2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冷静に考えて9回3点差逆転負けってありえないよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:10:13.46 ID:GC4N1TS50HAPPY.net
普通に

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:10:58.32 ID:/DtMufag0HAPPY.net
せやろか?
ちなD

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:11:16.92 ID:DKQgV8nHdHAPPY.net
9回5点差逆転した試合現地で見たで!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:11:26.67 ID:+d/AgvR8aHAPPY.net
レアケースだな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:11:27.06 ID:GC4N1TS50HAPPY.net
>>2
アマチュアには聞いてないです

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:11:53.81 ID:gCudpt9A0HAPPY.net
しあわせ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:11:59.57 ID:PDYEMVc50HAPPY.net
まあ9割方勝てるわな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:12:25.76 ID:DdDOL0e6rHAPPY.net
流石にこのレベルの選手揃えて9回3点差は采配で負けたと断言してええで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:12:47.95 ID:EONbvM1mKHAPPY.net
球界の抑えがより取り見取りで使える状態だからな

ありえないよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:12:56.19 ID:GC4N1TS50HAPPY.net
サファテやバーネットとは言わんがまともなクローザーなら終わってるだろ
全盛期大将でもあっさり終わるぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:13:16.80 ID:IPBt07cP0HAPPY.net
抑え固定してる球団なら三点差をひっくり返される事はまずない

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:13:58.43 ID:2Ne0O1PE0HAPPY.net
回跨ぎさせて満塁にしてからノーコンの若手を投入という素人でも真似できないクソ采配

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:13:57.49 ID:H4VqL4zWdHAPPY.net
抑えがが出てたらありえる
抑えが出ないではありえない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:14:03.24 ID:MG0LwGNY0HAPPY.net
西武ファンからしたら日常茶飯事やろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:14:15.35 ID:T4XEXwyUdHAPPY.net
福谷「ありえるぞ」

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:14:27.98 ID:EONbvM1mKHAPPY.net
いくつも分岐点と選択肢があるなかで負ける可能性が最も高い選択をしたのが今回の小久保

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:14:37.22 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
楽天ファンだけど数年に1度くらいそういう経験ある気がする

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:14:36.09 ID:GC4N1TS50HAPPY.net
なんで球界のクローザー集めて則本続けたんや?
>>14
森豊田を思い出すんやで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:14:39.28 ID:HZ2ygTHp0HAPPY.net
岩瀬「 」

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:14:42.55 ID:3whCuKMwMHAPPY.net
今年9回逆転負け見たの初めてだったわ
ちなヤク

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:14:50.34 ID:Dt2xkUKM0HAPPY.net
冷静に考えて各チームの抑え集めたチームで回跨ぎってのがあり得んからな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:14:52.59 ID:Q0B8r+9b0HAPPY.net
あるで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:14:57.99 ID:7ZAbuwHk0HAPPY.net
>>7
もっと確率高いんちゃうか?
20試合やって1試合あるかどうかやで
ましてや凡Pならまだしも球界を代表するピッチャーが投げてるんやし

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:15:10.50 ID:GC4N1TS50HAPPY.net
>>20
わかる
来年も多分少ないゾ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:15:21.41 ID:pHu2NPXd0HAPPY.net
>>20
ワイもや
ちなハァン

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:15:56.36 ID:4RStEnzK0HAPPY.net
好調のワーニンなら1失点で凌ぐから…

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:05.95 ID:vUfGFBrOdHAPPY.net
サンキューサファテ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:14.67 ID:SdmmUsM/0HAPPY.net
>>23
それ言うたら相手打者も選りすぐりの代表やしなぁ
それでもあんな無様な負け方はないけど

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:24.26 ID:5uRLKC3N0HAPPY.net
これで日本と韓国の立場が逆で
3点差をひっくり返した!とかなら野球の国際試合の人気高まりそうなもんだけど

ほんと持ってないよなウンコ侍

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:33.42 ID:x0hNnjB00HAPPY.net
ワイロ、賛同

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:46.08 ID:as5F+6nPMHAPPY.net
抑え不在のチームならともかくこれだけいい投手揃っててありえねえわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:50.11 ID:dB1TTEWb0HAPPY.net
>>5
はいNG

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:54.05 ID:ZBnp8UQfaHAPPY.net
あり得なくはないでしょ
セーブ失敗のないクローザーなんておらんし

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:55.87 ID:GC4N1TS50HAPPY.net
擁護するわけじゃないけど多分松井を最初からいかせたらなんとかなってたと思うんだけど

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:08.67 ID:GKIjdkfd0HAPPY.net
楽天じゃ日常茶飯事なんちゃう

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:10.65 ID:ekPq2L+b0HAPPY.net
福谷「せやろか?」

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:35.77 ID:9VOHbs1N0HAPPY.net
抑え多すぎるんも問題やね
本番で試行錯誤しすぎや絶対的抑えがおったらええんやけど

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:38.03 ID:laLYtv6U0HAPPY.net
まあ9割5分がた勝ちやね

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:47.08 ID:fZoobcvz0HAPPY.net
まず9回に3点リードしてることがほぼないわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:57.21 ID:UppueyNqKHAPPY.net
八百長だぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:07.08 ID:wExHEDArHAPPY.net
>>5
3分の1がアマチュアで構成されるプロリーグがあるらしい
そら韓国には勝てませんわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:07.59 ID:+uhBB+dn0HAPPY.net
ペナントで最終回に3点差をひっくり返されるってどれくらいの確率なんだろう
年に2、3試合かな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:09.87 ID:C/vIFWwF0HAPPY.net
則本
ヒット 一塁
ヒット 一二塁
タイムリーツーベース 3-1 二三塁
死球 満塁
→松井
四球 3-2 満塁

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:11.19 ID:YWWmZJeYaHAPPY.net
今年のペナント中に何回あったんや
12球団で

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:19.69 ID:nOLfbDMzrHAPPY.net
無能な選手に託した監督もまた無能

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:21.28 ID:GC4N1TS50HAPPY.net
そもそもなんで一番若い松井が抑えみたいな扱いだったんだ
増井じゃないのか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:52.74 ID:DlRVebUCMHAPPY.net
>>33
四点失うクローザーはほとんど見た覚えがないで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:53.53 ID:sD2dD8yo0HAPPY.net
>>10
サファテも5点差ひっくり返されてんだよなぁ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:05.99 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
>>43
シーズンなら抑えてたのになあ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:11.97 ID:HZ2ygTHp0HAPPY.net
>>34
これは俺も思った
まぁ終わったことはどうすることもできないが

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:24.66 ID:rvjcHXvU0HAPPY.net
日本で11位のチームの抑え使ったらあかんよ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:25.93 ID:SsHPyhf10HAPPY.net
そもそも松井を抑えに固定した根拠は何?
メディアが推してたからだろ?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:55.04 ID:ww4n9tGg0HAPPY.net
シーズン143試合でも数えるほどしかないようなことがここで出てしまった
運が悪すぎたね
ワイは誰のせいでもないと思うよ
脱税ガイジも気の毒

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:56.34 ID:06KiOhKW0HAPPY.net
五点差が五点差になったことあるんですけど

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:20:14.93 ID:GC4N1TS50HAPPY.net
>>52
成績で選んでたら誰だ
山崎か増井? 西野はおらんし

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:20:21.63 ID:gKhU111s0HAPPY.net
涌井、シコースキー
あとは記憶にも思い出せない有象無象たち

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:20:28.00 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
>>10
楽天 サファテ討ち!土壇場に3点差をひっくり返し大逆転
パ・リーグ 楽天7―5ソフトバンク (7月5日 ヤフオクD)

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:20:33.34 ID:1xkpB682pHAPPY.net
サトタツ・平野・岸田「せやろか?」

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:20:40.24 ID:YVCmZQ6K0HAPPY.net
3点差から9回に4点取られて逆転負けって年1回レベルじゃね?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:20:51.14 ID:3whCuKMwMHAPPY.net
代表経験の無い20歳のガキを無死満塁で登板させたのには呆れたな
ダルビッシュクラスでさえ9回頭から登板して緊張で失点したのに

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:20:59.41 ID:aVXxV7Gy0HAPPY.net
クローザーがセーブ失敗する確率より低いんやろ
確実に10%未満やな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:21:21.18 ID:ztL/nXhO0HAPPY.net
結果論やけど、頭からクローザー使ってほしかったなあ
ブルペンで抑え用意してなかったのは油断慢心そのものやで
澤村とか山崎とか増井も頭から使ってればなあ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:21:30.83 ID:5/4WNMmc0HAPPY.net
バーネットが去年は今年の福谷並みに馬鹿にされていた事実

一年でかわりすぎやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:21:51.41 ID:WNKBtQLI0HAPPY.net
小久保の底の浅さがよく分かったな
緒方と何ら変わらんガイジや

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:22:01.73 ID:dB1TTEWb0HAPPY.net
>>60
あれは違うでしょ
スライダーが曲がりすぎて制御出来とらんかった

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:22:13.47 ID:1xkpB682pHAPPY.net
>>63
7敗7セーブとやってたやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:22:16.34 ID:h2JMrzRaKHAPPY.net
三点差でファルケンボーグが満塁弾被弾はあったやけど
あんときはあっさり諦め付いたわ。今日のはホンマ最悪

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:22:19.01 ID:t4cOeFXx0HAPPY.net
5点差が5点差になる試合もあるし まあ多少はね?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:22:26.29 ID:GC4N1TS50HAPPY.net
そして脱税うんこゴミ野朗がここぞで使うといった牧田とは何だったのか
韓国にお株奪われて負けとかガイジなん?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:23:14.07 ID:Dt2xkUKM0HAPPY.net
松井を信頼してるといいながら則本回跨ぎ
松井を諦めたかと思ったらピンチで投入

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:23:23.31 ID:IEry1/J/0HAPPY.net
>>68
抑えてるやんけ(白目)

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:23:24.36 ID:9Bq7UxUr0HAPPY.net
>>37
問題は小久保の脳にあるだけなんですがそれは

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:23:38.45 ID:0xFDaKUodHAPPY.net
逆転満塁ホームラン
ちーん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:23:39.71 ID:39ZYhXMI0HAPPY.net
今年クローザーが投げて3点差逆転負けって何回あったんだろうな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:24:08.95 ID:zj1Z736T0HAPPY.net
有能な投手ソムリエでも雇って抑え4人ブルペンで投げさせて一番調子いいやつマウンドに送ればよかったんじゃないか

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:24:21.23 ID:vpCRhRzF0HAPPY.net
ブルペン映って松井と増井しか準備してないの見て察したで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:24:23.96 ID:7XcYuXLj0HAPPY.net
松井増井ってシーズンでセーブ失敗あったんか?
そもそもセーブ失敗0おる?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:24:31.21 ID:Q48E1jkG0HAPPY.net
9回3点差なら風呂入るやろ〜

なお

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:24:40.96 ID:w1iLkvLG0HAPPY.net
いつも9回のマウンドを締めているクローザーとは違うクローザーを
しっかり集めて7、8、9回の1イニングずつを抑えてもらおうとチーム編成をしたが…
最後までうまくいかず、すべては自分の責任です


こんなコメント出す前科有りの障害者が監督の時点で勝てるわけ無いだろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:24:43.52 ID:6/sDlQsA0HAPPY.net
@出塁率に比べて得点が圧倒的に少ない
A守備ミスがあまりに多い
B初戦から抑えが壊滅してた

今回の侍ジャパンはこの3つか欠落しすぎてた
昨日の試合は守備ミスはなかったけど、@とBがダメダメで終了

プレミア12が始まった最初からずっとこんな試合してたからどっかでこうなってたで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:24:50.72 ID:fcGmYfVq0HAPPY.net
簡単に思いつくのが福盛の21球

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:25:18.37 ID:gmxYyBpZ0HAPPY.net
ベイ山口クラスの珍事

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:25:34.87 ID:64FkhnrA0HAPPY.net
【急募】9回3点差リードから4失点する方法

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:25:39.80 ID:WhNkxsCqpHAPPY.net
横浜でも(今季に限っては)中々ないやろ
というか山崎の最大失点ってなんぼやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:26:45.50 ID:el+id9dCaHAPPY.net
眠気に負けて寝て起きたら負けてて草
こんなクソ試合見るために我慢せんで良かったわあほくさ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:26:49.44 ID:1IumounVKHAPPY.net
小久保がリベンジするためにWBCの監督に!
→日本人メジャーリーガーから反発
→監督交代

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:27:11.28 ID:aZveLMll0HAPPY.net
3点差逆転負けならあり得るわ
負けたら終わりの試合で出すべきクローザーを温存して
不調のリリーフでお茶濁したのはありえない

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:27:15.91 ID:fcGmYfVq0HAPPY.net
>>84
そもそも山崎なんてセーブ失敗ですら長い間無かった

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:27:26.49 ID:6/sDlQsA0HAPPY.net
とにかく終わったもんはしゃーないから、今日の教訓を次に生かすことやな
次は抑えをしっかり選べや
あとは守備・連携を徹底しろ
あと残塁が多すぎるから打線が繋がらない原因になってるやつは即交代や

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:27:49.45 ID:wbhNiKZp0HAPPY.net
         1 2 3 4 5 6 7 8 9
オリックス.  0 1 2 2 0 0 0 1 0  6
ソフトバンク 0 1 0 0 1 0 0 0 5x 7

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:27:59.10 ID:5/4WNMmc0HAPPY.net
短期決戦であと一試合
九回に三点リード
投手は腐るほどいる

この状況で
二点差無死満塁になるまで後手にまわったのは何故なのか
ワンヒット同点で普通に逆転まであるやん

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:28:38.52 ID:9hdUMfPT0HAPPY.net
まともな抑えなら9割5分は勝てるケース

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:28:51.06 ID:27J+1Ktc0HAPPY.net
>>87
不調の選手に復調して貰いたいし3点あったらまぁ逆転まではされんやろと高を括ってたんやろなぁ
なお

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:29:00.08 ID:+S4om+iiKHAPPY.net
2006年8月9日 京セラドーム今日と同じく右投げの14番が3点りーどからボコボコ打たれた

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:30:08.56 ID:OeNos/L00HAPPY.net
>>55
増井かな
でも松井は唯一0点台だったような

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:30:23.11 ID:XSq88FBN0HAPPY.net
NPBは1年間で864試合やろ
こんな負け方あっても4〜5試合やろ

つまり1/200の試合を今日したんや

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:30:26.73 ID:1IumounVKHAPPY.net
打線については4番に扇風機置くのは短期決戦では論外
優勝した時の4番は松中とか稲葉とか首位打者経験者やし
今回なら柳田か川端が4番に相応しい

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:31:36.47 ID:SdmmUsM/0HAPPY.net
結果論なら結果論でええわ大谷続投させても打たれてたかもしれんし
ただ則本回跨ぎの時ブルペン待機おらんのは結果論以前の怠慢やろ
しかも今大会不調なまだ20の若手を急ごしらえで肩作らせた挙句ベテランでもキツイだろう満塁のピンチに放り投げるとか

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:31:58.54 ID:ITxwuZW70HAPPY.net
岩瀬の大炎上がオリックスから優勝を奪ったという風潮

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:32:08.40 ID:c77GVU0c0HAPPY.net
全盛期の上原みたいな抑えがいればな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:32:15.50 ID:T68a77g/0HAPPY.net
しかもここまでピンチの連続を凌いできた3点差じゃなくて
完全無抵抗で1安打しかしてないチーム相手やからな

完全に楽勝ムードやったからこその油断やな
則本続投は別にええと思うわ 急に指示したんじゃなくて試合前から話し合って準備させてたんやから回跨ぎのスタミナとか関係ない

問題は油断しすぎて則本が打たれることを想定してなかったことや
なんで準備させてへんねん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:32:16.31 ID:pHu2NPXd0HAPPY.net
>>97
まあ川端か筒香やろなそう考えると

103 :風吹けば毛無し:2015/11/20(金) 03:32:18.87 ID:ymMBzf0aKHAPPY.net
クソデカため息

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:32:20.88 ID:r61GV4kG0HAPPY.net
>>91
そら今まで予選から9回走者置いてのリリーフを誰一人経験してないからね
みんなグダグダで走者だして失点したりギリギリで抑えたりしてたのに
あの消化試合の予選5戦目ですら満塁から失点しても松井に最後まで投げさせた
個人的にはあの予選最終戦はわざと同点まで行かせてから延長タイブレーク経験しとくのも有りだとすら思ってた

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:33:01.54 ID:+S4om+iiKHAPPY.net
>>96
西武だけで年4、5回は軽く越えるのに…

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:33:21.25 ID:ZBnp8UQfaHAPPY.net
>>47
守備専みたいな雑魚も並ばざるをえないペナントならともかくリーグを代表する打者並んでたらしゃーなくね?
リスクマネジメントのしやすさが全然ちゃうよ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:33:29.26 ID:VageGj2r0HAPPY.net
どうせ負けるなら山アに投げてほしかった
なんで打たれてる投手から先に投げさせんの

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:33:32.44 ID:RTsrPpNp0HAPPY.net
おっそうだな
http://imgur.com/XywTL3T.jpg

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:34:02.72 ID:IM411OTG0HAPPY.net
帝京対智弁和歌山やぞ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:34:03.46 ID:t4cOeFXx0HAPPY.net
>>108
表なのでセーフ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:34:40.47 ID:6/sDlQsA0HAPPY.net
松井を使い続けたり決勝を菅野でいこうとしたり小久保の投手起用が糞ということがわかったのは収穫

今後も監督小久保で行くならピッチングコーチに有能なのつけんと
起用法は投手経験者に任せたほうがいい

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:35:01.37 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
>>104
走者残して途中降板とか投手に恥かかせたくなかったんやろな
オールスターみたいな感覚だったんやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:35:12.01 ID:PohB+nLU0HAPPY.net
中崎どん大炎上でハムに九回5失点したでー

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:35:33.91 ID:WIX97uyT0HAPPY.net
ラモス「せやな」

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:35:50.79 ID:XnTlvpmA0HAPPY.net
http://i.imgur.com/fnNvN6i.jpg
横浜ファンならこれどことの試合で誰が何回で打たれてどうなったかすぐわかるやろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:36:15.63 ID:lRKj1YhNpHAPPY.net
クローザー(締めるとは言ってない)

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:36:17.69 ID:BDNP0ElNdHAPPY.net
角中満塁ホームラン打った時って何点差だったっけ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:36:37.85 ID:PJK3ypLY0HAPPY.net
失敗といえる失敗は松井くらいやろ
松井の代わりに牧田だったな
則本続投と増井救援は理解できる

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:36:38.70 ID:hb5oBT4a0HAPPY.net
又吉「ないやろw」福谷「確率的にありえないよww」

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:36:47.25 ID:fYsqYOvh0HAPPY.net
>>29
そんなキモいホルホル層増えんほうがええやろ…

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:36:48.50 ID:MKjc6iYo0HAPPY.net
9回3点差からの逆転って統計上だとかなり確率低いだろうな
3%以下やろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:36:53.13 ID:w9Uu30jMdHAPPY.net
(*^◯^*)…

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:37:18.72 ID:1ILm5Spi0HAPPY.net
小久保が1番腹立つけど!良く考えたら則本もクソ腹立つわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:37:32.40 ID:OeNos/L00HAPPY.net
>>111
決勝は武田か菅野でどちらか不明の状態だったんじゃね
報知は菅野西スポは武田

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:37:36.55 ID:fcGmYfVq0HAPPY.net
>>117
阪神の甲子園のやつなら、普通に2−3から

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:37:40.34 ID:4HuBNcol0HAPPY.net
あの投手陣を擁してこれってほんとゴミ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:37:53.82 ID:7XcYuXLj0HAPPY.net
>>110
って今回も表やんけ!

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:38:04.53 ID:OeNos/L00HAPPY.net
>>118
左に牧田はない

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:38:06.72 ID:7M32vgXbdHAPPY.net
ショットガン福谷

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:38:09.02 ID:VASrXKP7aHAPPY.net
小久保は頭プレミアムやからしゃーない

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:38:13.38 ID:XKHCIxIu0HAPPY.net
1人が燃えてるなら最悪同点ぐらいでなんとかなるんやけどな
中途半端に交代させると流れに呑まれてあっという間に逆転よ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:38:20.92 ID:BDNP0ElNdHAPPY.net
>>125
サンガツ
1点差ならしゃーないな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:38:23.76 ID:lRKj1YhNpHAPPY.net
むしろオープナー

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:38:43.23 ID:nTZl8i9MpHAPPY.net
西武でも三点差あれば勝てるわ
二点は取られる覚悟だけど

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:38:55.68 ID:qBQC2+efpHAPPY.net
打たれまくってるのに運良く抑えてた松井の「こんなもんじゃないんですよw僕はw」とはなんだったのか

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:38:59.21 ID:kjB9EyQt0HAPPY.net
クローザー乱調でならたまにあるけど、跨いでは見たことねえな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:39:06.72 ID:cF6mkyZa0HAPPY.net
今回の負け方はものすごい見慣れた光景やったで
継投のタイミングやらもぴったりやった
ちなD

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:39:14.52 ID:TciFC80NaHAPPY.net
先発7回、セットアップ1回、クローザー1回

こんな誰でもできるような鉄板リレーもできないとか頭おかしすぎるだろ
則本の内容がどんなに完璧でも12球団の監督なら100%クローザー出してる
それが誰かはともかく4人の誰が出ても失策も本塁打もなく3点差を逆転されるなんてこのはまずあり得ないだろうw

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:39:21.68 ID:zmLukIOV0HAPPY.net
>>123
リリーフ慣れてないからしゃーないやろ
則本が連打食らった時に即降板させてたら松井増井継投でも何とかなったと思うんだよなぁ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:39:22.54 ID:uhZKLbzY0HAPPY.net
8回までで投手全部使い果たしたんやろ...(震え声)

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:39:36.96 ID:7XcYuXLj0HAPPY.net
そいえば去年ロッテが9回裏六点差をひっくり返して松井の勝利消してましたね…

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:40:08.69 ID:HbZctcXw0HAPPY.net
ナカーサキーを呼ばないからこういう事になる

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:40:16.90 ID:U6TR3bIddHAPPY.net
やっぱ絶対的抑えおらんとダメなんかね
あれだけダメダメだった印象の2013年WBCも抑え牧田だけはしっかりしてたから投手陣は比較的抑えてた気がする
個々の実力は今回のが上やった気がするけど今大会終始救援陣がイマイチやったな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:40:23.14 ID:rvjcHXvU0HAPPY.net
エラーとか無くてこれはまずい

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:40:39.89 ID:PR1w4xU10HAPPY.net
韓国000000004 4
日本000300000 3

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:40:43.20 ID:qj3C7+bSKHAPPY.net
やっぱり抑えは助っ人がナンバーワン!

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:40:47.37 ID:S5YFE0ZWMHAPPY.net
日本シリーズなら今回の継投も各球団の選手層から考えてありやとは思うけど
12球団から選手集めてこの継投はありえんし
何より最初からプレミア見てた奴ならゲームでもやらん継投やし、
ワンミスかもしれんけど小久保はほんま反省して欲しい。

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:41:24.66 ID:96n2k55h0HAPPY.net
劇的だよな
わいが韓国人なら狂喜乱舞しとるわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:41:53.02 ID:ERmaSYmH0HAPPY.net
まあ今回のポジションでは監督が一番実績ない新人やからね

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:41:59.36 ID:Tg7cuco70HAPPY.net
普通に9回は本拠地の澤村やと思った
巨人ファンでもなんでもないが

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:42:02.18 ID:wQaQdlH60HAPPY.net
変えないベンチの責任とはいえアウト1つもとれず逆転のランナーまで出した則本は流石に擁護できんわ
8回9回の回跨ぎで試合締めるのは難しいかもしれんがいくらなんでも打たれ過ぎ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:42:15.49 ID:iiyTrtWQ0HAPPY.net
>>147
反省なんてしなくていいから地獄に落ちて二度と国際試合に関わらないでくれたらええ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:42:25.53 ID:xJYcVUzh0HAPPY.net
助っ人外人にばっか頼るからこうなるねん

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:42:30.46 ID:yzyKoXI30HAPPY.net
http://i.imgur.com/jiDcbxC.png

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:42:53.36 ID:+S4om+iiKHAPPY.net
右投げ14に9回を任せてはいけない(戒め)
9回の則本がアレに見えたわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:42:55.75 ID:y2onUbSf0HAPPY.net
予選の松井裕樹wwwwww
韓国戦 1回 1奪三振 被安打3 無四球 無失点
ドミニカ戦 1回 0奪三振 被安打1 無四球 無失点
ベネズエラ戦 1回 1奪三振 被安打3 1四球 2失点

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:43:12.03 ID:X+AG66RNdHAPPY.net
>>147
日本シリーズやらCSの短期決戦を監督として経験してないからな
かといって擁護する気もないが

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:43:13.93 ID:nTZl8i9MpHAPPY.net
回頭から本職の山崎、澤村、増井に投げさせるべきやったな
あるいは頭からなら松井でも良かったやろ

なぜに則本

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:43:19.41 ID:0kgXwQWo0HAPPY.net
ありえないなんて事はありえない

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:43:23.89 ID:96n2k55h0HAPPY.net
>>152
結果論でそこまで叩いて恥ずかしくないんか

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:43:43.37 ID:P25AyjzIdHAPPY.net
>>150
打たれても虚カス叩けばいいしな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:43:51.32 ID:CtB1nzGbMHAPPY.net
>>151
でもなんであんなにはっきり打たれちゃうんだろうな則本は
いや、無理なのは分かってるから使った奴が悪いんだけど単純に理由が知りたい

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:43:56.35 ID:BDNP0ElNdHAPPY.net
>>141
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20140806/gol14080622230003-s.html

これやな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:44:57.74 ID:nTZl8i9MpHAPPY.net
>>162
打たれる時はポコポコ打たれとるで
そもそも今シーズンは防御率そんなによくないやんけ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:45:31.11 ID:9ERUybyi0HAPPY.net
つうか回跨ぎするのはまだ許せるとして9回でヒット1本打たれた時点で変えるべきだった
それくらいの気持ちでいかないと

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:45:35.00 ID:BDNP0ElNdHAPPY.net
>>160
いうほど結果論やろか
少なくとも最終回無死満塁でノーコンの松井にスイッチするのはおかしいやろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:45:55.50 ID:IKRg975S0HAPPY.net
>>80
言うほど守備ミスあったか?
筒香のあれくらいやろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:46:06.13 ID:CtB1nzGbMHAPPY.net
>>164
いや回跨ぎさせるとなんであんな露骨に性能落ちるのか理由が気になるんや

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:46:18.52 ID:6/sDlQsA0HAPPY.net
まったく通用してなかった松井を使い続けた小久保だけはほんま理解できん
経験・成長させるとかいう一点だけで使い続けてたんやろか

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:46:46.59 ID:GC4N1TS50HAPPY.net
>>169
なぜ国際大会を育成の場にするんや

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:46:53.41 ID:oipc/9PbaHAPPY.net
朋己が突然崩れた試合はこんな感じやったなぁ
あそこから13連敗に向けて始まったんや

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:46:56.76 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
>>151
ホンマそれ
小久保の継投は間違いなく失敗だったが
敗因は結局則本が糞過ぎたことやしな
采配を言い訳に擁護できるレベルじゃないわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:47:06.05 ID:wQaQdlH60HAPPY.net
この大会全試合1イニング完璧2イニング目はボコボコやからなかろうじて今日の試合までは点は取られなかったけど
則本の回跨ぎに見切りつけなかったことを批判するのは結果論ではないわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:47:10.94 ID:7XcYuXLj0HAPPY.net
>>163
地味に則本も中継ぎで投げてて草

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:47:48.68 ID:XKHCIxIu0HAPPY.net
>>165
後ろが左多かったからその時点で牧田山崎澤村増井の線は消えたんだろうな
こんなところでも尾を引く左右病

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:47:49.54 ID:aRdOFnTH0HAPPY.net
見てる奴も相手チームも予想外の展開やったしな
こんなんなるとは思わんかった

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:47:57.51 ID:6/sDlQsA0HAPPY.net
>>167
緒戦からプエルトリコ戦まで守備ミスにあふれてたやん
しかもシーズンでは見れないレベルの

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:48:01.51 ID:wQaQdlH60HAPPY.net
>>165
そしてそこでブルペンの準備ができてないってのが本当に救いようがない

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:48:13.10 ID:CtB1nzGbMHAPPY.net
>>173
3回あって3回これだったもんな
少なくともブルペン用意させてないというのは明らかなチョンボ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:48:27.88 ID:6/sDlQsA0HAPPY.net
>>170
ほんこれ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:48:31.54 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
選手可愛さで擁護してんのかもしれんが
嶋と則本は間違いなく小久保に匹敵する戦犯やろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:48:53.60 ID:+S4om+iiKHAPPY.net
>>171
野上のドアホが完封狙いに3か4点差で9回上がったら追いつかれたやつか?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:50:14.80 ID:UX4eHATr0HAPPY.net
ランナー溜まったら松井より増井やろ介護なら慣れてるで
こないだ決まった試合とはいえホームラン打たれたから不安ではあるけど

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:50:34.90 ID:BDNP0ElNdHAPPY.net
>>174
ほんまや
なんでこれ則本中継ぎなんてやってるんやろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:50:40.48 ID:S5YFE0ZWMHAPPY.net
>>152
>>157

内心ではハラワタ煮えくりかえっとるで。
俺鷹やないし。
でも、この経験を生かさんと次のWBCでも同じことなるんちゃうか。

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:51:38.02 ID:wQaQdlH60HAPPY.net
>>183
無死満塁打者4番で回されて2点に抑えたのは上出来よな
松井を挟まなかったら同点で済んだ可能性は高い

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:51:54.24 ID:PJK3ypLY0HAPPY.net
>>128
すまん
正確には松井増井じゃなく牧田増井の肩を作らせるべきだった

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:52:03.79 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
>>184
不調時に中継ぎで調整してた

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:52:44.87 ID:XKHCIxIu0HAPPY.net
>>184
一時期不調で中継ぎやってたんや
ついでにこの次の日にはしっかりサヨナラ打たれたで

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:52:45.76 ID:7XcYuXLj0HAPPY.net
ってかなんでIDにhappyついてるんや!

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:53:06.11 ID:54NamuZ+aHAPPY.net
一発で決まるホームランなら仕方ないけどあれはあり得ない
日本の有能Pを集結させてるから投手事情は最高なのに
小久保が悪い

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:53:17.03 ID:Aecq7t220HAPPY.net
わりとあるよなこれぐらい

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:53:24.53 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
>>190
そら韓国が勝ったからよ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:53:49.67 ID:BDNP0ElNdHAPPY.net
>>188
なるほど
この時は2回投げて1安打4三振なのになぁ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:53:59.65 ID:Tg7cuco70HAPPY.net
増井はほんまようやったで

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:54:08.30 ID:BDNP0ElNdHAPPY.net
>>189


197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:54:33.39 ID:Tg7cuco70HAPPY.net
プレミアムガイジ小久保裕紀

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:54:38.42 ID:oipc/9PbaHAPPY.net
>>182
それやね
4点差9回で野上が3ラン打たれて結局朋己出したけど失点して延長で負けた

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:54:48.28 ID:+T/blD2U0HAPPY.net
野球って大逆転があるから楽しいんだろうが
なに寝ぼけてんの?

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:55:15.46 ID:mzdo6R1s0HAPPY.net
最後まで言ってること一貫しなかった上にセオリー外した采配して負けたらそらぼこぼこに叩かれるだろうよ
健常者が監督なら100回やって100回勝てる試合だったわ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:55:17.92 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
つーかワンアウト1失点で降板ならともかく
1失点でノーアウトしかも満塁で降板はねえわ
アウトの一つもとれねえとか糞過ぎやろ
マジで死なねえかな則本と嶋

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:56:27.37 ID:vUPGrv460HAPPY.net
広島のデブでも抑えたわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:56:41.26 ID:Q9PUrSnGdHAPPY.net
>>84
デビュー3試合目大量リードでどしゃ降りの中連投テストして炎上した三失点
三失点以上はこの一回のみ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:56:49.36 ID:qcFGdI7F0HAPPY.net
監督やったことない奴が日本代表率いるなや

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:56:56.17 ID:h93acVHSKHAPPY.net
小久保では次のWBCも優勝なんて不可能やな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:56:56.98 ID:wQaQdlH60HAPPY.net
>>199
最善を尽くせば勝てた可能性が限りなく高かった試合やからやろ
普通にやって普通に負けたなら悔しいけど仕方ないで済むわ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:57:04.77 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
則本とかどんな顔して来シーズン投げるんやろ
見たくないから死んでほしいわ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:57:06.62 ID:54NamuZ+aHAPPY.net
ホームラン二回打たれたとかなら仕方ないよ
でも何なのあれ?許せない小久保死ね

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:57:10.66 ID:/i41uzexdHAPPY.net
>>32
>>41
いかにもおはDらしい発狂

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:57:14.48 ID:+S4om+iiKHAPPY.net
>>198
まぁ年に数回は有ることだな
来年はもっと増えるやろな…

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:57:25.38 ID:kPeZDxYPaHAPPY.net
残念だったな、オスンが韓国の抑えならワンチャンあったのに

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:57:27.03 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
増井が気を抜いて3ラン打たれたのが伏線だったんやな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:57:32.14 ID:PJK3ypLY0HAPPY.net
つかノーコン松井をあそこで投げさせるなら則本続投でよかったけどな
まさか変えるとは思わなかった

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:58:10.95 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
>>207
WBCで打たれた田中は24勝したからな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:58:57.67 ID:6/sDlQsA0HAPPY.net
今回はWBCと違って日本のボール使ってたから言い訳でけへん

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:58:57.82 ID:Tg7cuco70HAPPY.net
プレミアムガイジ小久保裕紀

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:59:29.57 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
いくら中継ぎでの回跨ぎっつったって
前の回は10球未満、連投というわけでもない
それであの様は言い訳にできるレベルじゃねえわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:59:31.13 ID:6/sDlQsA0HAPPY.net
9回に2度満塁を背負った松井を使い続ける監督
そんなもん満塁で出したらどうなるかわからんのかね

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:59:38.25 ID:w8a9lobn0HAPPY.net
今09WBCの継投とか見てたんやけど、原って普通にいい監督やな。ここだとガイジガイジいわれてるけど

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:00:15.78 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
>>214
打たれて負けるにも限度があるわ
則本とかこれ以上ないほど糞な投球やろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:00:18.13 ID:Tg7cuco70HAPPY.net
岡田JAPAN爆誕

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:00:31.30 ID:+S4om+iiKHAPPY.net
もし高橋朋が骨折してなきゃ
無死満塁のとこでなげてた
と考えるとぞっとする…

なお、いずれ右投げ14が無死満塁にしたら
高橋朋の場面は西武でみれる予定

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:01:08.30 ID:7rcRlo3h0HAPPY.net
>>213
松井と増井が準備してるとこ映ってまあ替えても増井かなって思ったらまさかの松井で1人押し出して降りるとか八百長疑うレベル

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:01:24.34 ID:jEQRCUKd0HAPPY.net
>>219
杉内のままだとどうなってたかなあれ
なんだかんだ抑えダルは正解やろ格が違うし

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:01:24.82 ID:yzyKoXI30HAPPY.net
>>217
なんのために現代野球では完全分業制になってると思ってるだ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:01:38.50 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
>>220
まあお前が見たくなくても楽天には必要な選手なんや、すまんな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:01:39.99 ID:qj3C7+bSKHAPPY.net
抑え担当でダメージ受けてないヤマヤスがナンバーワン!

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:01:52.05 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
>>219
よくこれ言う奴いるけど
原の継投ってけっこう糞だった気がする
不安視されてた抑えダルで追い付かれとるし
結果的にイチローに救われたけど

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:01:55.83 ID:ZsTXEBj30HAPPY.net
ブルペンで肩作ってなかったってよく見かけるけど、ホンマなんか?ソースあるんやろか

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:02:13.14 ID:gKhU111s0HAPPY.net
ホモガイジ
ガチガイジ
ガチマジガイジ
プレミアムガイジ

一番ガイジ度が高いの誰や

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:02:20.28 ID:+T/blD2U0HAPPY.net
>>206
それは結果論でしかない
その時はこれが最善だと思ってたんでしょ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:02:24.78 ID:hwZ4eiv2KHAPPY.net
勝てる試合を落とした

9回だけ後手後手グダグダw
シーズン中でもそうない負け方

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:02:45.87 ID:7rcRlo3h0HAPPY.net
>>219
腐っても優勝監督やしな
けっきょく世界一になれなかったピーコ小久保なんかとは格が違うわ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:03:09.94 ID:wQaQdlH60HAPPY.net
見切りつけられなかった小久保も糞やけど本職先発だから長いイニング期待されてるのに1イニングに全身全霊込めて2イニング目でボコボコにされる則本も糞

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:03:29.32 ID:+S4om+iiKHAPPY.net
>>232
日常茶飯事

ちな猫

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:03:31.83 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
>>225
そういう言い訳が通じる打たれ方じゃねえだろ
ヒット1、2本打たれた程度じゃねえんだぞ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:03:43.29 ID:Wh0I9CoLpHAPPY.net
こっちは最高の気分やわw
ちな虎

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:03:49.58 ID:PJK3ypLY0HAPPY.net
それでもピーコよりは納得の采配

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:03:56.95 ID:pxBjimdQ0HAPPY.net
>>229
流石に他の投手が準備万端の状態で
則本が無視満塁にするまで引っ張るほどガイジじゃないやろ……と思いたいが…

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:04:32.10 ID:unMd5gXQ0HAPPY.net
堀内巨人

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:04:47.32 ID:2zWcvV360HAPPY.net
中日はこの話題関係ないから見なくてええで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:04:51.85 ID:wQaQdlH60HAPPY.net
>>231
何回でも言うけど則本回跨ぎと松井登板を批判するのは結果論じゃないわ
この試合で打たれる前は擁護してて手のひら返してるやつのことは知らんが

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:04:54.21 ID:L91zjYwf0HAPPY.net
あと1球からひっくり返されたで
ちな虎

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:05:15.24 ID:wLrY2v020HAPPY.net
>>219
ダルで打たれただろうが

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:05:16.15 ID:cu6vZqrbpHAPPY.net
監督で強くなることはまずないが采配の誤りで負けにつながる(至言)

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:05:18.65 ID:T5Ol1mcn0HAPPY.net
3点差は普通にある

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:05:22.90 ID:Njgz2oAY0HAPPY.net
なんで山ヤス使わなかったのかな?
純粋に疑問だわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:05:24.52 ID:g3qIzKg+0HAPPY.net
>>224
本当に正解なら延長に行かなかった筈じゃね?
ミスではないが正解でもなかった

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:05:28.65 ID:6/sDlQsA0HAPPY.net
>>224
21イニングノーヒットの杉内は別格やからなあ
しかも日本人Pが適応に苦労してたメジャー仕様のボールに唯一合って一人やし

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:05:34.95 ID:oipc/9PbaHAPPY.net
>>222
確かに来年はわからんけど増田が無死満塁って中々ないから安心せい

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:06:13.16 ID:kZTvtTfL0HAPPY.net
イデウン程度が出てくる層の韓国に負けるとはな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:06:19.50 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
>>248
今更だけど戦犯寸前まで行ってたからなダルビ
そのうえ次の回も続投してたし

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:06:42.97 ID:S5YFE0ZWMHAPPY.net
俺セファンやけど、楽天での松井の使われ方といい
プレミアでの使われ方といい松井が不憫やわ。
今後のシーズンで松井が壊れたら小久保が原因やわ。

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:07:00.31 ID:wQaQdlH60HAPPY.net
原は文句なしの最強リリーフだった藤川球児ですら大会中に見切りつけたからな
2年目の若僧に拘った小久保は理解できん

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:07:13.80 ID:6tWLYmw10HAPPY.net
最後におかわり持ってきたことどう思ってんの?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:07:24.94 ID:+S4om+iiKHAPPY.net
>>250
満塁にする前に被弾かな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:07:29.43 ID:Tg7cuco70HAPPY.net
ブルペンで投げてたのが松井増井だった
ワイは目を疑った
でも小久保の頭はプレミアムやったんや

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:07:35.93 ID:6/sDlQsA0HAPPY.net
>>242
8回調子良かった則本を9回で使ったのはしゃーない
その時のベストといえる
問題は松井よ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:07:43.19 ID:eGaakpgR0HAPPY.net
原がどれだけうんこであったとしても一応現役のプロ野球監督だろ当時は
小久保とかいうカス起用したの誰だよ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:07:45.57 ID:7rcRlo3h0HAPPY.net
>>247
土曜も試合あるからそっちで投げさせるためちゃう
だからってなんでこの大会全然な松井と増井しかいなかったかは謎だけど

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:07:51.78 ID:irpmSmBY0HAPPY.net
投手余ってる状態で9回だけで3点差を逆転されるってそうとうよ
リリーフ崩壊してるチームでもなかなかない

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:07:53.83 ID:XAN6Ne950HAPPY.net
則本回またぎまではわかる。
連打で交代しないのはわからない。
満塁で松井なのもわからない。
増井はまだわかる。

因みに嶋のリードは意味不明。野村の弟子だからってリードうまいような顔してるのムカつくわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:08:01.02 ID:Yu/rSUUM0HAPPY.net
ノーノー継続できてれば続投だっただろう
そう考えるとヒット打たれた大谷が悪い
ヒット打たれなければ勝ててたんだから

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:08:05.11 ID:Re/tS4Yf0HAPPY.net
中日ばっか上げられてるけど中日以外今年そんな試合一試合でもあったか?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:08:29.26 ID:unMd5gXQ0HAPPY.net
>>254
あれ見事やった
阪神スレでさえこれで正解いうてたし

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:08:33.06 ID:4WXgL26O0HAPPY.net
甲子園ではよくある光景だぞ!
なおプロ選抜だった模様

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:08:34.62 ID:mwVf18vH0HAPPY.net
なぜか東北VS済美思い出した

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:08:37.46 ID:BDNP0ElNdHAPPY.net
>>253
大久保にも原因はあるぞ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:08:39.40 ID:yzyKoXI30HAPPY.net
>>236
回跨ぎってのは球数で測れるもんじゃねえだろ
だから普通は8回と9回は別々に投げんだよ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:08:50.43 ID:VJ6hr8a5dHAPPY.net
>>231
ブルペンの準備が遅れて失点後にすぐ代えられなかったったのは怠慢だろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:09:02.99 ID:g3qIzKg+0HAPPY.net
>>264
鷹が5点かなんかひっくり返してサヨナラしたのが有った気がする

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:09:25.71 ID:+S4om+iiKHAPPY.net
もしプレミアガイジの目論見通り同点で
延長タイブレークだとしたら
牧田が間違いなく戦犯になっただろうな…

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:09:26.50 ID:xEci89fr0HAPPY.net
>>1
日本の野球は弱いんだからそういうありえない負け方もするよ
9回裏が終わるまで勝負はわからない、それが野球という競技の
恐さであり面白さ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:09:28.17 ID:T5Ol1mcn0HAPPY.net
>>253
大久保「せやせや」

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:09:31.59 ID:wE4rsxHR0HAPPY.net
>>57
ワイの唯一観に行った試合でぶちギレ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:09:33.10 ID:oipc/9PbaHAPPY.net
>>256
ネガすぎやろ
同じちな猫でも引くわ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:09:38.53 ID:w/Twc+Dr0HAPPY.net
ダルで打たれたらしゃーないやろ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:09:57.60 ID:BDNP0ElNdHAPPY.net
>>254
決断力があるかないかの違いやな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:10:08.96 ID:PzGBSSncaHAPPY.net
速球平均156キロ大谷が中盤までノーヒット

大谷が凄すぎたのが昨日の敗因やろうなぁ
言い方厳しいが少しセーブして完投ならって
コレ見た後なら誰出てきてもクソPな訳だし

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:10:10.26 ID:unMd5gXQ0HAPPY.net
藤川は国際大会さっぱりやったからな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:10:21.19 ID:PJK3ypLY0HAPPY.net
これで優勝して小久保が名将扱いでWBC乗り込んでたらそれはそれで嫌だろ?

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:10:30.64 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
原がここぞとばかりに持ち上げられとるが
あいつは継投に関しては糞な部類やろ
当時だって普通に文句が多かったし
まあ勝ったからボロ糞に叩きはせんが
今さら誉められてんのは違和感覚えるわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:10:35.62 ID:Mz5SKoxvaHAPPY.net
>>224
あそこでダル使ったのはミスやろ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:10:45.12 ID:6/sDlQsA0HAPPY.net
8回に則本は7球で抑えてたからね
9回に使うのはベストの選択だったといえる
嶋が落ちないボールを打たれ続けても連投させたほうがミス

小久保のミスはその後の松井よ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:10:57.58 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
>>281
優勝してたら叩かんよ、小久保でも大久保でも

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:10:58.84 ID:l+FPlY/oKHAPPY.net
>>254
藤川見切らたっつーんはなんでやったん?
大事っとこで点取られたんやろ思うが
めった打ちでもくらったんけ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:11:04.59 ID:hwZ4eiv2KHAPPY.net
解説どもが勝った気でいたのがムカつく
いちいちフラグ立てんなや!
特に中畑、ノーノー触れやがって

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:11:09.29 ID:BDNP0ElNdHAPPY.net
>>282
相対評価やぞ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:11:20.79 ID:Mz5SKoxvaHAPPY.net
>>280
アメリカに打たれた印象で勘違いしてる奴多いけど
シンプルな成績なら普通にエエはずやで

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:11:32.12 ID:XAN6Ne950HAPPY.net
>>284
継投遅すぎ
シーズンの監督やってないから怖さしらないんだろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:11:41.28 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
>>282
現時点のがクソだと前任者は評価が上がる

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:11:45.87 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
原ならとか関係なく単に相手が上だっただけやろ
何やかんや言っても最後一つもアウト取れずに逆転やからな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:12:02.51 ID:pysil0OwaHAPPY.net
西野おればな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:12:06.44 ID:gKhU111s0HAPPY.net
>>256
今年増田は被弾1やで

増田ならヒットエラー四球で無死満塁やろ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:12:25.67 ID:BDNP0ElNdHAPPY.net
>>287
最終回の前に決勝の先発は菅野か武田かみたいな話ししてて今思うと完全にフラグやったな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:12:31.26 ID:Mz5SKoxvaHAPPY.net
>>286
何か体調とかあったんちゃう?
藤川は当時も一応抑えてた、アメリカのサヨナラ以外

まぁ大事なとこでやらかす属性やから見越したんかも知れんが

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:12:33.46 ID:HG735TVS0HAPPY.net
リーグ戦ならともかく国際試合のトーナメントで回跨ぎさせてベンチにだれも用意せず
無視満塁で二十歳の若手に丸投げして逆転負けというのはそうそう無いやろな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:12:35.12 ID:gzCcmrHipHAPPY.net
ペナントなら無くもないが、国際大会で最終回にひっくり返されるのは稀だろ

しかもタイブレークでもなんでもないイニングで

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:12:42.82 ID:6/sDlQsA0HAPPY.net
>>254
藤川は第一回WBCからメジャーのボールに合ってなかったんだよな
合わないなら使わない、この決断こそ監督やで

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:12:58.64 ID:unMd5gXQ0HAPPY.net
ダルが「え!?俺?」いうてて隣で藤川涙目やったが結果あれで良かった

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:13:18.43 ID:O3brVn250HAPPY.net
95%は勝つだろ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:13:20.62 ID:XAN6Ne950HAPPY.net
しかしなんであれだけ松井に拘ってたんだ?ずっと不調じゃん

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:13:30.52 ID:mBc2Qxx30HAPPY.net
今年のセパ全試合で9回3点引っくり返されて負けって何回あったん?
横浜でも記憶にないぞ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:13:34.81 ID:S5YFE0ZWMHAPPY.net
>>268
>>274

わかっとるがな。
でかい久保も小さい久保も球界の宝を殺し取ると思ってるよ。

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:13:59.96 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
>>269
回跨ぎで疲れたにしたって限度があるわ
回跨ぎのせいで1失点してノーアウト満塁で降板て
それでしょうがないですまされるわけねえだろ
しかも同じような変化球続けて打たれるとか
厳しいとこ投げすぎてデッドボールとか
回跨ぎ以前の問題だわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:14:08.49 ID:unMd5gXQ0HAPPY.net
>>302
北京の岩瀬

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:14:16.81 ID:+S4om+iiKHAPPY.net
>>294
エラーがリアル感ありまくり

あのストレートとスライダーだけのスタイルでよう被弾1ですむなぁ…

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:14:17.72 ID:Mz5SKoxvaHAPPY.net
>>300
あそこは当時も言われてたように、普通に藤川使ってるのが正解やったんやろけど
結果最後はドラマチックやったしアリやな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:14:37.37 ID:Aa3/XhmV0HAPPY.net
澤村とか普通にロッカーで暴れてそうなんだが

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:14:40.25 ID:JIER2lxi0HAPPY.net
スパイス炸裂してたやん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:14:44.67 ID:jEQRCUKd0HAPPY.net
藤川を使わないなら代役はそれ以上を持ってこないといけないからな
そこでダルを抑えにしたのはまあ正解やろ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:14:57.81 ID:6/sDlQsA0HAPPY.net
>>287
中畑がフラグ立てまくってて草生えるわ
「ノーノー発言」といい9回開始直後の「2試合連続0点すごい発言」といい

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:14:59.50 ID:C0p85qgb0HAPPY.net
則本に最初から跨ぐぞと言ってたのか気になる

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:15:00.21 ID:Rf35DI9N0HAPPY.net
先発ピッチャーのくせに回跨ぎくらいで崩れるなよ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:15:11.75 ID:dLjwZF7LdHAPPY.net
則本戦犯だろ
二度と国際試合に呼ぶなよ

三流ピッチャーが

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:15:20.41 ID:wQaQdlH60HAPPY.net
>>286
自責点自体はWBCでも五輪でもほとんどなかったけど明らかに国際球にあってなくてベストパフォーマンスは出せてなかった

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:15:27.53 ID:DN/W4M3qaHAPPY.net
>>302
拘るならせめて回頭から投げさせろと
これがプレミアムガイジや

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:15:30.96 ID:wEKu3pgfpHAPPY.net
松井にこだわるならこだわるでなんで9回頭から使わなかったんだろう
それか則本がランナー出した時点で即交代とか

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:15:30.86 ID:Mz5SKoxvaHAPPY.net
>>311
結果は失敗やったろ
勝ったからエエけど

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:15:47.15 ID:nYK7WLBHMHAPPY.net
北京で岩瀬と心中した星野みたいだ
あれで岩瀬死にかけたんやっけな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:15:50.40 ID:sf/3+Ig+0HAPPY.net
ID:+S4om+iiKHAPPY
オノアンってまだ生きてたんかしね

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:16:02.81 ID:HG735TVS0HAPPY.net
つか昨日の試合こそ古田解説で舌打ち連打聞きたかった

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:16:05.34 ID:3aqKTVyO0HAPPY.net
マスコミ関わりすぎちゃうか?
変な「見せよう」意識すりこまれてそう

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:16:13.85 ID:unMd5gXQ0HAPPY.net
逆の立場で考えても大谷下ろしてくれて松井とか出てきたらイケると思うやろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:16:18.73 ID:UX4eHATr0HAPPY.net
しかしクローザーばっかり何のために呼んだんやろな特に山崎
デホに回るなら対戦経験豊富な則本続投とか松井増井もわかるんやけど
9回頭から出てこないわ打ち込まれても介護に出てこないわで澤村山崎あたりは呼んだ意味ないやろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:16:45.71 ID:T5Ol1mcn0HAPPY.net
>>277
それはない
藤川もなかったけど

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:16:48.61 ID:jEQRCUKd0HAPPY.net
>>319
2chではめっちゃ叩かれてたけど世間はダルならしゃーないけどふざけんな!
って感じやったし原的には正解やろな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:16:58.92 ID:BPmNCSdn0HAPPY.net
選手の格とか考えて采配しすぎやねん
王みたいにこいつアカンて思ったら外すべき

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:17:26.04 ID:XHc9TT+g0HAPPY.net
則本の2イニング目も内容は悪くなかったと思うけどな
打球の飛んだ場所が悪かった

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:17:26.40 ID:BDNP0ElNdHAPPY.net
>>323
FAX送られてきたんやろなぁ
苗字に久保がつく監督にはFAX送る決まりでもあるんやろ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:17:51.27 ID:XAN6Ne950HAPPY.net
松井に拘った理由だけ知りたいわ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:17:55.80 ID:HE309A1I0HAPPY.net
>>2
森でもここまでブルペン揃ってたらあんな采配せんで
ちなD

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:07.75 ID:O3brVn250HAPPY.net
WBCの抑えダルもかなりのガイジよな
ダルの立ち上がりのゴミさ考えたら

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:09.65 ID:742H/cY10HAPPY.net
それより3点しかとれんかったことをもっと反省する必要がある

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:22.37 ID:KDhWxtOnpHAPPY.net
でも9回に投げるやつおらんかったしな
優勝争いのプレッシャーを味わったことのない山崎
ノーコン澤村
地味な増井

結果則本、松井の二択で絶好調則本を回跨ぎしただけやん
同球団の嶋のリードがクソすぎただけとちゃう?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:47.36 ID:DlE6BZs0aHAPPY.net
とにかく打たれる中崎ですら3点差をひっくり返されるなんて無いで

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:48.45 ID:qO59Qeff0HAPPY.net
則本続投は麻酔や松井の不調も重なっての苦渋の決断
山崎や澤村は信頼に値しなかったということ
結果論で叩いてもしゃーないやろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:49.84 ID:6KjRiBw30HAPPY.net
>>292
原なら松井は投させないし
則本を一塁二塁の時点で変える

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:50.09 ID:unMd5gXQ0HAPPY.net
>>323
そんな邪心がある時点ですでに負けやがな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:18:54.47 ID:T5Ol1mcn0HAPPY.net
>>306
あれは星野が岩瀬しか知らなかったからやろ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:19:03.85 ID:Tg7cuco70HAPPY.net
則本打たれてやっぱり松井出そってのが滑稽でしかなかった

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:19:03.88 ID:/c9KxAgL0HAPPY.net
小久保くらいのガイジ采配しないと逆転まではなかなかいかない
ホモガイジなら9回頭から松井で負け、緒方はどんな継投しても負けそう

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:19:28.33 ID:MvxWs6KW0HAPPY.net
逆転されてからその後謎の踏ん張りね
せめて同点までに抑えてくれたらよかったのに

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:19:30.27 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
小久保が糞なのはその通りだが
だからって則本と嶋の責任は消えねえよ
まともな投球してりゃ違う結果だったんだから
同じような変化球3連打にデッドボールて
いくらなんでも酷すぎるわ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:19:33.54 ID:1gp44EmE0HAPPY.net
>>329
ワイもそう思うで
バビップ的についとらんかったな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:19:46.12 ID:bSTkJSUn0HAPPY.net
クローザーいっぱいいて
9回3点差逆転されて負けだもんなあ
絶対ないわ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:19:47.61 ID:S5YFE0ZWMHAPPY.net
今回の敗戦は素人目に見てそりゃないやろってのがホンマに腹立つ。
澤村もヤマヤスもプロの現場で出せないと思ってた可能性もあるけど、
取った手がプレミア見てる側からしたら悪手でしかないしな。

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:20:04.49 ID:rkzK8uoo0HAPPY.net
西野がいればなあ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:20:06.15 ID:BDNP0ElNdHAPPY.net
>>335
松井も沢村並みのノーコンなんだよなぁ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:20:18.70 ID:T5Ol1mcn0HAPPY.net
>>328
王さんは選手・監督としての格が違うから誰も何も言えへん

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:20:27.63 ID:dfFRFGPQdHAPPY.net
監督経験ゼロの奴に任せたらアカンな、今回でよく分かったわ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:20:37.42 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
>>337
これやな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:20:56.31 ID:KDhWxtOnpHAPPY.net
>>349
どこがだ
嶋の構えるミットに一直線やったやん
結果押し出しやったけど

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:20:56.36 ID:wJg5TY71aHAPPY.net
>>336
中崎はいつから芸人になったんや

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:21:02.28 ID:BPmNCSdn0HAPPY.net
松井は大会通じてゴミなんだから
結果論も糞もないやろ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:21:21.58 ID:3aqKTVyO0HAPPY.net
>>330
小久保はTB○とテ○朝やな
○氏もありうるがw

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:21:22.58 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
則本擁護してる奴の気が知れんわ
どう考えてもこいつが戦犯なのは確かやろ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:21:26.87 ID:e0pXLTKY0HAPPY.net
>>337
予選の結果見てどこが信頼に値しなかったんですか

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:21:34.04 ID:Aa3/XhmV0HAPPY.net
>>351
信頼に値しないってそいつ等はただの数合わせかよ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:21:50.44 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
>>353
でもゾーン厳しくなかったか?

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:21:55.68 ID:PzGBSSncaHAPPY.net
抑え捕手に図太い細川みたいなの居たらな
なんか知らんが短期決戦は異常に冴えるし

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:21:57.10 ID:jZdxOEVh0HAPPY.net
>>347
セットアッパーの跨ぎと空っぽなブルペンはどの投手使うか以前の問題やからな
ほんま頭プレミアムや

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:22:02.37 ID:uFBY2HlD0HAPPY.net
むしろ逆に考えると、
無死満塁から4点取れるのがすごい

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:22:08.57 ID:DN/W4M3qaHAPPY.net
>>328
王は王で監督としては無能だからなぁ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:22:17.37 ID:LDV/lH3r0HAPPY.net
>>360
急におかしくなった感はある

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:22:17.80 ID:XAN6Ne950HAPPY.net
>>337
松井の信頼がもともと高すぎるのがおかしいだろ
今大会どんだけ出塁させてるか知ってるか?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:22:19.87 ID:bjtwqgVO0HAPPY.net
回またぎはまあいいとして
2人出したら変えるだろ
原でも変えるわ
肩作ってなかったってなんでやねん

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:22:26.50 ID:CGcRZHD60HAPPY.net
各チームのリリーフエース集めといて一部温存した結果3点差守れないとかガイジ以外に言葉が出ない

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:22:35.57 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>338
なんで言い切れるねんw
てか原も決勝で継投ミスで追いつかれてるし

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:22:37.74 ID:wJg5TY71aHAPPY.net
問題は松井も増井も韓国打線に通用する球威じゃなかったことやろ

これはブルペンコーチが無能ってことやぞ
監督が誰を使うのか云々の前に今日1番調子の良いやつを使うのが大前提やろ
山浮籵V村見る限りじゃ準備すらしてなかったみたいやし

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:22:37.85 ID:JIER2lxi0HAPPY.net
ゾーン狭くなってたのにギリギリ要求するアホ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:22:39.10 ID:Tg7cuco70HAPPY.net
信頼に値しないのは松井のほう

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:22:41.99 ID:unMd5gXQ0HAPPY.net
王監督の第1回大会では清々しいほど露骨なアメリカ贔屓でほんま酷かったからな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:22:58.38 ID:jEQRCUKd0HAPPY.net
>>357
当たり前やん
逆転負けしたのは小久保の責任やけど同点以上になったのは紛れもなく則本のせいやわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:23:07.59 ID:Aa3/XhmV0HAPPY.net
>>359
>>337

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:23:27.35 ID:QSJIHj270HAPPY.net
よりによって相手が韓国っていう

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:23:35.33 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
>>365
大谷に甘くしすぎたし最終回くらいバランスとったろ、みたいな感じすらした

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:23:38.66 ID:DwPLlEq40HAPPY.net
原というかWBCの場合は球数制限もあったし、複数待機が当たり前だったからな
一概に小久保とは比較できんわ
まあ小久保はマジガイジやけど

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:23:47.32 ID:t66SoG6PdHAPPY.net
>>361
おはノム

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:23:47.96 ID:ixF5hVuSKHAPPY.net
負け犬ジャップwww

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:00.25 ID:J3cj1t0P0HAPPY.net
予選できっちり抑えた山崎が優勝争いに加わってないから信頼できねえとか最初から呼ぶんじゃねえよ死ね

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:00.93 ID:Tg7cuco70HAPPY.net
プレミアムガイジ小久保裕紀

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:02.74 ID:2nHo+poH0HAPPY.net
今回の代表メンバーは歴史に名を残した
ずっと語り継がれる試合だろう

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:05.70 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
>>374
認めたくないやつがけっこうおるみたいやからな
選手可愛さなんかねぇ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:05.81 ID:mBc2Qxx30HAPPY.net
一番屈辱なのは澤村やろなあ
本拠地なのに使われないどころか準備すらさせてもらえない
負けるのをベンチで見てるだけとか最悪の心境やろ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:08.69 ID:e0pXLTKY0HAPPY.net
>>357
ほんこれ
調子信頼采配云々あるけど結局打たれたのは則本

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:11.64 ID:3HPsORcc0HAPPY.net
今年福谷のせいで何回も見てきたんだが

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:11.65 ID:SAVw3H3s0HAPPY.net
日本に残ってるクローザー

西野、高橋朋(故障中)
田島、中崎、佐藤達(代表レベルではない)

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:22.65 ID:iQn7E5Zs0HAPPY.net
所詮は余り物監督やな脱税小久保は

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:23.63 ID:KDhWxtOnHHAPPY.net
みんな言うように嶋のリードがクソすぎた
松井は完璧に投げてたよ
あの場面でゾーン明らかに狭くなったのにギリに構える嶋はアホすぎ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:25.57 ID:dLjwZF7LdHAPPY.net
則本が戦犯なのは明らか
これは擁護できない

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:31.33 ID:/c9KxAgL0HAPPY.net
嶋にこだわる意味あったか?セの投手なら捕手は中村みたいなしばりのせいか

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:41.39 ID:egKWsRzEdHAPPY.net
強化試合込み
松井 4回被安打10与四球2




こいつ小久保のちんぽしゃぶってたの?

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:44.38 ID:jZdxOEVh0HAPPY.net
>>360
キレてるからストライクってのが9回表は少なかった印象

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:52.43 ID:mBc2Qxx30HAPPY.net
>>388
サトタツは去年のサトタツだったら…

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:55.45 ID:JuxojzBD0HAPPY.net
単純に山阜ゥたかったわ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:56.79 ID:jEQRCUKd0HAPPY.net
原は岩隈をかなり引っ張ってたよな
したがって仮に原なら大谷を行けるとこまで投げさせてたやろな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:24:59.40 ID:XAN6Ne950HAPPY.net
どうせ中継ぎは当番制にでもしとったんやろうけど
決勝用の投手は準決勝では投げさせない方針なんやろ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:25:19.36 ID:unMd5gXQ0HAPPY.net
>>376
まあでもこれまでの対戦成績見てると
2回やれば1勝1敗やからまあこんなもんかなとはおもてた

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:25:23.57 ID:NyFLUZF9KHAPPY.net
ケロ島の日常やぞ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:25:26.66 ID:LIojh9d5aHAPPY.net
>>370
肩出来てない時点でブルペンコーチは無能だろ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:25:33.10 ID:E9Lb7lOF0HAPPY.net
セの投手に信頼が無いなら武田後ろに回せや

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:25:41.35 ID:/CyjRBKW0HAPPY.net
>>346
しかも敗因を作ったのがクローザーじゃないのが9回投げたってところ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:25:44.54 ID:IpjWe6d5aHAPPY.net
中日 0 0 0  0 0 0  0 0 6  6
西武 3 0 0  0 1 0  0 1 0  5

[勝]小熊 3試合 1勝
[S]浅尾 16試合 2勝 1敗 2S
[敗]岡本篤 13試合 1敗 3S
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110520-2011052003.htm
http://imgur.com/ZlzXnIe.jpg
http://imgur.com/VYn3FPe.jpg

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:25:51.81 ID:yGwjsNdlrHAPPY.net
>>1
   🎩
   👀
✋👂👃👂👍
┗  ☁  ┛
   👅
   👞👞

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:25:55.12 ID:HnN25A8C0HAPPY.net
千賀と涌井が残ってるから(適当)

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:25:56.13 ID:JIER2lxi0HAPPY.net
日通は脱税宣言CM封印しろよ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:25:58.80 ID:e0pXLTKY0HAPPY.net
>>385
これで3決で筋肉小川大野山崎牧田辺り使い出したら本気で嫌気さすわ
選手もやる気出んでしょ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:26:10.59 ID:G2zHFJM40HAPPY.net
スレタイ冷静に考えるスレやろ

韓国より日本は弱かっただけやろ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:26:12.33 ID:kRPWo2Lu0HAPPY.net
小久保ばっかり叩かれるけど継投は香取やろ?
どっちにしろ素人監督で勝てるほど甘くないわな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:26:33.74 ID:KDhWxtOnpHAPPY.net
>>408
99%使うやろ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:26:35.89 ID:rkzK8uoo0HAPPY.net
>>397
8回途中までだったか
その後杉内→ダル

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:26:36.77 ID:6KjRiBw30HAPPY.net
>>369
原は基本継投早く腰が軽い
松井なんか出すのは小久保だけ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:27:15.38 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
>>385
決勝に温存やぞ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:27:18.31 ID:DlE6BZs0aHAPPY.net
>>408
使うに決まってるだろ
どっちにしても投手今日使ったんだから

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:27:20.58 ID:wQaQdlH60HAPPY.net
正直あの出来の大谷と1イニング全力の則本を8回まで見てきた韓国打線からしたらどの投手も打ちごろやろうな
2失点までオーケーでアウト3つとれた方法はいくらでもあったとは思うけど

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:27:21.03 ID:k/Szxd5A0HAPPY.net
投手コーチは何してたんだ?確か鹿取だっけ
今日だけじゃなく、今までの試合もけっこう酷かったと
思うけど、どうなの?

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:27:23.88 ID:O3brVn250HAPPY.net
プレミアムガイジという蔑称はすこ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:27:24.02 ID:TBHBePybdHAPPY.net
三位決定戦で投げなかった投手一気に出してきたら小久保は殺されても仕方がないと思う

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:27:39.09 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
>>390
まあぶっちゃけ則本で捕手嶋ってのは
采配の時点では否定しづらくはある
一応普段から組んどる相手やからな
まさか嶋のリードがここまで糞とは

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:27:40.21 ID:XAN6Ne950HAPPY.net
小久保にとって今日はパの日なんやろ
あほらし

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:27:50.91 ID:aZveLMll0HAPPY.net
>>398
山崎が大谷に水やる係で試合後にはゴミ片付けてたり
元々そういう役回りを言い渡されてた感はあるな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:28:03.74 ID:6/sDlQsA0HAPPY.net
>>393
ほんま考えられん

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:28:07.37 ID:T5Ol1mcn0HAPPY.net
>>383
1か月もせずに忘れられるで

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:28:15.25 ID:BPmNCSdn0HAPPY.net
なんのための牧田だよ
ちょっとしか投げてないけど良かったじゃん

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:28:23.81 ID:1gp44EmE0HAPPY.net
>>395
コントロールに苦しみそう
又吉や秋吉みたいな変則で三振取れるタイプが1人欲しかったな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:28:30.94 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
安価間違えた
>>420>>392宛てや

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:28:35.32 ID:jEQRCUKd0HAPPY.net
>>412
せやな
んで完璧なリリーフをした杉内を回跨ぎさせろと当時叩かれてたわけや
今回とちょっと似ているな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:28:47.51 ID:KDhWxtOnpHAPPY.net
鹿取はこんな意味不明な継投せんやろ
止めなかった時点で無能かもしれんが
ま、小久保が監督やからなぁ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:28:56.74 ID:6/sDlQsA0HAPPY.net
言ってもしゃーない結果論で言えば牧田が正解だったんか

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:28:58.33 ID:IpjWe6d5aHAPPY.net
>>393
1年目の松井が戻ってきたな
来年あかん気がするわ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:29:05.43 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
>>419
則本松井増井投げさせんの?
そっちの方がアカンやろ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:29:05.50 ID:r81qjH9opHAPPY.net
数年後にしくじり先生に出るのは誰やろ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:29:10.33 ID:TBHBePybdHAPPY.net
>>426
その辺消耗してるからシーズンほとんど故障でサボってた三上を呼ぼう

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:29:29.72 ID:Lnx88lqd0HAPPY.net
中崎でも10回中9回はイケる

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:29:53.59 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
あーもうホンマ則本死ね

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:30:05.75 ID:6KjRiBw30HAPPY.net
沢村のフォークや山崎のツーシーム取れないなら炭谷に変えればいいやん
何のための三人捕手なんだよ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:30:06.37 ID:JIER2lxi0HAPPY.net
Bクラスの捕手投手は呼ばんでええわ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:30:15.51 ID:J3cj1t0P0HAPPY.net
>>432
そっちのほうがアカンわなw
まあでもこういう結果になってしまったらどう使っても叩かれるしかないわな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:30:23.35 ID:DwPLlEq40HAPPY.net
強引に小久保の継投すべてを擁護しようとしても、松井投入だけは無理
今シーズン戦った12球団の監督の中に、あの場面で今の状態の松井を使うような奴はおらんわ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:30:29.06 ID:LIojh9d5aHAPPY.net
選択肢があの二人しか無いという前提でも松井は無いよな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:30:42.17 ID:mBc2Qxx30HAPPY.net
>>430
牧田か変化球ごり押し出来る山崎やね
澤村でも普通に抑えてたと想うけど

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:30:47.18 ID:LPEX5+XM0HAPPY.net
大谷が投げ切ればよかったやないけ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:30:50.07 ID:06e01/3K0HAPPY.net
戦犯最下位球団の住処はこちら
わしせん [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1447941931/

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:30:58.17 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
>>438
小林選んだときどれだけ叩かれてたか

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:31:04.38 ID:G2zHFJM40HAPPY.net
山田筒香中田が糞過ぎた。
それに尽きるやろ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:31:15.11 ID:Rf35DI9N0HAPPY.net
今日の大谷のあとに出てきたら誰でも打ち頃よ中継ぎは三流しかおらんわ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:31:15.45 ID:xxzLJz1n0HAPPY.net
監督がJ民ならワクワクで一人一殺で勝ってた
なお決勝

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:31:17.72 ID:dLjwZF7LdHAPPY.net
山崎澤村大野とか使わねーなら呼ぶなよ
普段からくり経験してるセの投手使わないで松井とか
舐めすぎだろ。

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:31:20.93 ID:1sSr6lkUdHAPPY.net
>>432
菅野完投でいいだろ
ってのは冗談やが
普通に使うなら良い
思い出登板の如く一回ずつ変えていって決勝トーナメント登板無し0とかやり始めたら

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:31:26.22 ID:HnN25A8C0HAPPY.net
>>437
なんか知らんけど代表戦だとぽろぽろするぞ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:31:43.52 ID:wQaQdlH60HAPPY.net
>>432
三位決定戦だから(小久保の中で)ベストの策をとらなくていいってわけじゃないし、山崎や澤村は小久保の中では優先順位低い投手なんやから僅差の場面で使わなかったらおかしいやろ
回跨いだ則本はともかく連投になるわけでもないし

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:31:52.48 ID:KDhWxtOnpHAPPY.net
三決で1-0になったら誰投げるんだろ
澤村か山崎だろうが小久保なら松井もあり得る

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:32:02.71 ID:vUPGrv460HAPPY.net
ソフトバンクは6点差逆転したけどね

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:32:15.62 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
>>446
則本嶋死ね

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:32:46.14 ID:eiHawqYC0HAPPY.net
>>446
な訳ないだろ毎試合当たる訳ないんだ
継投で勝ちを捨てたのが糞すぎる

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:32:46.28 ID:LPEX5+XM0HAPPY.net
三決とかいうどうでもいい試合

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:32:55.65 ID:Tg7cuco70HAPPY.net
3決で接戦からの松井あるでマジで

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:33:06.93 ID:iClNqoaQ0HAPPY.net
嶋もおかしいよ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:33:07.82 ID:UX4eHATr0HAPPY.net
当番制が事実ならガイジすぎるやろペナントレース戦う気かよ
日シリとか短期決戦で勝ち継投出し惜しみする監督おらんわ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:33:08.12 ID:FHVsymAcEHAPPY.net
ベイス☆ボール

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:33:15.66 ID:N0/1wrSJ0HAPPY.net
よりによってって試合でやらかすのが野球やからな
多少荒れないとつまらんわ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:33:27.14 ID:rAOWcs6FaHAPPY.net
>>446
試合みろガイジ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:33:48.49 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
松井はちょっと同情する
間違いなく糞だったが状況が状況だから
則本と嶋は死ね

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:33:57.91 ID:Pzx6xS2D0HAPPY.net
牧田はリーグで結果出してないから打たれたときの批判はこれ以上になるぞ
なんで選ばれたのかも謎やし
山崎>増井>澤村の誰か使うべきやった

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:33:59.96 ID:N9I6PMRkdHAPPY.net
ツーアウトから中村晃が2点ぐらい返して次の柳田がサヨナラ3ランって試合あったな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:34:04.83 ID:KDhWxtOnpHAPPY.net
そもそも打線いじる必要あったのかよ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:34:05.89 ID:J3cj1t0P0HAPPY.net
則本も松井もしゃーないわワイは叩かん
増井はよー踏ん張ってくれた
ワイが許せんのは小久保お前だけやで

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:34:07.06 ID:YVNMVMPb0HAPPY.net
>>460
そこまで本気じゃなかったんだろ、オールスターみたいなもん
日本だけ本気wwwとか煽られてたけど日本すら本気じゃなかったんや

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:34:18.59 ID:7rcRlo3h0HAPPY.net
>>446
それ言ったら1〜4番は昨日ノーヒットやぞ
789で5安打なのにそら勝てんよ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:34:33.87 ID:Aa3/XhmV0HAPPY.net
>>449
からくりの大野はアカン

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:34:51.04 ID:dLjwZF7LdHAPPY.net
嶋はキャッチングからしておかしい
大谷の低めのボールまともに捕れてないな

まあ今ロクなキャッチがいないから、
嶋しかいないのはしゃないが、

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:35:17.76 ID:G2zHFJM40HAPPY.net
戦犯は山田筒香中田やろが
ピッチャー叩いてどうなるねん
点取らなきゃ勝てないスポーツやで

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:35:23.51 ID:LPEX5+XM0HAPPY.net
ずっとはいらんのにコース攻め続けた松井も悪いやろ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:35:41.94 ID:BPmNCSdn0HAPPY.net
代打おかわりも糞だわ
川端か最悪松田のままでよかったわ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:35:43.21 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
>>468
則本はしゃーないと言えるレベルじゃねえわ
1失点ノーアウト満塁で降板でしゃーないはない
いくらなんでもそれは選手に甘すぎ
間違いなく則本こそが最大級の戦犯だわ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:35:46.35 ID:iClNqoaQ0HAPPY.net
9回頭からなら山崎、増井、澤村でも勝ってたんだよなあ
松井でも勝ってたかもしれん

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:35:47.67 ID:Tg7cuco70HAPPY.net
ガイジ湧いてきたやん

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:35:56.90 ID:LyZvOUt9dHAPPY.net
>>472
お前らが散々バカにしてる嶺井にすべてで負けてるぞ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:36:20.05 ID:y4XNwPE+pHAPPY.net
>>472
梅野呼ばなかったのがアホだよな

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:36:21.39 ID:LIojh9d5aHAPPY.net
>>473
なら嶋でも叩いとけ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:36:27.61 ID:UMLUqfej0HAPPY.net
3点あれば十分だった試合だと思うけどな
戦犯小久保と嶋

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:36:44.48 ID:bXSt+FUS0HAPPY.net
>>388
ベテランの抑えが欲しいンゴねえ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:37:04.08 ID:Pzx6xS2D0HAPPY.net
9回頭から松井でも則本心中でも松井出さず増井でも抑えてた可能性はそれなりにある
一番最悪の筋書き選んでしまった
将棋で言ったらどうやっても勝ちの局面から頓死筋に入って負け

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:38:06.93 ID:MMjwbxGR0HAPPY.net
普通やろ
ちなC

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:38:20.63 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
>>482
則本忘れちゃアカンわ
同じ変化球打たれてデッドボール当てて
1失点ノーアウト満塁にしたのはこいつ
大きな責任がないわけがない

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:38:21.31 ID:jEQRCUKd0HAPPY.net
7回8回の攻撃はなんか噛み合わなかったな
盗塁から最低限の打撃できなかったり、エンドラン試みた直後エンドランしておけばよかったとか
中田と秋山がセンターフライ打ってるから尚更な

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:38:26.46 ID:giy0kDAn0HAPPY.net
詰めの局面で余裕ぶっこむ時点で将の才能はないわな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:38:36.11 ID:x5hwbC9z0HAPPY.net
これで松井先発で使ってくれるようにでもなればええけどな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:39:12.56 ID:y4XNwPE+pHAPPY.net
そもそも嶋って何が売りやねん
打撃はゴミ
リードもカス
キャッチングも微妙
炭谷も似たようなもんだし
違うタイプの梅野を呼ばなかった小久保ほんとアホ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:39:13.64 ID:Pzx6xS2D0HAPPY.net
>>489
抑えすら務まらずに先発できるのか?

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:39:15.53 ID:G2zHFJM40HAPPY.net
>>481
481:11/20(金) 04:36 LIojh9d5aHAPPY [sage]
>>473
なら嶋でも叩いとけ


お前馬鹿だろ。

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:39:17.09 ID:6KjRiBw30HAPPY.net
>>465
牧田はそもそも打たれたとしても
2人までだろう

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:39:23.87 ID:wQaQdlH60HAPPY.net
9回頭のあの場面からわざと負けにいこうとするなら最善の采配やったな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:39:32.79 ID:JIER2lxi0HAPPY.net
代表では脱毛してください

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:39:35.91 ID:jZdxOEVh0HAPPY.net
>>483
増井ってリリーフとしては百戦錬磨ともいえる選手だと思うンゴねぇ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:39:54.12 ID:iClNqoaQ0HAPPY.net
ただでさえ不慣れな中継ぎをやらせてるのに回跨ぎで9回やらせるのはなあ
跨ぐときな臭くなる兆候出てたのに

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:40:00.62 ID:dLjwZF7LdHAPPY.net
松井は今大会切るべきだろ
一試合だけ悪かった増井澤村より酷い
優先度なら中継ぎは山崎牧田がトップ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:40:22.50 ID:MMjwbxGR0HAPPY.net
選んだ抑えやし最後まで信じる
みたいな精神論が好きな監督多いの?

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:40:41.19 ID:vXxmJasQdHAPPY.net
小久保
大久保
De久保
虚久保

久保って名前ついてる野球選手にはロクなのおらんな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:40:46.64 ID:9pgron8h0HAPPY.net
8月11日の鷹戦思い出した

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:41:06.66 ID:HnN25A8C0HAPPY.net
>>499
別にそれならいいだろ
よくないけどそれだったら9回頭から松井だったはずやんけ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:41:07.29 ID:39+/H/uj0HAPPY.net
そういや米野智人日ハム行ったな

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:41:39.59 ID:uz5+8+7C0HAPPY.net
これキャッチャー中村か炭谷だったらリードうんぬんでくっそ荒れたやろうな

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:41:49.09 ID:VNWcnmGD0HAPPY.net
>>499
腐るほどおるで
ただ小久保は松井のこと信頼してたとは思えん

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:41:50.72 ID:iClNqoaQ0HAPPY.net
>>499
シーズン中は復活に賭ける場合あるけど短期決戦で抑えと心中するのはあんま記憶にないなぁ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:41:58.17 ID:zEx8n0dO0HAPPY.net
>>452
ほんとこれ
予選で打たれても松井とか言うゴミに拘ったんだから3位決定戦もそれを貫けよ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:42:08.70 ID:S5YFE0ZWMHAPPY.net
ええ選手やったし、一昨日までプレミア全勝や。
今日からミリ久保もしくはナノ久保として生きてくれ。
それで俺は忘れる。

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:42:11.48 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
>>490
経験(笑)やろなあ
田中様に頼ればチームを優勝に導けるが
それ以外下位常連チームの正捕手という経験やけど
楽天最下位の原因ってこいつもけっこうな割合やろ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:42:24.28 ID:Qx47gJcCpHAPPY.net
牧田とか呼ぶ意味分からん
もっと呼ぶべきやつおったやろ
渡辺俊介がちょっと活躍したからって何でもかんでも変則ピッチャー入れんなや

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:42:37.17 ID:T5Ol1mcn0HAPPY.net
>>494
韓国の勝ちに賭けてたのかな

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:42:41.78 ID:0H76pe5R0HAPPY.net
乱打戦とかならわかる
今日の展開で3点差逆転負けは理解が及ばない

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:15.30 ID:LPEX5+XM0HAPPY.net
>>510
韓国の変則Pに完璧に抑えられたのはどこのどの日本っすかね?

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:17.21 ID:U+qGgWQQMHAPPY.net
ペナントならチームの戦力に限りあるから負けはあり得る。
今回のは絶句するしかない。

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:23.42 ID:jZdxOEVh0HAPPY.net
>>504
炭谷でもそんな荒れないと思う
中村は絶対荒れる

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:26.17 ID:/O1QeK0G0HAPPY.net
シーズンならここのところずっと不調のクローザーが炎上して
交代するも中途半端なPが出てきてさらに失点って感じなのが思いつくけど
これ3点で済みそうなんだよな

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:31.99 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
>>512
原因は結局則本嶋が糞過ぎたという点につきる

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:39.98 ID:T5Ol1mcn0HAPPY.net
>>500
久保田・・・

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:58.51 ID:YfuGVJ/V0HAPPY.net
前回叩かれまくった阿部ですらマスク被ってる時の防御率は良かったはずやろ
しかも圧倒的な成績残しての代表入りやし
それに比べて嶋はなんやねん最下位チームの捕手とかクソの役にも立たねーよ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:43:58.80 ID:XAN6Ne950HAPPY.net
>>504
嶋のリードはクソって評価は定着したから荒れんわな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:44:28.14 ID:v/yJDuCG0HAPPY.net
>>57
この試合の先発も則本か
ロッテが5点差逆転した試合も則本投げてたような

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:44:38.70 ID:4xGGgyweFHAPPY.net
ワイ阪神ファン、去年の悪夢を思い出す

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:44:45.81 ID:VeEf9Y8RdHAPPY.net
言うてみんなが言ってるのはペナントの話じゃん
短期決戦は普通早め早めの継投するだろ、中継ぎが揃ってるのならな
真中も信頼できる中継ぎがいたからマシンガン継投してたのに

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:45:09.44 ID:iClNqoaQ0HAPPY.net
>>519
4番阿部は叩かれたけどキャッチャー阿部はあんま叩かれた記憶ないな

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:45:22.68 ID:Qx47gJcCpHAPPY.net
>>513
あのPは成績ええやん
牧田日本でもくそやん

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:45:28.68 ID:7b0pcJR60HAPPY.net
西武の中継ぎwwwwwwwww
とかこれからいえへんよなあ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:45:49.04 ID:/CyjRBKW0HAPPY.net
>>499
そもそもクローザーとかの配置は
長いペナントの中でルーチン化させて効率よくするためのものであって
短期決戦で適用するものじゃない

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:46:04.93 ID:cYNw++CT0HAPPY.net
則本を回跨ぎさせて9回も投げさせたのは松井を信用してないとしか考えられない
もし信用してたら9回の最初から松井を使ったはず
じゃあなんで無死満塁という状況で松井を出したのかって話になるけど

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:46:15.12 ID:wbhNiKZp0HAPPY.net
>>525
成績だけ見たら松井起用に批判あるはずないんだけどなあ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:46:24.34 ID:Eb4jJNsF0HAPPY.net
結果論やけど則本がストッパーで良かった気がするわ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:46:49.20 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>527
>長いペナントの中でルーチン化させて効率よくするためのものであって
何処情報やねん…
最終回のアウトの重要性はむしろ短期決戦の方が大きいやろ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:46:57.09 ID:U6TR3bIddHAPPY.net
>>510
牧田の代わり呼んだとしてもソイツが則本松井以上の信頼得られんかったらこの結果は変わらんのやぞ
そんな投手がまだ日本に残ってんのか

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:47:04.77 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
柳田や藤波じゃなく嶋則本が欠場してりゃよかったのに

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:47:16.10 ID:JIER2lxi0HAPPY.net
満塁でノーコン松井はありえん

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:47:47.57 ID:oipc/9PbaHAPPY.net
>>510
予選でしっかり火消ししてたしなぁ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:47:48.82 ID:G2zHFJM40HAPPY.net
大谷で行けるとこまで行って
山崎澤村がってのが勝ちイメージ

でも最後山田ので負け確信した
実力負けだよ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:48:40.72 ID:yFeIFJ0xaHAPPY.net
>>530
さすがに抑えしてるやつがいるのに
先発にやらせるのはどうかと

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:48:49.63 ID:cYNw++CT0HAPPY.net
>>523
小久保は短期決戦の戦い方がわかってないとしか言いようがない
性格的に短期決戦には向いてないと思う
今回は思考が硬直してたのがよく分かった采配だった

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:48:59.68 ID:VdWz6WNO0HAPPY.net
こういう自体を避けるために最後に専門の投手置いてるのになあ
澤村かヤマヤスならどんなに悪くても2点で抑えただろうに

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:49:00.99 ID:XAN6Ne950HAPPY.net
>>536
小久保の継投ミスだよ
野球初めて見たんか?

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:49:42.16 ID:LPEX5+XM0HAPPY.net
松井の押し出しがなかったら3点で済んでたから最悪則本から増井でもまだ望みあったか

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:50:11.09 ID:kFQTldtW0HAPPY.net
則本も走者2人出しても別に走者気にする必要ないのにな
全員盗塁決められまくってもまだ3-2で勝ってるわけやし
ゆったり投げたらよかったねん

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:50:21.38 ID:LPEX5+XM0HAPPY.net
>>538
調子いいやつ使うのが当たり前やからな
ちゃんとブルペン入ったりシート打撃で調子確認したのかと

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:50:45.26 ID:U+qGgWQQMHAPPY.net
>>523
真中の継投でも遅い言われるレベルだったからな。
まあ先発が酷すぎたってのもあるけど。

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:50:52.57 ID:dLjwZF7LdHAPPY.net
則本は前の韓国戦いでもギリギリだったし、
最悪の事態は考えておけよ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:51:06.11 ID:/CyjRBKW0HAPPY.net
>>531
ローテもそうだしセットアッパーとクローザーじゃ準備も全然違うだろ

>最終回のアウトの重要性はむしろ短期決戦の方が大きいやろ

だからなんで固執したんだってことだ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:51:06.51 ID:cYNw++CT0HAPPY.net
澤村や牧田を使うという選択肢を最初から排除してた可能性が高いな
韓国戦は大谷則本松井で行くと決めてしまってたんだろう

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:51:46.94 ID:E9Lb7lOF0HAPPY.net
サンモニが楽しみやなあ
張本さんにボコボコにされてほしいわ
物理的にも

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:51:50.10 ID:iClNqoaQ0HAPPY.net
松井はもう出しちゃいけないレベルで酷かったのにな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:52:04.91 ID:ItqI1sqb0HAPPY.net
一発即死のトーナメントでリリーバー複数
さらに則本はシーズン先発運用だった
ブルペン準備させておかない理由がワカラナイ

あんなにバタバタするくらいなら…
いっそ則本続投で負けた方がスッキリしたのでは?

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:52:08.45 ID:G2zHFJM40HAPPY.net
>>540
初めてですよ!やきうおもろいですね!

540:11/20(金) 04:49 XAN6Ne950HAPPY
>>536
小久保の継投ミスだよ
野球初めて見たんか?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:52:14.09 ID:UX4eHATr0HAPPY.net
2014比嘉がいれば勝てたな
火消しが牧田と増井しかおらんし火消し専がほしかった

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:52:19.76 ID:yFeIFJ0xaHAPPY.net
松井抑えにしたのは俺が育てた
監督の実績

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:52:30.39 ID:LPEX5+XM0HAPPY.net
まあ小久保の仕事が雑やったんやろな

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:52:54.44 ID:CSIOhPHv0HAPPY.net
最後の代打おかわりはギャグか何か?

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:53:02.25 ID:G+GzzcS1pHAPPY.net
松井は若すぎた
なぜ任せたのか理解できない

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:53:20.11 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>546
ローテも組んでるしセットアッパーもクローザーもやること変わらんよ

それが最善の手やと思ってたからやろ
その判断が間違ってるっていうのが今回わかったってだけや

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:54:06.34 ID:wQaQdlH60HAPPY.net
しかし楽天バッテリーで完結しててよかったわ
もしキャッチャーが炭谷や中村で同じように炎上してたら楽天ファンからだれだけボロクソに言われたことか

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:54:10.87 ID:S5YFE0ZWMHAPPY.net
スキャンダルで叩かれるなら芸能人で慣れてるマスコミもスルーするけど
テレ朝にも損害出しとるわけやし
ファンにも総スカン喰らったし小久保はもう表舞台に一生出てこれんやろね。

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:54:30.70 ID:XAN6Ne950HAPPY.net
決勝で中継ぎ投入しまくるために温存()したんやろ
三点差やからって舐めた結果

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:54:38.05 ID:hAmqOw2N0HAPPY.net
松井はただでさえノーコンなのに
あんな大事な場面で出すには経験がなさすぎるなんで使ったのかホント謎

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:54:50.02 ID:JIER2lxi0HAPPY.net
侍ならこんな結果になった時の責任の取り方分かっとるやろな
小久保お前やぞ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:55:19.67 ID:/CyjRBKW0HAPPY.net
>>557
役割分担はペナントの話しな

短期決戦で判断を見誤ったのはそうだよ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:55:25.46 ID:Njgz2oAY0HAPPY.net
仕事で見れなかったからJスポで再放送みたんだけど
実況アナが最悪だったわ
ナチュラルに相手disるし軽口叩きまくるし糞みたいな実況にイライラした

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:55:43.24 ID:XAN6Ne950HAPPY.net
情報拾っていくうちにますます小久保のことがムカついてくるわ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:56:02.43 ID:gKhU111s0HAPPY.net
>>562
死になさいこの野郎やね

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:56:09.28 ID:zEx8n0dO0HAPPY.net
あそこで松井だけはないよな
エースと抑えと正捕手のメンタル破壊した上で帰ってくる楽天がかわいそう
戦犯が一球団に固まらないような配慮も代表監督には必要でしょ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:56:11.33 ID:vhCRIdx4aHAPPY.net
>>564
わかるわ
Jスポの糞アナ誰やあれ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:56:15.75 ID:0H76pe5R0HAPPY.net
見るからにテンパってて恥ずかしかった
小久保は選手の力に甘えてきただけとあのとき初めて知ったんじゃないか

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:56:16.66 ID:MMjwbxGR0HAPPY.net
>>564
ある意味逆転されてスッキリやな

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:56:20.47 ID:x5hwbC9z0HAPPY.net
結果論と言っても一晩若いガキで今大会安定してない松井にあの状況任せたのだけはアカンやろ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:56:26.57 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>311
あの時藤川調子よくないんじゃなかったっけ?

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:57:06.50 ID:PXtW32fq0HAPPY.net
統計的には93.5%勝ちだから15回に1回は負ける
意外に安心出来ん

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:57:19.28 ID:16XYPrNk0HAPPY.net
代表ごっこ終わり
来年のリオがんばれwwwwwwwww

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:57:19.91 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>316
ダルで点取られたけど藤川だったら逆転サヨナラまで行ってたとも言われてたな

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:57:23.72 ID:Vlt0VLeqpHAPPY.net
結局小久保って何も考えずただバットぶん回してきただけのおっさんなんやな
こういうタイプは絶対監督あかんやろ
工藤とか真中とか燻し銀タイプの方が考えて野球やってるわ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:57:23.86 ID:G2zHFJM40HAPPY.net
負けたのは山田筒香中田さらにブタのせいだよ

ピッチャー以外に選手8人おるんやで

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:58:10.63 ID:MMjwbxGR0HAPPY.net
優勝翌日のヤクルト戦と 最終戦の中日相手に
オーセラ登板させて逆転食らった緒方を見てるようだった

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:58:18.51 ID:VdWz6WNO0HAPPY.net
松井と同じく新人で若手で抑えのヤマヤスは何ししてたの?どんな指示があったの?
松井と基本セットで動かして、片方が調子悪かったら即変えるとか
素人でも思いつきそうなことすらやってなかったの?

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:58:52.91 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>334
勿論それは反省すべき点やけど、それでも9回3点リードは絶対に抑えなきゃならんかった

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:59:09.14 ID:cYNw++CT0HAPPY.net
>>219
個人的に原辰徳は嫌いだが原は一流選手を選抜したチームを率いるのは向いてると思う

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:00:09.67 ID:gz+FLhMB0HAPPY.net
144試合あっても数回やろ
それも6連戦中でやりくりきついとかそもそも怪我とかでロクな中継ぎ揃ってないとかの背景が大体ある

今日のは格が違うのだよ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:00:27.55 ID:kFQTldtW0HAPPY.net
7回まで大谷
9回は則本

じゃあ8回は?
大野か牧田か松井でなんとか凌ぐ
8回に逆転されても攻撃が2イニング残ってるから作戦練れるし

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:00:45.76 ID:wQaQdlH60HAPPY.net
まぁ見事にあそこまで繋いだ韓国打線も凄いわ
大谷も1イニング目の則本もいなくなったし本当に最後のチャンスやったもんな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:01:06.67 ID:Tg7cuco70HAPPY.net
>>579
水を渡すのとベンチの掃除をやらされてたぞ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:01:13.07 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>564
どんな感じやったんやろ?
楽勝ですね!とか弱いですね!みたいな感じか

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:01:17.36 ID:OW6QVqU60HAPPY.net
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/7/a/7a5221ab.jpg

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:01:18.34 ID:vhCRIdx4KHAPPY.net
捕手って本当に可哀想
今回のだって捕手が嶋じゃなかったら捕手へのバッシングハンパなかっただろうな

とりあえず小久保の顔はもう見たくない

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:01:52.24 ID:16XYPrNk0HAPPY.net
ぱるる「ベトっとして臭いやきう弱っww」

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:01:56.12 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>376
正直それは気にならんな
完全に9回のガイジ采配が敗因だし、今でも相手ってあれ、韓国なんだっけ?って感覚

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:02:06.24 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>584
ノーアウトで逆転やからなあ
何か韓国の実力は一切無視で継投が〜ってだけで話進めてるのに違和感あるわ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:02:17.51 ID:vhCRIdx4aHAPPY.net
>>586
そんな感じや

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:02:42.04 ID:9OHHW+qB0HAPPY.net
逆転された時のなんJどんな雰囲気やった?

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:02:42.09 ID:G2zHFJM40HAPPY.net
投げても点は入らん

糞打線。これに尽きる

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:02:51.65 ID:gz+FLhMB0HAPPY.net
鷲ファンには同情するで
シーズン大久保からの小久保やぞ
自分の贔屓やったらと思うとゾッとするわ
松井則本嶋立ち直れへん

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:03:17.46 ID:1mNqW8O6pHAPPY.net
牧田なんて使ったらもっとガイジ
澤村なんて使ったらもっとガイジ
山崎なんて使ったらもっとガイジ
やんけ

結局8回則本 9回増井
これだけが唯一の確定勝ちパターンだったな
それ以外はもっとガイジ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:03:25.29 ID:U6TR3bIddHAPPY.net
>>584
最初で最後のチャンスをしっかりものにした韓国打線は賞賛せなアカンな
ただ日本側からしたらそのチャンスすら与えず勝てたかもしれんから腸煮えくり返るわな

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:03:25.95 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>418
実際ブルペン空にしたことはどうあっても擁護不可能やからな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:03:27.92 ID:bwIpvWrC0HAPPY.net
>>593
落ちてたで

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:03:34.75 ID:16XYPrNk0HAPPY.net
ガラガラジャパン終わりwwwwww

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:03:45.00 ID:kFQTldtW0HAPPY.net
韓国の9回の先頭打者、2ストライクまでアホみたいなスイングしてたのに
最後の球すごいコンパクトに捕らえてたの気づいたヤツいてる?

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:04:27.36 ID:gd/pc4cw0HAPPY.net
見慣れた光景でした
ちな西

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:04:56.19 ID:CSIOhPHv0HAPPY.net
>>588
韓国チームが速球に弱いのが2試合通して明らかやったのに変化球三連打されたらそら叩かれますわ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:05:30.30 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>446
3点リードあった9回に悪手を取りつづけた方が悪いに決まってるだろ
勿論昨日の韓国から3点しか取れなかったことは反省すべき点だけどな

605 :風吹けば名無し:2015/11/20(金) 05:07:49.72 ID:uI6EPKegI
則本、松井、増井=福盛

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:06:20.58 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>476
則本も悪くないとは言わんけど最大級の戦犯は小久保に決まってんやろ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:06:44.83 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>486
そもそもあのデッドボール当たってないやろ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:06:59.58 ID:JIER2lxi0HAPPY.net
小久保の中では8回則本が3凡したところで試合終了やったんやろ
勝利確信してからの奇襲で戦死なんてどんだけ無能やねん

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:07:11.62 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>592
阪神のホームの実況を思い出す…

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:07:44.00 ID:gYa/qXIgaHAPPY.net
なんだかんだで点取られても追いつかれずに締める抑えって凄いんやなって思った

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:07:47.94 ID:YcNPDI7kpHAPPY.net
マンガかよ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:08:16.74 ID:dlJfe67aHAPPY.net
>>557
最初からそうやと言うとるやんけアホか

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:08:32.00 ID:0+j2GEfh0HAPPY.net
小久保とかいう監督界の唐澤貴洋

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:08:48.65 ID:vhCRIdx4KHAPPY.net
>>603
普段組んでるのにどうしてああなったって感じだなぁ
他2人でもどうにもならなかったんだろうか

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:08:59.54 ID:84YNvGDMaHAPPY.net
マエケン「あり得る」

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:09:41.17 ID:O3brVn250HAPPY.net
中村剛 .150

なんやこいつ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:10:41.12 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>614
なんで8回は速球主体で抑えてたのに9回に入って一転変化球主体になったんかね
あれで翻弄したつもりなんかね

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:11:12.85 ID:G+GzzcS1pHAPPY.net
芸スポどうせネトウヨが暴れてるんだろうなと思ったけどサッカーvs野球みたいな対立レスばっかりやった

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:11:46.83 ID:VdWz6WNO0HAPPY.net
速球に弱いなら尚更澤村やないのか?
審判の判定見て沢村を止めたってわけでもなさそうやし

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:11:47.63 ID:gKhU111s0HAPPY.net
>>614
嶋がストレート要求してるのが、審判が一向に取ろうとしないアウトローばっかだったからな
それで不用意にインコース投げさせたら当たりにくるわけだし

で、勝手に変化球しかないと思い込んで打たれまくった

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:12:13.41 ID:74vD70zQpHAPPY.net
おかわりベンチで突っ立ってたな、高校野球みたいだった

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:12:22.22 ID:74vD70zQpHAPPY.net
座ればええものを

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:12:39.88 ID:G2zHFJM40HAPPY.net
604:11/20(金) 05:05 EXGVtr1t0HAPPY
604:11/20(金) 05:05 EXGVtr1t0HAPPY
>>446
3点リードあった9回に悪手を取りつづけた方が悪いに決まってるだろ
勿論昨日の韓国から3点しか取れなかったことは反省すべき点だけどな
604:11/20(金) 05:05 EXGVtr1t0HAPPY


>>446
打てない糞が悪いんだよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:13:29.55 ID:gKhU111s0HAPPY.net
韓国のあの盗塁アウトと則本の偽装死球は本当クソだわ審判
橘高はそのまま帰国しないでいいぞ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:13:30.47 ID:DHW7KquY0HAPPY.net
>>591
相手が強いからこそ
采配の甘さに腹を立ててんだよなぁ…

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:13:45.97 ID:3yxgsWCnpHAPPY.net
>>591
相手が強いからこそ
采配の甘さに腹を立ててんだよなぁ…

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:14:00.86 ID:P98tBrNRpHAPPY.net
あれ当たってないよな?

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:14:09.65 ID:G+GzzcS1pHAPPY.net
あのくそ采配連発はこれあかん流れや!となってパニックになったと考えるのが一番納得できる
許されないけど

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:14:11.15 ID:cYNw++CT0HAPPY.net
>>617
回跨ぎした則本は球威が落ちるのが分かってたからじゃないかな
今回の大会では回跨ぎした則本は2試合とも打たれてるから

予選韓国
1イニング目 3打席0被安打 2奪三振
2イニング目 6打席2被安打1与四球 1奪三振
アメリカ
1イニング目 3打席0被安打 1奪三振
2イニング目 5打席2被安打 2奪三振

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:14:36.03 ID:jEQRCUKd0HAPPY.net
>>572
せやで

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:14:51.57 ID:JRElCBJ40HAPPY.net
中崎でも抑えてたわ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:15:08.79 ID:gKhU111s0HAPPY.net
当たってないし、捕球位置見てるとそもそもストライクなんじゃないかって思う
解説の誰かもストライク指摘してたな

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:15:20.73 ID:/CyjRBKW0HAPPY.net
>>591
初戦もスコアほど余裕なかったしな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:15:29.95 ID:bN6TqJyS0HAPPY.net
>>11
オスンファン「たしかに」

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:15:48.42 ID:VNWcnmGD0HAPPY.net
>>628
10000歩譲って満塁までいったのは仕方ないとしても
松井の選択肢は最悪だもんな

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:16:02.86 ID:ZEFxlhbAMHAPPY.net
デニングAでもなかなか見んわな

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:16:29.08 ID:S6U3mRbIKHAPPY.net
ジャップだからさ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:16:47.30 ID:bYQQ9OIZ0HAPPY.net
クッソ卑怯な運営されて、ボイコットもせずに堂々戦って9回逆転
これは勧善懲悪モノですわ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:17:10.69 ID:UoTfa3+x0HAPPY.net
三点リードの時点で勝ち確定って感じで盛り上がりに欠けたから
あっちがやる気出してきた時はやっとやる気出してきたかとワクワクしたンゴねぇ…

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:17:18.13 ID:/k0KS1BVpHAPPY.net
ホンマ世紀の誤審やな

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:17:37.80 ID:/k0KS1BVpHAPPY.net
韓国が買収しとったんか

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:18:07.34 ID:95adxIzt0HAPPY.net
>>619
ヤマサキ、澤村、牧田あたりはまともな当たりされてなかったから使うべきだった
はなっから宛にしてなかったんだろ
大会前から

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:18:54.56 ID:G+GzzcS1pHAPPY.net
>>635
パニックになって松井という名前から松井秀樹を連想して松井→巨人で4番やった→メジャーも行った→なんかすごそう→松井くん!出番や!

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:19:53.86 ID:9IYLQDTv0HAPPY.net
昔、ロッテが4点差でコバスコが打たれて、その日優勝逃してたけど
あれは逆転されてなかったかw

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:20:59.52 ID:95adxIzt0HAPPY.net
>>629
ほんとだ
やっぱ慣れないことだったんだろうな
先発で跨ぐのと中継ぎで跨ぐのも違うってことだったんかね
先発は行けるとこまで中継ぎは一回を全力だし
まさか9回行くのを知らなかったとは考えにくいけれども

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:21:51.18 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>629
でも変化球主体にしたらこれ以上に酷いことになったな

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:22:28.69 ID:tK50BZRR0HAPPY.net
韓国「野球のセーフティリードは5点だぞ」

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:23:04.42 ID:1KI/7/Er0HAPPY.net
おかわりスタメンから外したしもう少し有能かと思ってたわ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:24:12.85 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>630
ダルで同点に追いつかれたけどダルだったからこそ同点で踏みとどまれたとも言える、かな?
まあ勝ったから言えることなんだろうけど
杉内続投しろって声もあったけど1点差で最後に投げるとなるとまたプレッシャーが全然違ってくるだろうしな

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:24:35.78 ID:wpKOK0Gu0HAPPY.net
日本人ってどうしてこうもプレッシャーに弱すぎるんだろうか
特にスポーツ選手

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:25:55.92 ID:dQqi3nUWpHAPPY.net
てか最後あれ代打おかわりか?
左でも川端で行くべきやったやろ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:26:13.92 ID:dQqi3nUWpHAPPY.net
実際左からツーベース打ってたしさあ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:27:38.37 ID:TkYOKe4a0HAPPY.net
http://i.imgur.com/bftBtUi.jpg
大野「ありまぁす!」

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:27:49.68 ID:bHwinF0y0HAPPY.net
クローザーとか要らんわ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:29:48.18 ID:CELfaXB60HAPPY.net
>>650
気負いすぎるから
メキシコ代表みたいに前日にディズニーで遊ぶくらいのメンタルやったらもっと強かったかもな

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:31:27.84 ID:q3ZUEvVP0HAPPY.net
昨日途中から見られなかったんやが負けたんか

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:31:45.05 ID:EBydlHIW0HAPPY.net
楽天の奴らとついでに増井、おかわりのメンタル壊して来年も古巣に勝ってもらおうって男気よ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:31:56.48 ID:c2WXvjFSdHAPPY.net
大谷が神ピッチ過ぎて楽勝ムードやったのが皮肉にも完全にアダになったわな
同じ3-0でも逆転されそうなムードなら一人一殺ぐらいの気持ちで継投かもしれんかった

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:32:08.50 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>655
あれ、今でも思うんやが何故連中はユニでディズニー行ったんやろw

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:33:17.45 ID:IpECRa7x0HAPPY.net
ホームで3-0で9回表に一気逆転負けってペナントでも数年に一回だろ
毎年はないレベル

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:33:56.98 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>660
結構毎年あるで

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:34:39.29 ID:VdWz6WNO0HAPPY.net
中継ぎいないのが不安って最初から言われてて
則本松井にこだわった結果が9回に逆転負け
そのくせほとんど使ってない抑えは2人?いるって

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:35:35.11 ID:IpECRa7x0HAPPY.net
>>661
すまん単一チームでな
俺の贔屓では毎年はないわ
去年はあったかなあって感じ。今年はない

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:35:53.33 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>658
一応プレミアガイジ監督は「だれ1人、あの3点で勝ったというのはなかったんですけども」なんて口先だけでは言ってたけどな
行動が全くともなってなかったあたり、完全に勝負を舐めてましたわ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151119-00000083-dal-base
> 「だれ1人、あの3点で勝ったというのはなかったんですけども、追加点を…、最後の七回、八回あたりで、押せ押せのところで
>1点取れなかったというところも、九回に響いたかなと思いますね」

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:36:30.08 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>663
ワイの贔屓チームカープやけど割と毎年あるで

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:36:53.70 ID:IpECRa7x0HAPPY.net
>>665
そらそうよ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:37:18.29 ID:v+Tx9lti0HAPPY.net
>>2
まず3点も取れんやんけ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:37:21.09 ID:Bh/HSRvv0HAPPY.net
負けたのはしゃーない
韓国が勝って今後も韓国はベストメンバーで
プレミア12に出場してくれそうな目処が立ったとプラスに考えるしかない

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:38:13.76 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>666
なんやねんそれ…

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:38:18.65 ID:43kBN+/Q0HAPPY.net
なんのためにあんなにクローザー招集したんだ?

ここ数試合かならずランナー出して失点もしてる松井と
前試合で3ラン打たれてる増井

この結果でこの2人を使い続けんなら他のリリーフはどうしろっていうんだ?
使わねえなら呼ぶな

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:38:35.14 ID:UoTfa3+x0HAPPY.net
>>650
豆腐の食い過ぎでお豆腐メンタルだから

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:39:33.94 ID:5HamttMR0HAPPY.net
三点差はクローザーが出る場面なのに何故あんな行為をした

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:40:22.30 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
>>606
小久保も最大級なのはその通りだが
ワンアウトもとれずに1失点満塁とか
間違いなく小久保に匹敵するレベルの戦犯だわ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:41:07.43 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
>>607
いやあれ普通に当たってたで
かすった程度ではあったが

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:41:17.37 ID:MzSDe3J2dHAPPY.net
>>671
キムチ食い過ぎたらすぐ火病るみたいなもんかw

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:41:17.45 ID:v+Tx9lti0HAPPY.net
>>673
1アウトだけでも取ってくれや後で投げる投手は気が楽なのにな

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:41:56.09 ID:OJuT7pppKHAPPY.net
負けたら終わりの試合で戦力温存はアホ
なぜ則本を回跨ぎさせたんや

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:41:59.23 ID:mn7ON5mS0HAPPY.net
舐めプ→負け
結局これやで
あんだけピッチャー居て誰一人準備させてないってどういう事や
コーチもやけどほんま経験の無い奴しかおらんかったんかな

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:42:17.12 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>670
韓国戦は大谷則本松井ってリレーに凝り固まって他の投手が見えてなかったからな
かと思えば9回に松井を投げさせず、手遅れになってから松井投入してさらに傷を深めるゴミ采配
9回開始時点で誰も準備させず、則本が連打浴びてから慌てて松井と増井の肩を作らせる
則本が打たれた時のこと全く考えてなくて行き当たりばったりだったことがありありと分かるわ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:43:55.16 ID:Ri+/Ch+70HAPPY.net
>>676
ホンマそれな
アウト一つとれんのはいくらなんでも酷すぎるわ
擁護できる範疇を超えてる

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:44:08.01 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>672
3点あれば余裕とか思ってたんだろ?小久保だけは
じゃなきゃ2イニング目悉く打たれてる則本に2イニング目行かせてブルペン空なんてありえんわ

仮に6点7点リードあるならまだしも、3点リードで一発勝負の国際試合でこれは絶対にありえんわ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:44:20.02 ID:UoTfa3+x0HAPPY.net
>>675
そうそれ
それに負けた

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:45:21.54 ID:wQaQdlH60HAPPY.net
あのイニング無死満塁で増井に変えた後は完全に出てる選手に任せるだけで采配放棄したようにも見えたんやがこれはさすがに捻くれ過ぎか?

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:45:27.19 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>676
あの地獄の場面で3つのアウト取った増井はマジでお疲れ様やで・・・

増井はこれが最後の代表になりそうやし、それがこんな尻拭いで終わるとか可哀想すぎる

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:46:02.65 ID:kDZFtPsKdHAPPY.net
贔屓がこんな勝ち方したら絶頂射精やわ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:46:04.11 ID:V2UreNRD0HAPPY.net
山崎は連投して疲れ溜まると救援失敗もあるけれど
休養十分やとまず打たれんだろ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:46:13.19 ID:MPMB0Tr0aHAPPY.net
なんか韓国ベンチの盛り上がり方が見てて気持ちよかった

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:47:06.04 ID:IYmeYx/20HAPPY.net
則本昂大引っ張るのはしゃーないけど代えるの遅い
代えたのが松井麻酔
麻酔はわからんでもないが
せめて一点とられたところで牧田にでもしとけよ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:47:50.62 ID:Tg7cuco70HAPPY.net
増井はようやったわ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:48:56.81 ID:X5b1HmEzrHAPPY.net
何だかんだ上位チームのクローザーを信頼して使うか、左右でコロコロ変えたいなら変速でそれ専門にやってる中継ぎでも入れとけばよかった。松井とか山崎居ってもどうしようもない

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:49:01.14 ID:Tx82TK1+0HAPPY.net
>>683
小久保「増井は年齢的に次の代表無いやろしこいつなら再起不能になっても問題ないか」

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:49:08.62 ID:FM9BQXZa0HAPPY.net
当然勝ったと思うよな

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:49:24.31 ID:wQaQdlH60HAPPY.net
あの完全な韓国の押せ押せムードの中で無死満塁打者4番で投げさせられるとか罰ゲームかよ
よく2点で抑えたわ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:50:01.15 ID:+YedYx4/0HAPPY.net
>>683
もう脳みそフリーズしてたんやろ
逆転されてからは頭の中はどうやって言い訳するかばっかり考えて
目の前の試合のことなんかすっとんでたと思うわ
そうでないと秋山のファインプレーに無反応とかありえへん

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:50:06.02 ID:rTWLw7P60HAPPY.net
>>337
信頼に値しないというより、セ・リーグ知らなすぎなだけやろ。それ以上にランナー出しまくってた松井を使うぐらいやから、松井に惚れてたんやろな。ガイジだわ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:50:08.80 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
増井って2本ヒット打たれただけやし、最初からなら3点差もあれば抑えてたやろな

前回3ラン打たれたけど増井はハムの時もセーブ付かない場面やと普通に点取られてたし

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:50:24.45 ID:BswDiNk1aHAPPY.net
新井が悪い

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:51:15.28 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>683
松井増井を慌てて準備させるのが既に行き当たりばったり采配やろし

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:51:34.32 ID:Yn6OxXTM0HAPPY.net
>>5
アマチュア(通算勝利セ2位)

日本のプロ球団3つになるで

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:53:14.71 ID:X5b1HmEzrHAPPY.net
>>84
まあそもそも横浜とか中日は抑えの前の人間が軒並み試合をぶち壊していくから。

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:53:41.53 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
だいたいフォークpの増井に無死満塁1点リードに放り込むとかフォーク封じられたようなもんやん

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:53:44.30 ID:9DNBfRMw0HAPPY.net
パ・リーグ偏重ならそれはそれで頭から増井や牧田使ってろよ
こいつらクローザー経験豊富なんだから

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:55:38.98 ID:css9GHQa0HAPPY.net
>>650
本田さんは絶不調で叩かれまくってる中ちゃんと結果だしてるが

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:56:03.50 ID:B1zWjmt+0HAPPY.net
麻酔って澤村以下の雑魚やろ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:56:37.83 ID:/ok3aOLw0HAPPY.net
運がなかったね
実力では勝ってるやから気にせんことや
日本はそれまで勝ちすぎて運使い果たしてる感じあったからな
野球なんてジャイアントキリング起こりやすいスポーツやからしゃーないよ
実際の実力はシーズン通さなわからんしな

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:56:46.27 ID:W65PqMdy0HAPPY.net
>>655
クラブで遊んでるんやが?

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:56:48.88 ID:a3HpqBpB0HAPPY.net
韓国だと永遠に語り継がれる試合になるな
日本でもそうか それくらい伝説的な試合

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:57:45.26 ID:V2UreNRD0HAPPY.net
Deやいうても山崎はクローザーとしては相当上のレベルやと思うがな
プロでのキャリアの少なさが影響したんかな

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:59:09.17 ID:/CyjRBKW0HAPPY.net
>>683
でももう打つ手はないしなあ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:01:53.08 ID:VdWz6WNO0HAPPY.net
仮に8回がヤマヤスだったら連投なんて絶対考えないわな
指揮する方も楽やし変な欲も出した結果が則本2回やろうな

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:02:06.74 ID:1gp44EmE0HAPPY.net
あの場面で抑える力が増井になかっただけ
2点で済んだのはむしろ幸運

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:02:10.61 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>709
その打つ手がないような状態にしたのは他ならぬ小久保だからな
代えようにも準備させてなくて代えられないってとんでもない大ポカだわ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:02:21.55 ID:X5b1HmEzrHAPPY.net
>>175
こんな代表クラスが揃ってる中で左右で決めるなら久古でも又吉でもそっちだけに強い奴連れてこいよって話だな。

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:03:05.71 ID:zClLhiF30HAPPY.net
そもそも大会全勝しようってことがアホ

こういう大会は負けていいとこで負けとかないとダメ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:03:21.11 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>711
あの場面で無失点で抑えろとかあまりにも酷だろ
武器を封じられた縛りプレイ状態を強要されてるに等しいのに

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:03:36.95 ID:UaQY9EDs0HAPPY.net
>>713
正直久古か又吉連れてくるってなったらそれはそれで批判されてただろw

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:05:18.68 ID:ZbBU27tDdHAPPY.net
増井が出てきた時点でw

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:06:03.04 ID:/CyjRBKW0HAPPY.net
>>711
いや増井はランナー背負った時の指標も今回のメンバーの中ではいいから

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:06:28.35 ID:16XYPrNk0HAPPY.net
悲惨だな焼き豚www

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:06:39.10 ID:/cJXsAu+aHAPPY.net
>>1
せやろか
ちな猫

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:07:13.97 ID:X5b1HmEzrHAPPY.net
>>716
そりゃ普通はオールスターチームなんだから左右とかな関係なく抑えれる人間が集ってやるからね
こんな回跨ぎとか左が多けりゃすぐ松井とかやるならって話

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:07:34.76 ID:hLaVyKmX0HAPPY.net
>>33
西野「せやろか?」

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:07:45.61 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
それこそ無死1,2塁の時点で増井なら逃げ切れた公算大だな。3点差あったんだし

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:08:01.00 ID:1cjalBEy0HAPPY.net
藤川が言ってたBクラスのクローザーに価値はないって言ってたのはこういう事でもあるんかな
結局上位のヒリヒリするような争い経験してない選手はプレッシャーに弱いんだよ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:08:56.93 ID:1gp44EmE0HAPPY.net
シーズンの指標で采配するならトーシローでもできる
状態を見極めるのがプロの仕事な

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:10:36.80 ID:X5b1HmEzrHAPPY.net
中日のクソさは7.8回だから
9回には3点もリードした場面で回ってこん。ナゴドで田島がハメにボコされたのは覚えてるが

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:11:01.02 ID:/ok3aOLw0HAPPY.net
>>714
ほんこれ
ベネズエラには負けるべきやったんや
なんであいつら...

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:11:01.95 ID:kFQTldtW0HAPPY.net
1年3ヵ月後にはWBCが開幕するという事実
つまり来年の成績で選抜されるんやで

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:13:20.24 ID:48ez9nhNdHAPPY.net
なんで大事な試合でドベチームの投手リレーやねんとは思った

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:13:25.75 ID:X5b1HmEzrHAPPY.net
まあ8回まで大谷 9回則本
こんで終わってた試合だけど

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:16:01.56 ID:yFeIFJ0xaHAPPY.net
>>714
勝てるとこに勝っててなにが悪いんや…
ベネズエラに負けてたら韓国に勝ってたとでも言えるのか?

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:17:11.63 ID:/yBxm2Wg0HAPPY.net
Bクラスのクローザー云々はお門違いやぞ則本はそもそもクローザーでも何でもないし増井はハムやからな
松井に関しては今大会の調子を見てあそこで投入するプレミアムガイジが異常

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:18:18.63 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>729
内容を見ず1次リーグの韓国戦で完封リレーしたという結果だけを受けて安易にこれにしようって思ったんやろな

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:18:48.63 ID:z9RKh7rO0HAPPY.net
小久保死ね
頼むから死んでくれ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:19:24.37 ID:v/6rr8zmaHAPPY.net
そもそも義務でもない予告先発すること自体アレなのに
予告継投までしているってどういうこと?
絶対則本研究されただろ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:19:52.24 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>731
自分も適度に負ければ云々ってのは関係ないと思う。勝つに越したことはない
勝ったことで小久保が慢心に陥ったという意味でなら確かに負けた方が良かったのかもだが、それは小久保がゴミってだけであって
負けるべきだったという理由にはならない

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:20:09.45 ID:h8f4+o/r0HAPPY.net
小久保が最後まで抑え決めなかったのが原因

則本なのか増井なのか松井なのか

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:22:09.72 ID:Syvuy6JC0HAPPY.net
牧田とかどう思ってたんやろな

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:24:31.87 ID:dSgqt8r+0HAPPY.net
秋山は神になりそこねたな
あれで勝ったら最高だったのに

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:24:47.94 ID:Yj9ogeGHaHAPPY.net
単純に海苔さんがうんこってことじゃあかんの
ワンアウトも取れずに三連打プラス死球とかゴミそのものやん

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:25:48.72 ID:EXElxhp40HAPPY.net
松井は抑え!って言うなら普通は3点リードでだすよね?
松井を休ませて決勝で投げさせたいなら澤村でもヤマヤスでも良かったわね?
なんで中継ぎが3点リードの最終回も引っ張られたのかそこがわけわからんねん

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:26:41.30 ID:3SxrqmJ00HAPPY.net
結局誰が一番悪いんや?
小久保?

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:27:17.89 ID:AuMYAudx0HAPPY.net
回跨ぎがダメ
9回は増井か松井でよかったんや
沢村でも山崎でもええ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:28:03.54 ID:G2ctgHNl0HAPPY.net
>>729
山崎「暇やぞ」

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:28:08.31 ID:ao/hczY1dHAPPY.net
朝から芸スポの芸スポ民が元気やねー

そんなに視聴率で負けたのが悔しかったんかな

視聴率サッカー敗北スレ並みの速さやぞ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:28:43.17 ID:tPORjeG/0HAPPY.net
>>742
小久保一択
則本回跨ぎ
連打打たれた時変えずに控えにスタンバイさせてなかった
満塁で松井に継投した
そのまんま前の試合被弾した増井に継投した
9回だけで4回采配ミスしとる

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:29:16.72 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>742
当然

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:29:44.68 ID:zZfW48H10HAPPY.net
たしかに今シーズンはなかった気がする
ちなハム

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:30:04.77 ID:uzcELfPi0HAPPY.net
コバマサとか50年ぶりくらいの優勝決まる試合でひっくり返されたんだぞ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:30:35.17 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>748
ってか今年の増井ってセーブ機会に滅法強くなかった?

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:31:07.25 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>749
あれはそれ以外選択肢ない状態だったからな
今回はいくらでもやりようがあった

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:31:26.08 ID:uzcELfPi0HAPPY.net
>>724
藤川球児wwwwwwwwwwwwwww

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:31:33.75 ID:alDRxHv1DHAPPY.net
>>26
同点で止めるぞ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:31:39.97 ID:unMd5gXQ0HAPPY.net
まーだ言うとんかい

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:32:51.49 ID:zZfW48H10HAPPY.net
>>750
クッソ強かった
セーブ1敗は1回だけやった気がする

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:33:28.27 ID:9DNBfRMw0HAPPY.net
今年の増井は去年憎井と呼ばれてたのがウソのような安定感だった

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:33:30.36 ID:W65PqMdy0HAPPY.net
増井はよくやった

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:33:46.32 ID:38lc/uQW0HAPPY.net
韓国の野球ファンは盛り上がっていい酒飲んでスヤスヤ寝ていい夢見てるんやろなあ
数日後には世界一決定戦や
どえらい差がついたな

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:34:11.56 ID:zZfW48H10HAPPY.net
いやマジでありえねえわ
逆にマエケンの後の中崎打ち崩して逆転勝ちしたのはあったけどこんなクソみたいな負け方暫く引きずるわ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:34:16.53 ID:ZSnP+JWM0HAPPY.net
>>58
くぅーん

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:34:53.41 ID:zZfW48H10HAPPY.net
>>755
×セーブ1敗
◯セーブ失敗

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:34:59.37 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>758
舐めプなければ今頃決勝戦のオーダーについてワイワイ盛り上がってたんやろな

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:35:10.41 ID:iDo9y3qZ0HAPPY.net
http://youtu.be/zUHchWaiHI0

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:35:16.51 ID:oopdHv1UaHAPPY.net
日本は本気じゃナイカラー

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:35:41.21 ID:uzcELfPi0HAPPY.net
増井の救援失敗ってソフバンだよな

やデホ神

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:35:48.44 ID:MFV5PY++0HAPPY.net
昨日負けたんかい!朝起きて驚愕したわ
疲れてたから8回ぐらいで寝てしまった

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:35:52.28 ID:C9JIe6/AaHAPPY.net
>>521
松井が打たれたんだよなあ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:37:04.77 ID:bZL2YBKo0HAPPY.net
衣笠「ってもう勝ったかのように言っちゃってますが(笑)」
中畑「2試合連続で韓国を0封て…」
ワイ「決勝楽しみンゴ!」

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:37:10.25 ID:38lc/uQW0HAPPY.net
>>762
3位決定戦のオーダーなんて戦没者名簿レベルやしな

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:38:21.60 ID:zZfW48H10HAPPY.net
李大浩の増井相手の通算成績 15-7 .534

小久保はわざと負けに行ったんか?

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:38:33.07 ID:ih/5aDPHpHAPPY.net
逆転勝ちばかりしていたら日本が最後に逆転負けという壮大なオチ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:38:59.43 ID:MFV5PY++0HAPPY.net
小久保一瞬で星野ピーコと同列の糞に落ちたな

総レス数 772
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200