2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ドラクエビルダーズスレ、落ちる

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:30:55.96 ID:9OpAtvqod0202.net
ちゃんと語らせろや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:31:18.24 ID:PeiK+aLuM0202.net
アフィ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:31:18.64 ID:NDsD3xtvp0202.net
ドラクエMOD

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:31:42.74 ID:EruSJ9l400202.net
文句しかでない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:31:49.30 ID:pwQ0S0nI00202.net
どうせ誰もやってねえんだろ
バレてるぞ書き方で

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:31:49.37 ID:f7tquTDia0202.net
語ってても途中でマイクラガイジが煽り入れてきてレスバトルになるだけよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:32:02.12 ID:hj7dZKa5d0202.net
つまらんからしゃーない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:32:39.71 ID:jwsjkpcMM0202.net
だからワッチョイつけろや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:32:46.83 ID:MXbxA1EIp0202.net
実況者勢にはビルダーズ人気だな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:32:54.75 ID:hj7dZKa5d0202.net
マイクラに唯一勝ってる点
・部屋に役割を与えられる

終わり

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:32:59.60 ID:9OpAtvqod0202.net
>>8
煽りないと落ちるやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:33:17.55 ID:cQZKVUup00202.net
ワッチョイ無いスレはもうレスしない

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:33:28.32 ID:AQ2blJbqa0202.net
みんなどんな拠点作ってるンゴ?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:33:29.99 ID:MXbxA1EIp0202.net
>>10
NPCmod入れたら余裕やろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:33:52.79 ID:nn2/rl9700202.net
ワッチョイ有りでたてよう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:33:56.82 ID:We2drcMz00202.net
買おうと思ったけど次回作が出るのが確定したから買うのやめたわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:34:20.94 ID:9OpAtvqod0202.net
>>16
無印は完全に試作品やな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:34:23.08 ID:hj7dZKa5d0202.net
>>14
なにそれ?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:34:44.47 ID:AQ2blJbqa0202.net
ワッチョイって浪人勢じゃなくてもいけるンゴ?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:35:19.09 ID:9OpAtvqod0202.net
>>19
余裕やで
コマンドいれるだけ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:35:19.72 ID:hj7dZKa5d0202.net
>>19
できる
浪人ができるのはID隠し

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:35:59.03 ID:OQpXC16xp0202.net
ビルダーズにできてマイクラにできないことゼロで草
ストーリーも無料配布MAPのアスタルテとかの方が面白いわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:36:04.70 ID:hWpcByPda0202.net
まとめると任天堂に出ないからクソ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:36:39.83 ID:7FvyPVUfa0202.net
ワッチョイないってことは任豚か

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:37:01.86 ID:5I14Yo9F00202.net
全く盛り上がってないなw

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:37:13.09 ID:eCX6ptk500202.net
なんJって煽りなしで真面目にレスしようとするとすぐ落ちるからクソや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:37:18.48 ID:hj7dZKa5d0202.net
>>23
ボックスとか装備は3dsのクソ画面の方が合ってそう
wiiとかいうのは知らん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:37:23.40 ID:3Ho/FPZGd0202.net
たかだか同人ゲーと比べるなよ
しかもキモオタ向けPCゲー

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:37:39.53 ID:fSIX3/8xd0202.net
マルチも2から付けるらしいし2が出たら買うわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:38:33.82 ID:pwQ0S0nI00202.net
それなー
次でいいじゃん感が出過ぎちゃったなー

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:38:33.83 ID:0Bk3BZ2c00202.net
オープンワールドのアクションドラクエって印象やけどな
マイクラやりたいならマイクラやってればええだけやろ
どっちも出来るんだし

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:38:55.80 ID:eeufZAfI00202.net
おつかいゲーすぎてつらい
三つ目の世界で投げ出したわ
単純作業の連続でまるで工場のラインで働いているようなもんだわ…

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:39:22.71 ID:OQpXC16xp0202.net
>>31
ほんとこれ
マイクラには敵いませんとはっきり言えばいいのにわざわざマイクラと張り合おうとするのがイタイよな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:39:26.86 ID:hj7dZKa5d0202.net
今のにマルチついたところでゴミやけどな
他に直すべきところ大杉

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:39:28.05 ID:ZF64olxXd0202.net
次回作がどの世界観で出るのかが楽しみ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:40:15.68 ID:eeufZAfI00202.net
おつかい、人増える、部屋つくる、モンスター襲来する の無限ループなんだもんなぁ
大袈裟じゃなくてマジで無限ループ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:40:36.95 ID:0Bk3BZ2c00202.net
>>33
いやお前みたいな奴に言うとるんやで

22 風吹けば名無し@転載禁止 2016/02/02(火) 13:35:59.03 ID:OQpXC16xp0202
ビルダーズにできてマイクラにできないことゼロで草
ストーリーも無料配布MAPのアスタルテとかの方が面白いわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:40:45.54 ID:qF2hQb0ra0202.net
???「ドラクエmodで十分」
http://i.imgur.com/nGWKKR0.png

ビルダーズ
http://i.imgur.com/dg66t6m.jpg

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:40:46.23 ID:EruSJ9l400202.net
RPG感がない
ドラクエ使うならそこ重視しろや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:41:09.93 ID:qF2hQb0ra0202.net
???「世界観無視してガチで作った。マイクラはここまでやれる」

http://i.imgur.com/ygkpnja.png

ポケモンスタジアム64かな?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:41:13.11 ID:OZISKoBra0202.net
ps4とvitaだったらどっち買えばいいんや?そもそも面白い?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:41:44.47 ID:1qjYj2Rkd0202.net
>>38
影MOD入れればビルダーズ超えるけどな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:41:57.23 ID:OQpXC16xp0202.net
>>37
>>38>>40みたいな信者のせいなんだよなぁ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:42:04.94 ID:+LTZw6i200202.net
来月あたりまで様子見てそっから買うンゴ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:42:15.39 ID:Cd6NSePb00202.net
>>39
RPG感はあることはあるやろ戦闘が不満やが

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:42:36.36 ID:3Tq1uSS7d0202.net
>>38
四角いのぶっさ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:42:44.69 ID:ueBQxz+Z00202.net
マイクラ信者カンカンで草

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:42:50.35 ID:8TZYxuul00202.net
マルチないってマジなのですかアフィ?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:42:51.49 ID:hj7dZKa5d0202.net
カメラ
単調戦闘
固定糞フリーマップ
上下が狭い
街が狭い
水を設置できん

ここらを直してマルチもつけたらマシやな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:43:35.01 ID:0Bk3BZ2c00202.net
>>43
なんで信者?
ドラクエmodで十分とか情報出た当時からしつこく言われまくってたような

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:43:39.41 ID:kr+tSnL/00202.net
そもそもやってる奴おるんか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:43:50.42 ID:EruSJ9l400202.net
>>45
こんな劣化マイクラやったことないから知らんわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:43:53.04 ID:QSRHmJDFp0202.net
>>49
マイクラ買えば全部解決で草

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:44:22.31 ID:AQ2blJbqa0202.net
>>49
水源ブロックあるって聞いたんやが水設置出来ひんの?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:44:29.27 ID:1qjYj2Rkd0202.net
影MODも知らんでグラ煽り
ビルダーズガイジはいい加減にしろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:45:15.70 ID:AQ2blJbqa0202.net
>>52
えぇ…

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:45:28.28 ID:99XbNdcM00202.net
>>54
掘らんとあかんはずや

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:45:43.68 ID:peKaU0Fwa0202.net
任天堂にはビルダーズが出てない
任天堂にマイクラ登場
あっ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:45:49.71 ID:qF2hQb0ra0202.net
>>53
マイクラこそmodがなかったらゴミなんですがそれは
しかもmod入れても戦闘単調ですし

そもそもmod前提で語ってるのか草
ドラクエのアプデとかは考慮しないんですかねぇ・・・

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:46:04.66 ID:D7EU0pXwd0202.net
>>52
うーん、このガイジ
こんなんばっかりだよなアンチ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:46:26.56 ID:4fqbdm0Jd0202.net
体験版しかしてないけど武器に弓とか魔法とかないの?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:46:43.24 ID:3Tq1uSS7d0202.net
>>54
他の水源から引いてこないとダメ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:46:44.77 ID:kL7QvKkxa0202.net
マイクラって任天堂のゲームなの?
マイクラ信者って任天堂信者なの?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:46:54.91 ID:qF2hQb0ra0202.net
任豚がどれだけドラクエネガキャンしても一般人なら楽しめるから意味がないよ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:47:06.86 ID:M2necpmE00202.net
影MODってなんなんや見せてクレメンス

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:47:16.78 ID:QSRHmJDFp0202.net
>>59
いや魔法MODとかドラクエMODとか入れたら戦闘も幅が出るんだよなぁ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:47:27.56 ID:3Tq1uSS7d0202.net
>>61
設置するタイプの弓なら出てきた

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:47:35.61 ID:8TZYxuul00202.net
terrariaばりの魔改造レベルのバージョンアップ繰り返せばヘーキヘーキ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:47:45.08 ID:99XbNdcM00202.net
たしか一番↓まで掘って水ブロック置いてようやく水がでる

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:47:58.82 ID:D7EU0pXwd0202.net
PCでゲームとかきめえよ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:48:54.24 ID:99XbNdcM00202.net
影modは遠くから見たらくっそ綺麗なだけで近くで見たら所詮ブロックやで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:48:56.43 ID:AQ2blJbqa0202.net
>>57
なんや出来るやん
そら水は街の外から引いてくるもんやろ(信者並の感想)

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:49:34.12 ID:qF2hQb0ra0202.net
>>66
ドラクエmodとか穴掘ってしたから殴るだけのゲームだったじゃねぇか
それも対策されたけど結局策とか矢印ブロックではめれるし普通に戦うなら結局引きながら殴るか魔法打つかだけだし特技はダメージ変わるだけ

これが単調じゃなかったら何なんだよ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:49:36.83 ID:jwsjkpcMM0202.net
MODって名前でごまかしてるけどやってることはチートやろ?
いくら開発者がMOD開発してもいいよーって言ってもやってることはねぇ?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:49:40.05 ID:WE0me+we00202.net
地下ないのと海いけないのは本当クソ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:49:40.54 ID:AQ2blJbqa0202.net
言うほど影modってビルダーズに勝ってるか?
http://i.imgur.com/IKMFZWP.jpg

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:49:47.04 ID:99XbNdcM00202.net
>>72
違う水源の高さまで掘らんとあかんから
上の方に水源を作るとかは無理なはず

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:49:51.81 ID:r5lFpavK00202.net
>>54
一章は水源から引っ張ってこなアカン

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:49:53.02 ID:kMO7EIMw00202.net
アフィブログを検索から弾ける模様
http://i.imgur.com/G6bnyUA.png
http://i.imgur.com/e6IJ7vT.png


22 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/07/03(金) 15:06:12.06 ID:06M439bB0
https://chrome.google.com/webstore/detail/personal-blocklist-by-goo/nolijncfnkgaikbjbdaogikpmpbdcdef?hl=ja

57 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/07/03(金) 15:14:16.81 ID:r3/rS1lA0 [4/21]
https://drive.google.com/file/d/0BwDPjeLoRhJoV05CMFF6VFJEX1U/view?pli=1
これに書いてあるURLコピーして>>22の拡張機能にぶち込めば最近できたアフィサイト以外のまとめサイト全部見えなくなるで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:50:07.42 ID:wr33ZhhQ00202.net
なんかわざとやれること減らして次回作に期待させてる感あるからやらない

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:50:10.16 ID:kMO7EIMw00202.net
>>1ちゃん!
次からは>>1>>79貼るとええで!

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:50:24.39 ID:RNtqZUl+00202.net
町の周りにポータルが発生してそこからモンスターが攻めてくる
ルート建築して罠はってNPC配置して守る
マイクラとテラリアだけをパクらずに他の洋ゲー一般に影響うけてたら
こうなっていたはず

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:50:52.03 ID:k+y0kORr00202.net
くそおもろかったわ
ちゃんとドラクエらしさもあったしストーリーも良かった

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:51:14.67 ID:D7EU0pXwd0202.net
>>76
剣ギザギザでワロタ
痛そうやなw

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:51:24.57 ID:8TZYxuul00202.net
>>74
バランス調整するのもあるしチートするのもある縛りプレイするのもある
ひとまとめにチートと呼ぶのは悲C

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:51:29.56 ID:ueBQxz+Z00202.net
>>76
これも近づいたらそれなりに荒いしな
マイクラ信者はちょっとやばいと思う

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:51:35.71 ID:ojjywRqla0202.net
ワイ焼きキノコつくったあたりで飽きたンゴ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:51:37.99 ID:WE0me+we00202.net
ボリュームはないしな
おつかいでごまかしてるだけ
乗り物もクソだったしな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:52:23.65 ID:/EHqHU1xp0202.net
>>76
めちゃくちゃ綺麗やな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:52:27.15 ID:99XbNdcM00202.net
一章はチュートリアルやからあれしろこれしろ言われるだけと思ったら
ずっとそんな感じで飽きる

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:52:30.39 ID:k+y0kORr00202.net
ビルド要素もええよな
ブロックのデザインがええからカクカクでも良い感じの家作れる

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:52:39.71 ID:9HD9UmqK00202.net
フリービルドやることなさすぎ
建築の自由度低すぎ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:53:01.44 ID:W2mYsfAW00202.net
まぁ次回作にマルチ付けるだけで同じかそれ以上売れるからボロい商売だな
開発にも金かかって無さそうだし

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:53:04.69 ID:DebgcqVVd0202.net
全ゲームMOD導入必須にすりゃいい

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:53:15.13 ID:YThy/dYzK0202.net
劣化シレン2やろこれ
街つくるのめんどくさいんじゃ!
素材渡したら勝手に誰かつくれや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:53:27.66 ID:Hfi9lzX400202.net
ネガキャンするの遅くない?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:53:52.26 ID:HORsQ9j400202.net
2でマルチありの進化版くるからそれ来たら買うわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:53:55.11 ID:99XbNdcM00202.net
>>96
プレイした上でクソやなと思ったから批判されてるんやで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:54:08.32 ID:QFtOgj4T00202.net
ガイジにMOD扱うのは無理やろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:54:09.37 ID:/EHqHU1xp0202.net
>>94
ドラクエビルダーズとかMOD作る奴が出て来るほど売れてないだろwww
マイクラはレベルが違うんだよww
MODがそんなに羨ましいのかw

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:54:10.44 ID:ojjywRqla0202.net
>>95
ほんこれ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:54:15.53 ID:9HD9UmqK00202.net
>>96
4章までクリアしてチャレンジも一通り埋めたけど

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:54:26.57 ID:jl/8YFI6K0202.net
売ったら後は知らんで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:54:37.42 ID:5MqnD2qOr0202.net
モッドってのvitaに入れられるんか
なら買う

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:54:46.88 ID:Wnfti4mM00202.net
おもろいって聞いたんやけどJボーイには人気ないんか

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:54:48.85 ID:ueBQxz+Z00202.net
>>98
君はプレイしとるけど批判してる殆どかエアプ動画勢なんやで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:55:34.64 ID:ojjywRqla0202.net
マイクラはドラクエビルダーズからドラクエ要素なくしてビルダに特化したゲームンゴ?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:55:44.28 ID:7hVzroh/00202.net
>>102
フルコンプ頑張ろう
TAさえがんばりゃすぐやで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:55:45.32 ID:ouJZDlv1d0202.net
影MODってPS4と同じ値段で買えるPCじゃとても動かないぞ
しかも影MODいれたところでビルダーズにグラ勝てないし

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:55:48.87 ID:YRH+92JEp0202.net
>>106
動画見ておもんなさそうなら批判されてもしゃーないやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:56:22.90 ID:5as72Ec+p0202.net
>>22
マイクラでドラクエのモンスターと戦えないやん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:56:55.31 ID:qF2hQb0ra0202.net
>>105
ゲハが強制ワッチョイになってなんJに逃げ込んできた
なんJでも表示するとネガキャンが途端にいなくなる
一人浪人で非表示で頑張る奴がいるけどな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:56:57.95 ID:3Ax59bZq00202.net
そもそもマイクラがつまらん合わないからドラクエビルダーズが面白いわけなかったンゴ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:57:00.88 ID:skvc5eN7p0202.net
>>111
つドラクエMOD

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:57:05.48 ID:hgv21nu+00202.net
グラ頑張った結果は上制限地下なし海なしですか

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:57:15.94 ID:99XbNdcM00202.net
>>107
そんな感じやな
掘るとか設置とかが3マス先、4マス先にも出来るから快適やで
ただ街作りとか住人が妄想に頼る部分が大きい

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:57:25.77 ID:Hfi9lzX400202.net
まあ ワイ買ってないから何とも言えんけど

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:57:37.47 ID:WYMiQLfF00202.net
伊集院が面白いって言ってたな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:57:56.63 ID:5MqnD2qOr0202.net
>>118
ならクソゲーやわ
早くしねよデブ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:58:00.28 ID:ojjywRqla0202.net
>>116
糞面倒やわ
ワイがつまらん部分を楽しむジャンルなんやな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:58:11.74 ID:k+y0kORr00202.net
なにげにドラクエ屈指の世界の暗黒さやんな
主人公おらな人類滅びますわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:58:13.56 ID:ouJZDlv1d0202.net
制限あるのってPS3のせい?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:58:16.48 ID:rrfC7rfa00202.net
>>111
戦えるんだよなあ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:58:24.37 ID:skvc5eN7p0202.net
>>116
NPCmod入れたらええだけやろ
なんも知らんくせにニワカがマイクラ語るなよ?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:58:29.05 ID:+ZxXJ3Wd00202.net
主犯格の船橋龍一被告

http://i.imgur.com/Ano9Ynv.jpg http://i.imgur.com/lEi83i1.jpg
http://i.imgur.com/MkGAkZm.jpg http://i.imgur.com/li5bhyb.jpg
http://i.imgur.com/Rfs1fEW.jpg http://i.imgur.com/gkveOhy.jpg
http://i.imgur.com/D2aQo5c.jpg http://i.imgur.com/Ks8OeCA.jpg
http://i.imgur.com/xHPQARa.jpg http://i.imgur.com/RZMVtvv.jpg
http://i.imgur.com/u9kAa0O.jpg http://i.imgur.com/fsOSjVB.jpg
http://i.imgur.com/JnC3Qof.jpg http://i.imgur.com/2UL9dgw.jpg

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:58:42.53 ID:3Tq1uSS7d0202.net
>>114
四角いゴミみたいなやつか?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:58:42.95 ID:Hfi9lzX400202.net
マイクラもこれも体験版やったけど好きなやつにはたまらんのやろうな 子供の頃やったレゴのが楽しかったわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:58:44.88 ID:ojjywRqla0202.net
アクトレイザーみたいなゲームやと思ったンゴねえ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:58:52.45 ID:qs4zkmwk00202.net
そらグラフィックはビルダーズのほうが上やろ
ゲーム性は33-4やけど

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:59:08.22 ID:99XbNdcM00202.net
>>120
素材の段階解除とかないから自由度あって色々できるで
ただビルド自体がつまらんなら合わんな
ビルドが不便でつまらんと思ったらマイクラは合うかもしれん

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:00:01.57 ID:iYMm0iYI00202.net
一人称視点さえあればな
屋根つきの家の中見づらいったらありゃしない

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県):2016/02/02(火) 14:00:04.87 ID:3Vyd6JTn00202.net
>>76
剣ひっでえ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:00:07.89 ID:msWuYbeBp0202.net
これPS3って画質悪かったりするん?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:01:00.80 ID:ojjywRqla0202.net
>>130
ビルド自体がつまらんから完全あわなかったみたいンゴ

メタルスライムエディションで買ったのになんやねんコレw

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:01:01.45 ID:skvc5eN7p0202.net
>>132
リソースパック入れたら余裕で変更できるよ
ニワカがマイクラ語るな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:01:04.91 ID:k+y0kORr00202.net
大砲でモンスターよりも町めちゃくちゃにする奴
おるやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:01:14.23 ID:ueBQxz+Z00202.net
そもそも発売からかなりたってmodが開発されまくってるマイクラとこれ比べて勝ち誇ってるのはなんやろうなぁ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:01:15.41 ID:e8/ouD0m00202.net
MODMOD言うてる時点でアカンやんもう

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県):2016/02/02(火) 14:01:18.07 ID:3Vyd6JTn00202.net
ビルダーズは自由度高いゲーの筈なのに日本人らしい指示待ちゲームでイライラするわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:01:55.47 ID:7hVzroh/00202.net
>>131
R3押せや

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:02:07.56 ID:qF2hQb0ra0202.net
modがないと何もできねえじゃねえかマイクラ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:02:20.84 ID:skvc5eN7p0202.net
>>137
まぁビルダーズは発売から1年後ですら忘れ去られる存在だもんな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:02:35.48 ID:99XbNdcM00202.net
>>139
肝心のフリーも本編クリアせんと島が解除されんとかうんこすぎんよ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:02:35.92 ID:k+y0kORr00202.net
>>139
そらドラクエなんやからそうやろ
日本人向けマイクラってのが合ってる気がする

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:02:41.99 ID:7++w+WPf00202.net
案の定マイクラガイジ現れてて草
ジャンル同じだけで粘着しすぎやろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:02:47.38 ID:2fuhAr2Ta0202.net
そもそも影modは日陰が暗すぎて見えなくてゲームにならんから
入れてゲームやる人なんて皆無なんやけどな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:03:02.52 ID:wr33ZhhQ00202.net
海外で売れなそうやな
そもそもドラクエ人気あんまないし

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:03:13.19 ID:peKaU0Fwa0202.net
ガチガイジが無理矢理叩いてばっかりやな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:03:15.21 ID:2/eJKck+00202.net
■■発売予定リスト■■
02月03日 キューブライフ:アイランドサバイバル
02月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
03月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD
03月18日 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
04月21日 スターフォックス ゼロ
04月28日 LEGOマーベル アベンジャーズ
■2016年発売予定
Mighty No.9
マリオ&ソニック AT リオオリンピック
ゼルダの伝説 最新作

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:03:24.17 ID:ueBQxz+Z00202.net
任豚が一匹紛れ込んでるな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:03:43.29 ID:skvc5eN7p0202.net
>>146
ニワカ乙

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:03:59.91 ID:M2necpmE00202.net
mod入れるとモンスターはビルダーズのモンスターと同じ挙動するんか?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:04:09.48 ID:7hVzroh/00202.net
>>144
これ
日本人気質なワイ、完全に自由な所に放り込まれたら何したら良いか分からん
DQBくらいある程度レールがしかれてたほうが達成感あっていいわ
マイクらっつうよりテラリアに近いと思ったで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:04:13.44 ID:lGvHlIsua0202.net
ゲーム屋の店頭CMの前で踊ってた幼女が可愛かった

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:04:20.85 ID:7FvyPVUfa0202.net
なんでマイクラカスってマイクラ至上主義なん?
普通同じジャンルのゲーム増えたら嬉しいよね

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:04:21.63 ID:hQWuIdGZd0202.net
マイクラガキが多すぎる

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:04:32.26 ID:/CcVPkqe00202.net
買ってない奴しかおらんやんけ
ストーリーがおもろいから問題なしやぞ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:04:40.89 ID:OnDSvSq900202.net
3Dで城作るディフェンスゲーとかどっか出してクレメンス

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:04:50.07 ID:QDbogcYX00202.net
デモみた感じだと設計図がクソ仕様で戦闘がつまんなそうだったわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:05:04.52 ID:peKaU0Fwa0202.net
任天堂ハードにビルダーズ出ない
任天堂ハードにマイクラ登場
お察しやんけ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:05:05.15 ID:ojjywRqla0202.net
ビルド要素なしでプレイさせてクレメンス

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:05:40.59 ID:2fuhAr2Ta0202.net
>>158
続編そうなると思う
罠とかもっと増えて防衛戦になりそう

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:05:51.16 ID:NjaqfL+X00202.net
値段の高い劣化パクリゲーw恥さらしだな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:05:54.50 ID:qF2hQb0ra0202.net
マリオテニスがあれだったからイライラしとるんやろうなぁ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:06:04.39 ID:3Tq1uSS7d0202.net
満腹度のシステムは面倒なので無くしてほしいわ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:06:26.11 ID:SZmhp91700202.net
ようわからんが基本的にフィールド作るだけのゲームやろ?
rpgツクールの究極劣化版やんけ
なんでこんなに騒がれてるか全然理解できん
rpgツクールでええやん。フィールド以外に音楽も物語も作れるぞ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:06:29.70 ID:wr33ZhhQ00202.net
アクションゲームっぽいタワーディフェンスゲーム出してくんねーかな
ps4でやりたい

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:06:34.41 ID:skvc5eN7p0202.net
>>157
ストーリーなら配布MAPのアスタルテとかで十分だな
herobrineとかくっそ作り込まれてるし

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:06:56.38 ID:zsUDJdkP00202.net
まーた任豚がマイクラガイジのフリして荒らしてるんか
ほんま任豚って糞やな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:07:04.00 ID:35U7xiHP00202.net
>>166
3Dの方クソゲーやったやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:07:06.35 ID:+ymqYfxga0202.net
>>155
ヒント:値段

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:07:18.77 ID:VBjdoN0q00202.net
なんつーか面倒なドラクエって感じやな
ドラクエってもっとお手軽なゲームやろって
もはやドラクエちゃうやんって

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:07:19.32 ID:7hVzroh/00202.net
半分トロフィー取る為にやってるようなもんになってきたわ
TAに全力尽くしてTA内にボス倒したらいったんクリアして
その後ゆっくり他のチャレンジ埋めてく
多分フリービルドはせんわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:07:20.32 ID:hQWuIdGZd0202.net
ドラクエファンはぱくりRPGが大量生産されるなか静観してたのになあ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:07:20.69 ID:ueBQxz+Z00202.net
配布マップとか言いはじめて草
馬鹿じゃねえのこいつ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:07:23.58 ID:X1ginIbN00202.net
PS4に出てないゲーム叩くと任天堂信者とか言い出すゲハキチガイはなんやねん
ゲハにいるだけで同類のガイジやぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:07:35.67 ID:XZHz/aWsp0202.net
53 名前:iPhone774G [sage] :2016/01/19(火) 16:25:10.79 ID:yM2Jh/5X
スライムは普通のモンスターと同じ感じに沸くっぽいよ地下に沸くのは暗いからであって地上でも夜なら沸くよ

143 名前:iPhone774G@ 2016/01/23(土) 01:22:56.22 ID:sN27zJ9F
クリエイティブ触ってみたけど1分でレベル0から35まで貯められたわ
本当にクリエイティブは甘えだなあゆとりすぎこんなのやるやつは脳障害だわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:07:40.92 ID:2fuhAr2Ta0202.net
多分買ってないやつが多いんやろけど
実際のストーリーはおおきづちに大木槌の作り方聞いたら「まずはピチピチのおおきづち女を横に寝かせてな・・」とかいいだしたりして
テキストめっちゃおもしろいで

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:08:05.78 ID:M2necpmE00202.net
ゲハカスまで涌いとるやん
マイクラのMODってPCだけやし任天堂とかソニーとか全然関係ないやんけ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:08:29.28 ID:voHzGEUr00202.net
マルチでモンスター側やらせて欲しい

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:08:36.94 ID:iFpOYarf00202.net
おもろいけど部屋の定義が狭すぎるやろ
本家マイクラしらんからあれやけど天井が高い部屋とか地下がある部屋とか作ろう思ったらできないんやが
たとえば灯りとかドアと同じぐらいの高さやないと認識されないやんな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:08:45.64 ID:zsUDJdkP00202.net
とうとうドラクエにも見放されて任豚のプライドはボロボロ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:09:02.92 ID:wr33ZhhQ00202.net
>>178
テキストおもしろいか?
やたら主人公の顔を馬鹿にしてこんなやつがビルダーなわけないやろ!みたいな天丼が続いてノリが臭かったわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:09:07.34 ID:+ymqYfxga0202.net
>>178
え、お前そんなくっさいのおもろいと思ったん?(素面)

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:09:26.44 ID:e8/ouD0m00202.net
>>179
任天堂信者じゃなくてアンチソニーやから
PS攻撃できればなんでもええんや

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:09:30.82 ID:9TEhiER1a0202.net
>>179
ゲハカスの中ではPCゲーマーは全員任天堂信者だぞ
ついでにxboxPS3vitaも任天堂信者扱いされるぞ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:09:33.34 ID:bphIptzv00202.net
おもろいんか?
ストーリー終えてフリービルドモードとかやっても劣化マイクラにしかならん気がするんやが

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:10:06.75 ID:1KAcWlDzp0202.net
>>178
くっさ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:10:07.68 ID:AH/EADLd00202.net
>>185
これスクエニのゲームなんですが…

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:10:08.15 ID:iYMm0iYI00202.net
>>140
カメラリセットしたって主人公がじゃまで狭い部屋だと見づらいだろが

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:10:13.47 ID:99XbNdcM00202.net
>>187
フリービルドはガチクソやぞ
ここ改善せんと次回は買わんわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:10:21.09 ID:bphIptzv00202.net
>>185
アノニマスかな?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:10:24.15 ID:G0S9u8Qg00202.net
面白さがわからないボスの動きがほぼ固定のクソゲーやん

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:10:38.25 ID:qF2hQb0ra0202.net
>>189
だから余計にイライラしとるんやろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:11:00.85 ID:bphIptzv00202.net
>>191
ほないらんわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:11:02.96 ID:peKaU0Fwa0202.net
ガチのゲハガイジ湧いてきとるやんけ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:11:22.73 ID:wr33ZhhQ00202.net
これで次回作空制限撤去、地下あり、一人称あり、マルチありとかの不便にしたところを元に戻しただけで神ゲーw!とか言う奴出てくるんだろうな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:11:38.04 ID:X1ginIbN00202.net
>>196
お前もやで

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:11:44.71 ID:7hVzroh/00202.net
>>190
くそ狭い所になると一人称にならん?
逆になんか見失うけど

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:11:53.67 ID:KEaiAXTOd0202.net
マイクラ以前にこれ未完成やろ
とりあえずPS3きれよ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:12:15.70 ID:nJQOvXnXa0202.net
思いの外バトルがメイン要素で驚く
これボツになったアクション版ドラクエ9なんやないかな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:12:18.09 ID:cUS2N9bv00202.net
キャラがヴォクセルじゃないマイクラ系のゲームもっと出してほしいわ
どうぶつの森とか楽しそう

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:12:31.32 ID:DCAcp5x200202.net
章変わるごとにリセットって聞いて買う気なくなったドミ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:12:31.58 ID:wr33ZhhQ00202.net
ps3が邪魔してるよな
ps4だけならなんでもできただろ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:12:50.74 ID:iFpOYarf00202.net
モンスターの種類が少ない
作れるもんがショボい(章ごとに作れるもんが変わってしまう)

ここらへんやな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:13:04.16 ID:vWSO6jh700202.net
ドラゴンクエストビルダーズ問題

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:13:12.59 ID:FGTsklGea0202.net
>>178
つまんなそうやな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:13:17.13 ID:pa20zjXU00202.net
ストーリーめんどくさすぎやろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:13:17.42 ID:7hVzroh/00202.net
>>201
だからワイのイメージはマイクラパクリっつうより
3D版テラリアって感じや

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:13:22.84 ID:+ymqYfxga0202.net
>>204
ビタやぞ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:13:24.86 ID:99XbNdcM00202.net
はやぶさの剣作って雑魚狩りしたころが面白さのピークやったな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:13:49.61 ID:N9YL7qYh00202.net
本スレやふたばのスレはまともにゲームの話してるのになんJは異質やな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:14:18.24 ID:3Ax59bZq00202.net
アレフガルド復興という発想は面白いのにマイクラのせいでゴミゲー
不思議のダンジョンやらでコレ作れよ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:14:26.67 ID:iFpOYarf00202.net
2章のお使いの多さガチダルやった
病人に飯食わせては寝て飯食わせては寝て

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:14:31.75 ID:xexSAvbvp0202.net
>>212
マイクラにグラだけで勝ち誇るスクエニ信者のせいだろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:14:57.55 ID:5Z6Khgajp0202.net
これマイクラと公式にタッグ組んだらビッグタイトルになり得たよな
素材集めて魔法作ったり洞窟や空中にしか出来ないモンスターいたりでさ
モンスター仲間に出来てコロシアム的な所でPvPとかいくらでも面白い事出来るだろ
ドラクエで成功したら他のタイトルでも出せるし

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:15:03.45 ID:T2s1lGhv00202.net
>>201
とりあえず下にトゲ置きまくってたらガイコツが勝手に死んでいったわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:15:10.44 ID:nJQOvXnXa0202.net
爆弾じゃないと倒せない敵がいたり、回転切り覚えたり
結構昔のゼルダ感がするわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:15:12.03 ID:LsuqlOxWd0202.net
>>112
強制ワッショイになってないじゃん
なんで嘘ついたんや?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:15:28.87 ID:9HD9UmqK00202.net
ストーリーはそこそこ面白いがフリーがゴミなんだよなあ
旅の扉の配置も謎だしそもそもフリーは資源無限でよかったやろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:15:32.57 ID:X1ginIbN00202.net
>>212
そもそもなんJでまともにゲームスレが伸びるなんてことないやろ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:15:42.06 ID:G0S9u8Qg00202.net
グラっていうほど必要なかったってのがわかったやろ?
こんな劣化パクりゲーマンセーしてるのはステマ依頼されてる奴だけやわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:15:44.74 ID:3Ax59bZq00202.net
>>216
ならねえよ。マイクラ要素のせいでガラパゴスゲーだよ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:16:13.38 ID:99XbNdcM00202.net
>>220
再生成できるから一応無限やろ
なおマップがゴミ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:16:57.98 ID:M2necpmE00202.net
>>186
これもうわかんねえな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:17:12.57 ID:UYB8aVBqp0202.net
>>216
それ8000円で出されたら誰も買わんぞw

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:17:24.53 ID:NVLMegGhd0202.net
マイクラはニコニコとYouTubeでガキ信者量産してるからな
この頭の悪さも納得

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:17:35.83 ID:5jiHYCuJ00202.net
ワイ全ての章でチャレンジ全制覇したやでwwwwww
凄いやろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:17:54.41 ID:vWSO6jh700202.net
ドラクエビルダーズにここまで出来るのか?ってドヤ顔して出す画像がことごとく遠景で草
キャラおるねんから寄ってナンボやろ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:17:55.86 ID:M1HI37adp0202.net
>>227
なおビルダーズも実況者が続々と参入してガキ信者増やしてる模様

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:18:00.82 ID:Cd6NSePb00202.net
>>218
ワイも最初に思った感想はゼルダやな
ゼルダに謎解き要素なくしてビルド要素つけた感じ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:18:09.10 ID:gLBCpMBga0202.net
ヒーローズ2は楽しみ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:18:11.87 ID:ksLdekIoM0202.net
わい買おうと実況みてたら見事全クリまでみてしまったで

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:18:44.35 ID:7hVzroh/00202.net
>>228
発売日の次の日にプラチナ取ってる奴いるからなぁ・・・

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:18:56.99 ID:qF2hQb0ra0202.net
>>219
なんもしらんお客さんは黙っといた方がええで

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:19:01.82 ID:88Nm7r83p0202.net
ストーリーだけはドラクエだから実況みるだけで十分なゲームだな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:19:05.38 ID:iFpOYarf00202.net
>>228
メルキド編の20日以内クリアだけやわ
やりゃ余裕やねんけど一からやり直すのがダルウンコ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:19:18.02 ID:99XbNdcM00202.net
TAむずない?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:19:50.62 ID:5jiHYCuJ00202.net
全クリしたけどこれからフリービルドをどうやって楽しむか凄く悩んでるわ…
なんかアイデアくれや

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:20:17.11 ID:7hVzroh/00202.net
>>238
いまんとこ2章までしかTAクリアしとらんが
とにかく敵無視、おつかいのみに集中、寝ないでいけるんじゃない?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:20:28.80 ID:LsuqlOxWd0202.net
>>235
速報カスは死んでええぞ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:20:48.54 ID:99XbNdcM00202.net
どこにアイテムあるか決まってて釣りで釣れる魚探すのも面倒で
もう二週目でええわと思ったわ
おそらくTAのための二週目はやらんけど

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:20:52.47 ID:88Nm7r83p0202.net
>>239
マイクラ買えよ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:21:23.55 ID:hsrrQO2300202.net
次回作は竜王3世がロンダルキアまで征服する話で頼むで

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:21:49.24 ID:qF2hQb0ra0202.net
>>241
バカじゃねえの(嘲笑)

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:21:56.63 ID:7hVzroh/00202.net
>>243
フリーで何をするか見出せないとマイクラは余計にきつくないか?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:22:28.32 ID:5jiHYCuJ00202.net
>>237
ワイはメルキド18日、リムルダール29日でギリギリやったわ
後の章の方が簡単やったわ
マイラ25日、ラダトーム19日で余裕やったわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:22:35.67 ID:A0ltRkMZd0202.net
マイクラガイジは本当気持ち悪いな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:22:39.11 ID:LsuqlOxWd0202.net
>>245
なんで強制ワッショイって嘘ついたんや?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:22:39.98 ID:q4nxucp5d0202.net
思ったより批判が多いのにびっくりしたわ
マイクラと比べてる奴が多いのな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:23:35.05 ID:qF2hQb0ra0202.net
>>249
お前は一人でワッショイしとけ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:23:51.92 ID:88Nm7r83p0202.net
>>246
あぁそれならマイクラは無理だな
自由度低すぎて作りたい建物作れないって意味かと

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:24:00.00 ID:99XbNdcM00202.net
>>250
マイクラやってるとかゆい所に手が届かんのが多すぎるからしゃーない
一つ上の段一つ下の段にしか物おけんのがビルドの快適性を阻害してるし

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:24:03.04 ID:aiJJpXiT00202.net
なんJではビルダーズネガキャンされまくりだしワイのここ一番の楽しみなJ3本スレではビルダーズと比べられて貶されまくるし死ねカス

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:24:14.74 ID:3Tq1uSS7d0202.net
すまん、強制ワッショイって何ンゴ?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:24:43.56 ID:LsuqlOxWd0202.net
>>251
お客さんはゲハに帰ってええで

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:24:45.98 ID:+1ZsMAaOd0202.net
マイクラのドラクエMODゴミやん
なんやあのグラと動き

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:24:56.10 ID:ueBQxz+Z00202.net
皆でワッショイするんやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:25:34.09 ID:5jiHYCuJ00202.net
>>234
そんなやつおるんか
フラゲしたとして2日か3日ぐらいか
ワイは発売日の次の日の夜からプレイし始めたけど、それで今さっきクリアしたとこやわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:25:34.98 ID:qF2hQb0ra0202.net
>>256
ワッショイ!ワッショイ!

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:26:45.59 ID:/vXDFHFVr0202.net
これだけアンチ活動しても大してアフィられんのが哀れやな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:26:49.58 ID:N9YL7qYh00202.net
なんでここまでビールダーズは嫌われたんや

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:27:03.42 ID:q4nxucp5d0202.net
TAってそんなきついんか
初めの周で50日かかったけどはじめだしこんなもんって思ってたけど

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:27:06.12 ID:AQ2blJbqa0202.net
>>258
胴上げかな?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:27:16.56 ID:9TEhiER1a0202.net
ID:qF2hQb0ra0202が哀れすぎて草

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:27:18.96 ID:y0SIwdns00202.net
>>254
だってジョーカー糞だし(アンチスカウト並の感想)

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:27:20.29 ID:99XbNdcM00202.net
モンスターがドラクエってだけでいうほどドラクエ感もなかったな
ピラミッドみたいな場所行って敵が湧いた時はワクワクしたけどダメ1しか与えられず逃げるだけっていう

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:27:42.56 ID:7hVzroh/00202.net
>>259
おったで
土曜日だっけ?にふとトロフィー情報見たら
もうプラチナに0.1%付いてたからなビビるわ
日曜日にはもう攻略サイトがバンバン完成してるしホント怖い

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:28:04.15 ID:+1ZsMAaOd0202.net
>>262
マイクラキッズと任豚が暴れてるだけやで

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:28:12.63 ID:WWEVq9rwH0202.net
>>263
ボタン連打してて何度も寝ちゃったり余裕やんな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:28:14.79 ID:H19j/3Tza0202.net
ドラクエ7ぐらいしか知らないけどなにかドラクエの建物作った人がいるなら見てみたい

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:28:15.45 ID:gM+3Ub0I00202.net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ     >>1
 .フ  |  ゙i          /      アフィブログの管理人くん
  )  |   ヽ    ー=ニ=- ノ      まずはアルバイトから始めたらどうだ?
  `ゝ.|    ヾ      /        
    |  

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:28:32.37 ID:3Ax59bZq00202.net
>>268
ファミ痛とかのアレやろか

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:29:04.44 ID:XO9/JzXld0202.net
マイクラもこっちも両方楽しんどるんやが
なんでお前らは片方上げたら片方下げなアカンのや?
当サイトは麻薬販売しております

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:29:10.36 ID:99XbNdcM00202.net
>>271
たぶんガチ建設してるやつほとんどおらんで
だいたいの人間が土で四角い箱作ってるだけや

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:29:16.07 ID:5jiHYCuJ00202.net
>>237
日数さえクリアすれば1からやり直さんでもチャレンジ潰せるやろ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:29:35.91 ID:tCTC1Cr000202.net
MODありきで語るのやめようや

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:29:49.55 ID:NU+A3tdd00202.net
おとすな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:30:40.10 ID:99XbNdcM00202.net
ジョーカーズでも買えば良かったけどあっちも微妙なんかね

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:30:51.91 ID:7hVzroh/00202.net
>>275
何の情報も見ずに1章で割りとガチ建設してなんか損した気分になったから
2章からは突貫
もうちょっと遊びつくされたらガチ建設する人増えるんじゃない?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:30:56.66 ID:lGvHlIsua0202.net
まーたMOD大喜利がスレが立っとるのか

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:31:02.17 ID:aZGdA3DS00202.net
体験版で高さ制限がクソだったけど製品版ではどうなんや?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:31:10.80 ID:hbJtKSHv00202.net
今やってるけどアトリエやプレステ版ルーンファクトリーっぽいゲームだな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:31:14.85 ID:qF2hQb0ra0202.net
なんで発売されたばっかりの作品と開発されまくった作品をそこまで比べたがるのかわからんわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:31:30.74 ID:58YzCitdp0202.net
>>277
意味不明
PCゲーなんてMODありきやろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:31:34.98 ID:2Ij5S/mNd0202.net
>>284
値段が高いから

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:31:45.44 ID:wf3GQUfXd0202.net
マイクラ信者が多いのかドラクエアンチが多いのか分からんなこれ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:31:54.10 ID:99XbNdcM00202.net
>>284
アプデしまくってくれるならええんやけどな
ちょっとだけ修正して残りは2を待てやろうし

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:32:12.63 ID:q88PWasn00202.net
>>282
気にならん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:32:25.36 ID:+ymqYfxga0202.net
>>284
その開発されまくった作品の倍の値段取ってるから

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:32:39.08 ID:5LbKtzoe00202.net
ガチ建設できないのはわかってたけど
それにしてもできなさすぎるだろ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:32:47.20 ID:zY/MbcVA00202.net
おつかいをクリアして町を発展させると人が増えるんや
ちょこちょこやっとるけど楽しいで

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:32:49.47 ID:5jiHYCuJ00202.net
>>268
凄すぎるな
ワイは毎日10時間プレイして4日かかったけどどんだけやりまくったんやそいつ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:33:05.65 ID:zsUDJdkP00202.net
>>287
そいつらみんな任豚やで

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:33:05.93 ID:7hVzroh/00202.net
TA中の釣りがホントにソワソワする
TA中にキングスライムとか釣れんやろあれ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:33:24.35 ID:vwe/znQza0202.net
>>286
スマホゲーで何万も課金が当たり前の時代に8000円で高い言うんか

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:33:26.23 ID:q4nxucp5d0202.net
チャレンジって一度に全部クリアする必要ないんか

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:33:37.42 ID:AQ2blJbqa0202.net
>>290
なんやねんその嫌儲的思想
別にお前がやらんなら値段が高かろうが安かろうが関係ないやんけ気色悪い

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:33:38.39 ID:Ndu+uE8n00202.net
>>294
うーんこのゲハ脳
批判は全員任豚だと思えば気も楽になりますよね

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:33:44.37 ID:H19j/3Tza0202.net
>>280
まだ発売から時間たってなかったか
もしかしたら今作ってるドラクエファンがいるかもね楽しみにしてる屋で

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:34:13.33 ID:+ymqYfxga0202.net
>>294
勘違いしとるけどWiiUで8000円でだしてもワイは全力で叩いてたからな

>>296
マイクラ2500円やし

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:34:34.12 ID:7hVzroh/00202.net
>>293
世の中には想像を絶する暇人がおるってこったね
まぁTA考えたら1章2〜3時間で終わるからね

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:34:45.13 ID:NDvCF7dpa0202.net
>>296
何万も課金してるのなんてごく一部やぞ
統計によると7割は無課金で2割が微課金1割が廃課金やで

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:35:03.45 ID:5H7g6GLl00202.net
>>284
後追いのパクリなのに劣化しとるとかそらアカンやろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:35:04.81 ID:CRRa54Cud0202.net
マイクラのグラゴミすぎやろ
こんなん3000でも高いわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:35:21.17 ID:aZGdA3DS00202.net
FALLOUTでいいかな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:35:31.51 ID:ueBQxz+Z00202.net
やっぱりドラクエビルダーズのスレにはワッチョイ必要やな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:35:39.36 ID:e8/ouD0m00202.net
買わんのやったら値段なんぼでも関係ないやんけ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:35:41.55 ID:zsUDJdkP00202.net
ゲハで自演できなくなったから任豚がなんJで工作してるんやって
任豚がいなくなったゲハは平和なもんや

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:36:48.60 ID:9htKTyXCd0202.net
マイクラ買えよ池沼

総レス数 310
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200