2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「ほーん新撰組か。で、最強の剣士は?」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:08:12.71 ID:LThisiIQ0.net
沖田「ワイです」
永倉「ワイです」
齋藤「ワイです」

結局誰やねん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:08:27.14 ID:Jn9FFArs0.net
永倉やろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:08:42.32 ID:tYGmomSu0.net
齋藤やろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:08:56.29 ID:QMqfhaKf0.net
沖田やろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:09:17.91 ID:piRDxQog0.net
山本太郎やろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:09:30.74 ID:Pa6XOavpa.net
土方やろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:10:00.85 ID:XnWWnDOEa.net
土方がクソ雑魚だったのは証言からも明らか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:10:04.79 ID:LThisiIQ0.net
芹沢「黎明期ならワイやぞ」
山南「学も武もなワイやろ」

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:10:08.85 ID:yXw+2xMQ0.net
吉村やろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:11:25.18 ID:q5t8wFBW0.net
ワイ屁やで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:11:26.63 ID:85GXQy3v0.net
ほげええええええええええええええ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:11:38.50 ID:LThisiIQ0.net
近藤ニキ「沖田はワイが育てたからワイが一番や」
井上「近藤ニキの兄弟分やし全盛期ならワイやろ」

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:12:20.05 ID:pS+0ISq3a.net
齋藤「るろ剣見てもワイか沖田やろ」

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:12:59.26 ID:pS+0ISq3a.net
>>7
あいつはおしゃれにステ全振りやから

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:13:30.60 ID:YTPOFcJi0.net
壬生義士伝の人誰やっけ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:14:20.69 ID:MD6xUUnI0.net
阿部「一に永倉、二に沖田、三に斎藤の順やぞ」

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:14:32.95 ID:LThisiIQ0.net
まぁ、普通に沖田か永倉が齋藤やろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:14:33.26 ID:UW4GNg910.net
近藤勇に決まってるやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:15:11.50 ID:pS+0ISq3a.net
>>18
あいつ言うほど強くないぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:15:22.29 ID:GyBhfD5qd.net
ここまで芹沢なし

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:15:43.66 ID:yXw+2xMQ0.net
池田屋時点では沖田で
戊辰戦争では土方で
西南戦争時点では斎藤で
晩年は道場師範の永倉

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:15:54.30 ID:LThisiIQ0.net
>>20
挙げてるぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:16:26.78 ID:MfR8hVpa0.net
永倉は大正まで生きたってのがすごいわ
つい最近やん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:17:00.47 ID:LThisiIQ0.net
>>21
永倉は後年の生き様がなぁ
齋藤みたいによく分からんのもあれやが

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:17:00.69 ID:SQ00LFH70.net
生き残った奴が最強 つまり斉藤一最強

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:17:34.19 ID:pheihNG/0.net
服部武雄が最強だって結論出たやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:17:38.12 ID:UW4GNg910.net
>>19
何言うてんのや腕見込まれて天然理心流の宗家になって
池田屋の2階はほぼ1人で戦っとるで
沖田なんて一人と戦ってすぐリタイアしとるのに

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:17:52.54 ID:pS+0ISq3a.net
>>23
幹部級でも明治生きてるのが結構いるからなぁ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:17:51.30 ID:tL75CcF3p.net
ここまで藤堂無し
魁先生やぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:18:06.26 ID:yXw+2xMQ0.net
>>25
島田魁も名乗りあげてええんか

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:18:11.53 ID:5uyUPl9N0.net
老人の斉藤だか永川に大学剣道トップレベルの奴らが束でも敵わなかったんやろ?
多少盛った話だろうけど

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:18:34.15 ID:XnWWnDOEa.net
??「 土方は相手に砂を投げつけ、混乱した隙に着ていた羽織を相手の首に巻きつけてそのまま締め落とした」

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:18:55.75 ID:UW4GNg910.net
>>29
魁先生(目立った功績無し)

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:18:58.84 ID:piRDxQog0.net
>>15
ミキプルーン

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:19:09.79 ID:5uyUPl9N0.net
>>32
まんまるろ剣の斉藤やんけ!!

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:19:41.35 ID:pS+0ISq3a.net
>>27
腕見込まれてっても、あの地方で一番ってだけやしなぁ
まぁ、隊士を引っ張ってこれたキャプテンシーはあるんやろうけど

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:19:43.89 ID:oSZxeWEk0.net
>>31
剣道のルールでやったらルール無視して打ち込んできただけやで
剣術なんてあいてきれればどうでもいいんや!っていって
もっかいやったら足蹴られて骨折してるし

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:20:15.22 ID:vGn2suWMd.net
伊藤甲子太郎「」

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:20:45.52 ID:5GNEZOrN0.net
比古清十郎やろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:20:54.95 ID:yXw+2xMQ0.net
実際沖田は池田屋時点で最強だとしても
そっから先会津戦争や西南戦争で戦地で経験つんだのは斎藤やし
斎藤が最強の方が分かる

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:20:53.88 ID:LThisiIQ0.net
>>38
悪いけど山南敬助の下位互換なイメージしかないぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:21:16.10 ID:4oSJdPxA0.net
よっしゃ服部の名が出とるやんけ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:21:27.16 ID:oSZxeWEk0.net
>>40
池田屋沖田ってなにもしてないんやないの

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:21:44.66 ID:sQUZu7q30.net
新撰組じゃないけど、坂本竜馬って強かったの?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:21:51.09 ID:5uyUPl9N0.net
>>43
血吐いただけのイメージよなぁ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:21:57.20 ID:4oSJdPxA0.net
>>43
ある程度仕事してからリタイアやで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:22:00.77 ID:LThisiIQ0.net
>>40
齋藤は野戦や夜戦やり過ぎで、経験値カンストしてるやろってレベルやもんな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:22:57.43 ID:oSZxeWEk0.net
>>45
>>46
この前ヒスとリアみたら開幕吐血みたいなかんじやったけど

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:22:57.89 ID:gO05LfAqM.net
>>45
嘘やで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:23:15.50 ID:yXw+2xMQ0.net
>>43
このときろうがい発覚言うし
ここがピークやからな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:23:19.44 ID:UW4GNg910.net
>>36
周斎が近藤に跡目譲ったのは40代なったばっかやしまだやれる年代
沖田の成長待つぐらいの余力があっても譲ったんやから近藤強いんやで
そもそも師匠が一番強いの当たり前やから、阿部や永倉が新選組で強い奴の名前でわざわざ上げてへんのや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:23:24.03 ID:LThisiIQ0.net
>>44
まあまあ強かったんじゃないの?
暗殺されたけど、あの京都で生き抜いてたわけだしさ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:23:38.08 ID:Dd9M7yvi0.net
吉村か服部やと勝手に思ってる

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:24:26.45 ID:UW4GNg910.net
>>44
最近免許皆伝ちゃんと獲ってたのがわかったから間違いなく強い

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:24:36.31 ID:oSZxeWEk0.net
>>51
阿部や永倉は
土方は雑魚
沖田はたぶん近藤よりつよいっていってる

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:25:52.61 ID:pheihNG/0.net
黒鉄ヒロシの新撰組ぐう面白い

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:26:12.52 ID:LThisiIQ0.net
>>51
強さというよりも、道場任せられるかって感じやしね
強くはあったけど、そこまでじゃなかろうて

あと、師匠のが強いとかフィクションの世界やで。沖田のポテンシャル高いの知ってたから、芹沢暗殺や山南追撃やらせたわけだし

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:27:01.34 ID:vGn2suWMd.net
池田屋の藤堂とかいう油断して戦線離脱したガイジ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:27:02.85 ID:oSZxeWEk0.net
竜馬は
お前ら侍が闇討ちとか卑怯なことして恥ずかしくないんか!
正々堂々やろうや!って説教からの射殺やりまくってるし
敵にはめちゃくちゃ嫌われてたやろな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:27:22.43 ID:UW4GNg910.net
>>55
違う
阿部は近藤の弟子の中で強いのは誰や?言う質問で沖田か斉藤言うてる

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:27:39.86 ID:99GBRcKGa.net
武田さんは何番目ですか?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:27:45.36 ID:yXw+2xMQ0.net
新撰組作品に外れなしやな
留美子のあれ以外は何でも行ける
乙女ゲー原作のアニメですら面白かった

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:27:49.86 ID:LThisiIQ0.net
>>58
へーすけはこれがあるから一段落ちるんだよなぁ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:28:10.63 ID:/2sIVdjn0.net
とりあえず早々死んだ沖田はない
結核ごときに負ける雑魚

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:28:30.06 ID:dePkw39x0.net
大石鍬次郎は?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:28:51.95 ID:ywWTECBT0.net
池田屋2階をほぼ一人で戦ったはフカしくさくない?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:29:11.81 ID:LThisiIQ0.net
>>61
あいつは今だと戦術指南や学識経験者ポジやから

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:29:13.23 ID:hd7C9E2I0.net
山崎努やぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:29:20.21 ID:oSZxeWEk0.net
沖田「近藤さんこないの?風邪かなにか?」

もう処刑されてるのに馬鹿かこいつ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:29:22.35 ID:UW4GNg910.net
>>57
芹沢暗殺は酔い潰して近藤他の試衛館メンバーで袋叩きやし沖田一人でどうこう関係ない
山南に関してはわからんこと多いけど、多分逃亡してへん

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:29:41.61 ID:SQ00LFH70.net
>>62
風光るの
初潮の回で抜きまくったの思い出した

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:30:04.63 ID:yXw+2xMQ0.net
今思えば大河の新撰組好きだったわ
なんか当時の2chでは視聴率とか馬鹿にされてた気がするけど
今の大河と比べたらそんなこと言えなくなってしまったな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:30:30.22 ID:Dd9M7yvi0.net
風雲新選組だか風雲幕末伝ぐう面白かったなぁ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:30:34.83 ID:gO05LfAqM.net
>>71
風光るはあとがきがあかんわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:31:02.36 ID:grFfYIQ70.net
桂の近藤が手も足も出んほど強かったっていうんがほんまやったら最高にかっこええよな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:31:12.42 ID:+3kXJIc80.net
吉村は創作も入っとるしなあ

やっぱ池田屋襲撃組か服部やろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:31:40.91 ID:GKaNJkOZr.net
るろ剣の追憶編だと近藤めっちゃモブ顔で草生えた

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:31:43.25 ID:LThisiIQ0.net
>>70
逆に言うと、酔い潰してフルボッコじゃないと勝てないとも言える
芹沢は確か京都で相撲取りに喧嘩売ってぶっ倒してるとか規格外な話もあるし

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:32:01.52 ID:yXw+2xMQ0.net
燃えよ剣いいよな
後発作品や土方好きはほとんどこれに影響されまくっとる

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:32:09.91 ID:Sd8fzocc0.net
岡田以蔵と河上彦斎ってどっちが強いん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:32:34.50 ID:Dd9M7yvi0.net
新見錦とかいうよくわからない奴

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:33:06.18 ID:pl10FI8AK.net
流派違う奴らが何で道場居たんや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:33:25.56 ID:jkITJY980.net
>>80
岡田やろな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:33:32.58 ID:SQ00LFH70.net
>>74
ひどいよな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:33:44.12 ID:ZQZsQdh9a.net
>>78
ダンダラって漫画の相撲取り襲撃シーンは絵面が凄かったで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:34:14.13 ID:LThisiIQ0.net
>>82
食客やぞ
よく言うと外部武術指南、悪く言うとパーリーピーポーや

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:34:44.03 ID:UW4GNg910.net
>>78
つか幕末に一対一なんてありえへん
四大人斬りかて大体複数人でぶっ殺してる
目的が戦国末期の腕自慢やなくて暗殺なんやし当然よ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:34:48.69 ID:99GBRcKGa.net
エロゲの新撰組くっそつまらなかった印象
パトベセルとモノモノ良かっただけに残念やった

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:34:51.02 ID:+3kXJIc80.net
>>83
岡田はフィジカルモンスターやからな

剣なら河上かも知らんが

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:34:57.90 ID:yXw+2xMQ0.net
>>82
基本は近藤のとこの食客だから
脱藩してきて居候になってるのおるし

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:35:56.57 ID:oSZxeWEk0.net
関係ないが武市ってくずなん?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:36:13.57 ID:LThisiIQ0.net
>>90
齋藤ニキなんて人を斬ったかなんかで身を寄せてるからね

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:36:22.39 ID:ZQZsQdh9a.net
恵体信仰のなんJなら幕末最強は山岡鉄舟やろ
188センチ105キロやで、松井並や

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:36:36.49 ID:hSCwXgtm0.net
沖田……アイアンマン
土方……ハルク
近藤……キャプテンアメリカ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:36:45.22 ID:GkTDSoLXM.net
>>88
行殺?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:36:45.02 ID:OdmzJHbu0.net
>>72
大河の新撰組は大河やからこそ批判されたってとこやな
普通のエンタメ作品としたら上出来の部類やろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:36:48.59 ID:qhPokGic0.net
>>91
そらクズでしょ
上級国民の最下層が権力争いしたようなもんや
今に例えると

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:37:05.54 ID:8HHLpRgJ0.net
燃えよ剣ぐらいしか読んだことないワイ、スレ初っ端から土方は弱いってのがちょいちょい有って困惑
やっぱあれって歴史小説なんやな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:37:20.08 ID:rguKRatFr.net
今になって考えると新選組!って捕鯨が最後斬首されて終わるとかいう面白すぎる展開やったな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:37:21.07 ID:yXw+2xMQ0.net
>>88
エロゲーって坂本が悪役のやつ?
あれワイは好きやったんやけどな。島田を主人公にしたのもベストやと思う
坂本をあんな風に描けるのあれくらい

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:37:35.95 ID:+3kXJIc80.net
>>94
年がら年中故障してそうなアイアンマンやな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:37:37.95 ID:LThisiIQ0.net
>>91
武市くんは明治を迎えてたら、薩長同盟なんか作られなかったっていうぐらいの傑物やぞ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:38:35.87 ID:Dd9M7yvi0.net
隻腕の剣士伊庭八郎ぐうかっこいい

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:38:58.61 ID:99GBRcKGa.net
>>95
だっけ?何故か学園モノのヤツ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:39:03.45 ID:yXw+2xMQ0.net
>>98
修羅の刻だと土方は沖田には技量は劣るから最強剣士ではないんやけど
戦術や人殺しは上手いから沖田より強いって設定やった

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:39:12.13 ID:UW4GNg910.net
>>100
そのあとメジャーどころで2本あるで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:39:26.93 ID:ZQZsQdh9a.net
おーい龍馬の武市クズすぎ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:39:56.11 ID:GkTDSoLXM.net
>>104
なんやライアーソフトのやないんか

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:40:01.75 ID:LThisiIQ0.net
>>98
銀魂って新撰組らしきのが出てる漫画があるけど、あれがイメージに近いかもな

近藤強い
土方強いけど近藤以下
沖田規格外

こんなんがイメージかね

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:40:35.90 ID:yXw+2xMQ0.net
>>99
その後土方主役の単発スペシャルやったけど
基本土方主役の方がええよな
近藤だと残尿感が凄い

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:40:55.17 ID:kGU/SJ0Ua.net
>>109
近藤ゴリラやぞ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:41:03.41 ID:gO05LfAqM.net
坂本竜馬の過大評価っぷりwww

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:41:24.31 ID:LThisiIQ0.net
>>93
恵体なら島田か原田か永倉か芹沢もいいね

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:41:28.32 ID:oOydamfOa.net
沖田は天才
永倉は実力者だけど気分屋だからムラがある
斎藤は若いけど暗殺もこなして経験を積んだことで両者に引けを取らない

こんなイメージ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:41:36.18 ID:pl10FI8AK.net
>>86
最初から剣で食ってこうみたいな奴らではあったんか
重宝されるもんなんかな他所の人でも

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:41:37.80 ID:Dd9M7yvi0.net
大河は山本耕史がハマりすぎてたな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:41:48.90 ID:ZBgQ0u340.net
>>107
タケノコの皮で立ち向かうとこはかっこいい

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:42:27.12 ID:+3kXJIc80.net
>>117
それ以蔵さんや

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:43:38.16 ID:ykZvc4bR0.net
三吉慎蔵やぞ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:43:44.11 ID:PBNA8UQ90.net
壬生義士伝で沖田と斎藤は決着着かなくて取っ組み合いになったって見た気がする

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:43:48.32 ID:LThisiIQ0.net
>>115
どうかな
メシが食えて部屋もあるってのでついてきてるのもあるし
浪士組時代もそれに近い

新撰組になってからじゃね?剣で生きたいってのばっかになったのは

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:44:27.42 ID:Dd9M7yvi0.net
壬生義士伝の映画冒頭の吉村対永倉好き

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:44:30.90 ID:FZDJ8n3Oa.net
壬生義士伝と主役強かったんちゃうの?永倉に勝ってたし
名前忘れたけど

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:44:51.34 ID:QVlWEjt6a.net
永倉、虫歯で死亡

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:45:22.56 ID:+3kXJIc80.net
そういや藤堂平助って免許皆伝やろ?

実際剣の腕はどうやったんやろな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:45:24.90 ID:FxyuBEwA0.net
姪が遊びに来た時ちょうど大河やってて近藤イサミを近藤ウサミだと勘違いしてウサミウサミ言っとったわ
当時飼ってたウサギの名前がウサミやったから喜んでた

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:45:32.92 ID:Eb8dA2sd0.net
永倉やろ
るろ剣が北海道編入ったら出るはずだったと思うと凄くかなしい

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:46:19.19 ID:ZBgQ0u340.net
実力伯仲やと道場で竹刀稽古して日によって一本とったりとられたりしてたんやろうから
どっちが上とははっきり言えんもんなんやろうな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:46:21.47 ID:LThisiIQ0.net
>>127
ゴールデンカムイで無双してるからへーきへーき

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:46:38.93 ID:FZDJ8n3Oa.net
沖田が3つの突きをほぼ同時に出せるってまじ?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:47:44.65 ID:yXw+2xMQ0.net
吉村資料少ないけど壬生義士伝の吉村は強すぎるからな
パワプロで実名選手で強キャラ議論してるとこにサクセスのオールA選手ぶっ込んできたくらいの感じ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:48:18.12 ID:OdmzJHbu0.net
まあスペック的には永倉やろな
神道無念流は当時一番評価高かったみたいやし

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:48:18.24 ID:eKIkSmg80.net
てか暗殺集団に最強も何もないやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:48:26.18 ID:UZgOrxMQd.net
>>62
幕末ロックか?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:49:00.44 ID:UW4GNg910.net
>>123
壬生義士伝は9割創作

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:50:00.02 ID:S6j9wDUW0.net
壬生義士伝の斎藤一すき

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:50:03.25 ID:PtAT3Kbn0.net
藤堂平助は?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:50:07.58 ID:+3kXJIc80.net
一人で腹切りしきったのは本当やろうし頭おかしいのは確かやろ
そういうやつが一番怖いわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:50:07.68 ID:yXw+2xMQ0.net
>>134
留美子のあれは機動新撰組 萌えよ剣で
乙女アニメってのは薄桜鬼や

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:50:49.31 ID:Eb8dA2sd0.net
>>138
やっぱ原田佐之助って糞だわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:51:23.15 ID:oOydamfOa.net
>>125
皆伝まで取ってたっけ?
藤堂は強いというよりは度胸があるから一目置かれてるんじゃないか

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:51:58.55 ID:Dd9M7yvi0.net
坂本龍馬暗殺犯が原田説はどうなったんやろな
まぁ見廻組やろうけど

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:52:51.77 ID:iRL/wscS0.net
ピストル持った坂本龍馬が一番強いんやで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:52:52.89 ID:PtAT3Kbn0.net
>>44
薙刀の免許皆伝だったんやっけ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:52:53.21 ID:mNkXKELr0.net
ある程度まで鍛えれば剣の腕なんて関係ねぇよ
不意打ちの上手いヤツが勝つ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:53:13.94 ID:eKIkSmg80.net
>>62
りんかねーしょん☆新撰組っ!をやるんだよ、おうあくしろよ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:53:19.62 ID:Z64533EtK.net
鍬次郎は

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:53:44.68 ID:UW4GNg910.net
>>137
近藤四天王言われるぐらいやから強かった筈

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:53:56.51 ID:+3kXJIc80.net
>>141
いってなかったか、ワイも曖昧や

若いし有能やったのは間違いないやろしもったいないのう

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:54:33.66 ID:oOydamfOa.net
原田は
・槍使い
・殿
・実戦向き
これだけあるんだから重宝されたのも分かるわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:54:36.57 ID:lrnFjDR0d.net
ワイ大河しか知らんニワカ 熱い芹沢推し
厳密に言うと新撰組とは言えんけど

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:54:39.11 ID:jx/cBoMBM.net
大河ドラマのOP好きやったんやけど作曲者お薬で捕まったんやっけ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:54:47.71 ID:SgrfetGQ0.net
逆に一番弱かった奴も気になる

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:54:50.88 ID:+3kXJIc80.net
>>142
下駄落っこちてたんやっけ

まあ見廻組やろなあ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:55:15.08 ID:p7qODJwLa.net
>>111
岩村に似すぎやろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:55:40.37 ID:ZBgQ0u340.net
燃えよ剣で桂に土方が
「あんさんすばらしい動きやったけど、しかし実戦ではどうなんやろか?」
って敵意燃やして問い詰めるのを
(田舎道場にはこういう馬鹿が必ずいるんだよなぁ)
って聞き流してるとこすき

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:55:41.37 ID:PtAT3Kbn0.net
北辰一刀流、鏡心明知流、神道無念流懐かしいな
中学のころ幕末好きやった

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:56:34.67 ID:+3kXJIc80.net
>>153
まあ谷三十郎とかそこらやろ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:56:42.53 ID:oOydamfOa.net
>>149
素行が悪くて近藤に毛嫌いされてた説

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:56:54.88 ID:Dd9M7yvi0.net
>>152
作曲者じゃなくて歌ってたじょんけんぬっつぉさんじゃね?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:57:29.10 ID:+3kXJIc80.net
>>159
そんな説あるんか、また見方変わるな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:57:30.31 ID:NV/D8BpZ0.net
捕鯨の芹沢はちょっと格好良くしすぎた感ある
なおこのあたりがピークな模様
https://www.youtube.com/watch?v=9sD-KeVTwfw

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:57:34.45 ID:UW4GNg910.net
>>158
谷三十郎は道場主やし剣劇師範やっとったし普通に強い
ただし槍使いでもっと強くて新撰組に重要だったのは谷万太郎のほう

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:58:32.49 ID:jx/cBoMBM.net
>>160
せやったわ
あの歌好きやったんやがね

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:58:36.40 ID:oOydamfOa.net
>>153
幹部格なら三木三郎やろ
伊藤の弟だからって理由でいきなり9番組長やで

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:58:36.78 ID:PtAT3Kbn0.net
>>148
はえ〜サンガツ
北辰一刀流最高やな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:58:37.44 ID:Dd9M7yvi0.net
松原とか影薄すぎるだろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:58:39.28 ID:OdmzJHbu0.net
>>153
勘定方とかやっとった奴やろ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:58:50.46 ID:+3kXJIc80.net
>>163
実戦じゃ糞糞アン糞やん
コーチ向きの優しいやつやったんやろきっと

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:59:06.92 ID:ZBgQ0u340.net
万太郎、三十郎兄弟も強いやろ
幹部やとかんりゅうさいとか井上の源さんあたりちゃうか

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:59:13.28 ID:Eb8dA2sd0.net
>>168
山崎烝みたいな感じのやつか
強いイメージはゼロやな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:59:20.08 ID:pl10FI8AK.net
事務仕事の人とか弱かったんやない流石に

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:59:48.05 ID:+3kXJIc80.net
>>170
武田さんは砲術メインやし、多少はね?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:00:05.33 ID:eKIkSmg80.net
>>162
久々に見たけど捕鯨滑舌わっるいな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:00:25.02 ID:gO05LfAqM.net
>>142
近藤も関与否定しとるけど見廻組なんてマイナーなのに殺されたはずがないって竜馬ファンが新撰組説根強く主張しとるんやっけか

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:00:33.20 ID:UW4GNg910.net
>>169
ぜんざい屋事件って土佐勤王党の残党4人相手に勝ってるから実践も強いんやで<万太郎

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:00:59.48 ID:Qg8QVg6r0.net
最強は島田魁さんなんだよなぁ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:01:42.94 ID:+3kXJIc80.net
>>176
万太郎やなくて三十郎の方

同じ谷家なら周平とかも弱そう

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:01:48.41 ID:dZkMXTgb0.net
>>160
あの人捕まったんか
知らんかったわ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:01:46.27 ID:gO05LfAqM.net
キャラメルボックスの風を継ぐものは名作やで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:01:56.62 ID:OdmzJHbu0.net
>>171
河合耆三郎って奴
元々商人で剣術とかとは無縁だったみたい

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:02:20.66 ID:tL75CcF3p.net
>>162
実写の芹沢はこれが一番カッコイイわ
デブに描くのやめてクレメンス

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:02:38.08 ID:Eb8dA2sd0.net
>>181
あーそんなのもいたかもしれんな
調べるわサンガツ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:02:47.49 ID:Z64533EtK.net
魁先生はキチガイじみた甘党エピソードしか知らない

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:03:12.06 ID:ZBgQ0u340.net
魁先生は怪力無双や

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:03:18.51 ID:UW4GNg910.net
>>178
すまんな見間違えた
周平は明治になって近藤の嫁に金借りパクしてたし人間の屑よ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:03:26.32 ID:ZQZsQdh9a.net
>>170
ワイも真っ先に武田観柳斎の名前浮かんだんやけど
実際はそこそこ強かったみたいやな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:03:43.56 ID:Eb8dA2sd0.net
>>184
・永倉を片手で持ち上げた
・葬式になぜか永倉参列

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:03:45.84 ID:Dd9M7yvi0.net
河合耆三郎って勘定合わんから腹切らされたんやったけ?
これも創作かな?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:04:00.41 ID:+3kXJIc80.net
松原が空気なのは魁がいたのもあるような気がする
なんかワイの中で被るイメージある

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:04:00.66 ID:Qg8QVg6r0.net
市村鉄之助って強いんか?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:04:27.29 ID:Eb8dA2sd0.net
>>187
古高捕縛の第一人者だしな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:04:33.82 ID:lIpJJAOr0.net
永倉新八、斎藤一、島田魁くらい?生き残った有名どころ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:04:56.40 ID:VPptxERi0.net
>>41
逆ゥー!

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:05:02.17 ID:yXw+2xMQ0.net
俺の中で照英といえば島田。島田といえば照英

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:05:37.51 ID:SwONtlgH0.net
沖田はガチ
マジで見えん

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:05:46.95 ID:dZkMXTgb0.net
>>195


198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:06:05.15 ID:+3kXJIc80.net
>>193
大陸渡って馬賊やってたかも知れない原田(震え声)

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:06:29.68 ID:ZQZsQdh9a.net
>>184
佐山サトルかな?

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:06:30.38 ID:+7yxUHLR0.net
自分は服部武雄

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:06:52.05 ID:PtAT3Kbn0.net
山岡鉄舟とかも強いんじゃない
勝海舟の書いた本に強いって書いてあった気がする

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:07:03.57 ID:PBNA8UQ90.net
主役の首切りシーンがラストシーンの大河ドラマがあるらしい

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:07:18.54 ID:lIpJJAOr0.net
>>198
ワイ燃えよ剣読んだだけやから新選組の他のメンツがどうなったかあんま知らんのよね

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:07:24.44 ID:+7yxUHLR0.net
>>201
それ高橋泥舟と間違えとらんか?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:07:39.86 ID:yXw+2xMQ0.net
服部は資料の少ない沖田って感じやな。基本沖田が有利で
やっぱり経験値カンスト組の斉藤・永倉贔屓してしまう

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:07:59.35 ID:UW4GNg910.net
>>189
金の問題で腹切ったらしいが、細かい理由は不明やなかったかな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:08:14.57 ID:OdmzJHbu0.net
>>201
山岡ってエピソードだけみるとクズって印象しかないんやけど

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:08:21.20 ID:PtAT3Kbn0.net
>>93
書いてあったわ
クッソ恵太体で草

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:08:33.76 ID:oOydamfOa.net
松原は剣、槍、柔道をバランス良く使ってた万能型なんやで
武田もホモエピソードは創作で、実戦では敵を捕縛したりそこそこ活躍してるし何より文官型だから近藤の精神的拠り所だった
井上さんも稽古は人一倍やってた
けど強かったという話は無いから近藤より年上だしあのポジションなんだろうな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:09:08.29 ID:lrnFjDR0d.net
>>162
これの「嬉しいぜ」って呟くシーンは本当にくっそカッコいい

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:09:44.51 ID:+7yxUHLR0.net
>>209
毛内監物の最期とか見てるとその手の武芸百般て実戦やと命取りになりそうな気がしてならん

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:09:48.03 ID:+3kXJIc80.net
>>203
そういう噂もあったらしいってだけやで、すまんな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:10:32.75 ID:vwXb9XSl0.net
近藤さんは最期がなあ…
捕まって偽名名乗ってバレて打首ってかっこわるすぎでしょ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:10:43.32 ID:OR8OURrf0.net
藤田五郎ってマンガだけのネタだと思ったらホンマなんやな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:11:01.30 ID:apNR4U+e0.net
三吉慎蔵て宝蔵院免許皆伝だけどどれくらい強いんやろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:11:14.42 ID:Dd9M7yvi0.net
大河の源さん死ぬ時のマトリックス的演出はなんやったんや
銃弾を刀で弾くシーンいらんやろ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:11:15.52 ID:UW4GNg910.net
やっぱり好きな言葉は暴力で野盗500人を壊滅できる芹沢さんがナンバー1!

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:11:35.52 ID:+3kXJIc80.net
>>211
服部と二人だけで敵引きつけてたししゃーない

なお殺されたのは早かった模様

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:12:25.22 ID:VPptxERi0.net
>>209
井上さん主人公の小説すき

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:12:43.74 ID:8IWLCy+80.net
風光るって女向け?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:12:50.88 ID:ZBgQ0u340.net
永世士族の身分もらった篠原泰之進

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:13:29.00 ID:pl10FI8AK.net
沖田幻想凄いよな愛刀菊一文字だったとかいつからやろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:14:22.23 ID:eKIkSmg80.net
>>213
結局カッコ悪い集団なんだし、最後までカッコ悪いのはむしろ好印象
土方のスマート感きらい

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:14:35.62 ID:oOydamfOa.net
>>211
毛内も文官型やし実戦向いとらんのやろ
百人芸言うても言われたら何でもやるイェスマン的な性格だったんちゃうかな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:15:20.25 ID:Dd9M7yvi0.net
>>222
それも創作みたいやぞ
加州清光とかじゃね

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:15:36.41 ID:Q1/FTIsq0.net
之定だの菊一文字だの作ったのって全部燃えよ剣か?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:16:50.65 ID:Dd9M7yvi0.net
菊一文字は子母澤寛だと思う

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:17:51.06 ID:OdmzJHbu0.net
>>226
土方の遺品として兼定は遺っとるんやなかったか?
之定ではないみたいやけど

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:18:21.14 ID:ZBgQ0u340.net
姉ちゃんが愛刀を神社に奉納したけどどこだかわからん
みたいな説を信じて捜しまわったマニアも多かったらしい

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:18:50.05 ID:NV/D8BpZ0.net
>>210
来週新撰組のエロゲ出るんだけど体験版でそのセリフリスペクトされとったわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:19:45.09 ID:yXw+2xMQ0.net
>>220
新撰組漫画の中では時代考証とか生活描写は
かなり細かい方だと思う

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:21:46.73 ID:V5RKHm4br.net
>>179
もう出てきとるはず
最近どっかで名前みたぞ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:22:17.35 ID:3WGVPeANp.net
>>93
なお明治天皇を本気で投げ飛ばしていた模様

総レス数 233
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200