2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民主「安倍首相、twitterの手数料払ってる?」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:22:30.92 ID:WTI277Es0.net
民主「安倍首相、twitterやfacebookの手数料払ってます?」
安倍「ばかにしないでくれる!?はらってるよそのくらい!」
民主「無料やぞ」
安倍「…」
http://www.rbbtoday.com/article/2015/03/19/129586.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:22:59.60 ID:oAaQ4xEza.net
こマ!?wwwwww

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:23:09.51 ID:8vuIH6FT0.net
国が払ってるんやぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:23:17.94 ID:wgZfWTQr0.net
fusianasanやぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:23:20.77 ID:18ms0gb0p.net
何話し合ってんねんこいつら

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:23:42.94 ID:WTI277Es0.net
18日に行われた国会予算委委員会にて、安倍晋三首相が民主党・大久保勉議員より
本来無料で使用できるTwitter、Facebookに関して「使用手数料を払っているか?」
と問われ、「個人(アカウント)は個人で、官邸の方は公費で賄っている」と回答した。

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:23:46.29 ID:EE7DmuDMa.net
2chの使用料は?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:24:01.95 ID:c9/0xgHK0.net
うーんこの

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:24:32.82 ID:WTI277Es0.net
大久保議員は安倍首相のTwitterやFacebookといったSNS上での情報発信について、
「総理の情報発信能力に関しては敬意を表したい。激務の中で、総理自身が発信をすること
はあるか?」など質問をし、「個人の方は事務所が管理しながら私個人で発信している。
官邸については官邸から発信している」など回答した上で、ここで大久保議員は
「総理はTwitter、Facebookを使用するときに使用手数料を払ったことはありますか?」と、
意味深な笑みを浮かべて質問。

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:24:42.19 ID:UauX/4ah0.net
揚げ足取ったところでお前等の支持率は上がらんぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:24:45.92 ID:FRIGcIO9M.net
自分でポチポチしてるわけないし人件費とかやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:24:51.96 ID:7GwzahGla.net
こんなんTwitterでやれや 死ね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:24:52.05 ID:HGNamRaw0.net
小学生かな?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:24:56.95 ID:WoFljyNi0.net


15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:24:58.49 ID:oocRaEI7a.net
でも通信費は無料じゃないよね

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:25:03.73 ID:WTI277Es0.net
すると安倍首相は、同SNSには使用手数料が要らないにも関わらず「個人(アカウント)は個人で、
官邸のFacebook等々については官邸で出しているもので公費で賄っている」と回答した。

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:25:05.05 ID:uR9p+6Vv0.net
んなことよりもっと聞くことがあるだろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:25:16.40 ID:dOGP0SZRp.net
安倍「そんなこと言ってるから支持率が上がらないんだぞ」

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:25:33.15 ID:awNXP9q30.net
通信費定期

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:25:33.89 ID:zv2+GHrIa.net
まあ安倍本人がポチポチしてるなんて誰も思ってないやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:25:34.87 ID:Ah/DWU0A0.net
2chの使用料滞納してそう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:25:36.48 ID:0VR65EcGa.net
何やってんだこいつら

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:25:37.43 ID:hQ+ft/vv0.net
どうでも良すぎて草

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:25:39.98 ID:6jNGg0/30.net
お前らが2chの使用料で釣ろうとしてるのと同じことやん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:25:40.77 ID:nZADrDiPa.net
ひまわり学級かな?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:25:47.37 ID:ghr7B8yp0.net
アホだよなあ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:25:56.35 ID:uiCLHTmI0.net
大松「通信料のことだぞ」

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:01.52 ID:zuGtoygJa.net
大草原

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:02.07 ID:bENETkBJ0.net
自民カスはくたばれ
民主ガイジは新潟に移転して解散しろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:10.41 ID:yQccbJL2p.net
あほくさ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:15.61 ID:pj0wzRjq0.net
2chにも手数料があるってマジ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:17.29 ID:gIU8ZMde0.net
どうでも良い質問で時間使うなよ…

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:20.57 ID:Auuj1qQ2d.net
xvideosの使用料も払ってないやつ多いよな
滞納しすぎると怖いで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:21.56 ID:a2JluNZzd.net
夏休みの2chかな?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:23.92 ID:SlnH/cata.net
民主党クイズ(呆れ)

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:26.92 ID:Cwxr1Gt50.net
小学生かよ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:26.95 ID:ghr7B8yp0.net
>>27
携帯の使用料を公費で賄ってるのか

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:27.73 ID:PzQEZV6Ua.net
小学生のお遊戯会みたいでほほえまc

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:28.07 ID:BRatDso+p.net
もしかして政治家よりワイのが頭ええんか

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:33.75 ID:W198MU0c0.net
大松「Twitterは無料じゃないぞ」

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:36.52 ID:jR/Env640.net
日本の未来について議論してくんねえかなあ...

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:37.84 ID:9O2Pw2Wp0.net
国会でやることじゃないやろ・・・

お前らええんか・・・

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:49.62 ID:cuvlpdQw0.net
小学校のホームルームと化した国権の最高機関

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:54.13 ID:GAMcQnNQ0.net
耳打ち係の官僚も流石にこれは分かってると思ったんやろな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:54.18 ID:bgoENAmQa.net
仮に無料ですよね?って言われたらどうするつもりだったんやこいつ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:56.90 ID:EE7DmuDMa.net
事前にこんなくだらないこと考えてたのかと思うと草も生えない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:57.79 ID:CB1iQ77b0.net
2chの月額代金払ったか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:58.21 ID:K5SLxJ6V0.net


49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:59.59 ID:cnHuwNOYM.net
2chみたいなやり取りやめろよ
どっちも恥ずかしいわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:10.71 ID:m6uy1KL50.net
           ,. -‐/⌒ヽ
______ ( ●{ ● |ヾミミミミ
| _____ \ 人__ノ`  ヾミミミミ
| |         /        6ヾミミミヾ
| |         /          ノヾミミミミヾ
| |        `ー-、       / ヾミミミミミミヾ
| |             ー.     /ヾミミミミミミミミヾヾミ
| |____    (、____/
└___/ ̄ ̄  .....:::::::::::::::::::::::::ヽ
|\   |       :::::::::::::::::::::::::::::| 
\ \ \___  ::::::::::::::::::::::::::| 

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:12.36 ID:nZADrDiPa.net
これをどや顔で質問してたと思うとゾッとするンゴ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:15.91 ID:umM/ca+t0.net
岡田、釣りを覚える

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:22.10 ID:dTYTkswaK.net
これじゃ安倍嫌いなやつが民主党を支持したくないというのも当然やろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:24.91 ID:37g5NP890.net
2ちゃんねるのレスバトルかよ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:32.95 ID:73pqhSJhd.net
>>39
知ってる内容の分野が違うだけやぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:36.08 ID:TiG+Jo2m0.net
グーグルアース

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:45.11 ID:gVQfbPMna.net
ぱんつくったことある?と同レベルやんけ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:45.58 ID:N6fXddz9a.net
まーた質問教室か

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:46.75 ID:V3e47BMTK.net
お互いガイジやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:47.28 ID:s6p029KtM.net
2ch並みのネタを国会でやるとかやばすぎ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:48.63 ID:8zegj8sRa.net
民主はこれで自分とこの支持率あがるって本気で思っとんのか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:49.01 ID:27C5iq1ma.net
ミンスはどこまでいってもミンスやな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:52.20 ID:6IcHkVB30.net
議論の導入として相手の口から言わせようとしたらこんな返答がくるんやからそら議論にもなりませんわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:54.90 ID:SqIV480k0.net
ほっけの煮付けやぞ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:55.85 ID:dOGP0SZRp.net
>>45
通信料は無料じゃないですよ?やろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:59.41 ID:tVZCP/1nd.net
こいつらあほちゃう

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:59.42 ID:8f/yl0gl0.net
グーグルアースニキやんけ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:01.36 ID:FN0wxM+/0.net
http://i.imgur.com/YAs23mY.gif

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:01.75 ID:D2JgWTh3a.net
国家レイプ!2ちゃんと化した国会

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:01.88 ID:7arz3iJha.net
おまいら先月の2ch使用料いくらだった???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:04.52 ID:TxvT5cDs0.net
これ揚げ足取るために質問したわけとちゃうぞ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:09.06 ID:6MhuDeWNd.net
2chの使用料はまじで払ってそう

73 :超電磁マシーン ボルテスV:2016/01/14(木) 14:28:13.05 ID:xuw/axXQd.net
ゴーストライターに給料やぞ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:13.18 ID:U5Cp+t1Ua.net
このやり取りを聞いた人間がどう思うのか考えないのかしら

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:14.63 ID:m6uy1KL50.net
ガイジVSガイジ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:16.11 ID:nZADrDiPa.net
>>61
思ってるからやってるんやで

77 ::2016/01/14(木) 14:28:21.21 ID:cjqYmwVY0.net
>>70


78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:26.56 ID:dOGP0SZRp.net
>>64
カップラーメンやぞ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:32.15 ID:PzQEZV6Ua.net
安倍も安倍だけど
民主の支持率も下がりそうな質問だろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:39.21 ID:yEp4QLg20.net
これ去年もこんな質問してなかったか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:40.60 ID:G9K95kG2d.net
こんなこと質問して何になるんや
国民なんかこんなんみてもなんも思わんぞ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:41.45 ID:N19LY6GF0.net
成人式後の打ち上げの消費税にガチギレした空気読めないマンコっぽい

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:42.46 ID:CB1iQ77b0.net
2015年3月19日(木) の記事か
アフィカスかな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:43.97 .net
民主「手数料払ってる?」
安倍「無料だろ?」
ここからどう繋げるつもりだったんや?
下手すれば大恥をかくの自分だったやろこれ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:48.29 ID:wveV7XxKd.net
笑いで終わるならええやん
ここから変な追及始まったら民主クソってことになるが

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:48.55 ID:BExv+9g+0.net
>>37
公務で使う携帯なら公費で賄うだろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:50.91 ID:yFgf6SUGa.net
>>45
首相がご自身のTwitterに使われているお金(通信費)を把握していないなんてとんでもない話ですよ!まさに税金の無駄遣い!これで増税なんてとんでもない!

88 :超電磁マシーン ボルテスV:2016/01/14(木) 14:28:53.20 ID:xuw/axXQd.net
>>78
400円やぞ

89 :!id:checked:2016/01/14(木) 14:28:55.40 ID:y2sgzRML0.net
喜び組に払ってるんやろ

http://blog-imgs-73.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20150215001137asoip2.jpg
http://blog-imgs-73.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20150215001149sdofip3.jpg
http://blog-imgs-73.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20150215001201sdoi4.jpg

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:56.71 ID:SOJ/6cDPM.net
2ちゃんねるを読むのも手数料かかるからなぁ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:29:00.11 ID:FdlRjj540.net
ひまわり学級やめろや

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:29:02.09 ID:E+FtI2XtM.net
有料のツイッタークライアントあるやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:29:09.90 ID:8f/yl0gl0.net
>>70
定額サービスやないときは2万いったわー

やっぱ5000の定額か深夜割引が一番やな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:29:10.16 ID:gaejS4aa0.net
【悲報】首相、なんJ民以下だった

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:29:14.25 ID:NOfzA5Zta.net
スタッフに払っとんのやろ

つうか国会でTwitterってなんの意味あるの

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:29:23.93 ID:73pqhSJhd.net
民主「ホッケの煮付けやカップ麺の値段では支持率上がったのになんで今回は効かないんや」

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:29:30.66 ID:IZkMo4JNK.net
【悲報】民主党がねらーレベルだった

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:29:33.34 ID:DqxcDmUV0.net
公式アカウント作るには金掛かるのと違うん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:29:40.77 ID:cETlugC1a.net
こんな質問意味あるんか

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:29:40.87 ID:hffc8LPDp.net
この揚げ足の取り方
まるでなんJ民

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:29:47.85 ID:v0fYkBhFa.net
>>89
宗教かな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:29:47.94 ID:7v380sl60.net
この質問はクイズじゃなくてここから本題に入る質疑応答の定型文やろ
そもそも事前に通告あるはずやけど

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:29:48.27 ID:dOGP0SZRp.net
>>92
チンクルやろなあ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:29:56.20 ID:dAMNatEtp.net
なんやこいつ言葉遊びしてるだけか?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:30:04.79 ID:ONUK4QVv0.net
>>45
その回答目当てで質問したんやなかったっけ?
てかこれ大分前の話なのになんでこんな伸びてるんや

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:30:20.13 ID:U2mOBujm0.net
2chレベルの煽りで草

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:30:26.61 ID:+700c54T0.net
>>84
そもそも使用料を設定せずに収益をあげるシステムの話の前フリやったやろ確か
企業による個人情報の利用とかの話があとに続いてたんちゃうかった?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:30:38.48 ID:LAnAiGcxa.net
民主「安倍首相、twitterやfacebookの手数料払ってます?」
安倍「ばかにしないでくれる!?はらってるよそのくらい!」

??「これはネット全体アンコンされてる!」

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:30:39.96 ID:RjzqJZJ+0.net
しょーもな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:30:41.42 ID:m6uy1KL50.net
支持政党なし!
の人が多いのも納得やね・・・・・

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:30:42.28 ID:TePMqAAZp.net
>>51
本人的には会心の一撃やと思ってるんやろなぁ…

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:30:42.89 ID:KLnT74JKa.net
あほくさ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:30:44.12 ID:37g5NP890.net
浪人買ってそう

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:30:45.78 ID:Ah/DWU0A0.net
こんな低レベルな釣りをする民主党も大概や
ビッカスかな?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:30:54.59 ID:PxW/tX8c0.net
こういう無駄な議論でなんとなく支持率下がっていくのがマジで嫌い
漢字読めないとか英語知らないとかどーでもいい

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:03.04 ID:KyN7wOb1d.net
何ムダな時間費やしとんねん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:07.56 ID:3e+U3jyPp.net
これお嬢様が言ってたら可愛いのにな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:08.75 ID:cPzYQJokd.net
バカじゃねえの

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:09.14 ID:yBr8yI8R0.net
2chの使用料と同じものを感じる

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:12.40 ID:wlBrHK+7p.net
2ch請求コピペのまんまを日本のトップが演じてしまったのか・・・

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:13.21 ID:wLsUyeSt0.net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ     >>1
 .フ  |  ゙i          /      アフィブログの管理人くん
  )  |   ヽ    ー=ニ=- ノ      まずはアルバイトから始めたらどうだ?
  `ゝ.|    ヾ      /        
    |  

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:17.93 ID:cHVVpUnQ0.net
ほんま、世間知らずのおぼっちゃまやな

123 :!id:checked:2016/01/14(木) 14:31:20.69 ID:y2sgzRML0.net
「ゴーストに書かせてます」って白状させたんやな
民主党有能やん

>大久保議員は安倍首相のTwitterやFacebookといったSNS上での情報発信について、
「総理の情報発信能力に関しては敬意を表したい。激務の中で、総理自身が発信をすることはあるか?」など質問をし、
「個人の方は事務所が管理しながら私個人で発信している。官邸については官邸から発信している」など回答した上で、
ここで大久保議員は「総理はTwitter、Facebookを使用するときに使用手数料を払ったことはありますか?」と、意味深な笑みを浮かべて質問。
すると安倍首相は、同SNSには使用手数料が要らないにも関わらず
「個人(アカウント)は個人で、官邸のFacebook等々については官邸で出しているもので公費で賄っている」と回答した。

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:35.67 ID:bEGoxO5Fa.net
(´・ω・`)おにいちゃんたちなんJの使用料は?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:36.82 ID:kO9YasfG0.net
2chは浪人買ってTwitterは有料アプリ使ってるんやろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:43.32 ID:pb2pddzG0.net
これを揚げ足取るために言ったと思ってるネトサポ頭おかしいやろ・・・

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:49.34 ID:ONUK4QVv0.net
なんやアフィカスかよ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:50.70 ID:++T8BWxAd.net
もう無政府国家で良いんちゃう?
こんなんに釣られるゲリもこんな質問するアホ議員もまとめて消えてくれよなあ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:56.51 ID:cPzYQJokd.net
この質問するのにも多額の税金がかかってる事実

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:57.77 ID:tO0pI/ru0.net
こんなんで給料貰えんのかよ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:32:01.90 ID:5W/eeP90d.net
2ちゃんねる料払ってる?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:32:09.21 ID:9dgPM3970.net
こんなん民主党の支持率が下がるだけやん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:32:15.66 ID:p47v3GnnM.net
去年やったろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:32:15.81 ID:FEgxM1n20.net
もう民主党ダメだな
パート25万発言とかアホな発言してるけど
民主党はアホとかいう次元じゃなくて
揚げ足とって粋がる中学生みたいな感じ
なんでこんなのが政権とれたん?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:32:19.54 ID:+EQaAijBd.net
因みに官邸アカの中の人は山本一太やで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:32:25.34 ID:xuw/axXQd.net
>>123
時間使って本人が書くよりゴーストライターが書いてる方がマシやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:32:26.54 ID:O5/sPDxM0.net
でもお前のアカウント山本一太が投稿してるじゃん

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:32:26.78 ID:jld3Z8l20.net
これは民主すげえ!!!
政権任せたいわ!!!

ってなるとか思ったんやろなあ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:32:42.09 ID:V4ysxuuza.net
その質問する必要ある?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:32:54.78 ID:2uWwfxOa0.net
裏2chと同レベルやんけ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:01.39 ID:bTXrwdts0.net
国会で何しとんねんこいつら

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:04.63 ID:pTNqriYo0.net
昔2chで流行ってたな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:11.74 ID:VJHvYW5o0.net
>>134
25万発言も相当やぞ

144 :!id:checked:2016/01/14(木) 14:33:12.36 ID:y2sgzRML0.net
>>136
「私個人で発信している」って大嘘ついたわけやん

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:14.60 ID:TuDBsXK+p.net
ネトサポ奮闘中

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa6e-t+wc [182.249.241.89]):2016/01/14(木) 14:33:15.93 ID:W8jkPKPQa.net
>>138
あいつら自民sageしかせーへん
自民がダメだからといってお前ら民主を支持することなんてないのにな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:16.01 ID:6VuC6uvD0.net
ガイジやん

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:16.20 ID:4dHyT4kc0.net
今の安倍なんてまともにつつけばいくらでもボロが出そうなのに何故その下を攻める戦略で行くんやろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:19.46 ID:NdVd9ja00.net
民主は無料ですよって答えてもらいたかったのに安倍ちゃんが無知すぎたんやで

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:20.30 ID:pZNNA2IZa.net
国会中継の映像が流れるだけで野党の支持率が下がる

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:20.82 ID:4Fh9Y9tC0.net
民主支持者は
こういうのが支持を落としてるって教えてやってくれよ
冗談抜きで国民が求めてるのはこんな問答じゃないんだよ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:21.84 ID:8f/yl0gl0.net
>>110
大企業上級国民優遇
外国企業特ア優遇
創価学会池田大作マンセー
内ゲバ内ゲバアンド内ゲバ
キチガイフェミBBA
乞食でやる気なし

なお、どこの政党も国情がいない模様

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:23.14 ID:zfCVk0tZ0.net
>>115
そういうどうでもいい人間しか政治家になれんのや
やから政治家は政界に隔離して一般人の目に触れさせるな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:31.12 ID:+700c54T0.net
>>139
あるからやってるんやで

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:35.19 ID:+R3P/OKud.net
フシアナでもさせるんか?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:36.36 ID:F6TkEPgY0.net
ミンスはなんjレベルだった!?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:37.35 ID:hQ+ft/vv0.net
ってこれ去年の3月やんけ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:47.56 ID:V4ysxuuza.net
>>154
どんな意図があったんや?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:51.29 ID:cpjBnKT+M.net
民主党支持率爆上げ不可避

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:53.25 ID:v0fYkBhFa.net
>>121
こいつよく見るけど誰やねん

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:53.42 ID:Ts5fqA8wd.net
で、お前らはxvideosの使用料払ってるの?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:57.18 ID:a2qZjQGCa.net
これはげりちゃんグッジョブだね

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:57.85 ID:6IcHkVB30.net
>>107
この話の導入として使っただけなのにアクロバティック擁護過ぎかな?
民主も民主で国会で恥晒してるけど

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:34:02.07 ID:9Xlu5awi0.net
どっちもどっちやから嫌カスとネトウヨのレスバトル不可避やろなあ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:34:03.55 ID:ifrcYGCZr.net
アホらし

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:34:11.51 ID:ut+kTVMp0.net
どうでもいい嘘つくなよ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:34:23.16 ID:7arz3iJha.net
>>160
申あ絶N

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:34:23.22 ID:yZqDy9Al0.net
国会1日の運営費って3億とかやろ?
こんなことが血税で行われてるなんて許せへん

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:34:31.01 ID:ciKJ/wjCa.net
>>160
政治豚ヤバ過ぎやろ
嫌儲に帰れガイジ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:34:32.26 ID:qKuPUoA/0.net
パート25万って計算しやすいようにした例え話やろ
だから何なんだ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:34:33.37 ID:mDuXYvZ10.net
>>126
これが揚げ足以外のなんやというねん

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:34:36.45 ID:tOns7JNv0.net
こいつら金貰ってこんなこと話とんか?
終わってんな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:34:43.69 ID:xuw/axXQd.net
>>144
誰でもやっとる事やし

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:34:46.92 ID:hDSvsiOf0.net
安倍首相のお陰で韓国スワップ再開ニダ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:34:46.95 ID:rOY9cEfB0.net
あほくさ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:34:51.46 ID:umM/ca+t0.net
>>144
発言を代理で書かせてるなら嘘にはならんぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:35:07.04 ID:ttAUQDu40.net
また安倍の非常識さが露呈したっていうのに擁護が多いな
まあ野球オタとか日経で安倍支持の記事を寄稿したイチロー並みの脳みそしかないからしょうがない

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:35:10.79 ID:CB1iQ77b0.net
>>160

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:35:13.80 ID:5aeAamajp.net
民主も落ちたな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:35:28.26 ID:oa+16lRFr.net
しょーーーーーもねーーーーーー
こんな国会に税金つかわれてんの?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:35:31.86 ID:tOns7JNv0.net
>>143
あれはただの例えやろ
現実と乖離してるのはそうだけどそんなしょーもないこと指摘するほど日本って話し合うことないんか?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:35:39.56 ID:QFjwWJ/pp.net
>>160
死ねビチグソゴミ野郎
巣に帰るか地獄に落ちろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:35:40.42 ID:w826NIhY0.net
そもそも手数料があったとして公費で賄うものなのか?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:35:48.16 ID:gswr7zekr.net
>>160
ガイジ!ガイジ!ガイジ!ガイジ!ガイジ!ガイジ!ガイジ!

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:35:54.74 ID:MjKHVcNNd.net
小学校の帰りの会よりひどい

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:35:55.10 ID:SNIza7Pud.net
この言質確保しても、なんか問題ツイートしても「広報のためにスタッフやってるだけで本人はノータッチ」って定番言い訳を補強してしまうやないか
別にツイッター知らんでも大して評価落とせないのにこんなコメント引き出して、何がしたいんや

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:35:55.56 ID:mPN/lw4b0.net
この時間帯ってネトウヨワラワラだよな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:03.34 ID:KvyTH77od.net
どーでもイーグルス

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:13.31 ID:+700c54T0.net
>>158
使用料を設定せずに収益をあげるシステムの話の前フリや
企業による個人情報の利用とかの話があとに続いてたんちゃうかった

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:15.56 ID:KLnT74JKa.net
>>144
じゃあ福翁自伝も詐欺やな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:24.36 ID:UpKqzyd1+.net
こんななんJ民並みのレスバトルで給料貰えるんやからええ職業やでホンマ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:28.18 ID:8f/yl0gl0.net
>>168
しかもお昼もでるんやしプロレスやってノルマ達成せんでも日当は発生するし超絶ホワイトやわ

結局誰も官僚の暴走を止められてないという

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:28.52 ID:YjNiGfft0.net
だめやこの国無能しかおらへん

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:28.31 ID:fR/7YSw7d.net
安倍も糞だがこんなことしてる民主も共産も糞

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:29.78 ID:V4ysxuuza.net
この質問にどんな意図があったんや?
っての聞いたら逃げられたンゴ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:31.55 ID:okypSCXh0.net
>>170
例えが現実と乖離してたら計算する意味無いやん

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:33.64 ID:/usI0af1M.net
もっと他に聞く事あるやろ
頭おかしいんちゃうか

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:33.72 ID:9Xlu5awi0.net
>>187
真っ昼間はネトウヨ
深夜は嫌カス
どっちもクソニートや
死ねよまじで

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:42.05 ID:6cWVDdTDa.net
しかし安倍っていくらなんでも世間知らずすぎるよな
その辺の小学生よりも世の中のこと知らないだろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:45.71 ID:XVw+YTmCa.net
野党ってバカでもなれるだろ
与党批判するだけとかええ仕事やな羨ましいわ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:01.22 ID:y4romkoh0.net
今月の2chの請求書怖いンゴ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:07.43 ID:ttAUQDu40.net
>>187
ニート野球オタはプレミアでもさんざんホルホルしてたからな
やっぱりそういう層が多いんだろ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:07.44 ID:U2mOBujm0.net
>>134
ほら、おかしなものにほど妄信的になるとかいうあれだよ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:17.10 ID:pb2pddzG0.net
facebookであたりかまわずネトサポ扇動しまくっとった時にそれを窘めるために
質問したときのやろこれ
ほんとに本人がやっとるんか?って流れの中で勝手にアホ晒したんやで

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:32.78 ID:I/gOso5Jd.net
>>70
なつかしくて草

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:35.63 ID:Zr3glgM90.net
>>189
ちゃうかったって知ったかなら黙っとけよ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:42.44 ID:HyF2PIoP0.net
本来拠出していないはずの金額を
支払ったと言っているのだから
虚偽記載等で追求できる可能性はある

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:43.97 ID:t5Q1Ks+zd.net
ああまたやきう軍国主義君か
この子24時間暇なんやなぁ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:47.47 ID:US7d5RpO0.net
ガイジかな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:49.94 ID:BZ8b98hc0.net
この糞みたいなやりとりも税金で行われています

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:52.33 ID:svNgChfBK.net
クイズやったんじゃなく「無料サービスのFBが莫大な利益を上げてるのはなぜか」って話のフリなんだよなあ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:56.45 ID:VTi2r/1a0.net
一度はこのやり口で与党とったんやぞ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:58.79 ID:lFoqZ1MM0.net
>>200
与党も大概だけどな
こんなんでいいなら俺にやらせろって奴多いだろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:38:02.01 ID:NVtHvavE0.net
安倍の●テッカテカでワロタw

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:38:13.28 ID:AE4Nf+ugd.net
>>160
死ね

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:38:14.99 ID:tOns7JNv0.net
あ ほ く さ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:38:16.50 ID:6GAxu2N+0.net
こんなくだらない質問を国会でするなよ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:38:21.05 ID:v0fYkBhFa.net

仮に有名な奴だとしてもAAだから分からんぞ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:38:32.49 ID:V4ysxuuza.net
>>189
これを質問したことでその収益うんぬんの話は円滑に進んだんか?
ワイとしてはあべちゃんの権威を貶めようとした質問にしかおもえんご

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:38:34.40 ID:2WdnXvM70.net
>>160
にマジレスしてる奴新参か?
VIP終わったな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:38:36.26 ID:61d+aFJAd.net
2ちゃん料金やんけ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:38:49.18 ID:FEgxM1n20.net
>>143
その発言はしょうもないと前提を置いたうえで言うけど
ワイは首相やる奴なんてお坊っちゃんだからしゃーないと思うわ
鳩山がスーパーで買い物みたいな露骨な庶民派アピール
(というかこれっぽっちも庶民じゃないんだけど)のほうが反吐が出る
今の民主党はただ足引っ張ることにやっ気になってる猿やと思う
まともなのもいるんだろうけどな
この間もギリシャ国債を買ってるとかほざいてたし

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:38:49.88 ID:HyS4oLHcK.net
国会ようちえんやぞ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:38:50.35 ID:sAzlWDlxd.net
こんな学級裁判レベルの事を国を挙げてやっとるんやぞ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:38:52.06 ID:/VsH0IW70.net
Jnscの運営費やろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:38:58.86 ID:HUiGry/Td.net
もっとほかに聞くことないのか、民主党は

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:07.38 ID:lFoqZ1MM0.net
でもレベル上げると国民がわからなくなるから駄目なのか

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:13.89 ID:YZU5Rf340.net
人を嵌めるの前提の話すんなよ
話の中でボロが出るのが本当のボロだろうに

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:16.71 ID:/VsH0IW70.net
電通はすごい

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:19.11 ID:umM/ca+t0.net
>>202
嫌なら巣に帰ってええんやで
シーズン始まったらそういう層しかいなくなるから

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:21.13 ID:dtFtMrFg0.net
国会とかいうひまわり学級

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:29.35 ID:73pqhSJhd.net
>>207
存在しないものを存在すると偽って質問したので前提が無効だと反論されて両成敗になって終わりやで

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:30.28 ID:V4ysxuuza.net
前ふりとかする必要なくないか?
そんなことに質問の時間使うならもっと政策のこと話し合ってくれや

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:31.26 ID:/VsH0IW70.net
電通すごいぞその調子

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:36.01 ID:PcKaNXIh0.net
低レベルすぎて呆れる
日本終わったな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:36.15 ID:KLnT74JKa.net
>>222
実際庶民出の首相大統領なんてほとんどおらんという現実

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:49.38 ID:FEgxM1n20.net
>>213
政権とった民主党はどうなりましたか?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:50.02 ID:KmzfdtVmp.net
どうでもええやんけ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:51.01 ID:/VsH0IW70.net
電通の批判はゆるさない

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:58.41 ID:+700c54T0.net
>>206
もう一年も前の話やからだいたいのことしか覚えてへんわそりゃ
https://youtu.be/nuu1CQvsOn8?t=896
ここでいうてるとおり本題に対する枕やで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:01.20 ID:YjNiGfft0.net
VIPと同じレベルで草生えるわ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:04.62 ID:HyF2PIoP0.net
安倍「パートの月収は25万」
安倍「Twitter、FB使用料はちゃんと払ってる(キリッ)」

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:06.71 ID:6GAxu2N+0.net
> 安倍首相は「そういう細かいことまではいちいち、詳細は理解しておりませんが……」と、
  自ら少し笑ってしまいながらも

ほのぼのしすぎやろ国会。顔真っ赤にして怒ろうや

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:08.01 ID:r8LZhzlp0.net
レベルが低すぎて呆れるわ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:08.74 ID:/VsH0IW70.net
電通頑張れ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:09.02 ID:cdblEERTM.net
自民は庶民のことなんかちっとも分かっとらん!!!!!!!
これは庶民の味方民主党が再び政権を奪還すべき時!!!!!!!

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:11.74 ID:X1I8T6Qja.net
国会で何やってんだこいつら…

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:24.09 ID:/VsH0IW70.net
電通はすごい

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:31.44 ID:ujgkl60L0.net
揚げ足取り前提の話する方がガイジやろ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:33.58 ID:N72HRZr20.net
>>220

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:33.84 ID:FEgxM1n20.net
>>236
野田は中流出身やっけ?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:43.21 ID:/VsH0IW70.net
電通の望んだ世界が広がっている

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:44.36 ID:7CkOVR/C0.net
ソースの日付も見れないガイジ多杉内?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:54.30 ID:lC4qQ4pf0.net
揚げ足とるための質問ちゃうぞ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:56.30 ID:0Y4PfJ590.net
上級国民同士のプロレスやぞ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:56.77 ID:umM/ca+t0.net
>>231
細川「せやな」
鳩山「一理ある」

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:41:01.65 ID:J5Q0NQYm0.net
こういうくだらないことするのやめろや
これに引っかかるバカもうんこやがこんな中身の無いヒッカケするのもうんこやで

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:41:05.18 ID:lFoqZ1MM0.net
>>237
余計なことして自滅したね
まあ俺らがやる場合は余計な事なんてできないからそれは大丈夫でしょ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:41:11.42 ID:ttAUQDu40.net
>>242
こんなレベル低いこと言ってるのに民主党が悪いみたいに言ってるやつが多すぎて呆れるわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:41:18.29 ID:hj8HjjOsd.net
これに答えられたところでなんなんだよ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:41:18.29 ID:+700c54T0.net
>>219
池上「ツイッターを利用してる人は多いと思いますが、利用料を払ったことはありますか?上田さん」
上田「え?無料ですよね?払ってないですよ」
池上「そう!払ってないですよね。でもツイッター社は莫大な利益を上げている。それはなぜかというとビッグデータを活用してるからなんです!ビッグデータというのは…」

っていう話のフリをしただけやで
ここで上田がワイ金払ってるでっていうたら池上困るやろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:41:29.57 ID:vl/4gXnLK.net
こんなんがワイらの国のトップなんか…

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:41:29.72 ID:mPN/lw4b0.net
これもし逆に仕掛けられたのが民主党だったらミンス!ミンス!って掌クルーやったんやろ?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:41:32.22 ID:73pqhSJhd.net
>>236
菅直人は庶民だったンゴねぇ
なお

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:41:34.42 ID:I6QjKnW00.net
安倍「無料やぞ」
民主「通信料人件費かかるぞ」

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:41:44.35 ID:dtIR6l0rd.net
民主党の釣り方が2chと同レベルで草生える

と思ったけど税金でこいつらの給料払ってると考えたら草も生えない
さっさとくたばれや

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:41:50.88 ID:IVaQTOTfd.net
無料やろ?って言ってもその次には何聞かれるか分かったもんやないな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:41:57.43 ID:efeSWTb9p.net
国会盛り上げるだけで年収たんまり貰えんの?
ワイムードメーカーだから盛り上げたるで雇えや

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:42:09.52 ID:7pPBcB0N0.net
安倍が自らタイプして書き込んでるとか誰も思ってねーだろに

何ごっこやねん

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:42:13.93 ID:oe8Urq9Nr.net
この質問考えたやつウッキウキやったんやろうなぁ。
「ヒザって10回言って」を初めて人に仕掛ける奴くらい笑いを噛み殺していたんやないかな。

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:42:21.34 ID:I++206kEp.net
じゃあいったい何を公費で賄っているのか

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:42:26.21 ID:xUXEetBEa.net
でも実在しないものを払ってます?って質問する方も問題なんじゃ
年より騙す詐欺と一緒やで

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:42:37.58 ID:ttAUQDu40.net
>>263
当たり前じゃん
蓮舫の二位じゃだめなんですか発言もあれだけ叩かれたしな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:42:50.17 ID:4VX2RPupK.net
どっちもガイジやんけ!

275 :UnityRevound:2016/01/14(木) 14:42:49.43 ID:/ebCn6DSM.net
ジョークでやってるに決まってんじゃん
こんなことで騒いでるお前らの情けなさに脱帽しつつもそんなお前らに好きとはっきり言えないが言いたいもどかしい気持ちを抱えた俺がいる

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:42:53.83 ID:bNkhwTP2d.net
端末代はかかるからセーフ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:43:03.75 ID:kpuXGPDOa.net
与党も野党も会話のレベルが高度すぎて一般には何がしたいのかわからんな()

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:43:07.66 ID:7v380sl60.net
本題の前ふりって説明されてるのに
民主はくだらない質問しかしないってデマ信じて義憤にかられてるガイジばっかりやな
そらネトウヨ言われますわ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:43:08.35 ID:9Xlu5awi0.net
>>263
ネトウヨと嫌カスが入れ替わるだけやろ
この時間帯はネトウヨの方が多そうやからそうやろうけど

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:43:11.06 ID:ctiJJG2qa.net
ファッ!

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:43:19.71 ID:TuDBsXK+p.net
>>263
それがネトウヨのやりかたよ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:43:20.49 ID:NhDFX4Wn0.net
アホなのはお前らやろ
無料ですよね? って答えさせて発展させるつもりが安倍が無知すぎてそこで止まってもうただけや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:43:21.72 ID:6JIsC3MG0.net
麻生の時も揚げ足取りだけて支持率あげてたからな
民主の支持率が地に落ちてる今は通用しないだろ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:43:22.44 ID:p5Ax+M1Cp.net
1年近く前の記事に発狂するガイジばかりやんけ!

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:43:28.43 ID:pb2pddzG0.net
>>271
本質はこれよ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:43:36.95 ID:52V67D98H.net
なんやこいつら…

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:43:49.98 ID:dtIR6l0rd.net
>>273
このやりとりと蓮舫の発言がなんで同列なんや

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:43:57.10 ID:V4ysxuuza.net
>>261
わかりやすくありがとナス

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:44:08.33 ID:sGjqYoUyp.net
>>89
これほんま恥ずかしい
政権与党がこんなことやるなんてなあ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:44:09.89 ID:snMEpX6F0.net
小学生か

291 :UnityRevound:2016/01/14(木) 14:44:13.31 ID:/ebCn6DSM.net
>>276
端末代&通信費はtwitterの手数料じゃないんだよなあそんなことも知らないのかそれとも知っていてのネタレスなのかそれにマジレスする俺は一体何なのか俺の運命は君が決める

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:44:22.95 ID:7CkOVR/C0.net
一年前の記事にマジレスしてるの全部イッチャンの自演ってマジ?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:44:24.27 ID:73pqhSJhd.net
>>261
上田「払ってますよ!」
池上「え?」
有田「賄賂じゃねーの」
観客「ワッハッハ」

こうなるやろうなぁ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:44:24.91 ID:iR26kG32a.net
おまいら今月の2ch手数料いくら?
ワイ3万やで

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:44:27.67 ID:YZU5Rf340.net
ほんまこんなだからミンスは支持率下がるんやで

ここはチョン国やないんやで

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:44:31.29 ID:Xed3C9570.net
2chかな?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:44:32.76 ID:FEgxM1n20.net
>>273
あれは叩かれるやろ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:44:42.10 ID:m6uy1KL50.net
>>89
何やコレ・・・・・・

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:44:48.92 ID:ttAUQDu40.net
>>287
民主党だから叩いてるだけだろ
野球関係者も保守思想の自民支持者が多すぎて呆れるわ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:45:06.92 ID:lC4qQ4pf0.net
確認もせずに国会叩いてる奴ばっかで草生える
普段どの口で政治を語ってるんですかね…

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:45:07.33 ID:uBqu2Ruoa.net
>>294
臭くて臭くてたまらんでぇ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:45:23.06 ID:mPN/lw4b0.net
結局“何を”言ったかではなくて“誰が”言ったかで物事判断してるんやろ?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:45:42.69 ID:ttAUQDu40.net
>>297
二位であることのデメリットはなんなのかという趣旨で聞いたのにお前みたいなネトウヨが揚げ足取りしまくったんじゃん

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:45:50.08 ID:dtIR6l0rd.net
>>299
答えになってねえよしねアスペ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:45:52.05 ID:73pqhSJhd.net
>>278
この部分だけ抜き出して安倍はガイジって騒いでる連中も同類なんやで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:45:56.52 ID:hKrAbdJ/0.net
他に話すこと無いのか...

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:46:02.64 ID:XRI2M5f60.net
くだらねぇ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:46:08.73 ID:FAXiPaPGa.net
>>55
揚げ足どりクイズを国会で話すべき内容かどうか素人の方が分かってるみたいなんですがそれは

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:46:10.36 ID:YZU5Rf340.net
>>299
クレーマーの支持なんてするわけないやん・・・・

保守とか関係ないで

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:46:13.87 ID:gXxcKzJKK.net
煽りじゃなくて、民主に政権運営は無理→こんな野党はいらないってなってるのに気付くべきやろ
おおさか維新は国民がまともな野党の誕生を待ってるのに気付いてそこを狙ってるみたいやけど

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:46:16.86 ID:SpbwOduN0.net
>>261からの>>293で草
もうくりぃむしちゅーとネプチューンに政治やらせたらええやろ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:46:22.84 ID:zytSldjz+.net
安倍ちゃんTwitterやってんの?暇やな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:46:34.08 ID:roxacKL9D.net
山本一太が更新してるをやろ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:46:41.35 ID:CB1iQ77b0.net
それでお前ら嫌いな球団は?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:46:46.42 ID:KbUghw79a.net
質問も質問だし答えも答えやな
いつも結構適当に答えてるんやろ?

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:46:51.06 ID:0SUiLNaM0.net
??「騙すほうが騙すほうなら騙されるほうの騙されるほう」

317 :UnityRevound:2016/01/14(木) 14:46:58.82 ID:/ebCn6DSM.net
>>292
何時の記事かなんて関係ないよねそんなことも分からないのかな君はそれに分かっているからといって二回もレスする(しかも一回目はスルーされてる)のは自分がそれに気づいてよっぽど嬉しいと思ったのかそれともよっぽどそれが重要だと思っているのかどっちなんだ?
お前の医師がどっちに傾いているかで俺とお前のレスの思考は決まって行きそこに到達点が生まれ問題は解決するぞさあお前の意志をのスレッドで俺に伝えろ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:47:02.26 ID:8XWXMZqo0.net
どうみても本人がツイートしてない垢だからな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:47:08.86 ID:V4ysxuuza.net
>>314
トバックス

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:47:19.18 ID:LwEFFfOp0.net
>>89
ヒエッ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:47:33.57 ID:HR0shoF4x.net
安倍も昔選挙特番の時関口宏に同じ罠仕掛けたからなw
因果応報だなw

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:47:45.13 ID:+700c54T0.net
>>305
いやこれだけで言われてるわけやないっていうか
いわれだしたあとにこういうのでてきて裏付けてるっていったほうがええんちゃう?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:47:51.52 ID:d4rFWX0Xd.net
日本はまだ平和やな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:47:51.87 ID:umM/ca+t0.net
>>314
便器

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:47:51.92 ID:7+yBp3Usd.net
ググレカスって感じやな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:47:54.43 ID:C8aXPrHF0.net
>>198
お前もニートやんけ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:48:03.87 ID:zJ3qOsPja.net
もうエンタに出て会議しとけよ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:48:15.98 ID:lJP1y5pJ0.net
安倍ちゃんハメハメされとるやんけ!!!!

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:48:19.96 ID:BhjKVRCO0.net
揚げ足とってる感じがして野党のイメージが更に悪くなるわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:48:30.14 ID:7v380sl60.net
>>305
ミンスがどうたら書いてる何処から来たんやって奴がワラワラのスレでそんな事言われても

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:48:31.04 ID:v1IWHY270.net
いつの記事やねん

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:48:34.30 ID:04OuCj6Op.net
聖徳太子知ってる?

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:48:34.96 ID:pKFH9Gza0.net
政治家がこれで払ってるって言ったら贈収賄を想像してしまうな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:48:45.77 ID:zfCVk0tZ0.net
>>323
狂った奴がテロ起こすかこういうスレ立てるかの違いやからなあ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:49:01.78 ID:wO2jxYWwp.net
漢字クイズから進歩してねーな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:49:16.85 ID:NSIucu930.net
1年前のニュースにマジレスしまくるガイジだらけやんけ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:49:35.47 ID:m88Z5WgA0.net
あべぴょんは足あげすぎや

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:49:37.78 ID:rz+H6S6r0.net
いい大人が揚げ足取りするなよ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:49:40.98 ID:dhqVJume0.net
また安倍ガイジが明らかになったのか

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:49:44.30 ID:nXVN91tda.net
ネトサポウヨウヨで草

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:50:21.55 ID:7PqPPDqaa.net
>>45
それを言わせたかったんやが安倍が予想の斜め上を行くことを言ったんやで

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:50:23.01 ID:lm/PN2X40.net
国会って2ちゃんねるの延長線なんか?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:50:48.02 ID:FAXiPaPGa.net
>>160
可哀想な子

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:51:28.25 ID:I6QjKnW00.net
>>336
そっちの方がアカンやろ
民主の支持率下がってるのにまだこんな事やってるなんて

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:52:09.40 ID:EdWkK7ag0.net
なんでこんな昔の話伸びてんの

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:52:10.78 ID:lGHAJqSd0.net
こんなくだらん質問してる奴に給料が支払われてるのか…

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:52:13.45 ID:Ia9yK2x9d.net
国会には与党も野党もアホしかいないってことはもう十分わかったからそろそろ改善してくれ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:52:13.82 ID:umM/ca+t0.net
>>342
Vipperがツイカス釣って喜んでる感じ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:53:00.67 ID:zJPZY7Kv0.net
またアベの裏をかいたンゴおおおおおおおおおおおおおお大勝利ンゴおおおおおおおおお

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:53:07.28 ID:73pqhSJhd.net
>>322>>330
いや単に立ち位置が違うだけで、このやり取りの本質とやらを無視してるのはどっちも同じやろってだけや

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:53:17.87 ID:pVR9j92Op.net
>>347
全員死んでくれねえかな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:53:47.40 ID:pKa6nT9B0.net
そりゃ書き込み代行してくれてる人に手数料くらい払うやろ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:53:53.35 ID:6NTJzlV8d.net
安倍だっさww

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:54:20.00 ID:Ouru7l2Zd.net
2ちゃんねるレベルの煽りあいするとか国の末やん

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:54:22.84 ID:zDzHUVyYr.net
民主ってほんまアホやな
維新の件といい、これといいこんな事国会でやってて恥ずかしくないん?

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:54:32.34 ID:oo/POJbA0.net
この質問した議員やめさせろ
税金の無駄

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:54:32.38 ID:FqKJenCqd.net
【新番組】クイズ!民主党

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:54:33.18 ID:pb2pddzG0.net
>>344
まだこんなこと????????????
いつの話題やとおもっとんねん

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:54:39.69 ID:00Xqis34a.net
国会って軽度知的障害者と重度知的障害者しかおらんのか

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:54:46.27 ID:XCTyZI6Ex.net
お前ら払ってないんか

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:54:50.46 ID:+700c54T0.net
>>350
本質の前提すら理解していないっていう批判はあたらないんか?

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:55:13.86 ID:qnZhS60S0.net
こんなのもわからないで使ってるのか・・・

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:55:43.55 ID:IRUVd7zi0.net
なんて質問しとるんや時間の無駄やんけ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:55:43.63 ID:nbxebNa5d.net
そのうちxvideosの使用料云々で揉めそう

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:55:43.81 ID:iofnSmlR0.net
こんなガイジどもが国の方針を決めているのか…

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:55:45.21 ID:7PqPPDqaa.net
>>350
本質をつかせなかったのはトンチンカンな回答をした安倍のせいだから別におかしくないぞ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:56:02.85 ID:Hnnqa4Mva.net
クイズして給料もらってる民主議員

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:56:12.08 ID:9a0yha1Sd.net
安倍もクソだが野党もクソだな

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:56:13.40 ID:DGCBT8tm0.net
こんなのがやりたくて国会開け連呼してたのか

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:56:26.01 ID:sbdXlP6V0.net
ワイのほうがおもろいクイズ出せるわ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:56:26.75 ID:ttAUQDu40.net
>>126
ウヨの中でも「こんな質問しても安倍ちゃんは答えられないだろ!」ってのが前提になってるんだろうなw
こんな奴を支持してるウヨやイチローってなんなんだろうな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:56:27.25 ID:lm/PN2X40.net
知識の有無なだけで本質はゴミと変わらんのやな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:56:29.31 ID:C8aXPrHF0.net
ネトサポが自民の野党時代も揚げ足取りまくってたこと触れないのほんとすこ
結局攻守交代してるだけなんだよなあ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:56:42.48 ID:7PqPPDqaa.net
まーだクイズクイズ連呼しとるガイジがおるんか

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:56:47.54 ID:Hnnqa4Mva.net
この議員の支持者はどんなキモチなんやろか

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:56:48.44 ID:VDN8XiOY0.net
実際払ってるんやろ
自分に批判的な知名度のない書き込みはサクジョーで

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:57:07.63 ID:yEH2L4Y+0.net
民主は揚げ足取りで政権を取った
過去の栄光が忘れられないんやろうな
今国会見てても、昔のやり方をまだやっていて草生える

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:57:27.81 ID:6MhuDeWNd.net
>>89
botかな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:57:32.55 ID:oo/POJbA0.net
ネトウヨがどうこう言ってる奴はネットじゃなくて現実見ろよ
右翼にも意見があるんやで

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:57:43.92 ID:4XCcDmIo0.net
くだらねぇ
安部がポチポチしてたとしても、手続きは事務職員に決まっとるやろ
民主議員の浅はかさを自ら披露してるだけやん

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:57:55.76 ID:WNKwxLBX0.net
2ちゃんの使用料金云々思い出すわ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:58:17.92 ID:NOU0KLA30.net
こいつ自身2ちゃんねる使用料信じて騙されたことあるんやろな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:58:23.30 ID:ktVeXKQD0.net
しょーもねーなこいつら税金から給料払われてるって自覚ないやろ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:58:30.73 ID:6MhuDeWNd.net
>>51
これ無料の前ふりやで

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:58:32.44 ID:x/jZZ1k50.net
民主は2ちゃんねらーレベルやな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:58:37.89 ID:viNOnzAVd.net
安倍ってガイジなんか?

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:58:39.23 ID:kMfX0NLl0.net
この質問して解決することって何?

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:58:49.69 ID:WlaihD5R0.net
>>218
死ねガイジ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:58:55.12 ID:m6uy1KL50.net
>>386
今更かよ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:59:01.78 ID:54HYPlQYK.net
ミンスはクイズ大好きやな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:59:23.99 ID:vSoySYXY0.net
質問する方も頭おかしい定期

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:59:40.76 ID:ohgpGOdGx.net
争いは同じレベル定期

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:00:46.36 ID:GdyXU5LO0.net
民主もなんJ民じゃないんだからそんな質問するな

安倍もなんJ民じゃないんだならそんな返答するな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:00:51.73 ID:7v380sl60.net
>>350
お前がダラダラ書いてる間にも質疑応答を理解してないガイジが質問するなとか言ってるで〜
そんなレベルがネットで政治語ってるんやな(笑)

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:01:08.54 ID:73pqhSJhd.net
>>361
実際こういう無駄な煽り合いを産み出してるの見ると質問の仕方が悪いな、としか
国会はテレビ番組じゃないんだから相手に相槌打たせる見せ方とか必要ないやろ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:01:13.56 ID:umM/ca+t0.net
軽減税率で踏ん張りを見せた公明党にもうちょっと頑張って貰いたいんやが
創価が力持つと怖いんだよなあ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:01:33.25 ID:qwthnydB0.net
糞過ぎて草
ミンスやばいな・・・

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:01:52.02 ID:6LJzzqCW0.net
>>160
4ねゴミカス
ガイジカス野郎キモオタ政治豚め

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:02:01.07 ID:Mf9zEJ6Y+.net
ゲスいなあ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:02:03.28 ID:7PqPPDqaa.net
>>393
安倍ちゃんの回答に至ってはなんJ民以下なんだよなあ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:02:28.54 ID:qwthnydB0.net
>>396
軽減税率公約に入れてたからな
あれいれなかったら与党離脱してたやろうし

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:02:43.17 ID:+700c54T0.net
>>395
質問の仕方わるいか?
こういう話の枕を否定しだしたら相当数の質疑が悪いってことになるけども
国会は国民がしるべき場所やから税金つかってネット中継とかしてるのに
国民にわかりやすい質疑を否定する理由あるんか?

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:02:43.48 ID:5U5jW5WB0.net
答える方も答える方なら質問する方も質問する方

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:03:02.26 ID:cn8A9c7LM.net
草生えるわこんなの

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:03:31.48 ID:QKPVtZw3d.net
うんこの塗り合いやめろ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:04:06.72 ID:C8aXPrHF0.net
>>396
党首がほんまもんの有能やからな
公明にはもったいないくらい

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:04:15.66 ID:lX/Lyv9hM.net
>>366
安倍ちゃんの得意な奴やな

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:04:21.62 ID:jK0Ni+CKr.net
ねぇちゃんと風呂入ってる?→入ってるよ→姉ちゃんと風呂入ってるんだー!

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:04:43.80 ID:SfWhfXDEr.net
ジャップの政治家が無能なのって世襲制のせいだよな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:05:01.25 ID:IzvZvzqpp.net
流石クイズ王がいる政党やね
次の衆院選まで覚えとくで

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:05:04.54 ID:Scz+oGIO0.net
安倍の庶民感覚の無さも酷いけども国会で上げ足取り合戦はやめて欲しいわ
上げ足取りは国会外でやってくれよ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:05:08.90 ID:eoeG1Gjs0.net
ネットに強い弁護士とかに首相やらせたほうがよくね

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:05:12.75 ID:sbdXlP6V0.net
この件じゃないけど野党は失言引き出そうと躍起になってるのが醜いんだよな
何日か前の緒方のとか

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:05:24.58 ID:73pqhSJhd.net
>>402
「Twitterは手数料無料で運営しながら莫大な利益を上げていますが、何故そのようなことが可能なのか総理はご存じですか?」とかでええやん

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:05:30.74 ID:jRQrig9+0.net
デーブ最低だな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:06:01.67 ID:umM/ca+t0.net
>>412
核保有待ったなし

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:06:04.77 ID:7v380sl60.net
もう何言っても民主が揚げ足取りしたって拡散するんやろうけど
質疑応答の内容は事前通告するのが普通って事を覚えといた方がええよ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:06:15.13 ID:+700c54T0.net
>>414
いや普通ならそらそれでもええけど
無料で運営してるってことを安倍がしらんかったケースが発覚している以上それはあかんやん

総レス数 418
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200