2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

里崎「捕手の能力でリードの優先順位は最下位」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:21:19.91 ID:bsQA5PPY0.net
『捕る(キャッチング)・止める(ブロッキング)・投げる(スローイング)』が一軍レベルにあるならば、打てる選手を起用する。
リードは優先順位でいえば、最下位です。

打てないということは、リードの評価で試合に出ることになるのですが、
それって結局、試合に『勝つか負けるか』の結果論なんですよ。
強いチームであれば、良いリードと評価され、チームが弱かったら、リードが悪いとなる。
どれだけ勉強して、いい理屈を持っていても、勝てなければ評価されません。
実は個人の能力評価でなくチームの能力評価なんです。

総レス数 1
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200