2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイの姉28歳、結婚できず焦りだす

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:49:32.96 ID:QyvJ9StX0.net
この前婚活サイトなんて見ててワロタwwwwwwwwwwwwww
いっちょまえに気にしてんのな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:49:57.60 ID:R4Uo0UErx.net
ワイがもろたろか?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:49:57.92 ID:xCH9HjT9a.net
羊水腐りかけンゴねえ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:50:05.12 ID:zIwaVLZ/a.net
もうキツいだろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:50:10.71 ID:ojLs+Um60.net
問題は容姿よ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:50:18.91 ID:ayfG8CNDa.net
28だとガチギリだな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:50:27.93 ID:j5o65S6E0.net
おまんこなめたい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:50:41.03 ID:EMJwlnKE0.net
>>1
ワイとの真剣交際どうでしょうか?
38歳です
年収200万です

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:51:02.51 ID:y5CQKR8kM.net
>>8
ワイかな?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:51:03.67 ID:QyvJ9StX0.net
>>8
残念ながら年収は最低でも500万とか言ってた

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:51:30.91 ID:idC2JWjRp.net
>>10
あっ(察し)

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:51:33.51 ID:y5CQKR8kM.net
>>10
アホやな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:52:29.55 ID:idC2JWjRp.net
で、姉は年収なんぼなん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:53:08.03 ID:i1n4E/T8d.net
【悲報】ワイ、婚活サイトでいいねを送るも返事なし

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:53:23.57 ID:JAB/VkbTM.net
ワイの糖質アッネも今年で29やわ
結婚のけの字もなくてザマアやわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:53:43.22 ID:FEQEu1jid.net
身長 体重 おまんこと乳首の色
教えろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:54:06.27 ID:EMJwlnKE0.net
>>10
ご自分は稼がれてるのですか>?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:54:56.79 ID:ayfG8CNDa.net
>>15
写真ハラデイ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:54:57.35 ID:EMJwlnKE0.net
>>15
かわいそう
姉弟なんで
一生面倒みてあげてくださいね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:55:19.33 ID:QyvJ9StX0.net
>>13
400万以下じゃないの
小さい会社の事務やっとるだけだし
理想が高すぎるんだよあのアホ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:56:35.05 ID:EMJwlnKE0.net
>>20
器量はいいのでしょうか?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:57:06.89 ID:8gYRfADM0.net
>>10
一流企業に努めてなきゃ30超えて貰う金だが大丈夫やろか

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:57:22.04 ID:ojLs+Um60.net
>>20
28で400万程度ってそこそこ優秀ちゃうんか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:57:22.14 ID:3E26ocIl0.net
26歳年収520やけどどう?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:57:29.52 ID:vSEhIafp0.net
30後半とかで500万ならそんなにおらんわけでもないやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:57:42.54 ID:F2jr/QDjK.net
30前後で結婚するやつは多いけど
大体元から付き合ってる相手居るからな

まあ共働き前提で高望みはせんことや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:58:10.69 ID:q1BP9yKYp.net
うちのネトウヨ妹ですら公務員と結婚できるっていうのに

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:58:47.53 ID:EMJwlnKE0.net
ワイは200万ですが
夜勤のバイトもがんばりますので
350万でどうでしょうか?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:59:21.49 ID:ZSjFvJreM.net
この不景気に年収500万を求めるとかw
年齢が16〜23歳までならソレを求めても良いが、
28歳なら月々幾ら納めるので結婚(拾って)下さいって土下座する側よw

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:59:22.30 ID:YSE92Q3k0.net
すまんが40代なら1000万超えてないとおかしい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:00:07.34 ID:qZ3BINNv0.net
ワイと結婚してくれ
ちな家事手伝いで年収12万

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:00:50.15 ID:y5CQKR8kM.net
>>28
草生える

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:01:02.51 ID:idC2JWjRp.net
>>20
そんくらいあれば十分やろ
でも年収500以上あってきちんとした男を捕まえるにはもう余程のことがない限り年齢が無理やな
一人で養える男は相手の年収より嫁としての適性見るからな
顔が並以上で性格が並以上ならとっくに貰われとるやろしアッネはどっちかに致命的な欠点があるのかな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:01:29.98 ID:Mp9oEGz/0.net
そんなこと言ってたらワイんとこの創価学会員やってるアッネ(無職29歳)は絶望的やん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:01:33.53 ID:EMJwlnKE0.net
>>32
お互いがんばりましょう

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:01:48.09 ID:YSE92Q3k0.net
最低500万におかしいとか高卒ガチ底辺かな?w

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:01:52.02 ID:MmvjaqKZM.net
うちの姉ちゃんも誰か幸せにしてくれ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:02:03.67 ID:EMJwlnKE0.net
>>34
自分のことは棚に上げますが
さすがに無職で創価やってる女なんてお断りです

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:02:03.77 ID:vuL5Aecn0.net
>>34
(アカン)

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:02:18.53 ID:pYkNMV+i0.net
なんの縁もゆかりもない28と結婚するのは本人に相当プラスないと

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:02:33.00 ID:aUw0lkNLd.net
年収500万で理想高いとかいつものオラつき具合はどうしたんだよお前ら、、、
家賃補助とか営業手当とか含めれば初年度でも行くやんけ、、

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:02:42.06 ID:idC2JWjRp.net
>>34
折伏が足りんのやで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:03:14.16 ID:6BCVcDRW0.net
今時の結婚ちゅうか対等のパートナーとして暮らしていくくらいの気持ちでないとマンコは結婚できへんで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:03:25.51 ID:Lzjqa2vKa.net
【悲報】ワイの両親、まだ姉弟が20代前半なのに孫の顔を見ることを諦める

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:03:40.91 ID:idC2JWjRp.net
>>43
男女平等やね(にっこり)

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:03:46.88 ID:8GfjQfvdD.net
ワイ21歳360万高みの見物

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:04:12.32 ID:456UuqZ2p.net
そんなん顔が完全ゴリラのワイのイモウット(16歳)も絶望的やん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:04:31.64 ID:BCdoIMQW0.net
所詮Fランレベルの大学生の30歳の年収なんか350万くらいだろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:04:33.44 ID:zrRkoAla0.net
>>31
おこずかい月1万かなww?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:04:45.36 ID:zdHdjvjv0.net
32まで付き合ってプロポーズokまで貰ったけど半年後別れたで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:04:45.77 ID:Nw7+5aRiM.net
実際に500万稼いでる奴はそこで値踏みされると萎えるやろ
そんなん気にせずに結婚してくれる女と一緒にいたほうが間違いなく幸せ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:05:26.17 ID:YSE92Q3k0.net
>>46
ゴミすぎわろた
普通21て大学で勉強してるよね

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:05:57.64 ID:mxSCAQKf0.net
56 :八神太一 ◆YAGAMI99iU [燃焼系〜燃焼系〜アミノ式♪]:2011/09/14(水) 22:41:00.68 ID:u2NvZyhC
もう500万でもいいからブラックだけは勘弁
仲間に恵まれればおkや・・・・

10 : 八神太一@破天荒 ◆YAGAMI99iU [なんJの暴君] : 投稿日:2011/10/10 10:58:14 ID:0IVCeAwv [1/22回]
年収376万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな所でしか働けないなら俺なら恥ずかしくて自殺するねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷぎゃあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:06:45.86 ID:8GfjQfvdD.net
>>52
中卒やで いかんのか?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:07:04.17 ID:idC2JWjRp.net
>>48
男の30代の平均値が400弱やで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:07:29.17 ID:HtHo7lctr.net
女で400万なら選り好みさえしなきゃ相手に困らないだろう

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:08:45.06 ID:YSE92Q3k0.net
(アカン)ここ底辺多スギィ!

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:09:05.94 ID:RTSIIgCr0.net
>>43
共働きの嫁さんならむしろ当たり前ちゃう
専業で夫にあれこれやらせるの普通って風潮はどうにかならんかな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:09:10.37 ID:idC2JWjRp.net
>>56
結婚したい年収300台を選べば余裕でいけると思うけど500以上はなぁ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:09:58.56 ID:cxlJKbED0.net
早く結婚する奴って男女問わず相手を値踏みせず尽くすタイプ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:10:41.56 ID:UP2YZfqZd.net
ワイ28自営年収700万も職種フィルターに掛けられ無事死亡

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:11:21.46 ID:RTSIIgCr0.net
>>61
なんの職種や

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:11:57.95 ID:kRqhl/t60.net
>>10
いやこの程度は求めるやろ
これ叩いてるのは頭おかしいのか

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:12:39.93 ID:cxlJKbED0.net
>>62
自営NGにしてるマンコガいっぱいおるんやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:13:13.33 ID:RTSIIgCr0.net
確かに嫁さん400万稼いでるなら別に普通やんな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:13:30.67 ID:P80LM6kkd.net
>>63
賞味期限切れかけなのにそんなこと言ってたら結婚無理ンゴ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:13:31.20 ID:4RiMI+Pma.net
29歳で額面500もろとるワイでどうや?
なお派遣やから将来はない模様

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:13:36.65 ID:idC2JWjRp.net
>>64
ワイからすると自分で稼げる男は尊敬なんやけどなぁ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:14:01.91 ID:OKyVzYhR0.net
28で500もらう男ってそこそこ優秀かもしくは馬車馬の如く働いてなきゃきついやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:14:03.72 ID:6NHveXRPM.net
クリスマス過ぎてるやんけ
もう叩き売りせな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:14:14.00 ID:zdHdjvjv0.net
>>62
いわゆる3k職場やな
大卒だから余計

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:14:46.49 ID:kRqhl/t60.net
>>66
焦って変なのに捕まる方が悲惨すぎるやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:15:18.22 ID:OKyVzYhR0.net
>>57
自分のスペックとそれを証明できるもの張らない限り妄言やぞ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:15:31.71 ID:/TMV9ISH0.net
ワイ31歳どうにか手取りで500なんやけど今から休日出勤やで(ニッコリ)

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:15:34.72 ID:EMJwlnKE0.net
>>71
掃除とか?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:16:06.00 ID:zdHdjvjv0.net
>>75
ちゃうでー

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:16:06.75 ID:RTSIIgCr0.net
>>72
28はさすがに焦り始めないとやばいんちゃうか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:16:18.15 ID:P80LM6kkd.net
>>72
最初から完成品求めるんじゃなくて男を育成すればええねん

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:16:31.39 ID:O3/6HbEur.net
てか男も28で相手無しだったら焦ったほうがいい

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:16:38.88 ID:aYsaN18Ga.net
>>64
本当アホだな。土地もって農家とかだったら食いっぱぐれねぇのに

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:16:58.27 ID:YQX7LV4Ma.net
これからは女も働かな家庭持てない時代やで
年収600万の男捕まえて主婦なるより
共働きで600万以上稼ぐほうがよっぽど効率的なことに気付かなあかん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:17:07.35 ID:vuL5Aecn0.net
>>72
結婚自体出来んかったら本末転倒やで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:17:50.85 ID:Sy683DyWp.net
>>34
学会なら職斡旋してくれるはずやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:18:04.74 ID:RTSIIgCr0.net
アラサーで専業志向の嫁さんって地雷臭するよなぁ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:18:33.54 ID:zdHdjvjv0.net
>>84
地雷そのものや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:18:50.34 ID:idC2JWjRp.net
>>81
そこ理解しとるマンコは結婚早いわな
年収400弱でも早いうちに中身のええ男と結婚して楽しく暮らす方が賢いわ
ワンチャンの専業主婦狙ってタイムリミット来ると詰みやからな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:19:23.57 ID:XdsL5wcoa.net
ワイの妹24も焦ってたわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:19:47.21 ID:Sy683DyWp.net
>>80
農家やと手伝いせんといかんからな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:20:00.84 ID:OKyVzYhR0.net
マンコってみんながみんなこんな馬鹿ちゃうやろ 大半は現実見て高望みせず妥協するやろ ネットDE真実の人はこんなやつばっかやと思っとるみたいやけど

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:20:01.28 ID:Sy683DyWp.net
>>87
くれや

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:20:28.62 ID:/TMV9ISH0.net
>>87
お兄さんと呼ばせて

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:20:32.85 ID:gSQ7f6b0a.net
>>34
いいじゃない!

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:20:45.33 ID:OKyVzYhR0.net
>>86
若いうちは共働きで安定してきたら主婦になるのが1番やろな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:20:49.82 ID:sST8lYju0.net
そもそも自分も同じ労働者なんだから年収は同じくらいの奴で我慢しろや
アラサーでお姫様ごっこしてんじゃねえぞ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:21:06.92 ID:XdsL5wcoa.net
>>90
やれるもんならやりたいわ
文系大学院生で勉強以外の時はお先真っ暗やって鬱なりかけとるから貰ったって

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:21:20.82 ID:idC2JWjRp.net
>>89
馬鹿は目立つからね仕方ないね

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:21:24.01 ID:eYY3Pq9d0.net
>>87
お兄さん肩こってませんか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:21:49.34 ID:VmrujLK50.net
女はほんとにアラサーで周りの男の態度かわる

若いとまんこあるだけでどうにでもなる

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:21:52.13 ID:RTSIIgCr0.net
>>93
せやな
それと若いうちなら最悪まだやり直し効くからな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:21:57.97 ID:sVkUaFQaM.net
将来500万以上っていうならわかる
現状最低500万以上とかおっさん相手にするしかないやんけと思う

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:22:34.98 ID:aE8xjy6p0.net
農家の娘と結構したいわ
結婚できて農家もやれるとか幸せすぎやろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:23:27.06 ID:OKyVzYhR0.net
>>99
将来性があって性格の良い奴捕まえるのが一番の勝ち組やろな 早い段階でダメだってなったら切り替えられるし

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:23:28.06 ID:vuL5Aecn0.net
尚400万という数字はイッチの想像で実際は不明

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:23:28.60 ID:EMJwlnKE0.net
>>95
ワイはお兄さんのパシリになる覚悟はできてますので
よろしくお願いします。

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:23:29.11 ID:3E26ocIl0.net
大卒で奨学金貰ってた女には手を出しちゃあかんで
奨学金そのものもやが奨学金借りなきゃ大学いけない家庭環境ってのもマイナスポイント

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:23:29.36 ID:Sy683DyWp.net
農家やるには農業経験者やないときついって聞くで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:23:30.30 ID:idC2JWjRp.net
>>93
親と一緒or親の近くに住むってのも割と節約になる
ワイは鍋の冷めない距離におるけどほんと助かっとるで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:23:50.99 ID:TQ/D2oA0M.net
>>87
優しく癒やしてあげてヤリ捨てたい

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:23:55.65 ID:CwpiK19Fd.net
農家の嫁は奴隷なんだよなあ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:24:02.12 ID:WoVVUtNA0.net
顔によるだろ
美女なら何言っても許されるわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:24:09.34 ID:d9HytR2ra.net
ワイのヨッメは私物のみ全部自己負担させとる
ただもともとケチやから子供に悪影響ないか不安や

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:24:09.69 ID:kRqhl/t60.net
30で年収500万程度をま~ん扱いとかお前らどんだけ給料低いんだよ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:24:13.15 ID:/jIBXxVod.net
ワイの姉みたいに腰痛持ちで30歳超えてるフリーターと結婚したいとか言い出すよりましやで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:24:54.65 ID:aE8xjy6p0.net
>>106
農学部卒やからいける思うけどな
経営の方は苦手やが
ちな今はニートや

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:25:05.20 ID:idC2JWjRp.net
>>109
ワイのバッバも農家の嫁でアホみたいに働いとるけど楽しそうやで
ジッジとめちゃくちゃ仲良いからかな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:25:15.53 ID:HYRpfg8fa.net
ワイ26歳童貞、低みの見物

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:25:15.83 ID:hrlGw4Pv0.net
男だと何歳からまずい?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:25:16.64 ID:EMJwlnKE0.net
>>113
耳が痛い

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:25:21.00 ID:XdsL5wcoa.net
別居婚流行ってほしいわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:25:22.80 ID:wYp0cfsSa.net
実際20代30代で年収500万あれば家とか車程度は楽に買えるんだが実際はあんまおらんから売れんのよな…

ちな住宅営業

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:25:28.03 ID:wRLZVMA1a.net
>>87
顔は?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:25:35.05 ID:vuL5Aecn0.net
>>114
ワイと農業やらんか?(ニッコリ)

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:25:36.88 ID:OKyVzYhR0.net
>>107
親と一緒はあれやけど近くは節約できそうやな ただ仲良くやれてればの話やけど

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:25:38.70 ID:nackUrBPd.net
40になっても500万なんか微妙なとこやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:25:40.70 ID:VmrujLK50.net
>>117
30

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:25:58.95 ID:/TMV9ISH0.net
>>109
子供は最低3人は産まないと人扱いされないからな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:26:09.78 ID:Lzjqa2vKa.net
ここ見てたら看護婦25才の姉に希望がある気がしてきた

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:26:10.41 ID:W+raMgIA0.net
農業経験者ってどうやってなるねん

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:26:34.21 ID:OKyVzYhR0.net
28で500万を当たり前言うとるやつは社会出たことないやろ くっそ大変やぞ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:26:42.48 ID:cLjAIjmoM.net
>>127
チンコビンビンですよ 神

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:26:52.20 ID:eYY3Pq9d0.net
>>127
ワイのことお兄さんって呼んでいいぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:27:02.44 ID:RTSIIgCr0.net
25なら別にどうとでもなるやろ
ただ結婚しっかり考えないとずるずる行ってすぐアラサーやろな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:27:04.95 ID:VmrujLK50.net
農業は息子がみんな継がない時点でお察しですわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:27:06.22 ID:HYRpfg8fa.net
>>127
看護師給料ええから結婚しやすいはずやで

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:27:13.31 ID:EMJwlnKE0.net
>>127
ワイは夜勤もがんばりますので
紹介してください

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:27:16.57 ID:UP2YZfqZd.net
>>129
高学歴(笑)なんやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:27:18.12 ID:Sy683DyWp.net
>>122
農村でホモカップルとか村八分にされるで
ただでさえ農家は頑固者多いのに

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:27:18.77 ID:vuL5Aecn0.net
>>127
最悪穴さえあれば良いとかいう男も居るからな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:27:54.68 ID:idC2JWjRp.net
>>123
うちは相当仲良いから何も問題ないな
このスレで言うのもなんやけど結局は家族愛やで
イッチのアッネも年収とかくだらんこと言わんと性格の合う男と結婚すりゃええのにな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:27:58.44 ID:YQX7LV4Ma.net
>>112
冗談抜きに今の時代30で500万てだいぶええほうやで
アラサー女が言ってたらそらまーん扱いされるわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:28:17.98 ID:EMJwlnKE0.net
ワイは埼玉県所沢市38歳年収200万倉庫作業員ですが
夜勤もがんばりますので
一つよろしくお願いします
みなさま

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:28:21.19 ID:XdsL5wcoa.net
>>121
普通
体型も顔もほんま普通
性格はちょっとだけ気の強いとこもあるけど基本優しいと思う
勉強は頑張っとるんやけどそういうのはさっぱりみたいで私結婚出来る気しないって暗かったわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:28:32.81 ID:vuL5Aecn0.net
>>129
学生はネットで数字だけ見て真実(笑)としか思わないからしゃあないね

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:28:39.15 ID:no0c+tFIa.net
ワイ浪人生も28歳に恋してるやで
叶わぬ恋やなあ…

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:28:47.24 ID:CwpiK19Fd.net
>>115
ええなあ
ワイの両親はヒエッヒエやったで
ガキの頃部屋で完全自殺マニュアル見つけたわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:28:49.94 ID:VmrujLK50.net
若くて500万はエリートか激務かのどっちか

まずイクメンとかはあり得ないな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:28:50.88 ID:cLjAIjmoM.net
>>123
>>139
何で普通に会話してるんや……

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:28:54.15 ID:RTSIIgCr0.net
30で500万ならそこそこよな
それか馬鹿みたいに働いてるか

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:29:03.25 ID:EMJwlnKE0.net
>>144
なんの浪人ですか?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:29:04.74 ID:2YWhct3M0.net
うちのリスカ歴有り(33)はもう諦めた模様

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:29:17.70 ID:kRb/Qwymr.net
2ちゃんは若年齢信仰過ぎひん?
女でも32程度までは大丈夫やろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:29:24.22 ID:6p9yGnwed.net
>>123
嫁と姑の関係って何処もテレビとかで見るような関係なんかね?
うちは嫁が姑にけんちん汁を作ってとせがむ関係やけど

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:29:24.57 ID:cLjAIjmoM.net
>>142
かわE

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:29:26.42 ID:/TMV9ISH0.net
>>144
肉棒の若さで攻めたらええやんけ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:29:32.82 ID:EMJwlnKE0.net
ちなみに柱谷哲二に似てます

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:29:35.38 ID:Sy683DyWp.net
言うても日本の平均年収450万くらいやし
年収500万とか大手勤めとれば普通に貰えるやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:29:59.51 ID:no0c+tFIa.net
>>129
底辺のホテル調理師でも25で400万やったで
ワイの親戚の話やが

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:30:04.13 ID:DCOHBcZv0.net
>>23
お前嘘やろ?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:30:11.18 ID:wYp0cfsSa.net
>>140
殆どおらんやでマンション買ってくれへんし買っても払えなくなって不動産部に取られて泣いてる

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:30:11.38 ID:HYRpfg8fa.net
>>146
ワイはクソみたいにキツい仕事やけど去年480万や

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:30:15.35 ID:OKyVzYhR0.net
>>139
無理に結婚して性格合わなくて離婚とかしたらそれこそ終わりやしな 相性が一番やな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:30:18.55 ID:vuL5Aecn0.net
>>137
ワイと一から山開拓して行こうや…

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:30:20.48 ID:RTSIIgCr0.net
もうだめそうな女は永住目的の外国人とかと結婚すればええんちゃうか
双方winwinよ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:30:21.45 ID:sfwRVWpQa.net
年収500万なんてなんJ民なら余裕やん
マーチ以上出ててそんなん超えられへんやつとかおるんか
薄給のメーカーのワイですら600超えてるで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:30:22.27 ID:kRqhl/t60.net
>>140
希望年収やぞ?
条件をブサメンにするやつがいないように年収500万程度は希望するやろ
残業代とボーナスがまともに出る会社なら500くらい行くやん

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:30:44.64 ID:nackUrBPd.net
月収30万にボーナス2月分2回で480万やで

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:30:57.40 ID:q1BP9yKYp.net
>>151
せやな
普通にいいのも残ってたりする

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:31:15.60 ID:YSE92Q3k0.net
底辺すぎて流石に引いてたらまだ伸びてて草

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:31:19.63 ID:zWItGZv10.net
>>20
小さい会社の事務レベルでそんなもらえるわけないやろ
お前働いたことないのか

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:31:24.66 ID:eYY3Pq9d0.net
年収スレになってて草

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:31:33.75 ID:OKyVzYhR0.net
>>157
それは底辺やないんやないか 調理師は全く知らんけど単純にクソ働いとるとかやない?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:31:44.30 ID:3Db4xToh0.net
俺は嫁に専業主婦やってもらいたいんだが、このスレ見てると少ないんだね

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:32:08.66 ID:no0c+tFIa.net
>>149
もちろん大学や
センターは私大でセンター利用しかせんから昨日で終わったわ

ちなワイチラシ配りのバイト
その人は店員さんやで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:32:17.54 ID:zdHdjvjv0.net
>>165
残業とボーナス依存で語られても…

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:32:19.24 ID:+0fGNi3mM.net
>>83
(本人に就労の意志が)無いんだなぁ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:32:20.48 ID:OKyVzYhR0.net
>>136
>>143
完全にチンフェやんけ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:32:20.58 ID:VmrujLK50.net
>>172
怠け者はどんどん態度でかくなるぞ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:32:23.27 ID:3E26ocIl0.net
>>169
そうだよな
250〜300が相場

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:32:26.55 ID:d9HytR2ra.net
30で500かせいどるようなのは大概月60時間は残業しとるわけで
それ支える甲斐性あるんかいな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:32:27.97 ID:WoVVUtNA0.net
ガチメンヘラで高校から引きこもりがちなんだけど誰か養えよ
マジで無気力で何にも興味示さない
http://i.imgur.com/w81lsEO.jpg

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:32:28.32 ID:Sy683DyWp.net
>>172
ええなあ
経済的に余裕があるんやろなあ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:32:29.10 ID:HYRpfg8fa.net
>>172
女が看護師とかやったらめちゃくちゃ家計楽らしいで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:32:42.36 ID:llHa3Qp4d.net
>>151
25超えたら肌がカサカサやぞ
エッチしてもつまらんわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:32:45.72 ID:no0c+tFIa.net
>>154
童貞なんや…

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:32:48.55 ID:vuL5Aecn0.net
>>165
アラサーが最低500万やぞ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:32:53.29 ID:wYp0cfsSa.net
>>164
そりゃなんJ民だったら簡単やワイも600もろとる

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:32:57.70 ID:bFzrTXi00.net
>>158
社会出ろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:33:10.02 ID:eYY3Pq9d0.net
>>180
申し訳ないけどメンヘラはNG

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:33:16.86 ID:q1BP9yKYp.net
>>172
子どもが小さい時期はそう思うよな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:33:18.99 ID:kRqhl/t60.net
>>174
えぇ…

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:33:24.18 ID:Sy683DyWp.net
>>180
メンヘラて顔で分かるな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:33:25.30 ID:zdHdjvjv0.net
>>176
ほんまこれ
そしてこういうのが夢自覚のままけんまとか言うてると思う

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:33:38.99 ID:/TMV9ISH0.net
>>180
目死んでるやんけ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:33:48.48 ID:RTSIIgCr0.net
>>180
やれるならむしろ金払うけど
嫁となるとちょっと・・・

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:33:58.41 ID:no0c+tFIa.net
>>171
あーそうかもな町場と違ってホテルは残業代は出るゆーてた
朝の5時から夜の11時まで働いてるみたい奴隷みたいだな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:34:08.09 ID:idC2JWjRp.net
>>161
せやせや
一生仕事しなくていいくらい嫁が稼いでたとしてもそれが神崎さんだったら遠慮するやろ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:34:10.70 ID:Farcv+wCa.net
>>178
大体そんなもんやろな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:34:21.20 ID:OKyVzYhR0.net
>>192
ネットだと気が強くなってもう1人の僕が出てきちゃうんやろなぁ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:34:33.96 ID:qpiDoOg6a.net
年収の事言ってる時点で結婚を勘違いしている

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:34:56.55 ID:dNI8+kI/0.net
女って大抵自分より給料高い奴求めるよな
あと不思議と相手の貯金は自分のものって思う奴大杉内

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:34:57.62 ID:axDrdcXMd.net
>>172
ワイも嫁と子供1人くらいなら間違いなく養えるし子供が小さいうちは家におってほしいわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:35:06.55 ID:OKyVzYhR0.net
>>195
そら貰えるわ 大変やな ワイには無理や

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:35:20.21 ID:WoVVUtNA0.net
>>180
誰か養ってあげて

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:35:39.56 ID:LmXPuO6k0.net
>>157
調理師とか営業みたいにメンタルやられはしないだろうが肉体的には相当キツい仕事やろ
年間休日とかおそらく100日前後

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:35:42.30 ID:OKyVzYhR0.net
>>196
そうやなぁ 確かにそれはきっついなぁ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:35:48.96 ID:kmbwVncI0.net
チンフェは社会に出れたら500万でいいからブラックは勘弁とかほざいてた自分をどう思うんやろなぁ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:35:49.30 ID:J8hvru0r0.net
ワイ年収600超えでヨッメは450万ぐらいあるけど
子ども一人おっても生活はかなり楽や
社宅やし毎月30万円ぐらい貯金出来る
ワイの会社は持てない技術系とかおるしそういう奴ら狙えば余裕やん

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:35:50.91 ID:Z3egSwj4d.net
>>166
社会人2年目で手取りで31のボナ5ヶ月やったわ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:35:53.36 ID:YQX7LV4Ma.net
今の不安定な社会情勢の中で
家庭に入る収入源を男だけに頼るとか結構危ない
昔ほど日本の会社も面倒見がいいわけやないし

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:35:54.76 ID:DCOHBcZv0.net
>>187
お前ニートやろ
働いた方がええで

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:36:16.40 ID:RTSIIgCr0.net
航空業界に務めてる知り合いおるけど
28で年収600万位
なおこの前一か月ぶりに自宅に帰った模様

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:36:19.59 ID:cxlJKbED0.net
>>199
これだよな
結婚ってのは相手の足りない部分を補ってあげたい気持ちの継続が必要なのに

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:36:28.48 ID:XdsL5wcoa.net
>>189
やからこそ手に職ある女は職場戻りやすいからええねんよなあ
専業ってマジで精神病むらしいで
外の世界に触れるのも大切なんやね

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:36:29.87 ID:UZyoxOkS0.net
ワイ公務員、嫁は公務員以外考えられない

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:36:30.48 ID:huHIm/lIa.net
>>8
草生えますよ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:36:32.34 ID:IQaX+p0a0.net
>>10
まあ当然だわな
30歳で500も無いとまじで終わっとる

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:36:32.43 ID:KmrLSNV10.net
なんj民位のエリート集団なら年収500万なんて軽く超えてるハズやろ
なんで厳しいんや

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:36:54.69 ID:u++aIrnE0.net
知り合いの店長は若い人妻パートとデキてる。矢口みたいな女珍しくないし、気持ちは分かる

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:37:07.18 ID:Sy683DyWp.net
>>203
サイコパス野郎を探せや
メンヘラと相性ええぞ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:37:25.26 ID:IQaX+p0a0.net
>>66
さすがに28はそこまで卑屈にならんくてええやろ
まだまだ若い

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:37:30.44 ID:moP087XUd.net
>>180
いうてチンビンやん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:37:35.70 ID:JyRkaYON0.net
>>180
これは虚カス系の顔やな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:37:38.27 ID:MII+d/s5a.net
>>10
しょうがないね
小町とかで見る馬鹿なマンコとそっくり

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:37:39.97 ID:sUn7E18Yp.net
>>34
これは顔が石原さとみじゃないおアカン

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:37:40.02 ID:wRLZVMA1a.net
ワイもなんJおるときは年収600万超えるで〜

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:37:50.71 ID:kRqhl/t60.net
30で年収500って言ったら社会を知らないチンフェ扱いとかおかしいやろ…

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:38:03.55 ID:OKyVzYhR0.net
>>217
そういう仮面被るような奴らはまだ寝とるやろ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:38:06.03 ID:/TMV9ISH0.net
>>218
何であんなマンコ臭そうなのとヤる気になるのか不思議ですわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:38:15.62 ID:wYp0cfsSa.net
普通に大学出てれば500万貰えるんなら家も車ももっとバンバン売れてるがな頼むからお前ら家買ってくれ早くノルマこなしてサボりたいんじゃ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:38:18.11 ID:5BG3mzl4M.net
>>180
アイドル?詳細教えて

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:38:19.96 ID:RTSIIgCr0.net
若いきれいな嫁さんだったらわいも専業やってほしいかもしれん
不倫に発展しそうやし

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:38:47.38 ID:sST8lYju0.net
>>207
コミュ力も平均(以上)ないとダメやぞ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:38:53.85 ID:kmbwVncI0.net
>>228
じゃ、口で

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:39:00.02 ID:3E26ocIl0.net
30歳年収500万で独身彼女なしは何かしら問題抱えてるだろ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:39:07.44 ID:vSEhIafp0.net
妹が医学部生と付き合っててワロタw
なおワイは3年ほど彼女おらん模様

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:39:20.75 ID:L0yHjF9qK.net
女の30手前は結構ババア顔になってるぞ
30過ぎて若いやつなんてまれよ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:39:21.04 ID:3Db4xToh0.net
まだ28やし、相談所で探す時は何かしら条件付けないと探せないんちゃうんか?
普通の恋愛と入り方が違うのはしゃーない

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:39:24.90 ID:UZyoxOkS0.net
>>234
何かしら問題(ブサイク)

239 :まんまー ◆D3Fh8tS0AXXe :2016/01/17(日) 07:39:32.63 ID:+pcUlXgo0.net
>>180
リアル岬ちゃんやん…

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:39:35.76 ID:nackUrBPd.net
22歳の大卒が20万初任給もらったとしても毎年一万以上加算されていくわけないじゃん

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:39:37.60 ID:ldYiJlDK0.net
28はきつい

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:39:46.88 ID:3E26ocIl0.net
>>229
近いうちに家買うで
待っててな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:40:01.04 ID:rc+2G8iaK.net
>>10
苗字は安倍かな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:40:07.28 ID:IQaX+p0a0.net
>>178
やろなぁ
つかうちがそうだ
技術職の男は28,9で500越えるけど
ちな売上100億すらない中小零細

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:40:09.69 ID:no0c+tFIa.net
>>202
>>204
メンタルくっそやられるぞ
シェフが王様で命令にははいとしか言えんし
中卒高卒の上司は言葉も汚いからな
親戚と言ったがあれ嘘やねん
25ってのはワイの上司
ワイは21で仕事やめて大学いきたい浪人生なんや

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:40:25.84 ID:J8hvru0r0.net
専業なんか最悪やん
自分が少し家事育児やれば世帯年収倍近く出来るんやで
自分の年収倍にするのは無理やけど家事育児こなすだけなら出来るやろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:40:39.97 ID:UZyoxOkS0.net
>>229
なんで買った瞬間から値が下がり続ける日本の家なんて買わなきゃいけないんですかね…

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:40:57.10 ID:idC2JWjRp.net
>>226
上位30%やぞ
しかも30台前半かつ未婚に限れば一体どれほどの割合なものか

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:41:13.38 ID:Z3egSwj4d.net
>>236
やるだけなら40代50代でも余裕やわって思えるようになったでワイ
キレイな人多いんや今の時代

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:41:38.86 ID:LmXPuO6k0.net
年収500万が社会を知らないじゃなくて、行き遅れBBAの癖に500万最低ライン
ってのが世の男や恋愛に理解が足りないって流れなだけやろ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:41:46.98 ID:kYylojLZd.net
高齢採用とはいえ国家公務員37歳のワイが450万やで。500w

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:41:53.48 ID:OKyVzYhR0.net
年収500万ニキは単純に優秀なんやぞ 大半はそんなもらっとらん

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:42:02.29 ID:llHa3Qp4d.net
>>180
はらませて中絶させてボロボロにしたい

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:42:26.17 ID:wYp0cfsSa.net
>>242
マジかよワイらは契約さえ取ればええけどお客さんはかなりの確率で支払不能になって取られてるから真剣に考えて買うんやで

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:42:32.64 ID:u5fOIG0a0.net
24でもきついのに28だともっとやばいんだろうな
ビラビラが腐った牛肉みたいになってて卒倒しそうだったわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:42:42.82 ID:Sy683DyWp.net
日本人の3割は大企業に勤めてるんやで
平均的容姿なら年収500万の相手とか普通に見つかりそうやん

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:42:52.84 ID:cxlJKbED0.net
>>226
30で年収500なんていっぱいいるけど、そういう人は婚活サイトで残り物を漁ったりする必要ないんだよな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:42:56.86 ID:/jIBXxVod.net
年収とかって直接聞かれるんか?
貯金額とかも値踏みされてる段階では言いたくないわ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:43:08.72 ID:oZWoMttM0.net
26歳で超優良企業勤めの顔も結構可愛い従姉おるんやけどそろそろ焦ってきとんやろか
親戚一同で一番顔がいいのに一番歳上やから手も出せんし残念でならん

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:43:27.73 ID:IQaX+p0a0.net
>>240
残業月に100時間デフォルトやぞ!

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:43:37.00 ID:moP087XUd.net
>>203
ハラデイ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:43:47.33 ID:g+PC/jkwd.net
晩婚にさせたるけんのう殿下様が小細工してなきゃ大丈夫だよ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:44:10.39 ID:Sy683DyWp.net
>>259
だからワイによこせや
同い年や

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 197e-t+wc [61.44.115.36]):2016/01/17(日) 07:44:11.31 ID:wTBABMSL0.net
>>244
隙あらば

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:44:14.32 ID:wRLZVMA1a.net
>>259
ええ役職のおっさんと不倫しとるんやで

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:44:15.65 ID:3Db4xToh0.net
>>254
消費税10%なったら親族から家買うための贈与3000万迄無税なるんやろ?
その時売れるんちゃうんか?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:44:34.03 ID:sVkUaFQaM.net
>>258
さすがに直接年収貯金聞くやつなんかおらんやろ
婚活サイトなんかは別として
大抵仕事何してるかってところから想像するんやろ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:44:41.12 ID:CCPatxmZ0.net
ワイの叔母さんはモテたけど創価なのが足引っ張って結婚できんかったらしいで
今は50で独身ルートやぞ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:44:41.40 ID:Nl4TJLajd.net
28で行き遅れとか、社会知らなすぎやろおまえら
ワイの職場にも30代独身ゴロゴロおるぞ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:44:48.15 ID:sST8lYju0.net
>>256
2割とかじゃなかったか
しかも一般職のま〜んも大量に含まれてるし

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:44:59.22 ID:XIYBY8bC0.net
ワイ年収650円、高みの見物

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:45:21.20 ID:WCF0sdO80.net
>>269
お前がパパになるんやで

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:45:41.46 ID:idC2JWjRp.net
>>258
金があろうとなかろうとそういう事で相手を選ぶ女は嫌われるよな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:45:43.96 ID:0tFdECAz0.net
>>269
お前の会社が異常なだけやん

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:45:49.42 ID:dNI8+kI/0.net
>>258
婚カツサイトなら相手の年収くらい丸わかりや
パーティーでも年収書く欄あるし

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:45:53.17 ID:lE6JnxDH0.net
>>267
こないだ結婚式の二次会で聞いとる女二人組おったで
どうやら相手も答えたっぽい

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:45:54.33 ID:L3YCURLR0.net
40くらいと結婚したらええやん
今時珍しくもないぞ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:45:59.43 ID:1cv0NZ8yp.net
婚活サイトや紹介に登録するにあたって年収低い人はまず無理やろな
検索されるときに1千万は高望みだろうからとりあえず年収500でいいかななんて検索されたらまず存在すら認知されないからな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:46:03.91 ID:3uh7aEzj0.net
28なんてまだ結婚の平均年齢にも達してないんだから手挙げれば無限に寄ってくるけどな

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:46:30.20 ID:d9HytR2ra.net
>>259
26はちょっと早いと思うがちゃんとした会社に務めとるほど周りも身が硬いし焦るンゴねえ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:46:42.63 ID:c75tCbiia.net
ワイの叔母さん34で男と同棲しとるから
28ならまだヘーきヘーき

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:46:55.61 ID:dkflw38P0.net
子供が欲しいのならギリギリやないか

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:47:01.57 ID:idC2JWjRp.net
>>271
福井かな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:47:06.35 ID:sST8lYju0.net
>>278
??「出会いがないんです。普通の人でいいのに…」

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:47:12.75 ID:UZyoxOkS0.net
>>276
クズ過ぎて草生える

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:47:21.49 ID:kRqhl/t60.net
婚活サイトなんて打算で結婚する人たちのためにあるんだから年収聞くのは下種とか前提がおかしいやろ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:47:51.83 ID:VUrlMh840.net
>>259
26ぐらいから結婚前提の付き合いになる
都会なら26で結婚は早い方

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:47:52.93 ID:QyvJ9StX0.net
散歩して戻ったらまだやっててワロタ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:47:53.56 ID:W7M5R1VCM.net
>>273
ほんとこれ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:47:56.52 ID:sVkUaFQaM.net
>>276
そんなんリアルで見かけたら必死すぎて笑ってしまうわ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:47:58.81 ID:TJouzBNHd.net
ワイの嫁ふとみたら宮川大輔
なんやけど

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 197e-t+wc [61.44.115.36]):2016/01/17(日) 07:47:59.48 ID:wTBABMSL0.net
>>284
普通(年収600万、イケメン、三高、その他)

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:02.11 ID:idC2JWjRp.net
>>285
あえて低く答えて様子見やな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:04.92 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>10
どこ住なん?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:12.57 ID:W7M5R1VCM.net
>>288
何健康的な生活しとんねん

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:17.41 ID:/jIBXxVod.net
>>275
なるほど
それなら盛り放題だな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:32.68 ID:LgahLnFx0.net
>>235
遊ばれてるだけちゃうか

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 197e-t+wc [61.44.115.36]):2016/01/17(日) 07:48:33.03 ID:wTBABMSL0.net
>>288
健康的やな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:34.61 ID:VmrujLK50.net
結婚式って割りと出会いの場になってるよな

なんか草はえるけど

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:36.07 ID:dNI8+kI/0.net
最低でも1年付き合うとするとあと二人しかチャンスないんだよな28だと

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:39.17 ID:XIYBY8bC0.net
>>288
ハラデイ(迫真)

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:39.33 ID:3Db4xToh0.net
みんな30前後で結婚するから子供あんまり作れないんだよな。
早く結婚して子供産んだら税金安くなるみたいなインセンティブ付けたらええのに

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:56.29 ID:3E26ocIl0.net
20代で婚活サイト登録はまだ見込みある
30過ぎると自身がハイスペでもない限りまともな貰い手おらんくなるやろ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:49:08.27 ID:OKyVzYhR0.net
>>260
そら働きまくればいけるわな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:49:08.66 ID:IQaX+p0a0.net
>>257
うちの人たち30で500 40で700いくけど
全然結婚出来なくてワロタ
どうしたら僕は結婚できるんですかねぇ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:49:19.51 ID:lE6JnxDH0.net
ちゃんとした結婚相談所やと源泉徴収票のコピーとか出して証拠つきで年収提示して登録するんやろ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:49:24.14 ID:TpNNTShO0.net
>>210
これがニートやで

308 :!id:checked:2016/01/17(日) 07:49:48.89 ID:viOExTWL0.net
>>117
よく33とか35っていうな
でも分かりやすい焦るべき目安は30や

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:49:49.60 ID:kCMmfUK50.net
年齢にしろ年収にしろ
お前らって自分の周りの基準とちょっと違う数字出たら
相手は社会出たことないってすぐ決めつけるよな
そういう決めつけ行為自体が一番ガキくせえわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:49:55.28 ID:M97iLunNd.net
>>269
そいつらほとんど生涯未婚のままなんやで
深刻なのは少子化より非婚化なんや

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:50:01.08 ID:ohY2AqONd.net
ワイ公務員やけど婚活したらモテるん?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:50:05.73 ID:hrlGw4Pv0.net
そういや出産適齢期は18〜26とか言ってちょっと問題になってた人いたよな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:50:21.19 ID:9ME4R0OP0.net
わいはつい先日28歳の彼女にふられたで
あー逝きそ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:50:22.16 ID:vuL5Aecn0.net
>>276
素直でよろしいわ
そのまま市場で彷徨い続けろ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:50:31.23 ID:n/rtstym0.net
27で年収370のワイ、低見の見物
一緒に球場観戦行ってくれる子と結婚したいわ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:50:31.52 ID:cxlJKbED0.net
>>305
100時間も残業してたらそりゃ結婚できんわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:50:34.06 ID:/TMV9ISH0.net
>>312
実際そうやからしゃーない

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:50:34.77 ID:lE6JnxDH0.net
>>311
安定してるって印象やからもてそうやな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 197e-t+wc [61.44.115.36]):2016/01/17(日) 07:50:42.75 ID:wTBABMSL0.net
>>309
寝ずになんJやってるやつがそれいうとか草生えますよ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:51:02.57 ID:LgahLnFx0.net
>>269
これが普通

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:51:08.09 ID:sVkUaFQaM.net
>>311
婚活ではモテていざ付き合ったり結婚したらお前金ないやんけって愚痴られそう

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:51:09.81 ID:0b+f1kjL0.net
女の言う年収て手取りの事だったりする?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:51:33.11 ID:aUw0lkNLd.net
なんで基準みたいな顔してんの?
35で450とかw

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:51:38.40 ID:hrlGw4Pv0.net
>>311
ナイナイのお見合いの番組出れば入れ食いやろなぁ
なお、相手の顔は

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:51:38.48 ID:kRqhl/t60.net
普段マーチをゴミクズFラン扱いするJらーがなぜ年収500をエリート扱いしてしまうのか

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:51:50.21 ID:IQaX+p0a0.net
>>316
なぜ...

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:51:56.01 ID:kCMmfUK50.net
>>319


328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:51:59.26 ID:idC2JWjRp.net
>>312
言わんでもみんなわかっとることをいちいち言ったらあかんわ
アホが腹立てて損するだけなのに

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:52:02.83 ID:p3q7oFC6d.net
>>317
特に35超えるとあらゆるデータがグングン悪化して悲惨な事になるからな
受胎率低下、染色体異常率、流産率の向上が急激に始まってくる

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:52:15.41 ID:kRqhl/t60.net
>>312
こないだ実際は26くらいが一番いいとか言ってなかったか

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:52:24.48 ID:MII+d/s5a.net
>>276
素直でよろしい
キムショーになれ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:52:32.41 ID:3E26ocIl0.net
>>326
出会いの時間取れんやろ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:52:37.28 ID:WCF0sdO80.net
>>324
多少ブスでも美人と評される優しい世界

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:53:00.01 ID:Ze744B6Y0.net
ワイ公務員27で350で無事死亡

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:53:01.44 ID:Bb2XIn/Ba.net
生活の質なんだよなぁ
いくら高給取り欲しがってもちゃんと生活管理できないやつは金を使いまくるしろくなことがない
薄給と俗に言われてても幸せなやつはたくさんおる

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:53:08.16 ID:q4xZNYiXd.net
冠婚葬祭板行ったらこんな話題ばっかりやで

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:53:34.49 ID:IooDuzSr0.net
なんJ民にとって年収500万は高いのか安いのか

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 197e-t+wc [61.44.115.36]):2016/01/17(日) 07:53:35.67 ID:wTBABMSL0.net
>>336
そんなとこ普通はいかないぞ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:53:37.99 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>334
ワイなんて26で270やで
田舎や

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:53:40.86 ID:3Db4xToh0.net
>>329
あれって女の年齢のデータばっかりやけど、男の年齢はどうなんや?
嫁が年下やから自分の年齢が気になるねん。

341 :!id:checked:2016/01/17(日) 07:53:52.89 ID:viOExTWL0.net
>>311
モテ放題と予想するで
ただでさえ正社員の職持ちが珍しくなっとるし

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:53:56.24 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>337
年数によるけど高いわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:54:31.47 ID:oojxy6Awa.net
年収500位普通やろ

手取り500マンなら高いけど

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:54:58.36 ID:IooDuzSr0.net
>>342
28歳相手やから30〜35歳のゾーンやとどうなん?

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:55:18.40 ID:u8kxDFh50.net
>>340
男も受精率が下がるとか自閉症の確率が上がるとかあるけど、女性ほど顕著に出ないで
ソースは失念したけど

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:55:19.36 ID:q4xZNYiXd.net
日本人の平均年収は500万弱やろ
全ての年齢で

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:55:26.57 ID:sST8lYju0.net
どうせ非正規ばっかで結婚率下がるだろうし輪にかけて女がアホやから結婚しなかったら300くらいでええんちゃうか?

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:55:31.45 ID:2B+PDKnK0.net
>>180って誰?

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:55:44.71 ID:VB9YeRik0.net
>>330
肉体だけにとっての適性と現代日本で実際に育てるとなった時の適性は全税違うしな

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:56:02.27 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>344
ええんやないの?
要は相性や
ワイの周りにも歳の差カップルおるで
最大25ぐらいやったと思う

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:56:06.75 ID:cxlJKbED0.net
>>326
100時間も残業してたらプライベートの時間を充実させることできない
出会いたいと思ってもそこに使うエネルギーが無いだろう
結婚なんてメチャクチャエネルギー使うんだよ
俺なんか式も挙げてないし新婚旅行にも行ってないで籍だけ入れただけなのに、それでもこっちの家族と向こうの家族と会わせて会食の席もったり、姓が変わることの変更の届けや保険の契約の変更なりとすげえ疲れた
ましてや式あげたりしたら他人もいっぱい呼ぶわけだから。
付き合ってから結婚しようよまで持って行くのはもっとエネルギー使うぞ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:56:11.71 ID:ohY2AqONd.net
でも公務員は大概嫁も公務員よな
産休からの復帰に退職金たんまりのダブルパンチや!

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 197e-t+wc [61.44.115.36]):2016/01/17(日) 07:56:12.51 ID:wTBABMSL0.net
>>346
そんなにないぞ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2016/01/17(日) 07:56:14.41 ID:IGHjr4or0.net
ID:l5OCih/C0
ID:X94GIH1j0

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:56:24.14 ID:9WgnGMWRd.net
>>339
田舎公務員安いよな
ワイのとこも40歳で500万とかや

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:56:30.09 ID:p3q7oFC6d.net
>>340
男は女ほどの影響は無いけど年食った父親からは自閉症が多くなるというデータは見た
人工授精やICSI使えば問題は無いけど、年取るにつれ精子の運動性は露骨に落ちるから自然妊娠はしにくくなるよ

もしどうしても心配なら不妊治療やってる産婦人科で精子の凍結保存やってもらえばいい

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:56:30.28 ID:VB9YeRik0.net
>>340
男も年取れば障害児の確率上がるよ。女性より緩やかなだけで

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:56:31.87 ID:J6DCYElY0.net
ワイ24歳年収400万転職を決意

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:56:37.89 ID:q4xZNYiXd.net
>>338
ワイはよく行くんや

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:56:47.11 ID:3Db4xToh0.net
>>345
サンガツ。
じゃあもう2、3年ぐらいは子供ええわ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:57:04.59 ID:IooDuzSr0.net
>>350
年収500万が高いか安いかは年齢しだいって話やから
年齢を設定しただけや

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:57:12.85 ID:idC2JWjRp.net
>>346
今の時代に求められるデータは39歳までで未婚の男の平均年収やな
日本人の平均500万を真に受けて「せや!結婚相手の年収は平均年収の500万以上や!」ってなるアホが多すぎるねん

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:57:14.06 ID:ohY2AqONd.net
>>339
地域手当のないレベルの田舎に行くそちらにも責任はある

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:57:55.69 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>180
もしかしてこいつ構わないと手首切ったりして会社凸かましてたメンヘラか?
構ってちゃん拗らせた害女やからまずはカウンセリングして外の歩き方と思考力ぐらい持たせろも思うわ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:58:27.12 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>355
農協やで…
自爆営業デフォやからしんどい

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:58:27.35 ID:u8kxDFh50.net
>>362
これ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:58:40.87 ID:q4xZNYiXd.net
>>362
せやな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:58:48.88 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>363
地元なんや

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:58:54.53 ID:ohY2AqONd.net
>>365
農協って公務員なん?

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:58:59.17 ID:isCdvoU7a.net
若者の非正規率4割やぞ
平均年収これからもっと下がるで
300万の時代やな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:06.41 ID:n/rtstym0.net
ワイ、婚カツとかした事ないけど、
仕事してれば結婚自体は簡単に出来るんちゃうん

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:16.70 ID:3E26ocIl0.net
文系なら地銀、理系ならメーカー入れば30歳年収500万は越えられるライン

越えた人間からすると大したことないけどこのラインを越えられないやつが大半なんよな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:23.14 ID:kmbwVncI0.net
>>339
毎日定時なん?

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:23.53 ID:hrlGw4Pv0.net
精子の質の劣化ってオナ猿だと早くきたりしないよな?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:24.10 ID:3Db4xToh0.net
>>356
>>357
何歳ぐらいまで行けるんや?
今29歳でまだ作る気無いんやが

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:38.83 ID:2pSSkc2vp.net
さすがに500は普通やろ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:40.52 ID:hVw4ICIY0.net
大学出てれば30で500は大体超えるやろ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:42.35 ID:ohY2AqONd.net
>>370
まともな大卒の男に絞ったらそんな数字ならんやろ
高卒やらマンコやらは除外せぇや

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:43.37 ID:IQaX+p0a0.net
>>351
ア、ナル。

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:45.19 ID:2JiYbxCia.net
中央値は400万くらいやろ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:00:13.78 ID:VZ7+jEwud.net
>>180
自分の大学が叩かれてるとクッソイラつくンゴねぇ [無断転載禁止]©2ch.net
206:風吹けば名無し@転載禁止[]:2016/01/17(日) 04:02:10.27 ID:WoVVUtNA0
ガチで早慶が羨ましい
受験しなかったけどあそこまで楽しそうだとなぁ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:00:17.07 ID:q4xZNYiXd.net
>>371
相手に贅沢いわなければ余裕

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:00:21.39 ID:sST8lYju0.net
>>371
子供+大分年上でいいいらないんだったらすぐできるんちゃうか?

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:00:21.74 ID:p3q7oFC6d.net
>>374
むしろ前立腺ガンを防ぐとかいい効果があったはず

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:00:41.11 ID:IooDuzSr0.net
>>374
だいたいよく聞くのは新鮮な精子がいいとは言われる
ただ一生で出る精子の絶対量は決まってるとも言う

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:00:52.05 ID:F3DM7Yrd0.net
>>10
これ叩いてるとかどんだけ底辺多いねん

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:00:53.38 ID:ljIBhg+kr.net
年収500って言うほどハードル高いか?
ワイ27才この前源泉徴収票みたら478万やったんやけど、
30くらいなら額面なら500くらい余裕で行くやろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:00:56.27 ID:r4iCe+Us0.net
一方ワイの姉はズッ婚

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:00:57.84 ID:RZXQQb0pK.net
>>220
すでに交際相手がおるんならそうやけど、まだスタートラインにすら立ててないんやから28歳はかなり崖っぷちやろ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:01:06.11 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>369
ちゃうで
昔は準公務員みたいなかんじやったらしい
合併したら負債抱えたほかの農協のが被さってきて終わりや
前は月30万とか茄子3.5ヶ月とかエエことばかりやったんやと

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:01:23.01 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>373
部署によるで

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:01:35.28 ID:pkZAIf7aa.net
>>386
地雷女って意味で叩かれてんだぞ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:02:06.99 ID:VB9YeRik0.net
>>375
29で作る気無いやつは35になっても無いままだろ
40くらいになって作っても子育て終わる頃には60だぞ
一生子供持たない訳じゃないなら今真面目に考えとけ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:02:10.79 ID:ohY2AqONd.net
正直家に帰ったら他人がいるとかいう生活に耐えられる気がしない
子供できたら金も時間も全部捧げるわけやろ?無理無理

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:02:17.68 ID:2B+PDKnK0.net
>>180誰や

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:02:56.71 ID:p3q7oFC6d.net
>>378
マトモな大卒の男ってとこからまず高望みなんやないの
男女比は知らんが高校を卒業した奴のうち大学行くのがほぼ半数、その中で偏差値50を超えるのが約半数とするともう大体25%程度の男しか残らんやん

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:03:23.11 ID:idC2JWjRp.net
>>370
とはいえ実家暮らしを許容出来るなら2人合わせての手取り500どころか400でも充分に子育て出来る
手当やら色々あるしな
総中流の幻想を捨てて現実を受け入れてその中でいかに幸せに暮らすかを模索せなあかん
そういう時代や

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:03:24.40 ID:lE6JnxDH0.net
結婚したくないわけやないけど30で相手もおらんしな
好きになった人とは付き合うことすらできんかったしもう無理や

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:04:07.94 ID:Bb2XIn/Ba.net
結婚相談所の人が言うてたけど相手に高望みばかりするやつに貴女はなにができるのかと聞くと大抵呆れる事ばかりぬかすんやと
高望みするなら相応しい人間になるよう努力しなさい言うてたわ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:04:25.66 ID:vuL5Aecn0.net
>>396
ランク問わず大学進学する人口そんなもんなんか

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:04:28.47 ID:ohY2AqONd.net
>>396
さすがに今時高卒は人間扱いできねーわ
Fラン除いた大卒男くらいのスペックは結婚相手として最低限やろ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:04:29.91 ID:VB9YeRik0.net
>>386
自分の身近な女の子の結婚相手にならそらそんくらい求めたいよ
結婚焦る年になって彼氏も作ってない女の要求がそれだったらアホだなってだけだろ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:04:32.19 ID:IooDuzSr0.net
金の話をすると自分の底辺ぶり自覚するからいかんわ
金時間体力どれも無いわ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:04:35.49 ID:3Db4xToh0.net
>>393
ぐう正論やわ。
子供を育て終わる年齢も考えなあかんわな。
子供は欲しいしはよ作るわ。

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:04:48.73 ID:CWhmVF0F0.net
言うほど結婚したいか?好きな人と一緒に居たくて結婚するのはありやけど、結婚が目的で妥協した奴と付き合っても幸せなれないやろ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:04:48.81 ID:vz5BBFGUd.net
ワイの職場では32で独身もおるで

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:04:54.18 ID:q4xZNYiXd.net
>>387
お前は稼いでるんや
もし残業とかめちゃくちゃせずにその金額なら結構高年収

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:05:02.41 ID:W7M5R1VCM.net
>>399
若さに勘違いさせられてたんやろなあ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:05:23.46 ID:ohY2AqONd.net
>>405
孤独に耐えられない奴がが束の間の安息を求めるんやで

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:06:06.13 ID:idC2JWjRp.net
>>394
結婚ちゅうのは自分とヨッメの2人の人生を担保にして生涯ローンで家族っていう幸せを購入するようなもんやからな
買いたくない奴は買わないでもええと思うわ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:06:10.44 ID:ohY2AqONd.net
若林史江ちゃんなら貰う用意があるで
内藤聡子ちゃんはNG

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:06:16.67 ID:6FvcTPsT0.net
婚期絶望

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:06:23.03 ID:sST8lYju0.net
>>401
世間の50%は人外なんですかねえ…

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:06:26.16 ID:px66NfIh0.net
このスレみてたら夜行バス事故のスレが底辺の嫉妬と怨嗟にまみれたクッソ汚い流れになるのも納得ですわ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:06:28.34 ID:VmrujLK50.net
婚カツサイト使うやつも昔は普通に男できてたからな

年食って自分の価値が落ちたことを認識できずに若いときのままの価値観でいってるだけや

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:06:30.03 ID:JDEOwhXHd.net
>>387
25でほぼ同額や ちな地方零細
仕事した分貰える会社だから海外行けば美味いわ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:06:38.25 ID:lE6JnxDH0.net
婚活しようかと思ったけど結婚相談所の入会金10万月会費1万5千とか見てそれなら別にええわと思った

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:06:39.42 ID:5UzvAg2m0.net
28なら全然余裕あるのに
お前らは他人を貶めることしか考えてないのな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:07:05.01 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>396
国立出身だけでも構わんから婿にならんか?ってくる客がおるわ
もうアラフォーらしいんやけどヒキニート&将来の介護要因もと毎回誘われるから気持ち悪い
一度自己破産してるサイマーもおるのにそいつらの面倒見ろとか嫌やろ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:07:13.08 ID:lJw6aFp60.net
まんこって年収300でくっそ気の合う男と
年収500で普通の男ならどっち選ぶやつ多いんやろな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:07:23.49 ID:jzZy8Wc50.net
言うても男なら40ぐらいまではワンチャンあるやろ
まあ若い奴には劣るし収入ある前提やけど

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:07:25.13 ID:5BZUIsmEp.net
>>418
ないぞ
現実みろ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:07:42.52 ID:LsHI50e+0.net
え…ほぼお金のレスばかりやんけ
誰似とかそういうのが欲しいんやが

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:08:07.06 ID:idC2JWjRp.net
>>415
若さ以外に価値のなかった女
金以外に価値のない男
似てるようで似てないな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:08:13.92 ID:if1D8lT3d.net
>>413
今時高卒なんてマトモな家庭ならあり得なくないか
そら高卒公務員とか高専→大手メーカーみたいなしっかりしたビジョンあるならともかくただの高卒やぞ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:08:22.41 ID:gXJ394nS0.net
35で独身の男なんぼでもおるで
そいつ市役所員の化学系で手取りで年600位
探せばこういうのおるし、なんでこいつが彼女探さないかも謎w
別れたらしいけど

まぁ諦めんかったらええがな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:08:25.69 ID:PYX2L4Uw0.net
そこそこ貰ってるけど激務やし財布になるだけやから結婚せんでええわ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:08:32.23 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>408
そういう人は漏れなく高齢やで
若いやつはわりと今大変なの理解しとるからまだ直せるやけど

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:08:59.00 ID:BfCOf1Vk0.net
ワイももう28やから心配なってきたわ
年収460やけど大丈夫なんかな
彼女ももう3年はいない

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:09:03.98 ID:VB9YeRik0.net
>>404
40なると露骨に体全体にガタ出始めるからな
今生まれれば子供が一番かわいくて元気な頃に一緒に走り回って遊べるから楽しいぞ
こんなとこで言うのもなんだけど嫁さんと子どもと幸せな家庭作ってな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:09:04.82 ID:p3q7oFC6d.net
>>401
男の約75%くらいが結婚対象外なのは高望みしすぎやろ?

容姿なり学歴なりに高いスペックがあるなら別やけどそうでもない女がマトモな大学卒で容姿も普通がいいとか言ってたら高望みやろそんなん

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:09:08.99 ID:5UzvAg2m0.net
>>422
服を着ろ
働け

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:09:10.51 ID:pkZAIf7aa.net
>>420
少なくとも金金うるさい女は絶対に年収にひかれる
あいつら自分等で勝手に使えるかねと思い込んでるふしあるからな、小遣いだのいいはじめていいように使い始める

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:09:16.08 ID:AovEHKGE0.net
お金と結婚するわけでは無いし、
条件つけてあーだこーだ言ってるとあっという間に40、50になるやで。
まずは誰でもいいからデートしてみんことには始まらんで。

お金も大事やけどね。

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:09:22.64 ID:xO7RdNPir.net
あのバス事故は底辺なら「生きてるだけまだ、俺はマシ」とか思わせてくれるよな
俺も底辺だからわかる
なお、死んだ方がマシな人生の模様

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:09:23.90 ID:idC2JWjRp.net
>>420
300と500なら前者
なんだかんだマンコは感情で動く
というか感情で動けないマンコは婚期を逃す

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:09:52.91 ID:UIo2yNODd.net
>>41
家賃補助って年収にいれんの?
いれたら800近くあるな
貯金ないけど

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:10:02.40 ID:VmrujLK50.net
残業で稼いでるタイプは結婚すると大変やで

必死こいて稼いだ金が自分のものにならず疲れてるのに相手のこと気にかけなきゃならん

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:10:07.15 ID:XIYBY8bC0.net
(28)ならまだ需要あるやろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:10:25.28 ID:vLO44s4O0.net
男もそうだが
女で結婚できんのも年取ったら悲惨だからな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:10:25.74 ID:q4xZNYiXd.net
>>425
ワイの会社はメーカーやけど職人は大体高卒
尊敬できる人も多い

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:10:29.76 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>437
金融やけど定期積金おすすめやでマジで貯まる

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:10:38.90 ID:n/rtstym0.net
結婚した奴の過半数は独身のが良かったって言う
ホントに結婚してて良かった思えるのは定年してからだろうな

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:10:42.27 ID:zZv6s6iKd.net
>>431
なんのビジョンもなく高卒で社会に出て非正規になるような人間に家族養えるとも思わんし子供にマトモな教育与えられるとも思わんから貧困の連鎖断ち切るためにも結婚なんかせんでええやろ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:11:03.19 ID:5BZUIsmEp.net
>>439
28で結婚じゃなくて28で焦るやからな
やばい

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:11:03.71 ID:AyQY5CJid.net
一年目で給料低いンゴねぇ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:11:07.26 ID:sST8lYju0.net
>>425
まあ世間一般(おもに女)がそういう考えだから非婚化が進むんや
まあワイは結婚せんからどうでもええけど

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:11:11.09 ID:p3q7oFC6d.net
>>404
女だって35歳超えなくても20歳あたりからジワジワ受胎率や染色体異常率増えてくんやから作るなら出来る限り早めに越した事はないんやで

後から作ろうと思って出来なくて泣く奴の多い事多い事…不妊治療の成功率なんて実は大した事ないしもう手遅れなんだよ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:11:17.08 ID:lE6JnxDH0.net
>>443
あれ謙遜で言ってるんやろ
勿論大変なこともあるやろうけど

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:11:25.47 ID:V8HaA7IwM.net
ワイは結婚願望強くて安定した職と若い彼女手に入れたわ
はなから結婚したい奴は多分こうしてる

451 :アフィしね:2016/01/17(日) 08:11:34.57 ID:gXJ394nS0.net
焦ってるうちは大丈夫


諦め出してから本番

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:11:47.78 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>443
結婚したら早いうちに子供作った方がええんやて
定年前に子供独立させないと大変らしい

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:11:51.65 ID:zZv6s6iKd.net
>>441
腕に職あるのはええわな
問題はなんも考えず大学にもいかずに高卒で社会に出るアホよ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:11:51.88 ID:qoGWKb/00.net
地方やと20代で500はきっつい
その分家賃は安いけど

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:12:28.28 ID:VmrujLK50.net
大卒条件で候補が5割減る
大学偏差値50で候補が5割減る
顔面偏差値で5割減る
更に売れ残って婚カツサイト来る男の時点で候補が5割減る

まともな男が婚カツサイト来る確率は全体の7%くらいやな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:12:28.62 ID:/qTJRU1D0.net
地元のブライダルやってるホテルとかが運営してる婚活サイトは間違いないで
もちろんそれなりに金はかかるけど
よほどの高望みがなければすぐ見つかる
逆にわけわからん会社が全国規模でやってるようなとこはいくら無料でもアカンな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:12:31.44 ID:BfCOf1Vk0.net
>>452
ワイは定年50そこそこでくるから焦るわ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:12:51.62 ID:29r8w1Bo0.net
ワイ33でも激務すぎて結婚できんわ
残業代きっちり出るからええけどやめたい
24時間いつ呼ばれるかわからん仕事は心が休まらんわ
年収100マソ下がっていいから転職したい
なお顔に問題があることは伏せる模様

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:12:55.71 ID:fPJqGisZa.net
前田利家とか12歳の嫁に子供生ませたし、まあそれはともかく、ほんまは20ぐらいが一番の出産適齢期なんだよね。

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:13:01.20 ID:uf/id7wH0.net
28歳ってエロいよな
イク言ってるのにだいしゅきホールドされそう

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:13:04.00 ID:VB9YeRik0.net
>>449
仕事きつくて嫁さんが口汚いタイプだったらそんだけで耐え難くなるのは分かる

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:13:23.04 ID:oeu6xlnor.net
なんかもう全然スレタイと関係ない話になってんな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:13:26.15 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>448
今卵子の冷凍保存も進んどるやけどあれも期限あるやし年取ると定着しにくくなるらしいからなぁ…
キャリアウーマンだったやつがそれで嘆いとるのみたことあるわ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:13:27.18 ID:idC2JWjRp.net
>>455
その7%がトウのいった女を選ぶ確率はもはや

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:13:45.54 ID:q4xZNYiXd.net
40歳越えても20代と結婚したいとか言わなければ余裕で結婚できるで

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:13:51.05 ID:9IKr3ipX0.net
しゃあないでワア県庁職員がもろたるわ
顔が普通以上ならOK

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:13:53.86 ID:V8HaA7IwM.net
>>455
この掛け算って恐ろしいよな
普通ってすごいんやなと

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:13:59.39 ID:huHIm/lIa.net
>>425
高卒のDQNのほうが結婚してる数多そうやが

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:14:07.76 ID:sST8lYju0.net
>>449
なお、離婚率

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2016/01/17(日) 08:14:13.83 ID:IGHjr4or0.net
本日の犠牲者

ID:l5OCih/C0
ID:X94GIH1j0

    以上

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:14:14.05 ID:p3q7oFC6d.net
普通の大学卒業(偏差値50以上の大学)
→男の1/4
普通以上の容姿の奴
1/2

この二つの条件付けただけで男の1割ちょいしか残らない厳しい条件や
若い女ならともかく40代で結婚相談所駆け込む奴には高望みと言わざるを得ん条件

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:14:15.51 ID:BfCOf1Vk0.net
>>460
ワイが22の頃に付き合ってた29の人はそんなやったな
中に出してってガチで言われるのは恐怖でしかない

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:14:15.34 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>457
自衛官とかかな?
たいへんやね
50ならまだ次もかんがえなアカンのやろ?

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:14:21.08 ID:isCdvoU7a.net
>>447
まあ女も結婚相手は能力のある男の方がいいってのはわからんでもないけどな
金の差で生活も全然違うやろうし

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:14:21.35 ID:zZv6s6iKd.net
>>466
(鳥取)県庁とかでもステータスになるんやろか

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:14:22.89 ID:29r8w1Bo0.net
>>442
ワイ定額定期厨やで
300万財形貯めては定期に入れてるで

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:14:33.00 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>456
こま?
気になるわ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:14:55.05 ID:VB9YeRik0.net
>>459
ロリ好きがよく戦国武将とか幼くても結婚してたって免罪符にするけど、ありゃ政治目的だから結婚だけしても普通はすぐ子供作らないし
前田利家は当時でもドンびかれてたらしいな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:15:00.04 ID:9IKr3ipX0.net
>>475
むしろ鳥取に県庁以上のとこがあるのか
俺は鳥取じゃないけど

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:15:22.06 ID:5Es9X3Bna.net
>>455
「大卒以上偏差値50以上年収は最低500万」(デッドストック中古28歳)

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:15:31.16 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>476
ええね
可能ならキャンペーン定期がおすすめや
一年更新やけど利率がかなり違う

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:15:42.88 ID:zZv6s6iKd.net
>>479
それ以前に鳥取に若い女がいるのかという疑問が

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:15:56.28 ID:sVkUaFQaM.net
>>475
鳥取では別格のステータスになるんちゃう
鳥取とか県庁以外他ぜんぶ砂漠なんやろ?

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:15:59.80 ID:vmAIjX+pp.net
なんでこんなんが伸びてるんや?
お前ら全員売れ残りまんこなんか?

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:16:01.33 ID:29r8w1Bo0.net
>>475
公務員は合コンめっちゃ人気あるで
変なのに引っかかったらあかんで
なお、離島がある県は島流しには注意せなあかん

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:16:10.91 ID:IooDuzSr0.net
>>472
許されるギリギリのラインの自分語り

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:16:15.69 ID:28lq1ITKd.net
>>468
http://i.imgur.com/28Ky4nC.png

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:16:28.71 ID:p3q7oFC6d.net
>>463
卵子凍結は確かに年食っても産まれる確率上がるデータがある
しかし年を取るにつれ子宮、母体の状態が悪くなるんだよなあ…年食った奴と若い奴の子宮上皮細胞の動き方観察したら一目でわかるくらいら違うで

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:16:36.76 ID:u8kxDFh50.net
>>471
更に年収を条件に入れる所と上位1%しか残らんかった気がするで
そら相手がいませんわ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:16:42.19 ID:BfCOf1Vk0.net
>>473
みんな再就職しとるで
給与もガタンと落ちるし大変そうやわ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:16:50.58 ID:q4xZNYiXd.net
>>459
人間も動物やからな
妊娠さえ出来たら若い程元気な子供できるんちゃうか

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:16:57.85 ID:VB9YeRik0.net
>>475
身バレして仕事無くさないように気をつけろよ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:17:10.40 ID:sST8lYju0.net
>>474
だから高卒でもデブでもチビでも結婚できないやつの遺伝子は淘汰されるべきものやとおもうわ、ワイも含めて

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:17:38.82 ID:xnGznMu/p.net
27歳ワイ机の上のゼクシィを発見し戦慄

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:17:46.94 ID:BfCOf1Vk0.net
>>486
すまんな

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:17:50.18 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>490
生活設計途中でみなおさなアカンのやから大変やな

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:17:54.88 ID:zZv6s6iKd.net
>>492
ワイは都会の政令市職員やぞ!
正直県庁より上やと思っとるわ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:17:56.23 ID:VmrujLK50.net
人間は15人生涯で産める多産型の種というのに

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:18:02.33 ID:IMcngs2fK.net
ワイ30代JKと交際して結婚を目指す模様
そういう時代やろ?

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:18:37.62 ID:29r8w1Bo0.net
>>483
せやで
玄関でるともう砂やで

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:19:04.20 ID:lE6JnxDH0.net
鳥取やったら美織ちゃんみたいな子がおるんちゃうか

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:19:43.47 ID:vuL5Aecn0.net
>>499
ちゃんと両親説得すんねんで

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:19:47.57 ID:VB9YeRik0.net
>>497
鳥取県庁職員と結婚した方が女の子幸せに生活出来そう

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:19:47.98 ID:AovEHKGE0.net
鳥取は闇が深いからな…

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:20:02.73 ID:moP087XUd.net
>>288
あく

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:20:16.67 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>488
種もやけど土壌がしっかりせな根付かないやね
女性が社会進出しないと生活が達行かないようにしたら子供も作る暇が無くなったとか草も生えんわ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:20:47.18 ID:INmwiQLr0.net
18歳のDQNの間に産まれた子供と
35歳のエリートの間に産まれた子供ってどっちが優秀なんだろうな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:20:55.79 ID:zZv6s6iKd.net
田舎県の職員とか一生そこに閉じ込められるわけやろ?
四国の県庁職員とか死にたくならんのか

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:21:01.76 ID:V8HaA7IwM.net
>>472
ぐう興奮する

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:21:13.96 ID:q4xZNYiXd.net
>>487
女は年収上がると未婚も多いんやな

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:21:15.09 ID:sVkUaFQaM.net
>>497
正直公務員ってまともな仕事がない田舎のほうがステータス高いと思うで

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:21:23.15 ID:IooDuzSr0.net
>>507
環境交換したらどうなるのか見てみたい

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:21:25.42 ID:zZv6s6iKd.net
>>507
そら教育の重要性を理解して金をつぎ込める方よ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:21:35.08 ID:J8hvru0r0.net
ワイは普通に上級国民なんやなあ
ヨッメも子どももおるし、今年にはもう一人子ども生まれるし

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:21:38.69 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>507
その後の生活環境や

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:21:40.07 ID:idFVMmDIF.net
>>10
ワイ26歳年収500万

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:21:45.86 ID:AkH6T0Jk0.net
お前らなんJ民は高学歴の集まりじゃないのかよw
ニッコマのワイでさえ30で600万越えとるわ
二度とバカにすんなよ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:21:49.02 ID:/G30gXD00.net
大学教授曰く26歳までに結婚しない奴はろくな奴いないって言ってたな
実際そうだよな
生き物として劣等
こんな奴が上司だったら会社辞める

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:21:53.01 ID:VB9YeRik0.net
>>499
JK捕まえるの簡単だし付き合い始めはそりゃ反応良くて楽しいけど、結婚すりゃみんなおばちゃんになるんだぞ
ちゃんと人格判断しとけよ
おっさん相手にする子は浮気しやすいから気をつけろよ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:22:17.66 ID:zZv6s6iKd.net
>>511
転勤がないという点では他に勝っとるから…

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:22:20.28 ID:PYhFD5Fta.net
>>472
今のワイと一緒の状況や。
どうやって別れた?

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:22:33.65 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>517
高学歴やから高収入と考える方がおかしいわ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:22:41.74 ID:kxCpgmYS0.net
ワイ28非正規(年収200万)、もはや夢も希望も無い

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:23:12.62 ID:q4xZNYiXd.net
>>508
住んでみないと良さわからんやろ
もしくはアウトドア好きとか田舎の方が良いかもしれない

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:23:13.43 ID:sST8lYju0.net
>>514
年金納めるようよろしく言っといて、老後もらうから

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:23:14.49 ID:aOXroYXea.net
なんJこういうスレよく伸びるよね

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:23:20.12 ID:LmXPuO6k0.net
むしろ結婚する気がないのに29以上の女と付き合ってたらアカンやろ、お互いセフレならともかく

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:23:23.40 ID:Y5iYd4rj0.net
>>10
なんJ民からしたら年収500万なんて視界にも入らないような雑魚だからな

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:23:31.58 ID:WGmWT317p.net
>>520
長距離通勤しんどいわ…

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:23:41.30 ID:HRe1PAzH0.net
>>510
というより未婚だから収入が上がるんちゃうか

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:23:41.88 ID:vmAIjX+pp.net
>>517
ファーwwwwwwwww

30がなんJwwwwwwwww

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:23:45.65 ID:J8hvru0r0.net
30 500万って別に高収入ちゃうやん
偏差値60ぐらいやろ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:24:01.30 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>523
ワイ正規で270(手取りはさらに下がる)
自爆営業で貯金もままならん

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:24:01.91 ID:9IKr3ipX0.net
というか田舎県庁のくせに京大とか早稲田とか慶応とか阪大とか一杯いてワロタ
あいつら地元とはいえ何でこんなとこきてんだよ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:24:04.27 ID:bZ3Gw+aOr.net
26歳中卒ニートのワイ、もう何もかも間に合わないと咽び泣く

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:24:28.60 ID:vmAIjX+pp.net
>>518
正論やん

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:24:32.58 ID:sST8lYju0.net
>>487
これっていきなり1000万で就職するわけじゃないんだから単純に若者のほうが未婚率が高いってはならんのか

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:24:44.86 ID:zZv6s6iKd.net
>>534
地方創生に身を捧げる日本国民の鑑

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:24:48.40 ID:J8hvru0r0.net
公務員とか試験めんどいし給料も大したことないのになんのメリットあんねん

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:24:51.43 ID:WBAlHDCm0.net
31
派遣
彼氏なし
家事×
顔◯
性格💣

のあたし将、達観する

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:25:03.70 ID:Y5iYd4rj0.net
>>517
30のおっさんがガキと一緒になんJしてるのかと思うと草生えますよ〜
恥ずかしくないんか?

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:25:28.66 ID:njMfDRhf0.net
200とか逆に探す方が難しいわ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:25:54.07 ID:p3q7oFC6d.net
>>532
20代の年収の中央値は320万で
30代の年収の中央値は420万、500万円代は17%しかおらんのやで

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:25:55.85 ID:VB9YeRik0.net
>>534
早稲田慶応だってガツガツ働きたくないやつわんさか居るしなあ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:26:02.29 ID:p+7ZJ3dfd.net
>>534
県庁なら割と普通やけどな
むしろど田舎の役場支部なんかにも高学歴はおるで

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:26:35.09 ID:q4xZNYiXd.net
>>507
アメリカの双子が片方はスラム、片方は金持ちに養子に行ったけど、優秀具合はあんまり変わらんかったってデータを高校の副読本で見た

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:26:36.14 ID:WGmWT317p.net
>>534
県庁に来とる有名大学の出身者って精神病んでる人多くないか?
ひょっとしていじめられてるんやろか

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:26:43.93 ID:J8hvru0r0.net
>>543
ほーん
やっぱワイは上級国民か

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:26:53.50 ID:9IKr3ipX0.net
>>545
そうなん俺Marchで普通に一番下のレベルでワロタわ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:27:04.20 ID:9IKr3ipX0.net
>>547
イケメンもおったで

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:27:33.08 ID:zZv6s6iKd.net
>>546
ぜってー嘘だわ
受ける教育の質も付き合う人間の質も違いすぎるやろ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:27:33.18 ID:BfCOf1Vk0.net
>>521
向こうがメンタル不安定でな、夜な夜な「私とは遊びなんでしょ」て泣きながら電話して来るほどやったわ
ある日「もう別れようそうしよう」って言ってきたから「じゃ別れよう」て答えたんや
向こうは取り下げたいようやったけど、言い出したのはそっちだからって問答無用で別れたで

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:27:41.97 ID:VB9YeRik0.net
>>545
うちの田舎の信金に東大卒が面接に来たけど、受け入れてもどう教育したらいいか分からんって落としてたわ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:27:52.25 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>535
まだ間に合うで
怖いかもやけど動くんや

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:27:57.07 ID:uqrNzH4td.net
>>540
31なんてこれから劣化の一途やろ
今顔がよくても家事できなくて性格悪いなら結婚無理やで
するつもりも無いのかもしれんが

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:28:21.52 ID:9IKr3ipX0.net
>>547
というか転勤したくないらしい

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:28:23.09 ID:q4xZNYiXd.net
>>537
生涯未婚率やからな
年取ってからのデータかもな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:28:29.59 ID:GO7INn5up.net
スレタイとは関係ないくっさい自分語り

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:28:30.09 ID:EuqQ0uPcp.net
>>443
それ謙遜やで
結婚できない人に言い訳を残してくれてるだけやで

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:28:40.37 ID:VB9YeRik0.net
>>551
遺伝子と環境の関係で双子を調査するのは定番よ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:28:52.08 ID:JDEOwhXHd.net
>>518
今初婚平均30前後やぞ
何年前の認識や

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:29:13.70 ID:PYhFD5Fta.net
>>552
ええな
ワイも結婚ちらつかせて実際セフレ感覚やしわかれたかった

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:29:21.46 ID:sVkUaFQaM.net
>>556
県庁って県内で転勤あるんちゃうの

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:29:23.40 ID:lH4MYPn50.net
>>543
しかもそっから未婚やら一定以上の容姿でしぼるとなあ
そんな男は女に対しても一定以上のものを求めるわけで、
そしたら高望みというほかないやろ
世のマンコどもが結婚てきへんのはそれが全て

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:29:25.52 ID:ews0GUJb0.net
>>546
嘘&嘘
ワイ双子やけど差出てるで

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:29:44.70 ID:95EgFXtM0.net
>>541
親におまんま食わせてもらってる小僧が2ちゃんなんかやってることのほうが恥ずかしいわ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:29:47.76 ID:RzuwXLHsE.net
ワイがもらったる

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:29:52.43 ID:zZv6s6iKd.net
>>556
でかい県なら割とエグい転勤あると思うんですがそれは

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:29:57.13 ID:9IKr3ipX0.net
>>563
でも転勤範囲が狭いからな
結婚して離ればなれになるのが嫌らしい

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:30:40.18 ID:idC2JWjRp.net
>>566
つまり2ちゃんは恥ずかしいんやな(真理)

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:30:44.07 ID:p3q7oFC6d.net
>>560
合法クローンやからな
マウス実験だって少なくとも99%以上遺伝的に均一な奴使って試験するし

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:30:47.72 ID:ftIfx7zK0.net
28とか全然余裕だろ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:30:53.54 ID:IooDuzSr0.net
>>560
勝手に人の人生利用して実験する畜生がいるとはなあ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:30:55.92 ID:xvf2roAsd.net
慶應卒年収1500万のワイ、傍観

いつも雲の上の人たちに圧倒されてるから、なんj見ると底辺多くてほっとするわ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:31:24.12 ID:BfCOf1Vk0.net
>>562
ワイもあそこまでメンヘラじゃなかったら考えてたかもしれんがなあ
美人なのにあの歳まで結婚してない時点で察するべきやった

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:31:46.49 ID:lnDoHJWr0.net
良心松「こんな板の書き込みなんて世間離れし過ぎてるから見ない方がいいぞ」

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:31:52.64 ID:J8hvru0r0.net
まあ28の女でそこそこ小綺麗にしていたらかなり需要があるで
30超えてもバッターボックスに立ってたらいつかはホームラン打てるわ
世の中にどれだけモテへん高収入おると思っとんねん

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:32:03.05 ID:PYX2L4Uw0.net
転勤族やから結婚したら子供と嫁が可哀想

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:32:19.33 ID:WGmWT317p.net
>>563
単身赴任になる部署ってあんまりないからな
ダムとか県境近くの土木事務所以外はJR通勤で何とかなるで

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:32:20.44 ID:V8HaA7IwM.net
>>561
大部分がろくでもないって認識なんやろ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:32:40.23 ID:+dkzssv4r.net
>>386
自分のスペックに大きなハンデがあるんだから選り好みできる身分じゃないということやろ
逆もしかりだけどな

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:33:08.25 ID:tw8jf3mo0.net
ワイ市役所職員、同僚の嫁ゲットで上級国民の仲間入り

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:33:14.62 ID:29r8w1Bo0.net
>>563
ワイの先輩3年目で島流しされてたで(ニッコリ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:33:35.83 ID:V8HaA7IwM.net
>>568
ワイ長崎県民やけど公務員の島流し率すごいで
離島がクッソ多いからな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:33:45.17 ID:WiHk7xcAa.net
>>577
実際これ
結婚したいのに30超えてもできんやつらって大抵めちゃくちゃ理想高いかよっぽどブスかやからなあ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:33:53.64 ID:9WgnGMWRd.net
>>582
同僚ってリスク高くない?
離婚した時とか悲惨やろ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:34:19.58 ID:RnAfK1O1d.net
ワイ大卒地方公務員、全部ストレートで25歳年収350やぞ
ニート共は現実を見なかアカン

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:34:23.09 ID:MCK82ZmX0.net
なんで伸びてるんやと思ったら自分語り場になってるやんけ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:34:30.25 ID:gyr77Znr0.net
おっさんやが年収700万やで

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:34:31.88 ID:29r8w1Bo0.net
>>582
これ最強
郵便局員の夫婦が近所おるけどうらやましいわ
死ねばいいのにって思う

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:35:01.83 ID:q4xZNYiXd.net
>>565
ワイも記憶あやふややけど、子供は成人してなかった時のデータやった気がするわ
どっちもおねしょが同じ年くらいまでしてて、学力も同じくらいとかそんなデータ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:35:36.06 ID:29r8w1Bo0.net
>>587
嘘やろ?市役所か?

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:35:37.59 ID:tw8jf3mo0.net
>>586
離婚したけど仕事はそのままって人もおるで

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:35:39.59 ID:WGmWT317p.net
>>582
羨ましすぎ
うちの嫁は専業主婦やわ
子供も2人おるし生活キツい

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:35:48.16 ID:F3DM7Yrd0.net
そういえばとぅわ族は?

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:36:09.72 ID:EAgTcfLPa.net
>>325
君何歳?

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:36:22.94 ID:PYhFD5Fta.net
>>575
別れてほしいって言われるためにしてたこととかなんかある?

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:36:32.15 ID:gbIe9bI2a.net
男は金あれば何歳でもセーフとかいうけど加藤茶みたいになってもええんか?
歳の差婚は普通の家庭だと相手の親に大反対されるぞ
娘に夫と両親のW介護なんてさせたくないからな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:36:33.52 ID:RRaaNI38d.net
27で240万のワイ低みの見物
なお30で600万になる模様

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:36:55.20 ID:rw8y4jz/d.net
>>591
せやけどそれ1人だけのデータなんか?
双子と言えど全然違う環境下におると遺伝子発現が全然違ってきて別人みたいになるって現象は良く知られてるで

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:37:01.82 ID:1hQgP5jo0.net
5年半付き合ったそこそこかわいい保育士の彼女と別れたわ
自分が県庁だから同じ県庁の女と付き合いたくて
少し後悔してる

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:37:02.42 ID:V8HaA7IwM.net
>>575
ええなあ
惨めに捨てられる肉便器に興奮するわ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:37:14.44 ID:Bb2XIn/Ba.net
>>590
ノルマがアカン

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:37:17.19 ID:q4xZNYiXd.net
井上和香の旦那見て、金持ってたら井上和香でも嫁にできるんやなって思ったわ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:37:24.48 ID:vMVgz3iK0.net
ワイ国家研究開発機構所属、絶望的にモテない
やっぱり原子力村はモテないやなって……

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:37:34.27 ID:RnAfK1O1d.net
>>592
そやで
まぁ楽な部署なんで気楽に生きてるけどな

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:37:47.71 ID:HRe1PAzH0.net
>>582
ワイ市役所(29)、従順な後輩(24)に圧力をかけることを決意

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:38:02.76 ID:3Db4xToh0.net
>>574
都内で子供いて嫁が専業だったらそれでも贅沢できんわな

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:38:03.62 ID:6jBdSAIO0.net
アフィ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:38:18.98 ID:7JKzmgW4K.net
ワイの妹見る度北川景子に似てて草生える

ちな30

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:38:46.88 ID:q4xZNYiXd.net
>>600
一人だけのデータ
双子が別環境で育つデータそんなに有るんか?

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:38:49.18 ID:bQAbu2wdr.net
女の言う年収って手取りの事言ってそうでこわい

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:39:25.22 ID:WelXIFk+0.net
ワイ若ハゲ公務員、ハゲのせいで今季逃し本気で親を恨む

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:39:31.83 ID:gyr77Znr0.net
>>610
くれw

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:39:56.96 ID:RRaaNI38d.net
>>612
手取りで500って言ったら700ぐらい貰わんとあかんやんけ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:39:58.29 ID:rw8y4jz/d.net
>>611
双子 エピジェネティクス

でggるとその手の話がぎょーさん出るで

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:40:02.12 ID:zZv6s6iKd.net
>>613
ハゲなことではなくて、全てをハゲのせいにするその性根が原因やぞ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:40:17.33 ID:A1VTMArI0.net
>>604
30前の井上和香ならともかく、40前後のだとなあ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:40:45.38 ID:xgOMVwmqd.net
>>63
だって非正規とニートしかおらん板やで

>>77
>>78
>>82
最低条件すら満たさないカスと結婚とか
もっと悲惨やろ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:41:03.77 ID:nLyDp3f2p.net
専業主婦を嫁とか絶対嫌やわ

子供放置でええから貯金増やしておきたいわ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:41:08.43 ID:q4xZNYiXd.net
>>616
そうか、サンガツ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:41:19.22 ID:WelXIFk+0.net
>>617
ハゲてるからってはっきり言われて振られたんだよなぁ
ドフサにはわからんだろうが

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:41:46.67 ID:xgOMVwmqd.net
>>33
28ならまだセーフやろ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:42:01.92 ID:7JKzmgW4K.net
実際人を好きになったら年齢や収入は関係ないような希ガス

なおワイは友達すらゼロ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:42:09.52 ID:BfCOf1Vk0.net
>>597
ああいうタイプはとにかく一緒にいたいんや
やから会う頻度を減らしてったら、ああいう発言に至ったんやと思うで

>>602
安堵感しかないわ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:42:28.35 ID:2l/VBVyT0.net
>>620
というよりどっちかが家、仕事って分けるのが嫌やわ
なんで両方協力し合う発想がないんやろ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:42:46.45 ID:WGmWT317p.net
>>620
子供生まれたら放置とか考えられんで
親が見てくれるならそれでもええけどな

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:42:54.90 ID:ypk2zAhOa.net
http://i.imgur.com/XKgU6Al.jpg
ちな姉の顔

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:44:01.26 ID:7JKzmgW4K.net
>>628 タマランチ会長がお見えです

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:45:05.73 ID:0N+wbyBX0.net
>>628
婚カツで余るのは貧乳
男って正直やわ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:45:26.62 ID:VF7k2awl0.net
そりゃAV女優はなあ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:45:30.19 ID:PYhFD5Fta.net
>>625
はえ〜
今会う頻度だいぶ減らしてるところや
ワイも後一押しやな
トドメの一撃的なやつはあったか?

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:45:36.74 ID:VVJ9timnd.net
まあ焦って借金持ちやら税金滞納やらの男に捕まったら人生おしまいやからな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:46:03.96 ID:Vzo6novq0.net
28ならまだ余裕やろ
選り好みしなければだが

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:46:05.23 ID:R57plqAc0.net
婚活サイト見てるなんJ民想像して大草原

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:46:09.35 ID:nLyDp3f2p.net
>>627
別にぐれたらぐれたで勘当すればよくね
飯だけあげときゃ育つやろ

ワイ子供嫌いやし

総レス数 636
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200