2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近大「固定概念を、ぶっ壊す。」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:31:54.21 ID:lS965R1xM.net
草生える

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:32:12.07 ID:eO6jO/HD0.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:32:14.07 ID:E7Q+I1Xqd.net
常識を疑え

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:32:25.24 ID:Mo5LKtuAp.net
マグロかな?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:32:33.79 ID:wiIhEL1Ma.net
いかんでしょ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:32:45.36 ID:oZEJW2FD0.net
落ち単語

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:33:12.76 ID:PWZ+cBQVM.net
自分でFランって言ってるようなもんやな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:33:19.54 ID:mZSDhMkn0.net
近大「固定観念を、ぶっ壊す」(関大そろそろ降りろや!)

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:33:22.05 ID:JPP3HZhD0.net
政府はこんないかがわしい名前の大学放っておくなよ

10 :アドセ.ンス:2016/02/01(月) 11:33:34.96 ID:zOYiraNs0.net
マグロの養殖の話だぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:34:09.87 ID:pfElRGDAa.net
エクアドル近大

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:34:12.28 ID:KRwREVYvd.net
あのマグロ食感最悪やで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:34:58.20 ID:MQ9Nc79ip.net
マグロは近大本体からはほぼ独立しとる

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:35:24.00 ID:8h4fLTo1M.net
固定観念だぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:35:26.68 ID:ltT5ay7E0.net
この前なんかの番組でも使ってたな
わざと間違えるのが流行りなのか?それとも言葉変わったんか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:35:53.66 ID:ulqvF9ym0.net
それを言うなら既成概念大学のレベルを象徴している定期

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:35:55.98 ID:+sVrHh7d0.net
関大とかよりは大学として価値あるんだろうなとは思うけど
入りたくはない代表例

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:35:57.58 ID:hGAkWCWx0.net
なお卑猥に聞こえるため海外で改名
固定概念に屈する

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:36:31.28 ID:my5lmKTer.net
>>18
どういう意味なんや?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:36:52.66 ID:1b+pJgchM.net
ただ誤用しただけなのかよwww

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:36:57.52 ID:kDySsIDFa.net
大松「固定観念、既成概念」だろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:37:18.37 ID:rCHX/y1N0.net
志願者数日本一とかいう学生の質よりも数だけで勝負する大学
経営陣有能なれど学生は天王寺動物園の猿以下の知能しかない模様

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:37:27.90 ID:mZSDhMkn0.net
実際関関同立は同だけ青山レベルで他日大レベルだし近畿足しても問題ないだろ
MARCHだって5校だし
3KDRでいい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:37:54.25 ID:dgxxu6ex0.net
あのマグロは元はぶりなんやで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:37:59.55 ID:9ObRx4Ifd.net
養殖マグロ嫉妬民必死だな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:38:17.06 ID:Mo5LKtuAp.net
http://ejje.weblio.jp/content/Kinky
こういうこと?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:38:26.36 ID:2ao7sEGV0.net
???「立命館なんて中卒ですよ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:39:29.45 ID:+sVrHh7d0.net
>>22
私立大学としてはそっちのが儲かるから成功なんじゃね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:39:46.16 ID:zjxiqTUK0.net
同を格上げして関関近立でええやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:39:47.85 ID:peM10wZpd.net
>>23
ガイジかな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:39:58.08 ID:Qx7n8+KCM.net
>>26
変態大学か

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:40:21.31 ID:fAjyY8sD0.net
隙あらばマグロ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:40:41.54 ID:+sVrHh7d0.net
同志社ってそんな格違いなん
立命館と同じかと思てたわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:40:45.81 ID:J2Bx27xod.net
近鉄難波にある宣伝ポスターすき

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:41:40.06 ID:mZSDhMkn0.net
私大法学部
http://i.imgur.com/uMDx0SR.png
http://i.imgur.com/n92gjsv.png

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:42:08.94 ID:V+nZ7zI0M.net
固定概念って割と見かけるわ
定着するんちゃう

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:42:13.53 ID:Xcgu3r+ia.net
今年から近大通うからあまりバカにしないで欲しい

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:42:20.49 ID:vWl7aRVSM.net
>>26
ちぢれ大学とか草生える

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:42:40.54 ID:+sVrHh7d0.net
汚名挽回

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:43:07.36 ID:iprIzI+C+.net
固定観念とかいう固定概念を,ぶっ壊す.

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:43:39.28 ID:Ct0Kp0E+M.net
>>40
ぐうかっこE

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:43:45.92 ID:dkCUz/gDp.net
これは関大を引き摺り下ろす言うことやろなぁ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:44:01.75 ID:UuaXjCGjd.net
>>23
どういうこと?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:44:18.56 ID:XY+i8O4Wd.net
>>37
がんばれ後輩

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:44:37.09 ID:RqXLq7WyM.net
関近同立とかマジで思ってて草不可避や

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:45:26.62 ID:0h76LHnl+.net
マグロ一本でここまで勝負できる大学ってすごいんやないか?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:46:06.30 ID:b3lR8lcN0.net
マグロ大学に名前変えろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:46:29.45 ID:yf4EnryG0.net
なまず丼?だっけか?が将来的にうな丼の半分ぐらいの値段で出せればいいみたいな
説明をどっかで見たがこれが実現すれば相当経済効果があると思うわ
頑張って欲しい

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:46:40.23 ID:dkCUz/gDp.net
>>45
閑閑はどっちが落ちたんや?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:47:06.83 ID:yoQ1XsTQ0.net
>>37
家から近いからよく潜り込んでたが通りに飯屋多くてええで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:47:31.85 ID:b3lR8lcN0.net
関大より関西国際のほうが頭ええんやったっけ?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:47:52.51 ID:XY+i8O4Wd.net
>>49
くゎんじゃない方

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:48:33.55 ID:Jqb9dMhLd.net
まあ所詮近大なんか関関同立から落ちたやつが行くとこや

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:49:12.82 ID:DoDPSLG10.net
関関同立の上層部は強く繋がっていてブランドを確立してるらしいな
近大は1人で頑張ってね

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:49:27.69 ID:+WSYeccJ0.net
近大の前ミス乳すごかったよね

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:50:41.96 ID:jQBc22DoM.net
>>55
はよ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:50:46.32 ID:B1c3aW+9M.net
>>51
空港か何か?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:51:02.53 ID:XotfXG2Zd.net
関関同立の同志社場違い感
関関近立で完璧だわ
同志社と立命の差より関大と近大の差のほうが小さい

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:51:22.03 ID:vFNCGaLi0.net
>>23
出た近大ガイジ
いい加減巣に帰ってくり〜w

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:51:38.62 ID:kDySsIDFa.net
>>27
おは田畑藤本のどっちか

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:52:18.64 ID:Dzx2Y/Yja.net
なんか最近ポジマグロ多くね?
それともアフィ得意の対立煽りかな?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:52:37.03 ID:1jgiav9Jd.net
実際近大マグロのブランド作ったのはすげーわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:52:45.58 ID:/ZNgGzazd.net
まぁ関西で就活するんなら文句無しの大学やろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:52:49.59 ID:Jqb9dMhLd.net
>>23
こういうやつってマジでそう思ってそう
近大とか龍谷と同レベルなんだよなあ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:52:50.71 ID:dkCUz/gDp.net
>>52
ほぇ〜そんな自信持つほど近大伸びとんか
ワイらの頃はアホの代名詞みたいな大学やったけどなぁ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:53:03.16 ID:XsYi2tBHa.net
こんな附属高校からも行きたがられん大学なんてゴミやで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:53:46.15 ID:vFNCGaLi0.net
近大ガイジはマジで関関同立に擦り寄ってくるのやめてくれや恥ずかしいから
産近甲龍でお山の大将していてくれ底辺

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:53:53.86 ID:XY+i8O4Wd.net
>>65
ごく一部や、一部

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:54:24.73 ID:wBtmnAGIp.net
ワイ近大、毎度スレの話題を独占し高みの見物
みなさん嫉妬乙やで〜w

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:55:08.62 ID:MYlQf+0p0.net
>>58
一理ある

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:55:31.06 ID:v5OTVoIrF.net
>>58
ほーんとこれ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:56:15.78 ID:XsYi2tBHa.net
そもそも附属校の頭いいやつに力試しさせるとかいって人気ない学部を一定以上の偏差値のやつをタダで試験受けさせてるんやぞ
偏差値上がって当然や

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:56:23.52 ID:BAAc4LuE0.net
Kindai universityになるんやっけ?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:56:28.36 ID:wBtmnAGIp.net
でも今から近大と関大どっちか選ぶなら近大やんな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:56:30.67 ID:nbh41VYc0.net
>>58
関関近立で草

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:56:44.10 ID:/ZNgGzazd.net
>>74
いや関大やろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:56:44.36 ID:XZ5iyaoMd.net
産近甲龍の中のどれが関関同立に近いんだっけ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:57:12.29 ID:Jqb9dMhLd.net
>>74
なにいってだこいつ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:57:49.51 ID:zSnevEKyM.net
ワイ関東民、関西私立の序列が分からない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:57:57.89 ID:MYlQf+0p0.net
>>77
近以外はうんこ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:57:58.74 ID:v5OTVoIrF.net
同志社と関大の差と近大関大の差比べて考えたらどう考えても近大入れて同志社抜いたほうがマシ 
同志社は立教明治と組んでどうぞ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:58:02.32 ID:MYlQf+0p0.net
>>77
近以外はうんこ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:58:07.56 ID:DoDPSLG10.net
>>74
まだまだ関大と近大の間には大きな壁があると思うぞ
関関同立が浸透しまくっているので抜くのはほぼ無理

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:58:13.34 ID:DoDPSLG10.net
>>74
まだまだ関大と近大の間には大きな壁があると思うぞ
関関同立が浸透しまくっているので抜くのはほぼ無理

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:58:14.18 ID:YibOtCSUp.net
???「偏差値の追い付いてない早稲田」

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:58:36.23 ID:+sVrHh7d0.net
>>66
武蔵高校とか
もっとひどいケースはいくらでもありそう

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:58:53.27 ID:dGvu7vsxa.net
まあ就活は関大と大差ないし
旨味やんな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:58:55.67 ID:/cqnvDZgp.net
関大ってほんまギリギリよな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:59:08.71 ID:+YpsARlsa.net
>>2
関関同立近 河合塾 大学入試難易度ランキング 2016
       平均 文学 法学 経済 経営 商学 社会 国際 政策 理工
@同志社 58.3 60.0 60.0 57.5 --.- 60.0 57.5 62.5 57.5 57.5 心理60.0 神学57.5 生命55.0 健康57.5 文化55
A関学大 55.9 55.0 55.0 57.5 --.- 57.5 57.5 65.0 55.0 52.5 神学50.0 教育55.0 人間55.0
B関西大 54.4 57.5 55.0 55.0 --.- 55.0 55.0 --.- 55.0 52.5 外国60.0 社安52.5 環境52.5 化学52.5 人間52.5 総情52.5
C近畿大 54.3 52.5 50.0 52.5 52.5 --.- 52.5 52.5 --.- 52.5 建築52.5 農学55.0 医学67.5 薬学57.5
D立命大 54.2 55.0 55.0 52.5 55.0 --.- 55.0 57.5 52.5 52.5 生命55.0 情報52.5 薬学57.5 映像52.5 健康52.5
http://www.keinet.ne.jp/rank/

同志社>>関学>関大≧近大≧立命

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:59:48.23 ID:wBtmnAGIp.net
近大生の評価は企業の中でもウナギのぼりって聞くぞ
お前ら落ち目の評価なんかどうでもええわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:00:01.25 ID:/WnSZCJ1d.net
???「マグロ大学言うたヤツ、誰や?」

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:00:10.00 ID:nbh41VYc0.net
関東人「関学?頭悪そうやね、関大?頭ええやん」

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:00:13.90 ID:/WnSZCJ1d.net
???「マグロ大学言うたヤツ、誰や?」

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:00:16.38 ID:/WnSZCJ1d.net
???「マグロ大学言うたヤツ、誰や?」

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:00:31.05 ID:NhoIcJLA0.net
近大模試受けに行ったことあるけど地べたに寝転んでたりアホっぽさ全壊やわ
医学薬学水産ぐらいやわ行く価値あるんわ
特に文系はほんと酷いで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:00:44.79 ID:v5OTVoIrF.net
>>89
近大入れて同志社抜けば万事解決だろ
どのみち非同志社関関同立は日東駒専レベルだし

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:00:54.84 ID:/WnSZCJ1d.net
???「マグロ大学言うたヤツ、誰や?」

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:00:56.33 ID:UUppJ1zwa.net
滑り止めで昨日受けたんやけど農学部が多かったのってマグロがあるからなんやね

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:01:08.74 ID:haRDelB5p.net
>>84
関大なんてめざすやつおるんか?
せいぜい立命くらいやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:01:09.42 ID:/WnSZCJ1d.net
???「マグロ大学言うたヤツ、誰や?」

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:01:15.86 ID:+sVrHh7d0.net
難波だか梅田だかにデカイまぐろの広告あったな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:01:38.72 ID:Dzx2Y/Yja.net
>>96
抜けばってどう抜くの?
世間は関関同立で通ってるけど

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:01:42.47 ID:9A+JYbGZr.net
明立>同青中>関学>法政>関>日>近
やぞ関西カッぺ共

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:01:48.88 ID:RYPAzXXp0.net
常識を疑え

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:01:57.95 ID:NhoIcJLA0.net
近大模試受けに行ったことあるけど地べたに寝転んでたりアホっぽさ全壊やったわ
医学薬学水産ぐらいやで行く価値あるの
特に文系はほんと酷いわ
文系なら龍谷のが上やし

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:02:03.02 ID:tbh+lWyZp.net
ワイリッツ、近大の勢いに震える

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:02:08.98 ID:NhoIcJLA0.net
近大模試受けに行ったことあるけど地べたに寝転んでたりアホっぽさ全壊やったわ
医学薬学水産ぐらいやで行く価値あるの
特に文系はほんと酷いわ
文系なら龍谷のが上やし

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:02:22.42 ID:nbh41VYc0.net
>>89
関大ほんまギリギリやな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:02:22.40 ID:dr8Siv9fd.net
近大模試受けに行ったことあるけど地べたに寝転んでたりアホっぽさ全壊やったわ
医学薬学水産ぐらいやで行く価値あるの
特に文系はほんと酷いわ
文系なら龍谷のが上やし

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:02:25.59 ID:9A+JYbGZr.net
>>103
立は立教な

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:02:40.75 ID:DoDPSLG10.net
>>103
立命館はギャグかな?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:03:13.10 ID:Yw9AjfEed.net
同志社の説明会で担当者が関関同立とひとまとめにされてるが一緒にされたくないと言っててワロス
関関立寄生虫みたいなものやん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:03:19.97 ID:xVxpQ/o9K.net
>>95
文系はどこもゴミなのでセーフ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:03:27.05 ID:NhoIcJLA0.net
めちゃくちゃ連投してもうた

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:03:29.05 ID:LTG7jkwqa.net
>>92
関東で関学ってって言ったら悪名高い関東学院だからな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:03:31.59 ID:dahtYp/20.net
近大哲夫略して近哲

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:03:31.82 ID:9A+JYbGZr.net
>>23
これ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:04:20.37 ID:oh506jkg0.net
偏差値60あたりの高校がよく受ける大学だよね(笑)

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:04:24.31 ID:ZBPcXq/Hp.net
なおマーチは就職で関西私大勢に恥辱される模様
早慶あるし残党やね

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:04:39.80 ID:9A+JYbGZr.net
>>37
関大にしか受からなかったやつはバカにされて当然やろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:04:42.48 ID:Wq6HCMEkd.net
近大でも薬学医学水産系の学部で関関同立抜いた言うならわかるけどそれ以外でそれいうやつはおかしいやろ
文学部とか龍谷のがうえやし

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:04:43.49 ID:LTG7jkwqa.net
近大ガイジのおかげでワイの母校の評価うなぎのぼりでワロタ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:05:05.35 ID:+YpsARlsa.net
>>3
関関同立近 河合塾 大学入試難易度ランキング 2016
       平均 文学 法学 経済 経営 商学 社会 国際 政策 理工
@同志社 58.3 60.0 60.0 57.5 --.- 60.0 57.5 62.5 57.5 57.5 心理60.0 神学57.5 生命55.0 健康57.5 文化55
A関学大 55.9 55.0 55.0 57.5 --.- 57.5 57.5 65.0 55.0 52.5 神学50.0 教育55.0 人間55.0
B関西大 54.4 57.5 55.0 55.0 --.- 55.0 55.0 --.- 55.0 52.5 外国60.0 社安52.5 環境52.5 化学52.5 人間52.5 総情52.5
C近畿大 54.3 52.5 50.0 52.5 52.5 --.- 52.5 52.5 --.- 52.5 建築52.5 農学55.0 医学67.5 薬学57.5
D立命大 54.2 55.0 55.0 52.5 55.0 --.- 55.0 57.5 52.5 52.5 生命55.0 情報52.5 薬学57.5 映像52.5 健康52.5
http://www.keinet.ne.jp/rank/

同志社>>関学>関大≧近大≧立命

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:05:27.77 ID:oyTHGiWvM.net
理系の近大の人見たらやりたいことがあったんだなって思うけど文系の近大生みても関関同立行けばよかったのにって思う

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:05:27.91 ID:+sVrHh7d0.net
8月「京大以外ゴミ」
9月「旧帝大以外ゴミ」
10月「京阪神以外ゴミ」
11月「国公立以外はゴミ」
12月「関関同立でも同志社は別格」
1月「関関同立なら世間的に問題ない」
2月「近畿大は実質関関同立と同程度」

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:06:13.40 ID:qWiAqPMNp.net
>>122
ほんまのガイジはムキになって近大叩きまくっとる哀れな落ち目大学野郎やぞ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:06:14.39 ID:nbh41VYc0.net
>>125


128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:06:23.91 ID:haRDelB5p.net
>>125
まじでこういうやつおおい

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:06:23.97 ID:oh506jkg0.net
近大文系とかブランド借りてるだけの勘違いのゴミしかおらん(笑)

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:06:25.19 ID:9A+JYbGZr.net
>>119
ガイジかな?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:06:54.46 ID:Wq6HCMEkd.net
>>124
関関同立無理やから近大の文系なんやろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:07:24.76 ID:NhoIcJLA0.net
>>128
さすがに8月で京大志望がここまで落ちるんはあり得んやろ
1年の時とかならともかく

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:07:25.41 ID:iWulz2XXa.net
jap「kinki university」
foreigner「wwwwwww」

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:07:25.77 ID:d9WBMVJRM.net
>>125
かわE

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:07:26.62 ID:yoQ1XsTQ0.net
>>115
なんでや!アジカン輩出したやろ!

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:07:29.36 ID:+WSYeccJ0.net
ワイR、高見の見物

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:07:29.98 ID:qWiAqPMNp.net
>>130
鏡かな?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:07:56.78 ID:/ZNgGzazd.net
>>99
倍率また上がってる

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:07:59.49 ID:ied3KS5Fp.net
キンキーブーツって映画あったやろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:08:16.71 ID:iWulz2XXa.net
ちなみにkinkiはアメリカではちんこって意味やで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:08:33.09 ID:hGAkWCWx0.net
糖質ババァはまだ健在なんかね

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:08:35.95 ID:luci57Iv0.net
常識を疑え

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:08:36.24 ID:d9WBMVJRM.net
スレタイググったらガチで近大が固定概念とか言ってて草不可避やで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:09:12.62 ID:NhoIcJLA0.net
kinky universityはほんま草はえるわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:09:15.27 ID:ijpmrGsI0.net
早慶と関関同立ってどれくらい差あるん?

早慶と旧帝との差とどっちが遠いんや

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:09:21.76 ID:95dk+rc0p.net
固定観念と既成概念を組み合わせた造語なんだよなあ
これで叩くのは正直無理あるで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:09:26.42 ID:9A+JYbGZr.net
大松「近大とか日大以下のゴミ大学だぞ」

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:09:37.78 ID:qJgkqxEld.net
>>132
薬学部農学部ならあり得る

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:09:47.19 ID:Us+PjDK6p.net
変に賢いイメージあると幅広い受験生を集めにくくなるから近大とか関大みたいな手頃な親近感は強みやぞ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:10:17.48 ID:qJgkqxEld.net
>>147
医学部薬学部農学部水産学部建築学部「おっそうだな」

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:10:19.22 ID:34jGpUpDa.net
>>128
流石に京大言ってる奴はここまで落ちぶれないやろ
駅弁死亡でマーチ煽りしてる奴がセンター死亡するとこんな感じ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:10:52.65 ID:CtUhZWjuM.net
近大なんてフグとマグロだけの一発屋やろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:10:53.80 ID:IR8tTIrn0.net
近大受験生のワイ
関大一応受けるけど点数足りんわ
後期までガチればワンチャンあるか?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:11:05.47 ID:rCHX/y1N0.net
同志社がちょっとだけ抜けてる感じするし
同志社と関関立産近甲龍でええんちゃう

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:11:09.25 ID:oZTSljLma.net
ワイ結構真面目に日大理工か近大理工かで悩んでる
どっちも割と就職いい

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:11:26.05 ID:IR8tTIrn0.net
>>153
ちな文

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:11:27.76 ID:NhoIcJLA0.net
>>150
水産学部じゃなくて農学部水産学科だゾ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:11:27.95 ID:iWulz2XXa.net
>>145旧帝言っても地底なら早慶が上やろ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:11:46.34 ID:qtiwU7Qa0.net
正常性バイアスがないと気が狂うんだよなあ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:11:50.08 ID:iWulz2XXa.net
>>151それでマーチも落ちるんやなあ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:12:15.00 ID:Wq6HCMEkd.net
>>154
それから産業抜いたら完璧やな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:12:36.00 ID:qJgkqxEld.net
>>157
水産別やと思っとたわ
倍率酷すぎて草生えた

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:12:48.48 ID:BU12YRaYp.net
言っとくが近大でも理工なら就職クソ強いからな
早慶とか相手にならんで

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:13:05.47 ID:oZTSljLma.net
>>156
3月4日受けんの?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:13:08.29 ID:KM8m0Yu0d.net
立命館って何で同志社の次みたいな面してんの?センター利用で簡単に入れる大学なんだから一番下だろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:13:17.86 ID:qJgkqxEld.net
>>163
生命かな?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:13:48.10 ID:IR8tTIrn0.net
>>164
考えてる

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:13:48.67 ID:KrqCQ3f50.net
同志社が抜けてるのは事実として
だからといって関関立に近入れろとかいうのはお笑い草やぞ


関関立
サンキンコーリュー

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:13:49.85 ID:qJgkqxEld.net
>>165
薬学部「おっ、そうだな」

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:14:01.03 ID:BU12YRaYp.net
慶應は文学部の就職が冗談抜きでマーチ並みやし学部も考慮せなあかん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:14:07.64 ID:UuaXjCGjd.net
>>164
受けへんで

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:14:10.62 ID:rCHX/y1N0.net
>>125
関西だと
京大以外ゴミ→良くて阪大まで→京阪神ならセーフ→旧帝大なら問題なし
これでオシマイやぞ
閑閑同立でええとか言ってるやつを見たことがない

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:14:16.19 ID:0Xvdb5yWd.net
立命館ってその気になれば1年で100回くらい合格できるんちゃうか

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:14:17.68 ID:YqIvF3IXM.net
固定概念という言葉は辞書的に存在しません。
あるのは「既成概念」「既成観念」「固定観念」です
とりあえず取り急ぎ。

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:14:19.34 ID:yoQ1XsTQ0.net
>>153
後期なんかワンランク上の奴らが受けてるから受からんで

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:14:40.18 ID:oZTSljLma.net
>>167
微妙やろとる人数が少なすぎる

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:15:05.52 ID:d09qaKLud.net
近大の理系の就職たいしたことないだろ20社くらい受けなアカン

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:15:15.60 ID:evI5Xwqw0.net
新人コピーライターかな?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:15:20.67 ID:rCHX/y1N0.net
>>161
抜かんでええで
むしろ有名Fラン大として関関立産近甲龍に摂神追桃足してもええくらいやろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:15:25.68 ID:BU12YRaYp.net
受験生に優しい立命館をdisるとかガイジかな?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:15:33.54 ID:v5OTVoIrF.net
>>170
慶應なんて経済以外早稲田に勝ってるところないし大したことないのは当然

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:15:34.36 ID:TNOY7EIoM.net
>>165
経済学部「すまんな」

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:15:38.73 ID:KrqCQ3f50.net
>>173
適当にやったワイですら一年で4回受かったからな
ガチれば3桁は余裕

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:15:50.15 ID:NhoIcJLA0.net
>>163
あほくさ
4工が早慶より上言うてるようなもんやぞ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:15:52.58 ID:qJgkqxEld.net
>>177
企業選ばなければ就職はあるぞ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:15:56.45 ID:Wq6HCMEkd.net
>>179
一理ある

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:16:10.24 ID:d9WBMVJRM.net
>>183
おいおいSTAP細胞か

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:16:41.86 ID:qJgkqxEld.net
そういえば去年新設した大和?みたいな名前の大学ってええんか?
偏差値関関同立並やったんだが

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:17:23.42 ID:yoQ1XsTQ0.net
>>174
それらをぶっ壊すってことで敢えて間違えとるんじゃないか
深読みしすぎかもしれんが

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:17:37.25 ID:gpGwuN3Ud.net
なんでFランの広告のコピーって意識高いんやろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:17:41.99 ID:+WSYeccJ0.net
Fラン行ってて「うち就職強いんだよね」とかいう頭悪い奴なんなんや
普通にMARCHくらいいけばいいやろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:17:43.03 ID:9A+JYbGZr.net
>>163
うわガイジやん

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:17:48.36 ID:TNOY7EIoM.net
>>188
あんなん目くそ鼻くそやろ
産近甲龍も怪しいんちゃう?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:18:14.38 ID:NhoIcJLA0.net
>>188
新設特有の高偏差値やで
将来どうなるかわからんOBおらんしであんまオススメできれんへんわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:18:34.00 ID:Z1DovAjk0.net
>>189
ぶっ壊す必要のないものをわざわざぶっ壊すとか何がしたいんですかね…

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:18:57.56 ID:VwSkcimvp.net
電車で毎度見かける赤井英和の広告見て笑うわ
あんな広告見て近大受けよう思うやつってヤンキーぐらいやろ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:18:58.30 ID:vLPAGmn2p.net
>>55
パットやんけ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:19:09.49 ID:d9WBMVJRM.net
でも固定概念はぶっ壊してくれてええな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:19:50.07 ID:XAyZ9TYd0.net
痴漢強姦立命館の語呂の良さ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:19:55.00 ID:sgL+okoya.net
マグロ、ご期待ください

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:19:58.44 ID:Dzx2Y/Yja.net
リッツて入りやすさは関関同立ナンバーワンなのに無駄に知名度高いからオススメやで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:20:30.77 ID:XQ/Jynzl0.net
いいぜ
お前の能力が何でも出来るってんならまずはそのふざけた幻想をぶっ壊す

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:20:49.79 ID:TNOY7EIoM.net
>>190
Fランは広告で騙さないと学生集まらんのでしょ
賢いとこは広告出さんでも普通に学生来るし

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:20:54.44 ID:VwSkcimvp.net
>>201
美人も多い受験生に京都やし古田がOBやし最高やぞ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:20:58.02 ID:2BZCHiKu0.net
野々村先生の母校関大を甘くみるなよガイジども

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:21:00.36 ID:2HcbdrcUM.net
これだけ伸びて渡哲也が>>200だけってどういうことや

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:21:32.93 ID:qJgkqxEld.net
>>191
福井大学の就職率なめんなと同じ理論やで

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:21:42.62 ID:ioi/9265d.net
増田真知宇先生の母校やぞ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:21:53.57 ID:NhoIcJLA0.net
文系だったら茨木のリッツ行きたかったンゴねぇ...
自転車で5分でついて近くにイオンもある神立地ンゴ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:22:05.12 ID:qJgkqxEld.net
>>204
なお理系

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:22:12.65 ID:KM8m0Yu0d.net
マーチの理系って大して就職強くなさそうやけど
首都大とかのが良さそう

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:22:13.43 ID:yoQ1XsTQ0.net
>>195
破壊衝動に身を任せた結果やぞ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:22:41.59 ID:6Lrq3y/k0.net
実際近大て凄いんちゃうの
マグロの養殖とか

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:22:51.50 ID:KrqCQ3f50.net
>>203
たかだか意識高いフレーズ書いてある広告で大学決めるあたり、受験生もガチFって感じやな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:23:10.44 ID:TNOY7EIoM.net
>>214
そういうこっちゃ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:23:34.16 ID:c1f8UfQm0.net
>>36
的を得ているなあ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:23:46.81 ID:ishqb8yya.net
学び 常識を疑え

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:24:03.75 ID:r6n6teBIp.net
>>199
はい同志社容疑者犯罪者

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:24:04.81 ID:F100OvGzp.net
ワイ産金交流、遅ればせながら華麗に参上

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:24:14.72 ID:+sVrHh7d0.net
愛知にはまともな私大がないんやで
名古屋大行けなかったら
理系は名工大、文系医学部は名市大、もしくは県外
それに行けなかったら関関同立マーチてなかんじで地元には残れない

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:24:19.49 ID:9kp79qAjM.net
>>190
日本語間違えてるからむしろ意識低いんちゃう

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:24:34.28 ID:KrqCQ3f50.net
>>219
おは甲南

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:24:37.24 ID:+YpsARlsa.net
>>125
関関同立とじゃなくて関大と立命とは同程度な

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:24:41.42 ID:2DsyZqo+0.net
ワイ、ニッコマレベル
学校がどんな広告してるか気になるンゴ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:25:23.93 ID:+YpsARlsa.net
http://www.kindai.ac.jp/archives/images/2014/tunauniversity_l.jpg
http://www.kindai.ac.jp/archives/images/2014/bukkowasu_l.jpg

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:25:27.59 ID:NhoIcJLA0.net
>>219
京産オッスオッス

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:25:35.47 ID:+sVrHh7d0.net
>>223
そこらへんは当事者じゃないからわからん

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:25:35.03 ID:2DsyZqo+0.net
>>125
受サロにこれに近い長文コピペあったは

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:25:46.00 ID:Dzx2Y/Yja.net
同志社 プリケツ
立命館 美マン
関学 殺人
関大 殺人
近大 校内で自殺

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:25:51.63 ID:F100OvGzp.net
ぶっちゃけ京産をハブる風潮は異常だ
そんな些細な差で優越感に浸るとかどんなけリアル満たされてないねん

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:25:53.88 ID:NmFLJE9Er.net
固定概念を、ぶっ壊す。(まずは既成概念や固定観念と書く所からや)

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:25:56.73 ID:+YpsARlsa.net
http://www.kindai.ac.jp/archives/images/2015/namazu_l.jpg

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:26:15.58 ID:nMiWmtvx0.net
マグロ学部様とその他奴隷みたいな感じなん

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:26:23.36 ID:+YpsARlsa.net
>>230
京産は落ちぶれたししゃーない

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:26:49.06 ID:NhoIcJLA0.net
>>230
立地がね...
今はもう仏教のが上らしいしまぁちかたない

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:26:50.82 ID:C6Dilk90M.net
>>231
冷静なツッコミに草🌿

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:26:57.35 ID:XsFxyrCG0.net
固定概念(関関同立)
関近同立待ったなし!

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:26:57.96 ID:rdLB1bWj0.net
ワイ成蹊やけど、関西ならどこら辺のレベルなんや

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:27:09.34 ID:FmzQ/HDU0.net
>>232
こんなん作ってたのか草生える

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:27:14.60 ID:Wq6HCMEkd.net
>>230
実際マジで落ちぶれてるからしゃーない面もある

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:27:16.63 ID:1fs0nO8Rr.net
>>233
医薬ディスるとか草

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:27:24.33 ID:+YpsARlsa.net
>>233
農学部水産学科やで
学部ではない

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:27:24.64 ID:XsFxyrCG0.net
>>238
同じくらい

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:27:49.67 ID:C6Dilk90M.net
>>232
まーた固定概念をぶっ壊してしまったのか

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:28:31.53 ID:+YpsARlsa.net
>>238
まあ日大くらいや
日大も法政を抜かそうとしてるやろ
そんな感じやな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:28:41.63 ID:T31vI4IVa.net
マグロのイメージしか無いぞ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:28:42.84 ID:rdLB1bWj0.net
>>243
ほーん、関大と同じレベルならポジれたのになあ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:29:07.07 ID:/UHB/ciRd.net
関関立「関関同立はもう浸透してる!」
同志社「レベル違うし勝手に巻き込んでほしくないわ、俺は抜ける」
近大「よろしくニキーwwwww」

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:29:12.83 ID:XsFxyrCG0.net
固定観念か既成概念にしろや
固定概念ってきもちわる

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:29:20.61 ID:W09212jE0.net
柄谷の根城とはなんだったのか

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:29:26.49 ID:98Z+Fzjn0.net
ワイ京大農学部、固定概念がぶっ壊される

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:29:59.03 ID:ALRqZ8d0d.net
固定概念をぶっ壊すマグロ、ご期待下さい

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:30:04.18 ID:rdLB1bWj0.net
>>245
いうて日大って内部とか推薦で半分以上占められてるから、法政を抜くのは無理だとワイは思ってる。

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:30:24.35 ID:C6Dilk90M.net
>>249
一度間違えたのを訂正すると負けやからしゃーない
誤用のまま突っ走るンゴ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:30:25.38 ID:knI190ara.net
kinkyな大学になってもええんやで(ニッコリ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:30:49.55 ID:NhoIcJLA0.net
同志社=明治立教 立命館関学=中央青学 関大=法政≧成成明学
こんなもんやろ
同志社は関西限定なら上智早慶並やわ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:31:09.52 ID:0v1+mPxR0.net
カンカンドーリツ
だっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっさ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:31:58.87 ID:Rem+Hfq90.net
>>248
kkdrはMARCHみたいな受験用語じゃなくて大学間で結びついてる公認グループだから崩れることはないんだよなあ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:32:20.96 ID:+sVrHh7d0.net
早慶
上智理科
明青立中法 関関同立 学
成成明獨國武 南 西
日東駒専 産近甲流 愛名中
大東亜帝国 摂神追桃 愛

簡単に言えばこういうイメージや

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:32:32.53 ID:J1pBHMax0.net
野球の話ちゃうんか

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:32:49.83 ID:Dzx2Y/Yja.net
http://tuccom.com/wp-content/uploads/2014/11/wpid-02.jpg

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:32:59.99 ID:gDBa+pXI0.net
近大受験のゴングが鳴っとるで
みたいな広告、ガチで笑うからやめーや

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:33:15.04 ID:+sVrHh7d0.net
>>248
いうて関西六大学野球(新)みたいなのでみんな同じグループおるやん

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:33:37.96 ID:TNOY7EIoM.net
>>259
すまんが摂神追桃って何ンゴ?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:34:04.68 ID:1fs0nO8Rr.net
>>264
摂南
神戸学院
追手門
桃山学院

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:34:08.77 ID:F100OvGzp.net
>>262
あれは草不可避
ふと見たら目に飛び込んできて腹筋とヤバかったやで

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:34:11.46 ID:FmzQ/HDU0.net
>>259
略語で出されると下の方何が何だかわからんな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:34:22.87 ID:XsFxyrCG0.net
最近聞かんけど、ポンキンカン(日大、近大、関大)言うとったから
近大と関大入れ替わる時期ちゃう?

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:34:33.12 ID:KNuldEHC0.net
>>261
広告という名の晒しあげすこ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:34:46.32 ID:TNOY7EIoM.net
>>265
はぇ〜そうなんかサンガツ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:34:58.60 ID:+sVrHh7d0.net
>>267
下の方なんか当事者以外分かる必要ないしね

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:34:58.89 ID:zTrgDnOL0.net
>>19
キンキって海外だと「ヘンタイ」って意味らしい

近代が国際大会で優勝したとき、校歌斉唱が流れたんやが
キーンキ!キーンキ!キーンキ!で会場の外人噴き出したりすすり笑したり地獄やったらしい

総レス数 272
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200