2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小久保監督「大谷は7回でいっぱいいっぱいだった」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:51:53.70 ID:JtYcX4mS0HAPPY.net
以下は試合後の小久保監督と嶋基宏のコメント。

小久保監督 絶対勝たないといけない試合で負けたという事実、非常に悔しい。その一言です。

嶋 (涙を拭いながら、絞りだすように)本当に悔しいです。

――9回を含めた継投について。則本が2イニング目もいきました。

小久保監督 大谷(翔平)は7回でいっぱいいっぱいだったというのが理由です。
球数は関係なく、則本は7回からと思っていました。最後は走者が出た後に継投を考えていましたが、8・9回は則本と考えていました。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:53:00.70 ID:wQaQdlH60HAPPY.net
中10日で投げさせてもらって7回85球でいっぱいいっぱいってどんな調整してんねん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:54:07.16 ID:JtYcX4mS0HAPPY.net
――松井を最後に追い詰められた場面で使った理由は?

小久保監督 同点まではOKだという腹づもりでいましたが、その前の二、三塁(で交代)という選択肢もありましたが、1死も取れなかった中で、ああいう形で松井にチェンジとなりました。
ニ、三塁という場面で、余裕を持って投げさせることができなかった。

――則本は調子が良かったように思ったが、9回の則本は変わっていた?

嶋 いつもと(調子は)変わらなかったのですが、そこを引っ張ることができなかった、僕の責任です。

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:54:57.66 ID:JtYcX4mS0HAPPY.net
――21日に3位決定戦が残っているが、チームとしてどのような姿勢で臨む?

小久保監督 今日の負けの責任は自分にある。ということで、もう1試合残っている。
応援しているファンもいるので、世界一という目標を達成することができませんでしたが、足を運ぶファンに、最後の最後まで全力プレーで勝ちきろうという話をしました。

――松井を(9回の)頭から、という選択肢はなかったのか?

小久保監督 大谷が7回までいった時点で、その選択肢はなかった。

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:55:17.42 ID:ghXEbS6M0HAPPY.net
嶋わかっとるやん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:55:42.69 ID:JtYcX4mS0HAPPY.net
――韓国のチームが日本を上回っていた部分は?

小久保監督 上回っていたというよりは、8回まではこちらが完璧に抑えていました。
その中、先頭打者に代打が出てきた時から(韓国打線が)つなごうという意識が出ていたとベンチから見て感じました。
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201511190005-spnavi

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:56:02.40 ID:DN/W4M3qaHAPPY.net
いっぱいいっぱいだったのはお前の采配だろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:56:03.64 ID:uxISnpRa0HAPPY.net
11月半ばだし、初回から飛ばしまくってたから7回で降板は間違ってないぞ
8回則本も間違ってないぞ
全部9回や

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:56:24.29 ID:sDnESo3s0HAPPY.net
思考停止継投らしい最期と言える

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:56:51.80 ID:U6TR3bIddHAPPY.net
こういう試合は球数だけじゃ判断出来んと思うし大谷降板についてはそこまで責める気ないでワイは

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:57:23.20 ID:y8bhh931aHAPPY.net
もう今回のことは何も言わん
ただ小久保よ、辞めてくれ
経験積んでから百戸って来てください

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:57:41.29 ID:LzAphihb0HAPPY.net
嘘つけ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:58:41.47 ID:J3cj1t0P0HAPPY.net
松井が選択肢に入るって時点でそもそも理解不能やけど大谷7回まで投げたから松井がないってどういう理屈やねん
8回投げる前から則本回またぎさせるつもりやったんか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:58:48.40 ID:qf3hu3Qb0HAPPY.net
うんこ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:59:26.94 ID:SdocU5ci0HAPPY.net
大谷7回でおりるのも 則本だすのも別にいいと思うよ
絶対無理な松井だけほんと問題

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:59:48.20 ID:gmxYyBpZ0HAPPY.net
小久保のままでも嶋さえ変えればかなり変わる
逆に誰が監督やっても嶋のままならリードもお察し、キャッチングもお察しだからキレのある変化球が投げづらいなんてこともあってまたピンチで外外リードになる

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:00:03.95 ID:U02zqY1jpHAPPY.net
嶋もとってもらえない外角低めにこだわりすぎやねん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:00:08.27 ID:SMATcUWL0HAPPY.net
>>2
あんな全力で投げてたらしゃーないやろ
シーズン中に160これくらい出すことないで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:00:15.94 ID:aBVFi6pIaHAPPY.net
則本も全力で1イニング投げたあとやったぞクソガイジ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:01:27.03 ID:JtYcX4mS0HAPPY.net
>>13
せやで

小久保「則本は2〜3回行かせるつもりだった」
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447957401/

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:01:29.81 ID:SMATcUWL0HAPPY.net
采配叩くなら9回だけやわ他は叩く程ではないで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:01:31.57 ID:d1Z8gQRgdHAPPY.net
仮に
大谷が余力充分だったとしても交代
球団からの借り物に負担はかけられないからな
いかに国際試合とはいえ
チームと無関係な試合に完封を義務づけるなんて有り得ない

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:02:08.23 ID:B+kKkJ4f0HAPPY.net
この程度の大会、しかも相手のレベルで世界一(笑)はないけどそれすら叶えられないのは相当レベル低いな日本は

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:03:15.78 ID:kPeZDxYPaHAPPY.net
中10日でいっぱいいっぱいwwwwwwwww
糞やん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:03:33.17 ID:d1Z8gQRgdHAPPY.net
日本のレベルなんかドーデモ良いんだよ
大谷のレベルが突き抜けていれば(笑)

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:03:45.80 ID:kPeZDxYPaHAPPY.net
>>22
マエケン酷使しといてなにいってだ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:03:59.09 ID:+vytSBe20HAPPY.net
いっぱいいっぱい(44)

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:04:11.04 ID:qGPVZ6420HAPPY.net
ランナーが出た後に継投考えるじゃ遅い
怪しくなったらすぐ変えるくらいに準備させな
回頭から変えとけば話は済むんやけど

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:04:16.39 ID:J3cj1t0P0HAPPY.net
>>20
サンガツ
というかイッチが貼ってくれたのにも書いてあるんやな
それすらも読めないワイもガイジすぎてアカン

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:04:58.72 ID:YVCmZQ6K0HAPPY.net
いっぱいいっぱいなのはお前だろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:05:10.93 ID:FC8HsZOrKHAPPY.net
あそこで松井だけはないやろ…

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:05:25.37 ID:fqIoBAhP0HAPPY.net
打力でいえば日本代表以上の選手達を1安打に抑えるんやからね
しゃーないわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:05:37.12 ID:T68a77g/0HAPPY.net
大谷は6回までのモチベで飛ばしてたのに8回もいってくれと言われたら多少辛いんちゃう?
ノーヒットノーラン継続なら続投やったけど打たれてもうたし替え時やと思ったんやろ

則本は回跨ぎでバテたとか言ってるやつ多いけど1イニング三者凡退でバテんやろww
急に任されたならともかく試合前から通告されて準備してたみたいやし

一番の問題は3点差でここまで韓国打線を封じ込めてたのと則本の調子が良かったから打たれる想定をしてなかったことやな
投手を準備させてなかったのが無能すぎる

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:05:51.22 ID:2t/xubg30HAPPY.net
だとしても大谷は8回も抑えたし9回も投げさせれば勝ったと思うね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:05:53.93 ID:w03rcVC90HAPPY.net
小久保はゴミだし嶋はクソだし大谷はまだ行けたし則本は9回に変わってたぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:06:13.13 ID:HjGwVfPl0HAPPY.net
試合始まると思考停止して事前のシミュ通りにしか動けない本物の無能
一族郎党死ねや

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:06:17.35 ID:d1Z8gQRgdHAPPY.net
でも韓国は
二試合で大谷から3単打20三振やで(笑)

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:06:44.76 ID:SMATcUWL0HAPPY.net
>>33
これやな、慢心しやがって

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:06:47.67 ID:mvPpUKkBdHAPPY.net
なんにんも抑え集めといてほとんど使わんと最下位球団の先発を2イニングとか普通に頭がおかしいやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:06:53.76 ID:kPeZDxYPaHAPPY.net
本当大谷ってめんどくさいチームのめんどくさいピッチャーだわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:06:57.27 ID:CdOZnmlu0HAPPY.net
則本は1回でいっぱいいっぱいだったぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:07:01.14 ID:XwXLBWq50HAPPY.net
大谷「全然余裕だったぞ」

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:07:28.69 ID:ohtasFAW0HAPPY.net
????「お前に翔平のナニがわかるんだ!」

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:07:34.95 ID:HjGwVfPl0HAPPY.net
>>39
これ
使わんなら呼ぶなガイジが

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:07:38.99 ID:O3brVn250HAPPY.net
大谷完封で良かったわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:08:02.30 ID:fqIoBAhP0HAPPY.net
則本と松井は小久保のちんぽしゃぶってたんか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:08:18.45 ID:TZLfzvxodHAPPY.net
大谷が7回で交代したのは誰もが納得
むしろシーズン中でも全力で7回も投げないから投げさせすぎ
あの場面で松井を使ったことが何より問題だわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:08:41.83 ID:FTOws/EeMHAPPY.net
今日の継投でギリギリ分かるのは大谷降ろしたことだけやな
明らかに抜け球増えてたし

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:09:37.31 ID:xJYcVUzh0HAPPY.net
次からは最下位球団はまじで呼ばないでほしいわ
ペナントで勝てないようなカスが代表で勝てるわけねーだろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:09:40.69 ID:G8BK+fQy0HAPPY.net
大谷を7回で降ろしたのも、則本に9回もいかしたのも間違ってないだろ

満塁になるまで則本放置したのと松井おくったのはアカンけど

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:10:47.32 ID:O3brVn250HAPPY.net
大谷と比べたらあとの投手がバッピに見えたやろな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:10:58.23 ID:Z5GaSSo+0HAPPY.net
プレミアムガイジ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:11:30.92 ID:9yFLtY6hHHAPPY.net
その選択肢はなかった(44)

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:11:34.27 ID:mvPpUKkBdHAPPY.net
大谷の後に変則挟めば良かったのに
それこそ牧田使うとこやろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:12:31.93 ID:PTchIOqq0HAPPY.net
ペナントじゃなく代表戦なんだから7回全力で投げりゃ十分だろう
リリーフの駒は揃ってたんだし、アホみたいな継投せず1人1回でやりゃ普通に勝った訳だし

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:13:04.30 ID:Aa3/XhmV0HAPPY.net
嶋を持ち上げまくったマスゴミも悪い

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:13:41.36 ID:/1Ifb3zqpHAPPY.net
7回で大谷を変える→わかる
8回を則本でいく→すごくわかる
則本を回跨ぎさせる→うん...?
先頭ランナー出塁 則本変えない
ノーアウト1.2塁 変えない
満塁 則本から松井へスイッチ

!?!?!??!?!?!wwwwwwwwwwww

これが全てやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:13:42.52 ID:22hLKjUS0HAPPY.net
7回で降ろしたのは正解に見えたな
今季何度もああいう徴候からよんたま出してボコボコにされるの見てきた

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:14:04.70 ID:XiMOyzoD0HAPPY.net
ならマエケンに何で中4日させてんだよ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:14:33.57 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
そもそも何故則本と松井にそこまで拘るんだよ。他にもリリーフいたのに

小久保監督 韓国戦完封リレー再現だ 大谷→則本→松井裕に全幅信頼
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/19/kiji/K20151119011535970.html

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:14:34.78 ID:cBWcpVhW0HAPPY.net
>>17
イン攻めたら肘出すぞ
そもそもインに辛い判定の球審やし
消える魔球でも投げたらええんか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:15:13.56 ID:XIry94nKaHAPPY.net
則本の回跨ぎ叩いてるの馬鹿しかいないな
選択肢は
9回則本
9回松井
のどっちかだぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:15:32.08 ID:kMv9ay+Z0HAPPY.net
嶋のリードが悪い
銀仁朗使えや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:15:33.93 ID:EQxUiqlcKHAPPY.net
分岐点は則本回跨ぎだろ
これまでも打たれまくってんのに
小久保は最初からここで負けるつもりだっただろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:15:38.32 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>57
ノーアウト1.2塁 変えない

満塁 則本から松井へスイッチ
の間に
タイムリー二塁打 ノーアウト2,3塁 代えない

が抜けてる

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:15:57.22 ID:zyDeU3GX0HAPPY.net
で8回9回の方程式が則本だったのが草

苦し紛れの継投でノーコン松井が出てきたのにさらに草

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:16:00.49 ID:Aa3/XhmV0HAPPY.net
てか中10日開けてんのに7回でアップアップってどうなん
最初から飛ばしまくってこれか?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:16:06.89 ID:OJuT7pppKHAPPY.net
完全に采配の差で負けたわ
向こうは継投のタイミングは落合ばりに完璧だった

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:16:18.57 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>62
そもそもその2人しか選択肢がないってのがわけわからんねん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:16:23.28 ID:U02zqY1jpHAPPY.net
>>60
小久保って形にこだわりすぎよな
シーズン中ならまちがってないけど

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:16:38.05 ID:lWRxEytj0HAPPY.net
やっぱパリーグ偏重なのがなぁ
もうちょっと全員を公平に見られてたら違ったのかもしれんな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:16:48.11 ID:O3brVn250HAPPY.net
実況スレみたら跨ぎ則本有能レスだらけで草
正岡が引っ込みつかなくなってる模様

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:16:57.86 ID:o4+JN1B20HAPPY.net
則本回跨ぎさせといて2イニング目に崩れる想定もせず
ブルペン陣を準備さてなかったのがガイジ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:17:08.93 ID:cBWcpVhW0HAPPY.net
>>69
小久保脳を解析するとその選択肢しかないじゃん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:17:24.53 ID:zyDeU3GX0HAPPY.net
>>64
小久保は中畑星野ピーコタイプでデータの分析なんて一切してないんやで

自分の直感のみで采配するんやで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:17:24.76 ID:pxBjimdQ0HAPPY.net
>>62
仮に松井出すなら9回頭やろ
それなら多少打たれてもその間に他の投手が準備出来るし

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:17:25.87 ID:ymVJ3A+A0HAPPY.net
>>67
当たり前やろ
先発で160キロ連発なんてシーズン中でも見たことないわ
それで7回0封でなんの文句があんねん

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:17:35.09 ID:PjukiFKzaHAPPY.net
トンキン、ペキンになる

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:17:46.72 ID:1ILm5Spi0HAPPY.net
あの流れで抑えを頭から使う考えが頭に浮かばないなら
マジで監督やる資格ねーわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:17:47.81 ID:dc1ftC4+0HAPPY.net
小久保中何日ならまともな采配できるんや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:17:50.88 ID:EQxUiqlcKHAPPY.net
>>62
おは小久保

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:07.47 ID:Pzx6xS2D0HAPPY.net
小久保がホークスの監督やったら優勝逃しそう
工藤選んだ王有能だな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:08.17 ID:kjB9EyQt0HAPPY.net
脱税犯死なないかなあ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:11.84 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>67
後ろもいる(筈や)し後先考えず飛ばしてたのは確かやろな
それに国際試合の一発勝負の場やし球数以上につかれるやろ

後ろは則本松井しか眼中になかったガイジ小久保だったが

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:16.47 ID:OxB7B4BYKHAPPY.net
則本続投←わかる
ヒット打たれたけど続投←ん?
連打浴びたけど続投←は?失点したけど続投←死ね
死球で無死満塁からの松井←PS3「ピッ」

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:16.97 ID:treS9xJhdHAPPY.net
ワイは則本回跨ぎのときはよっしゃ安心やって思ったけど、松井が出ないことへの安心であって則本には全く期待しとらんかった
打たれるやろうけどまあ投げさせてみて抑えたら万々歳、ダメそうならピンチになる前に澤村辺りに変えるやろと思っとった
ほんでどうしてそのあと松井出したんや…小久保の頭を割って中を見てみたい

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:31.05 ID:t8w7xwZe0HAPPY.net
則本と松井以外のリリーフが最初から眼中に無い時点でどうしようもない
松井アカン→じゃあ全部則本や!→則本アカン→どうすればええんや…(知能障害)せや松井や!

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:32.15 ID:U02zqY1jpHAPPY.net
>>73
これ
しかも松井増井で見ててファッ!?ってなったわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:34.41 ID:AxF+sYMo0HAPPY.net
なんやこのガイジ言い訳しかしとらんやないか3位決定戦欠席しろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:34.42 ID:SMATcUWL0HAPPY.net
>>67
7回で限界でもしゃーないってくらいのピッチングに見えなかった?
それくらい神がかってたと思うんだが
コースギリギリに160近い球投げてるんやぞヤバイやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:43.66 ID:82F+u9FpdHAPPY.net
大谷はメジャー無理だろうなw

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:19:09.69 ID:ziSRS+pf0HAPPY.net
大谷本人が言ったならしゃーないけど7回90球未満で限界は無いわ
どうせ決勝で中継ぎで使うつもりやったんやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:19:12.21 ID:rVXekOy40HAPPY.net
>>3
理由を聞かれてるんやから理由を言えやこのクソガイジ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:19:13.67 ID:K6lto9xF0HAPPY.net
高橋朋己とは何度も対戦したことがあるとか世迷い言言うやつやで
ワイらとは違う別のもんが見えてんのやろな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:19:17.31 ID:oNKLD6o/0HAPPY.net
大谷交代は正解やろスッポ抜けてたしあれで続投とかプレミアガイジ以下やで
問題は則本の回跨ぎよ、昨日だけならまだしも頻繁にやりやがって怪我してくれたらどうするんじゃ死ね屑

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:19:21.39 ID:py3BbW+L0HAPPY.net
>>62
山崎か牧田でよくない?
勝ったとしても決勝が菅野だから大野と則本フル回転の可能性が大きいわけやし

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:19:23.04 ID:YVCmZQ6K0HAPPY.net
国際試合で完投させようとしてる奴は小久保以上のガイジやぞ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:19:38.18 ID:22hLKjUS0HAPPY.net
>>67
今季中10日でSBに当てて飛ばして投げる事何度かあったけどそれでもこのプレミア12ほどの力で投げてるのは見たことなかった
それぐらい飛ばしてた

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:19:40.80 ID:O3brVn250HAPPY.net
山崎なんで干されたんだ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:19:44.27 ID:uFBY2HlD0HAPPY.net
岩瀬を2イニング3イニング投げさせまくって終わった星野のことを
小久保は知らなかったんだなあ・・・・
星野と全く同じアホだ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:19:50.52 ID:HG735TVS0HAPPY.net
7回でいっぱいいっぱいなのと則本回跨ぎには何の関係もないよな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:20:10.65 ID:b95y30+k0HAPPY.net
http://www.sanspo.com/baseball/images/20151120/npb15112000110003-p2.jpg

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:20:16.91 ID:ZNdT94pH0HAPPY.net
>大谷(翔平)は7回でいっぱいいっぱいだったというのが理由です。
>球数は関係なく、則本は7回からと思っていました

3秒後に矛盾した発言を言うガイジ
継投の理由は7回にノリモトだと関係なく決めてたのか、大谷がいっぱいいっぱいだったのかどっちだよ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:20:18.12 ID:o04uW8IyMHAPPY.net
ネームバリューだけで監督コーチを選ぶからこうなるんだよ
監督コーチは経験者限定にするべき

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:20:18.80 ID:py3BbW+L0HAPPY.net
>>72
まあ宣言通り松井が出てくると思ってたからやない?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:20:46.54 ID:t8w7xwZe0HAPPY.net
>>99
最初から眼中になかっただけや

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:20:51.19 ID:xFnbdOnX0HAPPY.net
則本の回跨ぎ自体はまだええわ
誰も準備して無くて失点しても続投させざると得なかったのは糞
そんで無死満塁でコントロールに不安があって今大会ボロボロの松井出したのがさらに糞
前回登板で不安が残ってた増井を出したのも糞
東京ドーム本拠地の澤村や大会中結果出してる山アに準備すらさせなかったのも糞

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:20:57.88 ID:ymVJ3A+A0HAPPY.net
なんであのピッチングした大谷が文句言われなあかんねん
あんな全力で投げ続けたら7回いけただけでも御の字やわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:21:08.30 ID:MZH1+Rdc0HAPPY.net
>>73
これはガイジやけど流石に小久保の領分じゃないわ
鹿取が酷い

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:21:17.14 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>70
そもそも1次リーグの韓国戦って完封こそしたけど危なげなかったのは大谷(一度無死1,2塁のピンチはあったが)と1イニング目の則本だけで
2イニング目の則本と松井はどっちも劇場だったんだよな。この部分全く見てなくて無失点という結果しか見てなかったんかなあ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:21:35.14 ID:AxF+sYMo0HAPPY.net
小久保の選択肢乏しすぎるやろ何のために予選があったんや・・・

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:21:35.21 ID:UwzCuF9C0HAPPY.net
8回はランナー出すまでか100球までは大谷でいってほしかったわ
なんにしろ大谷が良すぎたからか小久保は油断してもたな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:21:41.41 ID:d1Z8gQRgdHAPPY.net
中10日で…って
ならシーズンの開幕戦は全員20イニング楽勝なのか?
中何日とイニング数は無関係
交流戦明け中10日で6回降板なんて普通

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:21:50.27 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
>>100
岩瀬「熱と下痢で投げられません」
星野「3イニングいけ」

これよりはマシだけどな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:21:51.93 ID:LEk5zk10dHAPPY.net
大谷がいっぱいいっぱいだとしても続投してた方が抑えれたわ
韓国打線完全に諦めムードやったし

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:22:32.64 ID:MMjwbxGR0HAPPY.net
韓国打線ってソフトバンク打線より楽やったやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:22:59.14 ID:Xvv1tmVJpHAPPY.net
>>108
ほんこれ
大谷以外やったら早々に試合が壊れてたかもしれん

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:23:00.90 ID:t8w7xwZe0HAPPY.net
>>110
2イニング目の則本は坂本のファインプレーがなければ点取られてたし
松井は無死満塁作ってから下位打線抑えただけ
何を考えてこの2人だけで抑えようと思ったのか

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:23:01.37 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>93
同じこと思ったw
そういう選択肢もあったけど出来なかったのなら何故出来なかったのか言えよと

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:23:17.07 ID:fqIoBAhP0HAPPY.net
大谷が仮に打たせて取るピッチングできれば100球完投もできるんやろうけど
代表の試合で三振奪いにいったら80球でクタクタなるわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:23:18.85 ID:Syvuy6JC0HAPPY.net
――松井を(9回の)頭から、という選択肢はなかったのか?
小久保監督 大谷が7回までいった時点で、その選択肢はなかった。

は?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:23:20.54 ID:eioEjfvw0HAPPY.net
シーズン終了後の11月なんやからどこの選手も大事に使えや
同じ選手ばかり使いやがって

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:23:36.52 ID:ziSRS+pf0HAPPY.net
今まで1安打しか打てなかった奴が変わったら喜ぶに決まってるんだよなぁ
すっぽ抜け始めたって言っても初回は抜けながらでも抑えてたし

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:23:42.78 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>99
小久保には則本松井しか見えてませんでした

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:23:43.67 ID:qO59Qeff0HAPPY.net
あんだけ160出したら9回持つわけないわな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:23:53.20 ID:82glR+i70HAPPY.net
相手の打順考えれば普通に抑えられたやろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:23:56.73 ID:va1nEJSYpHAPPY.net
ハムから酷使を控えるように言われてたとかはないんか

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:05.79 ID:kiBkdq3v0HAPPY.net
小久保のインタビューのときのニコニコ実況のコメwwwwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/CULnN_hVEAAPXPG.jpg

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:19.63 ID:QymlNgvs0HAPPY.net
誰使ってもええけどもっと小刻みに行ってええやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:19.65 ID:CmzjvrVW0HAPPY.net
予選で経験した危ない橋をもっかい渡ろうとする見てる方にとっては疑問しか残らない采配

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:31.28 ID:AxF+sYMo0HAPPY.net
>>121
これ則本が跨ぎで何回か焦げ臭なったの記憶から抹消しとるわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:35.55 ID:OxB7B4BYKHAPPY.net
>>120
大谷は球種的にも打たせてとるタイプちゃうし

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:45.79 ID:Ddf/bSXv0HAPPY.net
大谷は球抜けてたしノーノーもなくなったし交代則本は8回完璧で球数も少なかったし抑えに不安抱えてたし続投問題は最後まで抑え松井に拘ったこと

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:25:10.87 ID:PKEkKq1VMHAPPY.net
大谷に責任を押し付けず則本に押し付けただけやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:25:19.22 ID:o4+JN1B20HAPPY.net
>>121
ホンマ頑固なクソ脱税野郎やな
そもそも山崎、澤村のほうがマシやろうに

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:25:31.49 ID:fqIoBAhP0HAPPY.net
>>121
予告先発継投の思考停止やから
則本2回以上が決まってたんやろうね

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:25:31.52 ID:LEk5zk10dHAPPY.net
何をもってして回跨ぎ則本>松井>増井>その他リリーフになったんや

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:25:34.68 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>100>>114
結果岩瀬だけで3敗だもんな
あれは酷すぎ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:25:45.14 ID:MMjwbxGR0HAPPY.net
選手一人ぐらい酷使してギャーギャー言われても気にすんなよ
監督どんだけ権限ないねん

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:26:07.72 ID:ymVJ3A+A0HAPPY.net
ここにも勘違いしてるのがおるけど大谷が荒れるときは相手が誰だろうと炎上するんや
ストライク自体が入らなくなる
その兆候があの7回に出てた

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:26:17.45 ID:idOlM53j0HAPPY.net
無能なのは変わらんから

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:26:17.59 ID:pxBjimdQ0HAPPY.net
>>137
決勝あるから温存しようと思ったんやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:26:20.84 ID:Xvv1tmVJpHAPPY.net
>>134
7回無失点なら先発の役目充分果たしたことにならんか

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:26:28.44 ID:SYXh6P0P0HAPPY.net
野球国力ってキャッチコピーが以外といいとこついてたな
日本は150%の大谷以外はゴミ
打者も投手もな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:26:28.45 ID:zuZAzgA20HAPPY.net
>>93
松井を使うのは脱税の中では試合前から決まってたことやからね
そら理由なんか聞かれてもないよ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:26:38.08 ID:ziSRS+pf0HAPPY.net
後完璧に抑えてた山崎を使わんのも謎過ぎる
調子悪いおかわり外したりして打者は上手くやったのに投手はクソかな?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:27:08.97 ID:6/sDlQsA0HAPPY.net
>>121
松井は登板させたらいかんわ
この大会で2度満塁背負った時点で向いてない
ベネズエラ戦で9回に逆転もされてるし

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:27:38.07 ID:d1Z8gQRgdHAPPY.net
まぁ
馬鹿共がいくら騒いでも、明日の新聞テレビは「大谷だけがスゲー」だから(笑)

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:27:51.07 ID:o4+JN1B20HAPPY.net
舐めプみたいなマネしやがったことが一番腹立つ
なんやねんあのブルペン
最善尽くしてへんやないか

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:28:02.15 ID:MMjwbxGR0HAPPY.net
先発はよかったのに
オーセラ投げさせて死亡した緒方みたい

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:28:06.09 ID:LEk5zk10dHAPPY.net
>>142
決勝中1日なのにリリーフ温存するのか(驚愕)
というか則本回跨ぎさせた方が決勝に影響出そうやけど

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:28:18.74 ID:zj1Z736T0HAPPY.net
小久保「同じ場面(僅差)になったら松井で行くよ〜」→則本回跨ぎ

この二枚舌がいかんのだなぁ…結局信用してなかったんじゃねーか

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:28:19.44 ID:xFnbdOnX0HAPPY.net
澤村と山アと牧田は3位決定戦投げなくていいやろ
負けたらアカン試合で本職先発の回跨ぎや大会中ボロボロの20歳より下と判断されたとか屈辱以外の何物でもない
そんな状態で投げたら気持ちも乗らんのとちゃうか
なんだったら小川も大野も菅野も投げんでいいわアホらしい
最後まで好きな選手使って戦ったらええんや

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:28:29.34 ID:HyA3Qtpq0HAPPY.net
小久保「負けてもうたー癒してー」
http://i.imgur.com/gXAooIM.jpg
http://i.imgur.com/DNlZr46.jpg

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:28:31.41 ID:Pzx6xS2D0HAPPY.net
普通の監督「6回大谷7〜8回則本9回松井の予定が大谷が1イニング投げてくれた・・・よし、8回則本9回松井や!」
ガイジ監督「よし大谷7回則本8〜9回だ!抑え、なし!w」

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:28:44.44 ID:ymVJ3A+A0HAPPY.net
9回はホンマ無策やったわ
則本がアカンかったときのこと何も考えてなかったやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:29:01.51 ID:qs+lz/q+0HAPPY.net
お前の頭の中だろ
いつぱいいっぱいなのは

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:29:02.89 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>142
決勝は明後日なんだし1イニング程度なら誰使っても問題ないんやで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:29:15.45 ID:oNKLD6o/0HAPPY.net
大谷は悪く無い則本も悪く無い松井は実力ないけどあの場面で出されりゃ何しても無理
結局プレミア野郎の一人相撲で負けただけどうせ投手コーチの言うこと聞きもしてないやろこいつ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:29:23.28 ID:HsEbAEbbpHAPPY.net
則本松井増井を潰そうとしとるとしか思えん

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:29:35.18 ID:Ddf/bSXv0HAPPY.net
他の抑えも澤村同点に追いつかれて失敗しとるし増井は炎上しとるし山崎眼中にないし似たようなもん

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:29:47.36 ID:JASxFDyj0HAPPY.net
>>121

普通の監督 → 期待してるけど今回クローザー松井はアカンな、使っても左のワンポイントや・・・
プレガイジ → 松井を使えば逆転されても裏の攻撃でサヨナラ出来るんだ・・・絶対勝利や!!

ほんと小久保しんでほしい
三木谷から脱税指南FAXでも来て恩に感じていたのか疑うレベル

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:29:48.93 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>142>>158
あ、もう20日だから明日やったな
とにかく、中1日で温存なんて考える必要ないわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:29:53.86 ID:v3AsnzD4dHAPPY.net
確かに則本はいい投球してたけど酷使しすぎだろ他にもいい投球してたのいただろ
山崎もそうだし2回まで完璧に抑えてた小川とか結局あれ以降投げてないし
自分が引っ張った癖に打たれたって結果しかみえてないんやろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:30:24.80 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>152
結局ブレブレだったのもこいつがダメだと思わせる要因の1つやな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:30:27.94 ID:MKjc6iYo0HAPPY.net
大谷まで貶めるゴミ
マジで最低の監督やな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:30:28.32 ID:MKjc6iYo0HAPPY.net
大谷まで貶めるゴミ
マジで最低の監督やな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:30:36.03 ID:LEk5zk10dHAPPY.net
>>152
そしてピンチでやっぱり松井!やからな
論理的でない上に一貫性もないというね

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:30:38.35 ID:o04uW8IyMHAPPY.net
小久保にソフトバンクの監督の練習をさせてる時点でおかしい

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:30:54.33 ID:SYXh6P0P0HAPPY.net
お前らの結果論は弱小球団のそれ
強いチームなら追加点とってたし3点差でも継投で負けなかった
この両方共出来ないのは弱い証拠

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:31:03.59 ID:L/1rI7Eb0HAPPY.net
結局大谷使ってまで本気で挑んでた筈なのに慢心したのが行かんかったわ
何で1戦目みたいに戦えなかったんや
選手はみんな1戦目みたいに誰かのミスを誰かがカバーしながら戦えてたのに

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:31:13.44 ID:S8hq9Twz0HAPPY.net
>>96
山崎でも牧田でもいいんだけど、
小久保がガイジすぎてまともな場面で使ってこなかったから
使えるんだか使えないんだかよく分かってなさそう

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:31:44.07 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>156
これは結果論どうこうの話じゃないもんな。完全にベンチの失態

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:31:58.87 ID:unMd5gXQ0HAPPY.net
>>170
まあな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:32:00.77 ID:iPLpcR9tMHAPPY.net
でもノーノーなら交代しないだろ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:32:01.52 ID:sRQkvmBR0HAPPY.net
>>30


177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:32:11.40 ID:zuZAzgA20HAPPY.net
あれだけの球界の投手集めて脱税野郎が信頼したリリーフは則本松井増井だけっていう
中4のマエケンや大谷があれだけ頑張ったのにこれってほんま可哀想やで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:32:11.86 ID:pVhNg00ldHAPPY.net
小久保アカンわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:32:52.37 ID:oaGjmEm/0HAPPY.net
プエルトリコ戦も9点差で則本出す必要なかったよな
結局試合の状況とか関係なく最初から決めうちの采配しか出来んのやな
それが崩れると痴呆状態になる

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:32:58.87 ID:ymVJ3A+A0HAPPY.net
>>152
おかわりは怪我してるから出せない→最終回代打で登場
てことは出そうと思えばスタメンで出せたってことやろ?
それなのに出さなかったのは結局信用してへんねん
なのに最後の大事な場面で代打では出す
あほちゃうか

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:33:23.14 ID:ZwvphZPf0HAPPY.net
>>38
プエルトリコ戦の最終回にスリーラン打たれたのは忘れたんやろか

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:33:36.40 ID:fqIoBAhP0HAPPY.net
>>170
投げてたの楽天だもん

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:33:44.49 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>170
9回に誰もブルペンで準備させなかったのは結果論でもなんでもない

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:34:18.84 ID:pxBjimdQ0HAPPY.net
小久保「3点差であと3アウトやし他の投手使うの勿体無いから則本跨がせて松井増井で何とかなるやろ」

ぶっちゃけこんぐらい油断しきってましたって言う方がまだマシやわ
本気で最善の中の最善を考え尽くして辿り着いた結論がマジであれやったらやばいで

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:34:25.06 ID:lWRxEytj0HAPPY.net
>>180
おかわりは打つのは問題なくて試合前の練習も参加してたんやと
ただ打ったら走らなアカンからそっちの方が無理との判断でスタメン見送ったらしい

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:34:40.63 ID:86NAbhQI0HAPPY.net
脱税糞野郎を許すな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:34:52.71 ID:SYXh6P0P0HAPPY.net
>>182
サファテがいれば負けなかったね
これが野球国力か

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:34:54.15 ID:Syvuy6JC0HAPPY.net
いや、むしろ強豪の慢心采配やろこれ
韓国が博打含めて頭使って采配してるのになにしとんねんではなしやで

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:35:00.58 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>171
一番慢心してたのがプレガイジ小久保だったという結論
なーにが「だれ1人、あの3点で勝ったというのはなかったんですけども」だ糞が

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151119-00000083-dal-base

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:35:28.37 ID:AxF+sYMo0HAPPY.net
則本が跨ぎで打ち込まれたのも松井が調子悪いのも予選の結果見てわかってるのに
それをよくもまあ1試合に詰め込んだわあのガイジ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:35:29.76 ID:BNL3mhySpHAPPY.net
脱税豚の手持ちカードは8枚あったのに豚は2枚しか見てなかったんやね

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:35:50.51 ID:GCh4FAf20HAPPY.net
理由になってない
なぜ澤村山崎大野じゃなくて
松井じゃなきゃダメなのか
なぜきちんと準備させておかなかったのか

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:35:51.92 ID:6/sDlQsA0HAPPY.net
>>181
そのときの糞リードも嶋だったっけ
落ちるボール投げさせないやつ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:35:58.95 ID:HnN25A8C0HAPPY.net
>>187
サファテいたのにサファテ使わないで負けたみたいなもんだから関係ねえぞアホ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:36:04.25 ID:xFnbdOnX0HAPPY.net
シーズン中なら勝ちパターンの疲労を考慮して完全休養だったので、この投手で行くしかなかったとかあるけどさぁ
日程に余裕があってそれほど連投もしてない中であの継投やからな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:36:24.56 ID:SYXh6P0P0HAPPY.net
結局松田を攻略した韓国の勝ち
打てなかった日本の負け

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:36:40.73 ID:SYXh6P0P0HAPPY.net
>>194
誰だよサファテ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:36:51.06 ID:QV6gezvd0HAPPY.net
やっぱプレミアムガイジは言うことが違うわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:36:50.13 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>177
増井も可哀想だな
1点差にまでなって無死満塁とかこんなヒット1本ほあ1つすら許されない状況とかそうそう抑えられるわけないやん
信頼があったってより完全に尻拭いさせられただけ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:36:56.98 ID:ymVJ3A+A0HAPPY.net
どうして中途半端に松井にこだわったのかだけ聞かせてくれ
どうしても理解できんのや

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:37:06.62 ID:qs+lz/q+0HAPPY.net
そもそも3点差で9回頭からクローザー使わないとかブレすぎなんだよ
中継ぎが良かったからそのまま抑えもやらせるとか、監督経験の無さが招いた失敗だな

とにかく試合の後半は頭から負けが消えた慢心采配でしかなかった

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:37:24.16 ID:zBB4FtFVaHAPPY.net
ほんとクソガイジだわ
脱税した奴がまともな思考できるとは思わない

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:37:39.54 ID:JASxFDyj0HAPPY.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E4%B9%85%E4%BF%9D%E8%A3%95%E7%B4%80

ワロタw

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:37:41.22 ID:9EUd9nHpMHAPPY.net
松井マジ豆腐メンタルだなぁ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:37:42.77 ID:GTqdf5/ydHAPPY.net
投手も一部を除いて結局3A2Aレベルだからな
大谷も若くて脆いところあるし結局力負けした感じだよな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:38:24.47 ID:AxF+sYMo0HAPPY.net
小久保の頭の中は3,4回の跨ぎと8,9回の跨ぎ同レベルくらいにしか思ってないんやろか

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:38:27.29 ID:sRQkvmBR0HAPPY.net
>>203
えぇ...

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:38:55.39 ID:xFnbdOnX0HAPPY.net
>>184
初見殺しの牧田、東京ドーム本拠地の澤村、大会中無失点の山アを無視して最善の継投とか投げなかった投手を馬鹿にしてんのかって話や

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:39:02.57 ID:xf/7I9RS0HAPPY.net
>>65
ブルペン誰も居ない

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:39:03.64 ID:SYXh6P0P0HAPPY.net
>>188
強豪なら点差開いてる
あの展開で追加点取れないなら相当強固なリリーフじゃないと勝てない
2009との差は後ろの戦力の違い
全盛期杉内に最後にダルじゃないと
日本でそれなりにやってる程度の投手じゃボロが出るよ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:39:49.35 ID:ziSRS+pf0HAPPY.net
>>192
大野は中継ぎでやらかしてるから無理やな
松井のがもっと打たれてるけど

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:40:24.82 ID:SYXh6P0P0HAPPY.net
>>208
キャッチコピーからして運否天賦に掛けてるだけじゃん

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:40:47.37 ID:xf/7I9RS0HAPPY.net
岩瀬は ビルから飛び降りるンゴ と弱ってたけど
則本は大丈夫だろうな?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:40:47.73 ID:Y7rIKlF4dHAPPY.net
>>18
それならしゃーないな!
誰も悪くないやん

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:40:59.39 ID:pxBjimdQ0HAPPY.net
>>199
増井は100パー尻拭いやろ
他の投手は次のWBCとかでも主力になりうるからここで変にメンタルやられたら困るけど
増井に関しては年齢的に日本代表に入ってくる可能性は低いし

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:41:03.48 ID:4HuBNcol0HAPPY.net
走者が出た後は継投を考えていた?
ブルペン空だったのはどういうことだよ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:41:04.91 ID:DlE6BZs0aHAPPY.net
大谷はメジャー行けるとかマエケンより上とか

中10日のゆとりローテで7回でいっぱいいっぱいの奴が勘違いすんなよファンも

中4日でしっかり仕事するマエケンより上とか二度と言うなよ大谷オタ共

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:41:06.89 ID:12tV+SIB0HAPPY.net
7回は則本って決めてたから7回でいっぱいいっぱいに見えただけやろ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:41:17.12 ID:n4rmt2oSaHAPPY.net
1点差無死満塁バッター4番イデホの場面でマウンドに行かされる増井なんて
死ねって言われてるようなもんや

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:41:17.78 ID:iEjz7UKb0HAPPY.net
こいつ全然反省してないやん
死ねよもう

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:41:21.08 ID:GCh4FAf20HAPPY.net
>>33
こいつアホやな
リリーフの回跨ぎって球数ちゃうんやで
メンタルの問題や
時間あけると集中が切れるんや
だから勝ち試合でまともに回跨ぎできる奴なんてそうそうおらん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:41:31.15 ID:xVU1DVKE0HAPPY.net
あれだけ各球団の抑えをかき集めながら
本職じゃないリリーフ則本の回跨ぎは危ういっていう
近々のデータが散々あるにも関わらず
自身の濁った先入観・虚栄心のみでまったく層を活用できず
ブルペン準備すらさせてないって
ガイジどころの騒ぎちゃうやろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:41:42.15 ID:qs+lz/q+0HAPPY.net
大谷が良すぎて勝った気で居たんだろうな
監督が飲み屋のおっさんレベルの慢心してたら勝てるわけねえわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:41:44.53 ID:ymVJ3A+A0HAPPY.net
>>213
則本は図太そうやから大丈夫そうやけど松井の方が心配やな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:42:07.74 ID:zuRwQzyz0HAPPY.net
まだやっとるのか・・・(困惑)

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:42:23.04 ID:GTqdf5/ydHAPPY.net
嶋も松井にストレート要求しまくるし
あんな配給するくらいなら松井である必要ないよな。スピードも高さも経験もあるわけじゃないのに

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:42:25.19 ID:vwLvXNWdpHAPPY.net
>>217
IDがhappyだ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:42:35.27 ID:Tg7cuco70HAPPY.net
プレミアムガイジ小久保裕紀

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:42:37.41 ID:OTA3cT2F0HAPPY.net
プレミア舐めプガイジ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:42:38.32 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>203
もう元に戻ってるな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:42:42.36 ID:4HuBNcol0HAPPY.net
最下位のキャッチーなんてこんなもんよ
他の選手はあってもお前は泣く権利ないで

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:42:45.07 ID:ziSRS+pf0HAPPY.net
>>224
則本マウンド上で泣きそうになってたけど大丈夫なんですかね?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:42:54.26 ID:NOBDKPOd0HAPPY.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151119-00010000-spht-base

ヤフコメ10000突破してて草

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:06.80 ID:zuZAzgA20HAPPY.net
この戦力でプレミア優勝できんようなのにWBC無理やろ、潔く辞任せえよ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:08.84 ID:v+Tx9lti0HAPPY.net
>>223
実際は優勢だっただけっていう
なんJ民も全く同じ気持ちだっただけになんともいえませんわ…

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:23.84 ID:GCh4FAf20HAPPY.net
>>211
言うほどやらかしてるか?
ワイDやが
大野先発ときとちがって球速いしなかなかよかった
左右気にするなら松井のところでもよかったし
回頭からなら3点はないわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:25.45 ID:ZwvphZPf0HAPPY.net
>>222
やたらと楽天の選手ばっかり固執したのも敗因やろ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:28.23 ID:Xvv1tmVJpHAPPY.net
>>223
実際ワイ大谷良すぎて韓国打線が大したことないような気になってたわ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:34.90 ID:qs+lz/q+0HAPPY.net
そもそも何故最下位のチームのバッテリーに命運を託し続けたのか

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:37.59 ID:FVqmpwbYKHAPPY.net
星野やったら完投させてそう
いい意味でも悪い意味でも

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:46.79 ID:ZQsyBbfDMHAPPY.net
>>62
則本 予選韓国
1イニング目 3打席0被安打 2奪三振
2イニング目 6打席2被安打1与四球 1奪三振
アメリカ
1イニング目 3打席0被安打 1奪三振
2イニング目 5打席2被安打 2奪三振
プエルトリコ
1イニング  3打席0被安打 1奪三振
韓国
1イニング目 3打席0被安打 1奪三振
2イニング目 4打席3安打1死球 0アウトで降板

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:49.98 ID:Tg7cuco70HAPPY.net
則本ほんまに泣きそうなってたよな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:59.85 ID:4HuBNcol0HAPPY.net
>>235
監督がそんな安易になったらいかんでしょ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:44:31.12 ID:C/vIFWwF0HAPPY.net
予選と同じ大谷則本松井で行く気だったから増井以外準備して無かったんだろ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:44:49.78 ID:ymVJ3A+A0HAPPY.net
>>232
なんか切り替えできそうやない?
確かにあんな顔初めて見たけど

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:44:57.92 ID:L/1rI7Eb0HAPPY.net
則本松井は絶対引きずるだろうが増井は大丈夫やろか

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:45:00.26 ID:DS8IqU8H0HAPPY.net
全てこの馬鹿の想像やろ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:45:25.85 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>238
逆に言えば2試合とも完璧に封じ込めた大谷って本当に凄かったんだなと
さんざんこういう場では打たれる打たれる言われまくって結果は2試合とも2ケタ奪三振で無失点

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:45:26.80 ID:Xvv1tmVJpHAPPY.net
>>244
予選でも則本松井打たれてたのになあ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:45:41.78 ID:ziSRS+pf0HAPPY.net
>>236
消化試合での好投と予選でのミス絡みの失点じゃ印象悪いよ
ってか大野より山崎とか澤村やろ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:45:43.74 ID:FB1/i6kb0HAPPY.net
松井はシーズンはともかく、日本代表の抑えの器ではまだ無いだろ
今回の試合だけでなく、なぜ色々試そうとしなかったのか

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:45:53.28 ID:v+Tx9lti0HAPPY.net
>>243
初監督やからしゃーないといえばしゃーない
役職についただけで感覚を身につけられたら苦労せんわ
脱税カスの経験になったと思うとしゃくやけどな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:45:55.14 ID:lWRxEytj0HAPPY.net
松井は来季の野次キツそうやな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:46:06.28 ID:yv1M86Mk0HAPPY.net
>>241
うーんこの

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:46:30.99 ID:qs+lz/q+0HAPPY.net
>>235
客がそう思うのはしゃーないが、指揮官まで雰囲気にのまれてたらいかんでしょ
韓国の監督はあの負けムードの中で継投だけは常にガチで諦めてなかったのが対照的やね

9回裏に相手のクローザーが出た時に采配の差で負けたわと完全に悟った

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:46:35.24 ID:ymVJ3A+A0HAPPY.net
>>246
あんな場面で投げさせられた時点でなんともおもってへんやろ
シーズン中似たような場面で投げさせられた谷元が似たようなこと言ってたし

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:46:56.58 ID:ziSRS+pf0HAPPY.net
>>245
まあ引きずって人生棒に振った選手なんかほとんどいないしへーきへーき

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:47:15.42 ID:d1Z8gQRgdHAPPY.net
他の国と違って韓国はアンダースロー多いから牧田は怖かったんだろうな
沢村、山崎も球速的にタイミング合いそうだし…

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:47:36.74 ID:ZNdT94pH0HAPPY.net
そもそも松田に変えて代打おかわりってなんやねん
韓国と賭博してんやろ?正直に吐けや
ガチで代打おかわりにしたのならそのまま精神病棟に行け

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:47:36.94 ID:mWObiPUg0HAPPY.net
回跨ぐのはともかく満塁まで引っ張ったのはあたまおかしいわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:47:51.27 ID:fzjrpEqO0HAPPY.net
>>33
君は則本が回跨いでピンチになるのをこの何試合かで見なかったんか

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:48:31.23 ID:v+Tx9lti0HAPPY.net
学ぶことは多かったわ
舞台がWBCじゃなくてプレミア12で良かったと思おう

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:49:14.33 ID:o4+JN1B20HAPPY.net
>>241
これを間近で見てるはずなのになぜ2イニング目の則本が崩れる想定をしてなかったのか
予選で何を見てたんや小久保

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:49:41.63 ID:GCh4FAf20HAPPY.net
>>250
それは否定しない
ただ左に左の松井を当てたこととか
ちょっと大野の存在が忘れられてるから、かわいそうだった
すまんな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:49:57.84 ID:mtWzrF06dHAPPY.net
とりあえず刑務所で罪を清算して獄中対抗リーグ優勝から始めろやぷ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:50:29.67 ID:HG735TVS0HAPPY.net
澤村山崎牧田はいやー今日は肩痛いんで無理っすw
一昨日なら投げれたッスけどねwwwとか言っても許されるやろ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:50:33.56 ID:pxBjimdQ0HAPPY.net
>>262
そう思って切り替えるしか無いわ
こんな思いしたら嫌でも継投には神経質になるやろ流石に
短期決戦なんてマシンガンぐらいで丁度ええねん

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:50:35.12 ID:loapyeFq0HAPPY.net
すまんが澤村か牧田もいたのになぜ松井やったんや?

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:50:57.99 ID:B7BFH4dW0HAPPY.net
この大谷をまた見れるときは来るのか

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:51:18.69 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>263
ってかこの結果を見てきた上で2イニング目行かせるってことは当然ブルペンで準備させてるもんだと思ったわ
まさか誰も準備させてなかったとかマジでこっちが想定外でびっくりなんですが

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:51:19.37 ID:Aa3/XhmV0HAPPY.net
>>203
>>WBC第4回大会(2017)で日本代表監督を務めることになる。

は?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:51:28.87 ID:FB1/i6kb0HAPPY.net
準決勝だから〜とか、韓国には予選で楽勝だったから〜とか舐めたらアカンわ
日本相手の韓国はやはり侮れない、総力戦で行くべきだったわ、ましてやトーナメントで温存もクソもない負けたら終わりやぞ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:51:40.83 ID:L/1rI7Eb0HAPPY.net
>>262
投手の不調、回跨ぐとダメになる
この二つさえ覚えられない監督が学んでも次まで覚えとらんやろ
絶対繰り返すわこいつ割と自分に酔ってるフシあるし

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:51:46.66 ID:4Wqp1Zgz0HAPPY.net
オールスターかな?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:51:58.96 ID:ziSRS+pf0HAPPY.net
>>264
俺も中日ファンやけどあの場面で出てきたらさすがに心臓が死んでたわ
まあ打たれてない山崎なら抑えてたと思うけど

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:52:56.46 ID:QymlNgvs0HAPPY.net
小久保の頭を瓶で殴る

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:53:01.24 ID:OTA3cT2F0HAPPY.net
今回で身の程を知っただろうから次頑張ってクレメンス

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:53:36.20 ID:4HuBNcol0HAPPY.net
>>272
今まで全勝してたってのも問題やったなぁ
一度土をつけられてたほうが気合い入ったやろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:53:41.47 ID:ze8qCz5fdHAPPY.net
>>6
感じたんなら対処しろや

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:54:42.50 ID:OTA3cT2F0HAPPY.net
>>278
ほんこれ慢心以外何物でもないわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:54:50.44 ID:++PVECdNaHAPPY.net
https://twitter.com/ametama55

http://imgur.com/OUtvupM.png http://imgur.com/b8PHNDE.png http://imgur.com/WNGIKCd.png http://imgur.com/dv8FY6t.png http://imgur.com/KY51sjw.png http://imgur.com/FbqjkQ0.png
http://imgur.com/kTwUyid.png
https://pbs.twimg.com/media/CR12i8sVEAArRrG.jpg http://imgur.com/SNunUCN.png http://imgur.com/YQ9GJvU.png http://imgur.com/G9vX6KU.png
http://imgur.com/0kZgPWe.jpg
http://imgur.com/aotdjgc.png
http://imgur.com/aoK7HKP.png

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:55:28.44 ID:xVU1DVKE0HAPPY.net
3点差を9回に逆転なんてシーズンでもそうない
それを、明らかに勝てた展開で、最高の戦力を集めた、代表戦で、食らうとか、
ほんまにガイジやで小久保

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:55:46.32 ID:2BXXU/aV0HAPPY.net
今日色々な番組でやるだろうから
回跨ぎ則本がいかに愚かか予選の2イニング目からの成績をだして
プレミアムを晒してもらいたいわ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:56:43.82 ID:aDO83ozH0HAPPY.net
松井出すなら回頭から出すべきだし
無死満塁で出すなら牧田ワンポイントでその後澤村(山崎か増井でも)が正解やった気がするな結果論やけど
少なくともプロ2年目の松井をあの場面で出すのだけは無い

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:56:59.66 ID:xD84fDAW0HAPPY.net
お前がいっぱいいっぱいだったんだろ
あれはさすがに則松がかあいそう

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:57:20.37 ID:uQVtyskq0HAPPY.net
小久保も脱税でいっぱいいっぱいだった

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:57:58.43 ID:mtWzrF06dHAPPY.net
多分7回あたりでテレ朝はウッキウキでV作ってた
8回終わりごろはそらもう明後日の煽りVの構成よ
22:40ごろに小久保をいかにぶったたくかに切り換えてそう

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:58:24.48 ID:OxB7B4BYKHAPPY.net
則本続投←わかる
ヒット打たれたけど続投←ん?
連打浴びたけど続投←は?
失点したけど続投←死ね
死球で無死満塁からの松井←PS3「ピッ」

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:58:41.56 ID:srDdsrWz0HAPPY.net
小久保は死ぬまで叩け
気が治まらん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:59:01.69 ID:xD84fDAW0HAPPY.net
それにしても韓国って意外と強くないんだな
こっちはダルとマー君すらいないんやで?

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:59:09.80 ID:xzieLRuq0HAPPY.net
マエケンって何回何球位投げたっけ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:59:49.62 ID:d546w1v/0HAPPY.net
戦犯は嶋

戦犯は嶋

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:59:54.77 ID:HSbbEWa10HAPPY.net
そりゃ球は浮いてきてたけど速球には合ってなかったし全然いけたやろ
少なくとも8回までなら大丈夫だったと思う

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:00:51.61 ID:aDO83ozH0HAPPY.net
>>291
7回90球やで多分

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:00:59.92 ID:qExYtXk5pHAPPY.net
縞が悪いよ縞が

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:01:37.45 ID:ifBJQlJQ0HAPPY.net
> 小久保監督 大谷(翔平)は7回でいっぱいいっぱいだったというのが理由です。
> 球数は関係なく、則本は7回からと思っていました。

ガイジ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:01:45.55 ID:v+Tx9lti0HAPPY.net
小久保は相手の監督の分析したほうがええで
WBCでも当たるやろうからな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:01:45.63 ID:lWRxEytj0HAPPY.net
いや大谷はよくやったよ
あれ以上を求めるのは流石に酷や

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:01:51.24 ID:405m5lGO0HAPPY.net
なぜか20歳の松井を抑え固定
札幌での韓国戦であわや炎上しかけたけどやはり固定
その後松井が信用できなくなるも、別な抑えを見出せず日替わり抑え状態
9回も則本行かせて全抑え陣のプライド破壊
2点差ノーアウト満塁という最悪の状況で、一度見限った20歳松井(顔が明らかにひきつってる)をマウンドへ
押し出ししてから再度見限る


この一連の流れがあまりにもひどすぎた

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:02:38.90 ID:eioEjfvw0HAPPY.net
大谷は球団との球数制限の約束って
ニッポン放送で実況してた松本秀夫アナがツイで漏らしてる
https://twitter.com/yagimatsu/status/667383826897743872

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:03:09.50 ID:7NOXQ+vXdHAPPY.net
監督経験者なら絶対にやらないような選手起用やったな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:03:12.76 ID:BzE17kaV0HAPPY.net
中4のマエケンには100球近く投げさせといてこのコメントはないでー

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:03:23.86 ID:xzieLRuq0HAPPY.net
>>294
サンガツ
やっぱ目安はそんなもんやな
借り物やし来年に影響出たら困るしそらそうなるよな

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:03:31.77 ID:tktMzTUL0HAPPY.net
http://i.imgur.com/UPElFmA.png

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:04:13.78 ID:HSbbEWa10HAPPY.net
まあ大谷は良くやったし十二分に役割を果たした
それより継投がおかしいやろ
8回から継投だとしてもまともな采配なら勝てた試合だと思う

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:05:13.92 ID:BzE17kaV0HAPPY.net
松井も則本2イニングもいいか悪いか事前に判断できる材料あったのに、あんな采配やらかしたということは学習能力がないということと同義やで
小久保が今回の失敗をWBCで活かせるとは思えない

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:05:17.34 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>300
まあどの球団も似たことは言ってるやろうな
やからWBCの時は自球団の選手引っ張ってきて酷使枠にしてたし

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:05:24.19 ID:serE0RLp0HAPPY.net
韓国は不細工って印象しかなかったわ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:05:37.10 ID:6QrYcXzQ0HAPPY.net
問題なのはセットアッパーや抑えの奴って
こういう国際大会でことごとく使えないんだよな
だから先発が結局8回9回投げることになるんだよ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:05:51.45 ID:YcNPDI7kpHAPPY.net
大谷もうちょい引っ張れや

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:06:04.82 ID:YcNPDI7kpHAPPY.net
あれは完封ペースやろ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:06:24.48 ID:etKHPEMYpHAPPY.net
決勝は澤村増井山崎牧田大野小川武田(or菅野)からより取り見取りで使えるように温存したかっただけなんだよなあ・・・

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:06:50.63 ID:+q2FRptL0HAPPY.net
とてもそうは見えなかった
たかが1安打、たかがフライでビビって大谷を下げるのだったら1球目のサードゴロで変えればいい

大谷は完封出来た
小久保死ね

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:07:01.16 ID:Pz1Ii727aHAPPY.net
松井ほんま嫌いやわ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:07:16.90 ID:E9SDK0vrdHAPPY.net
何かで見た展開やと思って考えてたらダイヤのAで見たわ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:07:55.73 ID:o04uW8IyMHAPPY.net
監督コーチ未経験者のお試し起用は止めてほしい

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:08:34.40 ID:bZ5Skk9EpHAPPY.net
>>309
抑えてても起用されない山崎はどうすりゃいいんだよ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:08:36.82 ID:v+Tx9lti0HAPPY.net
せめて勝った韓国さんには優勝してもらいたいな
優勝チームと争って負けたっちゅうことにしてくれや

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:08:50.84 ID:s6oHvUOKaHAPPY.net
極端なこと言ったら国際試合は
先発5イニングであと4人で1イニングずつの計算でいい
先発が1イニングでも多く投げたら万々歳やろ
大谷マエケンは素晴らしいから7回まで投げたけど

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:09:03.52 ID:dtpTJtQ30HAPPY.net
ちなロやが
本 当 に い い 試 合 だ っ た

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:10:17.07 ID:hg2obSGe0HAPPY.net
こいつ結局予選での内容とかなーんにも見てなかったな
ただ自分の知ってる選手使ってるだけ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:11:45.47 ID:a4xiu9UoaHAPPY.net
大谷の後に大谷の劣化版を次々投入する謎采配
打ってくださいと言ってるようなもんやろ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:12:28.56 ID:tsjGcPN30HAPPY.net
小久保死ね

今後二度と人前に出てくるな

言いことはそれだけだ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:12:42.21 ID:74vD70zQpHAPPY.net
小久保嫌われすぎwwwwww

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:14:02.09 ID:O3brVn250HAPPY.net
でも短期でミスしない有能監督って誰かおるか

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:14:03.91 ID:bZ5Skk9EpHAPPY.net
>>322
直球ゴリ押しに弱いとかデータにあったんやろ?
なら回またぎさせず澤村9回でええやんけとも思うけど

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:14:23.69 ID:xVU1DVKE0HAPPY.net
大谷8回行かせても、則本8回出しても
おそらくそこまでは上手く行ったと思うの
問題は9回よ、どうしてどうして、誰も準備させなかったか
2連打された時点で、アカン匂いを感じ取れなかったか
1点取られてなお無死満塁なんて事態まで引っ張ってしまったか
そこまで行ったらもう誰でも一緒や

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:15:32.72 ID:yv1M86Mk0HAPPY.net
>>325
AHAR

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:15:53.19 ID:serE0RLp0HAPPY.net
監督、選手のお試し起用はこの大会ならではだろ
海外じゃ一切報道されてないみたいだし
それで萎えたのか舐めたのか

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:16:02.15 ID:71/p0/Ev0HAPPY.net
一安打されていっぱいいっぱいの裁定下すくせに
9回則元がボコられてもなかなか代えんかったんはなんや

結局展開に応じて臨機応変な采配しようなんて考えもせず
ただ単に最初から決めてたプログラム通りに動いてただけやろ
いっぱいいっぱいやったから代えたなんて体のいい後付のくせに

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:16:06.70 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>325
そもそも則本2イニング目の時に誰も準備させないのは采配どうこうのレベルじゃないからな
こんな当然やるべきことすらやらないなんて慢心以外の何物でもない

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:16:18.87 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>328
原も決勝でダル抑えで失敗してるやん

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:16:29.24 ID:bZ5Skk9EpHAPPY.net
>>325
ミスしても勝てるかやからなぁ
少なくとも今回のガイジはそんな次元の話ではないし

334 :MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/11/20(金) 05:16:51.71 ID:SxsSwfl+0HAPPY.net
大谷も初回から飛ばしてたし抜けたボール立ち上がりよりも出始めてたしスイッチは止む無しやと思う
それに則本のあのピッチング見たら9回の想像はつきにくいやね、その最悪の想像だけは常にしておかないと駄目なんやけどね

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:16:59.14 ID:0fG+lkPJ+HAPPY.net
>>325
成功失敗じゃないレベルのガイジ采配やんけプガは

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:17:19.54 ID:aTFawSE0KHAPPY.net
今回投手コーチは誰?

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:18:04.14 ID:v+Tx9lti0HAPPY.net
>>331
せっかく代表選手揃えてもブルペンがあれやったらそこらのリーグチームと大差ないわ
自分からその状態にしてまっとる

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:18:06.11 ID:S6U3mRbIKHAPPY.net
言い訳ばっかだなこいつ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:18:36.63 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>330
最初から決めてたプログラム通りにすら動けてないで

小久保監督 韓国戦完封リレー再現だ 大谷→則本→松井裕に全幅信頼
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/19/kiji/K20151119011535970.html

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/474318/
>「大谷が6回まで行ったら、状態を見ながら則本を2〜3イニング行かせようと思っていた。大谷が7回まで行ったので(則本は)最後までと判断した。

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:19:06.78 ID:71/p0/Ev0HAPPY.net
>>331
万理ある

大谷かて後続にええピッチャーおるからこそ安心して投げられたて言うてたのに
則本からしたら自分の後おらんから絶対に自分が抑えなアカンみたいな
変なプレッシャーかかってもうてたまったもんやないやろ
何本先取の勝負やのうて負けたら即終わりの一発勝負のトーナメントやのに

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:19:22.31 ID:JDApDLaQ0HAPPY.net
楽天勢1人も役に立っとらんしろくな野球できないんだから最下位のチームから招集すんなっつうの
だからプレミアムガイジなんだよ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:19:35.78 ID:rim59nowpHAPPY.net
矢野は何しとったんや、しっかり管理してくれや

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:19:40.85 ID:71/p0/Ev0HAPPY.net
>>339
おお…すまんな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:19:42.73 ID:iPLpcR9tMHAPPY.net
ハムだともっと過保護じゃね

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:20:22.86 ID:THX7CoiH0HAPPY.net
何が楽しみって小久保はNHKの解説してるから
来年から何を言うのか今からワクワクしながらニヤニヤして見てやるよ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:21:29.37 ID:AG5I9sRa0HAPPY.net
試合途中で寝たから結果知ってびっくりしたわ
この大会であのメンバー使って負けるとかすげぇな小久保

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:21:48.02 ID:/H1xh76+0HAPPY.net
普段より飛ばして160キロ連発したからバテバテって鍛え方が足りなすぎるやろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:21:52.18 ID:3gAYn7FN0HAPPY.net
継投の準備を怠った結果よ、小久保は本当にアホ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:22:45.34 ID:WRKp6FdJdHAPPY.net
さんざん言われてるけどアウト取れず2連打の時点で代えない意味がわからん
こじつけでもいいから説明できるやついるか?

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:23:17.91 ID:XUOC17Rq0HAPPY.net
>>349
ブルペンの用意ができてなかった

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:24:05.44 ID:tK50BZRR0HAPPY.net
プレミア12戦犯 便器&楽天

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:24:08.63 ID:/H1xh76+0HAPPY.net
>>349
こじつけでええなら則本はそれでも今大会は抑えてたやん

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:24:43.78 ID:Xvv1tmVJpHAPPY.net
>>347
あのプレッシャーの中で7回無失点に抑えた大谷の文句言うアンチの気が知れん

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:24:44.94 ID:dQqi3nUWpHAPPY.net
大谷あんな最初飛ばす意味あったんかな、バテてきてるのがけっこうちゃんとわかったよな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:24:47.53 ID:ZRWUYa3p0HAPPY.net
流石や、脱税JAPANwwwwwwwwwwwwww

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:24:53.10 ID:yRkGkley0HAPPY.net
ワイは継投のタイミングについては別にいい
ただ松井・増井はねーわ
山崎・牧田・澤村の中から選ぶだろ普通?
モヤモヤするわホンマ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:25:16.23 ID:Aa3/XhmV0HAPPY.net
>>350
これなんだよ
説明責任果たせプレミアムガイジ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:25:17.84 ID:dQqi3nUWpHAPPY.net
最初飛ばしてなかったら小久保も変えてなかった可能性が?

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:25:22.64 ID:RLz4O/FBMHAPPY.net
負けたもんはしゃーないけどこんな継投する小久保にはもう代表監督やってほしくない
ただそれだけ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:25:30.32 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>349
代えようにもブルペンが空だったから
だから完全にベンチの大チョンボ、ってより小久保が舐めてた

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:25:44.39 ID:G2ctgHNl0HAPPY.net
日本代表の負けられない試合の最終回に最下位球団リレーでボゴボコ(´・ω・`)
アホやん

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:25:44.74 ID:v+Tx9lti0HAPPY.net
>>354
せやな
それがあったからフライでビビったし、代えるのも頷けた

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:26:07.61 ID:pEWd31g40HAPPY.net
監督経験ないやつが代表監督してることがおかしいやん
継投のカンとか冴えるわけがない
今回の小久保のコメント見てみろや
監督経験してる人ならこんな狂った思考にはならない

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:26:42.23 ID:/H1xh76+0HAPPY.net
>>353
あのプレッシャーの中で(笑)
鍛え方が足りないのをプレッシャーのせいにすんなよ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:26:45.27 ID:o04uW8IyMHAPPY.net
NHK繋がりで松井を抑えにしろと星野に言われたかw

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:27:09.22 ID:Ly2yokKiaHAPPY.net
>>361
でも最下位球団の山崎だと文句無いんやろ?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:27:31.17 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>356
正直言ってあのタイミングで代えられたらその面子でも抑えられてたかどうか
とにかく交代が遅すぎ。そしてその理由がブルペンが空だったからというアホそのものの理由
このことに関してはどうあっても擁護不可能

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:27:46.74 ID:GPP7nFuC0HAPPY.net
>>354
飛ばさんといくら大谷でも抑えられをやろ
2イニング目の則本がボコボコにされるのに

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:27:52.35 ID:Tg7cuco70HAPPY.net
大谷7回までと8回則本は全然ええよ
そっからよ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:27:53.99 ID:Aa3/XhmV0HAPPY.net
つーか先発で160キロも出す必要無いと思うけどな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:28:03.02 ID:v+Tx9lti0HAPPY.net
>>356
そもそもそんな選択肢ないんやで

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:28:43.61 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
大谷が限界だったのは事実やろ
シーズン中より明らかにとばしてたし7回は足気にしてたで

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:28:49.70 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>354
代表チームなんだし後ろにリリーフ揃ってる(筈だった)し、一発勝負の場では飛ばすのは当然やと思うで

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:29:55.99 ID:LWPxqsIX0HAPPY.net
先発以外ゴミクズのチームならまだしも、大谷が志願しない限り無理はさせられないだろ
中継ぎの駒揃えといて使わなかった小久保は擁護できんが

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:29:57.55 ID:pxBjimdQ0HAPPY.net
>>373
小久保と違って大谷は負けたら終わりの試合で余力残すとかそういう考えが危ないのはわかっとったからね

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:29:57.81 ID:G2ctgHNl0HAPPY.net
>>366
誰やそれ
おったか?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:29:57.95 ID:/H1xh76+0HAPPY.net
則本だって打たれたのは結局配球の問題やろに
佐々木が言ってたようになんで出てきた投手を全員大谷と同じようにリードさせたのか

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:30:03.38 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>354
一発勝負なんやから最初から飛ばすのは普通やろ
後ろも投手いるし下手に体力温存して早い回に点取られるのは怖いしな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:30:52.07 ID:n2TxaWKj0HAPPY.net
やっぱり小久保力が大切なんや
山崎や澤村は小久保力が足りんかったんや

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:31:11.01 ID:71/p0/Ev0HAPPY.net
>>373
せやな
一発勝負なんやから温存して崩されるんが一番アカンパターンなんは
投げてる本人が一番分かってたやろな

肝心の監督が理解出来てなかったんが不幸やったけど

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:32:09.32 ID:zcnUhfdTKHAPPY.net
嶋みたいなゴミ使ったらこうなるってずっと言ってたやろ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:33:31.56 ID:Xqf6JLx+0HAPPY.net
楽天選手贔屓してないか❓��

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:33:57.33 ID:+lmRqQRMdHAPPY.net
小久保に物言える奴おらんかったんかいな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:34:17.99 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
大谷7回降板は正解
則本8回も正解
則本回跨ぎは今までもヤバい不正解
あそこまで則本引っ張るのも不正解
満塁でノーコン松井不正解
そもそも松井増井しか準備してない不正解
クソリードの嶋を替えないのも不正解

こんだけ重ねてやらかしたら負けてもしゃーない

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:34:28.73 ID:c2WXvjFSdHAPPY.net
>>377
嶋も未熟やということやな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:34:57.06 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>384
嶋を変えないがわからん
まさか最終回突然嶋を変えろって言うんか?

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:35:28.92 ID:RLz4O/FBMHAPPY.net
こんな奴が胴上げされなくて良かったただ選手達はかわいそうや

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:35:40.56 ID:fopqyF/SdHAPPY.net
各球団の守護神を召集した意味あんの?

予選は調子見極めるチャンスじゃねーの?

則元に九回任せるのは許せるが回跨ぎで結果出してないのに跨がして予選で結果残した選手使わないとか阿呆にも程がある

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:36:30.83 ID:Pcarz5GW0HAPPY.net
まーた嶋とかいうゴミが底力を見せてしまったのか

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:37:08.79 ID:d1Z8gQRgdHAPPY.net
案の定
スタンドにいたメジャー関係者が絶賛「大谷は今夜メジャーに行っても通用する」

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:37:31.53 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>384
則本引っ張るならブルペンで他の投手を準備させなかったこと、これに関しては絶対的な間違いだと言い切れる

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:37:49.63 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
>>386
なにがまさかなのかわからん
解説の話聞くまでもなく誰が見たって嶋のリードはクソ
今日に限らずずっとクソリード
大谷なんか160キロが捕れりゃ誰がリードしても抑えられるし

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:39:36.57 ID:71/p0/Ev0HAPPY.net
>>388
集めるだけ集めて
ブルペンで用意させんかったとか理解不能にもほどがあるわな

良い年してやっとることが参考書だけ買って勉強した気になっとる受験生や

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:39:57.36 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>392
ファーww
流石にそれはゲームのやりすぎやでw
捕手を途中から代えるのはかなりの悪手や例えば一年目のルーキーから谷繁とかに代えるならまだしも
てかリードがあれならベンチからリードのサイン出せばええだけなんやで実際の試合とかでもやるし

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:39:59.85 ID:pxBjimdQ0HAPPY.net
小久保「松井を信頼してる」

信頼してるけど9回は松井じゃなく則本続投
  ↓
打たれ始めても信頼してる松井には代えない
  ↓
無視満塁2点差になってようやくスイッチも押し出し
  ↓
信頼しているのに無死満塁とは言えまだ1点リードの状況で前回登板不調だった増井にすぐ交代

この起用法のどこに信頼感があるんですかね……
自分がムキになって使ってたのを誤魔化すために軽はずみに信頼とか口にするなや

396 :MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/11/20(金) 05:40:06.30 ID:SxsSwfl+0HAPPY.net
配球はなぁ、あえて言うなら松井に変わった時の2ボールへの仕方は最悪やったと思う
なんというか捕手が冷静じゃないなってちょいと思ったで

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:41:00.24 ID:WiXz5ctZ0HAPPY.net
>>395
手首クルックルやんけ
思いつきで采配するな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:41:16.54 ID:G2ctgHNl0HAPPY.net
1.2塁になったとこで牧田出すか中村とセットで澤村出しても良かったのにな
松井は論外だろ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:41:41.91 ID:dWBEa2A40HAPPY.net
結局日本人の150km前後の真っ直ぐとフォーク・チェンジアップじゃ
世界に通用しないという事。ましてや9回クローザーはその程度の球だと
コーナーをボール1個出し入れできる精密なコントロールがないと通用しない

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:41:43.85 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
>>394
何言ってんだお前は
捕手替えるなんてどこの球団でもやってんだろうが

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:41:45.76 ID:iWHokHdz0HAPPY.net
7回まで完璧な投球してた大谷が一杯一杯な訳ないだろ
言い訳だよそんなの!初めから8回9回則本で行くとしか頭に無かったんだろ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:41:52.62 ID:n2TxaWKj0HAPPY.net
8回に嶋に代打出して9回はバッテリーごと交代が嶋交代で一番ありそうな線やったな
嶋ヒット打ってるからなんとも言えんけど

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:42:41.87 ID:v+Tx9lti0HAPPY.net
>>401
借りた球団との約束で球数決まってるんやで
6回で下ろすつもりやったんやホンマは

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:42:44.55 ID:KBpKeKNd0HAPPY.net
平均156とか相当飛ばしてなけりゃ出ないし大谷降ろしたのはまあしゃーないとしてもなあ
残り2イニング則本でいけるやろ(ハナホジーで9回にブルペンの準備もさせてないってなんやねんほんま

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:42:47.28 ID:a3HpqBpB0HAPPY.net
まぁ、交代はわからなくもないが松井使ったのは絶対許せねぇ
澤村どうした

ホント贔屓腹立つわ 死ね韓国人

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:43:31.40 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
あそこで松井出したのは単に左対左でワンポイントやで
ちょっとプロの監督みたいなことやってみたかったんやテヘペロやで

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:43:36.92 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>400
どの球団がやってるんですかねえ…?
言っておくけど一切やってないとは言ってないで圧倒的に捕手としての差がある場合はしてるってだけや

そしてもう一度言うけどリードがクソだったならベンチからサイン出せばええだけや
これも捕手が不安なチームはどこもやってるで

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:44:22.87 ID:12tV+SIB0HAPPY.net
交代は正解みたいに言う奴多いけど、仮に大谷がバテバテとしても変えない方がよかったやろ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:45:51.87 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
7回の大谷の状態で続投させてたら怪我しかねんで
右足気にしてバランス崩れまくってた

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:46:06.34 ID:3yxgsWCnpHAPPY.net
>>394
釣りか知らんけど

予選でもよくやってたやん

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:46:56.43 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>410
それは予選やからやろww
てかどこの球団でもって話やで
シーズン中どこがやってたんや

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:46:56.54 ID:mkoYJd/xpHAPPY.net
先発から抑えに向けて徐々に球早くなっていかなクローザー打たれるで

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:46:58.54 ID:jvxojKeY0HAPPY.net
>>407
今季捕手固定できてたチームの方が少ないと思うんですが

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:47:16.60 ID:71/p0/Ev0HAPPY.net
>>407
阪神の悪口か?

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:47:16.86 ID:mkoYJd/xpHAPPY.net
増井のストレートがチェンジアップに感じた

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:47:18.34 ID:bN6TqJyS0HAPPY.net
最初から先発は90球前後までって決めてたんやろ
この時期にやっとるし球団に配慮してな
大谷以外も100球超えた奴おらんやろ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:47:22.01 ID:tuUH0AGC0HAPPY.net
大谷降ろしたのはいいとして則本跨がせたのが一番アカンやろ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:47:41.41 ID:vQRxUK1X0HAPPY.net
ワイ監督がギリギリまで粘った最適解は則本が1,2塁の時点で牧田を出してキャッチャーを炭谷に変えることだったわ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:47:49.83 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>413
やから最終回に捕手変えるチームどこがあったんや?
めちゃくちゃ差がある場合以外ないやろって話
ってレスくらい読んでくれやw

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:48:31.04 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>417
その時にベンチ空にしたことが一番の失態
ここに結果論は一切絡んでこない

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:48:52.54 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>420
×ベンチ
○ブルペン

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:49:05.89 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>414
阪神は梅野っていうめちゃくちゃ未熟な捕手やんけ
ホンマにワイが英語でレス書いてるんかってくらい読まない人多過ぎやろ…

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:49:18.47 ID:tPORjeG/0HAPPY.net
アウトコースに構えるのは悪くねえわ東京ドームで一番に考えなあかんことって被弾やからな
デホの時は真ん中に行き過ぎた

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:49:20.12 ID:lWRxEytj0HAPPY.net
>>411
横浜はやっとったよ
捕手自身の能力は確かに大事やけどやっぱ相性はあるやろ
そういう意味では則本松井を使うなら嶋が適任やったやろうけどな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:49:24.66 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
牧田だってランナー背負って登板じゃ持ち味出んやろ
使うなら大谷の160キロのあとに牧田で9回もう一回速球派の則本とかさ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:49:27.45 ID:G2ctgHNl0HAPPY.net
>>407
嶋パニックなってたやんw

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:49:38.15 ID:Zek46ybm0HAPPY.net
ジャップはWBCと逆の事やられてるんじゃねえよ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:49:54.32 ID:bN6TqJyS0HAPPY.net
>>407
阪神コロッコロ変わってるんだよなぁ
来年は梅野一本で行ってほしいわ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:50:36.28 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>424
横浜の試合結構見てるけど最終回に代えるなんてことしてなかったやろ
試合ごとにってことならわかるけども

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:51:06.54 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>426
パニックにはなってなかったやろ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:51:52.68 ID:FM9BQXZa0HAPPY.net
則本回マタギで打たれるってわかってなかったんかよ
ここまで毎回打たれてんのに

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:52:09.19 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>428
>やから最終回に捕手変えるチームどこがあったんや?
>めちゃくちゃ差がある場合以外ないやろって話

>阪神は梅野っていうめちゃくちゃ未熟な捕手やんけ

もう疲れたからコピペで済ますけどワイレスホンマに英語で書いてるんか?
全く読み取れん人しか居らんけど

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:53:41.64 ID:bN6TqJyS0HAPPY.net
>>432
鶴岡と藤井の方が未熟だぞ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:54:02.72 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>433
ファ!?

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:54:13.66 ID:lWRxEytj0HAPPY.net
>>429
見てたならスタメン高城(嶺井)で最後黒羽根起用とか記憶にないか?
山崎と相性ええの嶺井やけど

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:54:49.56 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
會澤→石原とか嫌ってほど見たけどな
こいつに言わせりゃ會澤は未熟だからノーカン
梅野は未熟だからノーカン
もう相手するだけ無駄

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:55:42.81 ID:tPORjeG/0HAPPY.net
でも投手変えたら捕手を誰に変えんねん
中村とか論外やでインに構えたら被弾の可能性高まるのに
9回初めから増井澤村山崎牧田のどれかで良かっただけの話や

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:56:14.49 ID:12tV+SIB0HAPPY.net
抑え捕手なんて固定できてないところはどこでもやってるやろ
ソフトバンクも先発細川抑え高谷とかその逆とかやってたし

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:56:26.59 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>436
無駄ってワイおかしいこと言ってるか?
君が言い出して勝手に論破されたって話やろ?
まさか會澤、梅本が捕手として名捕手なんて言いたいわけやないやろ?

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:56:34.59 ID:AkfUYZYX0HAPPY.net
現役選手で有能な監督になりそうなのって誰や
イチローは天才思考やから向いてないやろうし ノムさんレベルの名将1人おるだけで今回優勝できたやろ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:56:40.05 ID:YUHJ9+j2pHAPPY.net
抑えしこたま連れてきてたんやから、残り2試合なら全員肩作らせてブルペンで一番調子いい投手出せばええんちゃうの??

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:57:01.55 ID:bN6TqJyS0HAPPY.net
>>434
お前の理論でいえばリードはベンチからサイン出せばええんやろ
それやったら3人の中で肩もキャッチングも一番良い梅野が僅差の最終回に変えられるのはおかしいやんけ
やっぱスパイスってバカだわ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:57:06.95 ID:tPORjeG/0HAPPY.net
>>435
肩がええからって起用で盗塁許して球ポロポロして決勝点許してましたね...

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:57:12.40 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
まあつまるところは嶋なんかが当たり前のように代表レギュラーなのが問題なんや
楽天ファンやなくても嶋がクソなのは知ってるってレベル

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:57:21.43 ID:QFWF6Jk8aHAPPY.net
>>438
やってねえよw

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:57:23.55 ID:lWRxEytj0HAPPY.net
>>443
辛いね…

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:57:24.68 ID:G2ctgHNl0HAPPY.net
>>430
なってなくてアレ?
流石最下位球団やな
則本松井嶋…あっ…

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:57:36.57 ID:iAvzUxRM0HAPPY.net
臨機応変という思考が無いんかこの脱税野郎

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:57:38.43 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
>>439
嶋がクソだつってんだよ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:57:55.47 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>442
梅野はキャッチングの問題やろ?
素人目に見ても酷いであれ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:58:28.91 ID:bN6TqJyS0HAPPY.net
>>450
良くなってるんだよなぁ
3人の中で一番ええんやで

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:58:35.35 ID:G2ctgHNl0HAPPY.net
>>436

>會澤→石原とか嫌ってほど見た

異世界の人かな?

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:58:39.04 ID:pxBjimdQ0HAPPY.net
>>440
ぶっちゃけセパのAクラス監督なら誰でも勝ってたやろ
あの場面で他の選手まともに準備させんで則本あそこまで引っ張る監督なんておらんで普通

454 :MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/11/20(金) 05:58:41.55 ID:SxsSwfl+0HAPPY.net
捕手をどうこうってよりも変えないなら嶋を冷静にと言うか一呼吸おけるように上手い事何とかできなかったのかなとは思う
あの場面でテンパら無い捕手ってのは中々おらんやろしね、投手がテンパってるなら捕手も同じやと思うよ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:58:49.12 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>449
結局お前は自分の言ってたこと翻すんやなw?
そして嶋が糞ってそこ論点やなったしなw

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:59:32.58 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>451
梅野大好きなのわかるけどそれはないわw
藤井のキャッチング見てみワイ他ファンやけど天と地ほど差があるであれ
會澤と石原見てるくらいや

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:59:42.66 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
>>452
お前がな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:59:42.99 ID:uVN6zNDL0HAPPY.net
小久保「私にはこれが精一杯ですから」

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:00:01.15 ID:QFWF6Jk8aHAPPY.net
>>452
ニワカなんやろうなあ…

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:00:24.33 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
捕手どうこうとかは正直結果論的なとこが強いだろうし自分は何とも言えん
ただ何度も言うがブルペンを空にしたことだけは100%間違いと断言できる

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:01:02.90 ID:CELfaXB60HAPPY.net
大谷は投球内容はすごいけど、過保護っていうのはわかったわ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:01:19.77 ID:bN6TqJyS0HAPPY.net
>>456
藤井なんか今年はポロッポロ落としてるんだよなぁ鶴岡もだけど
梅野は今年成長して3人の中で一番逸らさないようになってる
なんかのデータでも出てたと思うで

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:01:20.37 ID:zxT+NdPzpHAPPY.net
>>445
>>459
携帯で自演かな?

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:01:44.07 ID:/yBxm2Wg0HAPPY.net
イチローに関しては元投手かつメジャーで自分が投げた経験があるからこれだけでも今回のプレミアムな投手起用はありえん
1イニング抑えることがどれだけ大変かこいつはわかっとらん

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:01:54.54 ID:U+I6fQ+r0HAPPY.net
いっぱいいっぱいなのはまぁわからんでもない 160連発やったしな
そっから則本で二回抑えようってのがほんと理解ができない

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:01:57.65 ID:h+pLognQaHAPPY.net
>>457
はっきり言ってお前結構ニワカやろ?
そっ閉じした方がええで

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:02:42.80 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>462
なんかのデータってなんやねん…
まあ別にワイ阪神ファンやないからどうでもええけど

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:02:44.53 ID:BT25Q5k5KHAPPY.net
昨日途中で寝たが負けたんか

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:03:14.01 ID:G2ctgHNl0HAPPY.net
>>457
本気で言ってるのか…?

470 :MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/11/20(金) 06:03:48.45 ID:SxsSwfl+0HAPPY.net
>>460
せやな、鹿取コーチみたいにみんながみんな肩が出来るの早いわけじゃないし
常に最悪のケースは想定して準備はしておくべきやな、特に代表戦なら良い投手が沢山おるんやしな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:04:48.75 ID:bN6TqJyS0HAPPY.net
>>467
捕手の守備をデータにした奴や
どっかのサイトに載ってたわ
とにかく試合見てりゃ藤井も鶴岡もひどかったのは分かるで
まだまだやれると思ってたら藤井やって引退してへんやろ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:06:26.60 ID:bN6TqJyS0HAPPY.net


473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:06:30.39 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
>>471
そのデータで3年連続12球団最低だったのが嶋やろ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:07:18.69 ID:tPORjeG/0HAPPY.net
>>468
せやで則本回跨ぎやって負けた
則本
1イニング目 被打率.000 WHIP 0.00
2イニング目 被打率.364 WHIP 2.50(昨日込みなら.500)
これを行かせるガイジが居るとはたまげたなあ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:07:25.04 ID:h+pLognQaHAPPY.net
>>472
ID変えようとしたのかな?

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:07:33.54 ID:aXZTZ7Z+dHAPPY.net
則本も一回でいっぱいいっぱいだったけどな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:07:50.67 ID:bN6TqJyS0HAPPY.net
>>475
保守やで捕手だけにな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:07:58.10 ID:4QD/0b1vdHAPPY.net
>>403
藤浪呼んでて好投してたら関係なく完投させてたんだろうな
日米野球の時も小久保に前日に先発言い渡されるとか適当な扱いされてたし

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:07:58.18 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
>>469
お前とは別の星の広島を見てたんやろな
ワイは7回8回から石原ってのを何度も見たわ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:08:03.03 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>473
これだけ恥かいても書き込み続けられる勇気は褒めるわ
凄いな君

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:08:39.07 ID:bN6TqJyS0HAPPY.net
>>473
そうなんか
嶋ってしょぼいんやな

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:08:52.57 ID:pxBjimdQ0HAPPY.net
とりあえず誰かしらに肩作らせておけば
致命傷になる前にそいつに変えて、多少打たれても他の奴が肩作る時間稼ぐとか出来たのにな
則本打たれ始めてやべえよ…やべえよ…で焦って肩作らせるも時すでに遅しとか草も生えん

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:09:09.30 ID:espumc4V0HAPPY.net
則本への配球はまだしも松井への外一辺倒はミスだと思う
あの場面で外際どい所でツーボールになっちゃったら打者はインコースは捨てて
アウトコースは際どいのはフルカンまで見逃して少し中来たら踏み込んで打てちゃうしな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:10:19.47 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>483
満塁で中軸打者そしてコントロールが定まってない松井で内角つけは無理があるやろ
まあそもそも松井出すなよとかそこらへんの批判はあるけど

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:13:00.13 ID:NnJlldInaHAPPY.net
相手が死ぬ気でくる9回舐めてる典型的な素人と変わらんな

なんJでもいるクローザー軽視するやつと変わらんわ
監督経験ないからなんでクローザーというポジションがなぜあるのか理解してないんだろう

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:13:36.34 ID:tsjGcPN30HAPPY.net
よりによってあの大事な場面で、よりによって一番やばそうな松井を出すとか
本気で嫌がらせのつもりなのかと思ったんだけど

487 :MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/11/20(金) 06:13:46.99 ID:SxsSwfl+0HAPPY.net
>>483
前の打者があの微妙な死球だったから捕手がイン要求しにくくなるのはわかるんやけどな
同じボール2つでもゴリゴリにインを攻めるんじゃなくて高目釣り気味ちょっとインくらいはしといた方が良かったとは思う
インコースもあるよって意識付けはかなり重要やしね、難SEAもんやけど

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:14:11.46 ID:U+I6fQ+r0HAPPY.net
>>484
とはいってもイン見せないとスライダー解禁しても振ってくれたり引っ掛けたりしてくれなそうやけどな
最初から外外アンド外ならそりゃ相手も余裕持ちながら球見れるわ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:14:30.60 ID:lWRxEytj0HAPPY.net
松井の場面は打者からしたら最悪みのさんでもかまへんという心の余裕があるからな
際どいとこ突いてくのはええけどそれ一辺倒というのはちょっと疑問が残る

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:15:00.59 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
各球団からクローザー集めて結局松井だからな
松井が防御率0点台の数字通りの投球してたならともかく
つーか真っ直ぐとチェンジアップだけのノーコンでどうやってシーズン抑えたんや

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:15:40.30 ID:espumc4V0HAPPY.net
>>484
ガシガシ内角つけないのはわかるよ、それにあの場面でアウトローに頼るのもわかるけど
あの場面でアウトロー勝負ってのは打者だってわかってるんだから選択肢を増やす必要はあったよ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:16:06.59 ID:NnJlldInaHAPPY.net
押し出すするような投手がインコースつけるわけないだろ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:16:12.33 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>488
勿論内角つかないと外角狙われるってのは重々承知や
でもリスクに見合ってないんや…
下手して死球もあるし真ん中に行って長打も十分あり得る
これがベテランでコントロール良い抑えならその通りっていえるんやけどな

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:16:35.90 ID:6H7KZ4YNaHAPPY.net
純粋に日本が実力で負けただけだろ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:16:37.05 ID:G2ctgHNl0HAPPY.net
>>479
それは會澤が使えないと判断された終盤の試合くらいやな
ワイは石原スタメンなのに終盤代打出されて會澤出てきて逆転負けしてた広島を見てたわ
あんまニワカが適当な事書かんほうがええで

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:17:25.98 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>491
選択肢増やそうって言うのも分かるけどあそこで内角は無理やろ…
そもそも外角ですら一球もストライク取れなかったわけやしな

497 :MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/11/20(金) 06:18:05.77 ID:SxsSwfl+0HAPPY.net
>>488
二つ目のボールでかなりの余裕出来ちゃったしね、初球のアウトローはボールでも良かったというか凄くいいボールだったと思うし
結局はどこかで使わないと行けない、あの場面はなるべく早いうちに一つ見せておきたかった場面やと思う

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:18:15.50 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
>>495
勝ってんのに石原に代打なんか出さんやろ
適当なこと言ってんなや

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:18:37.82 ID:lq74WAQApHAPPY.net
別に松井と心中なら心中で回頭からいけばね
なんつーか連れてきたクローザー陣全員信頼してない則本2イニングだわな
そんななら大谷クローザーにしとけや

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:18:38.45 ID:h+pLognQaHAPPY.net
>>495
多分アフィで齧っただけで言ってるんやろうな
ちゃんと見てるやつなら代打からの会沢マスクなんて知ってるやろうに

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:19:11.70 ID:ReBDT1FrKHAPPY.net
あの場面はストライク投げても外野に飛ばされないくらいの球威がある奴じゃないとアカンやろ
変化球なんか余裕で見逃せるんやから意味ないわ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:20:58.44 ID:espumc4V0HAPPY.net
>>496
だからガシガシ内閣じゃなくても外だけじゃないよって思わせる方法はあったって話しだよ
100%外だなって思わせて、なおかつ際どい所二つボールじゃ余裕で見逃すわ
じゃあどうしろってまぁ難しい問題だよな、酷だけど松井は首振ってしまうのも手だったかもな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:22:17.96 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>502
>だからガシガシ内閣じゃなくても外だけじゃないよって思わせる方法はあったって話しだよ
すまんどういう方法や?
首振るってのもまあありやけどそれやと球種合わんなくらいにしか思わんやろ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:22:36.23 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
大谷牧田則本とか大谷則本山崎のリレーなら余裕で勝っとるやろ
澤村はともかく山崎の干されっぷりはDeやなくても意味わからんわ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:23:12.16 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>484
則本松井縛りだったとしてもちゃんと肩作らせて則本が無死1,2塁(3点差)だった時点で松井ならまだだいぶ余裕あっただろうな

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:24:10.78 ID:G2ctgHNl0HAPPY.net
>>500
詳しく書いてあげたのに日本語すら通じてないみたいやわw
どっかわ湧いてくるんやろねこういう変なの

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:24:44.32 ID:lq74WAQAHHAPPY.net
>>504
山崎干されてより実績経験ある選手が、なら解るが松井だからなおさらねw

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:24:58.45 ID:3ycPWcP1pHAPPY.net
>>436
なんやこいつ…

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:25:04.63 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>505
その通りやけどこれが出来んのよなあ…
良く打たれてから代えるのは誰でもできる打たれる前に代えるのが本当の監督って話思い出すけど
まあみんなできてないそれだけ難しい作業よ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:25:06.61 ID:espumc4V0HAPPY.net
>>503
首を振るのは冷静さ失ってる嶋の頭冷やすと言うか、ぶっちゃけ間を置くってのも出来る
高目を使って目線を変える事も出来るし、あとはまぁ結局投げにくくてもインコースは使わないとどうにもならんと思うよ
投げ難いからこそ効果があるんだしさ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:25:09.47 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
つーか開幕戦でも大谷のあと則本回跨ぎでピンチ、松井登板でピンチって全く同じことやっとるやろ
あのときは結果的に抑えたけど

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:25:45.31 ID:U+I6fQ+r0HAPPY.net
>>505
則本松井縛りでも松井9回頭からでなんの問題もないんだよなぁ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:25:47.93 ID:iQJdCePB0HAPPY.net
キム監督 野球というこの競技は誰にも予測することはできません。勝とうという気持ちはありますが、
今日のように強者が弱者に負けることもあります。最後まで最善を尽くしますが、やってみなければわかりません。

小久保監督 上回っていたというよりは、8回まではこちらが完璧に抑えていました。
その中、先頭打者に代打が出てきた時から(韓国打線が)つなごうという意識が出ていたとベンチから見て感じました。

はい監督の差

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:26:19.97 ID:h+pLognQaHAPPY.net
>>506
単に煽りたいだけの奴やろ
野球興味ないけど煽るためだけに使ってるって奴ホンマクソ過ぎやけど増える一方やで

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:26:39.01 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>509
そもそもこいつの場合は肩作らせてなかったからそれ以前の問題なんだけどね

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:27:20.38 ID:UHo+t3k50HAPPY.net
ホモガイジとガチガイジもびっくりのガイジ具合だよな。小久保は何ガイジ言われるんやろ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:28:04.35 ID:U+I6fQ+r0HAPPY.net
>>516
脱税ガイジやぞ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:28:07.65 ID:UFujURij0HAPPY.net
すまんこいつが何が言いたいのか全く分からんのやがワイの頭がおかしいだけか?

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:28:24.42 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>512
勿論それで良かったわな。実際戦前後ろは松井って言ってたんだし
でも則本続投させてしまったのならあの段階で代えておけばまだ何とかなったかもしれん
結局準備させなかったばっかりに最悪の手順を次々踏むことになった

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:28:28.27 ID:1zB9Bgqs0HAPPY.net
納得いかない試合ベスト1

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:29:03.07 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>510
頭冷やすってのはベテラン投手やないと無理やなあ松井なんて2年目やし教えてもらう方や
高め使うのもありやけど予選でよくあったように高め構えてもストライクゾーンに行って打たれるって事よくあったから使いにくかったんやろ

何度も言うけどインコースを使うなとは言わんよただあの状況ではリスクの方が遥かにでかいからやるべきじゃなかったわ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:30:03.07 ID:SwDLGIIt0HAPPY.net
肘デットでノーアウト満塁になった時点で全員テンパッてたし
あの韓国の勢いじゃどんな配球しても打たれとったわ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:30:06.97 ID:UFujURij0HAPPY.net
>>128
日本に帰って来るなに草

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:30:21.12 ID:TdvzNtsU0HAPPY.net
そもそもこいつのせいだけじゃないだろ
腐敗してんじゃないの心辺りあんだろ?なんだあのスポンサーにSB関係者わんさか
選手も大谷以外つり目のっぺり顔でぶっせー

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:30:31.00 ID:cUQnahHpKHAPPY.net
いけたやろ
小久保がそもそも完投させるプランじゃないからこの言い訳やろ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:30:54.52 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
松井をあそこで出したのはこのチームのクローザーやからちゃうで
単に左のワンポイント
3番抑えててもデホのとこで増井に替えてる
左対左とかいう話以前に松井が出てきた時点でファンは押し出し覚悟したけどな

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:30:58.12 ID:U+I6fQ+r0HAPPY.net
>>519
勝った気でいないのに誰もブルペンで作ってないってのがホンマわけわからん
まぁ流石に完全に作ってないってことはないだろうけど

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:31:52.63 ID:h+pLognQaHAPPY.net
>>526
もう書き込むなよ煽りたいだけのニワカさん
まあもうすぐ共有NGになるからええけど

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:32:22.07 ID:U+I6fQ+r0HAPPY.net
>>521
プロ二年目なんやし嶋さんのミットめがけて投げましたくらいしかできんやろなぁ普通は

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:33:02.42 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>527
小久保は勝った気でいたんやろな。でなきゃ誰も準備させないなんてありえんわ
ましてや一発勝負の国際試合やで

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:33:31.59 ID:espumc4V0HAPPY.net
>>521
そのリスクを考えてもどうしても投げなきゃいけないって時はあるんだよ
それに高目なら捕手が立っても良い、頭冷やすのは松井じゃなくてもいいんだぞ
サイン合わない振りしてもう一度野手が集まってそこで他の選手がやってもいいしな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:33:59.84 ID:zRfLBf6j0HAPPY.net
>>526
これやろな

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:34:00.28 ID:bbEiqSQxdHAPPY.net
もうリリーフキャッチャーで谷繁連れてけ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:34:00.59 ID:iAC7Usro0HAPPY.net
最初から松井は出すつもりだったのか
こいつもう監督辞めたほうがいいだろ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:34:24.09 ID:UFujURij0HAPPY.net
順調にアイテム集めて良成長も引きまくって、それなりの強キャラ揃ってるのに有効にも使わず糞軍師の糞采配で仕事も出来ず無駄にキャラが死んで行き何もかも狂って行くFEか何かを見せられてる気分

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:35:15.20 ID:w+AEcxq50HAPPY.net
8回則本
9回松井

これやってて打たれたら投手のせいだし、しゃーないと諦められる
いらんことして負けたから腹立つ
これがあるからヘイト溜めてる監督はあかんねん

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:36:07.80 ID:UFujURij0HAPPY.net
まさにおまんしんの他に言う事無いから困る

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:37:29.15 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
松井−嶋のバッテリーじゃどうやったって無理やろあの場面
ああなった時点でほぼ詰み
松井にテンパるなって無理な話
嶋も細川みたいな畜生捕手やないし

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:37:51.50 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>531
小川の時のホームラン思い出すんや立ってたのにストライクゾーンに行ってガツンや
それにノーアウト満塁投手松井でいくら相手の目線変えるためとはいえボール一個あげるのはきつすぎる

野手が集まるというか投手コーチが行ってちょっと間を置くのは有りやったかもな

ただワイの意見はあの場面でインコース攻めなかったのはミスではない判断としては正しかったただ結果として押し出しになったけど
もし問題があるならあの場面で松井を使った事と松井を使うならもっと前にするべきやったってことやな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:38:05.48 ID:ReBDT1FrKHAPPY.net
>>536
9回松井なんかで負けたらボロ糞に叩くぞ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:39:11.63 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
>>540
間違いないわ
てか仮に松井が抑えて勝っててもあかんわその采配

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:39:42.33 ID:DrRRrN900HAPPY.net
松井今までもボコボコやったのになんでケツ任せるねん
則本と松井と増井しか知らんのちゃうんか

総レス数 542
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200