2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

google「えーと、日本の都市?東京やろ?大阪やろ…」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:45:42.27 ID:OVmdhXHA0.net
http://i.imgur.com/9c6wDxJ.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:45:50.22 ID:T1xyVWtu0.net
てす

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:46:09.28 ID:doA7g7Qd0.net
さすが大都会

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:46:14.72 ID:TF/4eifj0.net
ウラジオストク

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:46:25.41 ID:OVmdhXHA0.net
実際この11都市で文句ないよな
地方ごとにナンバーワンの都市がちゃんと入ってるし

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:46:42.66 ID:9fdx6Fnq0.net
>静岡
>浜松


よろしい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:46:48.79 ID:7Cy/r64V0.net
やっぱ静岡県って神だわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:46:57.92 ID:mPmTWq22a.net
名古屋飛ばし定期

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:47:05.73 ID:YNRSw/fop.net
名古屋「」

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:47:06.26 ID:WXIGsBon0.net
熊本ってwwwwww

11 :NEWりょうこ ◆JRyoco.New :2016/02/01(月) 21:47:11.51 ID:N7i7AcaZ0.net ?2BP(3304)
大都会岡山

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:47:12.57 ID:OVmdhXHA0.net
【悲報】四国部門、一つも選ばれず

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:47:16.23 ID:IwACiaLka.net
Googleの検索数で判断してるんか?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:47:18.34 ID:SQG7hFiB0.net
日本三大都市とはなんだったのか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:47:19.87 ID:gh64ukiOp.net
長野「なんでや」

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:47:22.15 ID:N4SWsO/Y0.net
北九州が入って京都が入らないンゴw

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:47:23.16 ID:eIFNc6T/0.net
京都ないやん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:47:26.39 ID:66w8K7xU0.net
神戸横浜欲しいけどでかいのが近くあるからええか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:47:48.28 ID:WnfP66CH0.net
近くにあるものはしゃーない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:48:03.49 ID:Qi3Q2GHj0.net
原爆投下予定地かな?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:48:04.94 ID:bTSOJ/Zn0.net
>>19
なお名古屋

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:48:12.28 ID:IwACiaLka.net
熊本 北九州は宮本武蔵 明治維新で有名なんやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:48:20.56 ID:ewTsIQlpa.net
お、軽井沢か?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:48:21.82 ID:spNHs0VYM.net
静岡県栄えすぎやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:48:23.87 ID:hfDB4R01a.net
ワイ新潟県民、納得

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:48:24.43 ID:d3WLeYWta.net
静岡すげええええええ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:48:27.68 ID:KVlqQ7CFa.net
四国にはないんかい

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:48:31.79 ID:TYh9cvIv0.net
ジャップ領ウラジオストク

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:48:32.54 ID:IwACiaLka.net
名古屋に外人訪れる要素ないし

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:48:33.61 ID:2LtFlMAva.net
これ検索数多ければでるん?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:48:35.70 ID:qAWFcCoj0.net
浜松は色んなメーカーの工場とかあるからまあわかるけど、なんで静岡

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:48:53.69 ID:OVmdhXHA0.net
>>17
そら世界で認知度ないってことやろ
あったら選ばれるやろ、京都なんてそんなもん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:49:04.23 ID:DCGOjS9FM.net
広島じゃなく岡山なのが謎

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:49:09.28 ID:kqLZxvBN0.net
うーんこの謎セレクト

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:49:09.74 ID:PSdg+BsM0.net
徳島がないやん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:49:10.62 ID:mPmTWq22a.net
>>31
浜松は一応音楽産業で有名らしいで
静岡はミニ四駆や

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:49:16.27 ID:SaVomMoU0.net
>>31
フジマウンテンやぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:49:22.79 ID:8gWJsU6y0.net
中国最大の都市って大都会岡山なんか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:49:23.85 ID:GgQuiVYK0.net
岡山定期

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:49:26.15 ID:KkEtGUAQ0.net
ワイ新潟県民、感涙

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:49:26.34 ID:5+rP7clu0.net
名古屋はデカい田舎だからね、仕方ないね

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:49:28.09 ID:PUsBgABJd.net
名古屋なくて
浜松と静岡に草

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:49:34.74 ID:hNe+2AY70.net
なんで新潟

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:49:43.88 ID:WupM3/Pm0.net
2つも入ってる静岡は首都か何かなんやろか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:49:44.03 ID:WBGNONuka.net
政令指定都市かつ表記が被らない都市をあげてる

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:49:56.11 ID:/wXeKjgO0.net
味噌ンゴwwwwwwwwwwwwwwww

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:50:00.67 ID:H4w+EHS+0.net
名古屋ないんやなw

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:50:01.63 ID:ygafvFL30.net
なぜ韓国のはハンゴォだけ・・・? あっ(察し

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:50:02.95 ID:6ijyBLqC0.net
ウラジオストクは日本だった・・?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:50:05.72 ID:4uqxz9mep.net
【悲報】ウラジオストク、日本に併合される

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:50:16.10 ID:OVmdhXHA0.net
>>38
メリケンからしたら広島はまだ原爆後の焼け野原のイメージでもあるんちゃう

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:50:37.72 ID:JCy5qZhJ0.net
東京←江戸
大坂←堺
仙台←伊達
浜松←家康
福岡←くっさ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:50:39.88 ID:oYjEU39nd.net
静岡は模型

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:50:43.66 ID:MSSaSLGCd.net
許すな!!!!!
殺せ!!!!!!!!!!

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:50:45.47 ID:eIFNc6T/0.net
>>32
どう考えても静岡とかその辺よりはあるやろ…

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:50:59.41 ID:WnfP66CH0.net
もーちょい拡大してクレメンス

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:51:19.64 ID:DQ4m0NWV0.net
九州優遇定期

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:51:21.44 ID:i2OwR/EZ0.net
名古屋無いとか...

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:51:33.28 ID:H4w+EHS+0.net
岡山浜松静岡は広島高知名古屋とかにしてやれよ
高知は微妙やが四国は一つくらい入れてもええ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:51:35.63 ID:hjR2pOKwa.net
岡山>>>横浜名古屋神戸


ワイをカッペと嘲笑ったカッペどもは早く謝罪しろや

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:51:39.69 ID:G2zmqpKla.net
ワイさわやか実食中の静岡県民絶頂射精

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:51:41.94 ID:R8Q0tyfWp.net
松戸が抜けてるのは許されない

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:51:54.79 ID:oYjEU39nd.net
静岡は模型の街や

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:52:04.75 ID:Z/h3az64M.net
ヤマハ定期

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:52:36.02 ID:kjOQZ8erM.net
北海道の斜里町定期

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:52:43.12 ID:BXxiCUcR0.net
四国、なし!w

67 :宣伝部:2016/02/01(月) 21:52:48.72 ID:WhiycG840.net
http://chirashi.weebly.com

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:52:52.37 ID:RRCedYAE0.net
これは岡山をいじるべきなんか?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:52:55.88 ID:upuDDhmlx.net
>>60
おめでとう!

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:53:05.61 ID:psN4htnG0.net
世界のトヨタもカンカンやで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:53:08.19 ID:SQG7hFiB0.net
今スマホのGoogleマップでやったらこうなった
http://i.imgur.com/wihckN2.jpg

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:53:18.53 ID:k5VINAC6M.net
これは納得

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:53:22.40 ID:IW9opM0o0.net
ワイ静岡県民、あらためて伊豆の独立と東部の焦土化を望む

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:53:29.59 ID:66w8K7xU0.net
政令指定都市は欲しい

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:53:29.61 ID:ZJ704/zj0.net
福岡とかいう大都会

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:53:43.81 ID:YHbYQ7kRM.net
東信定期

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:53:46.49 ID:o4EECf190.net
お浜松

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:53:46.81 ID:5g0LRKpl0.net
日本は長野だった…?

79 :右に左にポチポチオナシャス(りんかい線):2016/02/01(月) 21:53:53.24 ID:CjyyB1Zz0.net
>>71
東京仙台あらへんやんけ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:53:55.48 ID:kqLZxvBN0.net
>>71
これは大正義企業Google

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:53:57.38 ID:COyeEZ19d.net
ここに球団置くんやで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:54:01.97 ID:mXjNND+f0.net
>>51
イメージとか俺の昔のアダ名じゃんwww

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:54:11.15 ID:nbEUVE320.net
静岡はガンダムあるやん
バンダイタミヤ以下模型メーカー勢揃い

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:54:13.45 ID:+aIbdXTI0.net
実際海外住んでると外人って東京くらいしか知らんで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:54:18.26 ID:K9b5i3nw0.net
静岡は駅前の地下に入った瞬間お茶のにおいがぷんぷんする癖して駅前に何もないんだ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:54:20.35 ID:MMMYm5/dp.net
>>71
首都知らないとかアホやなお前のgoogle

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:54:37.31 ID:+NlSyOVW0.net
静岡、福岡、岡山が優遇されてるな
岡繋がりでなんかあるんやろ(適当)

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:54:43.13 ID:m7JfwcuGM.net
>>85
家康の銅像あるから

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:54:49.42 ID:o4EECf190.net
>>71
東京とかいうカッペwwwwwwww

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:54:52.90 ID:Qq74ISkA0.net
>>71
ワイ仙台民、憤死

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:54:56.68 ID:FVSDdv76M.net
>>29
トヨタ系列詣でくらいしかする事ないよな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:55:00.38 ID:m7JfwcuGM.net
>>87
石岡、盛岡「」

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:55:06.60 ID:vFS1y40pa.net
>>60
すまんな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:55:12.21 ID:OVmdhXHA0.net
ちなみに今ガチでやり直して見ても京都より先に富山が出るからな

富山>京都やから

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:55:13.69 ID:Kem9e1lsr.net
デカイ飛行場もしくは駅がマークなんじゃねえか?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:55:27.54 ID:KVlqQ7CFa.net
>>71
はぇ〜
埼玉が日本か

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:55:33.18 ID:1Wlzwb220.net
ウラジオストクと釜山、併合される

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:55:59.55 ID:7PestTjVa.net
国民栄誉賞並

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:56:10.03 ID:mXjNND+f0.net
>>83
ガンダムとかwwお前ガイジかよwww
http://up-to-img.com/oqdR1nG5.gif

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:56:30.01 ID:OVmdhXHA0.net
>>97
日露戦争と第二次世界大戦の戦利品なんやろ(適当)

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:56:45.32 ID:3EWYQETj0.net
なんで新潟ww

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:56:50.45 ID:LOIo/EEm0.net
>>97
ウラジオストク嫌い!
http://uploader-img.com/zl8cSJWH.gif

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:56:56.65 ID:4OSZne350.net
名古屋「」

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:57:35.36 ID:wcFaDsF8M.net
大洗町有名で草生える
http://i.imgur.com/DJtF8aP.jpg

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:57:41.99 ID:MSSaSLGCd.net
>>71
よし、許した

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:58:13.95 ID:QG00BmA+0.net
ゼンリンが地図作ってなかった

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:58:37.09 ID:8mVWxXfm0.net
知名度で行ったら1に広島やろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:58:38.97 ID:8gWJsU6y0.net
PCだと斜里町の異様さよ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:58:39.47 ID:WnfP66CH0.net
>>104
埼玉千葉何もなくて草

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:58:54.79 ID:SQG7hFiB0.net
PCだとこんな感じだった
http://i.imgur.com/p11Xf8b.jpg

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:59:02.65 ID:MpCYA37U0.net
もっと小さくしたら大阪しか表示されんわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:59:06.08 ID:s0jd7eaV0.net
岡山があってワイ香川県民なぜかホクホク

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:59:11.93 ID:Azgp2d8L0.net
ガイジ>>1

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:59:12.16 ID:+iGeUHBj0.net
何で静岡浜松あるんや・・・

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:59:39.92 ID:2RQu6Cao0.net
静岡が出る →まあわかる
浜松が出る →まあわかる
静岡と浜松が出る →んー?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:00:02.00 ID:/QOx7ZZl0.net
ワイ静岡県民、高みの見物

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:00:07.77 ID:5g0LRKpl0.net
>>110
広島抜かせばちょうど五大都市やな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:00:14.60 ID:2RQu6Cao0.net
>>71
何か足んねえよなあ?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:00:16.41 ID:mXjNND+f0.net
ごめん、これしかなかった
http://xupdl.net/K2DyjMWd5.gif

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:00:25.10 ID:L52OSzWA0.net
OUT
熊本
浜松

IN
広島
名古屋

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:00:32.21 ID:aSIWnMEf0.net
>>110
12球団全部あるやんけ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:00:38.79 ID:RuteUNpj0.net
?????「えーと、日本列島?本州やろ?九州やろ…」
http://i.imgur.com/3X4HmUb.jpg

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:00:39.09 ID:484G9vUg0.net
熊本ってでかいん?クッソ田舎のイメージやけど

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:00:49.16 ID:Lh5alfdC0.net
これなんでこんなに静岡優遇されるんやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:01:21.75 ID:wcFaDsF8M.net
>>122
これ違和感なくて草生える
ちな徳島県民

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:01:31.18 ID:OVmdhXHA0.net
>>123
九州のボス格やぞ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:01:39.77 ID:YnE3AKn/p.net
中国地方の都市と言えば
ひ、岡山!!!

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:01:43.13 ID:uDpF2CRWd.net
>>71
google「大阪が首都な気がする」

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:01:44.73 ID:QG00BmA+0.net
>>123熊本市は政令指定都市

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:01:59.77 ID:RuteUNpj0.net
>>126
阪神百貨店潰れとるやんけ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:02:06.04 ID:RtiUJD9a0.net
>>122
違和感無し定期

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:02:09.64 ID:IwACiaLka.net
>>125
なにがあかんのだ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:02:34.53 ID:MpCYA37U0.net
>>122
違和感あるでしょ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:02:41.67 ID:HXLcjz6ud.net
>>52
博多商人やぞ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:02:48.85 ID:s0jd7eaV0.net
>>132
四国がオーストラリアなんやで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:02:51.34 ID:X0m7bKOr0.net
浜松で草

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:02:53.01 ID:UaIO5mOd0.net
しょっぱいとこ住んでるなおまえ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:02:54.37 ID:auLfu42wa.net
地理的に重要なのは明石やろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:02:57.24 ID:IEh8ySPzd.net
ウラジオストクきらい
ウラジヴォストークすき

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:03:04.91 ID:RYPTd7U/0.net
>>109
わりと神奈川もなんもないんだよなあ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:03:19.44 ID:GZKZASd4r.net
>>71熊本ないやんけああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:03:26.73 ID:UNtGrlWM0.net
>>135
鹿児島もおかしいよ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:03:26.86 ID:sMzlU8Sc0.net
実際京都って知名度どれくらいや
ボストンとかミラノくらいか

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:03:33.24 ID:ZQ3G+k1p0.net
>>60
大都会岡山やぞ
http://i.imgur.com/qUhKLpf.jpg

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:03:57.69 ID:RtiUJD9a0.net
>>140
横浜、神奈川ではなかった

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:04:09.23 ID:UaIO5mOd0.net
神戸牛の神戸は地名じゃなくてブランドと認識されてるのか

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:04:32.50 ID:K9b5i3nw0.net
タスマニア島がある時点で違和感あると思うんだけどな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:04:36.09 ID:mPmTWq22a.net
静岡ロッテマリーンズ
浜松スワローズ
熊本ドラゴンズ
新潟ライオンズ
北九州ベイスターズ
岡山バファローズ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:04:57.47 ID:vmX58M1X0.net
広島を外すGoogleって所詮はアメリカの手先やね
失望しました・・・

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:05:08.71 ID:CquX267x0.net
大阪より下の無理矢理作った感きらい

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:05:16.90 ID:/wXeKjgO0.net
熊本は県全体の人口がゴミ過ぎる
三重(笑)以下って(笑)

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:05:21.23 ID:04No0f5e0.net
>>144
コルサントやんけ!

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:05:23.14 ID:IwACiaLka.net
>>135
言われたらそうやな
略図かなんかかと思ったわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:05:23.95 ID:66w8K7xU0.net
埼玉千葉神奈川は東京ええか(適当)
神戸京都は大阪でええか(適当)

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:05:29.71 ID:UtZeFfyQ0.net
100万都市ってわけでもないんやな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:05:52.37 ID:bNPBUsVJd.net
FUKISHIMAがないやん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:05:54.19 ID:OOLs+j6h0.net
>>144
なんやこれ
すげええ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:06:10.93 ID:RYPTd7U/0.net
>>157
お客さんかな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:06:14.08 ID:lCks6Eau0.net
四国とオーストラリアとか大きさ違うだけで大体一緒じゃん

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:06:17.13 ID:kyIk6nFJ0.net
ちばけんまスレだと思ったのに

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:06:18.62 ID:kMqvQRfmr.net
>>147
それ以前にパッと見で違和感はんぱないやろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:06:22.13 ID:V1E0X9Ld0.net
明らかに場違いなのがいるんだよなぁ
http://i.imgur.com/pficDFX.jpg

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:06:22.46 ID:JK2DRe270.net
ほんま日韓人は外人さんの言うことに右往左往して

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:06:51.89 ID:U0+t2YXUa.net
>>71
すくない

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:07:18.69 ID:sGKOJIPR0.net
倍率で変わる模様
http://i.imgur.com/jDSQXnA.jpg
場合によっては東京すらなくなる
http://i.imgur.com/7R0dyiY.jpg

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:07:24.81 ID:mPmTWq22a.net
>>162
まさかの斜里カープあるで

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:07:25.64 ID:R0ankau5d.net
>>71
5大都市そろってるな!

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:07:27.66 ID:RtiUJD9a0.net
>>162
凄い町なんやろなぁ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:07:50.12 ID:Jf1mLXdj0.net
>>122
東北長すぎ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:07:59.22 ID:lrM21Gu30.net
まあ静岡は日本のちょうど中心だからな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:08:01.92 ID:RYPTd7U/0.net
>>165
首都大阪やんけ!

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:08:03.32 ID:d2cxFfSD0.net
>>165
これの一枚目が一番綺麗やな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:08:10.10 ID:GZKZASd4r.net
>>165やっぱ大正義大阪やな^

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:08:20.40 ID:nlLiR/My0.net
>>162
知床の入り口だから一応はね?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:08:28.36 ID:WPzxzzng0.net
>>71
東夷はしゃーない

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:08:36.58 ID:EF4T0t0G0.net
こう見るとやっぱ野球でも主要な都市は抑えてあるな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:08:49.34 ID:VpxjODvNd.net
大 都 会 熊 本

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:08:51.75 ID:QAJh2pCQ0.net
日本(松本)

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:08:55.10 ID:z6xjF5LY0.net
朝霞市ってなんやねん

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:08:57.36 ID:8gWJsU6y0.net
斜里町はGoogle創始者の出生地だからな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:09:01.03 ID:d2cxFfSD0.net
>>170
日本のへそは西脇
日本の標準線は明石

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:09:05.94 ID:vmX58M1X0.net
>>170
おう岐阜の唯一のアイデンティティを奪うのはやめろや

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:09:14.64 ID:1emvYtUb0.net
九州は大陸からの旅行者が多いからか?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:09:15.33 ID:jpthwkuO0.net
特定した

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:09:20.40 ID:UNtGrlWM0.net
フォッサマグナ!

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:09:45.54 ID:AIB/je5D0.net
>>102
貴方が神か
一枚と言わずもっともっと

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:09:50.47 ID:DuRcJp6v0.net
ワイの大学が大岡山にあるで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:09:55.33 ID:l871uWmsd.net
新潟って全国天気予報でも絶対入ってるよな
なんかあんの?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:09:58.84 ID:A+PXz5jY0.net
>>12
オーストラリアと交換されたからな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:10:06.76 ID:8gWJsU6y0.net
>>169
いや、こんなもんだぞ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:10:09.50 ID:mRKPiMbK0.net
oogleの会社がある都市だぞ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:10:12.25 ID:sGKOJIPR0.net
>>182
東京から東濃へ(笑)

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:10:17.31 ID:VpxjODvNd.net
>>151
九州のクソ農業県に人多いわけないやん

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:10:36.75 ID:y93I28Gka.net
>>165
ワイのiPhoneに入っているGoogleマップアプリは下の結果やった

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:10:39.83 ID:Qq74ISkA0.net
>>188
そら日本海側唯一の政令指定都市やし

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:10:41.13 ID:WPzxzzng0.net
>>191
Googleちゃんは名古屋にあるぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:10:47.58 ID:ZQ3G+k1p0.net
>>122
ちゃんとタスマニア島あって草

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:11:17.29 ID:9bWeFEWu0.net
>>32
岡山よりは間違いなくあるやろ…

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:11:27.58 ID:d2cxFfSD0.net
>>195
政令指定都市ってそんな大層なもんちゃうやろ
川崎ですら政令指定都市やし

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:11:42.79 ID:484G9vUg0.net
>>169
突っ込むとこそこやないやろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:11:48.60 ID:n1GabNPM0.net
>>195
本州のいれとけや

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:11:59.88 ID:kOd5TCH8x.net
大分市の景観おせーぞ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:12:41.34 ID:DuRcJp6v0.net
>>197
タスマニアの牛肉は世界一安心安全らしいからな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:13:03.01 ID:4KMRCk2Ld.net
マジレスしたるわ

東京、大阪、名古屋、横浜、神戸、京都、福岡、札幌

これ以外にあるか?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:13:52.77 ID:hjR2pOKwa.net
http://i.imgur.com/FmtWXSn.jpg

これが一番信用できる

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:13:55.48 ID:cRmZF2gnM.net
>>122
なんかこれ九州もおかしくないか

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:14:14.06 ID:LUcG6CUxd.net
間違いなくまとめられるな
お疲れ様

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:14:18.30 ID:DuRcJp6v0.net
>>204
松戸も入るやろ
ちなワイの彼女は横浜の緑区に住んでるわ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:14:46.67 ID:VMf3Ghx70.net
東京大阪それ以外って京大東大にもいえるな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:14:47.31 ID:d2cxFfSD0.net
>>198
2chねらーが大都会岡山の摩天楼画像を海外の掲示板に撒き散らしたせいで
海外でも大都会岡山が広がってて草生える

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:15:11.09 ID:pWAKU4tnM.net
ヒロシマは焼け野原やから世界では都会とは認識されてないぞ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:15:22.44 ID:icc3jfND0.net
>>204
無難すぎる

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:15:36.41 ID:mPmTWq22a.net
>>204
関西は代表都市1つでええやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:15:46.23 ID:hy3Aa8T90.net
>>140
むしろ何でもあるぞ
温泉街もレジャーランドも何もかも中途半端で器用貧乏とも言えるが

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:15:53.67 ID:McFxDtjf0.net
さすが大都会岡山

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:16:13.53 ID:hy3Aa8T90.net
>>204
無難すぎてつまらんわ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:16:28.75 ID:d7l8rIPK0.net
日本で検索したから国の中央に赤ピンが立ってるだけやん
一回拡大か縮小しいや、青印が首都やぞ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:16:34.59 ID:xo0sc3dy0.net
名古屋いきたいわーって外国人おらんやろ?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:16:42.06 ID:bYzDxnpu0.net
浜松「邪魔するぞ」

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:16:55.34 ID:D1duhykJ0.net
ウラジオストクつよそう

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:16:55.35 ID:MDnDG+WJd.net
名古屋はぶられてて草

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:16:59.06 ID:ugDe//xP0.net
http://i.imgur.com/4pAAVGy.jpg
http://i.imgur.com/jC0VtKd.jpg

ipodはこうなる

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:17:13.47 ID:300O1OT00.net
■「16年に訪れるべき世界の地域」大阪中央区が1位に Airbnb調査


■大阪が外国人観光客全国断トツで1位に!! ホテル稼働率95% 東京は60%


■中国人の人気旅行先 大阪1位 東京2位 海外ではトンキンメディアの捏造は通じない模様


■世界で住みやすい都市 大阪が4位 名古屋が7位 東京が11位にランクイン!

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:17:13.81 ID:l871uWmsd.net
やっぱおかしいわな
政令指定都市もクソみたいな合併による水増しやろ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:17:15.67 ID:NlB86w3j0.net
東京、大阪、名古屋 ←日本三大都市だし分かる
京都←古都だし分かる
横浜、神戸←東京大阪の子分だがまだ分かる
福岡、札幌 ←南部と北部を牛耳ってるからまぁ分かる
広島、仙台←????wwwwwwww

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:17:19.83 ID:d2cxFfSD0.net
>>218
日本人でもあまりいない模様
名古屋人も「えっ?名古屋に観光!?」って言うレベル

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:17:23.34 ID:icc3jfND0.net
>>222
iPod関係ない定期

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:17:35.05 ID:cPY3W8M50.net
>>162
ワイ釧路民、悲しむ

総レス数 228
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200