2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウィルス対策ソフトに自信ニキ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:04:10.59 ID:U1TO5NN50HAPPY.net
Windows7と非rootのAndroid端末に入れたいんやけどオススメある?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:05:31.48 ID:U1TO5NN50HAPPY.net
おらんのか?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:06:19.22 ID:wQkAwdQr0HAPPY.net
普通にウィルスバスターじゃいかんのけ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:06:22.22 ID:U1TO5NN50HAPPY.net
avastにしてまうで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:06:58.18 ID:yAmGsFz40HAPPY.net
ノートン最強

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:07:03.33 ID:xvqP3b4z0HAPPY.net
avastでええで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:07:27.61 ID:U1TO5NN50HAPPY.net
>>3
よくない噂を聞く気がするで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:07:33.70 ID:VYv1Ammr0HAPPY.net
カスペルスキー一択

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:08:07.35 ID:wQkAwdQr0HAPPY.net
avastと一緒に付いてくるBingとかいうゴミブラウザ、マジいらね

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:08:08.41 ID:GC4N1TS50HAPPY.net
マカフィ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:08:18.35 ID:2BXXU/aV0HAPPY.net
エレメンじゃいかんの?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:09:07.82 ID:6E1YPz5oaHAPPY.net
結局対策って後手やから無意味に近いで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:09:46.18 ID:U1TO5NN50HAPPY.net
バラバラやな
マカフィーは隙あらばインストールさせようとするからなんか印象よくないで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:10:03.05 ID:39ZYhXMIaHAPPY.net
avgや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:10:08.17 ID:cDfu+wz10HAPPY.net
ESETは結構安い

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:10:24.36 ID:PsqV4mkh0HAPPY.net
カスペルスキー2013

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:10:45.68 ID:BkUyoR+HaHAPPY.net


18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:10:58.14 ID:RSXZnufTMHAPPY.net
スーパーセキュリティZEROでええやん
他のはめんどくさいだけや
性能に差はないし

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:12:04.80 ID:U1TO5NN50HAPPY.net
>>12
危ないサイトには近寄らないから高度な検知力は必要ないかもしれんな
でも精神衛生上入れときたいから最低限信頼できて軽いのがいいで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:12:53.23 ID:eAuRPT+9MHAPPY.net
>>3
ウィルスバスター入れたけどめっちゃ重くなったわ
買ったからには期限まで使うが

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:13:24.29 ID:UHmRhTDS0HAPPY.net
ガン太しね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:13:48.85 ID:UX4eHATr0HAPPY.net
アバストは軽くてええで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:13:51.47 ID:wQkAwdQr0HAPPY.net
>>20
ワイ、そう思ってノートン入れたけど重いままやで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:15:07.68 ID:Prl6MZrA0HAPPY.net
キングソフトやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:15:09.93 ID:U1TO5NN50HAPPY.net
>>18
ものぐさなワイにはぴったりやけどAmazonのレビューがヤバそうで草

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:15:13.93 ID:eAuRPT+9MHAPPY.net
>>23
結局自分で比べてみるしかないな
入れた当初はそこまで重くなかったんやがこの前の更新で一気に重くなった

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:15:42.77 ID:cDfu+wz10HAPPY.net
>>19
その程度ならESETで十分
3年(5台まで)でamazonのタイムセールなら4000円切る

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:16:44.33 ID:RSXZnufTMHAPPY.net
>>25
たぶんそんなこと言ったらどれもそうやで
もしくは、アフィがアフィだからこそ揃って絶賛しとるのに引っかかるか
>>26
同じソフトでもパソコンとの相性があるしな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:17:35.23 ID:TwWt8JkH0HAPPY.net
avira軽くてええで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:19:29.54 ID:FVqmpwbYKHAPPY.net
カスぺ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:19:30.54 ID:d4YdmoSMaHAPPY.net
💻💿🚧🚧🚧🏯🏯🔑👽

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:20:23.01 ID:U1TO5NN50HAPPY.net
avastは良さげやな
>>27
Androidでも統一して使えるのはええな
しかしやっぱり有料のがええんか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:21:57.09 ID:cDfu+wz10HAPPY.net
>>32
まあ安心料だな 俺も使ってるけど実のところ無料のソフトと違いが判らんw

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:22:06.97 ID:iIgu+XMgdHAPPY.net
ウイルスソフトって無駄に高いよな
よっぽど変なサイトばっか行かん限り無料でええやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:22:36.11 ID:S5WX+ERU0HAPPY.net
ノートン最高やで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:23:37.23 ID:bHwinF0y0HAPPY.net
情強はMSEのみ
泥は定期的にavastでチェックして即アンインストール

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:24:04.91 ID:RSXZnufTMHAPPY.net
>>34
基本毎年金かかるってのがなんかな
維持費にしてもパソコン自体消耗品みたいなもんやし、なんか嫌や

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:24:13.85 ID:8Q325HvT0HAPPY.net
カスペルスキーならライセンス一緒やで
実力もカスペルスキーがトップや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:25:19.29 ID:3oxXsoVR0HAPPY.net
ガンガンガン速で検索ゥー

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:25:21.45 ID:GssJ2YoI0HAPPY.net
ノートンは安全なソフトにも敏感に反応するのがちょっとメンドイな
でもかれこれ3年お世話になってるわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:25:30.44 ID:1EDBKldQ0HAPPY.net
マカフィ中途半端、カスぺ毎年滓か神が入れ替わる、ノートン割といいけど高い、バスター時々やらかす、エフセキュ問題外、キング問題外、ESET軽いけど普通

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:25:30.51 ID:K7vQU+B/0HAPPY.net
aviraにしとけandroidはいらん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:27:02.14 ID:cQS3T+fb0HAPPY.net
宣伝がウザくなければアヴァストで十分

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:27:13.90 ID:U1TO5NN50HAPPY.net
カスペ派多いんやな
セキュリティソフトについてネットで情報得ようとすると業者さん頑張りすぎてて混乱するな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:28:00.48 ID:GssJ2YoI0HAPPY.net
マカフィー自体ウイルスってそれ一番言われてるで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:28:40.04 ID:1EDBKldQ0HAPPY.net
マシンスペックがいいならカスぺでもええと思うやで
糞なら諦めとき

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:29:40.00 ID:rz2fZNoRdHAPPY.net
🔫🔫🔫💨で💻ゥー❗️❗️

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:30:27.26 ID:1EDBKldQ0HAPPY.net
>>45
HPかDELLやったら悪さしないから(震え声)

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:30:40.12 ID:U1TO5NN50HAPPY.net
パソコンは四年くらい前のノートだけどまあまあの物だと思うで
>>40
今までNorton使ってたけど一々動くから安心感はあったな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:31:20.48 ID:WMi88sjAdHAPPY.net
ノートン以外いらない
ノートンで防げないものは他でも防げない他が防げないものをノートンは防げる

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:32:18.64 ID:8Q325HvT0HAPPY.net
esetはあんまいいイメージない
性能やなくて宣伝とかで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:32:34.38 ID:U1TO5NN50HAPPY.net
>>42
でもノーガードは嫌やで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:33:35.56 ID:U1TO5NN50HAPPY.net
>>50
Android版Nortonどうなんやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:34:26.37 ID:d4YdmoSMaHAPPY.net
>>47
🌱

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:35:19.56 ID:EK4R9DAE0HAPPY.net
泥はavast
Pcはeset

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:36:31.98 ID:U1TO5NN50HAPPY.net
NortonカスペavastESETあたりで検討するンゴ
Android版Nortonが良いものなら多少高くても買うで
>>54
絵文字民は死ぬんやで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:36:32.83 ID:9c9R2a5P0HAPPY.net
MSSEが純正やし一番

総レス数 57
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200