2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新時代に日大が?東大早慶の時代は終わり?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:28:41.55 ID:ZxKbNmS7x.net
新時代に日大が?!東大、早稲田と慶応の時代は終わり?!
30余年勤務していた元大手予備校講師(東大法学部卒)に真意を聞いた。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11140527126

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:28:52.40 ID:ZxKbNmS7x.net
記者 「予備校をどう思う?」
元講師 「勘違いした人たちが増えた 社会経験がない高校教師や受験生とその親 大学生までもが無能化した」
記者 「何故このようなことになったのか?」 
元講師 「予備校は1950年代半ばに普及して以来ずっと偏差値や造語つかってるでしょう そもそもそんなもの最初は無かったんだけれども
間違った情報をメディアや出版社が大きく取り上げるもんだから予備校が急成長しちゃった」

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:29:14.09 ID:ZxKbNmS7x.net
記者 「国際社会と言われているが」 
元講師 「アメリカは偏差値という方法をとってない グローバル社会とか騒いでる割に日本は今だに“人気集めのために偏差値なんて方法とってる”」 
元講師 「早稲田とか慶応なんて最近テレビでたくさん宣伝してるけど大学の格(血統)からいうと一流じゃない」 

記者 「本当の一流大学はどこ?」 



元講師 「日大です」 

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:29:31.17 ID:ZxKbNmS7x.net
元講師 「例えば城西大学を偏差値80以上とする そしたら 今まで東大目指してた上流階級(富裕層)の人間は城西大学に殺到するの?
このように創造できる人が日本には少ない だから騙されちゃう」 
元講師 「大体 出版社や予備校なんて早慶や東大出身者多いんだから 当然母校を優位(有利)にするでしょ 笑」
元講師 「どこの大学にも優秀な学生いるのに 東大の一部の優秀な学生テレビに出して騒いで
あたかも東大生みんなが優秀なんて持ち上げてる東大関係者」

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:29:32.14 ID:AG7aNIjk0.net
流石にガイジ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:29:40.32 ID:IrDT8thn0.net
>>1
これどうよ
http://dotup-mobile.com/D4YHhZMn.gif

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:29:44.21 ID:wGe9VahSd.net
ソース知恵袋定期

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:29:47.28 ID:rBSxC7WX0.net
あほくさ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:30:11.32 ID:aqqpYuspa.net
【ニッコマ】うおおおおおおおおおおおおおおおお

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:30:14.42 ID:ZxKbNmS7x.net
元講師 「日大が一流なんていったら本当のことになるから “たてまえ”で隠してるのに
日本人は“事実“を嫌う風潮 “嫉妬社会”ゆえに本心とは正反対のことを言う文化」
元講師 「明治政府は国民にあえて高度な教育(実学)を教えなかった
教えたら国民が賢くなり 政府に反発が増えるのを恐れたため」

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:30:35.80 ID:pjSkPe1up.net
林修先生低学歴説

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:30:39.16 ID:ZxKbNmS7x.net
(ベストアンサー)

日本の大学Q&A. 日本の現実をお話します。心の弱い人は読まないでください。

Q. なぜ、予備校関係者と大学関係者は日本大学(日大)を嫌うのか?また、日大はなぜネットの世界で主要攻撃の対象にされるのか?

A. 日大にほとんど受験生を奪われたら、他大学の経営が厳しくなるため。
A. 主に富裕層の受験生や一般の受験生を奪われたくないという防衛意識から。
A. 日本の大学で財政面で十分なんだから、優秀な人材(富裕層の受験生)だけは我々がもらうという理由。
A. 受験生が増えれば受験料が儲かるシステム。
A. 予備校関係者や大学関係者が母校を優位にしようとネットを利用して第三者から見たらもっともらしい記事を制作してデマやでっち上げ(デタラメ)な情報を流して情報操作しているため。

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:30:57.14 ID:ZxKbNmS7x.net
Q. なぜ、早稲田は東大の二番目のポジションをメディアで強調するのか?

A. 東大に集まる富裕層の受け皿になる受験生をターゲットにしているため。
A. 早慶は野球だけで有名になったただの大学だという事実を隠すため。
早稲田の人間が日大OBに負けた理由
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1005/14/news008.html

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:31:08.62 ID:2mm0s4vf0.net
頭おかしいわ

15 : ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/02/06(土) 01:31:32.35 ID:Yl/qgJeFa.net
     _/ ̄ ̄\
   /       ヽ
  /  (       ハ
  | ノ~\(ヾヾ   |  
  |丿 _ノヽ_ ヽ  |
  人| ノ・∧・ヽ   |ノ 
   (  |      )   
   | ヽノ   |
   \( З ) /
  /)∩\_/\
  /ミ)|VL∧  /||

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:31:39.28 ID:ZxKbNmS7x.net
その他のQ&A.

Q. 実は予備校は必要悪?

A. 受験ビジネスで儲けると天下りが増え、東大などの母校を優位にし一点集中型に富裕層が集まり、大企業と予備校の癒着も増え、世の中を情報操作で洗脳し無能な社会にしてしまうため。

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:31:54.27 ID:7P5q0yQza.net
>>5
関関同立近 河合塾 大学入試難易度ランキング 2016
       平均 文学 法学 経済 経営 商学 社会 国際 政策 理工
@同志社 58.3 60.0 60.0 57.5 --.- 60.0 57.5 62.5 57.5 57.5 心理60.0 神学57.5 生命55.0 健康57.5 文化55
A関学大 55.9 55.0 55.0 57.5 --.- 57.5 57.5 65.0 55.0 52.5 神学50.0 教育55.0 人間55.0
B関西大 54.4 57.5 55.0 55.0 --.- 55.0 55.0 --.- 55.0 52.5 外国60.0 社安52.5 環境52.5 化学52.5 人間52.5 総情52.5
C近畿大 54.3 52.5 50.0 52.5 52.5 --.- 52.5 52.5 --.- 52.5 建築52.5 農学55.0 医学67.5 薬学57.5
D立命大 54.2 55.0 55.0 52.5 55.0 --.- 55.0 57.5 52.5 52.5 生命55.0 情報52.5 薬学57.5 映像52.5 健康52.5
http://www.keinet.ne.jp/rank/

同志社>>関学>関大≧近大≧立命

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:31:57.14 ID:ZxKbNmS7x.net
Q. なぜ、地方の国立大学出身者は学歴コンプレックスが多いのか?

A. 地位の低い大学がトップなんてあり得ないため。
A. なぜ、東大卒の地方出身の人間は学歴に異常なまでにこだわるのか?(※林修や堀江貴文(中退)など)
A. 東大の母校愛が強すぎるため。
A. 漫画に出てくるような東大卒のインテリに憧れているため。

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:32:22.25 ID:ZxKbNmS7x.net
追記

日本の地位の低い大学がただ校舎が西洋風だからという薄っぺらいイメージだけで、受験生を釣っているのが中国の大学とやっていることが一緒。
日本は縦社会と言いながら年上が年下に僻む変な国。
大企業の真似をする変な中小企業。
今だに学歴で括って選んでいる企業があるとすれば、その会社の社長さんは学歴マニアのただの田舎者。
日本人は一部の優秀な人間を見てすぐに憧れてその気になる変な民族。
富裕層には優秀な人間が多いけど、実は間抜けが多い。
日本人は歳をとるほど偉くなる変な風習。
インドのカースト制度と米国の階級社会の仕組みはまったく違う。
最近、学歴のことを意識している変なメディア。

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:32:56.62 ID:ZxKbNmS7x.net
何かありますか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:33:01.21 ID:nGVv/48z0.net
これからの人口予測と国の政策見ると見ると
東大京大東工大早稲田慶應筑波横国だけが高学歴

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:33:08.27 ID:ZxKbNmS7x.net
質問は

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:33:10.40 ID:20vGJyTB0.net
日大A判定のワイ 高みの見物

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:33:18.71 ID:GMqLjJQN0.net
お察し
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=hanamizugatomarani353545

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:33:49.56 ID:ZxKbNmS7x.net
真実を知ってしまった・・・

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:33:50.95 ID:W5zx1HbA0.net
指定校のやつは勝ち組だな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:34:00.85 ID:ZxKbNmS7x.net
はわわ・・・

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:35:20.74 ID:qeO6VgNr0.net
>>24
なぜyahooはキチガイを惹きつけるのか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:35:34.50 ID:1yI4VvIw0.net
結局日大を日本一とする根拠が書いてなくて草生えるわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:36:18.47 ID:qeO6VgNr0.net
しかも答えてる方も同一人物やんけ
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=yukidaruma8992323

総レス数 30
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200