2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷と藤浪の不仲説がどんどん浮き彫りになってくが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:03:29.56 ID:p8IMNke7r.net
それくらいバチバチしてた方がええやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:03:55.78 ID:p8IMNke7r.net
またお前らがメディアに踊らされてたのか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:04:18.66 ID:p8IMNke7r.net
侍ジャパンとか酷かったからな
仲良すぎ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:05:15.08 ID:Xx2ayUVWK.net
まとめるんで自演以外のコメントもお願いします

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:06:56.46 ID:EBjrnK560.net
藤浪はマスコミが嫌いなだけやぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:07:16.38 ID:hX0D5iREa.net
藤浪が大谷嫌ってるのがわかりやすかったな昨日は
目も合わさないし

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:08:18.84 ID:+gRsMNsDr.net
藤浪「どっちもお互いそんな興味ないよな?」
大谷「ねー」

こんな雰囲気やった

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:08:33.29 ID:EBjrnK560.net
いや、嫌ってへんやろ
色眼鏡で見過ぎや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:08:56.38 ID:nMx2dwQZ0.net
お互い名前呼んでるの見たことない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:09:23.49 ID:hX0D5iREa.net
>>8
あれ見て嫌ってないと思ってる奴がすごいわ
お互いもう話す事ないんですわって態度だったし

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:10:32.27 ID:BcrrUviI0.net
「不仲であってほしい」という願望でしかない
別に親友とかではないだろうが、普通に良好だろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:11:54.55 ID:BcrrUviI0.net
本人らは、こういう詮索が一番ウザいって思ってるよ、多分

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:12:48.17 ID:Np/KhZjla.net
【プロ野球 新春スペシャル対談】藤浪晋太郎×大谷翔平 〜2016年の誓い〜
https://m.youtube.com/watch?v=o-2_2yr3HtA&feature=youtu.be

ちなみにこれが対談やで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:13:44.95 ID:W4jwXSqsp.net
別に普通やろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:13:51.24 ID:8rBK8+16a.net
>>11
いや、仲よかったら藤浪はあんな態度しないでしょ
大谷はハハハって笑ってごまかしてたけど

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:14:08.68 ID:tOOpMpoP0.net
田中と斎藤みたいな感じじゃね?
最初は別にそうでもなくまあ話さないこともない程度の仲だったけど
マスコミがゴリ押ししてきて
鬱陶しくなってきて相手までも嫌になったっていう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:14:42.13 ID:Np/KhZjla.net
藤浪は森と会話してるときが一番イキイキしてる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:15:10.70 ID:BcrrUviI0.net
>>15
あんな態度ってどんな態度や?
いつも通りの態度しか取ってなかったと思うが

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:15:41.61 ID:Np/KhZjla.net
>>16
これだな
藤浪も別に大谷が嫌いってよりマスゴミのせいでアレルギー状態になってしまった
そらね何かと比較されては成績残してる自分がボロカス言われてたら嫌になるだろう

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:15:56.21 ID:4e5y8WWjr.net
大谷にぶつけられるのは藤浪だけ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:16:18.74 ID:UQj/4Bwm0.net
同一リーグでもなしこんなもんやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:16:22.75 ID:lenLu/YWa.net
どこで浮き彫りになっとるん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:16:49.04 ID:55DOMbHZ0.net
顔引きつらせて口はへの字、笑顔もないのにいつもの態度?
中田が出てきた時だけだろ普段の藤浪だったのは

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:17:56.85 ID:BcrrUviI0.net
>>23
カメラの前ではいつもあんなもんやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:19:08.30 ID:W4jwXSqsp.net
ほんと、ここの奴らはしょうもないな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:19:16.59 ID:55DOMbHZ0.net
>>24
お前が藤浪を全く知らないのはよくわかった
去年森と一緒にでてたスポルトとかしらんの?生放送だったのにご機嫌もご機嫌だったよ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:20:02.82 ID:nMx2dwQZ0.net
藤浪は西岡や森と絡んでる時が楽しそうだし
ああいうイケイケなタイプと相性いいんちゃうんか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:20:41.82 ID:3VjfUEX+0.net
藤浪の表情って機嫌によって露骨に変わるからな
昨日はヤバかった

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:21:23.02 ID:JgOqzyVk0.net
>>13

何分のとこ見ればええの?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:21:29.72 ID:BcrrUviI0.net
>>26
去年と今年の藤浪はもう違うってことやろ
最近の藤浪は明らかにカメラの前では常に警戒しとるわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:23:01.36 ID:qylAVAPWp.net
同じ高校の奴はそら仲良いやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:23:13.07 ID:EBjrnK560.net
で、大谷はどうやったんや?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:23:52.34 ID:iVHVHIfn0.net
侍とかZEROの対談ときは普通に楽しそうやし
GAORAに問題あるんちゃう(適当)

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:24:13.09 ID:FfetecJWa.net
>>24
http://i.imgur.com/HtRcpqf.jpg
http://i.imgur.com/aZswS2d.jpg
http://i.imgur.com/XJpcb4r.jpg
http://i.imgur.com/qvz9fyp.jpg

そうか?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:24:46.96 ID:W4jwXSqsp.net
ほんと、なんj民ってアホ
たった1時間もない対談で仲良いだの悪いだの

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:24:50.30 ID:quPOinT6a.net
もう対談やめるべきか
大谷について何か質問って時もかなり悩みまくってたし聞く事ないんやろw

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:24:50.84 ID:c2efrIhcd.net
大谷って田村と仲ええの?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:25:42.58 ID:3PeYEO1D0.net
大谷→藤浪⇔森

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:26:19.77 ID:etnBC0P4r.net
大谷は藤浪のこと飽きたの?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:26:21.45 ID:bwpNpuxrd.net
ソースが妄想で草生える

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:26:24.69 ID:EBjrnK560.net
末尾aの奴が「藤浪が仲良いのは大阪桐蔭のメンツとだけ!」って言いたいだけやろ
気持ち悪い

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:26:27.55 ID:ru9+Va/ga.net
>>30
いや全然?去年でもその前でも今年でも
大谷といる時はこういう態度ってだけ
そもそもこの対談は去年収録してんだしw
この前放送したネプチューンの収録より前だよ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:27:35.26 ID:55DOMbHZ0.net
>>41
大阪桐蔭OBとは特に打ち解けてるけど
別に他とも仲はいいでしょ
藤浪の場合が大谷とは高校時代からこんな感じってだけ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:27:47.37 ID:RD2/vF3e0.net
藤浪対大谷が日本シリーズで実現したらどれだけ視聴率取れるん?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:28:12.72 ID:BcrrUviI0.net
>>41
藤浪が大谷を嫌ってるとか言いまくってる奴、大体末尾aだよな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:28:23.24 ID:55DOMbHZ0.net
>>33
ゼロも別にジャン?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:29:52.97 ID:+VwDwd/k0.net
ヘップゴリラ湧いてるやん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:29:58.94 ID:ru9+Va/ga.net
1年目のASから藤浪の態度は変わらんけどなー
大谷もだけど
大谷の場合基本的に誰に対してもこんな調子だからな
藤浪は好き嫌い激しいからわかりやすいってだけかと

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:30:10.06 ID:kXcRnKfKd.net
現実での人間関係すらろくに把握できん奴らが
画面越しの対談だけ見て仲の良さ語るとはお笑いですわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:30:37.77 ID:4FkEn32Gp.net
マスコミのことは嫌ってるやろうが、大谷のことは別に嫌ってないやろ
大谷には罪ないやん
藤浪はそんなことで人を嫌いになるような器の小さい奴なのか?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:30:44.84 ID:3VjfUEX+0.net
大谷は藤浪の事なんか最初から興味無いし藤浪は言わずもがな
まとめ見て喜んでる層は現実見ろや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:31:03.91 ID:55DOMbHZ0.net
>>45
実際好きじゃないのがわかるのに仲良いとか抜かしてるのが腐豚だけ
普通に不仲です
いい加減妄想から目を覚ましましょう

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:31:12.12 ID:UQj/4Bwm0.net
大谷が行儀いいから藤浪も大人しかっただけやん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:31:16.61 ID:YpyUAJOF0.net
藤浪は大谷のことを同期だと思ってるしそれ以上でも以下でもないぞ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:32:19.75 ID:WWZ7h10e0.net
そら毎回何かと比べられたら辟易するやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:32:32.18 ID:iGZaymGOa.net
おハムと煽り屋の愛称は抜群やな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:32:51.49 ID:Drnah7Cma.net
>>50
藤浪だって人間だよ
不愉快な思いさせられまくってたら嫌にもなってくる
実際昨日マスコミがうるさいから面倒って本音こぼしてただろう

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:33:02.67 ID:iVHVHIfn0.net
アワードの写真で藤浪が大谷にすり寄ってる言うたり
対談見たら最初からずっと嫌ってる言うたり
忙しいなあ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:34:09.31 ID:4FkEn32Gp.net
>>51
興味ないわけないやろ
大谷は高校時代に藤浪に対抗心燃やして練習に励んだのは事実やからな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:34:14.28 ID:55DOMbHZ0.net
藤浪があまりに固いから空気悪くならないようアハハアハハで空気ごまかしてたのがよくわかる流れだったよな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:34:20.18 ID:cW1liy74d.net
大谷ホモ扱いすんのはやめたれや
ああいうの結構傷付くんやぞ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:34:41.47 ID:3PeYEO1D0.net
>>51
>大谷は藤浪の事なんか最初から興味無いし
はい部屋にポスター
大谷の片想いやぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:35:35.02 ID:m/u6dmVEp.net
特別ってことなくて普通ってだけだろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:36:07.55 ID:BWmz89vWa.net
末尾pは良かったな
お前の藤浪煽りが効いたんじゃないか?
もう関わりたくないわって態度を藤浪が一切隠さなくなったし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:37:07.23 ID:BWmz89vWa.net
>>61
それは本人の態度がキモいから仕方なくね?
勝手にそれと絡められて腐女子のおもちゃにされてる藤浪は被害者だが

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:37:19.73 ID:iVHVHIfn0.net
>>61
笑い飛ばす川崎はやっぱ格が違うわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:37:20.96 ID:3VjfUEX+0.net
昨日のは酷かった 顔引き攣り過ぎて愛想笑いしようとしても出来ない感じ
大谷はマスコミ対応上手いからまだ何とかなってたけど

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:38:03.04 ID:55DOMbHZ0.net
高校時代から藤浪は大谷に対して距離感ある態度だったのになぜか仲良い扱いされてたからなぁ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:39:15.89 ID:4BEHaoft0.net
こいつら頭良いからわざわざ敵を作るタイプじゃないだろ
合わないと思ったら近寄らない

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:39:54.17 ID:55DOMbHZ0.net
>>67
でも対大谷に対しては藤浪は昔からあんな感じよ
1年目のASの時も2年目のASの時もそうだったろ
3年目はそれから解放されて伸び伸びしてたけど

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:41:27.56 ID:ru9+Va/ga.net
あまりに話してたくないのか
はいお疲れ様ーってなった途端マイク速攻外して席立ってたよな
中田のコメントが出てきた時だけ笑顔になった

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:41:29.09 ID:D0cGv1nK0.net
なんで昨日の藤浪は機嫌悪かったの?
藤浪のこと知らん奴が見たら愛想悪い奴と思われるような振る舞いやったやん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:41:39.18 ID:EBjrnK560.net
他の番組で、藤浪が大谷嫌ってるという証拠になるキャプでも見せてや

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:42:52.50 ID:55DOMbHZ0.net
>>72
機嫌つーか大谷絡むと昔からああいう態度だからいつも通りだなとしか思わなかったけど
侍の時の藤浪のテンションがむしろおかしかった

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:43:15.89 ID:gBkC2CxRa.net
藤浪ってガチで大谷嫌ってるよな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:44:06.92 ID:BcrrUviI0.net
21歳の若者が対談してるのを見た感想が、不仲だの嫌ってるだの
恥ずかしくないんか

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:44:10.28 ID:U1baXJH00.net
てか、仲良くないと駄目なの?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:44:11.85 ID:55DOMbHZ0.net
>>73
1年目2年目AS
高校時代の写真

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:44:37.65 ID:SGg9thXha.net
来年からここにジャスティスも仲間入りだね

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:44:37.95 ID:iw2xAol+0.net
侍ジャパンも藤浪がいないから派閥ができて不仲とか最初言われてたけど、実際は和気藹々としてたからな
勝手なこといいすぎ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:45:33.78 ID:Dza3JhECK.net
末尾pちゃん大勝利

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:45:36.85 ID:XfXQV4Kwa.net
藤浪はホンマ態度悪いよな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:45:43.73 ID:U1baXJH00.net
別に不仲でもよくね?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:46:05.11 ID:EBjrnK560.net
>>78
貼れよ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:46:08.64 ID:/YavyBxS0.net
藤浪は大谷以下の扱いしかされんからおもろくないやろな
侍ジャパンでさらに世間的な認知度水をあけられたし

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:46:48.94 ID:rkVfvemRr.net
煽りカスなんJ民「大谷と藤浪の不仲説がどんどん浮き彫りになってくが」

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:46:55.57 ID:iVHVHIfn0.net
>>80
嘘つけや
藤浪がおらんから雰囲気ええて散々煽られてたわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:47:02.40 ID:nYHm6Bkc0.net
大谷のほうがいいピッチャーになったから藤浪がコンプ丸出しになったんやろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:47:03.19 ID:JkYv77Mj0.net
藤浪の後ろでピント合ってない大谷が藤浪見てる写真すき

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:47:12.04 ID:14a7rmPH0.net
対談でお互い気になることってテーマで大谷も藤浪も「別にない」
って言っててお互い全く無関心なんだろうなって思った
そもそも性格的な相性が悪いんであって嫌い合ってるわけではないと思う

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:48:05.08 ID:iw2xAol+0.net
>>87
なわけないだろ
誰それは浮いてるだの嫌われてるだの気持ち悪かったわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:48:16.00 ID:Dza3JhECK.net
>>82
あの鼻につく感じは野球選手だと浮くけど文学少年としては通常営業やろ
大正時代の文学少年

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:48:21.26 ID:4FkEn32Gp.net
藤浪が大谷嫌ってるって主張してる奴は、藤浪の評判を落としてるだけやと気付けよ
まぁなんjでの評判落としたところで本人らにはなんの影響もないやろうけどな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:49:07.47 ID:rkVfvemRr.net
煽りカス「◯◯は嫌われてる!××はカス!」
一番嫌われてるカスはお前らやぞ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:49:41.24 ID:p5NxNMQ2a.net
空気が重すぎたわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:49:52.29 ID:6wc78wxO0.net
なんJ民とかいう腐女子

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:49:54.93 ID:dwAJxBo4p.net
大谷は大人の対応で笑顔を交えながら話してるというのに藤浪ときたら…
コンプ丸出しすぎてみっともなかったわ
もう20超えてるんだから大人になれよ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:50:38.10 ID:55DOMbHZ0.net
>>84
コジキしてないで自分で画像検索でぐぐれよ
いくらでもあるんだから

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:51:12.11 ID:LZLlQ0GJa.net
大谷が毎回トークテーマからちょっと外れてんだよな
藤浪は単純にやりにくそう

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:51:23.19 ID:55DOMbHZ0.net
>>80
お前妄想激しすぎでは?
誰と戦ってんの?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:51:24.62 ID:D0cGv1nK0.net
藤浪は天狗になってそう
森はもともと調子乗ってるタイプだから昔から性格は変わってなさそう
友達になりたいのは森だな
大谷は知らん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:51:35.15 ID:mOUbDsCW0.net
すぐ大谷と比べられるからいやなんだろ
もしくはツンデレ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:51:36.42 ID:4FkEn32Gp.net
ほら見ろ
藤浪が大谷嫌ってるなんて主張したら、コンプ丸出しとかで煽られるだけなんやぞ
アホすぎるわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:51:54.47 ID:DFJIAH4Ca.net
まぁ大谷とか仲良くなってもつまんなそうやしな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:52:19.60 ID:p5NxNMQ2a.net
>>82
嫌いな相手にはな
通常はいたって普通の礼儀正しい青年だし
好き嫌いは激しいってだけ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:52:34.94 ID:iVHVHIfn0.net
>>91
仲よし仲よし言うて散々はしゃいでたやないかい
やっぱ藤浪おらんからやなとか言う煽りめっちゃ見たぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:52:51.78 ID:0uruwIvN0.net
ニコニコしてれば仲良いとかいうガバガバ基準なら地球人類みんな菅野と仲良しやで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:52:53.23 ID:/z3r79Ji0.net
大谷が良い子すぎるんやないか
そもそも似た立場でよく比較される人間が
交流が少ないだけで不仲にされる風潮嫌い

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:53:00.76 ID:hlEpjwwO0.net
入団してからずっと在阪マスコミが大谷が大谷が大谷が言ってくるんやで

そら藤浪もああなるよ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:53:07.09 ID:wBuKqg8yd.net
会ったことも無いのに仲いいだの仲悪いだのアホちゃうか

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:53:13.74 ID:1/4QkjLz0.net
というか仲良しである必要あるんか

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:53:26.66 ID:BcrrUviI0.net
煽りカスほんと嫌い
心から嫌い

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:53:40.98 ID:55DOMbHZ0.net
>>79
もう勝手に大谷と田中でこれからはやってくれや
藤浪を大谷マスゴミから解放してやれ
ただでさえ珍関連でストレス抱えてるのに大谷ネタで更にうざいんだよ本人は

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:54:43.38 ID:uyKkOCZ00.net
二人共とくに交流も無いやろうに無理やり対談させられてて草

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:54:50.78 ID:55DOMbHZ0.net
腐豚は臭い妄想これっきりにするように
俺は前から言ってるぞ
藤浪→大谷は不仲だと
大谷に関しては昨日も相手の高校を語れって言ってるのに藤浪の性格語りだしたりよくわかんないからなあいつ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:55:03.90 ID:BcrrUviI0.net
>>113
お前は何者やねんw
藤浪の代理人か?
そういうのが一番きっしょいわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:55:40.43 ID:hX0D5iREa.net
森の話する時はすげー優しい顔して穏やかに語るのにw

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:56:05.10 ID:wBuKqg8yd.net
カメラの前っていう一部分だけ見て断定しちゃう奴はやっぱりアフィチルなん?
まとめ見て真実()を知ってしまうのと変わらんやん

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:56:29.66 ID:/z3r79Ji0.net
投手なんて肩ブチィ!で終わりなんやから
周りに助けてもらえるように普段から謙虚に生きなあかんで
確かに最近の藤浪は調子のっとるわ
清原のブログ見て改心せい

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:57:40.01 ID:hX0D5iREa.net
>>93
いや、なんで藤浪が大谷を好いてなかったら藤浪の評判が落ちるの?なにその思考…おかしくね?
しかも昔からだって言ってるやんけ
高校の頃から大谷絡みの話聞かれるとムッとしてたし

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:58:08.77 ID:g+oEFhAU0.net
藤浪は普通に謙虚で礼儀正しい奴やと思うで
ちゃんと映像見ろ、大谷に対してもそんな不快そうな態度は取ってない
レスを鵜呑みにすんな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:58:29.12 ID:zM4ffp4i0.net
藤浪ってなぜか大谷見下してるよな
身長以外勝てる要素ないのに

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:58:41.41 ID:Nx65rGvEH.net
http://imgur.com/rk23nvS.jpg
http://imgur.com/iJDcGeH.jpg
http://imgur.com/bKDpM7i.png
http://imgur.com/E0cOUcf.jpg
http://imgur.com/SBEiqiO.jpg
http://imgur.com/qbD8vGN.jpg
http://imgur.com/Nqj9qML.png
http://imgur.com/gjxs9am.jpg
http://imgur.com/zoRVbYZ.jpg
http://imgur.com/Td0ov2u.jpg
http://imgur.com/vvWGBg4.jpg

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:59:54.37 ID:hX0D5iREa.net
>>103
お前色々アホだろ
人間相性の悪い、苦手な人間っているんだよ
藤浪は大谷と初対面した時にすでに敵対心感じたってコメントするほどだったし
http://i.imgur.com/4caTFGM.jpg
これがこの二人の初対面な

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:59:58.25 ID:4FkEn32Gp.net
>>120
心狭いだの、大谷にコンプ抱いてるからだの、いくらでもこじつけて煽られるやん
そういう口実を煽りカスに与えてるだけって気付け

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:00:18.58 ID:dBYC2vti0.net
なんで大谷ってあんな女々しいの?スケートの奴等みたいでキモイわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:00:44.04 ID:E7aQaYNo0.net
>>126
あれで女々しいって、福岡人かな?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:00:45.39 ID:/z3r79Ji0.net
藤浪と大谷が並ぶと頭身がキャプ翼みたいになって
現実と幻想の区別がつかんくなって手足がブルブル震えてくる

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:01:13.81 ID:hX0D5iREa.net
>>97
散々今まで大人な態度でお仕事してやってたんだからもういいやろって態度になっても別にかまわんだろ
ちょっと愛想よくしたらホモ妄想されるんだから本気で嫌悪してるで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:01:17.22 ID:5e4KMFRo0.net
藤浪は性格がよく仲もいい

普段、○○は意識が高い性格が悪い
散々、心証操作で煽ってる阪神ファンが煽りカスだの年齢だの何のギャグだよ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:01:34.15 ID:4FkEn32Gp.net
>>124
そんなことを言ってるんやない
ただでさえ煽られやすい藤浪やのに、お前がさらに火に油注いでると言ってるんやで

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:01:39.68 ID:wLal6drZM.net
大阪人と東北人だから根本的に波長合わないんやろ、そもそも

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:01:45.27 ID:YpyUAJOF0.net
仲がいいとか悪いとかまんこ臭いわ
二人とも高校時代も対戦した同期としか思ってないよ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:02:30.26 ID:55DOMbHZ0.net
>>101
本当アホだな
藤浪は昔から大谷に対して態度変わらないんだよ
ずっとこれ なんでホモな妄想されるか不思議だよ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:02:31.43 ID:liNJsmnZ0.net
どうでもええけど藤浪の歯並び悪いのがキモい

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:02:34.91 ID:XkonDGTv0.net
むしろ仲良い説の根拠ってなんだったんや?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:02:45.79 ID:E81JbQKc0.net
田中マーとハンカチ以上の差がついたのに藤浪が同格みたいな感じで大谷と話してるの本当イラっとするわ
ハンカチも結構強気な所あるけどマーには偉そうにしないのに

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:03:13.56 ID:/z3r79Ji0.net
>>124対戦前に敵対心感じるのは当たり前やろ
親善試合ちゃうねんぞ!

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:03:15.16 ID:c1vXQk2o0.net
このスレがどうまとまってブログに載るかたのしみやなあ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:03:57.81 ID:55DOMbHZ0.net
>>114
というか高校時代から特に交流ないからな
勝手にマスコミ用に毎回顔合わせさせられてるだけで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:04:05.06 ID:0w0o4kHud.net
http://i.imgur.com/RbgPPaF.jpg

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:04:50.17 ID:55DOMbHZ0.net
>>125
なんjの煽りカスを気にして本当の事言えないってバカじゃないのお前

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:05:19.37 ID:5e4KMFRo0.net
煽りカスが嫌い?
そうやね、俺もお前らが集団でしつこくしつこく煽ってるのが嫌いやわ
こんなん言ってもダメージ受けてるって笑うだけだろうがな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:05:33.39 ID:55DOMbHZ0.net
>>121
というかスタッフの方しか見えない
基本目を合わせようとしてないからな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:05:53.89 ID:iVHVHIfn0.net
また始まった…

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:06:00.61 ID:XB+6UnjS0.net
妄想と戦ってるのは桐蔭カスの方なんだよなぁ
藤浪叩いてるのは全部珍カスとか言ってたの忘れたんですかね?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:06:14.28 ID:55DOMbHZ0.net
>>122
見下すとか見下さないじゃなく人間的に合わないから絡みたくないってだけだろ
投手とかそうじゃないとか以前の相性の問題

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:06:41.17 ID:TfCsvpx20.net
藤浪がマスコミに嫌な思いしてるってのには違和感あるわ
なんでもかんでも持ち上げまくってるし
ファンも何を言おうが好意的に受け取ってるし

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:06:46.39 ID:9SQbI4XS0.net
誰と誰が仲良い悪いって話しばっかりしてんな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:07:02.87 ID:mOUbDsCW0.net
ライバルだから仲悪くてもええやん
なんでも仲いいのを持ち上げる風潮キライ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:08:33.76 ID:E81JbQKc0.net
>>150
ライバルじゃねーよw
大谷にとっては藤浪なんて生ゴミ以下の存在

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:08:41.59 ID:55DOMbHZ0.net
>>131
お前さあ2ちゃんのしかも底辺板の煽り気にしてレスしてるって病気では?
こんな板で煽られて藤浪が困るのか?ホモ妄想されてる方がよっぽど人として貶められてるで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:08:48.66 ID:g+oEFhAU0.net
>>148
マスコミに嫌な思いさせられてるのは事実やと思うぞ
契約更改の時に大谷の2億持ち出したバカ記者とかは死んでいい
ただ、それで藤浪が大谷を嫌いになるとかはないやろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:08:49.18 ID:6E054x1m0.net
なんか同じ投手やとライバルって感じせんわ
打者と投手の因縁の対決みたいな方が好きや

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:09:37.73 ID:FfetecJWa.net
>>136
大谷ババアの妄想
藤浪は昔から大谷に冷たかったし

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:10:18.58 ID:4FkEn32Gp.net
>>152
底辺板の煽りもホモ妄想も、藤浪の元には届いてねーよ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:10:23.48 ID:DyWucL9y0.net
けど大谷みたいな真面目君と友達になってもつまらなそうやろ?
森とか藤浪のほうが面白そうやわ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:10:26.68 ID:FfetecJWa.net
>>137
どこから突っ込んで欲しいのかな?
まあもう二度と対談なんてしなくていいししたいと思ってないよ本人もね

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:10:41.78 ID:Mp0WfeCs0.net
>>153
その2億の前に則本、菅野、小川を巻き込んで定期スレだって立ててたのキモかった
藤浪と大谷を比較されたくなくてやったのバレバレ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:11:26.58 ID:FfetecJWa.net
>>119
バカなのか?
ヘラヘラしないと調子乗ってるって?
>>138
お前当時の記事読み直してきたら?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:11:35.96 ID:YpyUAJOF0.net
>>154
まあなんとなくわかる
打者大谷と投手藤浪がしっくりくるのはある

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:12:43.66 ID:g+oEFhAU0.net
>>159
それこそ被害妄想ちゃうか
2012年ドラフト組の比較スレなんて1年目から毎日のように立ってるぞ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:12:45.56 ID:55DOMbHZ0.net
仲良くもないんだからもう金輪際絡めないでくれよ
つーか、藤浪が大谷を好いてないとなんか困るのかよw
きもちわりーな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:13:22.46 ID:6+SwUkgQM.net
でもそういう目線で見ると大谷って完璧すぎるわ
ハメたいしぶっ壊れるまで突かれたいやろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:13:33.06 ID:55DOMbHZ0.net
>>146
それなにも間違ってないがな
全部とは言わないが8割はそうだな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:14:45.22 ID:l7fyZS5Lp.net
あの程度の皮肉が不機嫌に見えるのか…
もうテレビ見られへんな
藤浪のシニカルな部分がなかったら、何一つ見所のない対談やったぞ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:15:04.27 ID:ru9+Va/ga.net
1年目のASの時も解説席で空気凍ってて記事にもされてたのに何故か藤浪は大谷と仲良いとか言ってる腐いるよな
以前から藤浪サイドがどうにも大谷苦手なんだって

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:15:53.08 ID:4Swwgyp/K.net
高校BIG2がそのままプロでもライバル視とか漫画みたいな展開やん

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:16:17.95 ID:ru9+Va/ga.net
>>148
それどこの世界?
嫌な思いしかさせられてないぞ
球団公認本でまで大谷と比較されて阪神ファンは藤浪が大谷に勝つ事を求めてる!とか書かれるような環境なんだが

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:16:31.42 ID:/ZByjm2K0.net
>>143
どうして阪神関連の煽りカスってこういうガイジ現れるんやろな
阪神煽りだけ毛色が違うんだよな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:16:39.33 ID:++FjndEp0.net
大阪桐蔭ガイジと大谷ガイジがおるスレとか最悪やん

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:16:52.22 ID:ru9+Va/ga.net
>>159
お前それ毎回言ってるがどんだけ妄想激しいの?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:16:53.78 ID:Uhhn3exCa.net
まんこ同士で煽りあいしてんのか

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:17:05.40 ID:g+oEFhAU0.net
藤浪はマスコミにイラついてるだけや
大谷のことはパリーグの一選手という認識やろ
番組としては、そんな「不機嫌そう」と思うような部分なかった
嫌ってる派はフィルターかけすぎ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:17:10.92 ID:i5qij9pwM.net
まあ藤浪も阪神嫌いやしどうでもええんちゃうの

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:17:16.08 ID:7XXtmS040.net
わいの勝手な憶測やけど大谷は藤浪のこと好きやと思う
そもそもライバル関係としてすら見てないから友人としての好きな
でも藤浪は大谷に嫉妬してるから好きとかじゃない
そんな関係やと思っとる

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:17:17.82 ID:zk7PtnzPd.net
こういうこと言うやつってどこの球団にもおるよな
ちな鷲やけど嶋と聖沢が不仲!って2chソースで連呼してる奴おるわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:17:23.18 ID:ru9+Va/ga.net
>>151
それでいいからもう関わってこないでくれや

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:17:30.77 ID:Uhhn3exCa.net
>>171
そいつら全員まんこやからな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:17:47.98 ID:IXmC2drIr.net
高校時代寝食を共にして春夏連覇成し遂げた相方とほとんど関わりない同期と態度一緒にしろて無理がないですかね

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:18:09.96 ID:55DOMbHZ0.net
>>156
それが本人はバリバリ知ってるんだよ
ネットをよく見てると言ってたし阪神ファンのクソヤジともども本人はよく把握してるんだ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:18:28.66 ID:Uhhn3exCa.net
>>177
そういうこと言うのまんこしかいないからな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:18:33.90 ID:xi4iEL5/0.net
ヘップゴリラwwwwwwwww

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:18:59.54 ID:55DOMbHZ0.net
>>161
特別どっちもしっくりこないぞ
藤浪曰く対戦してもマスコミ面倒って言ってるし

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:19:45.20 ID:i5qij9pwM.net
へップゴリラに末尾d大谷アンチに桐蔭ガイジが揃うならあとはビョを入れればオールスターやな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:20:01.18 ID:55DOMbHZ0.net
これはっきりしておくけど、藤浪の態度は一貫して変わってないってのがミソな
高校時代からこれだから
もともと仲良くてこうなったとかではなく昔からこうだった

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:20:30.45 ID:irONpU0R0.net
対談させられまくってもう話すことはあんまないやろな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:21:16.75 ID:7+AKVongM.net
>>128
なんか草生える

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:21:20.23 ID:iVHVHIfn0.net
>>185
末尾pの藤浪アンチと末尾dの阪神アンチ忘れてるぞ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:21:36.32 ID:6Z33bbaWr.net


191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:21:49.45 ID:FfetecJWa.net
>>166
まあでも藤浪比で見ても若干不機嫌ではあったな
もう少しいつもは取り繕うが目が虚ろで表情が暗かった

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:22:06.51 ID:XDTd/Z+ja.net
マスコミ「契約更改おめでとうございます」
藤浪「球団に評価してもらいました、自分でも満足です」
マスコミ「大谷は二億ですが?」

事あるごとにこんなんだし残当

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:23:02.62 ID:AJ8jy9qA0.net
大谷は勝ってるから大人の対応
藤浪は負けてるからめちゃくちゃ気にしてるな
そんな印象を受ける

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:23:15.57 ID:xi4iEL5/0.net
田中正義君入るから来年から藤浪は用済みやろな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:23:20.52 ID:55DOMbHZ0.net
>>174
藤浪が大谷への質問にあまりに悩むからバックの音楽も暗くなってたけどな
本当に聞く事ないって感じだったから

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:24:24.51 ID:55DOMbHZ0.net
>>176
嫉妬ってどこからくる概念だよ?
元々苦手な態度隠してないって言ってるのに

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:25:49.78 ID:EBjrnK560.net
>>192
その記者はマジで死んでいい
でも、色んな大谷のインタビュー読んだらわかるが、大谷も大概マスコミから藤浪のこと振られまくってんねんで
藤浪だけが一方的にやられてるわけやないねん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:26:11.64 ID:55DOMbHZ0.net
基本末尾adpは藤浪アンチの大谷オタなんだが

>>194
いいね
藤浪もようやく面倒な大谷ネタから解放されると思って喜んでるだろうな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:26:42.46 ID:ZLi660Yod.net
藤浪はマスコミ嫌いなだけやろ
特に大谷に関しては

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:27:21.28 ID:55DOMbHZ0.net
>>197
単に聞かれるだけでなく理不尽に下げられまくってる側の藤浪が不快度増していくのは無理ないのはわかるよな?大谷とはそこが違うんだが

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:27:49.04 ID:6QAIJD710.net
コミュ障特有の人間観察深すぎやろ
病気やぞ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:28:00.63 ID:AJ8jy9qA0.net
>>197
これ
大谷はちゃんとリップサービスしてるし大人

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:28:41.41 ID:55DOMbHZ0.net
>>193
大谷オタの妄想だなそれこそ

高校時代や1年目ははろくに投手として成績残してない大谷と比較されて藤浪は不機嫌なんだよって言われてたのw それくらい藤浪自体の態度は一貫して大谷にそっけない

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:29:07.57 ID:OCUWJCtl0.net
藤浪にしたら大谷をオモチャに遊ぶのはいいけど
俺まで巻き込んでくれるなってとこちゃうの

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:29:29.19 ID:rPWfc9RG0.net
普通やろ?悪くも良くもない

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:29:41.18 ID:AZ5mGIV2d.net
好きか嫌いかの2択しかないんやね

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:29:56.42 ID:AJ8jy9qA0.net
>>200
野球でも人気でも完敗やししゃーないやん
そこで大谷すごいって笑顔で言えたら大人よ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:29:58.32 ID:UQj/4Bwm0.net
間に田村挟んだらええんちゃう

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:30:02.44 ID:QlQ9JE9t0.net
確かに大谷と藤浪の関係を煽ってる感じはするがプロ野球でプレー以外で話題を作るようになるとその時代の代表選手は仲が悪いように見せた方が都合がええんやろな
イチローと松井も本人同士は仲がええのにマスコミが対立しとるように煽ったのと似てる

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:30:04.16 ID:55DOMbHZ0.net
>>199
なお森についてはいつ聞かれてもニコニコしてる模様

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:30:11.23 ID:EBjrnK560.net
>>200
それは否定しない
ただ、だからといって大谷のこと嫌いになってるとは思わん

>>202
大谷も別にリップサービスはしとらん
受け流す対応は藤浪と同じや

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:31:40.65 ID:AJ8jy9qA0.net
>>203
1年目から人気でもポテンシャルでも完全に大谷勝ってたやん

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:32:13.27 ID:55DOMbHZ0.net
>>207
うーんのこのバカ
昔から大谷くんすごいね(棒)って言ってやってるがな
求められるままに
ドラフトの時もメジャー挑戦頑張ってね、僕にはできないことだよって言ってやってたしw

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:32:35.69 ID:+naxkj1/p.net
関係性を捏造してまで美談に仕立てあげるな、ってのは言うとったな藤浪
至極まっとうな意見やと思うわ
マスコミはクソ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:32:58.74 ID:AJ8jy9qA0.net
>>213
(棒)がいらねえんだよなぁ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:33:21.87 ID:55DOMbHZ0.net
>>211
嫌いになってるじゃなく元々好きでないってこと
何回も言ってるが藤浪自体の態度は高校時代から一緒
その時は投手としてクソな大谷と比較されて藤浪も嫌なんだよって周りは言ってたの忘れたの?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:33:46.71 ID:LTeQSxuJM.net
甲子園で無理やり出会い作らされただけでそんなに親交無いだろ
リーグも違うし

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:33:57.41 ID:55DOMbHZ0.net
>>204
これな
繰り返し流されるホームラン映像にもうんざりしてたろ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:34:08.32 ID:+naxkj1/p.net
>>215
そこまで演技する必要あるんか?
空々しい演技で褒められても誰も嬉しくないやろ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:34:23.85 ID:BaZCAdyX0.net
大谷はちゃんとしてて藤浪はいつまでも尖ってるな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:34:35.94 ID:55DOMbHZ0.net
>>209
むしろ仲良いかのように煽ってるだろ
実際は全然仲良くないのに

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:34:53.47 ID:rhj2PktHd.net
>>210
そらそうやろ
森は高校時代の女房で共に一喜一憂してきた仲
しかも野手と投手っていう違いもある
大谷は同じ投手でしかも高校めっちゃ離れてて
でかい大会くらいしか会わん仲やぞ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:35:15.78 ID:S8MPaLwr0.net
>>159

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151219/YWo0S0MxaUth.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151219/UEptSUdvbjNh.html

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151219/Qmh4emFsbVRN.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151219/amVjNDU1aVYw.html

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151219/ZkhmaUhaQlAw.html

これやろ
契約更改の日が特に酷かった

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:35:42.69 ID:55DOMbHZ0.net
>>212
ポテンシャルw
大谷オタって現実見えてないの?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:35:55.72 ID:LTeQSxuJM.net
藤浪と森で妄想してろ腐女子なんJ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:36:10.09 ID:HBbBLFBYM.net
創価と珍が煽り合ってるンゴwwwww

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:37:53.30 ID:Qx1kLwpt0.net
森はちょっと藤浪怖がってないか?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:38:16.58 ID:55DOMbHZ0.net
>>215
なんでそこまで藤浪が大谷に愛想よくしてやらないといけないんだ?リップサービスしてやってるだけマシだろ
自分のドラフトもあるのに大谷のメジャー挑戦について聞かれたりしても大人な対応でコメントしてやってたじゃん
高校時代も160出した時に藤浪にコメント求めてそりゃあすごい、僕には無理だなあ(棒)って言ってやってたろ?

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:38:41.96 ID:BaZCAdyX0.net
現実が見えてないのはいつまでも高校時代引きずってるヘップゴリラやろw

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:38:48.19 ID:AiY+X5WD0.net
とんでもない実力差があった田中マさいてょですら疎遠になったのに
てょポジションの選手に実力があったらより露骨になるのは当然

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:39:30.30 ID:quPOinT6a.net
藤浪からしたらもううんざりってことだろ
昔からあんま好きじゃないのはアホじゃなきゃわかってた

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:39:57.86 ID:HYHXIPuE0.net
マスコミがスターを作り出そうとする過程で、犠牲になる周りの選手が出るのは
ずっと繰り返されてきた歴史やがな
藤浪ファンはブーブー言うけど、もっと酷い扱い受けてる選手が他にもおること知っとけよ
こないだのバトスタも、大谷のコーナーのおかげでどんだけ削られた思ってんねん
仕方ないことやし、文句言っても無駄や
そして大谷にも罪はない

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:40:08.84 ID:4rfgIHEga.net
>>230
どっちかというと藤浪が田中やろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:40:42.33 ID:vDNscoKm0.net
なんJ民は友達いたことないからわからんのやろなぁ
友達おらんくせにあの選手とあの選手はなかいい!なか悪い!とか言う話が好きとかキモすぎるわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:40:48.08 ID:uSjmjT24H.net
高校時代ライバルだったとか
高校が同じ地方で大会ごとに対戦してたとかならわかるけど
甲子園でしか会わんような

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:41:25.05 ID:STTl6VaE0.net
>>220
まあ嫉妬はあるわな
しかし一番気持ち悪い嫉妬の仕方
大谷に負けたくないくらいの嫉妬ならいいが
興味ないからとか言う嫉妬は伸びないタイプ
結局大成はせずに終わるな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:41:32.76 ID:mOUbDsCW0.net
>>227
先輩なんだから怖がってる方が普通やろ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:41:55.70 ID:55DOMbHZ0.net
いい加減藤浪がどれだけ嫌な気分にさせられてきてるかわかるべきだなマスゴミも
高校時代から面倒なネタばかり振られてるし

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:43:11.93 ID:HYHXIPuE0.net
>>236
リーグも違うし、嫉妬もなんもないやろ
全てが大谷中心に回ってるのと違うんやぞ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:43:12.84 ID:55DOMbHZ0.net
>>229
高校時代から関係性変わってないってだけな
それを勝手にプロから知ったやつが仲良いかのように妄想しだしておかしくなってる お前みたいな腐豚がそう

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:44:04.32 ID:MTwo37PI0.net
代表戦から逃げた糞ダサい奴というのが世間の藤浪のイメージ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:44:09.31 ID:8rBK8+16a.net
>>227
どこ見たらそう見えるのかw

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:44:11.51 ID:9zRUPbiTd.net
藤浪に大谷の2億の話持ち出して何になんねん
藤浪に「すごいですね」言わせて大谷ageしたいの見え見えやん

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:44:29.15 ID:YGVOpifGK.net
マエケンとマー糞みたいなもんか、マー糞はクビになったが

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:45:03.13 ID:8rBK8+16a.net
>>233
だな
田中の斎藤関係のマスコミ嫌いは凄まじかったし

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:45:04.70 ID:STTl6VaE0.net
>>239
どう考えても嫉妬だろアレ
別に嫉妬は悪くないが
斜に構えたら伸びないぜ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:46:06.53 ID:r8EH/tBTa.net
藤浪・大谷「これから仲悪い体でいくか、面白そうだし」

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:46:08.86 ID:8rBK8+16a.net
>>232
きっしょ
ダイレクトに一番迷惑かけられてる藤浪側が大谷に嫌気さしても当然だろ
アホかいな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:46:13.53 ID:HYHXIPuE0.net
>>246
目にフィルタかけすぎや
願望願望入ってるわ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:46:41.16 ID:55DOMbHZ0.net
>>232
大谷オタってどうしたこうも気持ち悪いのか
バトスタとか知るかよ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:47:08.30 ID:hGbM2n+A0.net
藤浪はオールスターで晒し者にされて大谷を恨んでるはず

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:47:22.83 ID:tfOusr+20.net
>>16
こいつらとは似てるけど全然違うでしょ
入団時期も一緒だしルーキーシーズンから結果出てるし

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:47:48.46 ID:o/hHB9SE0.net
好きか嫌いかの1ビット脳ってどこにでもおるなぁ
桜井も言うとるやろ
白と黒の間に無限の色が広がってると

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:47:56.81 ID:55DOMbHZ0.net
藤浪スレとかで藤浪が他の選手と仲良い話とかあるとおは大谷、大谷激怒とかもう吐き気レベルの気持ち悪さよ
腐豚は死んでほしい
ホモネタ喜ぶ男とかいないから

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:48:29.43 ID:HYHXIPuE0.net
>>248
は?
ダイレクトに一番迷惑かけられてるのはパの他のチームに決まってるやろが
スポニューでどんだけ「さぁ大谷だ」やられてると思ってんねん

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:48:59.68 ID:55DOMbHZ0.net
>>235
ぶっちゃけ藤浪の高校時代のライバルって同じ仲間の澤田であり、他校なら北條田村だったしな
大谷?って感じなのに何故かライバルにされた

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:49:24.64 ID:STTl6VaE0.net
実力に加えルックスまで完敗だから興味ないを装わないと自我が保てないんだろうな
最近の若い奴に有りがちなことだな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:49:37.48 ID:ip8dHk/va.net
仲が悪かったらなんなのか

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:50:43.89 ID:55DOMbHZ0.net
>>236>>246
こういう気持ち悪い大谷オタの被害にもあうしな
藤浪が嫌になるのもわかるわ
昔は投手としての実績に差がありすぎるのに大谷と比較されるのを藤浪は嫌がってるから冷たいと言われてたのにw

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:51:03.93 ID:HYHXIPuE0.net
>>250
なんで俺が大谷ヲタ扱いされんねん
毎日大谷ageに付き合わされてんのはパの方やぞ
藤浪のsageられ方なんて可愛いもんじゃボケ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:51:26.62 ID:55DOMbHZ0.net
>>241
お前の脳内イコール世間なのか?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:52:02.84 ID:Coi82M3C0.net
そら、べつに同じ学校じゃないし
一緒に過ごしたこともない。そらこんなもんやろ
ライバルで意識しあってるのはまちがいないだろうけど、リーグも違うからな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:52:41.65 ID:55DOMbHZ0.net
>>243
だから藤浪は求められたまま凄いですね(棒)って毎回コメントしてやってるのにな
地方で160出した時も「球速で張り合う気もない」ってわざわざ藤浪にコメントさせてたろw

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:53:04.45 ID:55DOMbHZ0.net
>>255
知るかよ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:53:05.10 ID:uNOKectTa.net
一人で>>3まで取った後自演か
哀れやね

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:53:52.40 ID:quPOinT6a.net
はい終わりってなった瞬間の藤浪のあー終わった帰ろ帰ろって態度見て嫌ってないとか言ってるやつwww

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:54:22.01 ID:Q/oM5+gOd.net
これっぽっちも仲悪いそうにみえん

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:54:51.80 ID:STTl6VaE0.net
>>238
そんなんで嫌がるかなら一生のびなやむわな
プロ野球選手なんて勝負の世界なんだから比べられてなんぼだろ
引退まじかの老いぼれ選手の思考

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:54:56.54 ID:quPOinT6a.net
>>251
オールスターは去年が楽しすぎたからなあw
藤浪自体が森がいて楽しかったっていうくらいに

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:55:43.23 ID:OdeFfiLE0.net
一年目
藤浪すげえええええええええ
大谷中途半端に二刀流やめろやカス

二年目以降
大谷すげえええええええええ
藤浪とかざっこ!w

なんJだとこんな煽りの推移やろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:56:53.01 ID:55DOMbHZ0.net
大谷 日本シリーズ出来たら…
藤浪 ガ オ ラ 的にはいいでしょうね

対戦は?
藤浪 正直マスコミが色々面倒なので…
大谷 アハハハ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:57:04.92 ID:i4UpPDbip.net
藤浪の方が勝ってる部分て何一つ報道されないよね
日本のマスコミははっきり言って異常だ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:58:26.53 ID:quPOinT6a.net
>>257
お前みたいな基地外の誹謗中傷相手にしなきゃいけないと思ったら誰でも嫌になりますわw

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:58:35.31 ID:MTwo37PI0.net
>>272
無いものは報道できんやろ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:58:57.23 ID:STTl6VaE0.net
>>271
あかん伸びないわこのクソがり
闘志がない選手は駄目やね
大谷はつまらん選手と見下してそう

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:59:34.18 ID:55DOMbHZ0.net
>>260
そうとう頭わるそうだなおまえ
リーグと個人を一緒に考えてる時点でただの知能障害者

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:59:44.99 ID:EBjrnK560.net
>>270
1年の中でも推移があるからな

2015年
春…大谷すげー、藤浪ざっこ
夏…大谷すげー、藤浪もすげー
秋…大谷ざっこ、藤浪すげー
オフ…大谷すげー、藤浪逃げた

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:59:49.97 ID:N1TuSQAa0.net
>>267
統失が騒いでるだけだよw

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:00:33.67 ID:55DOMbHZ0.net
>>262
だから意識あってすらないんだって
ろくに興味持ってないのよ
藤浪って嫌いなもんは興味ないし同世代の活躍にも興味ないって昔回答してたし

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:01:12.53 ID:55DOMbHZ0.net
そろそろ夢の世界から目を覚まして現実を見ろ
藤浪がハッキリ意思表示してくれてよかったわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:01:54.72 ID:i4UpPDbip.net
>>274
いくらでもあるんだよなぁ…
高卒3年で30勝以上って、 松坂以降だとマーダル涌井しかしてないのに
そういうのって全然ピックアップされなかったし

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:02:35.42 ID:55DOMbHZ0.net
>>267
腐フィルターかかってるからだぞ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:03:45.55 ID:Y7Dp8qr60.net
見たけどそこまで雰囲気悪くねえじゃん
大げさすぎるんだよお前らは

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:03:45.04 ID:55DOMbHZ0.net
>>268
お前みたいな雑魚とは違うんだよ
藤浪がなにを意識するかなんて自由だし藤浪は1年前の自分がライバルっていうくらいだし

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:03:46.57 ID:BI1RatuT0.net
藤浪 大谷で画像検索したら仲良さそうな写真出てくるで

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:04:28.09 ID:STTl6VaE0.net
>>281
普通に多いなw

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:05:45.80 ID:STTl6VaE0.net
>>284
だっさw
顔がブサイクは自我を保つのに必死だな
ブサイクのナルシストは痛すぎ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:05:46.23 ID:5IcThTsS0.net
というか大谷と凡P藤浪を比べるのはいい加減やめないか?
同じなのは年齢くらいだろ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:06:10.69 ID:55DOMbHZ0.net
>>270
高校時代も甲子園〜U18は1年目みたいな感じ
その時から藤浪は対大谷にクールだったから
中途半端な大谷なんかと比較されて不快になってるが多数の意見だったのにいまは嫉妬扱いになってるからなw
藤浪自体は変わってないのに

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:06:35.88 ID:BI1RatuT0.net
>>286
ヤンキースのエース サイヤング候補 沢村賞投手やぞ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:06:58.78 ID:i4UpPDbip.net
>>286
大谷って投手として何か過去数人しかやってないこと達成してるっけ?
率系の話はやめてくれよ?イニング増えりゃ下がる数字なんだから

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:07:12.99 ID:55DOMbHZ0.net
>>275
闘志がない?藤浪は大谷にライバル心ないと闘志がなくない人間になるのか?w
お前の世界は大谷中心で世界が回ってるのか?w

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:07:22.39 ID:BI1RatuT0.net
>>288
高卒3年目の奪三振王で凡Pとかさすがに草

総レス数 293
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200