2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

業務スーパーってどうなの

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:18:43.45 ID:FUae3Q3fM.net
そろそろ品質も上がってるんじゃないの?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:19:26.53 ID:/268vm6O0.net
貧乏人とデブ御用達

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:19:36.67 ID:Q8/x5hHBd.net
変わってないで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:20:52.30 ID:w9aqfrTK0.net
上がるわけねーだろ
情弱と大家族と個人経営の飲み屋・食い物屋御用達や

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:21:32.36 ID:9L/eHLq9M.net
あそこで買うもんなんてうどんくらい

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:21:38.43 ID:EKJfndKka.net
うまいものを探すんやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:22:00.26 ID:n+/RHouC+.net
申業ス抽N

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:22:27.73 ID:XXqxcXye0.net
一般のお客様大歓迎wwwwww

お世話になります

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:22:41.27 ID:irONpU0Rd.net
大量のチュロスが100円で売られてる

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:23:30.19 ID:G/1hnfYoa.net
大家族だったからガキの頃は行くの楽しかったわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:23:52.53 ID:Tc/pj6o90.net
冷凍の胸肉買うところ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:24:34.27 ID:gPJM275G0.net
スーパーのが品質いいと思ってるアホおルンカ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:24:36.23 ID:d/h+0LZ10.net
近所の飯屋で出してるのこれか、というようなものがいっぱい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:24:37.19 ID:E7aQaYNo0.net
業務スーパーっていう名前のただのスーパーだからな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:24:45.52 ID:PdtiePlp0.net
岡山かどっかの鶏肉アカンと嫌儲にあった

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:25:09.56 ID:7jjsmH19K.net
外国のお菓子買うんやで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:25:22.11 ID:HkpDHkr1d.net
神戸物産ってお店かな?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:25:52.64 ID:jNZI3a330.net
業務スーパーって名前だぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:25:59.89 ID:pi9N0hboa.net
大好き
ワイ御用達

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:26:00.23 ID:2KuhhQ+Xd.net
冷凍のアメリカンドッグうまいで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:26:08.68 ID:6EGijDF10.net
https://pbs.twimg.com/media/B2nz45fCAAEjQOl.jpg:large

このアイスチーズケーキがびっくりするくらい美味い
280円程度でこんなもん出されたらたまらんやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:26:14.03 ID:0qvGK1ft0.net
フライドポテトうまンゴねぇ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:26:20.26 ID:pi9N0hboa.net
オートミール売っててほんと助かっとる
朝飯簡単に作れるようになったわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:26:29.37 ID:VZJn15fP0.net
とうほぐは結構品質いいぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:26:41.80 ID:A4u5bEKw0.net
90円の牛乳こないだ初めて買ったけとあれはアカンわ色黄色いしクソ不味い

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:26:44.51 ID:OCUWJCtl0.net
夏になるとロックアイスがどこよりも安いで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:26:53.26 ID:LotatunUd.net
>>15
コマ?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:28:28.16 ID:8SQqOwY6a.net
>>25
やばそう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:28:43.14 ID:3CjoSSam0.net
高級スーパーで買ってない限りそこらのスーパーと品質かわらんぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:28:56.97 ID:pi9N0hboa.net
引っ越す時業務スーパーの近く選んだけど
予想以上に便利だわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:28:59.96 ID:mv6c5ghZM.net
100円ケチってゴミ食べるより100円多く払ってまともなもの食べたほうが良い
積み重なっても月1万くらいの差やし

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:29:41.33 ID:zmJvv/oL0.net
>>21
チョコは濃くて重過ぎるしアカンけどな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:29:58.86 ID:6vaPPv+5a.net
13人家族だから肉と冷食は全て業務スーパーです

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:31:01.50 ID:6EGijDF10.net
安売りスーパーで買うのはパッケージされた普通の商品だけやろ
生鮮食品買うのはないわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:31:19.68 ID:6EGijDF10.net
>>32
ワイもチョコのはアカンかったわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:31:42.69 ID:qPH4lf/Ha.net
一人暮らしでは用がない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:32:07.08 ID:5uj4fhbW0.net
大家族ならええんちゃう
一人暮らしだと量多すぎ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:32:54.60 ID:vdJReyOe0.net
そろそろ値上げしそう

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:33:13.49 ID:E7aQaYNo0.net
スレ見ると、卸売りスーパーとごっちゃになってるのおるやろ
もっとも、業務スーパーって名前自体そういうミスリード狙ったものやけど

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:33:40.17 ID:9KWGRfrCd.net
>>31
正直大差ないからその一万で月一回いいもの食ったほうがいいぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:35:04.98 ID:wwBaH/mi0.net
コストコに勝てるんか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:35:39.44 ID:KxQlPBO+p.net
転職会議で神戸物産の社員が内部告発してて草

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:38:25.49 ID:jKjFuufla.net
こだわり生フランクほんとすき

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:39:12.31 ID:jKjFuufla.net
>>36
一人暮らしでもめちゃめちゃ役に立つんだよなあ

総レス数 44
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200