2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小久保監督 「継投がむずかしかった。」 Part.2

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:54:48.81 ID:DX39ZcRp0HAPPY.net
「勝たないといけないなかで継投の難しさを感じた。非常に悔しい。そのひと言です」

小久保監督は、指導者の経験がないまま、2013年に侍ジャパンの監督に就任。
昨年の日米野球や今年3月の欧州代表との強化試合で経験を積んできたが、
真剣勝負の国際大会は、プレミア12が初めてだった。その不安が、大一番の勝利目前で出てしまった。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20151120/npb15112005070013-n3.html
※前スレ
小久保監督 「継投がむずかしかった。」
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447972983/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:55:08.71 ID:DX39ZcRp0HAPPY.net
おらまだ終わりじゃねーぞしね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:55:11.21 ID:GpwFHyV70HAPPY.net
💩

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:55:40.04 ID:YF3LmYZ1rHAPPY.net
サムライファイヤー

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:56:17.03 ID:NQStZYOkxHAPPY.net
最終回のおかわり代打も意味わからん
次好調の野獣やぞ繋ぎの代打でも良かったやろ
川端辺りの

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:56:18.78 ID:GpwFHyV70HAPPY.net
>>1は楽天ファン?
矛先小久保に向けたいのかな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:56:25.55 ID:88HGxu2laHAPPY.net
反日テロリスト(44)

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:56:25.98 ID:DGqkred60HAPPY.net
>>5
http://axfc-img.com/bzTmZdQNgTCfcZgV.gif

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:56:26.10 ID:zBqiVYN0pHAPPY.net
ガイジガイジアンドガイジ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:56:27.76 ID:g5PZyjXQ0HAPPY.net
ガイジレースを最後の最期でまくられた緒方の気持ち考えたことあんのか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:56:47.14 ID:hV2LIRxGpHAPPY.net
勝てる試合を放り投げた
糞ガイジ脱税無能監督やわ
ちょっと野球が分かるオッちゃんでも勝てた試合やぞ
ホンマ胸糞悪い腹立つ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:57:20.57 ID:3/7q4nmo0HAPPY.net
福岡のローカル放送の解説者として頑張ってくれや
もう全国放送に顔晒すなよ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:57:34.51 ID:jJQFdKjM0HAPPY.net
だつぜヱ��殺す��

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:57:35.38 ID:yvXhK4GNaHAPPY.net
>>949
則本が回またぎで調子落とすのはわかってたはずなのにな
小川3イニングのときもそうやけど元々中継ぎやってない奴を悪い意味で信用しすぎ、首脳陣が学んでない
馬鹿

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:57:38.20 ID:StS/hEZGdHAPPY.net
佐波手投手を呼ばなかったのが悪い

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:57:56.43 ID:uaiJi35u0HAPPY.net
1点差で信用できないから使わないならまだ分かるけど
3点差で信用できないクローザー集めて何がしたかったの

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:57:56.83 ID:imPjD3610HAPPY.net
終身名誉死刑囚ガイジ監督爆誕やぞ???

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:58:00.61 ID:ZLiznUpSdHAPPY.net
プレミアムガイジ小久保裕紀

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:58:02.67 ID:YF3LmYZ1rHAPPY.net
・大谷を8回まで投げさせた
・則本を跨がせず頭から抑え行かせた
・一手でも早く抑え投入

どれかが達成されれば勝てた

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:58:11.80 ID:UcVuWR2NdHAPPY.net
リアルガチガイジ小久保

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:58:12.04 ID:wdhd1RL00HAPPY.net
>>12
NHK「(ニッコリ」

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:58:12.37 ID:+f+Fro4K0HAPPY.net
ガイジ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:58:17.75 ID:X1TurXIM0HAPPY.net
則本回跨ぎはまぁ納得出来るけどブルペン準備してないってどうなんだよ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:58:20.10 ID:NQStZYOkxHAPPY.net
ええねん別に回跨ぎは気持ちはわかる
でも引っ張りすぎやねんガイジ死ね

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:58:36.13 ID:UFujURij0HAPPY.net
山康澤村牧田


小久保、ラストエリクサーとっこうやくスペルカード3個を持ったまま抱え落ち

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:58:42.87 ID:Bi3Pr/CLdHAPPY.net
ワイおハムでも大谷がボコボコにされて負けた方がマシだと思うレベルの負け方

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:58:46.68 ID:R0Ezz9f8pHAPPY.net
>>5
この状況で逆転サヨナラホームラン狙いとか何も打つ手を考えてませんでしたってことやからな
継投よりもワイはこっちの方が糞やと思う

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:58:47.40 ID:Rf35DI9NdHAPPY.net
だつゼヱ
http://i.imgur.com/MFwkDD1.jpg

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:58:51.92 ID:88HGxu2laHAPPY.net
>>10
緒方は一年を通して安定したガイジを残したし短距離なら小久保、長距離なら緒方やな
出てるレースが違う

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:59:00.05 ID:r8SCWhQP0HAPPY.net
だいたい代表なのに実績あるクローザーが増井と澤村しかいないのが悪い

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:59:09.77 ID:Aa3/XhmV0HAPPY.net
大会終了後の会見でどんな言い訳するか楽しみや

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:59:20.40 ID:O9g7GtILdHAPPY.net
(大谷→則本→松井のパターンしか頭になかったから)継投がむずかしかった。

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:59:24.74 ID:XrIVhoRq0HAPPY.net
小久保が平田に罪なすりつけたってマジ?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:59:32.95 ID:ZLiznUpSdHAPPY.net
プレミアムガイジ小久保裕紀

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:59:40.97 ID:AbcLLj0/0HAPPY.net
そもそも何故本職の中継ぎピッチャーを招集しなかったのか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:59:44.42 ID:ZMm7YqNi0HAPPY.net
流石に山崎を10球で作らせて則本の次は酷いレベルのガイジやろ
誰が国際大会で突然抑えでしかも2点差無死満塁で投げなあかんねん
そんなん抑えられない方が当たり前の使い方やんけ
なお小久保

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:59:45.61 ID:+3pYghM7dHAPPY.net
小並感としか言いようがない

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:59:48.33 ID:fpghKZGd0HAPPY.net
小久保が監督っていうのがね
なんで経験ないのに代表やらせてんの

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:59:56.66 ID:dvbs4gbj0HAPPY.net
回跨ぎはええねん
なんでクソみたいに見切り遅い上に満塁で松井やねん
こういう場面で若手出す神経よ
阪神で言えば福原じゃなくて歳内とか松田が出てくるようなもんやぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:00:01.33 ID:EPRb1jUw0HAPPY.net
脱税野郎辞任しろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:00:01.74 ID:eRA1yo+h0HAPPY.net
マシンガンの弾ならいくらでもあったやろ
去年のヤクルトじゃねーんだよ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:00:02.54 ID:N+L+hNv8KHAPPY.net
8回則本、9回一人一殺で山崎松井増井澤村あたりやろ
素人ですらわかる

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:00:02.60 ID:DX39ZcRp0HAPPY.net
牧田は大谷みたいなパワーピッチャーのあとタイミングずらすために連れてってるんとちゃうんか
昨日の大谷上がりの日で使わずにいつ使う気やったんやガイジ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:00:03.95 ID:h8JurA/taHAPPY.net
則本がピンチ招いた後の対策考えてなかったんやろ結局
編成からしてそうや。火消しに特化してるのなんか牧田くらい
山崎澤村じゃ無理。危機管理が出来てないわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:00:05.52 ID:NQStZYOkxHAPPY.net
そうだねーけいとうむずかしかったね
もっとおべんきょうしようね

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:00:11.63 ID:3/7q4nmo0HAPPY.net
小久保が糞なのは言うまでも無いが則本って回跨ぎしたらあんなにパフォーマンスが落ちる雑魚ピッチャーやったんか
買いかぶりすぎてたわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:00:11.65 ID:XniVGcot0HAPPY.net
選手を傷つけたなぁ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:00:15.15 ID:yvXhK4GNaHAPPY.net
監督交代しねぇかな
知名度もないし実績もないし脱税野郎やし無能やしいいところなしやん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:00:15.71 ID:yRZ9hX1w0HAPPY.net
接戦接戦アンド接戦で緊迫した試合を数多くこなし
その中で後ろの状態を見極める事もでき、満を持した上でやらかす男

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:00:21.62 ID:X1TurXIM0HAPPY.net
もっとドライに不調選手は切り捨てられないと代表監督は無理やな
なんで松井をあそこまで重用したのか
まぁ投入した場面も酷いんやけど

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:00:24.19 ID:Bi3Pr/CLdHAPPY.net
回跨ぎはセオリーから外れてるとは言ってもまだ理解できる
ランナーが出ても変えない、変える準備すらできていない
終わりですわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:00:25.13 ID:73UYsueq0HAPPY.net
プレミアムガイジとかいうきらめく蔑称草生える

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:00:34.75 ID:HG735TVS0HAPPY.net
当たり前のことを当たり前にやらない監督がワイ的に糞監督
大矢緒方が近代2トップやったが小久保が一気に肩を並べた

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:00:35.56 ID:t7eZqLHo0HAPPY.net
お遊び感覚!お遊び感覚!

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:00:54.58 ID:ej1YDbiFdHAPPY.net
継投が難しかった()
死ね(直球)

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:00:58.75 ID:ZMm7YqNi0HAPPY.net
>>10
そっちのガイジレースならたなべヱの方が上だわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:01:00.04 ID:duMMpQvW0HAPPY.net
>>50
シーズン通しての戦いは上手いかもしれんな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:01:02.96 ID:kb7u2Ivw0HAPPY.net
腹待望論
とりあえず小久保しねしねしねしねしねしね

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:01:03.54 ID:FM9BQXZa0HAPPY.net
そうかサムライファイヤーしたんやなw

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:01:08.13 ID:VYv1Ammr0HAPPY.net
この時の勢いはどこいったんやろなぁ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=E1vxWldpvUI

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:01:16.79 ID:73UYsueq0HAPPY.net
>>25
なんでやちゃんとボム3個使いきったやろ!

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:01:19.73 ID:Aa3/XhmV0HAPPY.net
だつぜヱすき
プレミアムガイジほんとすき

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:01:23.10 ID:xLgdCiPQaHAPPY.net
慢心から来た采配ミス・・・
予選でイマイチだった松井を打たれたら終わりの局面で使った小久保の責任は重いよ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:01:31.05 ID:VE9KKnIP0HAPPY.net
平田の心に一生もんのトラウマつけて飲む酒はうまいか

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:01:35.56 ID:HVhaqvsQ0HAPPY.net
http://i.imgur.com/z2C1RaO.jpg

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:01:41.11 ID:G59ctmsz0HAPPY.net
クソ則本が打たれて負けたと聞いていたが、その後うんこ松井までだしたんか
さすがに小久保擁護できねええええええ発狂レベル

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:01:42.68 ID:h8JurA/taHAPPY.net
秋吉久古みたいな職人型リリーフ呼んでピンチには一人一殺させりゃええねん

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:01:50.56 ID:AzRUYg8K0HAPPY.net
【一般的な思考】
・則本の回跨ぎはあまり良くないし、決勝でも使いたいから降板させよう
・3点差の余裕がある
・前回登板もやや不運で失点しただけだし東京ドームが本拠地の澤村が一番かな
・内容が悪いようなら山崎増井牧田らに即交代出来るよう準備をさせておこう

【小久保の思考】
・ここは男気! 則本に任せる!
・連打されたけどまだ則本だ! 急いで松井と増井に準備をさせろ!
・タイムリー打たれて同点のピンチだけどまだ則本だ!
・満塁になったので前回も韓国戦で無死満塁から抑えた経験を積ませたい守護神の松井だ!

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:01:52.43 ID:zbPPLNES0HAPPY.net
鹿取はなんか存在薄かったな
なにしてたんだろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:01:52.68 ID:J8DMfXgoMHAPPY.net
コーチは常設でもいいけど監督は日本一監督持っていけばええやん

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:01:53.34 ID:NQStZYOkxHAPPY.net
松井出さなきゃ死ぬ病気にでも罹ってるんなら頭からいかせろや
よりにもよって満塁の場面で出すとかなんJ民でもせんぞ禿糞死ね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:01:54.22 ID:zXQAEzAQ0HAPPY.net
>>61
熱い自殺
なぜ敵に使わなかったのか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:01:56.41 ID:l6PeS8UN0HAPPY.net
小久保監督の蔑称wwwwwwwwwwww


プレミアムガイジ
無償トレード(44)
だつぜヱ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:02:03.66 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
>>5
山田筒香中田平田の順番崩したスタメンもイミフやで
しかも間に入れたの松田w
松田入れんかったら中田が塁に出た後平田やったんやで

平田におかわり代打出してた可能性もすごーく高いけどwwwwww

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:02:04.04 ID:eRA1yo+h0HAPPY.net
>>10


76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:02:09.57 ID:jZdxOEVh0HAPPY.net
敵ながら見事な采配だったぞ小久保

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:02:10.69 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
@9回頭から澤村
A9回頭から増井
B9回頭から山崎
C9回頭から松井
D9回無死一二塁から澤村
E9回無死一二塁から増井
F9回無死一二塁から山崎
G9回無死一二塁から松井

せめてこのうちのどれかやろ...

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:02:17.06 ID:IzzS1xUO0HAPPY.net
問題は鹿取に全権委任してたのか最後は俺が決めるとしてたのかどっちかよ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:02:20.82 ID:AX7CCMVs0HAPPY.net
へぼいから負けただけだぞ
いつまで言い訳して負け惜しみしてるつもりなん?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:02:41.02 ID:ClL6eBI6MHAPPY.net
おかしなデッドボール判定という抗議で時間稼ぐ口実が用意されてたのに
何もせずに見送ってたあたり
負けの責任を誰に被せるか生け贄探してたとしか思えんし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:02:47.66 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
>>19
ブルペンで肩作らせていた

も追加で

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:02:48.43 ID:c4S1jRJU0HAPPY.net
調子の悪い選手を優先して出すとか何のための予選や

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:02:51.46 ID:gVcyg4T30HAPPY.net
他の首脳陣もおかしいよ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:02:52.42 ID:R0Ezz9f8pHAPPY.net
>>77
どれでも3点差なら安心して見れるんだよなあ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:02:55.45 ID:yvXhK4GNaHAPPY.net
>>53
恥晒し度はぶっちぎりやな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:02:55.66 ID:XklEeilz0HAPPY.net
大会はじまって何試合も松井が燃えてるのになんで機用したかね

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:03:05.75 ID:56VxInrvrHAPPY.net
冷静に考えると確かに継投のミスはしたが則本が打たれたのまでベンチのせいにするのはちょっとなあ納得いかんわ
ツーベースを撃たれたところで同点以上は覚悟しなければならないいけなかったが結果を見れば4失点、増井がよく防いだと言ってもいいやん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:03:20.38 ID:5Tdn00fB0HAPPY.net
次の国際大会もこのガイジ使うんやろ?
辞退しろや脱税ガイジ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:03:21.37 ID:HG735TVS0HAPPY.net
記者「しかし則本の回跨ぎには驚きました。」
脱税「いい球放ってたんでね。自分の勘に賭けました」
とかこういうインタビュー受けるつもりでウッキウキやったんやろな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:03:30.09 ID:h8JurA/taHAPPY.net
一手遅いとか言ってるけど二、三塁で松井でもアカンよ
松井は回の途中で抑えれる投手じゃないって

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:03:32.74 ID:KAcomP7DaHAPPY.net
どこが難しいねんガイジ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:03:37.00 ID:/jCywnJlHHAPPY.net
小久保も舐めプやけど88年組も慢心やね
継投ばかり叩かれてるけど完全に隙があったと思うわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:03:45.34 ID:mR6s9mC90HAPPY.net
ノムケンとかもそうだけど現場経験ないのに監督するとロクなことにならんな
ペナントみたいに試合数多いわけでもないからすぐに結果が求められるのに

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:03:46.95 ID:sqz9rBXRMHAPPY.net
シーズン見てても監督も成長するもんやし
監督経験ないやつをいきなり代表の監督にするのがまず頭おかしいやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:03:54.87 ID:6G4Dd9n3pHAPPY.net
なんで松井にこだわってたのか理由を知りたい

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:03.96 ID:VE9KKnIP0HAPPY.net
則本ボッコボコからの余裕なくなって急ピッチでブルペン準備さすとこ何回みても草生える

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:08.79 ID:wWoWqCaI0HAPPY.net
珍カスは戦犯探しばかりするな!日本人なら最後まで応援しろ!
なお10球団ファンによる醜い戦犯探しが始まった模様

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:11.67 ID:np4+Nn/VdHAPPY.net
松井信用してるから松井と心中←まあわかるけどしね
松井信用できないから則本と心中←まあわかるけどしね
松井信用できないから則本出すけどやっぱり松井出す←わからんししね

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:20.36 ID:yRZ9hX1w0HAPPY.net
一番の被害者は増井やろ
松井は一人で降ろしてもらえたのに結局あの場面一人で3アウト取るハメになったんやぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:27.17 ID:NQStZYOkxHAPPY.net
>>77
その場面なら例え松井でもダメっぽかったらすぐ変えるようにすればこんなことにならんかったと思う

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:28.37 ID:yvXhK4GNaHAPPY.net
>>82
小久保のため

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:34.49 ID:XklEeilz0HAPPY.net
本来先発の投手を中継ぎにまわすのあかんよな
能見さんでもあかんもの
調整ができんのやろ
シーズン通してやってきたことを急にはかえられんぞ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:35.00 ID:VXGR499m0HAPPY.net
セの球団にとっては今後国際試合に選手招集されても、
「あの場面で使わなかったのになんで呼ぶの?」
と辞退させるいい口実ができたわな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:42.11 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>97
始まってないぞ
基本小久保で収束してる

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:42.33 ID:t7eZqLHo0HAPPY.net
松井をださなアカンかった契約でもあったんですか?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:45.07 ID:AkdtGplX0HAPPY.net
韓国人「大谷の球速すぎ」
韓国人「投手変った、遅!慣れてるから打ち頃」スパーン
韓国人「ウチのバッター打ち出したら日和って変化球ばっか、超遅っ、タコったろ」スパーンスパーンスパーン

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:48.96 ID:wdhd1RL00HAPPY.net
>>86
全幅の信頼を寄せてたからやで
なお頭からは使わなかった模様

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:50.17 ID:zXQAEzAQ0HAPPY.net
>>68
【なんJ民の思考】
・リリーフ信用できんから回跨ぎすると被安打率上がる則本回跨ぎや!
・アカンかったら牧田か増井!

半分一般人で半分小久保やな
なんJ民下回る小久保って何者やねん

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:50.85 ID:NHP4lVhD0HAPPY.net
連打浴びたところで交代かと思ったら失点して満塁なるまで放置
なぜか結果出てない松井を出す
そもそも9回頭から澤村あたりでも出せばよかった
居酒屋でやきう語ってるオッサンのほうがマシな采配するぞ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:54.66 ID:ARyKKGx80HAPPY.net
デーブ小久保

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:58.92 ID:x/zZKZCYdHAPPY.net
>>94
そもそも誰も引き受けたがらない条件しか用意しないNPBが悪い

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:59.74 ID:gSQWiVKM0HAPPY.net
大谷引っ張って牧田でよかったと思うんやけど今回球数制限あったっけ?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:04:59.89 ID:l6PeS8UN0HAPPY.net
>>95
○久保は松井好きという風潮

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:04.77 ID:Eo/Sc2gX0HAPPY.net
あの極限の場面で松井出した時点で見てる人たちは終わったって思ったよ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:08.36 ID:xLgdCiPQaHAPPY.net
小久保、学習能力ゼロ!w
予選はなんだったん?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:12.50 ID:g5PZyjXQ0HAPPY.net
原なら2連打の時点で目ひん剥いてベンチ飛び出して投手変えてるぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:12.84 ID:PTchIOqq0HAPPY.net
>>99
小久保の責任丸投げアタックやぞ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:13.87 ID:MS4Q+MvpxHAPPY.net
まぁ普通の監督なら回跨ぎさせたなら逆転のランナーだけは出す前に交代するもんなんやけどな
後の投手の負い目になるような継投は中継ぎ回跨ぎさせたならしちゃだめやわ
どんなに遅くても無死23塁までやった  ここで増井なら同点までだった可能性高い

のり本で満塁にして、無死満塁で松井とかどうやって抑えるんだ? さらに押し出しで
増井に責任押し付けとか 投手心理がわかってないキチガイ采配

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:16.28 ID:3tP6aAEQ0HAPPY.net
昨日の9回は伝説だよ
不可解なところしかない
ケネディ暗殺事件みたいなもん

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:19.35 ID:jqzVmoJQ0HAPPY.net
中継後は解説者3人でボロカス言ってたんやろなあ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:23.15 ID:A4RVAGgo0HAPPY.net
>>103
監督小久保なら辞退しても構わんな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:25.17 ID:v3hldiOapHAPPY.net
日本通運のガイジCM流すのやめーや
むかつくんじゃ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:28.95 ID:vUzCQg1F0HAPPY.net
3回まで松井か則本で残り大谷で良かったやん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:32.15 ID:xBtPgqal0HAPPY.net
この大会リリーフのやりくり苦労してたのに何も学んでなかった

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:33.46 ID:NOdAwQZUpHAPPY.net
小久保は野球のルールを理解しているのかすら怪しい

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:38.50 ID:ZMm7YqNi0HAPPY.net
そういえば小久保はすべての人々に夢と希望を運び届けることをここに誓ったんやったなあ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:38.51 ID:88HGxu2laHAPPY.net
>>78
あんな自己主張の固まりがコーチのいうこと素直に聞くわけないやん
松井推しは完全にプレガの好きそうな売名行為やし

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:40.84 ID:XklEeilz0HAPPY.net
>>107
信頼に値しない投球なのになぜ信頼したのかね?意味わからず

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:43.01 ID:iEfcPGkH0HAPPY.net
経験積ませたいとか言うけど次松井読んだら来てくれるのか?
チームに一切関係ない立場のくせにしゃしゃってんじゃねえよ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:43.66 ID:zbPPLNES0HAPPY.net
>>111
給料相変わらず低いんかな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:49.72 ID:DX39ZcRp0HAPPY.net
今手空いてて小久保よりやれそうな監督おらんかなって言おうと思ったけど小久保よりやるのが条件だったら手空いてる奴なら誰でもよかったわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:51.04 ID:np4+Nn/VdHAPPY.net
>>99
完全に責任丸投げだよなあ
ほぼ追いつかれる場面だし逆転されたら記事の写真に使われるし

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:51.49 ID:xaNEyyZc0HAPPY.net
http://i.imgur.com/ZdInvag.gif

捨てるンゴwwwwwwwwww 負けるンゴwwwwwwwwww 弱いンゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwww

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:05:56.46 ID:XdcPc3MD0HAPPY.net
小久保今から監督引退宣言したら最後はノーヒットノーランで勝てるぞ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:00.09 ID:Bi3Pr/CLdHAPPY.net
>>106
ここらへん見るとやっぱり韓国の勢いと打力高いなと思う

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:02.62 ID:7gXbuL7gdHAPPY.net
内緒やけど実はスポンサー様から松井重用の指示があったんやで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:05.67 ID:3/7q4nmo0HAPPY.net
日通ガイジはクビにしろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:11.86 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>107
これなんや
最悪松井頭から出してたならまだイライラはここまでたまってない

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:12.59 ID:M/s3giauKHAPPY.net
これしかないという最悪手をピンポイントで連発しよったな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:13.18 ID:O9g7GtILdHAPPY.net
則本のあとを準備させてないのはガチで意味分からんのよなぁ
舐めプってレベルじゃないだろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:17.50 ID:eRA1yo+h0HAPPY.net
>>108
なんJ民はガイジ止まりやけどプレミアム様やぞ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:19.15 ID:NFmZPPHVdHAPPY.net
1(右)売国保
2(遊)遅れてきた無能
3(一)デーブ(小)
4(三)ダツゼヱ
5(一)小久保納税忘れてるぞ
6(中)K氏
7(二)ガイジオブザイヤー2015
8(捕)失楽天
9(投)元巨人

抑え
プレミアムガイジ小久保裕紀 最高級の無能をあなたに

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:19.97 ID:/jCywnJlHHAPPY.net
>>109
連打されてからやっとブルペン準備やで
鹿取はリリーフメインやったんやからもうちょっとどうにかできんかったんやろか

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:21.34 ID:gm2NvTu0aHAPPY.net
松井も増井も9回途中で急遽方作らされたんやろ?
あんまり責られんやろ
ぶっちゃけ同じ状況で山崎澤村牧田が出ても大して変わらんやろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:22.18 ID:vUzCQg1F0HAPPY.net
>>103
ホンマや

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:23.74 ID:HG735TVS0HAPPY.net
グラディウスでやられて素っ裸でゲーム再開したとたんにコントローラー渡された松井の気持ちを知りたい

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:25.59 ID:XklEeilz0HAPPY.net
>>112
ハムから制限ついているかもしれないなとは思った
増井くんはどこの子やの?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:27.35 ID:i6ckJ3He0HAPPY.net
なんか制約でもあったんやろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:39.34 ID:L/0RqRGyaHAPPY.net
今頃なめてょはガイジをスケープゴートに出来てるから喜んでるんやで

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:43.14 ID:56VxInrvrHAPPY.net
>>87
ワイもそう思うよ則本の打たれっぷりと松井の謎四球の割にはよく4点で抑えたなと

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:47.50 ID:x/zZKZCYdHAPPY.net
>>136
異様な楽天バッテリー推しは疑いたくなるレベル

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:48.20 ID:d0SRIuJjpHAPPY.net
>>131
誰もやらないぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:52.90 ID:wdhd1RL00HAPPY.net
>>88
この敗戦を糧にしてWBCの優勝を目指すんやで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:06:57.58 ID:NQStZYOkxHAPPY.net
前回登板からして松井アカンシーズンの時の顔面蒼白状態だったんだよなあ
楽天の試合も碌に見て編やろこいつ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:08.88 ID:5EGHfsE3aHAPPY.net
>>126
韓国の人々には運んだな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:10.31 ID:vUzCQg1F0HAPPY.net
>>136
三木谷ファックスやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:10.81 ID:KbqIb42wdHAPPY.net
🔪でメッタ刺し

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:13.47 ID:ej1YDbiFdHAPPY.net
大谷を下げた理由
則本を跨がせた理由
満塁になってから松井に継がせた理由
山崎、澤村を使わなかった理由
をさっさと言え無能

前2つまだ分かるが後2つはマジで解せない

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:13.72 ID:ZyMq2UVn0HAPPY.net
大谷がほんと報われんわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:15.79 ID:Bi3Pr/CLdHAPPY.net
松井はストレスで禿げてしまうんやないか?
可哀想や

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:18.85 ID:XklEeilz0HAPPY.net
でもなー今シーズン中日ずっとこんな試合やったで
福谷がやらかしてくれてたから

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:24.30 ID:MDsfNEZM0HAPPY.net
小久保がソフバンの監督だったらペナント楽しいのにな
工藤と役割交換しようや

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:25.25 ID:XGCcEPU10HAPPY.net
>>126
現実は怒りと絶望届けてて草

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:26.15 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>87
増井を誰も責めたりしてない

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:27.50 ID:g8tywETN0HAPPY.net
>>150
自演失敗してるぞタワケ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:27.97 ID:b+gimhxg0HAPPY.net
あの回跨ぎの意味なんて一生わからんわ
なんのための抑えだよ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:28.21 ID:np4+Nn/VdHAPPY.net
小久保「ブルペンコーチって何ンゴ?」

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:30.18 ID:p2xeOKXkMHAPPY.net
思い出したらほんとイライラするわ
何が難しいだよ 頭沸いてんのか脱税宣誓ガイジ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:30.92 ID:ClL6eBI6MHAPPY.net
>>146
そら自爆コマンド入力しますわ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:33.38 ID:73UYsueq0HAPPY.net
>>116
やっぱ原って有能だわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:40.09 ID:DX39ZcRp0HAPPY.net
>>87
むしろ増井はよう頑張ったろ
あんなゴミみたいな状況で突然渡されて

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:46.09 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
>>78
最後は俺が決めるも何も
大谷→則本→松井の順番で出すと予告してたからな
おとといの段階で

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:52.09 ID:F/ZQXgDqMHAPPY.net
>>144
山崎は肩作るの早いけどな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:07:55.45 ID:y/+UvTxw0HAPPY.net
伊東や梨田みたいに代表のヘッドは
監督の出身と違うリーグ出身を起用してバランス取るもんやと思ってたけど
今回のヘッドは奈良原もパリーグの人間やからそら知識も情報も偏るわな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:04.65 ID:Sd1YrM4SdHAPPY.net
ワイサカ豚
普通に9回頭から松井裕樹じゃ何故ダメだったのかという疑問

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:15.71 ID:UFujURij0HAPPY.net
>>61
なおいくつもあった安置には気付かなかった模様

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:16.02 ID:jCMxnRlC0HAPPY.net
ピンチで牧田投入を前は出来てたのに今回はしない謎
小久保も鹿取もしね

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:18.40 ID:n8sKrBtw0HAPPY.net
ブルペン映った時の松井と増井が肩作ってるの見て
あ、、、ってなったわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:19.09 ID:SuZH1JXa0HAPPY.net
難しかった=戦力的に厳しいってか

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:21.29 ID:zXQAEzAQ0HAPPY.net
>>153
二年もたったら小久保の頭なら忘れてまうやろ
終始松井と心中して打たれたのは相手が巧かったから、って脳内で過去に捏造するでアイツ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:28.24 ID:7s1MQNSndHAPPY.net
交代が松井ってのが草だわ、調子よくない上に経験ないっていう

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:31.29 ID:yvXhK4GNaHAPPY.net
>>109
ほんこれ
ワイは素人やけどからくりなら普段から投げなれてる澤村かせめてセの投手使うのが無難やと思う
小久保はオナニー采配そのもの

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:33.74 ID:iBQAP0NI0HAPPY.net
>>174
なーんで継投に一番失敗するBクラスのチームの人間がヘッドコーチやってんだ・・・

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:36.46 ID:O+/QyPQy0HAPPY.net
大谷が7回85球無失点です。交代しますか?
     ↓ YES
則本を回跨ぎさせますか?
     ↓ YES
無死満塁のピンチです。松井(防御率6.00)に交代しますか?
     ↓ YES
押し出しです。増井(防御率9.00)に交代しますか?
     ↓YES

  GAME OVER

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:39.61 ID:AcjTaRtU0HAPPY.net
シーズン最多投球回の則本を
慣れない中継ぎで酷使しまくった挙句
回跨ぎさせて崩壊させたガイジ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:42.72 ID:MDsfNEZM0HAPPY.net
>>175
そこまで松井を信頼してなかったんやろ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:46.09 ID:PR0et9Uv0HAPPY.net
途中で安心して寝たら大変なことが起きていた

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:47.08 ID:wiwxr0vbpHAPPY.net
短期決戦はマシンガン継投でええんやから
尾花とか森繁読んで任せろや

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:49.42 ID:AbcLLj0/0HAPPY.net
初回から飛ばしてる大谷は球数以上に疲弊しているのはわかってるけど8回まではいけたんじゃないの

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:52.50 ID:XklEeilz0HAPPY.net
>>172
そんなんペラペラしゃべるほうがおかしいわ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:52.76 ID:68USpVVfpHAPPY.net
小久保は賭博してたとしか思えんぐらい後半は韓国へ有利な事ばかりしていたけど
アホなのか

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:08:58.92 ID:Bi3Pr/CLdHAPPY.net
サッカーで言えば何に相当するやろか

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:02.52 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>172
なら9回頭から松井出してくれよ
松井どこで使う気やったんや...

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:04.43 ID:73UYsueq0HAPPY.net
>>136
日本代表まで絆()に巻き込むのか…

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:04.58 ID:a+dkKFiV0HAPPY.net
突然…満塁で…抑えを…
それじゃあうちの監督がバカみたいじゃないですか

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:05.75 ID:wlKfyPAI0HAPPY.net
結局監督は経験が必要なんやね
ここまでこれたのは日本好待遇と中田だろ?小久保はなにもしてへん
大事なとこでポカしただけや

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:07.39 ID:np4+Nn/VdHAPPY.net
>>153
予選から学習出来ない奴には期待出来ないんだよなあ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:09.68 ID:9mJ+i+VLHHAPPY.net
パワプロやプロスピ脳でもリリーフは1人一回って分かるぞ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:12.70 ID:g5ReSUDNMHAPPY.net
シーズン始まるのもまだまだやしずっとイライラするンゴ
WBCの時期のほうがプロ野球ファンからしたらええな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:13.35 ID:iBQAP0NI0HAPPY.net
>>177
マケタは同点でタイブレークになったときに投入予定だったんだろう
戦犯に仕立て上げるために

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:17.01 ID:UcPZBDmH0HAPPY.net
昨日からずっと気分悪いで、最悪や・・・

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:18.22 ID:NVHcLW7F0HAPPY.net
そも継投ありきなんか?
球数制限あったっけ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:18.77 ID:wS9XLiNc0HAPPY.net
まぁ勉強になったやろ
・9回3点以内のリードなら抑え投手を出す
・リリーフ登板の回跨ぎは適正がわかれる
・多少信頼してなくても、3点差なら専門をだした方がいい

小久保もこれで賢くなったな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:29.91 ID:rNbtOJ8b0HAPPY.net
舐めプでブルペンで作らせないんだからなあ
継投以前の問題

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:32.08 ID:UFujURij0HAPPY.net
>>116
8回にランナー出して俯きながら帰るマシソン山口と走って来る澤村
何度も見た光景やなぁ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:34.71 ID:q+ktmjWC0HAPPY.net
試合中は則本降ろせって意見少なかった癖に負けたら必死に采配批判とか情けないわ
お前ら選手監督も勝手に相手に相手に見下して調子のってるからこうなったんだろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:36.16 ID:tBl8ncGl0HAPPY.net
独立リーグでもいいから監督の練習してこいよ
なんで素人が代表監督やねん

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:37.02 ID:x/zZKZCYdHAPPY.net
>>192
QBK

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:41.16 ID:2cxpqiEIrHAPPY.net
ID変更ミスったわ
何が言いたいかというと増井は悪くないアイツがいなかったら何倍も失点してたわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:47.81 ID:hvYCYmI/dHAPPY.net
>>186
3点差やろ?
普通に抑えピッチャ投入じゃ何故あきまへんのん?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:53.36 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
>>203
昨日の試合は忘れる、言うとんぞガイジ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:57.05 ID:G5tRAJbCrHAPPY.net
現役の監督で一番の有能って誰なん?伊東?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:57.51 ID:MDsfNEZM0HAPPY.net
>>203
普通の人ならテレビ中継見てれば気付くことやん…

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:57.66 ID:G6NcpQf+0HAPPY.net
いまからでも原に代わってもらってくれや暇やろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:58.40 ID:/1hKWFVFpHAPPY.net
3点差のセーブがつく場面でクローザー投入なんて誰が監督でも考えるんだよなあ
なおそもそもクローザーを固定していなかったもよう

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:09:59.33 ID:A4RVAGgo0HAPPY.net
>>209
自分からバラしていくのか…

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:03.14 ID:yvXhK4GNaHAPPY.net
>>136
結果無様に負けて他のスポンサーは激怒した模様

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:04.69 ID:ZMm7YqNi0HAPPY.net
>>173
早かろうが国際大会でロクな精神状態でマウンドに上がれないんだから普通無理だって
山崎に則本があかんかったら登板あるかもと伝えてあったならともかく

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:04.73 ID:mR6s9mC90HAPPY.net
大谷が悪いわけではないけど大谷の後に投げる速球派なんて打ちやすいに決まってるわな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:11.14 ID:NVHcLW7F0HAPPY.net
IDのHAPPYって何やこれパンチの効いた皮肉け?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:12.05 ID:COHv0rw40HAPPY.net
最後見てないけどブルペン誰も入れてないってマジなん?
どこの監督でも万が一の準備ぐらいさせるやろ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:18.44 ID:DX39ZcRp0HAPPY.net
>>211
忘れんなや反省しろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:18.65 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>203
小久保がこれで学習するような奴なら予選で学習してる

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:30.85 ID:eRA1yo+h0HAPPY.net
>>188
あんな贅沢な弾あるなら全員投げさせてみたいわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:31.21 ID:Bay2avUR0HAPPY.net
大谷完投でよかったじゃん

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:31.29 ID:/jCywnJlHHAPPY.net
>>178
しかもあの慌てよう
則本続投でも回頭から行ける準備させとけよな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:34.21 ID:MHmXW/LX0HAPPY.net
しかし大会前は注目度の低い大会と思ってたが
叩かれるぐらいには成長したんだな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:35.43 ID:FhqfnR6LrHAPPY.net
>>126
悪夢と絶望やんけ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:37.47 ID:PR0et9Uv0HAPPY.net
実績なしでいきなり日本代表の監督だもんな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:38.14 ID:XGCcEPU10HAPPY.net
>>184
これもうわざとだろ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:40.89 ID:lJT2Tu/FdHAPPY.net
ブルペン映ったとき松井と増井しかいなかったところでリアルに声出たわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:46.64 ID:zXQAEzAQ0HAPPY.net
>>87
熱い松井の押し出しがなければ三失点な訳やからな
しゃーない部分ではあるけどあの場面やと最初から増井でよかったわ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:53.86 ID:VXGR499m0HAPPY.net
>>219
今年メッセンジャーが散々泣かされた理由の一つやな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:54.96 ID:h8JurA/taHAPPY.net
予選で何見てきたんやろ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:56.08 ID:AXE9jNp6dHAPPY.net
>>67
久古は良かったかもな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:10:58.96 ID:07XL/iPzdHAPPY.net
Do you know 逃💀浪?
Do you know ㄘん太郎?
     _/ㄘんヽ    _/ㄘんヽ    _/ㄘんヽ    _/ㄘんヽ
   ∩<ㄘ`∀´>  ∩<ㄘ`∀´>  ∩<ㄘ`∀´>  ∩<ㄘ`∀´>
   ヽヽ     7   ヽヽ     7  ヽヽ     7  ヽヽ     7
 /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘  
 ´`ヽ    ノ   ´`ヽ    ノ    ´`ヽ   ノ   ´` ヽ   ノ 
   ╰U╯) )     ╰U╯) )      ╰U╯) )     ╰U╯) )

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:04.50 ID:/cJXsAu+0HAPPY.net
早く小久保にソフトバンクの監督やって欲しいわ
工藤じゃ強すぎる・・・

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:06.89 ID:sP4jzKMe0HAPPY.net
若手中心で集めたなら形に拘るじゃなく
等しくチャンスを与えて出た結果で起用決めろよ
則本松井が必勝継投と決めつけて
他の投手は一応使ったおwwwってアリバイ起用しかしてねーやん

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:09.71 ID:tDn63oQ80HAPPY.net
2004 アテネ五輪銅 中畑監督
2006 第1回WBC優勝 王監督
2008 北京五輪4位 星野監督
2009 第2回WBC優勝 原監督
2013 第3回WBC3位 山本監督
2015 プレミア12準決敗退 小久保監督

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:09.90 ID:5EGHfsE3aHAPPY.net
>>192
後半30分に疲れ果てた選手がおるし交代枠残ってるけどもうすぐ終わるから交代せんでええやろ→同点→ゴール前でフリーキック与えてもうた選手交代!→逆転

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:13.61 ID:Y2r55ksFaHAPPY.net
結局戦犯はこのうんこ一匹なんか?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:14.17 ID:/jCywnJlHHAPPY.net
>>192
代表やと豪州戦のアレやない?

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:14.58 ID:RsNEiLWH0HAPPY.net
結果でなくても1回決めたら我慢せなあかんかったな
台湾じゃそれで結果残したんだから
松井でいくと決めたなら9回から出すべきだったし則本で決めたなら逆転されるまで則本で我慢すべきやった
最後の最後で勝ちたくて我慢できなかったのが残念や

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:17.72 ID:pde+o/P8KHAPPY.net
継投を投手コーチに任せず野手出身で監督経験のないガイジがやってたことに驚きやわ
やっぱ専門外の部分には口を挟むべきやないね

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:18.81 ID:XdcPc3MD0HAPPY.net
小久保ってNHKで解説してたよな?
ホンマにシーズン見てたんか?って采配やった

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:21.45 ID:O9g7GtILdHAPPY.net
今日の継投
レジェンド→菅野→牧田→澤村→山崎

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:26.36 ID:WRauajH+0HAPPY.net
100人の素人が9回だけ継投策任されても
負ける奴出てこないやろ
ってくらいやばい

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:27.14 ID:g5PZyjXQ0HAPPY.net
実績なんか関係ないわ
9回に抑えを出す
ただこの基本が出来ないんだから

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:27.42 ID:xgx8mgp40HAPPY.net
なんで野球って元プロなら指導経験無いのにいきなり監督出来るんだろう

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:29.62 ID:MDsfNEZM0HAPPY.net
ちょっと心配ですがブルペンには松井と増井がいます

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:30.12 ID:Tp3jxL9FdHAPPY.net
嶋と松井と則本って今シーズン糞やったやんけ
まともに働いてたら最下位ちゃうやろ

今後は最下位のチームから呼ばんでいいよ 辛気臭いねん

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:35.70 ID:bNxq405s0HAPPY.net
>>192
オージーにロスタイムに逆転される

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:43.71 ID:vLWzeHs0dHAPPY.net
最善つくしてから言えよ脱税小久保監督死になさいよ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:45.45 ID:yvXhK4GNaHAPPY.net
>>184
草生える
残当

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:45.48 ID:YNKXQXno0HAPPY.net
こいつに代表監督なんかさせるなよ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:46.56 ID:EPBpur0D0HAPPY.net
マエケン中4日、大谷中10日をどのマスコミもつつかないってことは、
スポンサーとかの関係で大谷は日本で投げさせるように話がついてたんだろうな
と同様に、昨日のリリーフは松井増井則本で決まってて、他のPは出さないことになってたんだろうか
シーズンの疲労も蓄積してるだろうし、毎日スクランブルに備えて全投手準備させるわけにはいかない
各球団が選手を出すときに条件つけてたんかな

だとしても昨日は勝てたけどな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:11:58.58 ID:R0Ezz9f8pHAPPY.net
>>227
大会の注目度の前にメンバーと条件考えたら優勝はノルマやでこんなん

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:01.88 ID:ZeU8e1F70HAPPY.net
小久保初監督やのに叩かれすぎ
初めてやし分からんことあるのもしゃーないやんけ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:04.13 ID:XklEeilz0HAPPY.net
>>219
それもあるね

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:07.10 ID:bvnPL4E90HAPPY.net
>>172
継投ってあらかじめ順番決めるもんじゃないよな
その場面の適材適所で選手を送り出すもの
なんで代表の監督がこんな事も理解してないのか

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:11.47 ID:hPWonok+aHAPPY.net
>>249
そら報酬が少なすぎて誰もやりたがらないからだろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:11.78 ID:UrCBk8FFaHAPPY.net
>>10
最終盤に直近絶不調だった大瀬良投入する緒方
最終盤に直近絶不調だった松井投入する小久保

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:12.44 ID:q+ktmjWC0HAPPY.net
>>192
いつぞやの引き分け以上で昇格なのに攻め続けて終了前にカウンター食らって負けた千葉のプレーオフ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:16.68 ID:wdhd1RL00HAPPY.net
>>200
代打おかわりといい西武憎しのダイエーOBらしい采配やね

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:18.92 ID:73UYsueq0HAPPY.net
>>188
デニー投手コーチやね

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:21.38 ID:yvXhK4GNaHAPPY.net
>>245
見てないぞ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:27.74 ID:IKXoQBQN0HAPPY.net
>>184
八百長を疑うレベル

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:36.81 ID:IatzCpseKHAPPY.net
小久保『松井と心中しよっ』
日本中『小久保と心中したくない』

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:40.69 ID:6LPKCjSTHHAPPY.net
いくら筋肉がいつもの調子でやらかして負けたとしても
他の使えよってのは当然言われるけどそれ以上の問題になってる謎の部分は残らんよな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:44.35 ID:3tP6aAEQ0HAPPY.net
則本に託すンゴ
→嘘ンゴ、ここは松井に託すンゴ
→これも嘘ンゴ、やっぱ増井に託すンゴ

バカですか?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:44.77 ID:tjT+8Bky0HAPPY.net
まあ結果論やなこういうのが野球のおもしろいとこやろ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:47.42 ID:gSQWiVKM0HAPPY.net
昨日のりべんとかいうスレ立ってたな
始めは大将大将ってキャッキャしとったのに途中から本気で殺伐としてたのには草生えた

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:55.40 ID:TXQc8K9d0HAPPY.net
>>258
しね小久保

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:56.40 ID:XklEeilz0HAPPY.net
>>239
3位決定戦があるんやろ?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:58.75 ID:MDsfNEZM0HAPPY.net
大谷の後に投げるから速球が打ちやすい理論も微妙じゃね?
則本も打たれたのは変化球ばっかやし

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:03.10 ID:EJOhhBDgpHAPPY.net
この負けで唯一いいことがあるとすればたまべヱをもう見ずに済むことやな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:04.51 ID:MHmXW/LX0HAPPY.net
>>257
視聴率といいここまで人気になるとは思わなかったな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:08.35 ID:UcPZBDmH0HAPPY.net
日本の野球は負けたらあかんのや
野球はコロリと負けるときがある、とかしらん!
勝たなあかんのや!

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:13.55 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>240
それを勝てばワールドカップ出場の試合でやられたようなもの

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:14.82 ID:Y2r55ksFaHAPPY.net
>>184
いつぞやの家燃やしたガイジみたいで草

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:15.31 ID:z68LAAIb0HAPPY.net
韓国メディアはウハウハで伝えとるんやろなあ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:18.51 ID:q5pD2vHrHHAPPY.net
>>203
「高橋と何度も対戦した」
「西武のサファテと対戦した」

こんなこと言うガイジやぞ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:20.27 ID:eRA1yo+h0HAPPY.net
>>245
見てないんやで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:20.30 ID:UFujURij0HAPPY.net
>>250
白星ポロー

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:20.94 ID:bTwluDV/0HAPPY.net
え?小久保ってまだやる気なの?流石に辞任するやろ?え?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:21.45 ID:iBQAP0NI0HAPPY.net
>>264
打てるわけないのにあそこでおかわりとか勝負捨てたとしか思えなかったな
からくりでの打率のデータ奈良原教えてなかったのかよと

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:30.00 ID:P6S8Bn8xHHAPPY.net
田尾でも勝てるブラウンでも勝てる緒方でも田辺でも森脇でも昨日は多分勝てた
小久保じゃ無理という現実

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:33.29 ID:AxcuCfbi0HAPPY.net
次の予告先発誰にしようかウキウキ考えながら9回は見てたんやろな
いつから予告しなきゃいけなくなったのか

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:33.58 ID:jJQFdKjM0HAPPY.net
>>276
まだ三位決定戦があるぞ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:34.64 ID:HG735TVS0HAPPY.net
喰いタンで終わりなのに小賢しく満貫狙ってよく場を見たら三元牌全部鳴かれてましたってか
絶対麻雀弱いわ小久保

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:34.71 ID:CUu9vLLR0HAPPY.net
あれしかない負け采配だったな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:46.99 ID:g5PZyjXQ0HAPPY.net
多分小久保は途中から意識失ってたと思う

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:13:55.10 ID:NQStZYOkxHAPPY.net
どうなるかわからんかったんなら尚更ブルペンフル回転させとけやアホちゃう

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:05.72 ID:VXGR499m0HAPPY.net
>>269
本拠地のマウンドでなにやってんだという澤村への批判が8割
今大会調子悪かったのになんで使ったという小久保への批判が2割
こんな感じやったろうな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:06.40 ID:9zSCjAgN0HAPPY.net
http://i.imgur.com/5w2UqlI.jpg

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:11.83 ID:mR6s9mC90HAPPY.net
>>233 藤浪の次の日やっけメッセンジャー
大谷以外の投手なら後続のピッチャー打ちやすいとはそうそうならんやろうけど
大谷の後やったら変則とか初見殺し投げさせんどあかんわ
ツーシーム山崎とか牧田とか

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:17.73 ID:yRZ9hX1w0HAPPY.net
小久保を一番擁護しているのが韓国の監督という異常事態

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:21.38 ID:30k96XWu0HAPPY.net
小久保「ここでおかわりが打ったら名将待ったなしやろなぁ…w」

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:22.82 ID:sLtR0SHX0HAPPY.net
則本続投はまあええわ決勝どうすんねんとは思ったけど
その後のカードが松井増井なのもガチ無能やけど1000歩譲って我慢する
準備させてなかったって何やねん
2連打で替えられるように二人に肩作らせとけや
カード選択も無能な上にそのカードすらちゃんと出せない怠慢嘗めプってなんやねん

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:24.46 ID:IatzCpseKHAPPY.net
怪我のおかわりじゃなくて川端の方が絶対嫌らしかったわ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:27.08 ID:y/+UvTxw0HAPPY.net
昨日の継投劇で吹き飛んだかもしれんが三塁コーチ仁志とかも酷いもんやったわ
監督変えろとまでは言わなくてもあれWBC本番で本当に使うつもりなのか

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:30.40 ID:yvXhK4GNaHAPPY.net
>>286
あれも謎やったわ
小久保の自己満やろ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:35.16 ID:PR0et9Uv0HAPPY.net
初心者にいきなり代表監督やらせるほうが悪いよ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:39.47 ID:rQnsinoNaHAPPY.net
>>192
去年のジュビロのプレーオフでのロスタイムにGKゴール決められたやつ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:39.74 ID:7tRXUTP0dHAPPY.net
松井くんを潰した脱税マンを許すな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:39.78 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
>>224
三決は残り投手1イニングとかやっても不思議じゃないのが
プレガクオリティ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:43.34 ID:q5pD2vHrHHAPPY.net
>>262
予告先発を前日に投げさせたたなベヱも忘れるな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:45.82 ID:EJOhhBDgpHAPPY.net
>>289
たまべヱ殺す

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:46.20 ID:9mJ+i+VLHHAPPY.net
>>268
結局心中出来てへんやないか

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:46.82 ID:LXorHD8iaHAPPY.net
小久保が宣誓するCMほんと嫌い
一生流さないでほしい

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:47.40 ID:jZdxOEVh0HAPPY.net
>>237
いくら頭プレミアムでもシーズンとおして失敗積み重ねたら学習はするんじゃね?
現状では年末年始に監督ごっこする元プロ野球選手でしかないし
指導者未経験なのに勉強する期間も限られてるようじゃあね

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:52.02 ID:wS9XLiNc0HAPPY.net
つか、予告リリーフしばりで考えても、9回頭増井やろ
3ラン打たれたけど、大量リードで抑えがポカするとかよくあることやん?

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:14:57.73 ID:EgAnweeSdHAPPY.net
👎👎👎😠

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:00.36 ID:SlOaqdrmKHAPPY.net
これ優勝してたらwbcぐらいのコンテンツになれたかもしらんのに小久保やっちまったなぁ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:02.56 ID:DX39ZcRp0HAPPY.net
>>298
ぜってえこれだわ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:05.36 ID:D3mFyTkQKHAPPY.net
不倫は100歩譲って脱税指南したやつがなんで日本代表監督なんや?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:10.02 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>245
試合中に勝って勝利監督インタビュー受けてるとこ想像してる監督
それが小久保

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:12.09 ID:tjT+8Bky0HAPPY.net
5点とらないのが悪い

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:12.49 ID:zbPPLNES0HAPPY.net
>>301
コーチまともなのおらん
稲葉は良さそうやけど矢野ってどうなんやろ?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:12.96 ID:F/FE6dJE0HAPPY.net
ドームだし澤村だよな普通は
9回に4点取られるなんてシーズン中でも滅多にないで

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:17.89 ID:Kr/HDFm2aHAPPY.net
パリーグびいきが見え隠れした継投だったな
里崎が考案してた継投が良かったわ
大谷-牧田-山崎-則本だったかな?

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:18.13 ID:np4+Nn/VdHAPPY.net
ノーアウト1,2塁
実況「ブルペンで松井増井が準備をはじめました」
ワイ「今準備はじめたのか…」

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:20.24 ID:3/7q4nmo0HAPPY.net
昨日の解説が古田だったら松井と増井が作ってるブルペン映った瞬間舌打ちしてるで

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:23.35 ID:eXLHjdaCpHAPPY.net
小久保は目のあった人を選ぶスタイル

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:26.90 ID:wdhd1RL00HAPPY.net
>>286
プレミアのデータすら取ってへんやろこいつら

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:28.18 ID:QZ3cIzpe0HAPPY.net
>>204
これが一番悪いのに継投がどうとかが前面に出過ぎじゃない?
例え増井でも最初から用意しとけば最悪同点で防げたでしょ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:31.40 ID:R0Ezz9f8pHAPPY.net
>>269
監督が一番やっちゃいけないのって不可解な采配して負けることやからな
セオリー通りで負けならしゃーないで済むけど

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:33.32 ID:XdcPc3MD0HAPPY.net
脱税するし過去の記憶書き換えるようなやつは信用ならんな
高橋と西武サファテといつ対戦したんや

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:35.03 ID:iBQAP0NI0HAPPY.net
>>302
宝くじレベルの一発にかけたんでしょうけどアホすぎ
4番として選ばれたのに働けんかたんやから最後責任おまえが取れみたいな汚い起用

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:38.06 ID:LBTQ4QfpdHAPPY.net
甦れ福留でも頭のなかによぎったんやろ(適当)

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:46.71 ID:yvXhK4GNaHAPPY.net
>>315
蘇れ福留の再現したかったんやろなぁ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:50.85 ID:gSQWiVKM0HAPPY.net
だつぜヱ(44)
売国保(44)
韓国代表(44)
プレミアムガイジ(44)

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:51.59 ID:tmfD+ITPdHAPPY.net
>>258
ガイジ税見えてるぞ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:15:52.40 ID:3/ZLgh6BdHAPPY.net
>>300
ほんこれ
アヘアヘ遅延行為の結果単打打つマンなら流れ変えるワンチャンあった

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:00.19 ID:e+HFornnaHAPPY.net
プレミアムガイジ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:01.48 ID:vLWzeHs0dHAPPY.net
脱税仲介業に専念しろや野球に関わるな小久保

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:03.61 ID:xgx8mgp40HAPPY.net
この試合のせいで来年の楽天に悪影響出たら誰が責任取るんだ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:07.69 ID:Bi3Pr/CLdHAPPY.net
韓国は打者も投手も強かったよ
采配まともにやって負けたなら何も言うことねえわ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:09.61 ID:h8JurA/taHAPPY.net
鹿取が無能過ぎる

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:17.07 ID:7gXbuL7gdHAPPY.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00000014-spnannex-base

適当こいたけどミズノって侍ジャパンのスポンサーなんだよな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:17.34 ID:zXQAEzAQ0HAPPY.net
>>290
出来上がったトイトイで適当に上がれば勝ちやのに何故かそこから四暗刻目指しはじめて捲られた大バカやで

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:20.02 ID:yvXhK4GNaHAPPY.net
>>323
ブチ切れ不可避

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:21.48 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>315
予選で松井逆転されたのに勝っちまったからなあ
あれで負けてれば変わったんやろか?

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:25.93 ID:y/+UvTxw0HAPPY.net
>>319
矢野は阪神入閣やし今回でお役御免と違うんか?
まぁそっちは代表よりも阪神ファンのが頭抱えてるかもしれんが

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:26.40 ID:O9g7GtILdHAPPY.net
これほど悔しいより監督にムカつく試合はここ数年のシーズンでも記憶にないわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:31.86 ID:EHm9XbM6aHAPPY.net
>>296
メッセースンファンっていう阪神には負け必須の継投があるんや

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:32.23 ID:2uV+eyhZ0HAPPY.net
美味しい物でも食べるきゅう

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:38.04 ID:UFujURij0HAPPY.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:49.62 ID:MDsfNEZM0HAPPY.net
一番アレなのは韓国ナメてた事
普通に相手に対しても失礼

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:50.26 ID:73UYsueq0HAPPY.net
>>258
監督経験有り無し関係ないレベルの話なんだよなあ
野球を全く知らない見たことないならともかく

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:50.39 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
>>252
ロスタイムに三点取られた奴か?
スポーツバーにいたんやが
みんなあしたのジョーみたいになっとったわwwww

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:16:59.31 ID:tjT+8Bky0HAPPY.net
>>337
そら梨田よ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:06.07 ID:wS9XLiNc0HAPPY.net
>>297
イチローに打たれたときに監督としてバッシング受けた記憶があるからやろな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:09.49 ID:p1gNQOHQ0HAPPY.net
予選でいろいろ試した結果セリーグよりパリーグのほうが知ってるという結論に達したんやぞ
褒めてやれ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:09.66 ID:eRA1yo+h0HAPPY.net
>>299
ほーんこれ
代表やしワイが投げれば抑えられたみたいな投手の集まりやろ
選手にも不満残して何がしたかったんや

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:11.79 ID:T48SH9Se0HAPPY.net
継投しなくてよかったのに

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:14.04 ID:3NXXHpfz0HAPPY.net
ふざけんなよ小久保
しばらくなんj避けようかと思ってたけど怒りが収まらねえわ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:14.52 ID:30k96XWu0HAPPY.net
>>258
日本の名前を借りて試合に出てる時点でそんな言い訳通じる訳ないだろ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:15.55 ID:udxZgdlp0HAPPY.net
>>326
これがバレたくないからそこは無視で継投がー
多分あれは一番やっちゃいけないミスと今更気づいてるんやと思う

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:31.16 ID:mR6s9mC90HAPPY.net
筒香中田と平田中村の間につなげない松田置いたのもな
最後の代打おかわりだって川端出して平田中村につないだほうが可能性あったわ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:33.02 ID:Rs8Nsth40HAPPY.net
おかわり代打も相当疑問視されてええけどな
当たってない上に怪我してるおかわりをなぜなのか
しかもおかわりが得意でもないアンダースローに

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:35.81 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>338
ほんこれ
だから余計イライラするんよ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:39.61 ID:05obprST0HAPPY.net
結局戦犯は増井

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:40.94 ID:q5pD2vHrHHAPPY.net
>>344
奈良原は西武のコーチやのにヘッドやってるし関係ないんちゃうか

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:42.15 ID:MHmXW/LX0HAPPY.net
日本と韓国は実力近いから1戦勝負ならこんなもんやろ
大谷はメジャークラスだがあとは変わらんし
日本がSBみたいに勝ちまくっても盛り上がらんしね

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:44.12 ID:imPjD3610HAPPY.net
>>184
家燃やしガイジもしくはチンフェレベルのガイジやな?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:51.87 ID:LBTQ4QfpdHAPPY.net
こんなん梨田が則本と松井にダジャレ言えないやんけ、、、

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:54.57 ID:88HGxu2laHAPPY.net
4凡5凡の劇場型でもからくりのマウンドに慣れてるし松井みたいなペーペーとは経験値が違うからなあ澤村
なんやかんや同点くらいに収めてた気もする

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:58.21 ID:+Z90WYrb0HAPPY.net
小久保監督が寝てれば勝ってたという事実

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:59.35 ID:Aa3/XhmV0HAPPY.net
>>332
ヤニキ思い出すわ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:59.91 ID:gSQWiVKM0HAPPY.net
小久保監督はたまカスの出番を終わらせた有能やぞ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:17:59.95 ID:k/Szxd5A0HAPPY.net
小久保だけじゃなく、鹿取のコメントが聞きたいわ
調子悪い松井にこだわり過ぎたのを止めれなかったのかと
なんでブルペン用意していなかったのかを
コーチの仕事何かしたのかと

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:00.55 ID:O5Nt6PtOaHAPPY.net
開幕で大谷則本松井の並びで完璧だったならともかく、結果ゼロでも則本松井は内容ボロボロだったからな
わざわざ前回と同じパターンに拘る理由が全くないしガイジやろ
案の定抑えられたのは大谷だけ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:02.98 ID:DX39ZcRp0HAPPY.net
>>338
明らかになめてたわあのガイジ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:04.63 ID:CwlHmWDL0HAPPY.net
昨日の最終回でも向こうのキム監督はずっとWBCでイッチに打たれた時みたいな表情しとったな。
「なんやこのガイジ…」みたいな顔しとった

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:12.06 ID:7+fOwF7z0HAPPY.net
ここまで監督のふざけた采配で負けるのはシーズンでもなかなか見ないで

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:12.45 ID:5EGHfsE3aHAPPY.net
>>341
そこからリーチ掛かった後急いで鳴いてトイトイになきゃって感じやな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:18.64 ID:g1c/Bye/0HAPPY.net
最低限 負けたら悔しいと言う感情を抱く人を監督にするべきやな
小久保は何の後悔も悔しさも感じず選手の能力が及んでなかったとしか考えていないコメントしかない

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:23.19 ID:wS9XLiNc0HAPPY.net
嶋のリードとか見てると、バッテリーコーチ矢野もあんまり有能そうじゃないよな……
まぁこれはこれから阪神ファンが考えることやけど

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:24.00 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>299
ほんまこれや
小久保はマジで辞めてくれ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:25.67 ID:PR0et9Uv0HAPPY.net
(´・ω・`)初心者で優勝するのは無理だからよくやったほうでね

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:26.32 ID:HG735TVS0HAPPY.net
少なくとも今回参加した全投手からこいつアホやろと思われたことは想像に難くない

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:27.65 ID:ZZY8bLchdHAPPY.net
連打浴びて一二塁になった時点で松井でも増井でも代えておけば逆転まではいかなかった
無駄に引っ張って難しくしたのはお前やろ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:33.50 ID:YNKXQXno0HAPPY.net
>>337
小久保が責任とって再来年監督やってくれるらしいわ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:34.58 ID:1C5mbUer0HAPPY.net
松井を使い続けてたのが意味わからん
若手に経験積ませるような状況やないやろ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:34.94 ID:iBQAP0NI0HAPPY.net
>>376
西武なら3,4回・・・いや4、5回はあるで

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:39.56 ID:7ttyhLF+0HAPPY.net
松井四球からのデホタイムリーなんて予想通り過ぎやで

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:40.79 ID:A4RVAGgo0HAPPY.net
>>370
来年まで待ってくれ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:43.04 ID:ZMm7YqNi0HAPPY.net
まさか代表で西武の中継ぎwwwwみたいな失態を見せられるとは思わなんだ
ワンポイントフォアーボーラーとか綺麗に逆転されて自責は付かないとか完璧やんけ
バカなんじゃないのだつべヱ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:43.15 ID:9Ff/pyNP0HAPPY.net
>>192
コンフェデイタリア戦

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:52.77 ID:wozz/YT90HAPPY.net
監督未経験だから仕方ないね

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:53.94 ID:t7eZqLHo0HAPPY.net
ちょっと前までは小久保名将説で盛り上がってたのに一晩でこうも変わるんやなぁ〜

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:56.43 ID:Me2gIY060HAPPY.net
則本回跨ぎはあかんけどもまあしゃあないとして
満塁になるまで引っ張るのは脳みそ入ってないとしか思われへん
あれを止められへんコーチ陣もポンコツ過ぎるわ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:18:59.79 ID:eukTUAe2MHAPPY.net
記憶の捏造、パリーグ偏重、学習能力ない采配

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:00.16 ID:9TbXLLS9aHAPPY.net
東京ドームで終盤ピンチの展開ってのに慣れ親しんでいるピッチャーが控えにいたはずだぞ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:04.99 ID:1kLD6u+r0HAPPY.net
韓国野球から学ぶこともあるってことだ
小久保は10年くらい韓国に武者修行に出ろ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:05.47 ID:O9g7GtILdHAPPY.net
>>372
鹿取ずっと継投には口出ししてなかったし
単にイエスマンとして招集されただけちゃうの

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:06.96 ID:XdcPc3MD0HAPPY.net
おかわりってどちらかと言うと読み打ちやと思うから代打向きちゃうと思うねんけどな
4打席トータルで結果出す選手やろ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:07.50 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>383
準備してなかったから無理や...

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:09.96 ID:73UYsueq0HAPPY.net
>>299
ほんとこれやわ
ブルペンとベンチ電話繋がってなかったんか

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:13.40 ID:sP4jzKMe0HAPPY.net
仁志「俺の話題消えてラッキー次もあるなwwww」

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:14.43 ID:Aa3/XhmV0HAPPY.net
そもそも松井が防御率0点台ってのも怪しいな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:16.78 ID:r8SCWhQP0HAPPY.net
デホやったら対戦成績のデータもあったやろうになぁ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:22.63 ID:iBQAP0NI0HAPPY.net
>>389
9回の則本が全盛期(悪い意味での)小野寺、松井が星野智に見えたわ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:23.11 ID:UyDAeftodHAPPY.net
大谷が異次元過ぎて韓国打線を侮ってしまった部分あるよな
2流3流Pじゃボコられると

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:32.14 ID:DX39ZcRp0HAPPY.net
>>396
伊東かな?

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:35.54 ID:UFujURij0HAPPY.net
>>368
既に老朽化しつつあるマシソン山口の介護を何度もしてたから澤村はああいう場数は踏んでる

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:38.14 ID:yvXhK4GNaHAPPY.net
>>329
選手を信じたというより槍玉にあげたかったように見えるな
おかわりと熱い信頼関係結ばれてたわけでもないやろうし案の定やし

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:39.09 ID:RlfGALv70HAPPY.net
回マタギはいいが2連打の時点で変えろよ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:43.24 ID:EHm9XbM6aHAPPY.net
>>392
なぜ韓国戦だけトチ狂ったのかが分からない

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:43.97 ID:AZjAMfeG0HAPPY.net
三位決定戦とかいう消化試合

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:46.60 ID:IaC6J4dopHAPPY.net
いずれの機会があれば巨人だけはもう拾わんでくれ
解散してもええ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:54.61 ID:uydXzcjy0HAPPY.net
清原が週刊誌で小久保の事雑税犯脱税犯と罵ってたのも
いまとなってはいい思い出

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:57.41 ID:q5pD2vHrHHAPPY.net
田辺ってガイジスレでも忘れられてるよな
あいつ緒方クラスのガイジやぞ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:19:58.16 ID:RlMwPQ1H0HAPPY.net
はっ?

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:00.36 ID:eRA1yo+h0HAPPY.net
>>386
出せるカードがないからセーフ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:04.77 ID:XdcPc3MD0HAPPY.net
>>376
結構な球団で心当たりあると思うで

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:07.80 ID:tOpILTCHpHAPPY.net
せめて松井の前増井でも変わったんちゃうの

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:08.03 ID:EMNrAUoI0HAPPY.net
則本回跨ぎに賭けたのに一点取られて変えたのも納得行かない
9回のマウンド上げた以上にせめて同点まではいけよ
全幅の信頼とはなんだったのか

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:11.95 ID:tmfD+ITPdHAPPY.net
>>391
おは脱税

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:13.13 ID:vLWzeHs0dHAPPY.net
今大会の脱税小久保監督の罰はソフバンと虚人に与えろ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:19.64 ID:y/+UvTxw0HAPPY.net
>>392
2013WBCを引き合いに出して今回の代表を持ち上げてたのもたくさんいたからな
実際は台湾やブラジルと接戦してたあの時も何も変わってないのに

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:20.70 ID:O9/difSwKHAPPY.net
何故プロ野球監督は誰でも分かる糞継投をしてしまうのか
永遠の謎

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:23.68 ID:zXQAEzAQ0HAPPY.net
>>394
手のひらクルクルも加えたらなんJ民やろなぁ
でも手のひらクルクルは短期決戦では有効やろうし小久保はなんJ民以外のゴミクズなんやなぁ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:23.75 ID:OgfEOAOOpHAPPY.net
則本跨ぎ派はチラホラいるのに、松井登板は全員に叩かれてる事実
何故なのか

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:27.68 ID:5EGHfsE3aHAPPY.net
>>392
信頼を得るのは時間がかかるけど無くすのは一瞬やからね

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:29.53 ID:3tP6aAEQ0HAPPY.net
ビハインドでも石橋を叩いて継投してた韓国サイドが有能すぎるわ
まあ国際試合ではああいったスタイルがスタンダードなのかもしれんがな

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:32.95 ID:np4+Nn/VdHAPPY.net
>>393
戦力が足りないリーグ戦ならわかるけどなあ
クローザー4人も居るんやぞ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:33.34 ID:DX39ZcRp0HAPPY.net
>>414
緒方以下のガイジが登場したからね、仕方ないね

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:35.31 ID:M/s3giauKHAPPY.net
そら勝負なんやから負けることはあるよ
特に野球なんかナンボ弱くても3割は勝つスポーツやし
しかし負け方ってもんがあるわ、あんな負け方があるか
勝った相手を誉める気にもなれん

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:38.11 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
>>323
「則本打たれましたがブルペンには誰もいません!」
「えっ!?投手コーチ何やってんですかねぇ…」
「ブルペン、増井と松井がいます……」
「チッ!」

これやってほしかったわ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:41.96 ID:RlMwPQ1H0HAPPY.net
2ch住人が発狂しててわろた

小久保てめー!!!!!!!!

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:44.38 ID:/jCywnJlHHAPPY.net
>>383
この場面でようやく肩作り
これは庇いようがないミス

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:46.95 ID:3/ZLgh6BdHAPPY.net
>>393
それは準備させてないから
何がアホって負けたら終わりのトーナメントで9回の投手用意してないのがあり得ん失態

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:49.84 ID:qj2YuMrqHAPPY.net
明らかに決勝見越して舐めぷしたよなあれ
言い訳だわ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:55.52 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>410
前からおかしかったんや
ただこれまでは勝ってしまったから目立たなかっただけ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:20:58.53 ID:DTxeOfn+pHAPPY.net
とりあえず昼は追悼のり弁にして偲ぶやで

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:21:15.77 ID:p2xeOKXkMHAPPY.net
里崎のコメント出たで
小久保のガイジ継投策に触れないように必死やな
http://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201511200001-spnavi

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:21:27.21 ID:RlMwPQ1H0HAPPY.net
なんJも芸スポも野球CHも陥落してたな
まったくお前らの野球好きには感服したよ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:21:30.44 ID:tjT+8Bky0HAPPY.net
裏の山田ガチガチで草生えたわ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:21:37.02 ID:jkzYcqM4pHAPPY.net
こんな大切な時にポイ捨てなんかしてチームのくうきを悪くした人がおるらしいでー
そら士気下がりますわ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:21:39.77 ID:HsHWB+8GaHAPPY.net
>>30
増井も澤村も実績なんてないだろ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:21:41.14 ID:bTwluDV/0HAPPY.net
うちのイッヌが監督だったらそのまま大谷完投で勝ってたやろなぁ
可愛さ効果で打線も爆発してたかもしれんし

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:21:41.20 ID:yvXhK4GNaHAPPY.net
>>299
肩作らせといて出番なくてもまぁ勝てたし良かったねでおわるけど今回みたいに最悪を想定するのが監督やしなぁ
小久保しね

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:21:41.55 ID:YNKXQXno0HAPPY.net
継投が難しかったというか余計難しくしたのはお前なんだよな

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:21:47.34 ID:ZMm7YqNi0HAPPY.net
>>414
ぶっちゃけ緒方も上回ってると思うんやけどなあ
エース岸を立てて5-0から逆転負けする采配する監督やぞ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:21:47.96 ID:Bi3Pr/CLdHAPPY.net
監督は100%ガチガイザーだけど選手も不甲斐ない部分はあったし韓国に失礼や
ビール瓶ポイ捨てしてんじゃねえ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:21:50.93 ID:RlMwPQ1H0HAPPY.net
どうやったらあそこから負けられるんだ
小久保よ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:21:56.03 ID:es0NI4pQ0HAPPY.net
韓国はセオリー通りにやっているだけじゃね
小久保が糞采配で自滅しただけ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:21:56.64 ID:16IQoWg40HAPPY.net
ヤフーに新しいニュース来てたか

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:21:57.77 ID:UyDAeftodHAPPY.net
>>438
ほんま使えん🐷やな

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:21:58.28 ID:vUzCQg1F0HAPPY.net
中村に押し付けようとしたのはホンマイライラした

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:21:58.75 ID:7ub268C20HAPPY.net
やっぱ予選リーグで一度ぐらいは負けとくべきやったな
下手に全勝したせいで慢心が生まれたのは間違いない
ベネズエラ戦の松井やプエルトリコ戦の増井とか大いに反省しなきゃいけなかったのに
勝ったからオーライってなって有耶無耶のまま来てしまった

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:21:59.22 ID:p2xeOKXkMHAPPY.net
>>438
すまんな 井口やったわ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:22:06.09 ID:9JdacIPr0HAPPY.net
http://i.imgur.com/Un6O1z9.jpg

大谷はこれを思い出したやろな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:22:10.44 ID:EMNrAUoI0HAPPY.net
ブルペン肩作ってないけど則本と心中はしないという中途半端采配

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:22:12.82 ID:e+HFornnaHAPPY.net
????「最悪ですね…」

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:22:13.53 ID:gSQWiVKM0HAPPY.net
>>414
パのガイジ枠は森脇みたいになっとるけどこっちも相当だよな

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:22:21.17 ID:1yJyy6nadHAPPY.net
あれだけピッチャーいて似たようなメンツしか使わんのはなんなん

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:22:31.09 ID:t7eZqLHo0HAPPY.net
あのブルペン見せたら言い訳のしようないわ
まだ九回やのに勝ったと思ってた

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:22:34.74 ID:FKsfD4QtMHAPPY.net
プレミアムガイジのプレミアムってなんなん?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:22:40.15 ID:vUzCQg1F0HAPPY.net
>>323
昨日の試合古田工藤で見たかった
こんなにフラストレーションが溜まらずに済んだかもしれん

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:22:43.27 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>435
絶対そうだよな
試合後のインタビューで三点リードした時点で誰も勝ったとは思ってなかったって言ってたのも白々しい

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:22:47.78 ID:RlMwPQ1H0HAPPY.net
ちょいクズ小久保「監督は悪くない。楽天がクソだった」

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:22:57.24 ID:D3mFyTkQKHAPPY.net
>>341
ラス親で二着と24500点差なのに字牌合わせ打ちしてタンヤオに直行して挙げ句リーチ打って追っかけリーチ食らってハネ直
並みのひどさ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:22:57.36 ID:/jCywnJlHHAPPY.net
>>440
秋山のプレイでまだ行けるんちゃうか?って感じになったんやけどね
残念

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:22:58.13 ID:QmRVPNwD0HAPPY.net
ガイジンゴJAPANやんけ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:22:59.89 ID:g1c/Bye/0HAPPY.net
>>459
反抗的やったんやろな

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:04.12 ID:wS9XLiNc0HAPPY.net
昨日最終回やらかしたベンチのミス
・なれないリリーフの則本を回跨ぎ続投させたのに、ブルペンを準備させない
・なりふり構わぬ抗議時間稼ぎもせず、打たれる則本を見守って状況を詰ませる
・三塁線をきちんと締める指示を徹底せず、みすみす抜かれる
・絶体絶命の押し出しもあるピンチで今大会不調かつシーズン成績でも抑え候補のなかで一番四球出す投手を送る
・場当たり的に増井投入
・ロマンを追っておかわり投入

わざとやらなきゃできない

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:07.61 ID:lutZnCOH0HAPPY.net
3位決定戦の継投はどうすんやろなぁ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:13.78 ID:y/+UvTxw0HAPPY.net
>>401
09WBC(08年オフに中日退団)、13WBC(12年オフにオリックス退団)
この法則通りやと今年オフに高代は阪神退団になるはずやから
もしそうなったらすぐにでも仁志と入れ替えて欲しいわ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:16.07 ID:5EGHfsE3aHAPPY.net
>>459
小久保がその選手のこと知らんから

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:17.20 ID:WRauajH+0HAPPY.net
継投はいろんな選択肢があって選ぶの自体は難しかったかもしれんが
負ける選択肢取れる奴なんておらんやろなあ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:18.66 ID:YjpJCwfp0HAPPY.net
来年のヤニキに震えるわ
キャプテンシーがあっても監督にはなんの役にも立たねーことを露呈してもうた

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:20.39 ID:9TbXLLS9aHAPPY.net
そもそも大谷の後なら誰に変わっても
このPなら打てそう
と思われてしまう
戦犯は大谷

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:24.80 ID:4vqdw+AV0HAPPY.net
小学校の算数のテスト後並の感想に草も枯れ枯れですよ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:27.07 ID:h5YBhZ6V0HAPPY.net
大谷の後に投げる速球派は打ちやすいというが大谷の後に投げた8回の則本は3者凡退で抑えたこれだけははっきりと真実を伝えたかった

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:27.74 ID:+IgH7S4DEHAPPY.net
>>434
ほんとそれ。
2安打打たれた時点で交代すべきがブルペンに誰もいなかったって、素人を名前だけで
監督に据えるな!って思った。

監督経験者だったらありえないでしょうね。

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:36.34 ID:cBWcpVhW0HAPPY.net
>>384
久保がつくやつにロクなのおらんな
皆殺しにしてまえ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:38.78 ID:RlMwPQ1H0HAPPY.net
継投がむずかしかったw

じゃねーよw


ただのクズ監督じゃねーか!

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:39.72 ID:sLtR0SHX0HAPPY.net
こいつが怠慢せんとブルペン誰か入れてたら最悪同点止まりや
つうか松井出したいなら9回頭から松井にしろよクローザーやろ
則本続投なら松井失格で誰か他のにせえや
ほいで松井出したんならもう心中しろやゴミみたいな扱いしやがって

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:43.54 ID:UoTfa3+x0HAPPY.net
今更何を言おうと許されないわけだが

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:46.32 ID:tBl8ncGl0HAPPY.net
>>470
もううんこ完投でええやろ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:46.44 ID:DX39ZcRp0HAPPY.net
>>467
まるでなにもさせてもらえなかった選手までガイジみたいなくくり方はNG

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:50.06 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>440
もう見るからにガチガチだったよな
あれ見て負けを確信した

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:23:58.33 ID:gB5ZujOQdHAPPY.net
小久保は持ってないてだけ
ただこの敗戦の責任を取らないのはまずいね

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:00.83 ID:iP6dJl3TaHAPPY.net
イスラム国(44)

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:01.17 ID:udxZgdlp0HAPPY.net
継投が難しかったんじゃなくて
最悪のケースを想定をしデータを活かすことを忘れただけなんだよな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:03.35 ID:VXGR499m0HAPPY.net
9回表3点ビハインドだった韓国が勝ち越した裏に1人1殺レベルの継投してきたのが
また対照的なのよな
8回に則本のあの投球見せられてまだ諦めなかったのか、それとも今大会の
則本は回跨ぎアカンから万が一の望みを託して準備させてたのか

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:03.62 ID:bMEc1oh+0HAPPY.net
>>469
だよなあ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:11.64 ID:HsHWB+8GaHAPPY.net
>>42
>8回則本、9回一人一殺で山崎松井増井澤村あたりやろ
>素人ですらわかる

山崎が一人抑えて松井がランナー出し増井が追加でランナー出したところで澤村で逆転やな

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:13.72 ID:3/ZLgh6BdHAPPY.net
3位決定戦が嫌すぎる
うんこ小川サッワヤマヤスの継投とかやとブチ切れる自信ある

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:14.96 ID:uQfKY+fK0HAPPY.net
一回目の韓国戦も大谷以降は割と抑えられて無かったよな
それを見て同じ選手で挑むんだからガイジやわ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:15.29 ID:LnoNKHgs0HAPPY.net
むずかしかったんならしゃーない


わけがあるか脱税ガイジが

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:15.72 ID:qp3OuS/50HAPPY.net
田辺はノムケンみたいにファンが成長を喜ぶタイプのガイジ監督だから・・・

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:16.44 ID:i4frDdlv0HAPPY.net
試合開始前→この時期でも野球見れるなんて幸せや!
試合開始後→こんな思いするくらいならプレミアなんて無ければよかった

負けるなら負けるで普通に負けたら諦めつくのになぁ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:23.64 ID:DDKdQCjh0HAPPY.net
ホンマになんで準備させてなかったのか
「継投が難しかった」じゃなくて、正確には「継投を難しくしてしまった」やろこれじゃ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:23.67 ID:ZMm7YqNi0HAPPY.net
おかわりを怪我に加えて状態見て切ったのは有能だったのに
なぜ最後に代打で出すのか
そんなに一発期待するならなぜイデウンに相性が良かったのに出さないのか

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:28.16 ID:AkdtGplX0HAPPY.net
豪速球派の大田に使ったあとに速球派の中継ぎ抑えとか土台無理なんだよなぁ
又吉五十嵐みたいな変則や技巧派を用意しておくべきだった
韓国だって変則アンダー使ってたろ
向こうのほうが上手だわ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:30.79 ID:rLkmyfwUdHAPPY.net
弱いンゴJAPANとか言ってるサカ豚に言いたい
強い弱い以前の問題や

ナメプガイジJAPANと呼べ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:32.77 ID:wdhd1RL00HAPPY.net
来年のキャンプインまで野球はええわと思わせるくらいの脱力感
これは大変なことやと思うよ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:34.87 ID:sEUVHvUHpHAPPY.net
理想の形でカッコよく勝ちたかった日本(小久保)
形に拘らず貪欲に勝利を掴みにいった韓国

そりゃ負けるわ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:36.73 ID:0kgXwQWo0HAPPY.net
難しかったなら仕方ないね

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:45.06 ID:NvFdngjOpHAPPY.net
先発7回2番手一回0封とこんな分かりやすい展開もなかなか無いと思うんだが

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:46.78 ID:EPBpur0D0HAPPY.net
普通の球団の監督って自軍のファンに嫌われるだけやけど、
代表監督は12球団ファンから嫌われるんやな
11球団ファンに喜びをもたらしている緒方はむしろ聖人なんかもしれん

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:49.57 ID:bfCYpj58aHAPPY.net
ブルペンに鹿取いたの?

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:51.11 ID:uydXzcjy0HAPPY.net
中 波瑠
二 種田
三 鳥越
一 小久保
左 万永
右 秦
遊 宮本
捕 三輪
投 川尻

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:51.91 ID:3/7q4nmo0HAPPY.net
責任の取り方っても色々あると思うが小久保は辞めろ
もう見たくないんじゃ糞が

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:57.45 ID:T48SH9Se0HAPPY.net
則本て回跨ぎもできんのか
投手として飯食ってる以上、2回くらい投げきれなアカンやろ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:24:57.77 ID:xryUf7Vv0HAPPY.net
プレミアムガイジに草

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:01.73 ID:AKHu3EBcdHAPPY.net
>>469
ほんこれ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:02.66 ID:kqsvWAv2pHAPPY.net
決勝で菅野使うからケツ拭きに最終兵器な大谷はここで完全に使い切る訳にはいかない考えてやったんやろか

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:19.99 ID:iBQAP0NI0HAPPY.net
>>499
ベンチには130キロも出ない、90キロのカーブを投げる
ただ下から投げるだけのマケタがいるにはいたんですよね・・・

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:21.54 ID:3rf9jLnu0HAPPY.net
>>502
https://goo.gl/wKLVG1
監督のキム・インシクのwiki
レギュラーシーズンの成績と比べて、ポストシーズンでは戦力的に劣勢という前評判を覆してチームを勝利に導くことが多く、
これが彼の名将という印象を強めた原因と見られる。

監督としては韓国では「信頼の野球」と呼ばれる采配が持ち味。しかし、その中で冷徹さも兼ねており、一度見切った選手については温情采配などなく、
いくらチームの貢献してきたベテランでもそのまま2軍で暮らさせることもある。

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:24.91 ID:5EGHfsE3aHAPPY.net
>>492
牧田も出てくるかもしれんで
信頼しとる則本と松井だけに投げさせとけって思うわ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:25.47 ID:wdhd1RL00HAPPY.net
>>499
牧田「」

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:27.23 ID:ZmF89Te40HAPPY.net
>>329
しかも中田に代走出してるから一発に全額賭けたわけでもないってのが余計に

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:29.90 ID:3NXXHpfz0HAPPY.net
8回裏で追加点取れなかった時点でちょっと嫌な予感はしてた
打線が3点しか取れなかったんだから普通もっと慎重に決めるだろうが
何簡単に則本回跨ぎさせたんだよボケカスコラ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:31.47 ID:bvnPL4E90HAPPY.net
まぁ大谷を代えたのはわかる
7回は明らかにすっぽ抜けの真っ直ぐが2球続いたし球も高めに集まってた感じだった
8回則本もわかる
回跨ぎと満塁松井は理解できんな
特に松井の場面は左対左に賭けたんだろうけど今大会制球ボロボロの松井だったらまだ大野で良かった気がする

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:36.70 ID:MDsfNEZM0HAPPY.net
則本に関しては嶋もクソだし球審もクソやった
あまり批判したくない

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:41.49 ID:O9/difSwKHAPPY.net
鹿取はコーチ経験者やろ
ピッチャー準備してないとか何してんねん
監督コーチ同士の不仲とかあるんじゃねえのか

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:43.22 ID:NQStZYOkxHAPPY.net
無難な采配で負けたんなら納得できるわ
昨日の完全に勝ち試合だったやん
ふざけんなよ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:43.39 ID:DMdsKbS50HAPPY.net
便器が小窪は悪くない!選手のせい!って必死で笑う

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:44.48 ID:50WHtduB0HAPPY.net
そもそも小久保を選んだやつが悪いだろ
指導経験0が代表の監督とかサッカーならありえねーぞ
原博実的なポジションの人はいないのか?責任誰ーもとらない組織なら負けるべくして負けただけだな
敗因は腐った組織

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:44.60 ID:QZ3cIzpe0HAPPY.net
>>469
則本がどうだろうが怪我したり崩れたりを想定して替えのP用意するもんなんだよなあ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:45.97 ID:yRZ9hX1w0HAPPY.net
プレミアムガイジってお歳暮で届きそう

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:48.89 ID:LBTQ4QfpdHAPPY.net
多分あの無死満塁で又吉が投げてたら又吉が思い出して死んでまう

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:49.98 ID:ZB4z+bit0HAPPY.net
先発で投げるのとリリーフで投げるのじゃまた違うから基本的には回跨ぎさせない方が良いやろ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:51.17 ID:30k96XWu0HAPPY.net
中田の来シーズンの成績が気になっただけやわ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:25:57.98 ID:okDuktPNdHAPPY.net
>>37
小久保並みの感想やな

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:00.20 ID:KbqIb42wdHAPPY.net
プレミアムガイジ小久保裕紀

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:01.95 ID:h8JurA/taHAPPY.net
最後の代打おかわりが小久保野球の象徴やな
そのときの調子よりも選手の名前で采配しとるんやもん

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:03.17 ID:73UYsueq0HAPPY.net
>>423
セオリーとかつまらん!ワイはワンアンドオンリー監督なんや!の精神やろなあ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:07.42 ID:zXQAEzAQ0HAPPY.net
>>479
やめーやウチの投手2人も殺されてまうやんけ
○久保だけにしーや

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:09.56 ID:SPf2waOqaHAPPY.net
ドミニカあたりに島流ししとけや

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:12.87 ID:tjT+8Bky0HAPPY.net
ブルペン用意しだす時期はおかしくないやろ
ただ則本を一回にしなかったのが悪い

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:17.87 ID:rLkmyfwUdHAPPY.net
登板すらできなかった投手たち可哀想ホンマ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:22.78 ID:DX39ZcRp0HAPPY.net
>>491
それでもヤマヤス続投させとけやってって話にはなってもここまで叩かれはしなそう

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:26.44 ID:QmRVPNwD0HAPPY.net
>>500
あっちは東アジア最下位やしな
どっちのことかわからんようなるわ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:33.24 ID:6GBV11Lj0HAPPY.net
>>459
小久保力が足りないから

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:33.96 ID:EPBpur0D0HAPPY.net
>>502
ほんこれ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:34.97 ID:PR0et9Uv0HAPPY.net
(´・ω・`)初心者なんだから許してあげなよ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:38.90 ID:ToKQN2dapHAPPY.net
9回則本は悪くない采配ここは結果論
いい球きてたし投げさてもいいけど一、二塁で松井以外の誰かに変えるべきだった
あそこで松井は本当にゴミ選択、増井でも同点でどうにかしてたと思う

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:39.16 ID:AZjAMfeG0HAPPY.net
ベンチに下がった後大谷が必死で応援してたのは泣けたわ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:43.61 ID:h8JurA/taHAPPY.net
短期決戦は百戦錬磨の監督じゃなきゃ無理だって

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:45.13 ID:uWGpEBvvMHAPPY.net
小久保を使ったNPBが悪い

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:46.47 ID:vUzCQg1F0HAPPY.net
そもそもなんで小久保が監督になったの?

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:47.73 ID:imPjD3610HAPPY.net
(成年被後見人である自分にとっては)けいとうがむずかしかったです。
???

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:57.01 ID:y/+UvTxw0HAPPY.net
>>440
表では投手に声かける訳でもなく韓国の選手とヘラヘラ談笑してたのにな
凡退した事実よりもあの姿勢が残念やった

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:57.24 ID:YjJAinSO0HAPPY.net
おハム有能 楽天無能といういわれのない風潮を植えつけた小久保の責任は重い

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:58.81 ID:NwCEiEqjdHAPPY.net
なお

侍J・小久保監督続投へ!最終目標は17年の第4回WBC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000029-sanspo-base

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:26:59.26 ID:udxZgdlp0HAPPY.net
WBCも小久保に任せるんだろ
記憶力もない奴だし信頼出来ないわ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:27:02.77 ID:EMNrAUoI0HAPPY.net
>>513
韓国のアンダースローがうまく機能してただけに悔やまれるな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:27:04.78 ID:3/7q4nmo0HAPPY.net
>>526
日本通運が責任を持ってお届けするやでー

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:27:08.89 ID:MDsfNEZM0HAPPY.net
坂本の犠牲フライがなければ勝ってたやろな
アレで小久保がナメプモードに入ったんやろ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:27:13.02 ID:cBWcpVhW0HAPPY.net
>>520
イン攻めたら肘出てくるし万事休すやんけあんなの

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:27:16.50 ID:PM73lZo50HAPPY.net
来年金本もいろいろやらかすんだろうな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:27:20.02 ID:wS9XLiNc0HAPPY.net
秋山のビッグプレーを最終回の反撃に繋げるモチベーターの仕事もできないとか、ホントなんのためにいるの

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:27:21.89 ID:DX39ZcRp0HAPPY.net
>>514
有 能

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:27:24.07 ID:yYRnPkwN0HAPPY.net
>>524
他のスポーツ関係者からしたら、素人監督が国際大会に出るとか失笑もんやろな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:27:29.48 ID:+IgH7S4DEHAPPY.net
ここまでヤラカシたら、小久保は2度と監督を出来ないでしょうね。

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:27:31.55 ID:FLOxMLw+0HAPPY.net
緒方と同レベルのガイジやなあ
自軍チームの戦力すら理解できてない
たぶんおまえらが監督やったほうがマシ
こいつガチガイジやわ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:27:40.24 ID:xBtPgqal0HAPPY.net
>>551
勘弁してほしいわ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:27:49.75 ID:vUzCQg1F0HAPPY.net
向こうのアンダースローの奴ほしいわ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:27:59.09 ID:xxVsZ3N+0HAPPY.net
>>211
(あかん)

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:05.90 ID:f3OmeVR90HAPPY.net
>>519
大野と嶋ってボロボロじゃなかったっけ?
大野に戦犯なすりつけられんのも嫌だし

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:06.78 ID:GssJ2YoI0HAPPY.net
つくづく選択肢を間違えるゴミ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:07.96 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>551
一番の悲報やわ

星野みたいに辞めさせるべき

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:08.23 ID:e+HFornnaHAPPY.net
緒方クラスがまだいるとは…
ガイジだらけやん

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:08.42 ID:iBQAP0NI0HAPPY.net
>>558
そういえばあのプレーのときプレミアムガイジ無表情だったな

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:08.44 ID:rLkmyfwUdHAPPY.net
とりあえず中田は来シーズンもこの調子で頑張ってもらいたいわ
増井中島もよう頑張った

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:09.12 ID:qBQC2+efpHAPPY.net
>>544
大谷下げられた時めっちゃキレて小久保に向かって叫びまくってたで

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:10.77 ID:30k96XWu0HAPPY.net
>>551
応援するたま〜

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:16.44 ID:KbqIb42wdHAPPY.net
>>551
ガイジかな?

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:25.01 ID:LBTQ4QfpdHAPPY.net
>>549
韓国美女の整形してるしてないの見分け方聞いてウキウキやったんやろ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:30.92 ID:EMNrAUoI0HAPPY.net
リベンジ采配とか一番やっちゃいけないにのにな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:31.11 ID:DX39ZcRp0HAPPY.net
>>570
古田だったらベンチ内でクソほど騒いでそう

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:36.07 ID:ZB4z+bit0HAPPY.net
球審はあんま良くなかったな
どっちに有利とかじゃなくただ下手やったわ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:40.71 ID:NQStZYOkxHAPPY.net
なんで則本のサジェスト 戦犯 死ねになっとんねん
ちゃんと8回抑えてたやんけ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:44.08 ID:30k96XWu0HAPPY.net
>>544
わかる、不貞腐れた表情もせんかったもんな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:46.80 ID:t7eZqLHo0HAPPY.net
>>551
続投はむずかしくないのか

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:51.00 ID:tjT+8Bky0HAPPY.net
>>502
2009年WBCで明らかにイチロー敬遠の指示だしてるのにコーチに裏切られてかわいそう

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:52.63 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
九回誰もブルペンにいない

ピッチャー打たれ出す

さあどうする?

これ、継投以前の問題じゃね?

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:55.67 ID:QX8LaV8W0HAPPY.net
誰がどう見たってあの場面で松井はないだろ…
もう最初からそういう作戦でいこうって決めたら曲げない人なんだろうなあ
短期決戦には向いてないよ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:01.04 ID:sDQ5fLIgpHAPPY.net
8回に牧田を投げさせてから9回に則本を使う
9回に頭から楽天の抑え松井を投入
9回に頭から日ハムの抑え増井を投入
9回に頭から横浜の抑え山崎を投入
9回に頭から巨人の抑え澤村を投入
則本が打たれた時点で投手交代
ブルペンで投手を準備させる

どれか1つでも達成できていたら落とさなかった可能性がある

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:02.76 ID:dOjZCC/70HAPPY.net
>>514
贔屓の監督やってほしい

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:07.06 ID:wdhd1RL00HAPPY.net
>>514
たしかWBCの林イチロー勝負で袋叩きにあった監督やろ?
小久保もこれで成長するんやろなぁ・・・(白目)

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:07.77 ID:0af6bjFQ0HAPPY.net
>>577
原やったら大喜びでグータッチして背中バンバン叩くわ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:10.72 ID:yYLsg/O10HAPPY.net
脱税犯って頭良さそうなんだけどな

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:11.12 ID:LBTQ4QfpdHAPPY.net
審判はどっちにも激辛やったしええやろ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:23.65 ID:MDsfNEZM0HAPPY.net
>>583
時間稼ぐしか道ないやろなー

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:24.15 ID:73UYsueq0HAPPY.net
>>479
ワイDe震える

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:24.24 ID:bMEc1oh+0HAPPY.net
>>579
マジか
則本悪くないやろ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:25.38 ID:3/7q4nmo0HAPPY.net
>>562
緒方なら8回で決着付けてるからな

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:27.21 ID:sVmc5/+g0HAPPY.net
>>203
学習してその通りやっても裏目に出ることもあるわけで

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:36.98 ID:gSQWiVKM0HAPPY.net
エディージョーンズが監督やったほうがいい結果残しそう

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:39.47 ID:uoqSqO4K0HAPPY.net
変な野球界の慣例といえばいいのか男気といえばいいのか
同じ場面で松井を使うってやつ
今回だと一回失敗した松井と心中するのが美徳みたいな考え
ああいうのをやらないフランクな人選をしてもらいたい
もうプレミア12のリベンジを小久保でとかいう煽りはいらん

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:40.89 ID:COHv0rw40HAPPY.net
8回表から小学生が采配しても勝てる試合やったな
ラストのおかわりもよくわからんし

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:41.10 ID:LBTQ4QfpdHAPPY.net
>>587
なお本当に悪いのは投手コーチの模様

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:41.18 ID:m/FXd3ckdHAPPY.net
星野もガイジ、野村もガイジって考えると昔から名将と呼ばれるやつもレベル低いな
レベル高い監督なんてほとんどおらんやん

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:41.46 ID:kepFvGvgdHAPPY.net
大谷は6回あたりから甘いコースにボールがいってたから降板はわかる
則本も8回抑えたから9回続投はわかる
無死満塁で松井が意味不明
案の定四球

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:41.52 ID:G5tRAJbCrHAPPY.net
>>577
ウオオオオオオッケエエエエエエイ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:42.79 ID:zXQAEzAQ0HAPPY.net
>>580
大谷ほんまええ子やわ
ただこれを次のWBCとかで美談にし始めたら殺すぞマスコミ共

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:43.82 ID:88HGxu2laHAPPY.net
>>512
大谷だけ中10日なのに昨日何回投げようが中1日で中継ぎ登板なんてガッフェが許すわけないやろ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:44.92 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>585
可能性やないわ ほぼ確実に勝ててる

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:47.02 ID:QktXxSQ00HAPPY.net
>>551
サムライならハラキリやろが!
なんやこのクッソガバガバな記事は!?

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:51.55 ID:t7eZqLHo0HAPPY.net
>>589
バレてるほうの脱税犯だからね

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:51.94 ID:udxZgdlp0HAPPY.net
>>576
短期決戦に向かない監督星野を思い出す
小久保よりはマシだけど

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:29:54.69 ID:sP4jzKMe0HAPPY.net
マスメディアに飼われてる奴が監督になるから
マスコミ向けの起用になるんだよな
これどうにかしないと

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:02.09 ID:ahEwDo5qdHAPPY.net
則本の回跨ぎは苦手なんだし決勝戦もあるのだからやる意味がわからない
松井登板に至ってはガイジの極みだろ
この大会では松井は見切りつけてなきゃおかしいだろ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:05.80 ID:NvFdngjOpHAPPY.net
>>587
監督は歩かせるつもりじゃなかったか?

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:06.16 ID:+IgH7S4DEHAPPY.net
>>551
マジで?
小久保続投ってWBCを棄てるのか?

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:09.49 ID:ZB4z+bit0HAPPY.net
>>590
激辛と言うか印象で判定決めてる感じやったな
イデウンはコントロールが悪い印象だから外はボール
大谷はストライクみたいな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:11.72 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
昨日の負けで大儲けしたやつおるやろなあ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:12.04 ID:PR0et9Uv0HAPPY.net
>>583
(´・ω・`)誰も肩のできてない状態やったんか

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:12.59 ID:jZdxOEVh0HAPPY.net
小久保ってシーズン中はなにやってんだろ
実戦で勉強する機会どんだけあるのさコイツ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:13.93 ID:uWGpEBvvMHAPPY.net
>>590
辛いというか平等にガバガバだった

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:16.17 ID:D3mFyTkQKHAPPY.net
3決で菅野-牧田-山崎のパーフェクトリレーするのが目に浮かぶ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:21.36 ID:AKHu3EBcdHAPPY.net
>>595
セオリー通りやって負けたならしゃーないやろ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:22.59 ID:wdhd1RL00HAPPY.net
>>526
ハムかな?

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:23.31 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
>>566
大野の二回目登板見とらんやろ?キレキレやったぞ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:23.44 ID:g5PZyjXQ0HAPPY.net
>>570
キヨシなら大はしゃぎですわ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:34.30 ID:fz0VDRVBaHAPPY.net
けいとうがむづかしかった🙃
さんいけっていせんもがんばろう😄

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:48.45 ID:sNnrluRl0HAPPY.net
叩かれるべきなのは平田だろ?打たれたのはこいつなんだから

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:51.39 ID:V5VMW65ErHAPPY.net
>>87
腐らずスリーアウト取った増井は立派やで

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:53.78 ID:3rf9jLnu0HAPPY.net
>>587
実際は敬遠の指示出してたのに投手コーチが勝手に勝負に切り替えてもうたんやで

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:54.14 ID:5EGHfsE3aHAPPY.net
>>622
ハグからのキスまであるな

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:55.37 ID:QZ3cIzpe0HAPPY.net
普通のことを普通にしてた韓国の監督が名将扱いされるのも普通にできる奴がいないからなんやろなぁ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:56.78 ID:wdhd1RL00HAPPY.net
>>599,611
そうなんかすまんな

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:58.39 ID:RzZIVP2KpHAPPY.net
正直松井を9回先頭からいかせても2失点までで済んでたやろ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:30:58.40 ID:wS9XLiNc0HAPPY.net
>>597
ペナントなら成長してくれりゃリターン大きいし、序盤なら所詮一敗やからって考え方もできるんやけどな

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:31:00.46 ID:VdWz6WNO0HAPPY.net
大谷の速球が早過ぎるので
次の投手と落差がありすぎるとやばい
じゃあ則本出そうってのは分かるが
この流れだと9回頭は澤村になるんじゃないですかね・・・

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:31:03.03 ID:BeBaVjRt0HAPPY.net
負けに不思議の負けなしやな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:31:10.85 ID:ZMm7YqNi0HAPPY.net
>>570
小久保(このままじゃ負けてしまう…言い訳のコメントどうしよう…)

これやな

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:31:17.81 ID:tDn63oQ80HAPPY.net
>>587
あのときの韓国はイチロー抑えて勝つことが命題だった
敬遠なんてあり得ない作戦

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:31:19.34 ID:3/7q4nmo0HAPPY.net
>>551
今回の他国のメンバーで優勝出来ない監督がWBC監督はねーわ
予選で終わる

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:31:21.16 ID:ToKQN2dapHAPPY.net
でもまあ筒香中田の並びを固定しただけでもよくやったんちゃうか?
中田を調子いいからって4番に持ってきてたら本当にガイジやった

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:31:21.33 ID:iBQAP0NI0HAPPY.net
>>627
おお・・もう・・・(困惑)

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:31:28.53 ID:YDW7Sj970HAPPY.net
脱税の前科があろうが平気で代表監督引き受けたり宣誓CMやったりする厚顔無恥やぞ
究極のポジティブバカだと思う

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:31:29.57 ID:uoqSqO4K0HAPPY.net
リベンジっていい意味じゃないし使い方おかしいから
バカしか使わん言葉として定着させよう

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:31:31.29 ID:UcPZBDmH0HAPPY.net
あかん、ほんまにむかつく
一日たっても全然おさまらん

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:31:40.07 ID:xBtPgqal0HAPPY.net
そもそも悩んでなんかいないだろ
則本ピンチになったら松井にしたろ試合前から決めてたやろ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:31:42.80 ID:EHm9XbM6aHAPPY.net
>>551
セの選手は呼ばんで結構

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:31:44.86 ID:udxZgdlp0HAPPY.net
>>600
代表監督はマスコミ受け考えなくちゃいけないのがな

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:31:51.88 ID:SPf2waOqaHAPPY.net
2015キングオブ無能決定やな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:31:55.24 ID:bTwluDV/0HAPPY.net
>>551
ええ...

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:31:55.99 ID:3NXXHpfz0HAPPY.net
松井の場面はワンポイントならせめて大野にしとけや脱税野郎

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:32:05.25 ID:VXGR499m0HAPPY.net
>>622
昨日みたいな采配やらかす監督言えと言われたら真っ先に名前がでる人やけどな

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:32:13.75 ID:8+ZpM9Y/0HAPPY.net
正直韓国代表にはいいイメージはないけど
実力に関していえば競ってくるのなんて間違いなかったしなあ
あんだけガチガチ継投してきてんのに飲まれてどうする

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:32:17.56 ID:NwCEiEqjdHAPPY.net
>>643
使わんならパだけ呼べばいいよな

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:32:18.68 ID:/4gvmSardHAPPY.net
ガイジという言葉が嫌いで今まで使わなかったワイにすらプレミアムガイジと呼ばせた罪は重い

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:32:20.30 ID:PCyp1V98dHAPPY.net
ガイジオブガイジ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:32:20.70 ID:wl8BzJmu0HAPPY.net
おそらく小久保はリード厨なんやろ
捕手が嶋だから同じチームの投手のほうがええやろって考え
捕手が違ってたらもっと変わってた

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:32:26.74 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>577
>>588
>>627
そういうのって大事だよな
山田もあんなガチガチやなかったかもしれんな、結果は変わらんかもしれんが

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:32:34.30 ID:LBTQ4QfpdHAPPY.net
なお大野は今年の被打率が右.216に比べて左は.240代と悪化する模様

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:32:37.67 ID:cZWafvH80HAPPY.net
監督できるやつ他におらんのか?
原の手が空いたんやからここらで小久保のクビ切って原にしとこうや

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:32:42.67 ID:Y+bepnaTKHAPPY.net
あの西まで真面目な顔になってたからな

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:32:43.65 ID:cBWcpVhW0HAPPY.net
インは元々辛めに加えて肘が出てくる
アウトコースはさっきまで取ってもらっとったボールがボール宣告
なんやど真ん中しかないなってあほくさ
嶋のリードどうこうの次元超えてる変化球でくさいとこついて引っ掛けさせるくらいしかやることないやん

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:32:44.13 ID:BeBaVjRt0HAPPY.net
>>643
呼ばれても有名な奴以外わからんやろうしな

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:32:47.50 ID:nT6+Su6ZrHAPPY.net
こういうとこの監督って理想の勝ち方を想像して
そこから使う投手を考えてるんやろ
だから理想とずれると何も考えてないからダメになる

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:32:48.01 ID:ahEwDo5qdHAPPY.net
勝ってたから気づかなかったって程絶妙な試合はなかったよね?
勝った上で課題は明確に見えていまのになんで改善しないのか

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:32:58.28 ID:l/SS1wkSpHAPPY.net
大谷の投球を拾い始めた投手からすれば
ベリーハードのゲーム二週目をイージーモードで開始するようなもの

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:32:58.38 ID:y/+UvTxw0HAPPY.net
今年緒方や田辺や和田でキャッキャ言うてたのに今年最後の最後にとんでもないのが来たな

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:09.01 ID:imPjD3610HAPPY.net
>>551
今回こういう判断や準備不足を露呈したガチガイジに反省なんて機能は無いと思うんやけどな
1回でやめさせたら今回抜擢した意味無いわ!みたいなもったいない理論なんやろけどこの判断もガイジやわ?

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:10.34 ID:3NXXHpfz0HAPPY.net
>>655
松井よりマシだろうが

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:13.49 ID:3/7q4nmo0HAPPY.net
小久保が監督じゃ選手ももう出たくないやろ
特にピッチャーはとんでもない場面で投げさせられるで

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:14.68 ID:zXQAEzAQ0HAPPY.net
>>622
大喜びではしゃいで山田筒香中田に発破かけるやろなぁ
「哲人!お前の持ち味を生かしてこい!」とか絶対言ってるわ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:16.65 ID:sP4jzKMe0HAPPY.net
結果的に美談になるのはいいけど
美談を作ろうとする風潮はやめてクレヨン
最後のおかわりなんか完璧それだし

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:17.04 ID:sLtR0SHX0HAPPY.net
>>585
ちな鷲やからあんま大きい顔出来んのやけど、はっきり言って9回頭から松井でも4失点はせんで
戦犯ですまんのやけどクソみたいな使い方して選手ボロボロにしやがって
則本晒し投げさせたこと一生許さねえからな

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:20.46 ID:PR0et9Uv0HAPPY.net
(´・ω・`)

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:21.32 ID:FKsfD4QtMHAPPY.net
短期決戦でリベンジだの〇〇に賭けるだの言い出す監督はガチの無能だからやらせるなよ
それが許されるのはイチロークラスだけだわ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:23.71 ID:uydXzcjy0HAPPY.net
>>560
世界で戦ってる他のスポーツはこの開催自体が失笑もんだろ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:26.24 ID:73UYsueq0HAPPY.net
>>551
意味わからんわ
五輪のときの中畑星野続投みたいなもんやん

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:27.26 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>648
キヨシなら9回頭から松井投入やろな
そして打たれる

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:33.98 ID:xxVsZ3N+0HAPPY.net
則本→8回うーんまあええか9回でも良さそうやが
9回澤村→まあええか
9回松井→うーんまあええか
9回山ア→まあええか
9回増井→まあええか
回跨ぎ則本→うーんこの
ノーアウト満塁松井→ファッ!?

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:36.65 ID:VXGR499m0HAPPY.net
>>643
西武と楽天も「ウチの選手にあんな扱いしてなにが代表だ」と選手出すの断ってもええやろ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:37.95 ID:6GBV11Lj0HAPPY.net
>>643
大好きなパリーグだけで好きなだけやってればいいよな

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:40.71 ID:/jCywnJlHHAPPY.net
今回のプレミア凄いいい流れで来てたからな
視聴率もそうだけどチームも全員野球って感じになってきとった
それだけに酒騒動と韓国に悔しい負け方してしまったのはホンマに残念でならん

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:43.66 ID:EPBpur0D0HAPPY.net
>>610
いや則本の回跨ぎはないやろ
今大会の則本は2イニング目でことごとく打たれとる
それを見とったらあそこで続投っていう選択はないわ

でも「則本は2イニング!絶対2イニング!」っていう理想の形があるから柔軟に変更できない
なんなん

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:46.43 ID:Rgm2yb22dHAPPY.net
生き返れおかわり狙いの代打で失望した

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:52.78 ID:wdhd1RL00HAPPY.net
>>644
小久保の何がマスコミ受けするのかほんま分からん
素人でも知ってるほどの人気があったわけでもないし
王の後ろ盾があるからか?

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:54.59 ID:NQStZYOkxHAPPY.net
>>630
2点までは大丈夫だから思いっきり腕振ってこいって送り出してたら案外抑えそうなんやけどな

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:55.09 ID:r8Fk1wOc0HAPPY.net
オスンファンがいれば抑えられたのに

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:01.57 ID:MHmXW/LX0HAPPY.net
則本続投させなければ勝ってたろうな
基本的に球数投げるほど球速や変化量が落ちてくし
NPBレベルなら先発できても国代表レベルだと一回しか持たないというのもよくある話

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:01.57 ID:L/0RqRGyaHAPPY.net
>>589
バレなければね

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:07.69 ID:BeBaVjRt0HAPPY.net
>>669
というかあれでも急ピッチで肩作らせたんやろ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:07.69 ID:iBQAP0NI0HAPPY.net
>>662
165〜160(大谷)⇒150〜155(則本)⇒145程度(松井、増井)

程よくレベル下げてるな・・・

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:11.33 ID:TygxU2IkpHAPPY.net
だつぜヱ
プレミアムガイジ
しくじり宣誓

好きなのどうぞ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:15.59 ID:IzzS1xUO0HAPPY.net
AHRA
スパイス
どんでん
ハゲQ
オッチ
キヨシ
ホガ

好きなの選べ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:17.11 ID:gMp05CBwrHAPPY.net
>>442
5年連続50試合登板の増井ですら実積ないのか…(困惑)
こういう奴が岩瀬と心中するガイジ采配するんだろうな

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:18.41 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
>>632
そしたらラストバッター抑えてニュースに取り上げられるの
セの澤村になっちゃうじゃん

ガイジはそれが嫌やったから
松井の次に増井やったんやで!

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:20.42 ID:NvFdngjOpHAPPY.net
>>629
ええんやで

監督は歩かせるサインだったが
>>599のいう投手コーチがイチロー抑えな気が済まんみたいなので勝負したはず

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:29.61 ID:0ZjqP07t0HAPPY.net
回跨ぎはまだ分かるっていうけどわからんわ
後ろの枚数がいない貧乏チームやないんやぞ代表やぞ
9回一人一殺でもよかったぐらいや
結局慢心よ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:36.33 ID:YNKXQXno0HAPPY.net
則本続投まではまあ理解できる
連打食らったあとがホントにガイジ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:36.37 ID:COHv0rw40HAPPY.net
>>643
球団も小久保だったら辞退の姿勢取ってほしいよな
せファンとしてはあんな舐めた継投されたのに応援できるわけない

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:41.29 ID:wS9XLiNc0HAPPY.net
バレる脱税なら、部屋で寝てるだけでできる

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:47.66 ID:y/+UvTxw0HAPPY.net
>>666
まぁ選手曰く今回チームの雰囲気は良いらしいからな
その雰囲気も本当に良いんじゃなくて緩くて楽しいの意味やろけど

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:48.93 ID:cXAkW9od0HAPPY.net
9回の頭から投げさせてれば誰でも2点以内には抑えられただろ
残り1試合で投手温存する必要もないし
ノリモトに回跨ぎなんてやらせる必要0やんけ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:53.58 ID:TiQI3+B6rHAPPY.net
>>643
ロッテの選手も呼ばんでくれてええで

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:54.25 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>658
となると速球で抑え込むしかないわな

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:34:55.65 ID:ahEwDo5qdHAPPY.net
予選までみたらわかるよな松井と澤村には抑えムリーロって
その中で配置の転換は十分可能だった
山崎と牧田はこれまで無失点なのに存在しないかのような采配だった

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:05.39 ID:zXQAEzAQ0HAPPY.net
>>648
すまんな
一応中畑は抑えは回頭から投げさせる主義やし疲労溜まった山崎を休ませるという采配もできるんや
あの場面ならファンサービス兼ねて澤村に投げさせてたやろうけど

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:18.06 ID:yRZ9hX1w0HAPPY.net
>>689
どんでん呼んで翻訳JAPANの完成や

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:19.17 ID:m/FXd3ckdHAPPY.net
つーかここでやめないとか結局プレミアを軽視しとるやん
はよやめて次の監督に準備させた方がええわ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:21.14 ID:CwlHmWDL0HAPPY.net
>>660
まさにこれ
選手の状態とか考慮せず最初から全部決め打ち

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:22.21 ID:tjT+8Bky0HAPPY.net
脱税って絶対ばれるやろ隠せるやつおらんで

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:22.61 ID:ttnnrPTJ0HAPPY.net
昨日からのこのスレの総意を教えてくれ
@則本を継投で使ったこと
A則本に回跨ぎさせたこと
B満塁になってようやく継投、しかも不調の松井
C松井への継投でも不調の増井

これ全部ガイジ采配ってことでええんか?

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:30.20 ID:ZMm7YqNi0HAPPY.net
松井も対右.128に対して対左.182と悪化するから平気平気

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:30.31 ID:AKHu3EBcdHAPPY.net
9回表に…
突然…
3人で4失点を…

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:30.70 ID:g5PZyjXQ0HAPPY.net
WBCは小窪監督でええわ
名前同じだしわからんやろ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:31.06 ID:MDsfNEZM0HAPPY.net
>>701
なぜ澤村まで巻き込むのか?

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:31.40 ID:3NXXHpfz0HAPPY.net
>>693
コレだろ
則本回跨ぎは正直理解できねえわ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:36.88 ID:sP4jzKMe0HAPPY.net
>>689
マスコミ無視できるオッチでエエわもうw
興行的な盛り上がりは無くなるだろうけどw

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:40.37 ID:iBQAP0NI0HAPPY.net
とりあえずこれで二度とおかわりは世界大会に呼ばれることはなくなったので
寂しいがちょっと安心や

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:44.84 ID:nmngDS7FKHAPPY.net
結局考えが一貫してないから糞なんだよ
山崎が若いって理由なら松井にこだわったのは謎だし
澤村が打たれたって理由なら増井を使うのも謎

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:45.71 ID:ToKQN2dapHAPPY.net
>>653
それはあるかもね
そう考えたら納得するわ
正直一番の戦犯は最終回に点を取られる前に追加点のチャンスに打たない上位打線だと思ってる

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:49.83 ID:4IgJOr5npHAPPY.net
星野は全力で小久保叩いて選手守ってやれよ
落合が星野にやったみたいに

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:51.95 ID:EPBpur0D0HAPPY.net
>>678
小久保は酒騒動を知らんかったんかな
坂本は少なくともスタメンからは外れると思っとったわ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:52.64 ID:/Cp8Tp7AdHAPPY.net
継投まじ采配だったんか
シーズンオフだから気を使って完全分業制やとおもっとったのに
短期決戦で調子悪い選手起用して負けて継投難しかったって意味わからん

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:58.79 ID:/B84PBH50HAPPY.net
   |    __________   |   /   |
   [/               /]  .| ../
   |___/ おかわりを      /____|/
     /     戦犯にしろ   /  ガガガ・・・・
     /              /
    /   ....................三木谷 /
   /             /

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:35:58.88 ID:N5FQyIFQdHAPPY.net
継投が難しいなら大谷に完投させとけばよかったのに

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:02.59 ID:NHR3k63CKHAPPY.net
小久保がガイジ過ぎてなんとも言えませんわ…

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:09.50 ID:mR6s9mC90HAPPY.net
平田野獣につなぐために川端が良かったと思うわ最後

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:12.74 ID:DMdsKbS50HAPPY.net
>>666
どんな場面でも投げさせてもらえない投手が大勢居たことのが問題やろ
大野牧田山崎小川澤村、こいつらなんなん?

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:15.77 ID:1+gfSuCBdHAPPY.net
>>701
澤村って山田のアレから1失点しただけじゃね?
増井よりよっぽどマシやろ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:17.58 ID:8HWAGqhLaHAPPY.net
>>693
あの重要な局面で極端にストレスが掛かる場面で抑え経験がない則本
回跨ぎが許されたのは精々7回8回だけだわな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:20.47 ID:U/uLI+3R0HAPPY.net
【野球】台湾で、野球・侍ジャパンがナイトクラブで酔っ払い、喫煙したりポイ捨てする様子が報道される★2 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnews plus/1447975929/

ナメプして乱行→敗北とかいうやられキャラのテンプレを踏襲しとんなぁ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:21.26 ID:AkdtGplX0HAPPY.net
💀 キ💀ャ 💀ッ 💀 チ💀ャ 💀 ー💀 嶋

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:21.67 ID:QZ3cIzpe0HAPPY.net
まだ3決あるのに辞めるなんて言えるわけ無いやろアホか
この大会終わってしばらくして尚続けるようなら叩けよ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:22.30 ID:ahEwDo5qdHAPPY.net
>>679
ん?ワイも則本回跨ぎは反対しとるのだが

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:24.93 ID:5EGHfsE3aHAPPY.net
>>707
1はガイジやないで
1イニングだけは最強やし則本

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:31.02 ID:9qMXpWR10HAPPY.net
昨日の試合のせいで、今までのハイライト動画見るのがキツイ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:31.80 ID:cpVZZg/lMHAPPY.net
相手デホで増井はないやろ
増井とデホの対戦成績知らないのか

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:32.48 ID:VRxR6KWBpHAPPY.net
予選見て澤村が抑え無理って判断下したのが間違い
ロクにシーズンも見てないゴミ監督

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:34.74 ID:NQStZYOkxHAPPY.net
>>707
1と2はまだ理解する声もあるで
1に関しては実際8回完璧に抑えたわけやし

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:42.08 ID:x0FtAhQ90HAPPY.net
(小久保並の感想)

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:47.26 ID:NvFdngjOpHAPPY.net
>>693
だよな
あと決勝1試合だったわけだし

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:49.43 ID:ZB4z+bit0HAPPY.net
>>707
則本継投はあり
回跨ぎはなし
松井と増井に関しては小久保は両選手に謝罪するべき

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:53.37 ID:cBWcpVhW0HAPPY.net
>>717
しくじり先生の立場から言える辛辣なの頼みたいわ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:53.82 ID:MDsfNEZM0HAPPY.net
打線がもっと点とらないのが悪いというのは一見正論のように見えて正論やないわ
より小久保が気を抜く結果になる

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:57.40 ID:LYXxce5mpHAPPY.net
シーズン始まったら大谷以外の全選手が阪神戦で煽られそう

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:58.47 ID:sLtR0SHX0HAPPY.net
酒騒動に関しても、坂本がドアホなのは間違いないとして門限遵守とか規律作っとけよ
こいつ経験ゼロやし選手になんも言えんのやろ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:36:59.61 ID:bvnPL4E90HAPPY.net
>>566
松井だすならまだ大野だして打たれたほうが俺はまだ納得できた
韓国の打者はまだ大野の球筋を見てないってのもあるし
まぁ打たれたら確かにクラブ野郎とか叩かれるだろうけど

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:37:05.86 ID:teOChorN0HAPPY.net
3位決定戦も監督代えていいレベル

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:37:08.77 ID:uQfKY+fK0HAPPY.net
>>734
なお松井は諦めん模様

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:37:09.37 ID:5rKWSq3Y0HAPPY.net
小久保って結果ありきの考え方しかできてないよな
柔軟性がなさすぎ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:37:10.33 ID:TygxU2IkpHAPPY.net
結局は則本の回跨ぎが全てなんだよ
抑えのエースと呼ばれる人が控えていようがだ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:37:14.95 ID:SCaHkQ9dpHAPPY.net
まあ清の解説聞いてるとやっぱ監督やるからにはおれが育てたをみんなやりたいんやろな
代表でやるのはガイジやけど

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:37:16.05 ID:OUz/BgjZpHAPPY.net
野球ゲームで友達と対戦してて小久保と同じ起用してたら「舐めプすんな!」って相手にガチギレされるレベル

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:37:25.83 ID:0ZjqP07t0HAPPY.net
予告セットアッパーとか頭おかしい
試合の状況に応じて変えていく気がなかったってことやろが
しかも則本松井って決めてたらせめてそれぞれ一回ずつにしろよ
なんで9回松井一回諦めといて満塁になってからやっぱり出すんだよ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:37:26.13 ID:UcPZBDmH0HAPPY.net
>>667
中畑監督に何か言われましたか?
いいえ、矢野コーチからのアドバイスで・・・

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:37:29.46 ID:Oj5qG3YR0HAPPY.net
野手出身の監督って出しちゃいけないランナー出させてから後続に尻拭い押し付ける奴ばっかだよな
最低でも一、二塁の時点で替えろや

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:37:30.63 ID:2tTXhCYh0HAPPY.net
🙇🎆🔪🔫🚀💥💥💥💢💢💢💢

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:37:41.27 ID:A4RVAGgo0HAPPY.net
からくりなら澤村でも良かったやろ
過小評価されてんな

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:37:46.90 ID:LBTQ4QfpdHAPPY.net
大野対筒香 15打数10安打で草生えた

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:37:49.02 ID:8+ZpM9Y/0HAPPY.net
8回の投球が良すぎて則本でいったほうが安全と思った
というところまではまあ個人的にはまだいいわ
なんで満塁まで傍観してんの
なんで満塁で松井なのよ
なんでそうやって出した松井の肩作らせてないのよ
そら失点して当然やろこんなもん選手なんも責められへんわ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:37:53.15 ID:t2HI2VU60HAPPY.net
増井対イデホ .533 5打点
なお続投

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:37:53.93 ID:QZ3cIzpe0HAPPY.net
>>707
万が一にも備えなかったこと

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:37:54.68 ID:TygxU2IkpHAPPY.net
>>717
今の星野なら小久保に喝を入れても文句ないわ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:00.50 ID:V5VMW65ErHAPPY.net
あの楽勝ムードはなんやったんやろな
大谷が抑えてたのとイデウンを1イニングだけ捉えただけなのに

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:04.76 ID:dbmpu2LE0HAPPY.net
確かに難しかったとは思うで
ただこれは1点差ひっくり返されたときに出すコメントやと思うわ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:08.05 ID:m/FXd3ckdHAPPY.net
>>644
小久保とかいい選手だったけどタイトルも地味なころのパリーグ本塁打王やしマスコミ受けする要素ないで
巨人の犬だってことが評価されただけやろ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:15.11 ID:ZMm7YqNi0HAPPY.net
>>707
@はほぼ全員支持
Aは五分五分
Bは誰も擁護するものがいないレベルの糞
Cは増井如何に関わらず既に後の祭りじゃ糞って感じ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:15.48 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
>>676
Dだがうちもそんな感じやったんやで?ボロクソに叩かれたが

ガチDVとモラハラで、ボロボロにされて返されたんやで?
無事に帰ってきたの和田だけで
その和田ですらすぐに代表辞退表明したんやで?

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:17.52 ID:YDW7Sj970HAPPY.net
>>733
今年は4打数4三振で増井が完全に打ち取ってるね

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:17.94 ID:ahEwDo5qdHAPPY.net
>>707
2〜4がガイジ過ぎた


そもそもその前の試合も則本増井だったし
小久保には松井則本増井しかリリーフが存在してなかったのか?

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:21.71 ID:bMEc1oh+0HAPPY.net
>>721
せやな
そのあとで則本以下に継投させればよかった
最悪炎上しても1点差か同点で抑えられたはず 小学生でも分かるで

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:21.82 ID:LfKV/8Qy0HAPPY.net
まーた国際試合がしくじり先生を生んだのか

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:25.43 ID:EIPkf58UpHAPPY.net
大谷が投げてる間にもっと点を稼ぐべきだった
誰もが大谷以外ならヒット出まくるの予想出来たろ
打者が揃いも揃って不調だったのが完全に運の尽き
打順を変えて調子の良かった状態を引っ掻き回した小久保もセンスなし

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:27.48 ID:uoqSqO4K0HAPPY.net
この試合だけじゃなくて采配は失敗してて中田に助けられただけ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:33.09 ID:DMdsKbS50HAPPY.net
これで松井はシーズンもおかしくなるやろな
来年抑えやるみたいだし可哀想

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:33.23 ID:qfjjwkHb0HAPPY.net
まぁ正直清々したよな
どんちゃん騒ぎする恥ずかしいチームやし
同情すんのは大谷だけやでホンマ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:38.12 ID:NQStZYOkxHAPPY.net
>>713
勝てばええんよ勝てば

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:38.28 ID:THwdRZKu0HAPPY.net
>>709
それじゃあ うちの投手陣全員バカじゃん…

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:38.88 ID:Hdibm+Ys0HAPPY.net
アホが「継投が悪い」「則本の回跨ぎ」とか言うけど
実際ちゃんとブルペンに山崎澤村待機させとったら勝ってるとでも思ってるんか?

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:43.01 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>752
ほんまこれ
一二塁の時点で変えとけばな...
それで負けてたんならこんなに荒れてない

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:44.39 ID:EPBpur0D0HAPPY.net
>>730
すまんアンカミスったわ
>601やった

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:45.41 ID:73UYsueq0HAPPY.net
>>755
最後まで筒香に打たれてたな今年

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:46.44 ID:rNbtOJ8b0HAPPY.net
>>701
澤村失点したけどいうほど内容悪かったかね

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:47.18 ID:NwCEiEqjdHAPPY.net
NHKで解説してないでコーチ陣引き連れて各球団の試合に視察行けや
起用法分からんのに名前と印象で使うとか意味分からん

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:49.18 ID:17kpvXAp0HAPPY.net
こんつっ亭けんちゃん

笑顔がうさんくさいイケメン

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:38:58.02 ID:cXAkW9od0HAPPY.net
>>707
問題なのは2と3やろ
1と4は別に問題ない

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:06.94 ID:PR0et9Uv0HAPPY.net
(´・ω・`)どう擁護すればいいかわからん

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:08.86 ID:ZB4z+bit0HAPPY.net
松井のケアはちゃんとやって欲しいな
増井はベテランやから大丈夫かもしれんが

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:09.15 ID:wS9XLiNc0HAPPY.net
>>740
あと2点くらいとってても、秋山のプレいなきゃひっくり返されてるやろうしな

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:09.63 ID:kHCAnv+g0HAPPY.net
心底がっかりですわ、則本後ろに回すなら8回に牧田なり山崎なり手はあったろうに

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:10.88 ID:vsBv/YwB0HAPPY.net
大谷85球で降ろすとかいう舐めプしてるから当然
8回まで大谷→9回則本で終わってた

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:15.63 ID:ToKQN2dapHAPPY.net
>>760
追加点取らないあたりから雲行きは怪しくなってきてた

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:27.66 ID:NbZXBT0NrHAPPY.net
・大谷をなぜ86球で下ろしたのか
・なぜ澤村/山崎を抑えに使わなかったのか
・なぜ則本に回跨ぎさせたのか

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:29.22 ID:MHmXW/LX0HAPPY.net
韓国代表相手でも計13回無失点の大谷が化け物なだけで
あとは短くつないでいかないと代表レベルには打たれるぞ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:33.94 ID:1+gfSuCBdHAPPY.net
最下位球団の捕手
最下位球団のクローザー

こいつらをバカみたいに信頼するだつぜヱが悪いわ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:34.68 ID:y/+UvTxw0HAPPY.net
>>742
思えば13WBCも杉内不倫とかすっぱ抜かれてたし
選手単位でも今の代表で締められるリーダーが居ないんやろな
松田みたいにグラウンドで声出すだけのリーダーじゃなくて

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:36.08 ID:zXQAEzAQ0HAPPY.net
>>774
投手陣「それじゃうちの監督も投手コーチもただのバカじゃん…」

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:38.16 ID:iBQAP0NI0HAPPY.net
>>779
ありゃあどっかのリリーフ陣を燃やすことを生業とする捕手が
コントロール聞かないスプリット要求するのが悪い

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:38.58 ID:MDsfNEZM0HAPPY.net
>>775
回の頭からの山崎澤村だったらまず負けんわ
負けるのに何点取られる必要があると思ってるんや?

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:38.77 ID:vdn/73ZF0HAPPY.net
でもおまえら継投絶賛してたじゃん、なにテノヒラクルーしてんの?

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:39.71 ID:8gtesbb2pHAPPY.net
韓国監督「強者が弱者に負けることもある」 劇的逆転勝利に大喜びも…大谷には脱帽
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000001-dal-base

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:47.34 ID:wdhd1RL00HAPPY.net
小久保以外に無死満塁で松井が抑えると思ったやつなんておったんやろか
昨日の松井には同情しかないわ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:48.19 ID:Hdibm+Ys0HAPPY.net
>>787
むしろ9回まで大谷行けたやろ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:52.60 ID:anY7wDh/0HAPPY.net
戦犯は実は松田


を使ったのも小久保なんだよなぁ。

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:55.12 ID:ZmF89Te40HAPPY.net
>>775
澤村山舞且閧ノ逆転できる韓国チームを褒めるで

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:58.47 ID:7JSVURAu0HAPPY.net
難しいというか則本を回跨がせない。
ただこれだけやってれば終わってた話。
あんだけ投手居て負けたら終わりなんだから、跨ぎなんてしないでガンガンつっこませれば良かったのにな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:40:04.64 ID:EzROynlXdHAPPY.net
大谷クレープ何個食べたんだろ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:40:04.70 ID:ntzDhPWEMHAPPY.net
澤村は投球内容は悪くなかったのになぜか干されてしまったな

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:40:12.47 ID:73UYsueq0HAPPY.net
>>770
中田が打ったせいで小久保がガイジ自覚できんかったんや!

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:40:19.91 ID:u7gI47ur0HAPPY.net
短期決戦だったら調子良い奴から使えってお前らいつも言ってんのに則本回跨ぎ叩くのはおかしいやろ
開幕戦はおかしかったけど、それ以降の試合は誰よりも信頼感あったわけやし

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:40:25.72 ID:kHCAnv+g0HAPPY.net
>>780

うるせー対戦するぞ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:40:26.68 ID:cBWcpVhW0HAPPY.net
打線の話をすると嶋でさえ打ったのに後続が点取れないってどういうことなのか
むしろ普段打たない嶋が打ったせいで何らかの空気の乱れが起こり負けたのか

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:40:32.48 ID:TygxU2IkpHAPPY.net
>>789
やっぱり鹿取と小久保が悪いんだよ
打線も曲がりなりにも3点取ってるんだからさあ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:40:35.66 ID:Rgm2yb22dHAPPY.net
決勝の為に温存ってのも分からんでも無いが日本の次にガチだったのが韓国なんだからここを全力で穫るべきだった

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:40:37.52 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
>>775
勝っとるやろ

ガイジに影響されて山崎と澤村舐めプするのやめーや

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:40:37.57 ID:sLtR0SHX0HAPPY.net
もうWBCは前年の日本一監督でええやんヘッドコーチに負けた方の監督
国際試合の文化が無い野球で代表常設は無理があるやろやっぱり
そらこいつみたいな未経験プレミアムガイジしかなり手おらんわ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:40:41.22 ID:NMpmtSAQ0HAPPY.net
戦犯探しなんて野暮なことはもうやめようや

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:40:41.46 ID:3rf9jLnu0HAPPY.net
>>775
それで負けたら文句言わんわ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:40:42.88 ID:uoqSqO4K0HAPPY.net
謎すぎる嶋信仰
野村の教え子だからか?

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:40:43.38 ID:VXGR499m0HAPPY.net
>>775
それで負けたら今の小久保9.5:選手0.5ぐらいの叩きの割合が小久保6:選手4ぐらいにはなる
日本最高クラスの駒を用意してもらいながらロクに使わず負けたからこの状況になったわけで

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:40:45.95 ID:NQStZYOkxHAPPY.net
>>760
実際相手のミスで取った点やし拙攻もアカンとは思うけど完璧に封じた上で三点差で最終回突入したらそら誰でも勝つと思うよ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:40:55.24 ID:ahEwDo5qdHAPPY.net
>>799
大谷は球数増えると怖いってのはわかるが
それでも8回も様子見てもよかったな

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:00.90 ID:BeBaVjRt0HAPPY.net
>>797
大舞台で経験の多いベテランを抑えで出すあたりほんまこの監督有能やわ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:01.59 ID:THwdRZKu0HAPPY.net
東京ドームで澤村が4失点はないでしょ
2失点ぐらいわあるだろうけど…

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:05.21 ID:IzzS1xUO0HAPPY.net
小川牧田山崎あたりは本人の調子が悪くてもフォームや球種に癖がある分
1回や2回見ただけじゃそう簡単に打てんから後ろで1イニング任せるにはうってつけやったんやけどな

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:06.40 ID:TiQI3+B6rHAPPY.net
全力投入して負けるならなんも言わんわ
なめプして負けたガイジは死ね

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:06.60 ID:5EGHfsE3aHAPPY.net
>>796
継投は文句ねえよ
問題は回跨ぎと打たれてからの遅すぎる交代やろ
しかも出てきたのがノーコンやぞ

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:08.00 ID:MDsfNEZM0HAPPY.net
>>806
試合見てないのかな?
回跨いだ則本が誰よりも信頼感あった?

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:15.55 ID:wS9XLiNc0HAPPY.net
誰かブルペンとの電話壊したやつがおるやろ
あるいは、ジャックされてて別な指示が伝わっていたか
そんな陰謀があるか、小久保が措置入院レベルのガイジか、どちらかしかない

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:17.18 ID:TygxU2IkpHAPPY.net
>>813
探さなくても小久保という絶対的大戦犯が居るから

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:17.72 ID:/jCywnJlHHAPPY.net
>>815
捕手はちょうど隙間な時代やないかな?

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:20.23 ID:ZCG1EkfPpHAPPY.net
なんや悲しいなあ…大谷ええ子すぎやん
小久保はどないなっとんねん
凄い負け方したんだゾ、ホント悲しい…

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:20.57 ID:RfQJtLX/MHAPPY.net
やっぱ阪神の選手がいないとダメみたいやね
ちな虎

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:21.98 ID:m/FXd3ckdHAPPY.net
澤村は速球でごり押ししてフォークで取るタイプだから嶋と組ませるのが不安というのはわかる
山蕪鰍ーさせないのはわからない

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:22.06 ID:kHCAnv+g0HAPPY.net
>>799
7回のボールの抜け方見る限りあれはもう限界だよ、スピードは出てたけど全く制御できてなかった

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:23.37 ID:73UYsueq0HAPPY.net
>>797
聖人かな

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:25.64 ID:gNxS/kgu0HAPPY.net
でもこれ見方変えれば小久保の采配のせいで負けたよな

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:29.50 ID:A7WpNDMq0HAPPY.net
昔から脱税の制裁が軽すぎると思ってたんだよ
もうこの際小久保を永久追放しようや

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:30.02 ID:YDW7Sj970HAPPY.net
>>784
お前を信じて守護神にするぞ!って言った直後に
信頼してないの丸分かりの則本回跨ぎした奴のケアって薄っぺらいだろうなぁ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:41.23 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>775
負けてもここまで叩いてないわ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:42.95 ID:EPBpur0D0HAPPY.net
>>750
そもそも予告になんのメリットがあるんやろな
勝利監督インタビューでも喜々として次の先発を明かしとったけども

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:44.29 ID:kfOhdJsc0HAPPY.net
ちな虎だけど藤浪やっぱ辞退してよかったわこんなクソな結末なら

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:45.94 ID:ToKQN2dapHAPPY.net
でも韓国ベンチの継投は完璧だったよな
最終回はベテランのサイドスローの抑え、ツーアウト一塁から代打の場面ですぐに変える
個人では負けてないけどチームで負けた

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:46.79 ID:SCaHkQ9dpHAPPY.net
>>797
この監督の9回の継投は完璧やったわ
プレミアムガイジは教えてもらえや

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:50.27 ID:UFujURij0HAPPY.net
>>783
しなくてええんやで

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:50.40 ID:kepFvGvgdHAPPY.net
大谷続投って言うけど6回ぐらいからコースは甘かったやろ
韓国の打者は空ぶってたしスライダーとフォークを有効に使って
抑えてたけど

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:55.51 ID:iD183txg0HAPPY.net
小久保監督 韓国戦完封リレー再現だ 大谷→則本→松井裕に全幅信頼
 一発勝負の準決勝。現状で最高の投手を優先的に起用する。先発の大谷の後は、則本、クローザーには松井裕を配する。8日の開幕・韓国戦(札幌ドーム)でも7安打で無失点リレーをした継投の再現だ。
「大谷の後は則本を行かせるイメージでいます」と話した指揮官は「則本は先発が不調なら流れを変えられるし、いい流れを救援陣につなぐこともできる。松井は僕の中では一番、最後の強さを持っている」と全幅の信頼を置く。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/19/kiji/K20151119011535970.html

最初から系統決めてたんだよなあ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:41:55.55 ID:CwlHmWDL0HAPPY.net
麻雀で配牌の段階で上がり役を決めて他家の捨て牌も見ず自分の引きを信じてひたすら打ち続けるようなもん
今までは絶妙なツモ運に助けられてたけどそりゃいつかやらかすわ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:00.30 ID:MS4Q+MvpxHAPPY.net
ストッパーは普通9回頭からいく 
ランナー出して交代するなら 同点のランナーの時点まで
これなら打たれても同点だから 満塁になって逆転のランナーまで出してから
交代では 後から投げる投手に責任のなすりつけにしかならない
韓国は9回裏 同点のランナー出した時点ですぐ投手交代してきた あれが普通

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:00.38 ID:uQfKY+fK0HAPPY.net
嶋は捕手不作の時代に生まれただけで石原や相川以下の選手やし

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:00.45 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
>>813
戦犯探しなんてしとらんよ

ガイジ以外におらんもん

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:00.50 ID:VRxR6KWBpHAPPY.net
予選で抑えをいろいろ試すのはいいよ
でも試しといて松井を重用ってのが意味不明
澤村は使えないって判断は百歩譲って良しとしても山浮ヘなぜ使われないのか

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:02.03 ID:30k96XWu0HAPPY.net
大谷ってやっぱ凄げえわ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:02.10 ID:bMEc1oh+0HAPPY.net
気づいたんやけど三位決定戦は予告投手なかったな
次は舐めプなしなのか

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:02.78 ID:AkdtGplX0HAPPY.net
まあ藤浪と柳田消えた時点で負けは確定してたんだがな󾀵󾀵󾀵󾀵

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:03.50 ID:NQStZYOkxHAPPY.net
>>775
それで負けたら選手個人は多少叩かれるだろうけど大半の人は納得してたと思うで
ホームの澤村に準備すらさせなかったってどうなん

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:03.81 ID:ZMm7YqNi0HAPPY.net
>>806
回を跨いだら不安定なのは2試合も見せてくれたわけなんですが

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:10.01 ID:8+ZpM9Y/0HAPPY.net
>>816
ほんとこれ
使い方がひどすぎるわ
温存して負けとかみっともない

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:11.42 ID:xxVsZ3N+0HAPPY.net
大谷凄い則本凄い
せやこれでいけるやろ
ガツーン
しもうた他に凄いのおらへん

最初から則本最後にまわしとけや

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:15.40 ID:udxZgdlp0HAPPY.net
>>775
それできてたら小久保無能でスレ伸びてない

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:17.74 ID:wdhd1RL00HAPPY.net
>>797
サンキューキッム
これまで野球でも何でも韓国に負けたら悔しさと怒りしか沸いてこなかったけど
決勝はそれなりに応援してるから頑張って負けるんやで

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:18.17 ID:6BtRTp530HAPPY.net
松井おかわり使ったのはうまくいったら後に美談になること狙いだろ
そう思わざるを得ない

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:18.92 ID:c+yzwM+c0HAPPY.net
>>760
対戦前から先発大谷で相手イデウンで勝負にならんやろで
負ける事があるとすればイデウンの状態が異常によくて大谷が崩れるぐらいやわって空気やったしな

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:21.05 ID:cQfuIdHr0HAPPY.net
松井を使うなら準々決勝余裕あるんだしそこで使えるか見極めとくべきだったんじゃないか

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:21.27 ID:h5YBhZ6V0HAPPY.net
>>702
先発転向させてうまくいった山口になぜかロングリリーフさせて山田に記録更新の逆転満塁ホームラン打たれた糞無能采配を忘れてはいけない

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:22.39 ID:TiQI3+B6rHAPPY.net
>>797
ぐう聖

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:24.73 ID:LBTQ4QfpdHAPPY.net
>>778
対De被打率.293は草も生えなかったわ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:25.47 ID:YNKXQXno0HAPPY.net
そもそも脱税犯が日本代表の監督ってもうね

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:27.89 ID:l5sociEH0HAPPY.net
試合ちゃんとみてたら素人でもあんな采配せーへん
ほんとにガイジ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:28.21 ID:WRauajH+0HAPPY.net
則本は引っ張れるのに大谷は引っ張れないのもあべこべやね

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:28.68 ID:QktXxSQ00HAPPY.net
>>837
その方がカッコエエやろが!

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:29.99 ID:MyCyJ9WX0HAPPY.net
代表でよく中継ぎ回跨ぎなんか出来るわ代表やぞ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:37.93 ID:p3VmaMBkKHAPPY.net
無死満塁でも信頼して送り出せない抑えってwwwwwwwww
小久保叩く振りして松井馬鹿にするのやめーや

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:41.52 ID:ahEwDo5qdHAPPY.net
>>775
やることやっての敗戦なら相手が強かったで終わる話
則本9回は百歩譲ってありとしても待機してるのが松井は誰も納得しないわ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:48.05 ID:EMNrAUoI0HAPPY.net
松田の打順上げたのも謎だった
しかも完全に裏目
平田6番で機能してたし何故

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:55.34 ID:8+ZpM9Y/0HAPPY.net
>>848
新人には荷が重すぎるって判断ちゃうん
そんなら増井澤村でいいやんと思わなくはないが

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:55.71 ID:NbZXBT0NrHAPPY.net
韓国は別にアンダースローの彼を続投させてても勝ってたやろ
あのピッチャー素晴らしかったのに

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:56.14 ID:6BZd4C5J0HAPPY.net
小久保の采配で勝った試合なんかひとつもないのに名将扱いすんのが無理あった
よかったわ優勝して調子づく小久保なんか見るよりは

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:42:57.24 ID:ZCG1EkfPpHAPPY.net
>>842
続投しとったら少なくとも4点取られるって事は無かったんちゃうか?

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:00.12 ID:uoqSqO4K0HAPPY.net
>>812
そうなると
日本一チームの助っ人外国人枠を他球団から持ってくる形でいいわ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:00.08 ID:kHCAnv+g0HAPPY.net
>>792
楢葉じゃなくて稲葉がヘッドコーチならまだ睨み効かせられたんだろうけどな

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:00.43 ID:/bPrqx0/0HAPPY.net
継投プレミヤムガイジ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:04.10 ID:MHmXW/LX0HAPPY.net
オフに100球投げることはないから大谷はあれでいいだろ
問題はその後

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:07.96 ID:Cs5ayWNo0HAPPY.net
>>752
オッチとか結構良かったんやけどな
何が違ったのか

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:08.19 ID:/9mPg/13aHAPPY.net
勝ちパターン継投形成しとかんから👀だま

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:08.67 ID:/Cp8Tp7AdHAPPY.net
小久保は解説もわりと有能やし野手の打順についてはよかったと思ったけどなぁ
投手に関しては何もわからんのが露呈してしまった

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:08.96 ID:TiQI3+B6rHAPPY.net
>>830
キャッチャーあと二人いんだからサッワ投げさすにしても変えりゃいいだけの話なんだよなあ
予選でさんざんやってたことをなぜできないのか

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:10.50 ID:xmtA2BLA0HAPPY.net
>>833
見方も何もほぼ小久保のせいやろ
松井やってやらかしたけど普通の人はそもそも使わない

20歳のクソガキを重用するって頭おかしいで
原がWBCでマークソと心中したと考えればいかにガイジ采配だったか見えてくる

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:20.04 ID:nT6+Su6ZrHAPPY.net
また原がやってくんないかなあ
小久保よりいいだろ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:23.52 ID:m/FXd3ckdHAPPY.net
>>839
あれよあれよとアウト積み重ねてったな

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:23.97 ID:l6PeS8UN0HAPPY.net
PSR小久保やぞ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:27.26 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
>>850
そういや、昨日言っとらんな

予告先発やればいいのにな
先発武田、中継ぎ則本、抑え松井ですって

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:28.82 ID:wS9XLiNc0HAPPY.net
キングガイジ小久保
東のガイジ田辺
西のガイジ緒方

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:29.20 ID:EaxRlgHY0HAPPY.net
諦めがつく負け方じゃないのがイラつく

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:34.86 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>870
しかも準備してない

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:35.69 ID:30k96XWu0HAPPY.net
ぜってえこいつWBCで同じ采配して今度は松井が抑えて美談って言うのを想像してるわ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:38.13 ID:MDsfNEZM0HAPPY.net
>>872
それならなぜ松井を使ったのかという話になる
松井も山崎も新人やん

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:38.93 ID:TiQI3+B6rHAPPY.net
>>833
見方変えなくても小久保のせいだぞ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:40.34 ID:73UYsueq0HAPPY.net
>>833
どの角度から見ても采配なんだよなあ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:43.51 ID:kmfnxq4BaHAPPY.net
>>218
精神状態で言えば
牧田のメンタルは相当のもんやし松井よりは見れた

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:50.22 ID:S82eNLrwpHAPPY.net
筋肉見たかったンゴ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:51.96 ID:AhQBYYc5KHAPPY.net
則本→松井だったとしても9回頭から行ってりゃ勝ててた可能性は十分あるしな。

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:52.65 ID:0ZjqP07t0HAPPY.net
最初から8.9回投げさせるって則本に言ってたんか?
8回いいから9回もという一番やっちゃいけないことやってないよな?

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:53.45 ID:zXQAEzAQ0HAPPY.net
>>861
アレは熱いファンサービスの一環だから…(震え声)
別に優勝かかってた試合でもないしね、しょうがないね

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:54.94 ID:udxZgdlp0HAPPY.net
マジWBCもこうなりそうで嫌だわ
小久保のままでもいいが投手コーチだけでもきちんと意見言えて
最悪想定して準備させておくやつ入れろ

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:57.04 ID:uWGpEBvvMHAPPY.net
回跨ぎじゃなければ誰でも勝ってた
はじめから2イニング行くって言ってたらしいけどまずそれが無理や

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:43:58.03 ID:xgx8mgp40HAPPY.net
監督のせいで負けるって普通に負けるよりストレート貯まるな

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:00.64 ID:g5PZyjXQ0HAPPY.net
お気に入りの則本松井が打たれたから
増井に責任を押し付ける神采配

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:01.96 ID:a8Ii9KGa0HAPPY.net
巨人小笠原、小久保監督を激励
https://pbs.twimg.com/media/CULdrjXVAAAJBQ3.jpg

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:02.19 ID:T7YVY3DF0HAPPY.net
ホンマ今思い出しても吐き気がしてくるわ
とんでもないことをやらかしてくれたわ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:02.66 ID:wl8BzJmu0HAPPY.net
無死満塁で松井はねーよな
シーズン中でも松井はエンジンが掛かるまで遅かったし
点は取られてないけど意外とランナー出してたし

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:06.15 ID:MWgG1Fk20HAPPY.net
GGにレフトさせたみたいに
中継ぎ専じゃない投手に中継ぎさせるからああいうことも起こるわ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:09.49 ID:TR1tsPELdHAPPY.net
最後則本って構想にしたなら9回から登板にさせればよかったやろうにな

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:14.35 ID:cBWcpVhW0HAPPY.net
嶋は言うほど悪くないやろ
8回まではパーフェクトやし他の試合でも大事なとこ抑えてなんとか勝ってきたやんか
まさか抑えりゃ投手の手柄打たれりゃ捕手のせいを本気にしてる輩なんておらんよな

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:15.86 ID:VRxR6KWBpHAPPY.net
>>872
松井も割と新人なんだよなあ

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:24.73 ID:EsRcWqlb0HAPPY.net
もう勝った気で台湾のクラブで豪遊してんのがアカンわ
小久保も勝った気で調子こいてブルペン用意させない糞

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:28.26 ID:VXGR499m0HAPPY.net
>>859
イデウンの異常な勝ち運援護運に気をつけろというパファンの書き込みがちらほらあったけど
白星こそつかなかったがその通りの結果になったな

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:30.55 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
>>872
新人にキツいなら松井も使えんやんけ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:30.98 ID:Hdibm+Ys0HAPPY.net
まぁ実際山崎投げてれば勝ってたやろな

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:34.85 ID:3NXXHpfz0HAPPY.net
大谷は7回で変えなくても悪くは無かったと思う
ただしランナー出したら即交代ぐらいの準備は欲しい
まあ小久保にはどのみち無理だろうけど

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:36.04 ID:ETrHkaeA0HAPPY.net
結局こうなる




侍J・小久保監督続投へ!最終目標は17年の第4回WBC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000029-sanspo-base

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:41.16 ID:0ZjqP07t0HAPPY.net
エリクサー溜めこんで使い切れずに死ぬやつじゃんこんなん

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:44.83 ID:UFujURij0HAPPY.net
>>797
勝って兜の緒を締めた監督
まだ勝っても居ないのにブルペンすら作らなかった監督

まさに桶狭間

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:46.69 ID:rXBIYXG+dHAPPY.net
弔JAPAN
監督 小久保裕紀
1右 しくじり宣誓
2左 K氏
3指 デーブ小久保
4一 ダツゼヱ
5三 プレミアガイジ
6二 K。
7遊 緒方(44)
8捕 売国保
9中 ウンコクボザウルス
投 最高級の無能をあなたに

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:49.47 ID:gSQWiVKM0HAPPY.net
嶋がスプリットを取れないから澤村山アは使ってもらえない可能性…?

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:53.69 ID:udxZgdlp0HAPPY.net
澤村なら3点あれば1失点で終わってるだろ

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:55.06 ID:kHCAnv+g0HAPPY.net
>>827
リードはともかくとして守備力も攻撃力も並以下の将来性無い選手に固執する必要はないやろ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:58.09 ID:t7eZqLHo0HAPPY.net
負けてもボトル開けまくりか〜?w

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:58.82 ID:NwCEiEqjdHAPPY.net
>>872
牧田もおるやん三振とれるし

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:44:58.87 ID:NQStZYOkxHAPPY.net
大谷は怪しくなったらすぐ変えたのに則本あんなに引っ張ったのはなんでなん
なんでなん

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:00.96 ID:zR08hNO++HAPPY.net
あれだろ、小久保があそこで松井出したのは松井があのピンチを抑えることによって、前の試合で結果が出なかったけど信じて使い続けた名将になりたかったんだと思うわ
美談にしたかったんだろ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:02.71 ID:cXAkW9od0HAPPY.net
>>871
あそこで分断してたからなー

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:08.33 ID:7+fOwF7z0HAPPY.net
澤村だって山崎だって回の頭から出てれば4点は取られんだろうしなぁ…
小久保ってほんと無能

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:10.64 ID:u7gI47ur0HAPPY.net
>>824
予選後半で澤村松井増井が全員失点する中、則本だけは良いピッチングしてたんだからそれに賭けるのは別におかしいこととは思わんわ
誰が出ても打たれる雰囲気だったやんけ今大会は

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:11.82 ID:8+ZpM9Y/0HAPPY.net
>>893
まあ松井も新人みたいなもんやわな
ワイもそう思う、だから不満たらったらよ
まだ回初めから投げさせるならここまで腹もたってへんが

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:13.50 ID:TfwMqmCm0HAPPY.net
逆にWBCやなくて良かったと考えられる奴おらんの?
これで小久保には継投の慎重さが重要とトラウマとして刻まれたろ
もう二度と同じミスはないだろうから続けさせた方がいい

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:13.60 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>899
最初から2イニング行ってもらうと行ってたらしい
ただし想定は78回

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:15.61 ID:3rf9jLnu0HAPPY.net
>>910
9回のリードは衣笠に批判されてたで

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:18.77 ID:YDW7Sj970HAPPY.net
>>913
それパファンか?
後半のデウンは援護むしろなかったし前半というか交流戦しか見てないセファンじゃ

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:20.39 ID:VOgQlvhj0HAPPY.net
大谷投げてる時に
韓国の打者が2ストライクなのにベンチに帰ろうとしてたり
完全に死んでたのに生き返らせてしまったな

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:26.80 ID:xmtA2BLA0HAPPY.net
>>917
もう嫌や
熊崎もっかい脱税で小久保しょっぴいてクレメンス

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:29.45 ID:bvnPL4E90HAPPY.net
韓国の監督は最後まで傷口を最小限に抑える継投して小久保は傷口を自ら広げてく継投して対極の采配だったな
短期決戦の一発勝負で後手後手にまわる継投しても意味ないだろうに

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:31.58 ID:Cs5ayWNo0HAPPY.net
>>884
ホーント・コレイトン

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:34.97 ID:ntzDhPWEMHAPPY.net
投手いないのなら回跨ぎも理解できるが
澤村、山崎、牧田が残ってるのに回跨ぎは理解できんわ
短期決戦はリリーフは接戦では1イニング全力投球が基本
回跨ぎは球威が落ちる

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:37.54 ID:CO5sOypBdHAPPY.net
>>920


942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:41.82 ID:ZRm3sHVN0HAPPY.net
監督は俺が悪いとかなんとか言っときゃええんやからほんまええ仕事やなぁ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:47.99 ID:tjT+8Bky0HAPPY.net
継投って普通に投手コーチちゃうんか

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:50.13 ID:+uhBB+dnpHAPPY.net
>>893
小久保を擁護しようとすると絶対矛盾が生じて草生える

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:50.38 ID:sLtR0SHX0HAPPY.net
そもそも論で言うと来年松井先発転向かもだしWBCいない可能性大なんだよなあ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:50.92 ID:udxZgdlp0HAPPY.net
>>932
記憶力無いからな不安やわ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:52.75 ID:9qMXpWR10HAPPY.net
今大会則本を中継ぎ起用で通したことが意味不明
日米野球で結果出したのは先発だったからだし、大谷の後に則本はどうしても見劣りして相手打者も打ちやすいだろ
擁護出来るとすれば今年のNPBの左投手に代表レベルがほとんどいなかったこと
左が後一人か二人いるだけで大谷の後の継投も変わったと思うんだよな

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:54.23 ID:NwCEiEqjdHAPPY.net
>>871
そらよく見るSBの試合では活躍しとるからやろ
よく知らない平田より信頼度高いのは当然と言える

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:56.19 ID:wS9XLiNc0HAPPY.net
一夜にしてソフトバンクが最上位戦犯、2位が巨人やなぁ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:45:58.22 ID:NbZXBT0NrHAPPY.net
「韓国、ベイスだった」

とかスレ立ってたけど本当にシーズン全盛期のベイスみたいな勝ち方しよったな…韓国

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:00.80 ID:cBWcpVhW0HAPPY.net
>>921
そいつらのスプリットより遥かに上等な田中のスプリット受けてた捕手はどこのどいつじゃ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:03.00 ID:ToKQN2dapHAPPY.net
小久保はまあ有能の部類だと思ってたけど今回の采配はやっぱりなぁ
打者の起用は正直いいメンツ揃えてた

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:03.26 ID:YNKXQXno0HAPPY.net
楽天ファンの小久保に対するコメントが辛辣で草
残当

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:03.81 ID:JV89yvaMdHAPPY.net
プレミアムガイジだから仕方ない

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:05.84 ID:rNbtOJ8b0HAPPY.net
>>917
王の推薦だしWBCまでやってSB監督は既定路線だろうしな

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:06.28 ID:7awtWj3P0HAPPY.net
則本が抑えてたら異論を唱えた奴はいなかったやろ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:08.61 ID:1b09rHyy0HAPPY.net
>>932
小久保は学習してくれるやろか
予選で学習してないから信じられんわ

てか小久保って反省しなさそう

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:09.32 ID:kepFvGvgdHAPPY.net
>>875
確かにそれはあるかもな
でも打たれ出したら変えるのもアレだから
個人的には早めに交代させたのは評価してるわ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:13.93 ID:T3cGbg/adHAPPY.net
プレミアガイジのこともう忘れたい

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:15.37 ID:bB55eE7t0HAPPY.net
イスラム国の次の標的が小久保ってマジ?

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:19.30 ID:MbueP7WA0HAPPY.net
乳揉みジャパン報道か出た時点でこうなる気はしてた

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:19.32 ID:UG6h83cQdHAPPY.net
>>920
緒方やデーブが当然のように出てきて草

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:19.42 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
>>927
星野の悪いところ積極的にマネしてるのが
絶望的にアホやわ

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:21.62 ID:+/Au1CcsaHAPPY.net
藤浪が投げてれば余裕で勝てたやろ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:22.44 ID:bMEc1oh+0HAPPY.net
>>882
それや
セパ両方いてこのザマ 不思議野球と言われても仕方ないで

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:23.63 ID:r2eCnwuLpHAPPY.net
おこわり君松田に引いてたから戦犯にしたろ!松田君も喜ぶやろ!

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:24.30 ID:l5sociEH0HAPPY.net
山崎ならというか回の頭からいってりゃ誰でも抑えるんじゃないですかね
則本回跨ぎ不安なのはずっと見てたし

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:25.12 ID:xmtA2BLA0HAPPY.net
>>950
ワイ虚カス、多村の3ランを思い出し無事死亡

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:30.26 ID:MDsfNEZM0HAPPY.net
>>930
回跨いだ則本は別に良いピッチングしてないで
抑えなら無失点の選手もおるし誰よりも信頼できるというのはない

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:31.71 ID:u7gI47ur0HAPPY.net
>>775
正直今大会は誰が投げても分からんわ
中継ぎ陣で圧倒的なのがいないのが悪い

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:32.49 ID:ahEwDo5qdHAPPY.net
>>932
予選までで勝ってても課題わかりやすかったのにガン無視だから
短期決戦に根本的に向いてないだろ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:37.83 ID:TiQI3+B6rHAPPY.net
>>960
あくしろよ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:40.95 ID:M/aJnvnEFHAPPY.net
>>920
4番強すぎやろ

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:47.71 ID:UFujURij0HAPPY.net
>>884
そもそも心中してないし
心中してたら続投させてる

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:47.72 ID:ZX/ZZ3ha0HAPPY.net
継投どころか
途中の作戦すらしてなかったやん
たまたま上手くきてたけどバントもやっぱ局面でせな
エンドランや作戦しかりさ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:48.49 ID:sDQ5fLIgpHAPPY.net
「◯◯、万が一則本がダメだったら頼むぞ」
これが言えなかった時点で負け

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:50.33 ID:kHCAnv+g0HAPPY.net
>>869
バカにされてもしょうがないだろう

西野結局必要だったなあ

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:46:56.67 ID:udxZgdlp0HAPPY.net
>>961
だな

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:06.83 ID:jZdxOEVh0HAPPY.net
>>950
原の舐めプからもつれて横浜が勝つことってたまにあったよな
それにちょっと似てるわ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:07.22 ID:AKHu3EBcdHAPPY.net
戦力の逐次投入とか無能中の無能なんだよなあ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:07.64 ID:eRA1yo+h0HAPPY.net
3点差ついてて1回で4点取られて負けるなんて
戦力劣るシーズンでもそうそうないで

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:08.39 ID:ZMm7YqNi0HAPPY.net
>>896
牧田でも辛いレベルやったろうし
山崎にあそこでいきなり肩作って投げろはかわいそうすぎると思う
ただでさえ小久保がガイジで山崎の出番は今日は無い設定やったろうし

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:09.03 ID:8+ZpM9Y/0HAPPY.net
>>932
学習した結果松井を出すで

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:10.25 ID:xxVsZ3N+0HAPPY.net
>>956
回跨ぎは異論あるやろ
そもそもそこまで信頼しとるなら最初から抑え則本でええことやし

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:23.61 ID:VASrXKP7aHAPPY.net
ホモガイジ森脇
ガチガイジ緒方
プレミアガイジ小久保

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:24.75 ID:Oj5qG3YR0HAPPY.net
>>880
全盛期浅尾がいるかどうかと優秀な駒が揃ってる森繁が運用してたから

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:27.97 ID:m/FXd3ckdHAPPY.net
>>1000なら次の投手コーチは吉井

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:31.08 ID:kmfnxq4BaHAPPY.net
牧田って肩作るのそれなりに早いしメンタルはかなりふてぶてしい奴だよなたしか
小久保にクイック注意されても知らん顔のやつやし

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:34.21 ID:c4S1jRJU0HAPPY.net
>>913
援護があったのは最初だけやで
ロッテがイデウン丼を売り出してからはムエンゴ状態

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:34.79 ID:iBQAP0NI0HAPPY.net
もし小久保が何度も対戦したという高橋朋が足の骨折ってなかったら
松井の変わりにあそこで投げさせられたと思うとぞっとするわ・・・

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:36.52 ID:LBTQ4QfpdHAPPY.net
小久保監督 「継投がむずかしかった。」 Part.3 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447980446/

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:41.62 ID:t7eZqLHo0HAPPY.net
>>932
一晩呑んだら忘れるぞ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:49.09 ID:TiQI3+B6rHAPPY.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447980452/

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:51.28 ID:Gg9WCqMp0HAPPY.net
昨日の試合に関しては何も難しいところはなかった
小久保以外の国民なら勝てた
大谷続投でも勝てたから、生後1日でも勝てた

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:51.90 ID:mdHyhCPwKHAPPY.net
前日の自主練に則本松井が参加したから無駄に信頼感持ってしまったんやろ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:52.20 ID:cBWcpVhW0HAPPY.net
>>969
いいピッチングしてた試合もあったぞ
ランナーは貯めたけど真っ向勝負のストレートで三振に切って終わったのあったし

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:47:57.06 ID:xmtA2BLA0HAPPY.net
>>974
中途半端な心中やからタチが悪いんや

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:48:02.99 ID:+/Au1CcsaHAPPY.net
藤浪がいない時点で負け

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:48:16.42 ID:LBTQ4QfpdHAPPY.net
>>991

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:48:27.19 ID:JV89yvaMdHAPPY.net
いきすぎぃ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200