2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「食べログで★3.7のラーメン屋か期待できるな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:31:42.22 ID:RwKo8/jua.net
中々うまかったわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:32:18.26 ID:Q45yxPssd.net
大して期待できんやんけ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:32:56.68 ID:SuXM9Vmba.net
ラーメン激戦区ならうまい
田舎ならお察し

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:33:01.48 ID:oNOU0wAKK.net
いまだに食べログとか使う情弱

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:33:34.23 ID:RwKo8/jua.net
>>2
ラーメン屋で★4超えなんてなかなかないぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:33:37.31 ID:7d8faUonp.net
3.7くらいがちょうどええわ
無駄に高いのはジロリアンの豚どもがこってりってだけで爆上げしてることもあるし

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:33:53.18 ID:NTRb+mldp.net
有能

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:34:14.73 ID:rAPlxnqQd.net
>>4
飯屋探したいときに使えないこともないくらいやな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:34:22.52 ID:RwKo8/jua.net
>>4
情報収集にはもってこいなんだよなぁ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:34:38.52 ID:clZjAfjTa.net
>>4
情強グルメアプリ教えて欲しいんやけど

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:34:58.60 ID:iUfAAgUG0.net
星2.5とか微妙やな…

意外とイケるやん!

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:35:01.97 ID:pegSrgX8a.net
星2でも普通にうまいンゴ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:35:36.64 ID:u4uQnNyR0.net
食べログの厳しいところはできたばっかで口コミの少ない名店を拾いにくいところやな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:36:05.61 ID:n4tRyeTQa.net
高評価で不味い店はたくさんあるが低評価でうまい店はない
だから高評価やからいこうって使い方じゃなくて低評価だからやめようってのが正解だわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:36:06.10 ID:aLdVNcvDr.net
評価よくても好みに合わんことが多いのがラーメン

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:36:36.09 ID:IrCbeM0p0.net
ゲロマズだと思ってるラーメン屋に★3.5が付いてたの見て絶句したわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:36:45.49 ID:Zvhn8YUr0.net
らーめんは口コミ多いからわりと食べログはあてになる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:36:51.74 .net
食べログは画像を見るところやから

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:37:13.48 ID:fmLTE5YB0.net
食べログとかウザいから検索からブロックしとるわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:37:15.42 ID:rhJXUnpcd.net
>>14
なにそのファミ通レビュー

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:37:17.91 ID:oLwVMSvZa.net
ラーメンデータベースやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:37:42.75 ID:uVv5tULG0.net
ワイ店主、書き込みのネガキャンにブチ切れ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:37:42.76 ID:oNOU0wAKK.net
>>9
はい情弱

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:38:00.03 ID:QJcAJZH4a.net
ミシュランの星ついてる店でも平均4なかったりするけどどこまで信用してええんやろ
来月星ついてる店行ってみたいねん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:38:01.22 ID:RwKo8/jua.net
>>15
まぁレビュー見て行くのが得策やな
クセの強いとんこつが好きなら評価並みでもレビュー見て「クセが強いので★2」とかあったら行けばええし

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:38:01.69 ID:0q5nMu5ld.net
★高いラーメン屋は値段も高い
吉祥寺の春木屋とかアホかよ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:38:07.15 ID:HuS9PAN7a.net
食べログランクのあてにならなさ
あれもう機能してないやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:38:18.07 ID:3Os0NpqY0.net
>>23
つまんね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:38:38.82 ID:fyl56/j30.net
ラーメン屋の接客態度はあてになるという風潮

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:38:53.93 ID:RwKo8/jua.net
>>24
人気店ほど3.5〜4.0に収束すると思ってる

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:39:04.24 ID:NYvOA9s+r.net
レビューとか鵜呑みにすんのは情弱やと思うけど
ほな情強はなに使ってんねんって話やね

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:39:07.98 ID:MRHxWl5S0.net
地元にあるラーメン屋では星4.2より星3.8の方が好き

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:39:09.16 ID:Pwx4AGOZ0.net
>>24
食べログみたいなとこはわざわざ低評価入れに来る奴もいるから4以上あったら気にせんでええ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:39:15.94 ID:MpPCxX9h0.net
食べログって無駄に評価厳しい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:39:15.72 ID:Z9abYwJ80.net
ラーメンは通って目覚めるタイプの店に低得点つけるアホがいるから

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:39:34.68 ID:z8sETb6xp.net
そもそもラーメン食ってる時点で終わってるわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:40:06.71 ID:u4uQnNyR0.net
自分と趣味のあうグルメブログなりレビュアーがわかってれば無双できてええわ
サンキューさぷら伊豆

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:40:15.21 ID:RwKo8/jua.net
>>23
どうやって飯屋探しとるん?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:40:26.08 ID:MRHxWl5S0.net
>>26
今見たけどほんとに高くて草

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:40:35.57 ID:Yb4sQ6LT0.net
好評価で4そこそこで3だから3.5くらいになるんだよな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:40:40.62 ID:Ef/zPpAxd.net
田舎の3.8とか美味いとこ多いな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:41:09.96 ID:Ef/zPpAxd.net
ラーメンデータベースの田舎のはあてになる
都会はだめやな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:41:11.51 ID:9Pdxm7lE0.net
パン屋の評価は割と信頼出来る

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:41:15.67 ID:OpLW7qTAa.net
>>23
君のオススメ教えてや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:41:18.10 ID:FAD4GHH3a.net
AmazonとがGoogleもそうだけど1と5つけてる奴の殆どはあてにならない

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:41:22.58 ID:LEMwQCZU+.net
これは情強様ですわ
松屋でなに食べる? [無断転載禁止]©2ch.net 
65 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2016/01/15(金) 00:00:32.66 ID:oNOU0wAKK
>>40 >>56 
甘辛い味噌みたいな味がついてたけどニンニクの芽の塩ゆでか塩炒めの方が合いそうな気もしたけどな 
でもいずれにせよ旨かった 
松屋でなに食べる? [無断転載禁止]©2ch.net 
70 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2016/01/15(金) 00:02:19.00 ID:oNOU0wAKK
>>67 
とん汁だろ? 

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:41:29.17 ID:RwKo8/jua.net
>>36
ネットやっててなんj来とる奴が言う台詞ちゃうで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:41:45.06 ID:u4uQnNyR0.net
>>41
せやな
が、こういうところはもれなく観光地化しちまうもんな
金沢の第七ギョーザの二時間待ちには腰抜かした

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:41:53.99 ID:Lhru9UMV0.net
食べログは店内と料理の写真とメニュー表を見るところだぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:42:06.98 ID:LEMwQCZU+.net
牛丼チェーン店で熱いマジレスできる程の味覚をお持ちやぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:42:16.77 ID:Ef/zPpAxd.net
>>48
これわかる

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:42:20.39 ID:5oE1m+FdM.net
>>26
あそこは観光地やな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:42:22.83 ID:RwKo8/jua.net
>>46


54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:42:50.99 ID:B9hV2OnB0.net
味覚はほんまに人それぞれや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:42:51.79 ID:6R0CAnAe0.net
ワイの行きつけは何も見ずにその辺歩いて偶々見つけた
閉店しない事を祈る

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:43:01.81 ID:Uybr88FR0.net
外で食べりゃなんでも美味しい味障のワイ、&

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:43:02.02 ID:TIJymbEO0.net
>>23
松屋行っておいで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:43:18.17 ID:ZmnYMDnkd.net
>>46
情強御用達のグルメ
松屋

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:43:23.05 ID:NpiqrIm10.net
>>46
詳しすぎやろwww
どんだけ通ってるんやこいつw

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:43:30.85 ID:SXKD4vKS0.net
>>23
ある意味松屋食ってるほうが強者なのかもしれない

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:43:29.34 ID:Wr9iuTY60.net
3.5以上あればだいたいうまい

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:43:34.42 ID:a1meJqV50.net
ラーメンは好みがかなり別れるのな多いからあまり役に立ったことはないけど
それ以外なら結構便利やで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:43:38.01 ID:bWsJEHYv0.net
麺屋武蔵はまずい

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:43:38.89 ID:bEwK/5F00.net
食べログで4越えてるのなんて食べログに金払ってる店か評価少ない店だけやし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:43:50.51 ID:GAOU1nPvd.net
★3.7以上 行列必至

★3.2以上 うまい

★3.0〜3.1 チェーン店レベル

★2.9以下 ゲロマズ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:44:09.31 ID:ZmnYMDnkd.net
>>64
金払っても点数上がらんぞ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:44:13.81 ID:NFLszPyIa.net
食べログで信用できるのは低評価だけやぞ
三流グルメ誌の記事みたいな文章で露骨に高い点数つけまくる胡散臭いやつ信用できんわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:44:19.90 ID:poeiJhoXd.net
ラーメンはあっさりが評価高い気がするわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:44:28.59 ID:5qUu9C4v0.net
ワイは☆少ないラーメン屋に無差別に☆5与えて適当なレビュー書いとるで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:44:37.10 ID:u4uQnNyR0.net
パン屋は評価が甘くなりがちな優しい世界
街のランキングだすと大抵上位はパン屋やもんな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:44:47.76 ID:Lr7jm6ED0.net
近所のくっそうまい蕎麦屋が評価低くてかなC

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:45:12.98 ID:Lr7jm6ED0.net
>>23
サンキュー松屋ニキ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:45:14.77 ID:JAxzWtj/0.net
この前「おいしいけどパートのおばさんの接客が酷い」って店行ったら本当に酷くて草生えた
口コミも多少は信用してもええかなって思った

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:45:33.42 ID:6R0CAnAe0.net
丸亀とかチェーン店のレビューあるのはなんなのあれ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:45:40.99 ID:Xpgwk6Ca0.net
営業日と駐車場の有無は大きい

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:45:46.92 ID:JB7tt0370.net
>>48
そんなに並んどるの見たことないぞ
大学生のたまり場やろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:45:50.64 ID:BAqJPICMx.net
うちの店は3.6と3.5ばっかンゴねぇ…

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:45:57.04 ID:sCfUzM0Aa.net
食べログラーメンは評価通りとはなかなかいかんが
蕎麦は信用してる

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:45:59.16 ID:SXKD4vKS0.net
旅行先で飯屋探すときは3.5から探す
せやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:46:01.07 ID:1BF9sarop.net
問題は口コミの数やろ
近所の汚い不味い店主が挙動不審の3点揃ったトンカツ屋に星4つけた奴が1人だけいて評価4だったし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:46:02.26 ID:Pwx4AGOZ0.net
席が少ない
メニューが少ない
駅から遠い

これ満たしてる店はだいたい名店

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:46:27.70 ID:u4uQnNyR0.net
>>68
あっさりモノを評価すれば通っぽくなるし、
こってりものを評価すると意識低い感じになるからね
しょっぱいアピール、油っこいアピールしちゃう食通気どりのおっさんの凡庸さよ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:46:31.18 ID:n4tRyeTQa.net
>食べログは各レビュアーの信頼度によって重み付けされた評価を元に、独自のアルゴリズムでお店ごとの点数を算出しています。

食べログの評価はこんな独自基準のガバガバな仕組みやから信用するだけ無駄や

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:46:39.56 ID:NvjvpXoNM.net
>>23
フィーチャーフォン使いは違うなやっぱり

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:46:38.13 ID:5UDX7JlBH.net
今は会員じゃないとランキング見れないやっけ?
前沖縄行った時食べログのランキングみてお店行ったけど当たりばかりやったわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:46:49.92 ID:MRHxWl5S0.net
孤独のグルメに出てきた店に毎回レビューする奴がくさい

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:46:53.12 ID:/mCaDzGpp.net
>>69
楽しそう

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:46:55.04 ID:TnXi37c40.net
気になって好きなラーメン屋の食べログ見たらクソ腹減ったわ
死ね

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:47:01.93 ID:aZONNBvqa.net
>>79
予約必須で入れなかったンゴ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:47:10.20 ID:X5x42i/Ud.net
俺はラーメン通だから食べたラーメン屋独自に評価してレポート記入してるわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:47:10.43 ID:u4uQnNyR0.net
>>76
年末やったからかね
個室でも二時間やった
アホらしくなってチャンピオンいったわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:47:20.12 ID:Ef/zPpAxd.net
ラーメンデータベース民おらんのか

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:47:25.22 ID:RwKo8/jua.net
>>54
低評価レビューでも自分と正反対の味覚なんやなって読み取れたりするから参考にして行ったりするで。

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:47:39.33 ID:QP7eAl870.net
★4以上だと怪しい
傾向としては3.5〜3.9ぐらいが当たり

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:47:45.77 ID:RwKo8/jua.net
>>56
まあ
大抵のものは美味いよな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:47:48.06 ID:xwuOTolb0.net
食べログ評価で報酬何円とか普通にあるんだよなぁ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:47:51.32 ID:clZjAfjTa.net
情強さん煽ってるわけやないんやけど、いいグルメサイトかアプリ教えて欲しいンゴ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:48:00.72 ID:1Ns/VzMbd.net
客に変な奴が多いってレビュー
あてになる

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:48:06.62 ID:Ef/zPpAxd.net
>>97
ラーメンデータベース

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:48:57.77 ID:aZONNBvqa.net
評価高いところは高評価が高評価を呼ぶ感じになってるし
3.2くらいのとこが落ち着いて食えてええわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:49:12.23 ID:NpiqrIm10.net
>>92
おるでー
茨城のレビューがやたら高いけど
あれほんまなのか、ただレベルが低いから大したことなくても高評価なのか・・・

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:49:49.46 ID:tZzaP81XF.net
>>70
そらパン屋さんの食パンはどんな店でもコンビニパンと比べたら格別やし

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:49:52.99 ID:vWq5uYTO0.net
ワイの好きなラーメン屋が☆3なくてショックやったな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:50:17.82 ID:RwKo8/jua.net
>>70
そらパン屋さんの食パンはどんな店でもコンビニパンと比べたら格別やし

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:50:27.42 ID:Ef/zPpAxd.net
>>101
スタミナラーメン美味いからしゃあない

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:50:29.26 ID:u4uQnNyR0.net
>>103
お前以外おまえじゃないからええんやで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:50:29.28 ID:clZjAfjTa.net
>>99
これってポイントを基準に見ればいいんか?
ワイがありえないと思ってたラーメン屋がポイント高いんやが

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:50:42.53 ID:NFLszPyIa.net
>>99
二郎系に甘すぎるのがなあ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:51:01.99 ID:rLLkCTiyM.net
普通は友達に聞くよね

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:51:08.76 ID:BAqJPICMx.net
ラーメンデータベースの方はめちゃくちゃ差が出てたわ
むしろこっちのが味以外の要素見られてそうや

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:51:21.13 ID:Ef/zPpAxd.net
>>107
せやな
>>108
二郎系ワイ食わないから見てなかった

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:51:49.01 ID:IN/5OVkTd.net
地元のくっそまずい30年以上やってるラーメン屋がいまだに評価、レビュー0で草

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:52:17.12 ID:RwKo8/jua.net
>>99
営業日時間違えてたり閉店してる店も平気で載ってるやんけ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:52:23.73 ID:ZmnYMDnkd.net
ワイの親戚がカフェやってるけど、食べログ活用は重要ンゴねぇ…

雇ってくれたらサービスが良いって書かれること間違いなしなのに雇ってくれないンゴ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:52:35.28 ID:SuXM9Vmba.net
高田馬場あたりで3.5超える店はだいたいうまいで

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:53:17.83 ID:Ef/zPpAxd.net
>>113
知らねえよはげ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:53:48.17 ID:xwuOTolb0.net
何食いたいか決めてからそのジャンルを評価サイトで探す程度ならまだわかるけど信者っぽい奴とは一緒に飯行きたくない

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:53:54.65 ID:y2Njt5Ol0.net
>>23
ぐ る な び

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:54:11.19 ID:NFLszPyIa.net
>>115
三歩一とかええな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:54:32.16 ID:TnXi37c40.net
>>99
これレビュー多いほど高ポイントになっとるんか?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:54:36.32 ID:iDg5ZO9Gp.net
地元のラーメン屋は3.3くらいなら当たりで3.7とかになるとゴミだわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:54:46.29 ID:ESYhdKUEa.net
4超えてる店というのは店の自演やな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:55:08.09 ID:601bIzRk0.net
これってクチコミ数が多い所は当てになるんやないか?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:55:20.64 ID:MtEJeIKZ0.net
なおレビュー数

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:55:35.67 ID:YoXcDYMv0.net
食べログのラーメン民はなんであんなに点数辛いんや
絶賛レスからの星3ばっかりやんけ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:55:55.75 ID:exWpM1WG0.net
3.6とか3.7ってピンキリ
大してうまくなくてサクラが工作入れたやろ…ってお店正直ある

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:56:08.97 ID:ARySGuoMa.net
何かとケチ付けるのが好きな奴ばっかよなあそこは

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:56:16.21 ID:8wXSQuUJ0.net
食べログにおける3.3〜3.8くらいの微妙な数字の攻防なんやねん

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:56:24.39 ID:ZmnYMDnkd.net
Amazon「梱包が悪かったので★減点で!」

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:56:46.06 ID:vYBjMfPz0.net
ああいう評価サイトの基準って一にコスパ二に接客だから味はあんま関係ない

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:57:18.37 ID:RwKo8/jua.net
>>127
人気店ほど涌いてくるで

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:57:20.68 ID:aZONNBvqa.net
店のおすすめレビューとかいう謎機能

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:57:22.39 ID:SuXM9Vmba.net
>>130
ラーメンはそんなことないやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:57:39.05 ID:RQ0lw3mvd.net
3.5の地雷率は異常

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:57:39.93 ID:YpjeEj7nE.net
都内の一位がホトトギスだと思ったら違うんだな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:57:48.32 ID:hyxNWb7ia.net
>>23
カンチョーってのはしたことある?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:58:06.62 ID:BAqJPICMx.net
そもそもラーメンって他の食いもん以上に個人の趣向でかい気がする
好きなラーメン被る人間が勧める店とかなら興味わくけど

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:58:29.92 ID:RwKo8/jua.net
>>134
3.5は人気店の底辺てイメージ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:58:57.89 ID:naEvzy6ur.net
味の点数高いのに総合評価が微妙な店あって、口コミ見たら軒並み愛想が悪いサービス悪い対応雑とかで草生えたことはある

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:58:55.19 ID:1NcFer5t0.net
高い店に順当な点付けておハイソアピールしてるマンコもイラつく

総レス数 140
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200