離脱経験50回以上

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:06:51.39 ID:fM76QaLwd.net
ワイはてふてふになって楽しく飛ぶ夢見たで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:06:51.55 ID:Ms3u4wIB0.net
>>37
あぁ〜まだ手遅れではないけどそのうち自分の買った覚えのないものや持ってないものを夢の中で見つけるようになっていくで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:07:21.85 ID:o2htN9mS0.net
>>38
そんなんないな、ただ夢の中で夢から覚める方法を編み出して何回も夢から覚めるぐらいだわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:07:23.25 ID:Ms3u4wIB0.net
>>39
それが本当に夢ならや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:07:57.67 ID:Ms3u4wIB0.net
>>38
ワイはやたらヒョロがりの足長おじさんに家に乗り込まれたことあるで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:08:30.33 ID:o2htN9mS0.net
>>42
怖いわ、脅しはやめてくれめんす

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:09:54.01 ID:A5mIplBI0.net
ショッピングモールのトイレから出たら林修が両腕からビーム撃ちながら追いかけてきて必死に逃げ惑ってて店抜け出すところで目覚めたんやがこれはどういう夢や

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:10:15.75 ID:AqFCu2Qx0.net
ブックオフで草生える

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:10:24.77 ID:SU443DdQa.net
ワイ最近夢でガチャ引いて最高レア出て喜ぶんやけど急に冷静になって「いやクソ渋いガチャで出るわけないやん…これ夢やろ」って思って目が覚めるンゴ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:11:19.81 ID:Ms3u4wIB0.net
>>49
それ依存症やで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:11:36.03 ID:o2htN9mS0.net
夢の中で溺れると目が覚めるって夢の中で気づいて溺れるのもう無理や

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:12:16.13 ID:SU443DdQa.net
>>50
マ?
言うてそれほど回してないんやけど怖いわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:13:14.30 ID:d+fp5izxd.net
ワイは女の子と海で遊んでたら急に馬に乗った松平健が現れたんや
起きたら暴れん坊将軍やってたわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:13:42.25 ID:1h5VjdXFM.net
昔好きだった従姉妹が当時の姿でよく出てくるんやけど意味がよく分からん
ドキドキするンゴ
今は好きでも何でもないのに

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:14:15.49 ID:o2htN9mS0.net
>>53
確かに最近テレビ付けっぱで寝ててテレビの内容が夢の内容と同じことあるな、今日だとアタック25だったわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:14:39.29 ID:Ms3u4wIB0.net
>>54
その当時に何か引っかかることが残ってるんやで
破った約束とかなかったか?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:14:40.04 ID:SU443DdQa.net
>>54
夢で見た女の子すげえ意識しちゃうよな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:14:49.62 ID:MeKdv7IJ0.net
ガロに載ってそう

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:15:30.46 ID:nKK6Vuhi0.net
眠いのに怖くてねなれないンゴ大オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:16:17.32 ID:1h5VjdXFM.net
>>56
うーん約束は覚えとらんけど親戚同士じゃ恋愛できんわと諦めたことが意外と引っかかっとるんかな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:16:23.85 ID:o2htN9mS0.net
テレビ付けっぱで寝て夢で酷似するのは不思議じゃなかったわ、すまんな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:17:00.45 ID:Ms3u4wIB0.net
>>60
今でも好きなんやで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:17:46.44 ID:U6ka6iXg0.net
>>53
奇遇やな。ワイもさっき松平健から背中斬られて目が覚めたところや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:18:15.37 ID:q7is6EfT0.net
ワイのこの前見た気持ち悪い夢メモってたから貼っとくわ

映画を観る。その映画は名作とされているようで過去に観たことある。
映画は吹雪のシーンから始まる。熊のキャラが主人公?の少年の家を訪れる。その熊はなぜか大きさが変わったりしている。
その後家の中で映像を見てるシーン。映像では男が延々と自らの顔をナイフなどを使って解体している。その映像が10数分続きみてられなくて映像を観るのをやめる(ここで自分が映画の主人公の視点になっている?)。
家の中では母親?が壁に壁画のように平面の状態になって張り付いて動き回っている。その母親がクマを掴むとその熊も平面になる。母親が家の奥にクマを連れて行って終わり。

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:18:26.07 ID:o2htN9mS0.net
>>63
テレビ付けっぱやなかったか?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:19:01.86 ID:HbLRosZ00.net
寝ぼけてるとき夢が現実になってる感じがしてクッソびびったことあるわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:20:32.70 ID:SU443DdQa.net
寝てる時足とか腕がビクン!ってなるの好き

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:20:34.51 ID:o2htN9mS0.net
>>64
わからん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:21:10.74 ID:6CpAeyh+0.net
正夢やぞ!!!!!!!!!!!!正夢やぞ!!!!!!!!!!!!正夢やぞ!!!!!!!!!!!!正夢やぞ!!!!!!!!!!!!正夢やぞ!!!!!!!!!!!!

正夢やぞ👦

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:22:02.75 ID:SrGgvFxN0.net
なんか家族に対しておもいっきり罵倒する夢を見ることがあるわ
実際はマッマもパッパも大好きやで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:22:31.50 ID:q7is6EfT0.net
>>68
ワイも意味わからん
こんな感じの映画?ってねえかな?
熊が真冬のある家訪問するって状況でもいい

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:22:56.60 ID:Ms3u4wIB0.net
>>71
クマのプーさんやで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:23:11.91 ID:SrGgvFxN0.net
>>71
三毛別羆事件の再現映像でも見たんやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:23:52.80 ID:U6ka6iXg0.net
>>65
消してる。なんかニンジャに襲われてて助けに来たはずの健さんにやられた。

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:24:07.20 ID:o2htN9mS0.net
>>71
寝る前とか付けっぱのテレビで熊の事件やってなかったか?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:24:20.98 ID:q7is6EfT0.net
うーん分からんな…
たぶん見た事あるって感覚すら夢だったんやろな…

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:24:58.95 ID:SrGgvFxN0.net
>>76
最近深夜に赤ずきんの映画やってたで
熊じゃなくてでかい狼やが雪のシーンも有るで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:25:07.27 ID:o2htN9mS0.net
>>74
消しとったんか…テレビ付けっぱだとレム睡眠とノンレム睡眠の間にテレビの内容が入るらしいで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 05:27:51.26 ID:j8nfJ+UK0.net
小学校で給食食べる夢と小中高の人間がごちゃまぜになった教室にいる夢たまに見る

総レス数 79
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200