2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】今期アニメ、絶滅

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:14:33.35 ID:TlBiUE8m0.net
頼みの亜人が死んだ模様

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:14:57.72 ID:Q3Pt0/So0.net
亜人って原作が悪いのか脚本が悪いのか知らないけど
まったく感情移入できない×3D能面人形でもうキツイ
シドニアは面白かったのに

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:15:09.30 ID:uZdcXixl0.net
いやあじんとか3Dの時点で期待なかったから

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:15:59.53 ID:uOxSR8/0a.net
最初から亜人に期待してないで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:16:26.55 ID:lFoB/+iW0.net
亜人は原作から糞やで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:16:27.68 ID:hS8mLp650.net
おじさんとマシュマロあるからセーフ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:16:39.95 ID:LiVdLjYq0.net
ワイはラクエンロジック

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:17:26.78 ID:vYSTGF/T0.net
だがしのやつおもろいがな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:17:34.12 ID:0/Wj3snx0.net
柴犬と落語が面白い

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:18:29.14 ID:wSXY7KXHa.net
蒼き彼方のフォーリズム面白いよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:18:59.71 ID:TH5i8eDe0.net
この世界に祝福を!

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:19:10.15 ID:wHlZA0Om0.net
本当アニメもネタがなくなってきたなって感じがする
お粗末さんとか昔のアニメをリメイクしまくったほうが売れるんじゃないか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:19:17.47 ID:xhmcbXXY0.net
アクティヴレイドすき

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:19:37.95 ID:sCCvz5c/K.net
僕まちが期待以上だから別にエエわ
あと、前情報一切無かったんやがディメンションWが良さげ
おっさんと美少女アンドロイドとか、どストライクですわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:19:42.07 ID:qdCGlxO10.net
なんでやこの素晴らしいなんとかおもろいやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:19:55.80 ID:SL+oLtFs0.net
霊剣山 PSO2 最弱 ナースウィッチの4大クソアニメで乗りきれる

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:20:01.34 ID:ZN3WKV3c0.net
京アニ指フェラ
駄菓子
マシュマロ

はい論破

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:20:45.76 ID:CgcSd97G0.net
http://i.imgur.com/3J3NDKC.jpg

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:21:02.40 ID:09SAwBSC0.net
>>16
バハムートは作画悪かったら完璧やったんやがな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:21:03.47 ID:9EzuVM/tM.net
京アニはまともな脚本家連れてこい定期

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:21:04.82 ID:9WBvsyD3d.net
君毎クール言ってるやろそれ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:21:07.03 ID:Q3Pt0/So0.net
てーきゅうの出涸らし感

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:21:20.55 ID:b+tacjCkd.net
今のところ1番は僕街だな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:21:46.00 ID:9EzuVM/tM.net
突き抜けた糞アニメも無く
夢中になれるほど面白い作品も無く
エロも無く
もうアニメ卒業やね

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:21:55.53 ID:okxPYCkud.net
雨宮さんがゲス女神のやつが面白いからセーフ
なお作画

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:21:56.90 ID:qgxmGW+G0.net
プリパラと仮面ライダーゴーストで十分楽しめるんだよなぁ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:22:10.13 ID:K7gQnIZ10.net
グリムガルとノルンノネットとフォーリズムがあるんだよなあ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:22:10.58 ID:GTduEVPe0.net
グリンガムだかなんだかええやん
おにゃのこが肉らしい肉で

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:22:51.22 ID:33eF0x4a0.net
亜人ってサンジゲン?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:23:02.59 ID:xYVIJvRh0.net
http://imgur.com/06aTiqm.gif

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:23:24.85 ID:48bcQkVbK.net
今日もEテレでラブライブやるやん
それだけで今期は満足

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:23:56.96 ID:yxRfFiyR0.net
前期はちょこちょこ見てたが今期はみーへんな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:24:05.06 ID:iRsp13Fvd.net
ゆゆ式
だがし
大家さん
てーきゅう
ギャル子
以上!w

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:24:10.59 ID:MvaykDhL0.net
>>30
これホント謎

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:24:14.62 ID:33eF0x4a0.net
>>30
なにやってんねんキョーマ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:24:45.89 ID:qdCGlxO10.net
駄菓子の良さが全く分からへんのやが

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:25:10.07 ID:TH5i8eDe0.net
>>36
田舎の雰囲気楽しむのんのんみたいなもんやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:25:15.45 ID:8tvvl0xC0.net
アイカツ!だけあれば十分だろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:25:16.18 ID:joSQbn0D0.net
僕だけがいない町とグリムガルとGATEがあるから

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:25:36.16 ID:QGeBRpFK0.net
>>36
駄菓子懐かしいな
以上

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:26:26.00 ID:+SohsoaC0.net
>>2
原作からして主人公はとんちんかんやで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:26:30.83 ID:OXL8ieGU0.net
は?亜人1話良かったぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:27:54.57 ID:uOxSR8/0a.net
ディメンションWはおもろかったな
あれアニメでイースター島までやるんやろか?あそこまでやらないと色々中途半端やろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:28:54.63 ID:ZN3WKV3c0.net
>>18
挿入不可避

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:29:06.45 ID:vMkNqIWe0.net
落語は普通に面白いやんか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:29:23.17 ID:9V8YMPLar.net
いや結構見るもんあるんやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:29:50.68 ID:VvEoIb0i0.net
パンドラというレズアニメがあるやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:30:03.33 ID:q76ijjko0.net
亜人の何に期待してたんや
原作うんこアンドうんこやぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:30:28.26 ID:wGFmwOcv0.net
>>14
犯人は担任教師な

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:30:37.32 ID:Fn2kWm010.net
紅殻と僕街で満足や

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:31:00.95 ID:wGFmwOcv0.net
>>39
犯人は担任教師な

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:31:37.87 ID:9V8YMPLar.net
京アニとPAはうんこやね

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:32:50.68 ID:ICAk/vpT0.net
亜人は芳忠さん出て来てからやな
落語はおもろい

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:32:53.59 ID:VHvRdF7V0.net
今のアニメ 
腐れ向けばっかりになったんだよな
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/5/5/550748a8.jpg

百合ブームもオワコンになり、乳首アニメは事実上の終焉

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:33:33.21 ID:mynj5VRW0.net
PSO2てあれゲームの世界の連中がネトゲしてるて設定なんか?
帰国子女の女がプレイヤーなん?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:33:41.82 ID:lF0Wh4H/0.net
ファントム
ギャル子
だがしかし

とかいう3大おっぱいヒロインアニメがあれば生きていける

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:33:47.18 ID:0D2GU48m0.net
アクティヴレイドやぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:33:52.79 ID:Cv/yQ6IU0.net
>>54
売れるからな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:34:15.92 ID:T5l0cB1Yd.net
ハルチカは1話最後でギャグ漫画日和の平田の世界を思い出した
お前は俺の恋のライバルだって所

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:34:55.77 ID:0NOuNAqK0.net
>>54
萌え豚さんサイドは口ばっかで買わんからしゃーない

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:34:56.93 ID:6tltX4at0.net
>>51
まじ?犯人はマッマって聞いたぞ
ソースはなんj

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:35:06.62 ID:ihC38QDxE.net
今期の当たりは、ギャル子・僕だけ・世界祝福やわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:35:16.11 ID:VHvRdF7V0.net
しばらく、アニメは冬の時代だろうね。

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:35:20.22 ID:DXGRhUZQ0.net
だがしかしで乳を愛でる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:35:20.43 ID:8Uli/NL3K.net
落第好きなワイ、最弱無敗に満足

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:35:56.79 ID:xhmcbXXY0.net
>>65
落第好きなら面白いんか?最弱無敗見てないんやけど

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:36:27.74 ID:ihC38QDxE.net
>>65
どこがええの?
落第は好きやけどあれは本当に無理や

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:36:53.60 ID:9V8YMPLar.net
ブブキ見てる奴おらんの?
あれ結構好きなんやけど

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:37:34.90 ID:5fLE9/Ea0.net
ギャル子の能登ナレははわかってても笑うわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:37:36.43 ID:TH5i8eDe0.net
そら田村少年がショタやってるとこよ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:37:33.64 ID:dYiD5GWg0.net
雪の降る町みたいな奴おもろいやん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:37:39.38 ID:0NOuNAqK0.net
>>68
オリジナルやし完走するで
次の回次第やな
一話はAパートもあったからテンポ悪いのは許すけど

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:37:44.66 ID:8zCNNoth0.net
生イキビールは薄い本で酷使不可避やろなぁ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:37:47.11 ID:u5VGINK40.net
結構楽しめてるのと
まあまあ楽しめそうなのがそれなりにあるからいいや

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:38:03.79 ID:VK//A9/X0.net
ブブキ見てるで面白そう

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:38:13.46 ID:cq+j/kv70.net
このすばはなろうで連載してた時は好きやったんやけど、アニメはあかんのか?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:38:36.07 ID:rKS0zLuZ0.net
小麦ちゃんを今風にしたらあんな感じになるんやね

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:38:40.92 ID:VHvRdF7V0.net
しかし、ゲイポルノアニメばかり増やせば、女性人気があるってことで

本当に、自民党の関連団体の過剰なアニメ規制から逃れられるのだろうか

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:38:55.42 ID:qdCGlxO10.net
最弱無敗見たけどありゃもう伝統芸能のレベルだなw

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:38:56.93 ID:StQwDvo3M.net
僕街が最強

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:39:03.58 ID:lGhKKrbod.net
落語一強の模様

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:39:16.24 ID:u5VGINK40.net
>>76
ワイは好きやで
なんJでも結構評判良かった気がする

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:39:24.13 ID:9V8YMPLar.net
>>72
世界観で結構惹きつけられたから楽しみにしとるわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:39:52.85 ID:9EzuVM/tM.net
>>79
KADOKAWA支配が進むと全部あんなアニメになるんやで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:39:59.22 ID:6zgG5qtI0.net
不満たれながら放送中の作品見るより
自分の好みの過去の作品見直したらええんちゃう

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:40:02.41 ID:8zCNNoth0.net
>>76
アニメおもしろかったで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:40:05.11 ID:MJ+4vShQd.net
最弱無敗キャラ目当てで見るンゴ
ていうかおもろいストーリー見たいならドラマ見た方がええし

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:40:12.01 ID:ZeKo4dgy0.net
だがし
ギャル子
大家
落語
魔法少女

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:40:12.63 ID:cq+j/kv70.net
>>82
作画がひどいとかどっかで見たんやが大丈夫なんかな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:40:20.72 ID:0NOuNAqK0.net
最弱無敗は原作最新まで追ったけどあれや
可愛いで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:40:26.59 ID:gLOKzTbz0.net
プリパラとてーきゅうが存在し続ければどうでもいい

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:40:28.44 ID:OtaBXpL/d.net
落語が予想外におもしろかったやが

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:40:31.65 ID:sHQbhyzu0.net
このすばはかなりダークホースやったな
このままギャグアニメやってくれれば上位

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:40:38.35 ID:N4hLSSJn0.net
亜人とかまんまグールやんけ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:40:50.79 ID:Je1YPN9J0.net
今期は萌え4コマ枠は無いん?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:40:51.86 ID:0NOuNAqK0.net
>>89
一話からヤバい
俺ツイを超えてくれると信じとる

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:41:02.28 ID:lpiC3GEF0.net
落語みたけど前座はあんな時間とれんやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:41:03.21 ID:TH5i8eDe0.net
TE一挙やるんやな……

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:41:08.56 ID:9V8YMPLar.net
だがしかしはキャラが可愛いだけで面白くないって言われてたけど割と気に入っとるわ
ええ雰囲気のアニメや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:41:10.74 ID:UYdCZ6J2a.net
>>30
糞ダサダンス

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:41:15.49 ID:ihC38QDxE.net
落語そんなに面白いか?
少なくともワイは鰍沢でクスリともしなかったで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:41:15.61 ID:X9MHP7kn0.net
>>87
萌え豚とストーリー期待しとる奴で毎回話が噛み合わんよな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:41:30.13 ID:okxPYCkud.net
祝福の雨宮さん見てるとトラハモで高笑いしてる畜生成分まんまで演技してるからええわ
やっぱ雨宮さんは滲み出る畜生さをもっと出していくべきや

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:41:33.94 ID:5CJZQNbyp.net
アマゾンで配信してるなんとかのグリムガルがキャラデザ、背景共に俺の好みで素晴らしい

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:41:39.61 ID:9EzuVM/tM.net
GATEも日本人礼賛自衛隊賛美が臭くなってきたしな
相当政府からカネ貰ってんねアレは

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:41:40.69 ID:v+Q/Z+e30.net
無限のリヴァイアス谷口の最新作アクティヴレイドを信じろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:41:46.41 ID:VvEoIb0i0.net
この素晴らしい世界に祝福をってググってみたらちょっとおもしろそうやな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:41:52.45 ID:9V8YMPLar.net
>>93
なろうの時に読んだけど基本ギャグオンリーやで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:41:56.13 ID:cWHo3RAZ0.net
じゃあ俺コンレボ2期まで寝るから

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:42:04.68 ID:kREy6TXQa.net
パンドラ面白くなる?
作画糞やし主役下手でキツイ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:42:08.19 ID:cq+j/kv70.net
>>96
作画やっぱりあかんのか


おもしろいけど作画がくそってことか?
……なにそれ勿体なさすぎるやん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:42:15.92 ID:mhnf+ROR0.net
大家さんだけみてる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:42:35.78 ID:u5VGINK40.net
落語は原作知っとるせいか楽しめんかった
やっぱアニメ化するとたいていテンポとか溜めが改悪されるな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:43:01.54 ID:VvEoIb0i0.net
>>102
Jには加えて糞アニメ民もいるからね

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:43:03.13 ID:0NOuNAqK0.net
>>111
作画のクソさも含めて面白い感じや

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:43:04.28 ID:X9MHP7kn0.net
>>105
自衛隊無双と見せかけて国王とか人外とか神とかに適わないっていう描写に見えるんやけど

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:43:05.20 ID:hMnOFWfF0.net
コンボイ司令官ファンとしてはPSO2は見逃せないンゴ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:43:14.05 ID:kREy6TXQa.net
>>105
頭小久保か?
あんな糞アニメに政府が金だすわけないだろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:43:26.49 ID:aVrb2YwA0.net
ブシロードのトレカアニメが良かったやん
全く期待していなかったけど今期のダークホースやね

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:43:32.39 ID:d01pe1A9p.net
キンモザ2期→のんのん2期→ごちうさ2期

今期こういう癒し枠ないやんけ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:43:38.65 ID:MePN+umSr.net
僕だけ暗殺デュラララハルチカ祝福ファントム最弱無敗だがし
プリパラドラゴンボール銀魂ハイキュー

大分見る数減ったわ…

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:43:46.10 ID:fGENkF2v0.net
http://i.imgur.com/HELsDTT.gif
http://i.imgur.com/fW0GpRd.gif

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:43:47.78 ID:StQwDvo3M.net
だかしかしは30分という時間が最大の弱点

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:44:11.28 ID:3wmEsdGLd.net
http://i.imgur.com/ICsQLiJ.gif

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:44:38.55 ID:okxPYCkud.net
>>111
あれは作画がアカンというか動かしやすいキャラデザにしようと思ったらイマイチ上手くいかなかった感じに見える
よく見ると細かい部分の動きは凝ってるとこ多いから力入れるところを間違えてる気がするわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:44:39.38 ID:3wmEsdGLd.net
ファントムは神、はっきりわかんだね

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:44:43.17 ID:xhmcbXXY0.net
>>96
俺ツイ超えるとか無理やろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:44:54.53 ID:cWHo3RAZ0.net
>>123
てーきゅうくらいのテンポが欲しかった

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:44:58.03 ID:0NOuNAqK0.net
最弱はタネキ出てくるのが中盤から後半なんが勿体ない

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:45:03.65 ID:ERwjqn1s0.net
大家さん
僕だけがいない街
いとしのムーコ

これで十分や

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:45:08.03 ID:Yw/Vov+k0.net
>>123
ウルトラスーパーアニメタイムにぶち込んだほうがよかったな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:45:09.33 ID:AQs8/T2E0.net
GATEくっそ面白いンゴ
テュカがナンバーワンや

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:45:11.13 ID:JwUymRse0.net
PSO2は会長とシュワちゃんがおもろい

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:45:11.91 ID:ihC38QDxE.net
少女荒野も意外と面白かったわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:45:18.11 ID:VvEoIb0i0.net
>>110
特にならない
原作はどちらかというと絵を楽しむ漫画な気がする

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:45:19.92 ID:CwIAWJpV0.net
だがしは1話はまあまあだったけど2話は生いきビールのとこが糞つまらなくてそこで見るの止めた
ネタごとに当たり外れあるだろうけど

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:45:20.24 ID:okxPYCkud.net
>>120
そいつらの端緒になったゆゆ式の再放送があるんだよなあ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:45:23.96 ID:dYiD5GWg0.net
落語は腐向けと思って避けたけど違うのかあ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:45:47.32 ID:StQwDvo3M.net
>>131
だがし→ギャル子の流れで良かったな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:45:49.40 ID:okxPYCkud.net
>>123
一方なぜか15分の虹色デイズ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:45:52.11 ID:pFvFW3rg0.net
ファントムの玲奈ちゃんぐうかわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:46:07.10 ID:cq+j/kv70.net
>>125
ほーん、デフォルメの方向性があかんのか

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:46:11.52 ID:ihC38QDxE.net
>>138
腐向けに変わりはないが悪くはないと思うで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:46:12.00 ID:LpvuNahg0.net
僕だけいない町・荒野・うたわれ・ギャル子・紅殻・ストライド

これだけあれば大丈夫やろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:46:23.25 ID:QxymLCrw0.net
漫画の冒頭の授業で亜人がどうのとか言ってるとこで
拒否反応でて閉じた

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:46:40.14 ID:kREy6TXQa.net
>>135
ファッ!?
原作士郎やのに面白くならんのか

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:46:37.14 ID:xOUauKY5x.net
ギャル子ちゃんは能登のために見てるやつ多そう

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:46:42.33 ID:fGENkF2v0.net
ハルチカってどうなん?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:46:40.90 ID:x+CmqfjW0.net
フォーリズムの真白がいるだけで大丈夫

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:46:43.57 ID:AQs8/T2E0.net
GATE全然話題にならなくて悲しいンゴ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:46:56.27 ID:okxPYCkud.net
>>127
俺ツイは序盤綺麗に描いててまさかの終盤の大崩壊という落差もあったしな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:46:56.52 ID:nVQPE9PB0.net
正直いまのところ荒野が一番面白い
ワイはな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:47:00.20 ID:9EzuVM/tM.net
駄菓子は何がやりたいのか良く分からん

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:47:16.65 ID:ihC38QDxE.net
亜人は主人公がクズ化してからが本番やで

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:47:33.92 ID:69OulcjhE.net
エロゲ枠はフォーリズムだけか?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:47:36.58 ID:Bzb7zke60.net
SHIROBAKOは無理やったけど荒野は見れる

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:47:41.27 ID:ktN6wpu1d.net
これ見て絶滅って言えるか?
http://i.imgur.com/zWt5OmM.png

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:47:43.71 ID:lyikePQO0.net
pso2クソアニメなはずなのに話題にすらならないのか

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:47:49.97 ID:uSvGwAZh0.net
【悲報】前期、豊作だった

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:47:47.01 ID:8uBlyUaH0.net
Dimension Wやぞ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:48:01.46 ID:LpvuNahg0.net
>>134
タカヒロも荒野みたいな路線やと安心出来るんやけどアカメみたいなやつやと産廃になるからな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:48:04.67 ID:eGt3QELB0.net
ヘビーオブジェクトいつになったら面白くなるんや

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:48:13.57 ID:okxPYCkud.net
>>152
確実に円盤は売れないやろうけど見る分には満足度高そうやね

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:48:18.15 ID:dYiD5GWg0.net
>>143
サンガツ腐向けは夏目しか見てないけど見るわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:48:22.86 ID:VvEoIb0i0.net
>>146
うーんワイは好きな漫画だけど
話が面白いかというとワイにはどうも・・・
百合と義体やメカの描写を楽しむ漫画に見えるんやけどな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:48:26.02 ID:kREy6TXQa.net
>>158
クソアニメやけど時間帯が悪いわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:48:31.80 ID:u9BHJad40.net
来季アニメに期待しろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:48:42.35 ID:GTduEVPe0.net
>>148
受け止め方次第やな
氷菓と思ってもユーフォと思ってもホモアニメと思ってもあかん
原作通りのライトミステリーとしてみればいけるやで

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:48:39.30 ID:Xd6wt52Xa.net
>>30
コナンよりキレキレなのにダサい

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:48:45.24 ID:G9xJZDBX0.net
ブブキ面白いのに全く相手にされてなくて草

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:48:50.71 ID:peF0lETWd.net
>>30
これ込でも今期No.1OPですわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:48:55.15 ID:9V8YMPLar.net
パンドラ、ファントム、ハルチカ、フォーリズム
ここらへんの作品切るべきか迷うンゴ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:48:55.53 ID:xhmcbXXY0.net
>>151
4話くらいから崩れてた気がするんだよなあ・・・
1話のレッドのバンクが出てくる度に落差で草生えてたわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:48:57.06 ID:WalIH+blK.net
だがしかしは5分、よくて10分アニメなら良いけど30分はきつい
サンデーだから30分はきついのか、TBSだから30分持たせてるのか

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:49:09.69 ID:LpvuNahg0.net
>>146
俺は面白いと思うで
ただ、全体的に古臭いし人を選ぶと思う

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:49:11.65 ID:rMSqtq+90.net
僕街とDimensionWいけるやん

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:49:45.09 ID:iUi6cAow0.net
日常系アニメが百歩譲ってだがしかししかないのは痛い

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:49:46.83 ID:ihC38QDxE.net
でも僕だけがいない街の主人公って棒やんな
それが良い方向に作用してるから良かったが

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:49:48.25 ID:kREy6TXQa.net
>>165
サンガツ
とりあえず三話まで見るわ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:49:46.63 ID:4dSDKMTV0.net
>>30
ラストの顔アップで草

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:49:53.18 ID:fGENkF2v0.net
荒野っておもろいん?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:49:59.71 ID:okxPYCkud.net
>>159
基本冬アニメって不作やしな
だから数少ないマシなやつが高評価になりがち

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:50:10.40 ID:peF0lETWd.net
バハムートのクソさはクセになるンゴねぇ・・・

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:50:25.89 ID:8zCNNoth0.net
>>160
http://i.imgur.com/YUkWbYg.jpg
ロボ娘ぐうかわ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:50:45.54 ID:LpvuNahg0.net
>>148
軽音楽もミステリーも半端というか軽い感じがする

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:50:52.99 ID:eGt3QELB0.net
荒野冒頭のバイトしてるとこできってしまったンゴ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:50:54.99 ID:Jee1V+W4a.net
落語録画しただけで見てないンゴ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:50:55.19 ID:TH5i8eDe0.net
このすばはキャラデザとかあれだけど動きは良かったから
そんな作画崩壊起きないんやないか

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:51:11.52 ID:ynyG7wDQ0.net
だがしかし期待してたけど2話つまらなかったンゴ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:51:12.89 ID:9V8YMPLar.net
>>184
この娘の声がすき

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:51:43.88 ID:okxPYCkud.net
>>181
近いのは魔法陣グルグルとか戦勇みたいな感じか

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:51:53.01 ID:uSvGwAZh0.net
ヘビーオブジェクトとかいう禁書の作者、原作それなりに売れてる癖に売上3桁の糞アニメ
作者の名前だけで売れてたんやろなぁ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:51:59.11 ID:U+hFbaHf0.net
このすばはケツ出してもエロくない

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:51:59.21 ID:LpvuNahg0.net
今期の最糞はディバインゲートやな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:52:04.49 ID:nVQPE9PB0.net
荒野を目指すつまり間違った方向目指しとるんやなあいつら

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:52:08.47 ID:Y5xpRUhm0.net
フォーリズムゲームしらんけどアニメとキャストおんなじなん?
浅倉杏美わかんなかったわ
雪歩のイメージしかなかったンゴ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:52:13.05 ID:DxW9pXVld.net
PSO2クソ面白いんだよなぁ
次点で小麦ちゃん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:52:16.17 ID:0NOuNAqK0.net
>>192
残念でもないし当然

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:52:31.35 ID:Xq+3IUw80.net
ディーンは予算ないからな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:52:38.32 ID:+WhIQeUKa.net
>>157
原作知ってたらういう推理系って見る価値感じないんやがどうなんやろか

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:52:50.57 ID:LpvuNahg0.net
>>181
ギャグ寄りの冴えカノと思えばええで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:52:54.23 ID:AQs8/T2E0.net
>>196
名前違うやろ!!

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:52:55.61 ID:k1rqGoaI0.net
バハムートとかいうくさそうやけどシコれそうやから見てみるわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:52:59.45 ID:+BqXQWIkd.net
毎年思うけど冬アニメって地味率高くね?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:53:07.93 ID:EvKox10cd.net
>>30
コナンのtear dropsみたい

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:53:10.36 ID:uSvGwAZh0.net
前期もスタミュとてーきゅうとハッカドールくらいしか見てないわ
もう深夜アニメ卒業の時間だね・・・

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:53:13.02 ID:okxPYCkud.net
>>188
ノーブラでの乳の揺らし方のこだわり方だけ狂気じみてて草生える
どっちに重心が動くのかとかめっちゃ考えてるっぽい

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:53:15.08 ID:qdCGlxO10.net
ちょっとONDISK出すぎじゃないですかね
いたるところで声聞くゾ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:53:20.66 ID:4dSDKMTV0.net
>>159
コンレボ、ファフナーEX、ハイキュー、ノラガミ
これだけでも十分楽しめたしなぁ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:53:21.53 ID:nVQPE9PB0.net
無際限のファントムワールドおもしろいやんけ
糞ラノベの健康エロ最高やんけ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:53:22.49 ID:97tFl1t80.net
>>197
川口敬一郎三部作やぞ

おしえて!ギャル子ちゃん 監督
ナースウィッチ小麦ちゃんR 監督
ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション 監督

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:53:23.73 ID:1yigWKigM.net
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/granthirose

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:53:23.80 ID:kREy6TXQa.net
>>192
電撃の頑なに続編やらない方針本当嫌い
禁書ホライゾンやれや

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:53:27.73 ID:TH5i8eDe0.net
グリムガルは声低いのにキャラデザ幼すぎやないか

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:53:30.66 ID:1yigWKigM.net
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/granthirose

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:53:39.89 ID:3t1GpYfi0.net
僕街のケンヤ君が可愛すぎて腐女子の気持ちがわかった

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:53:47.42 ID:LIF4DHU4a.net
ゆるゆり2クール目に差し替えようや

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:53:48.98 ID:YMUkT7vB0.net
魔法少女は放送局少過ぎたな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:54:11.27 ID:okxPYCkud.net
荒野はエロゲ特有の勿体ぶった話し方がアレやな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:54:09.17 ID:StQwDvo3M.net
>>178
あれはいい棒だよな
無気力な感じや周りに自分を偽ってる感じが出てる

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:54:08.71 ID:uSvGwAZh0.net
僕だけがいない街って犯人先生だけど面白そうやん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:54:09.78 ID:/QNdxf0/d.net
クソアニメ愛好家からすると霊剣山どんなもんや?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:54:32.98 ID:xQuPcwWv0.net
なーにが頼みやねんCGの時点で最初からクソゴミやろがガイジ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:54:35.87 ID:nVQPE9PB0.net
てーきゅうは最終回なのになんでIOPに歴代最糞もってくるんや

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:54:49.34 ID:uSvGwAZh0.net
>>204
大正義まどかのクールやで
なお他作品

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:54:58.43 ID:taLSJtfO0.net
紅パンとディメンションWしか期待できない

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:03.47 ID:VvEoIb0i0.net
>>213
ホライゾン半端にやるくらいなら終わクロやってとっとと終わらせとけばよかったんや
作者ですらあっちのほうがやりやすいのに制作側のたっての希望でって言ってるからわざとなんだろうしどうしようもないんだけど

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:03.48 ID:8uBlyUaH0.net
>>224
最終回ってそマ?

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:03.86 ID:DxW9pXVld.net
>>211
見なきゃ(使命感)

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:05.96 ID:nVQPE9PB0.net
>>222
クソというより古い

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:11.61 ID:kREy6TXQa.net
>>178
あれなら普通に細谷でよくね
役者独特な感じでてないし

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:11.97 ID:mXWF9O81a.net
>>222
普通におもろかったで

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:14.83 ID:/zgepl1v0.net
暗殺教室がただの原作消化するだけのゴミと化した
個人回オールカットとか舐めてんのか

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:15.51 ID:okxPYCkud.net
>>204
だいたいどこも春アニメに力入れてるから冬は微妙な感じが多いよな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:17.15 ID:AMYUGHTfp.net
ヤマノススメ再放送があるから満足や

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:17.57 ID:ihC38QDxE.net
>>221
ハイにわか
犯人は一周回ってユウキさんやぞ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:18.22 ID:LpvuNahg0.net
>>213
禁書はストック一杯あるのにな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:25.47 ID:W0bdKHfQ0.net
今期は圧倒的豊作と感じていたワイ、困惑

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:28.13 ID:fitUFbI60.net
>>219
エロゲじゃないぞ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:32.73 ID:ICAk/vpT0.net
本当におもろいミステリーってのは犯人わかったくらいじゃつまらなくなったりせんやろ(震え声)

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:37.00 ID:53upmTTDr.net
見る:僕だけが街 クレヨン王国(再) パンドラ 小麦ちゃんR シュヴァルツェスマエケン この素晴
まだ見てない:アクティヴレイド 荒野 ブブキ・ブランコ スクライド(再)

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:47.01 ID:/QNdxf0/d.net
>>230
あー、確かにギャグのノリとか古いな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:48.88 ID:1lm+mH4n0.net
ディメンションは期待しかない

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:54.44 ID:PnY8wOJvd.net
冴えカノってクソなん

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:55:58.11 ID:kREy6TXQa.net
>>225
ISとかいう糞もあったやん

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:56:02.11 ID:okxPYCkud.net
>>222
多分落語のせいで作画がヤバくなる

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:56:11.49 ID:fitUFbI60.net
僕だけがいない街のかよちゃんとかいうNTRキャラ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:56:29.84 ID:peF0lETWd.net
>>213
ストブラ見たい、ストブラ見たくない?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:56:30.91 ID:CwIAWJpV0.net
>>177
この素晴らしい世界に祝福をは異世界にしただけの日常物やん
勇しぶみたいやし

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:56:33.80 ID:B4uqIHOX0.net
前期のがいいって言ってる奴マジ?
確かにいつもは冬アニメ微妙やけど今期は中々ええやんけ
>>1に引きずられすぎやろ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:56:41.23 ID:97tFl1t80.net
>>241
PSO2が2話から化けたから見ろよ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:56:51.32 ID:okxPYCkud.net
>>244
なんJ民にはかなりウケが悪い

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:56:52.76 ID:uSvGwAZh0.net
ファントムは京アニってこと忘れてクソアニメ見る気で見るもんやろ
厨二病路線やし

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:56:56.68 ID:xQuPcwWv0.net
>>247
清々しい程のNTRだからワロエナイ
寝とった相手も助けた餓鬼だし

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:57:11.35 ID:PnY8wOJvd.net
雨宮天さんに仕事あって安心したンゴ
ゴリ押しじゃなかったんやね

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:57:16.55 ID:UzqYl5RGF.net
とりあえず世界祝福とハルチカは見る

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:57:18.07 ID:HIoWxwgdd.net
ワイ幼女、今期はプリパラとアイカツ!とリルリルフェアリーとスターウォーズ反乱者たちがあれば十分な模様

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:57:33.44 ID:nVQPE9PB0.net
>>177
だがしかしは原作もイカ娘みたいなポジションだったのに
オリジナルのくっそさむいパロネタがあかんわ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:57:34.71 ID:ReRi3p5r0.net
>>190
能登っぽくてええよな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:57:34.97 ID:U+hFbaHf0.net
水曜はちはやふるが一番面白いンゴ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:57:36.48 ID:p5vjIvyPd.net
GATEは相変わらず糞だな
タネキ金元東山とか使ってこんな糞なアニメ作るなや

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:57:40.25 ID:4dSDKMTV0.net
>>245
アニメスタッフが有能すぎたアニメやったなぁ
あんなゴミクソボケナス廃棄物原作があそこまで人気出たのも奇跡やわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:57:40.49 ID:8vso+TQd0.net
>>124
これの剥きコラがあって作ったヤツ根気あるなと思った

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:57:41.81 ID:LpvuNahg0.net
>>245
ISは作者が糞って判明するまでは人気なかったか?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:57:44.08 ID:taLSJtfO0.net
なんでPSO推されてんねん

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:58:01.03 ID:uSvGwAZh0.net
>>213
AWもだけどホラは制作会社が売れっ子だからやりたがらないんやで
付け加えるなら原作売れないのが悪い

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:58:04.01 ID:8zCNNoth0.net
荒野はビッチクイーンと電話するくだりしか覚えてへんわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:58:07.48 ID:KeF557zN0.net
>>30
サンキューしんや

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:58:09.11 ID:/QNdxf0/d.net
>>246
このすばもちょっと怪しいしDEENは落語に集中しそうやな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:58:15.44 ID:kREy6TXQa.net
>>244
主人公が糞やからな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:58:25.33 ID:VvEoIb0i0.net
>>257
幼女がこのようなところに来られるはずがない

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:58:30.58 ID:Y5xpRUhm0.net
>>202
そうなん?
すまンゴ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:58:33.01 ID:ICAk/vpT0.net
視聴予定 松2期、落語、亜人

ワイ、腐女子だった模様

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:58:35.47 ID:okxPYCkud.net
このすばはいかにも明田川がやりそうなアニメなのにまさかの岩波さんやったから意外

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:58:51.10 ID:9V8YMPLar.net
>>257
ワイ幼女、もはや反乱者しか見てない模様

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:58:58.48 ID:5fLE9/Ea0.net
去年の同時期は幸腹が好きだったな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:59:09.92 ID:U+hFbaHf0.net
ハルチカと荒野は面白くなる可能性は秘めてる(なお覚醒しない模様)

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:59:25.26 ID:9EPU3RIpa.net
バハムートすこ
クソアニメやけどラノベアニメは突っ込みどころ多くて楽しいわ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:59:34.95 ID:sHQbhyzu0.net
ダンチでつまらんかったのはディバインゲートとラクエンロジック
ケイオスドラゴンを最後まで見るような奴じゃないと無理やろあれ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:59:36.05 ID:ihC38QDxE.net
>>254
主人公が恋愛感情抱いてないのに、NTRとか騒ぐ奴ホント嫌い
君のことや

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:59:38.16 ID:BZoXvaRXd.net
キミら毎シーズン全滅扱いしてんな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:59:41.19 ID:okxPYCkud.net
>>264
別に今でも人気あるでそれなりに

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:59:38.51 ID:DOs2G1H60.net
亜人の作者はエロに全振りやから・・・
http://i1.wp.com/pioncoo.net/wp-content/uploads/2015/10/0001.jpg
http://i2.wp.com/pioncoo.net/wp-content/uploads/2015/10/wpid-01.jpg

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:59:43.37 ID:HIoWxwgdd.net
今期はやなくて今期もやったわ
すっかり朝夕アニメ以外観る気力がなくなってしまったで

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:59:41.51 ID:OtaBXpL/d.net
荒野は冴えカレみたいにブヒれるキャラがいないから円盤は売れんやろうな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:59:49.83 ID:fGENkF2v0.net
このすばってみんな見てるん

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:59:52.55 ID:CwIAWJpV0.net
PSOはMORPG原作ってだけでゲーム未プレイには視聴のハードル高い

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:59:55.73 ID:TH5i8eDe0.net
ホモチカはホモが不快すぎる
特に性格が

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:59:57.10 ID:xQuPcwWv0.net
>>280
原作でも荒れてるからしゃーない

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:59:58.58 ID:TNAM/Sbi0.net
だがしかしは原作のがおもろいわ
ソースは一話見て原作一気買いしたワイ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:00:01.85 ID:AQs8/T2E0.net
>>272
まぁ、実は同じなんやけどな
一人だけ諸事情により違うらしいが

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:00:01.86 ID:DXGRhUZQ0.net
だがしかし今見てるけど作画ええなあ
あとおっぱいもええわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:00:02.04 ID:0NOuNAqK0.net
>>279
ラクロジは1分CMの方が面白くて草も生えん

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:00:11.87 ID:eGt3QELB0.net
今期はつまらなくはないけど1話見逃したら見なくなりそうな話ばかりンゴねえ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:00:18.41 ID:kREy6TXQa.net
>>264
冬糞アニメばかりでしかも今より本数少なかった
萌えがISくらいしかなかったから人気やった
キャラデザも大正義やったし

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:00:35.00 ID:pplwYmiad.net
視聴確定やぞ
http://i.imgur.com/LFC3rVK.jpg

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:00:40.42 ID:uSvGwAZh0.net
>>252
君嘘信者が君嘘と比較して叩いてるだけで普通のラノベアニメにしか見えんかったけどな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:00:41.14 ID:okxPYCkud.net
>>281
全滅とか不作でスレ立てると反論で面白いアニメ教えてくれるからええんや

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:00:46.83 ID:KPrKuG48d.net
こうして見ると前期っておもろかったんやな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:00:49.41 ID:MpoENlzd0.net
>>293
アドの声優下手すぎやろ
ワイの裏声の方がマシやわ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:00:58.17 ID:9V8YMPLar.net
>>259
ちょっとわかる
透き通っててええ声しとると思う

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:01:18.84 ID:nbM3r1N9M.net
ソードアートオンラインっぽいのがあるよな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:01:24.07 ID:peF0lETWd.net
>>296
ここのくだりガイジ過ぎて草しか生えなかった

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:01:27.62 ID:CwIAWJpV0.net
>>289
お前みたいなアホが荒らしてるだけやろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:01:34.79 ID:U+hFbaHf0.net
>ディメンションW・OPのダンスシーンですがキョーマを踊らせようと発想したのはOP曲を聴いた時です。あの間奏部分がとても格好よくてこの音に何を重ねたらキョーマを引き立てられるかなぁと思案したら必然的にダンスだと。
>但しキョーマは原作を読むと無骨で不器用で無愛想でストイックなイメージなので楽しそうに踊るのではなくどこか嫌々踊らされてるニュアンスをと考え表現しようと思ったんです。なのでダンス後半で嫌になって踊りを放棄しカメラを止める芝居を入れたわけです(笑)。
http://nailwonder.blog44.fc2.com/blog-entry-791.html

ミラたそは踊らない模様

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:01:35.48 ID:MpoENlzd0.net
>>296
これ何ンゴ?

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:01:40.79 ID:8uBlyUaH0.net
>>296
このラノベロボット要素要らんやろ
あんなクソダサロボットどこに需要あるんや

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:01:46.18 ID:yoYbEzBx0.net
紅殻のパンドラ
この素晴らしい世界に祝福を
PSO2

豊作ンゴねぇ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:01:46.71 ID:okxPYCkud.net
>>296
キャラデザは今季一番やと思うわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:01:54.01 ID:9EPU3RIpa.net
>>296
やっぱ草生える

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:01:54.98 ID:5fLE9/Ea0.net
だがしは時間潰しにパロ入れるしかないんやろなぁ
監督も困ってそう

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:01:58.62 ID:ihC38QDxE.net
>>289
主人公に感情移入するってのはよく分かるし、ワイもそうするけど
自分が思ってることを、主人公も思ってるなんてアホ丸出しやんけ!

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:05.35 ID:xQuPcwWv0.net
>>303
いきなりこんなん見せるガイジってどういう頭なのか理解できないよね

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:06.21 ID:Uy9InrMda.net
弱酸性ミリオンアーサーとかいう
平均的に面白いショートアニメが1年やるから平気

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:11.06 ID:nbM3r1N9M.net
>>308
パンドラは糞やな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:14.57 ID:pFvFW3rg0.net
>>296
チョロすぎて草生えた

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:15.24 ID:kREy6TXQa.net
>>274
明田川は声優見ただけでわかるやろ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:16.34 ID:taLSJtfO0.net
>>293
なぜ冒頭の路線でやらなかったのか
ああいう感じのって未だに無いから新規開拓いけそうやのに

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:18.34 ID:9V8YMPLar.net
>>284
朝夕アニメ見続けられる奴のほうが凄いと思うで
一時期かなり見てたけど長すぎて飽きるわ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:27.81 ID:+BqXQWIkd.net
結局去年の全クール合わせての天下ってなんだったの?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:32.79 ID:53upmTTDr.net
バハムートの走って数歩でラッキースケベは笑ったわ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:42.35 ID:qC5TPNT50.net
シュヴァルツェスマーケンに期待

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:42.58 ID:xQuPcwWv0.net
>>320
UBWかクソ松

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:43.28 ID:peF0lETWd.net
>>305
や梅天才
なおガリレイドンナ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:46.46 ID:Y5xpRUhm0.net
>>291
タネキも出るンゴ?

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:51.82 ID:uSvGwAZh0.net
>>283
これ亜人の作者ってマ?
見たことある漫画だわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:54.06 ID:E79IPYFf0.net
SUSHI POLICEでも見てろ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:57.19 ID:MpoENlzd0.net
>>322
原作はかなりオモロイで

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:53.68 ID:EVv0UKyw0.net
僕だけがいない街は教師が犯人で
そいつに殺されて奇跡的に命は助かるけど
植物状態になって主人公は記憶なくすからな
ちな6巻までしか読んでない

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:10.50 ID:taLSJtfO0.net
>>303
すっとぼければいいのに自分から見せにいくガイジ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:12.89 ID:NM6cS33Sa.net
>>325
出ないで

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:13.91 ID:cWHo3RAZ0.net
まあ目立った物は無いにせよコメルシ級のクソもないんちゃうか

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:19.03 ID:7CEVbqAe0.net
京アニ信者ファントム持ち上げないと

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:32.97 ID:9V8YMPLar.net
PSO2ってどういう話なん?
ネトゲやる話?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:36.40 ID:peF0lETWd.net
>>329
はよう新刊読めや(半ギレ)

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:38.01 ID:/QNdxf0/d.net
>>305
ほんま梅津は90秒の魔術師やわ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:44.06 ID:MD1CNRisa.net
僕だけがいない街の犯人は小学校の担任

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:45.57 ID:taLSJtfO0.net
>>322
名前が覚えられないからクソ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:41.05 ID:0NOuNAqK0.net
>>296
リーシャ様馬鹿にしてるけど原作で唯一主人公とキスしてない一番ガードの堅いメインヒロイン様やぞ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:48.50 ID:hp446SXo0.net
この素晴らしい世界に祝福をはもう5回みた

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:47.69 ID:nVQPE9PB0.net
>>333
境界の彼方よりはおもしろい

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:54.75 ID:xQuPcwWv0.net
>>328
アニメはなー
救世主リィズたんさっさと出してくれりゃワンチャン

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:59.88 ID:NM6cS33Sa.net
だがしはUSATでやるべきだった
グッバイ石ボ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:55.79 ID:8vso+TQd0.net
>>319
大体深夜アニメ切った末に行き着く先やから長いのはむしろ有難いんや見るもん無いから

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:04:07.65 ID:+osOyVHW0.net
今期はアニメどころか主題歌すらいいのがない
強いて言えば白雪のOP、EDが良かったくらい

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:04:15.50 ID:K7gQnIZ10.net
今日は霊剣山の日やぞ震えてる眠れ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:04:15.59 ID:AQs8/T2E0.net
>>325
タネキはエロゲ出てないやろ
浅倉君はでとるで

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:04:11.11 ID:0/Wj3snx0.net
>>305
デスパレが優秀すぎたな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:04:13.41 ID:FLEY6GT70.net
>>322
どうも1クールで最後までやるみたいやからカットばかりになりそうで不安や

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:04:16.46 ID:PnY8wOJvd.net
【悲報】響け!のメイン声優4人、全く売れない

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:04:19.89 ID:xQuPcwWv0.net
>>339
このガイジからそんな扱いに変わるのかよw

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:04:19.12 ID:MpoENlzd0.net
最初の名前だけ覚えとけばへーきへーき

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:04:27.42 ID:DTBDPW5v0.net
PSO2はhttp://imgur.com/51Ty9Fs.jpgって感じでおもしろい

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:04:32.25 ID:8zCNNoth0.net
>>296
パンドラもそうやけどパンツを積極的に晒していくスタイルぐうすこ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:04:32.31 ID:qC5TPNT50.net
>>338
ドイツ語ちょっとかじっとるからセーフ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:04:35.67 ID:xRo6KdUld.net
>>332
コメルシそこそこ楽しめたんやけど地雷になってて悲しい

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:04:39.77 ID:pBrU4NAr0.net
柴犬まだ見てないんやが原作組は満足できたんか?

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:04:49.78 ID:WalIH+blK.net
つーかこの>>1も全然レスしてないし最初から煽り目当てでしょ

それかID変えてレスしてんのか?

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:04:50.76 ID:nVQPE9PB0.net
>>322
これって前作とか見てなくてもおもしろい?

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:04:57.09 ID:5fLE9/Ea0.net
>>336
その二つ名好き

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:05:02.97 ID:PnY8wOJvd.net
タネキと岡本信彦の出るアニメって何て名前やっけ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:05:18.59 ID:0NOuNAqK0.net
>>359
まあまあ楽しめるで

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:05:20.33 ID:3jrfKpC0a.net
この素晴らしい世界に祝福を!は前評判通りええ感じやな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:05:21.11 ID:MpoENlzd0.net
>>342
言うほど救世主か?
色々キツすぎてちょっと…

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:05:22.17 ID:kREy6TXQa.net
>>333
いい加減自社の糞ラノベと同じ声優
使うのやめろ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:05:23.06 ID:qC5TPNT50.net
>>333
京アニ信者こそ持ち上げなさそう

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:05:31.75 ID:xRo6KdUld.net
>>358
アフィカスなんやろ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:05:36.33 ID:uSvGwAZh0.net
ここたまのカオス脚本楽しいンゴねえ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:05:37.56 ID:faqMkDmC0.net
落語おもろいから全滅はない

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:05:39.67 ID:U+hFbaHf0.net
>>350
安済知佳はいいキャラしてるよ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:05:46.36 ID:AMYUGHTfp.net
ヤマノススメ(再)、シュヴァルツェスマーケン、ブブキ・ブランキ、アクティヴレイド紅殻のパンドラこれが楽しみや

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:05:46.88 ID:I0oVWWpvp.net
僕街には頑張ってほしい
そして鬼燈の島をアニメ化してくれ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:05:52.74 ID:ZWS/hAUv0.net
ホモ落語いけるやん!

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:06:01.87 ID:8zCNNoth0.net
>>345
グリムガルの主題歌けっこう良かったで

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:06:05.08 ID:p5vjIvyPd.net
雨宮はハマリ役になるかもね

小澤=千代ちゃん=性格いい
こんな印象だったからアクティブレイドに違和感w

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:06:16.36 ID:taLSJtfO0.net
>>365
利益率良いからしょうがないね

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:06:22.13 ID:W0bdKHfQ0.net
>>324
弁魔士で挽回したやろ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:06:23.83 ID:xQuPcwWv0.net
>>364
アニメでどこまでやるのかも楽しみじゃんww
あ、ゲームでの救済も早く頼みます

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:06:24.22 ID:7HMhVIwC0.net
アドベンチャータイムやで

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:06:25.82 ID:d/9+M9Z40.net
秋よりはだいぶマシや言うてるやろ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:06:27.88 ID:pBrU4NAr0.net
>>349
こマ?

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:06:29.91 ID:kREy6TXQa.net
>>322
チャイカと冴え糞相変わらず下手くそすぎ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:06:31.09 ID:MpoENlzd0.net
>>357
できたで
ちょっと駆け足やったしイングヒルトがぐちゃぐちゃになってたかったけど
まあ満足や

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:06:35.47 ID:Nqi/HMzB0.net
この素晴らしいはもう少し作画に力入れたれよ・・・

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:06:47.63 ID:taLSJtfO0.net
落語0話切りしたけどミスか?

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:06:48.13 ID:AyTlMf7W0.net
CGやたら不評やけどワイはあの方が見やすいわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:06:48.97 ID:9V8YMPLar.net
祝福がウケるんなら猫耳猫もいけるやろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:06:49.79 ID:IC2OFOwk0.net
荒野のキャラは黒髪とホケキヨを推すで

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:06:51.21 ID:nVQPE9PB0.net
今日の19時からニコ生で一挙放送の庶民
みたいな系列のアニメはなさそうやな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:01.72 ID:EVv0UKyw0.net
惡の華は続きやらんのかよ
近年ぶっちぎりでおもろかったのに

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:17.69 ID:DOs2G1H60.net
少女たちは荒野を目指すは10年前に
NHKがようこそが前に通過した場所なんだよな・・・

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:18.94 ID:KCfSsSwo0.net
このすばが一番気に入ったわ
乳の垂れ具合と揺れ方が最高や

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:28.24 ID:taLSJtfO0.net
>>386
バイクで疾走してるところは良かったで

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:29.41 ID:DTBDPW5v0.net
>>368
ここたまがこころちゃんの日常を破壊するアニメと言ったほうが正しい

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:27.80 ID:NM6cS33Sa.net
>>375
スッフェは蛇がハマってたやん
別にいらんかったけど

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:39.00 ID:hp446SXo0.net
>>375
この人すごい叩かれてるけど、別に全然わるくないよな
早見沙織のほうが嫌い

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:39.55 ID:ReRi3p5r0.net
亜人と亜人ちゃんは語りたいが脳内でミックスされる

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:39.60 ID:AgisCa9pa.net
>>387
それを言うなら天啓やろ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:43.17 ID:peF0lETWd.net
バハムートの原作に自身ニキもちゃんといて草

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:43.83 ID:9ZKIKM+cd.net
落語面白いンゴねえ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:44.28 ID:MpoENlzd0.net
>>378
とりあえずテオくんとSEXまでは言って欲しい
ゲームもやりたいけどVitaないンゴねぇ……
アネットルートあったら買うやで

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:47.25 ID:nbM3r1N9M.net
一話から作画おわってるの多いけどどうなってるんや
パンドラとかガタガタやねん

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:52.16 ID:+osOyVHW0.net
>>374どんなんやったか覚えとらんからもう一回観てみるわ
サンガツ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:52.88 ID:AMYUGHTfp.net
>>391
NHKが来るのか…

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:57.12 ID:qC5TPNT50.net
>>383
TEでは内臓取り出されてたけど頭ぐちゃぐちゃはいかんのか?

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:55.14 ID:Y5xpRUhm0.net
>>331>>347
やっぱ出とらんか…
サンキューガッツ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:00.74 ID:8zCNNoth0.net
>>371
アクティヴは装甲解除されてすっぽんぽんになるのを第二話でもやってほしかったわ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:07.43 ID:xQuPcwWv0.net
荒野はタカヒロ大先生だし後半結構エグい展開にしてくるんしょ?

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:02.79 ID:/FyPIvk00.net
最弱のテンプレのようなクソアニメ展開にはある意味感動した

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:26.59 ID:P6a/81s40.net
だがしかしは原作のうすた京介っぽさがアニメで消し飛んでるのがかなC

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:28.02 ID:uSvGwAZh0.net
ハルチカは視聴継続した人たちだけで名作扱いしそう
グラスらなければ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:28.81 ID:QKc1ZH0ap.net
一周回ってテンプレラノベアニメのなんちゃらのドラゲナイの方が面白いというね

面白くないなら糞の方に振り切ってくれた方がまだマシンゴねぇ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:31.24 ID:U+hFbaHf0.net
落語で小林沙苗の少年ボイス聞けてよかった

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:37.34 ID:BrttyKC60.net
ノルンすき

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:38.39 ID:yY9mNwQTd.net
落語心中と僕街とディメンションWは面白いでしょ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:40.83 ID:9V8YMPLar.net
>>391
こみパやぞ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:41.54 ID:0NOuNAqK0.net
>>408
ロミオやしなんか捻るとは思うけど
題材の時点でなあ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:49.98 ID:xQuPcwWv0.net
>>401
どう見てもアネットとかやらんやろ
まあリィズたんあれば後は誰でもいいんだけど

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:56.15 ID:taLSJtfO0.net
>>402
先行上映会で資金獲得したしこれから何とかするやろ(適当)

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:56.54 ID:nVQPE9PB0.net
バハムートはダンマチっぽいデザインなのがあかんわ
あの糞ラノベ見てる気分になる

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:58.64 ID:WalIH+blK.net
>>368
録画で観てるけどこころちゃん良い娘すぎませんかね

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:58.89 ID:PnY8wOJvd.net
??「ストブラ2期見せたろか?」

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:09:01.66 ID:53upmTTDr.net
祝福は全10話なんやろ
なんか原作に欠陥あるのかね

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:09:01.91 ID:1GrSqU2E0.net
ワイはれい剣山がアカンかった

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:09:03.28 ID:p5vjIvyPd.net
>>332
1話2話だけならコメルシ見れたろ
オープニング良かったし

ブランキがコメルシ以下やと思う

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:09:11.67 ID:y8r7lkr90.net
>>397
最初スピンオフかと思ったわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:09:11.74 ID:lJHFWDtb0.net
ディメンションWはどうあがいてもsoltyreiが頭を過ぎるからあかん

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:09:13.81 ID:NM6cS33Sa.net
落語は時間帯が悪いわ
数少ないマトモに見れるやつなのに

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:09:21.60 ID:xQuPcwWv0.net
>>417
5年まえにやってりゃなって話よね
しゃーない

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:09:23.84 ID:ICAk/vpT0.net
僕街は主人公が棒っぽいから原作読めばいいやってなったんやけどむしろそれがいいみたいな話聞くな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:09:30.21 ID:MpoENlzd0.net
>>405
四肢バッキバキ顔面ぐちゃぐちゃの方が温情で殺す行為が視聴者に受け入れやすいと思ったで

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:09:32.56 ID:QjHXV8BI0.net
ハルチカ思ったより面白いで
ほっぺたぷくーな千夏ちゃんかわええんじゃ〜

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:09:41.45 ID:8zCNNoth0.net
>>403
https://www.youtube.com/watch?v=4WY22e27JuQ
ようつべに上がってたわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:09:48.70 ID:FLEY6GT70.net
>>401
なんか勘違いしてるっぽいけど今度vitaで出るのは初代とオルタやで
柴犬はPCで展開中や

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:09:51.40 ID:/FyPIvk00.net
>>422
みせて

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:09:52.56 ID:nbM3r1N9M.net
>>419
えぇ…

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:09:53.20 ID:VvEoIb0i0.net
パンドラは作画が死んでいたのではなくて原作を再現しすぎた結果では

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:03.78 ID:flH8TD4Pd.net
>>322
原作はなんなんや?

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:07.17 ID:Y47Nea4Hd.net
荒野おもろいやんけ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:08.36 ID:lJHFWDtb0.net
>>430
漫画の方がドッキドキするで

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:14.92 ID:QKc1ZH0ap.net
                       ヘ(^o^)ヘ  ひらけひらけ
                         |∧     ひらけひらけよ
                     /  /
                 (^o^)/
                /(  )   てんちかいびゃくのしらべ
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三      しらべしらべしらべしらべて
 ( /
 / く    
        

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:22.12 ID:iGXUiqCba.net
ストライドはホモ臭さがもっと薄くて走りに力入れてくれれば良作だし京アニは作画が凄いし
ハルチカホモ主人公が魅力なさ過ぎやし、ノルンネット2話がちょい微妙やったからもっと能力バトルやれば面白いやろうし
アクティブレイドは特撮臭が強すぎなのとまだ目的が分からんのが治れば面白そうやし
僕だけがいない街は主人公のショタ声が酷い以外面白いしPSO2は進研ゼミの漫画みたいな流れで草しか生えないし
だがしかしは15分アニメにしてヒロインの声優KTERにしてれば面白かったやろうし
ディバゲは親殺しが拗らせ過ぎなければ普通に面白そうやし、攻殻のパンドラは1話みたいなアクションを常に頑張れば面白そうやし
霊剣山はOPED無しにして作画崩壊しなければ面白そうやし、GATEと荒野はクソつまらんし
落語は面白いしブブキとディメンションWは世界観良いし1話は期待出来て面白かったしアーススターは安定やし
デュラララは一気に見れば面白いしシュバルツェスはアニメ見てないでマブラブやった方がええし
青の彼方は福圓さんがヒロインやしバハムートはテンプレラノベやし素晴世界は作画崩壊しそうやし亜人は原作が安定やからCGやめればええし
豊作やぞ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:26.54 ID:nGN5rSMl0.net
亜人以外だいたい面白い気がするけど本数多すぎて混乱してる

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:28.30 ID:PnY8wOJvd.net
桜trickってやたら豚おるよな

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:28.53 ID:+osOyVHW0.net
>>411
1話最後のホモ宣言で撤退したンゴ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:28.89 ID:cWHo3RAZ0.net
ディメンジョンWはDTBのキャラデザの人だよなたしか

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:29.42 ID:iUi6cAow0.net
マヴラヴは早く真のTEをゲーム化してくれませんかね?

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:31.49 ID:MpoENlzd0.net
>>418
リィズルートとかBADENDやんけ!
ちな原作はアイリスルートでええんやんな?
カティアルートではないよな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:32.54 ID:HhsFMxczd.net
>>120
ゆゆ式再放送で避難完了やぞ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:32.99 ID:TlBiUE8m0.net
ちょwwwwwぽまえら伸ばし過ぎwwwwwこんなあからさまなタイトルにワイがレスしない時点でアフィ確定やんけwwwwwまとめさせてもらったでwwwwww月収270万最高ンゴ!w

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:36.64 ID:t3+t7QOm0.net
グリムガルぐらいしか見るものない

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:38.36 ID:qC5TPNT50.net
>>438
原作はラノベ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:44.01 ID:0NOuNAqK0.net
>>438
スピンオフラノベやな
マブラヴシリーズの原作はエロゲやけど

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:45.52 ID:R2Z8pPSD0.net
>>423
特にないよ
原作はずっとギャグだし主人公が覚醒とかそんなのもない

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:50.10 ID:uSvGwAZh0.net
>>375
雨宮は綺麗系だと押しが弱いからゲスい方があってる説あるな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:53.30 ID:nVQPE9PB0.net
ストライドもおもしろい

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:55.33 ID:MpoENlzd0.net
>>434
マ?
PCやったんか、よっしゃ買うやで!
サンガツ!

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:10:55.41 ID:bkckrHiLa.net
>>334
PSO2はキスダム系のアニメ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:04.14 ID:3ufb9f+Pa.net
スクライドがあるからセーフ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:05.88 ID:9EzuVM/tM.net
素晴らしき世界はストブラのエロ監督やろ
エロだけは拘りを感じる
やっぱこだわりの無い監督はアカンわ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:06.05 ID:uOxSR8/0a.net
ISとかいうイラストレーターが有能だけだっただけの作品

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:03.98 ID:peF0lETWd.net
>>441
京アニは死んだんだ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:07.26 ID:AyTlMf7W0.net
元ネタの影響もあるやろうけどパンドラは全体的に0年代アニメっぽくて好きや

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:14.16 ID:KCfSsSwo0.net
>>423
角川の方針ちゃう?
チャイカとかも10話くらいやったし

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:18.50 ID:NM6cS33Sa.net
荒野は設定が一つ前すぎんよ〜
大学生じゃダメだったんか?

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:16.38 ID:3eEiBOkU0.net
僕街は面白いのはわかるけど個人的にあんまり面白く感じられない
自分でもよく分からん
何でやろ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:21.34 ID:0NOuNAqK0.net
>>447
唯姫ルートあくしろ
しがらみ投げ捨てて終わりとか草も生えんわ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:23.86 ID:taLSJtfO0.net
>>423
ただの角川の10話枠やろ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:26.31 ID:xQuPcwWv0.net
>>448
なあにリィズたんの愛が奇跡起こすからへーき
原作はアイリスだから
後はカテ公だと予想してる

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:26.95 ID:9ZKIKM+cd.net
>>442
産業

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:27.16 ID:5fLE9/Ea0.net
だがしかしのほたるは石上静のイメージやったが
下ネタの声みたいな感じで

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:30.80 ID:Sy2/mR04a.net
>>146
原案やぞ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:28.78 ID:8vso+TQd0.net
>>427
ソルティレイって言うほど糞か?

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:31.01 ID:DTBDPW5v0.net
>>430
棒なぁ…
昨日ラピュタみててやっぱりジブリも声優使った方が作品に入り込めると思ったわ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:41.68 ID:sE2PFWl5d.net
キャラがかわいくて作画綺麗なやつはよ教えんかい

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:42.82 ID:y8r7lkr90.net
僕街と亜人は気になるなら漫画読めばええわ感が半端ない

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:43.87 ID:pBrU4NAr0.net
>>448
リィズはfateの桜みたいに最後は救われるendで作ってや

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:51.55 ID:uSvGwAZh0.net
>>421
ここたまがクズばっかりでこころちゃんまでクズだったら収拾つかないからね仕方ないね

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:52.44 ID:MpoENlzd0.net
>>461
そのイラストレーターのガルパン本神や
じゃけんオクで落としましょうね〜

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:54.34 ID:hp446SXo0.net
>>413
なおDグレイマンは村瀬ガイジにとってかわられてしまった模様

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:11:58.20 ID:YUcxeJLua.net
>>459
主人公の名前がカズヤってダサすぎやろ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:12:07.66 ID:KyCJYAsX0.net
グリンガムって展開遅いんやがあのままのペースなんか?

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:12:13.82 ID:2QHA+XT50.net
ディメンションは2000GT爆走の時点で濡れた

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:12:21.09 ID:taLSJtfO0.net
>>437
デフォルメ以外のところも何か不安を感じさせる

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:12:21.71 ID:ICAk/vpT0.net
初期亜人は誰が見てもつまらんと思う
好み分かれる段階になるのは幽霊出たり佐藤がドンパチし始めてからやろ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:12:25.96 ID:9V8YMPLar.net
>>458
実況せなあかんやんけ!

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:12:26.07 ID:iQ5ZNjO00.net
このすばは導入はテンプレだけどそこから脱線してそのまま暴走しとる感じかな
クソアニメ的な面白さじゃなくてちゃんとギャグアニメしてて好感もてる

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:12:32.36 ID:lJHFWDtb0.net
>>473
最終回で許されただけで2クール目はウンコだったゾ
ワイは好きやけど

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:12:33.76 ID:/QNdxf0/d.net
>>461
イズルくん勘違いしすぎ問題
出版社変わったけどちゃんと書いてるんかあいつ?

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:12:33.93 ID:mSBCt6S/0.net
数増やしすぎてそもそも1話すら見てもらえないのが増えてきてどうにもならないのも多いね

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:12:38.11 ID:+BqXQWIkd.net
ギャル子さんって面白いん?

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:12:38.42 ID:1GrSqU2E0.net
>>471
それなら麻里奈のほうが合ってると思う

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:12:44.03 ID:0E43rQBR0.net
これおっぱいの左足おかしくない?
http://i.imgur.com/aeAa9Mr.jpg

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:12:50.80 ID:d/fD/DXH0.net
ハルチカやだがしかしはどうせなんJで叩かれてるだけだろ
って思ったら他の所でも叩かれてた

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:12:53.34 ID:flH8TD4Pd.net
>>452,453
おもろいか?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:12:55.54 ID:xQuPcwWv0.net
>>477
それよそれ
罰受けてもいいんだけどねもう片方のエンドみたいに

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:12:58.42 ID:+osOyVHW0.net
>>433イケるやん
サンガツ
グリザイア楽園OPクラスのクオリティの主題歌見たいンゴねぇ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:13:08.64 ID:7CEVbqAe0.net
最弱も倉嶋だったら売れたっていうのかよ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:13:12.58 ID:DOs2G1H60.net
>>460
監督がケツに拘り過ぎて散々な評価を受けたアニメありましたよね・・・
ビビッドなんちゃらとかいう

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:13:08.42 ID:uSvGwAZh0.net
テンプレを皮肉るテンプレ作品と言われてるラノベアニメが今期あったな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:13:21.61 ID:0NOuNAqK0.net
>>482
一話はキャラの性格とか関係のためスローペースらしい
もうちょいペースは上がる
ただ原作でもそんな一気には強くならんから爽快感的なのはない

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:13:23.47 ID:cWHo3RAZ0.net
鉄血はそろそろ面白くなった?

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:13:32.38 ID:dQXKOWkr0.net
今の所は落語と素晴らしきに期待
フォーリズムはまだ見て無いけどおもろいんか

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:13:36.39 ID:VvEoIb0i0.net
>>484
良くはなかったなあ
迫力もない

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:13:36.92 ID:2s+LTEpw0.net
僕街のヒロイン寝取られるってこマ?

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:13:40.26 ID:okxPYCkud.net
>>363
原作ファンは本来は序盤クソつまらんはずやったのに
上手いこと1話をわかりやすく作ってたって驚いてたけどな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:13:42.42 ID:3eEiBOkU0.net
>>493
左足が右足になってるのか
よくあるミスやな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:13:47.97 ID:9EzuVM/tM.net
>>499
あれは声優がアカンかった

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:13:48.04 ID:uSvGwAZh0.net
荒野やる前に靭帯完結編とゆゆゆ2期やれや

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:13:56.76 ID:S+G+VGi80.net
今期はポケモンと柴犬で余裕なんだよなあ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:13:57.78 ID:8uBlyUaH0.net
>>483
分かる
ぐうカッコいい

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:01.04 ID:DTBDPW5v0.net
>>471
竹達の声は色っぽさのかけらもなくてアカンわ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:04.13 ID:iGXUiqCba.net
ナースウィッチ小麦ちゃんRと灰と幻想のグリムガルとラクエンロジック見れてないやけどどんなやった?

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:15.98 ID:KyCJYAsX0.net
>>463
無彩限は90年代っぽいけどな

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:16.13 ID:yENqqDTka.net
>>121
真ん中に松岡くんが見えるんやが

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:17.42 ID:8zCNNoth0.net
>>493
Jガイルかな?

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:18.49 ID:taLSJtfO0.net
>>493
左足と右足が逆

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:21.14 ID:xQuPcwWv0.net
>>505
雛月はNTRやで
NTR好きにオススメ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:42.02 ID:0NOuNAqK0.net
>>495
人を選ぶけどワイは好きやで
ドロドロした陰鬱な感じが好きなら合うかも

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:42.38 ID:taLSJtfO0.net
>>508
全部ダメだぞ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:43.83 ID:ReRi3p5r0.net
祝福は良いレーベルに引き抜いてもらってよかったな。よくわからん会社だったらアニメ無理やった

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:43.94 ID:zgwtMKbfK.net
結局おそ松さんが一番マシっていう現実

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:45.95 ID:VvEoIb0i0.net
>>499
いうてキャラデザも作画も良かったしまあああいうアニメがあってもええやろとは思うで
買わないけど

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:49.08 ID:Dh2DtEPG0.net
>>503
萌え豚アニメで面白さ皆無

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:52.33 ID:peF0lETWd.net
僕街ネタバレニキ滑ってるゾ(指摘)

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:52.61 ID:AemNp5x40.net
>>434
VITAで出るマブラヴオルタにはシュヴァケンの体験版付くしそのうちVITA版柴犬でるんやろな

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:52.69 ID:MpoENlzd0.net
>>513
上から
声が違う
異世界転生
アドの声優が下手、内容は普通、妹カワイイ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:54.18 ID:9EzuVM/tM.net
竹達のあこ姉は最高だったが
今のキャラはなんか合ってないな

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:01.84 ID:JEPTUzBya.net
>>437
なら原作2巻からの内容はまともになるな
おばあちゃん助ける話ぐうスコ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:02.62 ID:AyTlMf7W0.net
>>499
割と大作寄りだったのにこだわるとこがおかしいんだよなぁ…

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:04.57 ID:8vso+TQd0.net
>>488
確かに後半ダレとったなあ忘れとった

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:04.87 ID:o3K/mmkRd.net
http://i.imgur.com/VR2slQ3.gif

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:12.79 ID:ni1Hao4Ma.net
グリムガルのでかい男がガイジ系に見えて辛くて見れんかった

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:17.93 ID:lLTaWoXwa.net
無彩限のくっさいくっさい詠唱どうにかしろ
特にまれいたそのやつ酷すぎや
あれ毎回やるんかいな

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:22.26 ID:N4hLSSJn0.net
最弱はアニメにしようと思った奴が悪いとしか言いようがない
来期も同じようなのまたやるとかガイジやわ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:25.09 ID:KyE3NXZ20.net
ゲートの始まる前のマイナスな意見が俺の中でようやく感じた
前期までの痛いところはまぁ多少はねって感じだったけど
描写が過激になったことはそれはそれでOK

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:27.94 ID:/QNdxf0/d.net
>>493
よう気がつくなぁ
言われんかったら気がつかんかったわ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:30.32 ID:y8r7lkr90.net
マブラヴオルタのアニメ化ってできんの?
2クールで

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:34.38 ID:iGXUiqCba.net
>>527
分かりやすいわ
サンガツ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:41.93 ID:4dSDKMTV0.net
>>499
アニメも糞ならゲームもゴミ糞で草も生えない

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:42.60 ID:DTBDPW5v0.net
>>513
小麦ちゃんのCGはあのタツノコだから凄いぞ
声がモモーイなら良かったのに

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:46.02 ID:jrrVzefa0.net
>>533
福嗣やぞ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:53.57 ID:iGXUiqCba.net
>>538
無理やろな

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:54.24 ID:9V8YMPLar.net
ブブキのCGすき

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:54.72 ID:mXWF9O81a.net
>>533
牛丼ガイジっぽい雰囲気あって嫌いやわ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:15:55.61 ID:iQ5ZNjO00.net
京アニは真面目に作ってもつまらんの自覚しててエロをぶっ込んでる感じする

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:16:01.41 ID:Y2Ymp1s40.net
京アニの結構面白いやん

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:16:03.79 ID:xQuPcwWv0.net
>>529
百合百合してるのだけやってりゃ良作になると思うわパンドラ
でも終盤は戦闘やるっぽいけど

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:16:04.74 ID:67Ib7OVod.net
ディバゲのアニメってどうなん

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:16:08.01 ID:nVQPE9PB0.net
ゲートはどんどんつまらなくなっていくのがあかんわ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:16:09.84 ID:MpoENlzd0.net
>>534
ワイ「どんな能力使うんや?」

まれいたそ「しらべしらべしらべしらべアーーーーーー!!!!!」

ワイ「!!!??!??!?」

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:16:13.00 ID:tw52OFP70.net
ここまで不評しかないディバゲ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:16:15.36 ID:qC5TPNT50.net
>>495
マブラヴ的世界観とか設定にはまれば面白いんちゃう?
ちなみにBETAをいかに倒すかじゃなくて人類同士いかに協力出来ないかがテーマやで

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:16:17.73 ID:y8r7lkr90.net
>>534
あれは詠唱よりアアア(棒)の方がマズいやろ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:16:18.35 ID:mw9We5pD0.net
なんでCGやねん
きしょいやめろ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:16:20.45 ID:pBrU4NAr0.net
>>538
4クールくらいでやってくれや

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:16:20.67 ID:zgJliPUs0.net
>>211
おお…もう…

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:16:33.14 ID:xQuPcwWv0.net
>>538
そんな超ダイジェスト誰も見たく無いだろ信者

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:16:38.95 ID:B4uqIHOX0.net
>>442
GATEと荒野で草

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:16:42.37 ID:NM6cS33Sa.net
グリムガルは福嗣だからって見続けるのはいないか

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:16:46.75 ID:nbM3r1N9M.net
>>546
中二病やってた監督やろ?あれだめやな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:16:57.02 ID:m5dwfjQ80.net
京アニの新作って評判ええの?
2話みたけど微妙だったが

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:17:04.83 ID:okxPYCkud.net
>>455
ラジオ聞くと別人かと思うからな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:17:05.36 ID:iGXUiqCba.net
>>534
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:17:08.08 ID:dQXKOWkr0.net
>>522
おそ松は1クールだけ見たけど面白いのはスタバの所だけやったわ

>>524
あっ…ホンマ……

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:17:16.10 ID:zgJliPUs0.net
>>241
クレヨン王国うらやましいンゴ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:17:23.94 ID:y8r7lkr90.net
>>556
そんな長いのか
そのうち原作やろう思っても中々手が出せん

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:17:24.85 ID:MpoENlzd0.net
>>562
ワイはエロ要素と京アニやからってだけで見てるで

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:17:36.54 ID:VvEoIb0i0.net
>>529
あれはワイも好きやで
どっちかというと本筋らしきものが始まってからのほうがつまらない
7巻とか変なパロまみれでおかしくなってるやろ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:17:40.49 ID:KyCJYAsX0.net
>>501
もうちょい上がるならええな
面白くなりそう

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:17:45.51 ID:xQuPcwWv0.net
>>562
いやかなり叩かれてるでしょあれw
円盤もやばそう

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:17:50.77 ID:iGXUiqCba.net
>>541
小麦ちゃん声優違う以外良さそうやな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:17:52.59 ID:/QNdxf0/d.net
まれいたその詠唱毎回やられたら鬱陶しいな確かに
チンポ悪くなるわ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:17:54.07 ID:flH8TD4Pd.net
>>519
はえー
ロボものならだいたいいけるし見るわ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:17:58.44 ID:jrrVzefa0.net
>>560
シコルちゃんとかいう隠れ巨乳がぐうかわなのでそれ抜きに視聴確定ですわ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:18:00.09 ID:8vso+TQd0.net
おそ松はこないだようやく見たけど確かに腐向けでしかないみたいやな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:18:15.84 ID:LGABvDwS0.net
落語、この素晴らしい世界に祝福を
DEENいけるやん!

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:18:27.64 ID:v1s8KmT10.net
劣等生ログホラオバロダンまちと来てのこのスバとかいう微妙な奴

なろう産でももっと良い奴ないんか?

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:18:32.01 ID:kREy6TXQa.net
>>562
エロしか見どころない糞ラノベ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:18:33.98 ID:AQs8/T2E0.net
GATEおもろいやろ・・・・

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:18:35.17 ID:AyTlMf7W0.net
無際限はシュチュエーション的に何にもエロくないからいくら乳揺らしたところで全くエロいと感じない

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:18:36.57 ID:rMOKbLjL0.net
亜人は原作が1巻で交代してるし2巻以降からやろ
主人公は元からサイコパスだから感情移入型は無理やで
中野っていうジャンプ主人公みたいなのもでてくるけど

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:18:37.45 ID:9V8YMPLar.net
パンドラは世界観は凄い好きなんやけどなあ
雰囲気楽しむアニメでええんか

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:18:44.78 ID:WnopJghu0.net
落語紅パンぐらいだな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:18:48.54 ID:jz4Eu1Fn0.net
>>554
音程合わせてたんやぞ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:18:45.85 ID:hp446SXo0.net
最弱は絵は可愛いけど声優がウンコすぎる
ISはチンコに響いたぞ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:18:51.45 ID:WalIH+blK.net
>>562
微妙なんでない
京アニ信者特有の放送前の持ち上げがなかったし

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:01.37 ID:EtJHZHdkM.net
>>61
聖人だぞ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:17.34 ID:R5kWXn3p0.net
過去の人気作の2期製作にシフトしないかな
ここ10年の間に続編やってほしいアニメたくさんあるんやが

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:15.67 ID:0NOuNAqK0.net
>>586
タネキの登場まで震えて眠れ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:20.93 ID:Vo39//HJ0.net
フェアリーテイルゼロ面白いで

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:29.15 ID:xQuPcwWv0.net
>>583
ココアがチノちゃんをデレさせる話だと思っときゃおk

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:24.65 ID:y8r7lkr90.net
>>562
まぁ下手なアニメよりは見れるわエロで

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:24.82 ID:AYzd85ind.net
>>578
売上的には祝福よりオリコン出てるのあるんやけどな
何故かアニメ化せーへん

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:32.06 ID:gB5XLKX70.net
>>581
指ちゅぱからの涎の橋たらーんはエロかったやんけ!

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:34.75 ID:iGXUiqCba.net
>>577
なんか足んねえよなぁ?

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:35.69 ID:82UEvgjo0.net
http://sve.2chan.net/may/b/src/1452777730854.jpg

やっぱり最弱無敗がナンバーワン!

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:35.85 ID:5fLE9/Ea0.net
>>562
舞先輩のビジュアルと性格好みやから見るわ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:42.41 ID:2pAnvnwwd.net
紅パンは日常回のが可愛くて好き

http://i.imgur.com/gqt1u31.jpg
http://i.imgur.com/7eUKtSc.jpg
http://i.imgur.com/r4AYJzW.jpg

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:46.81 ID:Y2Ymp1s40.net
アスタリスク楽しみンゴオオオオ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:47.91 ID:nVQPE9PB0.net
無際限は境界の彼方よりは面白いやろ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:55.42 ID:MpoENlzd0.net
パンドラの先行上映梅田ブルク7まではるばる見に行ったけど音デカすぎなんじゃ殺すぞ
なお、クラリンの色紙貰って大満足の模様

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:55.45 ID:IcM7KhB9p.net
シュヴァルツェスマーケンとかいうミリオタの神経を逆撫でするアニメ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:55.76 ID:okxPYCkud.net
祝福の時にCMでやってる新妹魔王みたいなやつのアニメ化決定が笑えて仕方ない
作品の説明だけで腹が痛いわ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:56.17 ID:XkFpzkVGd.net
最弱無敗のストーリーは糞だけど一番かわいい先輩のキャラをタネキが声当ててるからそれまで待ってくれ
多分7話くらいで出てくるから待ってくれ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:57.50 ID:flH8TD4Pd.net
>>553
そのマブラヴを知らんからな
まあなんとかなるやろ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:00.86 ID:c0WHD2exM.net
GATEはワイは本編よりは外伝の方が合うから
アニメ部分面白くないンゴ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:02.38 ID:kREy6TXQa.net
>>586
ゆかな花澤が良かったからな

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:03.58 ID:FLEY6GT70.net
おそ松は下ネタがきついわワイはオナニーネタとかつまらんかったわ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:06.77 ID:DTBDPW5v0.net
>>580
GATEのどこが面白いのかアピールしてどうぞ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:13.39 ID:8vso+TQd0.net
京アニは自社ブランド作品に何を求めているのかよくわかんないんだよなあ
つまんないヤツわざわざピックアップしとるん?

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:16.03 ID:LpdgReWu0.net
>>562
甘ブリと境界に比べたら全然見れるくらいやな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:13.60 ID:mXWF9O81a.net
J民的に霊剣山はどうなんやろ
ワイは普通に楽しめたし多分最後まで見るけど

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:18.60 ID:jrrVzefa0.net
ワイはかな恵のためにディバゲ絶対完走するからな

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:22.42 ID:9V8YMPLar.net
>>592
百合メインなんか?
あんま百合描写きついのは嫌やな

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:23.28 ID:OdSSe6Fdd.net
PSO2とか典型的な販促アニメやったな
っていうか来期もネトゲ系あるやん被りすぎやろ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:25.03 ID:EtJHZHdkM.net
なに見ようか迷ってるやつは僕街見とけばええで

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:28.72 ID:qC5TPNT50.net
>>589
せやな
ハルヒ三期頼むで

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:26.51 ID:+y4tyGJFd.net
こういう所でドヤ顔でネタバレするヤツって友達いないんやろなぁ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:26.53 ID:y8r7lkr90.net
>>585
加工音だけで良かったんじゃないですかね…

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:35.92 ID:p5vjIvyPd.net
>>580
こんなにおもんないのもないぞ
声優が豪華なのが逆にむかつく

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:38.37 ID:hMnOFWfF0.net
>>591
能登と花澤の声を延々と聞いてるとフリージングを思い出すンゴ…

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:41.19 ID:xQuPcwWv0.net
>>605
タネキ余りにも遅すぎませんかねえ・・・

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:45.60 ID:YdGpCMbkx.net
赤髪の白雪姫おもろいやろ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:46.77 ID:ni1Hao4Ma.net
はよさすお兄様続きやってくれ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:47.50 ID:aBTMX6v8d.net
GATEはアニメ化で似たような作品書いてた作者が発狂してたのが一番面白いんだよなぁ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:20:53.95 ID:ICAk/vpT0.net
亜人の今はいない原作者のスタッフロールに名前全く出て来なくて草
一応単行本1巻あたりの内容には関わってただろうに

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:04.71 ID:nVQPE9PB0.net
>>611
そもそも弾がないんやろ
でも自社ブランドの奴なら売上少々しょぼくても採算取れるから
アニメ化してるんやろ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:03.23 ID:byMmk14g0.net
>>534
急に脱糞するやつもおるし、もう分からん

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:09.54 ID:c0WHD2exM.net
上遠野浩平作品でなにかアニメ化して欲しいンゴ
戦地調停士シリーズとか

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:09.74 ID:nbM3r1N9M.net
>>611
中二病のときと変わらんノリだしな
OPも同じようなんやし成長がないわ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:09.93 ID:jrrVzefa0.net
>>601
ガイジかな
境界の彼方のが百倍面白かった
今のところ甘ブリレベルやぞこれ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:09.94 ID:VvEoIb0i0.net
>>578
なろうだとこれが結構面白いとおもう
http://herobunko.com/books/hero02/39/

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:10.08 ID:+BqXQWIkd.net
無彩限のファントムワールドって面白いんか?
声優的にはかなり響く感じなんだが

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:11.08 ID:LpdgReWu0.net
祝福の作画1話から死亡してて草も生えない

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:11.42 ID:1asIs1lO0.net
>>615
ココアハーレムやぞ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:11.64 ID:DTBDPW5v0.net
>>601
せやな
さらに言えばムントよりはおもろいと思うで

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:16.13 ID:xQuPcwWv0.net
>>615
いやかなり可愛い感じ
>>599みたいな

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:20.85 ID:j/sq1kxs0.net
霊剣山は本国のファンからも総スカン食らってるし終わっとるわ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:27.75 ID:7CEVbqAe0.net
甘ブリ あんな原作を良作にした京アニすごい
ユーフォ あんな原作を良作にした京アニすごい
ファントム 知らない子ですねえ

なんでや京アニ信者

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:28.78 ID:EGQnkBq3d.net
>>616
ネトゲ嫁は糞運営と戦うアニメだから真逆だぞ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:31.11 ID:kREy6TXQa.net
>>605
出番遅すぎるわ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:31.56 ID:msmvCLKYM.net
ワイの友人がイラスト担当してるアニメだけは見たるわ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:33.87 ID:JEPTUzBya.net
>>548
アニメは最新刊の内容までいかんやろけど
原作は戦闘メインになりそうやね
絵がディフォルメ寄り連発より戦闘の方がええで
百合百合は戦闘シーンでも観れるからOKや

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:33.90 ID:iGXUiqCba.net
>>599
あら^〜

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:40.78 ID:nbM3r1N9M.net
>>632
甘ブリのほうがマシだったかもしれんわ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:45.24 ID:MpoENlzd0.net
>>606
時間あるならゆっくり解説みればええで
ないならこれ
https://youtu.be/9s8DUHgRWlg
を見るんやで

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:43.33 ID:DTBDPW5v0.net
>>613
実況向けでええ感じ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:43.93 ID:QOQ3VAcG0.net
去年今年は不作とかいうレベルじゃない

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:46.34 ID:p5vjIvyPd.net
>>595
あれはハイスクールddの劣化

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:49.71 ID:flH8TD4Pd.net
>>599
ああ^〜

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:52.32 ID:Vo39//HJ0.net
>>622
フリージングあるある言いたいの

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:49.93 ID:0NOuNAqK0.net
>>634
面白さは0や
可愛いのをながめるだけ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:57.97 ID:WalIH+blK.net
>>586
久保、小澤、タネキ……内山さんがしれっといたわ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:58.55 ID:ni1Hao4Ma.net
>>613
十二国記っぽい世界観すき

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:59.62 ID:uMbKOpat0.net
岩原のやつは棘の王をアニメ化してほしかったわ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:22:00.72 ID:yoYbEzBx0.net
GATEはゲート出現前に拉致事件起こしてたとかいう新設定を唐突に出してきてて草

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:22:00.88 ID:Pjg7mTLT0.net
犯人は担任教師が面白い

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:22:07.27 ID:1f0Ii4q70.net
ディバゲってアニメから入ったやつは絶対意味不明やろ
2話の時点でキャラ増えすぎてやばい

ディメンション好き

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:22:09.51 ID:nVQPE9PB0.net
>>632
境界の彼方は京アニ史上最糞レベルのゴミやぞ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:22:18.94 ID:peF0lETWd.net
ファントムとかgateは声豚が申し訳程度に見てても
あんなん我慢の限界やろ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:22:19.32 ID:R5kWXn3p0.net
エロゲ原作もっと増やしてどうぞ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:22:20.74 ID:jV+lchQz0.net
今期の木戸ちゃんアニメは何作あるん?

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:22:23.84 ID:xQuPcwWv0.net
>>644
OPからして7巻までやって終わりっぽい

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:22:24.04 ID:okxPYCkud.net
>>635
高度なギャグやぞ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:22:31.45 ID:kREy6TXQa.net
>>624
まんこ臭がきつい

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:22:32.03 ID:se/HYOf+d.net
旅街レイトショーって料理人の話ちゃうんかい
今週のなんやあれ…

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:22:37.07 ID:8zCNNoth0.net
>>616
あの清々しいまでの販促っぷりは逆に好感が持てるわ
進研ゼミ漫画のアニメ版とはよく言ったものや

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:22:38.18 ID:flH8TD4Pd.net
>>647
サンガツ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:22:38.42 ID:/QNdxf0/d.net
>>632
ワイは甘ブリ楽しく見てたけどなぁ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:22:45.24 ID:Vo39//HJ0.net
>>639
「ワイらの好きな漫画が日本でアニメ化されるで!」って期待してて出てきたのがあれだったらさぞガッカリするやろな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:22:49.80 ID:P6a/81s40.net
GATEは現代兵器ヒャッハーを期待して原作読んだらくっそガッカリやったわ
戦車空気やんけ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:22:54.70 ID:8vso+TQd0.net
>>628
ようわからんけどあの応募って書く側には旨味が少ないんかね
自信ある奴はもっと大手の出版社に送るんやろか

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:04.06 ID:YdGpCMbkx.net
>>660
ギャグセンスが無いヤツが作るギャグアニメという地獄やったな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:09.13 ID:okxPYCkud.net
ここまで寿司ポリスなし

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:13.75 ID:kREy6TXQa.net
>>632
戦犯KENN

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:13.87 ID:zMVPhpsIa.net
は?魔法少女なんてもういいですからがあるだろ
ふざくんな

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:18.31 ID:AQs8/T2E0.net
>>610
作画がいい
声優がいい
話が面白い

ちょっと日本上げが強いけど

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:21.12 ID:lJHFWDtb0.net
>>655
おっ、ほんまか
ちょっと興味出たわ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:22.15 ID:jrrVzefa0.net
>>660
お前不愉快やわ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:26.76 ID:c0WHD2exM.net
>>662
来季にエロゲアニメあるんじゃなかったっけ
どういうコネなのか知らんけどまどそふとだかが

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:27.27 ID:KCfSsSwo0.net
>>660
さすがにムントよりは上やろ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:28.09 ID:U+hFbaHf0.net
>>632
あまぶりの学校回より面白くなる可能性0やぞ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:33.56 ID:VvEoIb0i0.net
>>624
そういえば2期がはじまったのをすっかりわすれていた

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:34.04 ID:I60EsSihE.net
ディメンションW好きな奴はソルティレイも好きそう(適当)

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:36.41 ID:MpoENlzd0.net
かっこよすぎて草も生えないhttp://i.imgur.com/BhRejS9.jpg

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:38.28 ID:lCr2653G0.net
だがしかしの竹達の声をキタエリに代えてほしい

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:39.84 ID:Y2Ymp1s40.net
ワイはシコれればなんでもOK

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:41.45 ID:DTBDPW5v0.net
>>649
せやな
二年前の冬は豊作やったな
http://imgur.com/UiNzpe1.jpg

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:41.51 ID:KyE3NXZ20.net
ファントムしかりギャル子しかりだがしかししかり
まぁ勃つけどお話がね…みたいなのが多い

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:41.72 ID:hMnOFWfF0.net
>>656
岩原は猫天が一番アニメ映えしそうやったなあ。ドラマCDまではやったんやけど

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:40.93 ID:AhwL/C99a.net
>>667
なお4話で終わる模様
もうあの枠全部終われ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:45.94 ID:ascVw3tup.net
\uE6AEBA\uE38199

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:52.62 ID:mXWF9O81a.net
>>639
こマ?
というか霊剣原作の中国の立ち位置がよーわからん
ニンジャスレイヤーみたいなもんなんかな

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:53.82 ID:qC5TPNT50.net
>>603
GATEの方がよっぽど酷いやろ
マブラヴの方がは設定はよく出来てるとは思うで

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:51.96 ID:rMOKbLjL0.net
GATEのゲート自体はそもそも小さいもので帝国があのでかい石づくりの魔法装置で拡張固定してるんやなかったか

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:01.99 ID:9V8YMPLar.net
>>636
>>638
ほのぼのな感じやったら見るわ
というかごちうさ見てへんから例えがよくわからん

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:02.59 ID:ascVw3tup.net
\u6BBA\u3059

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:04.83 ID:/QNdxf0/d.net
>>667
今週の見てへんけど先週はホモ道路しか頭に残ってへんわ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:09.66 ID:8vso+TQd0.net
>>680


701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:15.04 ID:zMVPhpsIa.net
グリムガルは絵がいいから継続
ストーリーはまだわからん

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:14.31 ID:gB5XLKX70.net
前期のゲッツみたいなアニメないんか?
今期のおもろいの多いと思うけどしっかり画面見たりセリフ聞いとかなあかんやつばっかで疲れるわ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:19.66 ID:8zCNNoth0.net
>>659
ディメンションはとりあえずロボ娘の腰回りの作画だけは手を抜かないで頂きたい

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:20.68 ID:iGXUiqCba.net
>>678
ちょっと所か全編日本上げに尽力してるぞ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:22.45 ID:jz4Eu1Fn0.net
>>624
どうしてもヨナと比べてまうからきついわ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:27.78 ID:WIBZIUvOa.net
原作読んだけど別にひなづきねとられちゃうやんけ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:31.74 ID:MpoENlzd0.net
>>689
スペダン未確認ウィッチだけで神や

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:37.39 ID:xQuPcwWv0.net
>>686
TEに比べて戦術機とか戦闘はきちんと設定準拠なのが良かったで

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:38.32 ID:AW7zPIlt0.net
ラブライブ始まるから一抜けた
じゃあの

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:40.22 ID:peF0lETWd.net
境界と甘ブリには不愉快ちゃんといすずたそがいたから見れたんだよなぁ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:35.52 ID:2/PWB25dd.net
ネトゲ系いうても
PSO2は露骨な販促アニメやし
来期のネトゲ嫁はキムチパーティ中の運営に殴り込み仕掛けるアニメやし真逆やろ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:35.54 ID:+osOyVHW0.net
なお春もゴミばかりなもよう
http://i.imgur.com/at0Zcx4.jpg

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:40.35 ID:Vo39//HJ0.net
>>672
始まる前は魔法とかバンバン使ってくるファンタジー世界の住人に現代兵器を駆使して戦う話を想像してたんだがなあ
雑魚を一方的に虐殺する話だったンゴ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:40.50 ID:N4hLSSJn0.net
>>661
他がガチで耐えれんレベルのウンカスやから余裕で見えるわ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:41.77 ID:1Cx/Lpub0.net
>>690
あんなのでたつのか

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:46.13 ID:LpdgReWu0.net
>>683
甘ブリには洞窟回とエレメンタリオ回と海賊回とかいう最糞の壁があるんやで

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:43.74 ID:iGXUiqCba.net
>>680
おは栗山未来

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:47.03 ID:lJHFWDtb0.net
>>689
ヒェッ…

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:52.58 ID:Uy9InrMda.net
パンドラはニコニコで途中まで配信しとるから読むとエエで

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:53.03 ID:hMnOFWfF0.net
ウンコ様は川渡るシーンだけはものすごく印象に残っとる

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:53.20 ID:nVQPE9PB0.net
京アニなんて
かわいい女子が超作画でおっぱいゆらしてたらそれで十分やろ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:59.24 ID:hp446SXo0.net
>>689
どこがやねんwwww
全切りじゃねーかwwwwwwww

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:00.09 ID:DTBDPW5v0.net
>>678
もうちょい日本上げが控えめやったらええと思うんやけどあの演出だと逆に日本下げにみえちゃうわ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:05.33 ID:0NOuNAqK0.net
>>702
ファンタジーギャグやけどこの素晴らしい世界に祝福を

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:07.29 ID:Y2Ymp1s40.net
>>712
アスタリスク楽しみンゴオオオオ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:10.94 ID:EtJHZHdkM.net
>>712
うしとらしか見るのないな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:12.96 ID:se/HYOf+d.net
>>692
終るの4話なんか
後はなにするんや

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:13.32 ID:Jo8lW2c0d.net
>>711


729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:14.40 ID:okxPYCkud.net
ファントムは何かキャスティングが合ってない気がする
特に先輩はすみぺやと普通すぎて何か抜けんわ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:14.55 ID:taLSJtfO0.net
フォーリズムの痴呆系ヒロインも久しぶりやな

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:23.90 ID:y8r7lkr90.net
甘ブリ、キャラは立ってたけどエロもストーリーも中途半端だったから今のところファントムより評価悪いわ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:25.91 ID:S7u+WiKad.net
>>657
拉致被害者を華麗に救出する自衛隊が書きたくて仕方無かったんやろなあ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:30.40 ID:byMmk14g0.net
最近内容の面白味の無さをエロで誤魔化してるの多すぎなんよ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:30.65 ID:AQs8/T2E0.net
>>704
そら異世界ものやししょーがない

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:31.45 ID:1Cx/Lpub0.net
ワイ、京アニ信者、けいおんをリピート

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:31.64 ID:97tFl1t80.net
>>702
PSO2

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:31.85 ID:ICAk/vpT0.net
GATEは地獄の黙示録の無双シーンがピークという風潮一理ある
異世界と日本が外交してかなきゃならんからもうああいうシーン無いんやろな

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:35.23 ID:8uBlyUaH0.net
>>686
これマジ?手足に比べて胴体が貧弱過ぎるだろ・・・

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:39.53 ID:xQuPcwWv0.net
>>726
覇権はマクロスで確定だしな
うしとらとかいう産廃はもう何も期待してない

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:39.59 ID:3t1GpYfi0.net
>>712
くまみこ楽しみや

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:40.15 ID:9V8YMPLar.net
>>712
逆裁どうなんやろなあ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:46.88 ID:1TMYIb1X0.net
去年の冬よりマシやわ
どう見てもクソやと思ってたファントムとハルチカが案外見れてる

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:25:51.12 ID:I60EsSihE.net
ディメンションと小麦ちゃんしか見てないンゴ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:00.64 ID:+BqXQWIkd.net
>>653
そうなんか
京アニもふもっふ以降は面白さイマイチやな

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:02.53 ID:uMbKOpat0.net
>>712
そこそこいいのあるやん

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:03.39 ID:Vo39//HJ0.net
石ボすき

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:03.52 ID:taLSJtfO0.net
>>703
EDの衣擦れのこだわり何やねん

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:09.87 ID:MpoENlzd0.net
>>708
TE2話の光線級は酷かったなぁ…………


外しすぎィ!

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:10.72 ID:dQXKOWkr0.net
>>689
未確認のうりん辺りは割と好きだったからセーフ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:16.94 ID:y8r7lkr90.net
>>689
あ、運命に笑われたアニメだ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:17.34 ID:byMmk14g0.net
>>712
アスタリスクで草生えますよ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:19.54 ID:se/HYOf+d.net
>>699
いや先週の続きかと思ってたら全く違う話始まってたンゴ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:20.44 ID:LpdgReWu0.net
僕街は普通に面白いわ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:21.00 ID:JEPTUzBya.net
>>569
パロはもっと減らしてもええよな
原作はパロのせいで盛り上がりが醒める時かなりあるよな
攻殻機動隊の前世代の話やからそっちにもっとフォーカス当ててほしい
光学迷彩やらの戦闘シーンまでアニメでやるやろかね

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:22.22 ID:EtJHZHdkM.net
>>739
三クールはちょっと短かったよなあ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:24.71 ID:uSvGwAZh0.net
売上的には甘ブリ>ファントム>境界>ムントやろ
てか田所あずささんも木戸ちゃんみたいなイメージだわ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:29.06 ID:4MidxfZ0M.net
ワイBS民落語もペルソナも駄菓子もつまらんのでおそ松見たら寝る

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:31.28 ID:U+hFbaHf0.net
グリムガルはSAOに無能なんJギルドがいたらみたいなアニメ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:31.72 ID:HhsFMxczd.net
>>680
おは栗山さん

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:32.68 ID:flH8TD4Pd.net
>>689
バディコンダンディマケン姫くらいやな
確かこの年プリキュアなくてやばかったわ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:37.36 ID:taLSJtfO0.net
>>712
商売あるやん

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:40.98 ID:iGXUiqCba.net
>>689
スペダン

ウィッチクラフトワークス
妹ちょ
生徒会
鬼灯
そにアニ
ズヴィズダー

神やな(確信)

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:43.66 ID:KyE3NXZ20.net
>>715
同人は勃つことになるんじゃない?

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:44.18 ID:yoYbEzBx0.net
>>712
なのはvividの続きはいつ見れるんですか(小声)

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:47.69 ID:peF0lETWd.net
>>712
ぼく未確認で進行形だいすきマン、三者三葉に期待

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:49.92 ID:bLkgyb0X0.net
今期はこのすばだけ観るわ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:51.13 ID:lJHFWDtb0.net
>>741
コナンのアニメみたいになるんやろなぁとゲンナリしてる

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:52.33 ID:KCfSsSwo0.net
>>712
テラホリベンジってなんや…また●やるんか

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:26:57.24 ID:9V8YMPLar.net
グリムガルおもろそうやな

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:07.63 ID:Vo39//HJ0.net
>>757
おそ松もつまんなくね?

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:10.45 ID:nVQPE9PB0.net
GATEはキャラかわいいし、戦闘もかっこいい気がするけど
おっさん、実弾、地上戦が好きな糞ガノタっぽい感じがして

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:15.87 ID:ni1Hao4Ma.net
>>712
テラフォーマーズとかいうゴミ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:18.22 ID:zMVPhpsIa.net
アクティヴレイドはギリやな
これからどうなるか次第や

パワードスーツのデザインもっとかっこよくしてほしかった

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:18.64 ID:AnD7erWBd.net
>>635
内容と合わさって面白いやん
これで作画良かったらネタにならんクソアニメやぞ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:20.60 ID:kREy6TXQa.net
>>739
河森関わっとる時点で糞やろ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:20.72 ID:jrrVzefa0.net
>>729
まれいたそにクールキャラやらせる糞采配
上坂と逆で良かった
早見はもうええわ全部同じやし

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:22.32 ID:jgn7lTtZ0.net
時代はショートアニメやで

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:29.17 ID:ICAk/vpT0.net
>>689
ズヴィズダーに死ぬほど期待してたワイ、無事死亡

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:30.31 ID:jz4Eu1Fn0.net
今んとこマジで一番面白いのがギャル子ちゃんやわ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:28.27 ID:gB5XLKX70.net
>>724
>>736
録画してみるわ。おおきに

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:31.42 ID:AhwL/C99a.net
覇権とかここでも普通に使われるようになったんだな

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:32.33 ID:iQ5ZNjO00.net
未来日記の作者のやつアニメ化するんか
あれあんま面白くないやろ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:28.50 ID:xQuPcwWv0.net
>>748
予備照射しないで連発するわ外しまくるわでもうそら酷かったからな
でも光線級のヤバさを初心者に伝えるならあんくらいやってもいいんだろうけど

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:33.53 ID:/QNdxf0/d.net
>>752
なんや、1話完結タイプか
それにしてもあれあの時間帯にやる必要ないやろ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:33.28 ID:hp446SXo0.net
はやくオバロ2期見たいですよ。

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:38.76 ID:taLSJtfO0.net
>>764
先に映画作ろう

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:36.85 ID:ReRi3p5r0.net
>>712
三者三葉は未確認で進行形になり得るのか

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:37.26 ID:MpoENlzd0.net
>>762
ズヴィズダーとかいう作画と黒星紅白キャラデザしか見るとこがないアニメはNG

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:41.38 ID:se/HYOf+d.net
>>777
大家さんええな

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:46.02 ID:JEPTUzBya.net
>>567
今からやるならvitaでツインパックがお得やで
ワイも前から気になってて予約してもうた

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:50.59 ID:Be/yOAeba.net
>>766
このすば作画ひどくね?
原作の面影もない

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:51.41 ID:okxPYCkud.net
>>761
商売ロックはいつの間にか舞台化してて草生えた
さすがサンリオ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:54.68 ID:uSvGwAZh0.net
>>689
まだ今期よりは見れるな

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:55.89 ID:mXWF9O81a.net
>>712
コンレボ、ジョジョ、ヒロアカの時点で今期を上回ってるぞ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:57.49 ID:WIBZIUvOa.net
お前ら異世界批判しまくってるくせにめっちゃ好きやんけ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:03.19 ID:1TMYIb1X0.net
春は三者三葉は期待半分怖さ半分
あと花守メインのやつあるやろ、それや

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:10.22 ID:iGXUiqCba.net
>>635
いつぶっ壊れるか見るアニメやぞ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:10.68 ID:qxYrqXP30.net
前期も糞アニメ多かったけど今期は気楽に見れる糞アニメ少ない気がする

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:16.14 ID:lCr2653G0.net
>>712
ジョジョ4部はキャラデザがまんこなのがな
声優はどうせ慣れるし問題ないけど

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:19.64 ID:c0WHD2exM.net
グリムガルってアレ基本胸糞悪いまでいかんけど
あんまりすっきりする感じの作風じゃないよな原作

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:19.74 ID:nVQPE9PB0.net
>>777
ショートアニメはてーきゅうわかばガールを超えるのがなかなかでないなあ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:23.39 ID:0xQVj5pM0.net
なんJでは嫌われとるけどGATE好きやわ
東山のやつがかわいい

でも段々とつまらなくなってきてる

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:26.46 ID:1asIs1lO0.net
甘ぶりは加隈亜衣の代表作になるのかと思ったら全然そんなことなかった
京アニ許さん

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:29.89 ID:flH8TD4Pd.net
>>712
コンレボあくしろよ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:31.57 ID:eztx5MK10.net
この素晴らしい世界にって奴おもろい、今期一番期待しとるわ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:31.86 ID:se/HYOf+d.net
>>784
枠が埋まらんかったんやろな…
わかばガール再放送でええのに

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:36.68 ID:U+hFbaHf0.net
>>712
ばくおん!キャラデザでいけるわ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:42.27 ID:yENqqDTka.net
ワイ知恵遅れ
てーきゅうしか楽しみがない

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:42.15 ID:Dh2DtEPG0.net
>>730
ストレスにしかならないンゴね

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:39.63 ID:FLEY6GT70.net
>>767
キャスト変更が一番あかんと思うわ なるほど君が梶って合ってないとおもうわ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:43.05 ID:qC5TPNT50.net
>>748
演出上しゃーない

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:45.47 ID:hp446SXo0.net
>>766
自分も
瀬戸花みたいなアニメやと思うし

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:48.22 ID:y8r7lkr90.net
>>790
サンキューガッツ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:49.03 ID:LdTfUMDQ0.net
とりあえず福嗣のやつだけ見届ける

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:50.22 ID:0NOuNAqK0.net
>>800
雑魚が頑張る話やからしゃーない

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:28:51.21 ID:zMVPhpsIa.net
グリムガルのあのうぜえやつ死んでクレメンス

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:03.36 ID:9V8YMPLar.net
>>795
多分ガチのテンプレ作品やったらボロクソやで
アニメ化してるのは割と変化球気味の奴やし

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:05.99 ID:8uBlyUaH0.net
闇芝居見てるJ民おるか?

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:01.59 ID:AnD7erWBd.net
>>805
ISUCAの後継だけはあるで

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:01.92 ID:DTBDPW5v0.net
>>798
PSO2みてどうぞ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:06.72 ID:jz4Eu1Fn0.net
春のなんとかのカバネリは盛大にコケそう
スタッフが豪華すぎて逆に怖いで

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:08.76 ID:0E43rQBR0.net
春には俺たちのディオメディアが帰ってくる
それまでの辛抱やぞ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:07.24 ID:gBqeBU9k0.net
ディバインは今期じゃ被り過ぎて埋もれそうなのが不運
一応見てるけど

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:09.54 ID:/QNdxf0/d.net
>>806
チンポ鳴らしたいンゴねぇ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:18.23 ID:xQuPcwWv0.net
>>816
そいつはなんかずっとウザいまましつこく生き残るらしいw

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:18.90 ID:jrrVzefa0.net
シコリティ高いキャラ多くてワイは満足
一番は今のところ僕だけがいない街の雛月
時点でアクア、シコル、サヤ氏、小糸ちゃん

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:19.83 ID:+BqXQWIkd.net
>>689
のうりん未確認ディーふらぐで十分やんけ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:21.79 ID:1TMYIb1X0.net
>>776
上坂は楽園にも出てるし、同じなんだよなあ
コンレボやんけとも思うし

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:24.08 ID:uSvGwAZh0.net
最近クソアニメしかいないから総爆死声優社会になってるわ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:22.16 ID:YbgqMtk40.net
今更美樹本キャラ原案とか古臭すぎるんだよなあ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:26.64 ID:ICAk/vpT0.net
>>712
ニンジャがどうなるか気になって夜も眠れない
フラッシュ要素減ってアニメらしくなるんやろか

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:27.02 ID:lJHFWDtb0.net
>>810
ファッ!?ゲーム版のキャストやないんけ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:24.53 ID:okxPYCkud.net
>>795
ちょっと予想外に捻ってきたからな

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:29.49 ID:Y2Ymp1s40.net
最弱はあのヒロイン?が
堕ちたのが謎やったわ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:33.66 ID:yoYbEzBx0.net
三者三様はただのギャグやで
恋愛も無いし百合もごく僅か

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:34.67 ID:MpoENlzd0.net
>>783
ヤバさ伝えるなら外したらいかんでしょ
小隊長が一瞬で落とされるシーンはよかったけど
ワイのTEの思い出は作画崩壊くらいしかないわ
後名前忘れたけどアジア人のロリ可愛かった

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:42.03 ID:1asIs1lO0.net
>>825
誰や
吉野か?

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:42.44 ID:NUyD6Xc90.net
>>712
ビッグオーダーあるやん

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:47.84 ID:9V8YMPLar.net
>>767
一応原作のアニメ化なんか?

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:48.49 ID:hMnOFWfF0.net
>>807
西なんとか監督にどうにか再起してほしいんやけどどうなることやら
ああいう原作に合う印象が全くない

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:54.84 ID:VvEoIb0i0.net
>>785
アニメ放映してる頃まではちょくちょくブログ書いてた作者が
原作最新刊は今年冬発売予定ですと言い残し失踪
もちろん原作は出ず予定もなにもなし
どこでなにをしているのか

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:29:55.25 ID:KCfSsSwo0.net
>>791
ギャグコメディ主体でいくならアレでええやろ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:30:11.12 ID:53upmTTDr.net
2月から魔法つかいプリキュアとリルリルフェアリルもあるから

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:30:15.56 ID:uOqSsjXWa.net
アクティブ
落語心中
ゲート
僕だけ

見るもん多いよ豊作

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:30:26.25 ID:yENqqDTka.net
異世界ものなら早く黒の魔王アニメ化しろや

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:30:27.01 ID:0NOuNAqK0.net
>>834
助けられたから堕ちる
ラノベだから仕方ないね

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:30:29.84 ID:5fLE9/Ea0.net
>>806
初めてガールズ去年のアニソンで1番好きかも

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:30:38.67 ID:4MidxfZ0M.net
>>770
やきうが振られたりするくっさいシリアスは擁護不能やけど
まあそれなりに楽しんでるやで

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:30:38.73 ID:jrrVzefa0.net
>>802
東山のやつは可愛いけど種田のやつは絶許

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:30:42.67 ID:SD0ryZUj0.net
癒し枠の白雪はもちろん継続やで

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:30:43.13 ID:c0WHD2exM.net
グリムガルは作者が2年ぐらい前だかにツイッターで作家論みたいなの長々
語ってた記憶

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:30:46.78 ID:+osOyVHW0.net
一年前
http://i.imgur.com/579MbFM.jpg

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:30:55.70 ID:MpoENlzd0.net
ゲートのタネキエロ過ぎんよ〜

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:00.30 ID:1asIs1lO0.net
>>757
パンドラ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:05.80 ID:9V8YMPLar.net
アクティヴレイドは期待込みで見とるけど正直まだ面白くないな

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:06.32 ID:AnD7erWBd.net
>>845
八男持ってきて真のなろう小説って奴を見せてもらいたいンゴねぇ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:12.78 ID:okxPYCkud.net
荒野は原作の体験版の動画見たけどモブに至るまで異様に声優が豪華で驚いた

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:14.19 ID:xQuPcwWv0.net
>>836
その辺は原作組との温度差やろな
柴犬1話のレーザーヤークトかなり楽勝じゃんって初見の連中言ってるし
多少もっと極端にやっても良かった

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:19.46 ID:taLSJtfO0.net
>>834
1話で墜ちないと作者が殺されるからねしょうがないね

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:19.87 ID:4dSDKMTV0.net
>>712
コンレボ続き気になるからあくしろや

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:23.51 ID:OquSFaXf0.net
なんできしょい3Dにするんや

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:27.22 ID:qxYrqXP30.net
>>853
ゲートのタネキ嫌いやわ
他は好きやけど

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:23.18 ID:gB5XLKX70.net
>>826
サヤちゃんエロくてええわ
あんな格好やし近くにいてたらパンチラ、乳首チラ見えまくりやろ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:29.94 ID:pFvFW3rg0.net
>>852
豊作やん

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:37.74 ID:MpoENlzd0.net
>>852
みりたりロリガしかないやんけ!
艦これ(笑)

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:40.65 ID:jz4Eu1Fn0.net
このすばとかグリムガルとかもうええわ
変なガキが頑張る話見飽きたで

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:41.94 ID:c0WHD2exM.net
>>841
作者兼業だっけオバロ?

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:43.16 ID:iGXUiqCba.net
>>712
面白さ上位に来そうな全話見続けられそうなのがビッグオーダーくらいしかないのはいかんでしょ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:45.61 ID:YdGpCMbkx.net
今期はマジで赤髪の白雪姫ぐらいしか毎週みるもんないわ
白雪ちゃんのかわいさに勝てるアニメがない

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:50.72 ID:peF0lETWd.net
>>852
ぼくアニメ自称玄人、マリアだけのクールだったと断言

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:50.88 ID:nVQPE9PB0.net
>>852
いろいろと特徴のあるクールやったな
夜のヤッターマンの失速が激しかった

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:53.33 ID:N4hLSSJn0.net
>>834
動機も行動も意味不明やし理解したくもないわ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:55.51 ID:Y2Ymp1s40.net
最弱はかわいい女の子の数たくさんいて
嬉しいけど落ち着かんわ
ワイの脳みそとちんこじゃ耐えられん

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:31:58.80 ID:jrrVzefa0.net
以外にストライドが面白い
ホモ水泳に似た匂いを感じる

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:01.00 ID:byMmk14g0.net
>>852
あかん

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:05.39 ID:hMnOFWfF0.net
>>836
あのシーンから最後に植田が食われるまでは強烈な印象やったけどなあ
本筋のgdgdと実写特番はそれはそれで面白かった

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:11.45 ID:LpdgReWu0.net
種ちゃんはフォーリズムにも出てるからちゃんと見ろよ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:13.48 ID:1asIs1lO0.net
>>852
このクールは未確認ごちうさの大正義再放送があったな
ラリーグ?知らん(白目)

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:12.18 ID:okxPYCkud.net
>>852
なんか豊作に見えるんやが

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:21.39 ID:3sGOO5c+0.net
友達にコードギアス勧められたんやが面白いんか?

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:26.45 ID:0NOuNAqK0.net
>>858
レーザーヤークトくっそ絶望感あるのにな

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:36.90 ID:VvEoIb0i0.net
>>852
ISUCAってまだ一年しか経ってなかったんすねぇ・・・

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:39.15 ID:xQuPcwWv0.net
>>876
アニメだとインパクト重視の方がいいのかなあとも思ったり

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:42.49 ID:6ju4ZFJG0.net
原作読むだけでもうアニメいらんくなってきた
社会人になるって悲しいな

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:45.37 ID:nVQPE9PB0.net
>>834
おちるのに理由もくそもないぞ
そういう設定というだけや

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:43.06 ID:uSvGwAZh0.net
>>712
田中君から腐女子じゃないまんこ受け臭を感じる
三者三様から未確認狙い、あんはぴからごちうさ狙いを感じる

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:51.27 ID:kREy6TXQa.net
>>867
課長やぞ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:51.27 ID:1TMYIb1X0.net
>>852
ラノベ四天王をISUCAが最後方からぶっこ抜いたクールか
なお個人的ベストはマリアやった模様

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:53.07 ID:QGeBRpFK0.net
異世界モノはこれから増えてくるだろうからそのうち剣と魔法の学園ものラノベ並みに叩かれる日が来るとは思う

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:57.04 ID:7CEVbqAe0.net
>>852
デレマスは最初絶賛だったのにね

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:54.25 ID:iGXUiqCba.net
やっぱ今期は豊作やわ
中堅所の面白さのが多い

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:57.47 ID:Dh2DtEPG0.net
>>880
クソクソって友達にいったれ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:58.57 ID:ya2JOjeLp.net
具体的に何が来れば豊作なのか分からない定期

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:33:03.26 ID:xQuPcwWv0.net
>>881
それよそれ
なんか全然それ柴犬1話じゃ出てなかったわ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:33:03.96 ID:hCpmiwRD0.net
ディメンションW頑張れよ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:33:15.75 ID:c0WHD2exM.net
>>887
サンガツ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:33:24.19 ID:DTBDPW5v0.net
>>890
1話は良かったからな

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:33:25.46 ID:U+hFbaHf0.net
アクティブはガバガバ英語だけすき

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:33:34.01 ID:4MidxfZ0M.net
>>884
逆にアニメで満足したから原作まではええわ
ってなっとる

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:33:36.77 ID:iGXUiqCba.net
>>871
1話クッソ面白そうやっただけにあれは残念すぎるわ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:33:49.59 ID:h/fCuSt5d.net
>>852
神クール

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:33:53.73 ID:WIBZIUvOa.net
異世界ええけどそろそろ王道ファンタジーがみたい
苦悩挫折克服克己覚醒見せてくれや

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:33:56.97 ID:okxPYCkud.net
クソラノベ四天王プラスISUCAがもう1年前って早すぎやろ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:33:54.83 ID:5fLE9/Ea0.net
>>852
幸腹が日常枠埋めてたな

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:33:58.74 ID:T/USNJFT0.net
面白いの無いな、ツマラナイのも無い

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:33:59.68 ID:nVQPE9PB0.net
>>884
原作読むよりもアニメ見た方が楽でええやんけ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:34:12.27 ID:FLEY6GT70.net
>>832
拾ってきたで
成歩堂龍一:近藤孝行→梶裕貴
綾里真宵:花村怜美→悠木碧
御剣怜侍:竹本英史→玉木雅士
綾里千尋:大原さやか→中村千絵
糸鋸圭介:石井康嗣→岩崎征実
矢張政志:小野坂昌也→奈良徹

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:34:10.01 ID:8zCNNoth0.net
グリムガルだけはこの先どうなるか予想つかへんなぁ
とりあえず巨乳ちゃんがゴブリンに陵辱される展開を期待して見とくわ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:34:19.10 ID:KCfSsSwo0.net
>>884
逆にアニメだけで満足するようになったわ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:34:14.85 ID:uSvGwAZh0.net
本来なら三月のライオンみたいなのを京アニにやってみて欲しいのに
なんであれがシャフトやねん
聲の形は好みじゃないし

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:34:20.57 ID:CgcSd97G0.net
>>852
これに比べたら今期豊作ですわ

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:34:28.53 ID:lJHFWDtb0.net
>>889
異世界モノも結局はテンプレばっかやからなぁ
十二国記を目指してクレメンス

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:34:34.51 ID:qC5TPNT50.net
>>894
666中隊じゃなくて他のレーザーヤクト中隊写したりしたら良かったんやろうけどな
尺がね

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:34:37.94 ID:MpoENlzd0.net
柴犬1話の思い出

CGでくっそぬるりと振り向く光線級ちゃんが可愛かった(小並感)

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:34:41.25 ID:VvEoIb0i0.net
>>867
兼業や
会社員しながら一ヶ月で一冊書いてるっていってたから予想外に遅れても別にええんやけど
前からなろうのブログで色々お知らせを書いてるんだから予定時期に出せなくなったら知らせてくれてもええやろとおもった

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:34:46.09 ID:yENqqDTka.net
デレマスは重いの入れすぎなんや
アニマスは原作ゲームがあんな感じだから耐えられたんやぞ
ホントぷちます枠の方が良かったわ
怖くてまだ14話以降見れてないわ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:34:46.27 ID:zpnG5f0r0.net
2012年は不作という風潮

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:34:46.62 ID:6ju4ZFJG0.net
>>906
アニメ>原作
このパターンの少なさよ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:34:48.67 ID:jrrVzefa0.net
>>902
ヒロアカまで待てや

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:34:50.66 ID:9f/biaD10.net
>>902

グリムガルがほとんど当てはまってるやん

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:34:47.36 ID:iGXUiqCba.net
>>907
は?

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:34:52.90 ID:nVQPE9PB0.net
グリムガルは副詞君目当てのアニメ化と思ってたけど
以外に評判いいんやな

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:35:07.92 ID:taLSJtfO0.net
>>903
最近の懐古の流れでジャンプのドラクエマンガやろう

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:35:10.51 ID:8uBlyUaH0.net
>>712
ふらいんぐうぃっち楽しみや

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:35:18.26 ID:lJHFWDtb0.net
>>907
なんやこれ…なんやこれ…

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:35:25.51 ID:DTBDPW5v0.net
>>918
瀬戸の花嫁定期

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:35:23.11 ID:hMnOFWfF0.net
ところで今期はメガネ枠ないんか。前期はずっときゅんきゅんしとったけど

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:35:33.30 ID:xQuPcwWv0.net
>>913
海王星とかでこれやべえってのが出るといいんだけどね

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:35:39.97 ID:KCfSsSwo0.net
>>916
文句しか出てこんからそのまま見なくていいぞ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:35:41.07 ID:9V8YMPLar.net
>>907
は?

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:35:41.44 ID:okxPYCkud.net
異世界ものなんてシュラトの時代からちょいちょいあるからジャンル自体は古いも古いぞ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:35:44.17 ID:ReRi3p5r0.net
三者三葉って郡山が舞台になる可能性高いで

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:35:46.29 ID:jSmfeXDn0.net
荒野を行く?ってのと無限のファンタジスタドールってやつ面白かったわ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:35:50.01 ID:byMmk14g0.net
>>916
本田さんの活躍をしっかり目に焼き付けるんやで

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:35:50.02 ID:1asIs1lO0.net
>>927
クリムガンの照井君

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:35:52.32 ID:EtJHZHdkM.net
>>907
成歩堂→梶←は?

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:35:57.87 ID:pdxFQou0a.net
福嗣のキャラは死ぬで

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:35:57.91 ID:4dSDKMTV0.net
>>852
ファフナー、ロリガ、マリア、ユリ熊、ジョジョ、クロアン2クール目、Gレコ2クール目
面白かったな

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:36:08.69 ID:i4QjqP970.net
このすばWeb版全部読んだけど

アクアだけ一番ヒロインとしての扱いがうーんこのだった気がする

ほかのメンツがでれて主人公といちゃついてたのに

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:36:06.43 ID:MpoENlzd0.net
>>907
これなんてナースウィッチ小麦R?

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:36:07.08 ID:hp446SXo0.net
ストライドはマッドハウスやからおもろいやろな

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:36:12.92 ID:6ju4ZFJG0.net
>>934
絶許

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:36:25.17 ID:xQuPcwWv0.net
>>927
柴犬のグレ子
めっちゃ優遇枠

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:36:25.76 ID:vbDdNJKH0.net
今期は傑作こそないけどそこそこ楽しめるのは多いからどっちかというと豊作だぞ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:36:25.77 ID:hzsxixS9d.net
GATEは原作改変しまくってドラゴンも帝国も大火力でなぎ倒す話にした方が売れそう

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:36:28.18 ID:+BqXQWIkd.net
去年は夏アニメが一番インパクトあったな

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:36:28.58 ID:5fLE9/Ea0.net
>>910
作者がシャフト以外はやだって言ってるし

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:36:35.97 ID:1TMYIb1X0.net
>>927
ハルチカにおったで。おるだけやけど
前期やとコンレボの女がええな

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:36:40.88 ID:nVQPE9PB0.net
結城うぐいすちゃんが今期一かわいいやろ割と

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:36:41.17 ID:okxPYCkud.net
>>917
ガルパン、ジョジョ1期、氷菓だけでも結構豊作やのに

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:36:46.52 ID:c0WHD2exM.net
>>922
アニメ向きの作風じゃないだけでラノベにしちゃしっかり王道の話やし

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:36:52.54 ID:qxYrqXP30.net
>>934
本田より渋谷嫌い

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:36:56.52 ID:Vo39//HJ0.net
>>907
ゲームボーイ版しかやったことないけど御剣って置鮎のイメージやったわ

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:37:00.85 ID:8zCNNoth0.net
このすばは定着してるのにしょこめざは全く定着してないな

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:37:08.10 ID:VvEoIb0i0.net
>>926
原作はなぜか暫くの間メイドカフェの漫画になってたな

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:37:14.81 ID:RqHyI2/ZK.net
じぶんのすきな作品がないからってすぐ絶滅とかいうゴミクズ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:37:17.89 ID:CgcSd97G0.net
>>949
ギャル子やぞ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:37:24.59 ID:uSvGwAZh0.net
>>817
>>833
あれってネット小説のテンプレらしいで
テンプレばっかって批判がなんJという外部だけでなく内部でも起こった結果売れるのがテンプレ外すというテンプレになったとか

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:37:27.33 ID:peF0lETWd.net
>>950
(氷菓作ってたころの京アニに)もどして

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:37:27.75 ID:kREy6TXQa.net
>>923
ダイ大と封神演技やってクレメンス

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 197e-t+wc [61.44.115.36]):2016/01/16(土) 16:37:34.50 ID:+56MGkIa0.net
>>956
ガラケーガイジが何言ってだ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:37:30.19 ID:i4QjqP970.net
ふくしは以外と声に違和感ないからな
普通にうまくね?

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:37:45.14 ID:DTBDPW5v0.net
>>958
これもうわかんねぇな

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:37:50.92 ID:iGXUiqCba.net
この冬アニメはここ数年じゃ豊作やぞ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:37:53.60 ID:hMnOFWfF0.net
>>948
時代によってメガネのフレームがあったりなかったりで面白かったな

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:37:49.54 ID:okxPYCkud.net
>>937
その回の放送のタイミングで中日に何か重大な事件がありそう

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:37:59.68 ID:8vso+TQd0.net
>>959
京アニはもう死んだんだなあって

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:38:01.36 ID:StQwDvo3M.net
来期はカバネリだけ楽しみにしてるわ

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:38:14.29 ID:MpoENlzd0.net
>>958
えっ、何それは…(困惑)

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:38:25.53 ID:9V8YMPLar.net
>>958
いやガチのテンプレのほうが普通に蔓延っとるぞ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:38:28.14 ID:Y2Ymp1s40.net
モバマスのアニメは本田でガス抜かなきゃ見てられんくらい糞

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:38:31.90 ID:jo0a4hl00.net
だがし面白いとか嘘やろ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:38:32.82 ID:xQuPcwWv0.net
>>967
映画とかユーフォとかに切り替えてく
って話なんやろw

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:38:37.55 ID:iGXUiqCba.net
>>967
自社原作がつまらんだけで面白い原作やればええねん
小市民シリーズとかやるんだよあくしろよ

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:38:34.65 ID:jrrVzefa0.net
今期普通に豊作やろ前期なんて1個も完走してへんわ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:38:34.87 ID:uSvGwAZh0.net
>>947
シャフトって昔から作者受けだけはいいよな

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:38:44.78 ID:Vz5FgUO00.net
だがしだけとりあえず見るわ

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:38:43.79 ID:i4QjqP970.net
>>958
なにいってだ

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:38:49.41 ID:DK4Vh+RZ0.net
絶滅したら何か困んのか

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:38:48.51 ID:hp446SXo0.net
>>959
氷菓でいいのか…(困惑)

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:11.43 ID:Gtr3tGmK0.net
>>852
がっかりアニメばっかしやんけ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:13.58 ID:QGeBRpFK0.net
荒野はタカヒロだから設定もキャラも流行りのアニメから持ってきた感しかないけどタカヒロは企画だけらしいし、ロミオとゆにこは信頼できるから最後まで観るで

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:09.12 ID:iGXUiqCba.net
>>979
増えすぎやしもっと減ってええわな

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:16.64 ID:AgisCa9pa.net
>>506
実際前半部分アレやったしな
ちなweb原作厨

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:21.34 ID:i4QjqP970.net
京アニはクソつまらん自社原作やり始めて完全に終わったな

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:17.52 ID:ICAk/vpT0.net
>>980
おもろい方やろ

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:24.57 ID:nVQPE9PB0.net
シャフトはなんかもう一世を風靡しすぎて
なんか古臭い感じになってきたな

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:30.61 ID:9V8YMPLar.net
>>979
ワイアニメ好きやけどぶっちゃけあんまり困らんわ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:31.15 ID:VvEoIb0i0.net
CLANNADに50話使った京アニはもういないんやなって

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:26.84 ID:hMnOFWfF0.net
>>935
>>943
サンキュー
録画消化のモチベーションにしていこう

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:29.37 ID:KyCJYAsX0.net
異世界ものはゼロ使が最高峰

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:37.92 ID:1TMYIb1X0.net
余裕の完走定期

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:42.25 ID:Vo39//HJ0.net
>>962
短いセリフしか聞いたことないから上手いか下手か判断つかん

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:44.05 ID:zH0WrFi50.net
人気出ると変なのに絡まれるから程々に不作って言われるくらいが丁度いいよな

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:45.15 ID:okxPYCkud.net
>>980
京アニ最高作画の作品やぞ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:49.92 ID:0NOuNAqK0.net
>>985
謎改変しまくるしな

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:49.02 ID:ya2JOjeLp.net
とりあえずラノベ業界が終わりつつあるのはわかる

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:58.40 ID:6ju4ZFJG0.net
過去の名作見るいい機会だと考えよう

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:55.77 ID:peF0lETWd.net
>>980
は?

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:56.30 ID:RqHyI2/ZK.net
>>961
ガラケーガイジが何言ってだ←言ってだってガイジっぽい語彙力のおまえに言われても…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200