2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハッピーエンドでもバッドエンドでもない作品

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 04:45:44.97 ID:I6x9jCAE0.net
なんかあるンゴ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 04:46:02.76 ID:I6x9jCAEH.net
映画ならパーフェクトワールドが理想でゲームならラスアスが良かったんやが

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 04:48:38.98 ID:LTV7eS1d0.net
味方の主要メンバー死んだりおらんようになったけどハッピーエンド!by作者みたいのは
ハッピーエンドと認めなくないンゴねえ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 04:51:51.42 ID:I6x9jCAE0.net
本でもええんや
あったら教えてクレメンス

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 04:53:35.10 ID:LorA2KLy0.net
あだち充のラフみたいなんはどうなん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 04:56:02.94 ID:tY+bTu8/a.net
ニーア

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 04:56:43.03 ID:I6x9jCAEH.net
>>5
読んだことないから今度見てみるわ
サンガツ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 04:57:38.12 ID:LorA2KLyH.net
あと
なるたる
もどうなんかよーわからんかったわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 04:58:28.96 ID:qRXfSGqS0.net
俺たちの戦いはこれからだならよくあるやん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 04:59:37.33 ID:sFhpKz2A0.net
まどかマギカ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 04:59:44.87 ID:wU2pMt9DH.net
ヨルムンガンド

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:02:33.60 ID:qGqfr8Pg0.net
ビューティフルドリーマー

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:02:42.58 ID:a2Jg0ADnH.net
エヴァ
秒速5センチ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:02:48.93 ID:I6x9jCAE0.net
>>9
なんかそういうんやなくて
後味残る感じの作品が欲C

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:04:16.92 ID:1LCGd/hw0.net
リドル・ストーリー
女か虎か?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:04:46.05 ID:kq+hfgxHa.net
>>8
あれはバッドエンドじゃないか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:04:49.37 ID:a2Jg0ADnH.net
>>14
後味残るモノが好きならフランス映画一択
片っ端から見た方がいい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:04:51.17 ID:xp9BlO++H.net
シグルイは
あれはバッドかな?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:07:17.16 ID:b5r31ZKsH.net
ゲームだとカオスチャイルド

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:08:05.57 ID:LorA2KLy0.net
>>16
最後、笑顔でひきやなかった?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:08:23.62 ID:kruacH9QK.net
何となくゴーストワールドが思い浮かんだ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:08:50.98 ID:ZjphrTwNK.net
刑務所の中は別に出所するでもなく
緩い刑務所生活が続いてくって話だったな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:09:12.59 ID:eg8JHa1T0.net
アニ豚ワラワラで草

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:10:15.68 ID:CC22YU1Ha.net
叶恭弘の漫画

どれも最後ハッピーエンドにはしない
これから頑張るわ的なことを主人公が叫んで終わるだけでもやもやする

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:10:19.89 ID:j7yRvm1b0.net
ラスアスはええ感じの終わり方やで
その後が気になるって感じのがええんやろ?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:10:33.38 ID:I6x9jCAEH.net
>>17
そマ?借りてくるわ旧作多いやろし
>>12
いい線いっとるかも

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:12:07.48 ID:0a5GY37Pr.net
そらもうまどまぎっしょ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:12:59.84 ID:a2Jg0ADn0.net
>>26
フランス映画は人を選ぶから名作を一本みて合わないと思ったら他のは見なくていいと思う
ガチで毛嫌いする人もいるし、バカみたいにハマる人もおるでな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:13:02.92 ID:I6x9jCAE0.net
>>22
これ気になる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:13:25.77 ID:ksFkA3Nvp.net
アメドラのHOMELANDはそんな感じやで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:13:51.48 ID:cCMLITy1M.net
ワンナウツ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:13:55.63 ID:FdcEwMq2r.net
卒業とかそんな感じやな
花嫁奪うシーンばかりパロディにされるけど

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:14:54.96 ID:uDn9pkBi0.net
フォーンブース

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:14:58.31 ID:U0k03yZKK.net
俗に言うビターエンドの事か

漫画やとダイの大冒険みたいな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:15:24.62 ID:a2Jg0ADn0.net
小説なら時生とかもいいかも
東野圭吾だっけな
著者違ったらすまん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:15:41.09 ID:ej6QG4N00.net
エルフェンリートとかガンスリンガーガールとかはどうなん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:16:53.54 ID:a2Jg0ADn0.net
白夜行とかもいいかも
読後感は何とも言えない感じがする

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:17:21.11 ID:I6x9jCAE0.net
>>32
マイクニコルズ監督のやつ?
気になってたから今度借りるわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:17:26.10 ID:cC9r9Uu3d.net
砂の女

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:17:41.98 ID:ksFkA3Nvp.net
東野圭吾だとむかし僕が死んだ家とかも味のある終わりやな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:17:46.52 ID:dqzts+hNd.net
優情

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:33:43.68 ID:I6x9jCAE0.net
>>36
漫画アニメあんまり見んから詳しくないんや
すまんな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:33:57.05 ID:Fd6wThEua.net
タカヤやな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:34:20.04 ID:haEr5cfka.net
狂四郎2030とかどうやろ
あれ絶対あのあとうまく行かないやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:34:54.28 ID:Qt52bvew0.net
なんJ民ならH2やろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:35:34.03 ID:OQhMv3io0.net
カッコーの巣の上で

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:36:18.84 ID:d+DlPOa20.net
刀語

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:36:30.50 ID:7D4RZLMi0.net
要するにどんなんやろ世界は救えたけど主人公は消える系か?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:37:48.01 ID:lEv7nA/mM.net
評決

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:38:11.35 ID:I6x9jCAE0.net
>>46
あぁ〜
こういう感じの作品ってやっぱ60年70年代のアメリカ映画さぐるのがええんかな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:38:21.94 ID:lV1Wsu6p0.net
優情でしょ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:40:11.28 ID:jaNWdqOn0.net
ブラックエンジェルズ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:42:27.43 ID:1Vqblanzr.net
バタフライエフェクト

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:42:58.79 ID:1hwW225lK.net
らんまとかうる星やつらみたいなんか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:43:01.56 ID:I6x9jCAE0.net
優情さっきからチラホラ上がってるから見てくるわ
巻数少ないなら買うんやけど

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:43:53.08 ID:1AsgBo5e0.net
>>14
坂田靖子の漫画「村野」。
短編なんですぐ読めるけど、絵といい話といい何とも独特な魅力に溢れている。
そしてあの読後感は、唯一無二だと思うわ。
http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%91%E9%87%8E-%E7%99%BD%E6%B3%89%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%9D%82%E7%94%B0-%E9%9D%96%E5%AD%90/dp/4592883845

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:44:11.51 ID:uqyeNM8B0.net
>>55
優情知らんとかどこからきたお客さんや
一時そこかしこにはられまくっとったやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:45:21.28 ID:I6x9jCAE0.net
>>57
漫画スレ避けてたんや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:45:26.72 ID:jdM+IQl10.net
カウボーイビバップ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:45:47.12 ID:1AsgBo5e0.net
>>32
あの映画って、花嫁を奪った後がイメージよりずっと長いんだよな。
あの余韻は確かに残るものがあるわ。

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:47:33.70 ID:1AsgBo5e0.net
>>53
あー、あれもバッドともハッピーとも割り切れない終わり方だな。

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:47:40.20 ID:uqyeNM8B0.net
>>58
野球スレだろうがどこだろうが構わずはられまくっとったんだよなあ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:48:27.89 ID:V/GBDIQB0.net
バッドエンドじゃない=ハッピーエンドでいいんでないの?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:49:17.29 ID:9/ZX/6yNa.net
H2は個人的にはバッドエンドや

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:49:22.75 ID:aUCFYssK0.net
純文学ってそんなんばっかよな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:49:30.98 ID:I6x9jCAE0.net
>>53
これは見たな
かなり良かったわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:50:34.81 ID:1AsgBo5e0.net
>>63
そう簡単に割り切れるもんでもないんだわ。
分かりやすいところで>>53のバタフライ・エフェクトなんてイイと思う。
単純に映画としても面白いし。

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:52:01.59 ID:I6x9jCAE0.net
>>65
確かに
本でいうなら山川方夫って人がすこ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:53:08.10 ID:xp9BlO++0.net
>>65
だいたいは特に何も解決しないで終わるしな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:56:23.72 ID:v64ni8Q30.net
最終兵器彼女

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:57:32.65 ID:+yARnlcnp.net
未来世紀ブラジル

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:59:49.80 ID:1uFV7sKS0.net
トレインスポッティングとかどうなんや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 06:01:08.35 ID:r+aUYUcdr.net
新世界より

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 06:01:25.60 ID:AvWo4iJqp.net
トータルリコール

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 06:02:29.27 ID:g6F/+MuIp.net
さっきゴールデンスランバー読み終わったけどなかなか素晴らしい作品に巡り会えたわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 06:03:29.62 ID:o3HMHGg60.net
>>2
パーフェクトワールドはややバッドエンドちゃうか
おっさん射殺されたし

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 06:03:42.41 ID:n91I4F1s0.net
>>60
勢いで奪っちゃって後悔してる気まずさ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 06:04:09.99 ID:I0xo8CJU0.net
マミーっていう母子の映画

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 06:05:29.26 ID:I6x9jCAE0.net
>>76
確かにせやな
でもパーフェクトワールドぐうすき毎日見れるレベル

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 06:06:32.52 ID:lEv7nA/mM.net
パンズラビリンスとかええんやないの

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 06:07:40.49 ID:KBfULOaXd.net
桐島

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 06:08:35.18 ID:1AsgBo5e0.net
>>71
あれは明確にバッドじゃないか?
ハッピー要素無いだろ。最終的に。

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 06:09:29.98 ID:/upieyFD0.net
SWANSONG

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 06:10:29.04 ID:1AsgBo5e0.net
>>74
ああいう胡蝶の夢系は、ハッピーでもバッドでもないと言うよりは、単に結論を誤魔化してるだけな気がするなぁ。
他の映画で言うとインセプションとか。

総レス数 84
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200