2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

侍ジャパンってもう国際大会優勝無理なん?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:49:34.69 ID:83IOC9YWaHAPPY.net
もうしばらく無理そうな気がする

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:49:54.91 ID:d4YdmoSMaHAPPY.net
2017も無理そう

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:50:19.39 ID:g3eYd/ddaHAPPY.net
ちょっと停滞期はいってるな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:50:43.32 ID:qOxf/AL0aHAPPY.net
06、09で連覇したのが奇跡的すぎた

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:51:00.94 ID:h93acVHSKHAPPY.net
監督がガイジやからな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:51:31.66 ID:mERF3YLOdHAPPY.net
この大会で勝ってる時でもWBCだと負けるだろうなという目で見ていた

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:51:34.89 ID:p9XAUhx8aHAPPY.net
今回優勝逃したらしばらく無理だわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:51:37.99 ID:3bDTI5B20HAPPY.net
監督が育ってないのは辛いな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:51:41.52 ID:PDYEMVc50HAPPY.net
采配がよければ優勝も狙えるから大丈夫

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:52:16.35 ID:2gGUgQh/aHAPPY.net
次回のWBC二次ラウンドで負けそう

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:52:17.48 ID:8HcN2DpS0HAPPY.net
南米勢はメジャーリーガーに凄いのいっぱいおるけど日本は投手しかおらんしな
wbcは厳しそうやね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:52:35.87 ID:Qw4klY9YrHAPPY.net
イチローが監督として導いてくれる

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:52:44.17 ID:LTdkFmOmaHAPPY.net
結果的にイチローがいた2大会だけ優勝しただけなんだよね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:52:55.81 ID:9b4xBdTO0HAPPY.net
【サッカーワールドカップ】
予選232ヶ国→本大会32ヶ国

【ラグビーワールドカップ】
予選98ヶ国→本大会20ヶ国

【世界野球プレミア12】
予選なし→12ヶ国無条件出場

野球の代表ごっこは恥かしいね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:53:05.83 ID:BEE1pB4B0HAPPY.net
イチロー神格化のために球界を挙げて停滞していくイチシンの鑑

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:53:20.55 ID:oH+qRWYGFHAPPY.net
2006は奇跡

2009はベストメンバー

2013はグダグダ

今回は2008みたいな感じやな

2008は選手若手とベテランの間に溝があったけど

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:53:24.70 ID:9New1Br0aHAPPY.net
五輪でも準決勝くらいが限界やったしそれが日本のレベル

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:53:38.51 ID:KdsMcytq0HAPPY.net
運ありゃいけるよ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:54:06.88 ID:m0RjEzCg0HAPPY.net
なまじ最初に優勝してしまったばかりに

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:54:10.49 ID:fqIoBAhP0HAPPY.net
※WBC、プレミア12、五輪、五輪アジア予選での成績

監督|成績|勝敗|韓国      |中国|台湾|玖馬|米国|加国|和蘭|豪州|伊国|希臘|墨国|比国|伯国|波多|土弥|委内
長嶋|三位|10-2|○…………|○…|○○|○…|……|○○|○…|●●|○…|○…|……|……|……|……|……|……
王貞|優勝|5−3|●●○……|○…|○…|○…|●…|……|……|……|……|……|○…|……|……|……|……|……
星野|四位|7−5|○●●……|○…|○○|●…|●●|○…|○…|……|……|……|……|○…|……|……|……|……
原辰|優勝|7−2|○●●○○|○…|……|○○|○…|……|……|……|……|……|……|……|……|……|……|……
山本|四強|5−2|……………|○…|○…|●…|……|……|○○|……|……|……|……|……|○…|●…|……|……
小久|四強|6−1|○●………|……|……|……|○…|……|……|……|……|……|○…|……|……|○…|○…|○…

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:54:31.61 ID:9New1Br0aHAPPY.net
WBCで優勝できたのは最初のうちだけでしたーってなりそう
さっかーのウルグアイみたいに

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:54:31.30 ID:3bDTI5B20HAPPY.net
>>19
ほんとそれ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:54:59.64 ID:sDnESo3s0HAPPY.net
ガチメンみたいなもんでこれ
何か相当な起爆剤無いと2年でどうこうは無理

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:55:11.48 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
国際大会って言うけどまともにやきうしてるの
アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、キューバ、日本、韓国
だけやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも弱いンゴジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:55:16.34 ID:XIry94nKaHAPPY.net
中南米がガチのチームで来たら勝てる気せえへん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:55:39.77 ID:+BYoEZUO0HAPPY.net
まず国際大会の開催がもう無いかもしれん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:55:51.37 ID:sDnESo3s0HAPPY.net
>>21
ウルグアイって南米選手権で優勝しまくってるしそんなもんちゃうやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:55:51.50 ID:e17l93dO0HAPPY.net
いきなりWBCで2回も優勝しちゃったから相手が本気じゃなかったような風潮になっただけで
今考えると奇跡だったように思える

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:55:57.52 ID:kYrRxGzqaHAPPY.net
2017年に向けて不安しかねえな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:56:02.53 ID:bHwinF0y0HAPPY.net
侍って名前も付けるの侍に失礼だしやめてほしいね
どうせこの先も恥晒すだけなんだし

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:56:17.32 ID:PWxbAHo0aHAPPY.net
>>14
232国って世界全部じゃねーかwww

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:56:38.91 ID:kYrRxGzqaHAPPY.net
2006年のWBCも楽ではなかったしなあ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:56:58.94 ID:ZdcWIQ+o0HAPPY.net
割りと加藤球の一件からヤバいことになってる気がするわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:57:25.11 ID:npWY1BAX0HAPPY.net
ポイ捨てジャパン

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:57:31.43 ID:oH+qRWYGFHAPPY.net
芸スポ民ワラワラで🌿もはえん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:57:44.58 ID:kYrRxGzqaHAPPY.net
今はしょうがないとして5年後くらいにはまた世界のトップ争えるようになってほしい

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:57:52.69 ID:SPs5bED10HAPPY.net
>>24
日本サッカーまともにやってない部類かいな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:58:03.63 ID:sDnESo3s0HAPPY.net
>>33
あるな
野手終わったわ日本

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:58:10.28 ID:XKHCIxIu0HAPPY.net
とりあえず勝ちたいなら強化試合もっとやっとけよ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:58:24.77 ID:CdOZnmlu0HAPPY.net
大谷級の投手が3人現れたらできるで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:58:33.66 ID:xRKdOTXlaHAPPY.net
野手でアメリカで通用する選手がいなくなったのもやばい

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:58:47.75 ID:ZdcWIQ+o0HAPPY.net
>>38
投手も野手の守備も劣化したんだよなあ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:59:03.54 ID:P6sc0sRwKHAPPY.net
やっぱりイチローって凄いわ
イチロー並みにメジャー経験と実績のある選手が引っ張ってたのは大きい

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:59:08.43 ID:NnJlldInaHAPPY.net
まあトーナメント戦だと運よく勝ち上がれることはあるかもしれんが

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:59:14.25 ID:fqIoBAhP0HAPPY.net
>>14
プレミア12はセンバツみたいなもんや
サッカーなら大陸優勝国や開催国、前回優勝しか出られないコンフェデに近い形

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:59:14.46 ID:VWL3+a6D0HAPPY.net
ぶっちゃけ次のWBCは絶対無理や
よくて準決勝やろ

メジャー組入れたら別やが

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:59:17.99 ID:3bDTI5B20HAPPY.net
>>40
打てなきゃ勝てないぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:59:51.47 ID:NnJlldInaHAPPY.net
イチローがすごいかわからんが
でもイチローがいた大会だけ優勝したってことはそういうことなのか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:59:54.18 ID:oH+qRWYGFHAPPY.net
>>14
ワールドカップならWBCやろ

プレミア12は最初から12ヵ国しか出らんわ


流石芸スポ脳

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:00:23.39 ID:HldChYH00HAPPY.net
ダルビッシュ
マー君
大谷
マエケン
藤浪
菅野

こいつらでWBC優勝しよう!

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:00:44.32 ID:3bDTI5B20HAPPY.net
>>50
菅野で負けそう

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:00:50.87 ID:e17l93dO0HAPPY.net
どんな強豪相手でもダル、田中、岩隈(大谷)で3試合やったら一回は勝てるやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:00:52.82 ID:l77+Ef4S0HAPPY.net
監督まともなら今日は勝ててたやろが
緒方だろうと勝ってた

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:00:53.99 ID:NktK2Te9aHAPPY.net
日本代表って国際大会で準決勝くらいまではいけるんだよな
そっからが大変

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:01:03.50 ID:VWL3+a6D0HAPPY.net
>>50
岩隈いれろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:01:06.41 ID:SPs5bED10HAPPY.net
>>50
うんこFFイベントやってるぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:01:18.54 ID:DGqkred60HAPPY.net
>>18
http://uploader-img.com/tPgWBDPHPcDyzAM.gif

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:01:47.31 ID:vDsJGnpxdHAPPY.net
>>47
一人は野手登録しよう

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:01:51.06 ID:MUfwIe1bKHAPPY.net
>>50
菅野以外メジャー行ってそう

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:01:58.01 ID:r1aBnTWPdHAPPY.net
亡命しないキューバ人メジャーとか出てくるやろし
もう無理や

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:02:02.74 ID:NktK2Te9aHAPPY.net
そのうち予選ラウンドも通過できないときが来そうで怖い

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:02:00.88 ID:X+vPnhS90HAPPY.net
今度はぽっと出でなくちゃんと実績ある奴を監督にしろや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:02:05.90 ID:RtTEn/Ij0HAPPY.net
ドミニカとかベネズエラとか段違いに強くなるからなぁ。オランダも打者、投手にメジャー結構おるし

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:02:13.74 ID:WhNKrwzw0HAPPY.net
もうちょっと日本が有利になるような大会にこしらえよう

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:02:19.81 ID:bB55eE7t0HAPPY.net
投手はダル岩隈田中大谷前田でいけるけど野手がイチマツクラスがいないから無理

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:02:39.89 ID:DwPLlEq40HAPPY.net
違反球のおかげで勘違い投手が増えるわ
長打を完全に捨てたような打者が増えるわで良いことが何もなかった

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:02:40.75 ID:WyxM7y4y0HAPPY.net
>>20
監督就任が罰ゲーム化してる間はだめそう

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:02:49.30 ID:VWL3+a6D0HAPPY.net
メジャー級のピッチャーが出てたら全く打てなくなるからな
今回はマイナーのPばっかやったから撃ちまくれたけど

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:02:50.39 ID:NktK2Te9aHAPPY.net
大会が発展したら日本が勝つのは難しくなっていくよな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:02:57.42 ID:Jch7MSl+pHAPPY.net
勢いだけのチャラチャラ若手を結集させても期間中飲み回るわ、練習サボるわダメなことがよくわかった
イチロー的なベテランは必要悪なんや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:03:02.90 ID:3bDTI5B20HAPPY.net
>>64
これ以上有利って難しいんだよなぁ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:03:09.99 ID:9BV8P9In0HAPPY.net
>>54
それでいてベスト4やと叩かれる
「よく頑張った、感動をありがとう」とはならない

まあそれでええけどな
負けて頑張ったもクソもあるか優勝以外全部ゴミで上等や

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:03:21.12 ID:GvC0UfJFaHAPPY.net
日本開催で相手はマイナーばっかの大会でも優勝できないとかまじやばい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:04:03.62 ID:HldChYH00HAPPY.net
ダルビッシュ
マー君
岩隈
マエケン
大谷
藤浪
菅野
こいつらのリレーで優勝や!

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:04:18.31 ID:9gBSfS6b0HAPPY.net
MLBとの差もイチ松でちょっとは縮んだと思ったけど最近また開いてきてるからな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:04:27.15 ID:k8/Ku6Sp0HAPPY.net
ぶっちゃけWBC第1回は今後もよろしくとアメカスに優勝させとくべきやった

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:04:39.53 ID:9gBSfS6b0HAPPY.net
とにかくMLBで通用する打者がいない日本では無理だよ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:04:40.37 ID:SPs5bED10HAPPY.net
>>74
どうやってもこびりつくうんこ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:04:44.15 ID:9BV8P9In0HAPPY.net
>>70
なんで優勝に導いて「悪」呼ばわりされんといかんのですかね・・・

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:05:00.84 ID:vDsJGnpxdHAPPY.net
他の国がガチになって優勝して盛り上がってくれれば
それこそ大会に価値もでてくるし裾野も広がるんちゃうの?
日本ばっか勝って萎える〜言われるより
他国の踏み台になって昔は強かった扱いされても盛り上がってくれた方がええわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:05:09.42 ID:e17l93dO0HAPPY.net
打線もそこまで悪くないと思うけどな
山田とか筒香とかまだ若いし

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:05:12.31 ID:Yc92pWjWaHAPPY.net
20062009で優勝するのが悪いんや
優勝してなかったら日本はこのくらいの位置なんやって納得いく

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:05:15.11 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
>>72
勝てて当たり前やろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どれだけ日本有利な状況やったか知ってて言ってんのか?wwwwwwwwww
さすが弱いンゴジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:05:32.68 ID:krunmvSH0HAPPY.net
17WBCは無理そう

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:05:36.45 ID:rKvK34iX0HAPPY.net
山田、柳田クラスがあと9人必要やな
んで控えに筒香や大和いれとけば勝てるやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:05:36.69 ID:bIqY7eCf0HAPPY.net
野手どうにかしないと絶対無理ンゴ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:05:48.08 ID:Dt2xkUKM0HAPPY.net
肝心要の監督とキャッチャーがおらんから厳しいな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:06:02.80 ID:3bDTI5B20HAPPY.net
>>82
連覇はハードル上げすぎた

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:06:06.69 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
侍ジャパン(笑)負けちゃったけど決勝見ないといけないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本ホルホルできなくて悲しいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:06:09.52 ID:fGsmdz91aHAPPY.net
まず次のリオ五輪がんばろうぜ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:06:18.54 ID:9b4xBdTO0HAPPY.net
野球力!
https://www.youtube.com/watch?v=UPAdl8EehHg

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:06:24.25 ID:9dDSWfBLHAPPY.net
統一球になった途端勝てなくなったよな?
なんで誰も指摘しないんや

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:06:25.08 ID:9gBSfS6b0HAPPY.net
今日負けたのもがっかりだけど3点しか取れないのもあかんわ 日本人野手のレベル下がってるわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:06:30.16 ID:9BV8P9In0HAPPY.net
>>83
せやから優勝以外全部ゴミ言うとるやろ日本語読めんのか

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:06:31.22 ID:biR+8uSrMHAPPY.net
中米勢に負けたならアレやけどよりによって韓国に負けたのがな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:06:36.26 ID:fIXl/1R60HAPPY.net
昨日までみんなぶっちゃけ強力打線って勘違いしてたやろ?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:07:01.38 ID:z2x0eHFjpHAPPY.net
成績がどうこうじゃなくて絶対的な実績あるベテラン不足
なんやねんキャプテン嶋って
眉毛生やして出直せボケ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:07:06.00 ID:9gBSfS6b0HAPPY.net
飛ばないボールやめろよほんと

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:07:08.16 ID:g3eYd/ddaHAPPY.net
>>72
日本の立ち位置上、優勝が期待されてるからなあ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:07:08.20 ID:bB55eE7t0HAPPY.net
先発だけならメジャー中上位レベルでいけるが打者が韓国以下

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:07:19.59 ID:9VOHbs1N0HAPPY.net
戦犯飛ばないボール

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:07:27.54 ID:N7iPvGJTdHAPPY.net
>>95
そら韓国が日本以外で一番本気やし

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:07:37.01 ID:O/f3LlSR0HAPPY.net
予選で全勝とかしちまったから、決勝も楽勝って勘違いしたんだろ
そうじゃなきゃいくら息抜きとはいえクラブ行って遊んだりしない

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:07:39.60 ID:VjNMtclm0HAPPY.net
この大会は優勝できなければ恥レベル
他の国のメンツを見ろ
この大会で負けるということはWBCのアメリカと同レベルの恥晒しであると同時に
NPBのレベルがKBOや3A以下だということや
もう日本の野球には名誉も誇りも残されてない

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:07:45.67 ID:SPs5bED10HAPPY.net
まあほっといても育つんよ
ちょっと前は大谷とか筒香とか誰?って感じやし

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:07:50.91 ID:MKo3SviZ0HAPPY.net
正直若手主体の代表組むならアメリカ1強感あるよな
ベネズエラ、ドミニカともに若手の層はアメリカより落ちる
プエルトリコも個性派揃ってるけど流石に無理

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:08:05.15 ID:3XhbxjYv0HAPPY.net
腹切りジャパンやな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:08:30.31 ID:CELfaXB60HAPPY.net
キャプテン嶋がね
キャプテンイチローから格落ちすぎやろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:08:32.51 ID:9dDSWfBLHAPPY.net
WBC連覇したのに国際試合のためにボール統一するンゴとか言い出して
そこから一気におかしくなったよな?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:08:38.63 ID:u4fE5Gzp0HAPPY.net
でも今まで国際大会で日本が勝ってホルホルしてたわけやん?
日本が優勝できなくなったら野球人気落ちるやろ・・・
ただでさえプレミア12の決勝を深夜に放送するぐらい他国の野球に興味ないんやから

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:08:43.48 ID:VjNMtclm0HAPPY.net
>>93
投手も大概だし
何より一番首脳が終わってる

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:08:49.60 ID:g3eYd/ddaHAPPY.net
でも今回はそれなりのメンバー揃ってたで
それでも勝てないならあきらめや

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:08:49.63 ID:+0ja9PqM0HAPPY.net
40人枠からもWLからも漏れたような中南米に負けた方がアレやろ
韓国でええやないの勝ち越し打打ったデホだってNPBやし

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:08:53.43 ID:ZcMm60f+0HAPPY.net
普通の野球の球に戻せばいい
ただそれだけ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:09:12.53 ID:HldChYH00HAPPY.net
ダルビッシュ196
マー君188
岩隈190
マエケン183
大谷193
藤浪198
菅野185

やっぱり投手はでかいほうがええね

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:09:31.48 ID:/7wRJ4V+0HAPPY.net
プレミア12が次回もあるなら十分優勝可能やろ
メジャーリーガー出ないから・・・

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:09:31.82 ID:9dDSWfBLHAPPY.net
ラビットのほうが選手育つんやろ
低反発球とかいうゴミを今すぐ辞めればいい
ミズノとべったりだから無理か

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:09:39.15 ID:sDnESo3s0HAPPY.net
日欧野球とか壮大な前振りは何やったんやろか
アレでは試合感養えるもんちゃうよなやっぱ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:09:40.71 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
一生NPBでやきうたのしいたのしいやっとけや焼き豚共wwwwwwwwwwwwwwww
弱いンゴジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数カ国しか本気でやってないマイナースポーツやけどなwwwwwwwwwwwwww

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:09:49.71 ID:3bDTI5B20HAPPY.net
>>110
放送するほうもだよなぁ
ちゃんと権利もってるなら日本戦じゃなくてもやろうや
サッカーはやるやんけ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:09:48.82 ID:a257WgLU0HAPPY.net
2006、2009の連覇が奇跡だっただけ
しかもあのエグいメンツを相手に

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:10:09.19 ID:SPs5bED10HAPPY.net
>>115
うーんこの宿便

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:10:31.86 ID:MKo3SviZ0HAPPY.net
かつて二遊間の産地として鳴らしたベネズエラとか今のメンツじゃ物足りひん
マイナーのバレットとトーレスってのがええらしいけどさ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:10:52.78 ID:Vtr7/Fqi0HAPPY.net
MLB行ってしまう前に、もう一度日本代表の大谷が見たいんじゃ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:11:05.14 ID:g3eYd/ddaHAPPY.net
判定とか相手のやらかしとかラッキーがないと優勝は難しい感じ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:11:07.77 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
>>110
他国の野球に興味がないんじゃなくて野球自体に興味がないんやでwwwwwwwwwwwwwwww
本質をわかってない日本ホルホル焼き豚がキモすぎるんやwwwwwwwwwwwwww

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:11:24.26 ID:J73FJ4A30HAPPY.net
メジャーからオファーが来るクラスの選手は日本と韓国にしかいないから
普通に韓国は米とかドミニカとか他の参加国に比べて格上、日本と同格
舐めてかかれる相手じゃないんだよ
負けること自体は全然不思議じゃない

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:11:31.15 ID:0ee1LcuRMHAPPY.net
>>82
一理ある
優勝して当然って感じに思われるとな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:11:48.26 ID:VjNMtclm0HAPPY.net
>>116
無理だぞ
選手を育てる指導者に無能しかいないから当分上がり目が無い
本丸のWBCなんてもってのほか
リーグのレベルもとっくに韓国に捲られてるやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:11:50.71 ID:Yc92pWjWaHAPPY.net
まあ結果的に2006、2009だけが凄かったって評価になっていくよな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:11:58.35 ID:9gBSfS6b0HAPPY.net
>>127
まあこれはわかるわ
それも野球って運要素強かったりするからな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:12:11.07 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
>>127
はいはいw弱いンゴジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:12:41.14 ID:g3eYd/ddaHAPPY.net
2013WBCと2015プレミアで負け耐性はついた

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:12:41.81 ID:e17l93dO0HAPPY.net
そもそもまともに興行として成り立ってるリーグが
アメリカ、日本、韓国、おまけで台湾、キューバ、メキシコぐらいしかないもんな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:12:56.37 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
弱いンゴw弱いンゴw弱いンゴw
弱いンゴジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:13:01.66 ID:oH+qRWYGFHAPPY.net
ぶっちゃけ2004とか2008の面子見てると2015も弱く見える

特に野手

それでも3位4位なんだからそんなもんよ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:13:05.51 ID:VjNMtclm0HAPPY.net
>>128
このメンツと有利な状況で優勝できないなら相当低レベルやぞ
KBO以下マイナー以下
せいぜいアメリカの独立リーグレベルやな今の日本

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:13:09.36 ID:SPs5bED10HAPPY.net
サカ豚は昨日の試合見て弱いと思っとんのかい
さすがヘディング脳は考え方がちがうわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:13:39.21 ID:g3eYd/ddaHAPPY.net
今後も優勝のチャンスはもちろんくるだろうけどそれがいつなのかわからない

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:13:44.05 ID:AGLW8mzeMHAPPY.net
監督が人間なら優勝の可能性はある

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:13:58.06 ID:0ee1LcuRMHAPPY.net
>>136
ええ捕手も出てこんかなぁ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:14:24.67 ID:ut3DE5UBaHAPPY.net
東京五輪とか大丈夫なんかな
地元開催で金メダルとれなかったらあかんぞ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:14:28.44 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
>>138
はいはーいw一生日本つよいつよい言っててくださいwwwwwwwwww
日本ホルホルしたいだけの焼き豚くんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:14:36.07 ID:J73FJ4A30HAPPY.net
>>138
弱いやろ
則本が満塁作るまで交代の踏ん切りがつかない程度のブルペン陣やぞ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:14:47.13 ID:mu7M05Kp0HAPPY.net
無理っつーかサッカーの真似事で代表とかもうやめろや

ものっすげえみっともない上に日本の信用まで落としてマジ何がしてえんだ?

日本負けた瞬間決勝のTV放送は深夜の録画とか世界一決定戦じゃなかったのか?

野球ってやっぱ糞だわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:15:16.22 ID:MKo3SviZ0HAPPY.net
でもWBCってアジアラウンド作られてるから日本は中国やオーストラリアみたいな有利な相手と戦えるし
勝利数自体は稼げるやろ
海の向こうでは最初からドミニカvsベネズエラとかやってるのに
五輪に続いてWBCでもオーストラリアに負けたらもう完璧なる終焉やな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:15:25.86 ID:fqIoBAhP0HAPPY.net
>>116
バンデン、バレンティンみたいなのがNPBに複数おったらオランダにもコロリと負けるで

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:15:36.48 ID:3XhbxjYv0HAPPY.net
メジャーリーガー抱えとる国がガチやったら予選も突破できてへんやろ
なんでこんな弱くなってしまったんや…

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:15:38.82 ID:SPs5bED10HAPPY.net
>>144
お前は松井と増井しか見えんかったんか
そらしゃーない

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:15:41.73 ID:lyvtS/ulKHAPPY.net
まあ短期決戦なんやからあんまり優勝とかにこだわるのも難しいからなあ
何勝出来てるかで考えたらトップクラスなんやから悲観する必要はないやろ
ただ監督の采配はゴミやな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:15:45.74 ID:5v4T6H7upHAPPY.net
野村やってくれねーかな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:15:46.06 ID:9BV8P9In0HAPPY.net
>>142
笠原・福田・松本「そんなこともあろうかと野球復活の目を潰しておいたぞ」

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:15:55.38 ID:qT/X86AXpHAPPY.net
なんか日本が負けたら興味無くす奴が多いことに文句言ってる奴がおるけどそんなのどの競技も一緒じゃん
渋谷で騒いでた奴らがドイツ対アルゼンチンのときにも騒いでたか?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:09.70 ID:fsgArWOh0HAPPY.net
もう日本主催はやめたほうがいいわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:10.65 ID:mu7M05Kp0HAPPY.net
>>138
この条件でこのザマで何言ってんだ?
本気で来た韓国に惨敗
得体のしれない寄せ集めのその他の国にもちらほら苦戦

馬鹿じゃねーの?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:14.70 ID:2gGUgQh/aHAPPY.net
メジャー組さえいればって思うけど、
野手に関しては今アメリカにいるのは旬が過ぎたやつしかいないし
他のやつらはアメリカで通用すらしないやつらだしヤバイ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:26.54 ID:mu7M05Kp0HAPPY.net
>>142
野球なんかやんねーよ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:33.90 ID:sDnESo3s0HAPPY.net
>>138
正直弱いやろ
どうしてあれだけ四球貰って中押し出来なかったのか
チームとして普通に弱い

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:38.14 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
世界一は深夜に放送しかも録画でーすwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界一って何wwwwwwwwwwしかも数カ国しか本気でやきうしてないwwwwwwwwwwwww
完全有利な状況で韓国に負ける弱いンゴジャパンはどうなっちゃうの??wwwwwwwwwwwwwwww

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:38.61 ID:9dDSWfBLHAPPY.net
ラビット使ってる韓国も国際試合で打ててるやん
ラビットの何が悪いんや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:40.94 ID:7xOYYMC0aHAPPY.net
3Aで燻ってる選手が活躍できるのもそろそろ嫌だわ
もうちょいレベル上がらんのかNPB

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:47.15 ID:SAVw3H3s0HAPPY.net
今さらだがなんで小久保がいきなり監督なったんや

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:55.67 ID:uwSW7raM0HAPPY.net
負けたほうが弱いって当然のことだよなぁ!?
メジャー選手なしのサービス大会やぞ恥ずかしいわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:16:57.38 ID:MKo3SviZ0HAPPY.net
A
B
C

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:04.32 ID:6at9ZClU0HAPPY.net
そんな気にすんな
負けた後選手達は気にせずはおねえちゃんのいる店で楽しくおっぱい揉んでるって

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:06.68 ID:3aqKTVyO0HAPPY.net
国際大会をまずどうにかしようよ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:10.85 ID:EGLkthJOKHAPPY.net
まあイチローはもってたな いろいろと
よく負けてたけど勝つべき試合だけは勝ってた

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:18.66 ID:EHm9XbM60HAPPY.net
大谷が9人に分裂すれば可能性あるかも

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:22.89 ID:3XhbxjYv0HAPPY.net
>>156
他の国のほうがメジャーいたら強くかるよな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:25.35 ID:pjiJLUYL0HAPPY.net
消去法やろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:31.71 ID:9BV8P9In0HAPPY.net
>>162
早い話が「王貞治の代理人」というだけの話やろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:34.52 ID:mMz/d6QK0HAPPY.net
>>155
サカ豚なのは認めるのか
サッカー日本代表もカンボジアに苦戦してたじゃん

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:38.00 ID:2gGUgQh/aHAPPY.net
相手が韓国リーグでも勝てない事実ね

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:43.59 ID:SPs5bED10HAPPY.net
>>155
せやな
サッカーなら日韓開催WCぐらいあったらベスト4は行けるやろからな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:53.46 ID:QBZhz+Tr0HAPPY.net
WBCはもう不可能に近いと思う

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:17:54.48 ID:BBowb1Tf0HAPPY.net
>>136
野手は2004や2008はラビット全盛期だから良く見えてるだけ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:08.75 ID:mu7M05Kp0HAPPY.net
>>153
世界一を決める日本主導の大会の決勝が深夜に録画放送w

馬鹿じゃねーの?

やめちまえよ野球なんか

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:19.92 ID:VjNMtclm0HAPPY.net
>>138
一昨日のたま蹴りでサッカーが後進国と互角のゴミクズポンコツやと悟り、
そのサッカーと立場変わらないってことが昨日の試合でわかったんやぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:23.77 ID:MA6LGYcLdHAPPY.net
>>153
午前5時58分から6時44分
平均視聴率が関東地区で26.7%、関西地区で25.2%。
瞬間最高視聴率は関東30.4%(関西29.8%)と30%越え。

すごいやろ朝5時やで30%やで

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:24.25 ID:e17l93dO0HAPPY.net
>>153
目に見えて盛り上がってる風潮はなかったけど視聴率はかなり取ってたからなあ
何でもないグループリーグでも20%超えてたし

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:27.34 ID:9ERUybyi0HAPPY.net
予選ラウンドで余裕こいて勝ってたらこのザマよ
監督も含め慢心しすぎてたな
打者は序盤以降も追加点入れるチャンスはあったのに

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:28.07 ID:9dDSWfBLHAPPY.net
>>176
08のどこがラビットだよガイジ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:32.21 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
>>153
ポイ捨てジャパーーーーンwwwwwwwwwwwwwwww
放送は深夜の録画でっすwお楽しみにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:39.68 ID:nNYrfb020HAPPY.net
2006WBCでアメリカが負けたのにMLBはNPBより下だという意見は出なかったのに
今回日本が韓国に負けたらNPBがKBO以下だと煽られるのはおかしいだろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:43.48 ID:dtBeMg1ydHAPPY.net
まずメジャーリーガーがいない雑魚チームに苦戦してる時点でこいつら弱いわと思った

多分ピーコジャパン並に弱い

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:49.51 ID:TgMwIG8r0HAPPY.net
>>161
外人枠取っ払えばレベル上がるよ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:18:49.76 ID:J73FJ4A30HAPPY.net
>>149
松井→予選でリリーフ失敗
増井→予選で3ラン被弾
小川→予選で2ラン被弾
沢村→予選でリリーフ失敗
西→ゴミ

先発の大谷とマエケンが凄かっただけで普通に投手陣自体が弱くなってるんだって

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:02.22 ID:9gBSfS6b0HAPPY.net
>>184
一理ある

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:13.24 ID:mMz/d6QK0HAPPY.net
>>177
メディアは儲かるか儲からないかでしか決めないよ
サッカーは野球よりも儲かるから放送するんやろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:15.17 ID:LQW1dXbd0HAPPY.net
今回無理なら2017なんてもっと無理

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:20.62 ID:pjiJLUYL0HAPPY.net
>>184
ほんこれ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:35.86 ID:9BV8P9In0HAPPY.net
>>184
そもそもアメリカ=MLBちゃうもん
アメリカ+カナダ+ドミニカ+プエルトリコ=MLBやもん

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:36.86 ID:3wdAAvaq0HAPPY.net
WBCはなんだかんだ言ってもメジャー選手いっぱい出るからな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:37.28 ID:MMezYBr8aHAPPY.net
野球は国内で人気なんだから国際大会とか必要ないしどうでもええわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:46.98 ID:UrUtFWLH0HAPPY.net
てか国際大会なんだからちゃんと監督としての実績ある奴選べよ
コーチ経験すらない奴にいきなり監督やらせるとか小久保よりガイジやろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:49.40 ID:9ERUybyi0HAPPY.net
>>165
坂本とかは日本帰ったら普通にクラブとか行ってそう

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:50.28 ID:GTqdf5/ydHAPPY.net
中継ぎがもう少し強化出来ればなあ
有力若手出てきたし2017は結構期待できるとは思うけど

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:51.20 ID:6at9ZClU0HAPPY.net
>>172
きこりとバイト相手に3-2よりかマシやろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:19:52.62 ID:CELfaXB60HAPPY.net
メジャー組がもしいたら、ベネズエラに虐殺されてただけやわ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:20:07.75 ID:zMjfPtYD0HAPPY.net
>>185
マイナー相手に無双(接戦で勝つ)してて2013WBCより強いみたいな雰囲気だしてたのは謎だったな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:20:13.19 ID:SPs5bED10HAPPY.net
野球に比べてサッカーは強いわな
WCで優勝して国民栄誉賞もらったんやろさすがやわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:20:14.76 ID:rKvK34iX0HAPPY.net
なんか変なの沸いてて草

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:20:16.32 ID:mu7M05Kp0HAPPY.net
>>178
サッカーはアウェイの悪環境のなかで勝ちましたがなにか?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:20:17.19 ID:9gBSfS6b0HAPPY.net
まあMLBは全世界から集まっとるからなあ
島国の日本とじゃ規模が違うしレベルの差もしょうがないのか

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:20:23.97 ID:cAxfQgQi0HAPPY.net
今回とか日本優勝させる為の大会みたいなもんだったのにこれだしWBCとか相当ひどい事になりそう

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:20:43.79 ID:27J+1Ktc0HAPPY.net
>>181
予選5試合中2試合がサヨナラで余裕こいて勝ってたは無いやろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:20:53.14 ID:3bDTI5B20HAPPY.net
>>189
メディアはこの大会育てて行く気ないんだなとは思ったわ
いずれ化けてくかもしれないのに

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:21:02.49 ID:mu7M05Kp0HAPPY.net
>>184
どんだけ負けりゃ気が済むんだよ?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:21:15.96 ID:ncPsgNzrKHAPPY.net
WBCもガイジジャパン続行の可能性がなくなったからまぁいい
あっちは本番だしな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:21:35.28 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
>>201
今までやきうつよいつよいしてたのに掌返しですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱いンゴジャパン哀れンゴねぇwwwwwwwwwwwっwっqwww

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:21:36.27 ID:mu7M05Kp0HAPPY.net
>>189
もう二回目は無いって事でええんやね

アホ臭

野球ってゴミだな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:21:42.42 ID:mwjxmRoO0HAPPY.net
たまべヱのせいや

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:21:47.76 ID:fqIoBAhP0HAPPY.net
NPB日本代表
投手 3A → (訂正)大谷マエケン3Aその他2A
打者 2A

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:21:51.35 ID:zj1Z736T0HAPPY.net
この試合展開で勝てないんじゃな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:21:59.11 ID:mMz/d6QK0HAPPY.net
>>198
何の話や?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:22:06.98 ID:PVFnrMcB0HAPPY.net
韓国すげえよな
過密日程とか日本の公式球や球場で勝っちゃうんだもん
テコンダー朴の現実版だよ
卑怯なチョッパリを完全粉砕してもうた

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:22:11.74 ID:GTqdf5/ydHAPPY.net
でも今回のボールって日本球なんやろ?
変化量が大きくなるメジャー球では今回のようにいかないかもな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:22:22.73 ID:5J8bPfgv0HAPPY.net
優勝するならこの大会だったけど、まさか監督がここまでガイジだとは知らんかったわ
死ね

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:22:31.34 ID:mu7M05Kp0HAPPY.net
>>200
そのマイナーすら2A1Aばっかやったやん
無所属すらいた

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:22:31.68 ID:mMz/d6QK0HAPPY.net
>>210
よく見ろよ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:22:43.29 ID:xNO9jc090HAPPY.net
今回なんて韓国以外クソザコしかいない大会なのになぁ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:22:46.94 ID:pSzM+zAj0HAPPY.net
チームは良い
小久保が死んで原らへんが監督やればいける

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:22:55.95 ID:SPs5bED10HAPPY.net
>>210
強いやんサッカー
常に優勝争いしてるんやろ?
野球では追いつきませんわさすがサッカー

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:22:56.32 ID:hI5n+Lip0HAPPY.net
相手のレベルは上がるのに日本は上積みがほとんどないWBCはきつい

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:23:19.90 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
>>220
皮肉に皮肉で返したんやぞ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:23:21.59 ID:mu7M05Kp0HAPPY.net
>>216
野球みっともないな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:23:26.32 ID:B3ZrYipn0HAPPY.net
大黒柱がおらんで不安一杯や

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:23:30.71 ID:bgQBqA2JaHAPPY.net
日本がMLBと同じ球にしない理由ってなに?

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:23:44.59 ID:27J+1Ktc0HAPPY.net
>>216
日本は予選全試合ナイトゲームで調整もし易く組まれてたのにな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:23:49.33 ID:3bDTI5B20HAPPY.net
>>228
メーカーとの癒着やろ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:23:56.04 ID:t8w7xwZeHHAPPY.net
真面目に監督問題をどうにかせなあかん

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:24:00.16 ID:CELfaXB60HAPPY.net
野球が負けてサッカーageしてる奴おるけど、どっちも弱いってのが現実やろ
しかも野球に至っては、競技人口がアメリカに次いで多くてこの結果って、日本人がスポーツに向いてない事は明白やわ
育成も間違ってるんやろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:24:11.00 ID:39ZYhXMI0HAPPY.net
これも少子化の影響なんかな
近代化した今山田みたいなヒョロい奴がホームラン王ってこと自体ヤバいし
代表見渡しても野手は全体的に体格に説得力がないなあ
韓国チームはデホとかビョンホとか重量感のある奴が多いのに

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:24:14.69 ID:2gGUgQh/aHAPPY.net
相手が国際大会に向け本気で取り組み始めたら勝てなくなりそうなのが日本野球のレベル

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:24:30.60 ID:mMz/d6QK0HAPPY.net
>>211
メディアで放送しようがしまいが大会自体は続けるんやろ
そんなの大会たくさんあるやん

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:24:31.68 ID:mu7M05Kp0HAPPY.net
>>222
監督替えても無駄無駄とか散々サッカーに言っとったね(にっこり)

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:24:35.97 ID:41btaKf+aHAPPY.net
日本がこの大会有利な状況だったのに本当情けないわ
小久保も大谷の出来が良かったから大丈夫だろうと慢心してたんだろうな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:24:41.18 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
>>223
だっれーーーーーーーも日本サッカーが強いとも優勝争いしてるとも言ってませんがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
哀れな姿を晒した弱いンゴジャパンに拍手をwwwwwwwwwwwwwwwwwww

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:24:43.78 ID:nNYrfb020HAPPY.net
>>208
KBOのチームとNPBの球団がオフシーズンによくオープン戦するだろ
あれ大体NPBの球団が勝ってる
アジアシリーズだってほぼ日本の球団が勝ってた
韓国代表>日本代表はあっても
KBO>NPBはあり得ない

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:24:56.83 ID:rKvK34iX0HAPPY.net
メジャーみたいに東アジアの選手かき集めてリーグやれば強くなるかな
金な問題は孫に任せるととして

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:25:21.95 ID:mMz/d6QK0HAPPY.net
>>225
お前のレスはどこも皮肉になってないやん

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:25:28.78 ID:zmLukIOV0HAPPY.net
結局イチローのカリスマで成り立ってただけだな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:25:31.10 ID:CNJnc0HbaHAPPY.net
今大会優勝しないでいつ優勝するんだよって感じ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:25:37.48 ID:6aKTnfqMaHAPPY.net
日本サッカーみたいなプロ化20年の弱小代表と比べちゃっていいの?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:25:41.05 ID:3bDTI5B20HAPPY.net
>>240
外国人枠を撤廃したらそれに近付きそう

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:25:43.41 ID:mu7M05Kp0HAPPY.net
>>235
だーれがそんな大会に乗ってくんだ馬鹿
今回ですら日本と韓国以外は寄せ集めだぞ
スポンサーもつかんわ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:26:00.37 ID:MKo3SviZ0HAPPY.net
2017はオーストラリア、メキシコ、コロンビア、イスラエル(ユダヤ)が予選勝ち抜いてくるとして

A組:日本 台湾 イタリア オーストラリア
B組:韓国 中国 オランダ キューバ 
C組:アメリカ イスラエル カナダ メキシコ
D組:ドミニカ ベネズエラ プエルトリコ コロンビア

またこんな組み合わせは流石に嫌ンゴねぇ
第一ラウンドからドミニカとかと試合やるのは最初っからアメリカを舞台にする以外で実現せんのやろな
(負けたけど)日本つえええええええはプレミア12でできるんだからWBCは他国の選手を見て燃えたいのに

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:26:04.90 ID:mMz/d6QK0HAPPY.net
>>238
うん
日本サッカーは弱いな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:26:11.55 ID:0ee1LcuRMHAPPY.net
>>223
そら格下も格下のカンボジアとかに辛勝してるレベルで強いからな
この前の試合で頭おかしなってんやろな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:26:12.14 ID:ITxwuZW70HAPPY.net
>>246
キューバ台湾

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:26:16.62 ID:fqIoBAhP0HAPPY.net
星野、小久保は商業臭しかしない
サッカー日本代表っぽい臭さ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:26:27.50 ID:sDSuJ/4x0HAPPY.net
でもアメリカもWBCで優勝できないからな。1発勝負でレベル決めるのはナンセンス

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:26:27.95 ID:ASbiq+lUMHAPPY.net
普及のための国際大会はいらないけど
アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、キューバ、プエルトリコ、カナダ、メキシコ、日本、韓国
この辺りだけでのガチ試合が見たい

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:26:32.98 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
おっwwww焼き豚が反論するようになってきたぞwwwwwwwwwwwwwww
少し元気を取り戻してきたんか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも現実は弱いンゴジャパンンゴねぇwwwwwwwwwwwwww

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:26:40.01 ID:mu7M05Kp0HAPPY.net
>>239
シンガポールと引き分けたサッカー代表に焼豚は何言ってたんでしょうね?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:26:45.93 ID:uwSW7raM0HAPPY.net
>>242
そのイチローも今やヌードル賞のゴミよ
もう日本終わりや

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:26:52.26 ID:kx4YGNqd0HAPPY.net
そもそも過去の優勝大会のときも敗退にならないギリギリまで負けられる試合はしっかり負けての優勝だしな
06なんて誤審とは言えメキシコに助けてもらって無かったら13よりひどかった

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:26:55.31 ID:CELfaXB60HAPPY.net
>>239
KBOはMLBに挑戦する野手が増えるようやし
野手に関してはKBO>NPBはありえると思うぞ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:26:59.33 ID:8h1Ai0QV0HAPPY.net
そもそもWBC連覇が確変やっただけで国際試合で勝てんのはむしろ平常運転やろ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:27:01.85 ID:zmLukIOV0HAPPY.net
>>243
これだけの戦力集めて負かす糞監督しか擁立できないんだよなぁ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:27:07.33 ID:6LPKCjSTdHAPPY.net
>>217
特に打者はツーシーム全く打てなくなると思う、まぁWBC恒例だけど
ていうかWBCの強化にもならんし
出てるメンツ日本以外しょぼいし欠片も世界への普及になってないし
ほんと日本有利で優勝して世界一だと一人誇る以外に何の意味があったんだこの大会

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:27:18.31 ID:PVFnrMcB0HAPPY.net
自国が決勝に出ないと解った途端に録画で深夜送り
野球世界一が決まるのに生放送もせえへん
こんなんただの野球使ったホルホル番組の愛国ポルノやん
ズリネタにならなくなったらポイって、それでええんか?

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:27:25.30 ID:0ee1LcuRMHAPPY.net
>>252
野球は1発勝負だとどうなるかほんと分からんからなー

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:27:29.25 ID:9gBSfS6b0HAPPY.net
NPBのレベルが底上げされない限りもう無理やと思うわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:27:33.12 ID:EHm9XbM60HAPPY.net
>>184
散々言ってたし何なら先日あったアメリカ戦のログはったろか
AAA相手にボロ勝ちしてMLB馬鹿にするガイジばっかやぞ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:27:36.69 ID:SPs5bED10HAPPY.net
サッカーは視聴率もすごいらしいしな
野球とサッカー同じ枠ならサッカーが圧勝するんやてな
それもう帰国の空港出待ちも野球より圧倒的に多いらしいな
さすがサッカー人気陰りを知りませんわ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:27:40.17 ID:nNYrfb020HAPPY.net
>>255
シンガポールの代表より日本代表が弱いと思ってるやつはただのガイジだろ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:27:41.94 ID:T+pwdkSydHAPPY.net
サッカー カンボジア アジア二次予選
http://pbs.twimg.com/media/CUAyfClUsAAVtJt.jpg

やきう 台湾 世界ごっこw
http://pbs.twimg.com/media/CT22rmVUEAAi18x.jpg

カンボジアでも人気で5万人入るサッカー、世界中どこでやってもガラガラなのが野球

269 :殺す殺す詐欺:2015/11/20(金) 03:27:43.74 ID:KvypZMbM0HAPPY.net
>>42
歴史が証明したね(ニッコリ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:27:44.05 ID:BBowb1Tf0HAPPY.net
>>255
シンガポールリーグ>Jリーグって誰か言ったっけ?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:27:55.79 ID:mMz/d6QK0HAPPY.net
>>246
MLBが拒否しただけで各国の国内リーグの選手はたくさん出てるぞ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:28:08.69 ID:FN2QxUJM0HAPPY.net
アメリカが投手にやる気出さん限りいくらでもチャンスあるやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:28:10.76 ID:kKSl+9AgdHAPPY.net
世界的に普及したら日本たぶん弱い
フツーに

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:28:17.15 ID:mu7M05Kp0HAPPY.net
なんか野球ってサッカー以上に世界レベルにコミットできてないんやね
普段でかい態度とってるくせにゴミ杉んだろ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:28:28.90 ID:rKvK34iX0HAPPY.net
>>245
外国人枠撤廃したら東アジアより質と量で勝るアメリカから取ってきた方が手っ取り早く強くなるから結局効果なさそう

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:28:31.62 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
>>248
一生優勝とか日本つよいとか出しゃばるなよ焼き豚wwwwwwwwwwwwwwww
マジ気持ちわりいなwwwwwwwwwwマイナースポーツのくせによwwwwwwwwwwwwww
数カ国しか本気でやきうしてねーのにwwwwwwwwwwwwwwwwwそれで負けるってマジ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:28:44.13 ID:4gdspGuY0HAPPY.net
今回の試合で則本が鷲ファンから糞糞言われる理由がわかったやろ
こいつ、徹底的に勝負弱いんよ
援護すると綺麗に吐出す
勝てる試合をむざむざ落とすピッチャー

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:28:49.90 ID:U+8FG2QuaHAPPY.net
というか代表戦の合間に息抜きか知らんけどクラブなんかいってんじゃーねよ
その上台湾にポイ捨てした挙句結局負けやがって

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:28:50.41 ID:/MBJlnjudHAPPY.net
野球って本当に廃れたよな
データ見ても、老人しかみてないじゃんw
やきう民は少子高齢化だからそれはそれでいいのか?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:28:55.43 ID:bB55eE7t0HAPPY.net
サッカーが自国開催したらベスト4は余裕だろうな
野球と違って人気だし

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:29:04.08 ID:mu7M05Kp0HAPPY.net
>>262
だから愛国とかホルホルとかネトウヨに批判の矛先向けて逃げようとしてんじゃねーよ焼豚

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:29:13.22 ID:dHmIoeHRrHAPPY.net
2A1Aボコってドヤ顔してたのが恥ずかしい…
普通に2013WBC以下だな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:29:34.49 ID:6LPKCjSTdHAPPY.net
>>233
ダルが批判してたけど無駄に米食わせてタンパク質足らんのだよな
実際日本ってカロリーベースで見てもアジアの中で飯食わないらしい
だからサッカーとかもアジアの中でさえひょろい

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:29:49.31 ID:MKo3SviZ0HAPPY.net
>>271
日韓台キュー以外の国内リーグ所属ってつまりマイナー契約取れんかったから冬に母国でスカウトの前でがんばってるやつやで
若手ならマイナー兼任ウインターリーガーだし

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:29:50.79 ID:SPs5bED10HAPPY.net
やっぱりヘディングすると賢くなるんやろな
サッカーはすごいわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:29:51.77 ID:fqIoBAhP0HAPPY.net
>>255
リーグと代表を絡めるのは筋違い
Jのチームが中国のクラブに負け続けて
日本代表が中国代表以下いうてるもんやぞ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:29:53.24 ID:TgMwIG8r0HAPPY.net
ベースボールはMLBとそれ以外しかないの

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:30:01.87 ID:8h1Ai0QV0HAPPY.net
五輪もプロが参加した3大会は全部決勝にすら残れんという惨敗続きやったしな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:30:08.83 ID:sDnESo3s0HAPPY.net
スレの趣旨変わりまくりやんけ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:30:09.17 ID:Fsz25QDpKHAPPY.net
>>232
日本のスポーツの育成ってクソやんな
甲子園とか全国大会にしても結局有能な中学生を寄せ集めただけの高校ばっかってイメージやわ

有能な奴は有能な学校へ行くっていうエスカレーターなだけで国や協会は基本的に何もしてへんやろと思うわ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:30:44.44 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
>>266
もう泣かなくてええんやでwwwwwwwwwwwwwwwww
視聴率できしか語れない焼き豚よwwwwwwwwwwwwwwwww
さーて、今回の決勝の視聴率はどれくらいになるのかな〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:30:55.41 ID:M8gTvLE10HAPPY.net
野球は勝率6割から4割のせめぎ合いやから
短期決戦である以上は取り損ね必ずあるで
逆に言えば何回かやってれば必ず優勝する
それが06,09だったってわけや

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:31:03.55 ID:RtTEn/Ij0HAPPY.net
どうせ次回WBCも予選で中国とやらせてホルホルするのは目に見えとる

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:31:07.32 ID:CELfaXB60HAPPY.net
>>273
平均身長、平均体重からしてあれやからね
平均身長世界一なオランダがちょっと本気出したら、バレンティン、バンデンハークやし

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:31:09.66 ID:o9ISONEyaHAPPY.net
清宮を信じろ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:31:10.94 ID:yFCi+6+X0HAPPY.net
負けたことはもうええけどなんも次に生かさないのはやめてや

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:31:17.32 ID:CNJnc0HbaHAPPY.net
イチローの手柄にするのはあれだが、そういう結果が出てるんだから認めるしかないわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:31:22.24 ID:PVFnrMcB0HAPPY.net
負けた今こそやきうがスポーツなのか、それとも愛国ポルノなのかが解る瞬間だと思うで
本当にスポーツとして野球に対する愛や敬意があるのなら世界一決定戦は見逃せないやろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:31:28.58 ID:MUfwIe1bKHAPPY.net
サッカーもラグビーも国際大会の結果が人気に直結するんやろ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:31:40.68 ID:T+pwdkSydHAPPY.net
そもそもガソリンスタンドのアルバイト店員や木こり相手に接戦してた時点でそうとう弱いよ脱税ジャパン

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:31:54.68 ID:6LPKCjSTdHAPPY.net
>>273
投手は身長の角度重要で打者は筋力重要な競技だからな
これだけ日本で普及してて国際大会この程度って実は相当向いてないかもな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:31:58.20 ID:BBowb1Tf0HAPPY.net
>>286
>>239の>>KBO>NPBはあり得ない
はリーグの話じゃないの?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:32:06.55 ID:9Q7KkW58dHAPPY.net
「小久保ジャパンや!あいつ昔、脱税して起訴されとるでしょ。起訴って、よっぽど悪いことやで。
 国民の義務を怠ってた奴がジャパンの監督になるのはおかしいでしょ!」
インチキ税理士に自分の仲間を紹介しとったんやで。最低やろ。
仲間裏切ってんやで。
そういうヤツが監督として人をまとめられると思うか?
選手が心一つになれると思うか?」
http://i.imgur.com/6gq66Bq.jpg

キッヨ有能

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:32:07.53 ID:MKo3SviZ0HAPPY.net
>>294
キュラソーのバレンティン入れてええならそこは守備世界一のシモンズやろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:32:15.01 ID:M8gTvLE10HAPPY.net
>>298
615 名前:風吹けば名無し@転載禁止[sage] 投稿日:2015/11/20(金) 02:37:42.53 ID:4KjKZGVe0HAPPY [3/4]
サッカーは日本が糞弱いから世界に興味もつしかないってだけじゃん

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:32:16.78 ID:uXimR1dVMHAPPY.net
レベルアップしたいなら韓国、台湾とリーグ統一すればええ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:32:32.41 ID:oH+qRWYGFHAPPY.net
2008
4西岡
6川崎
8青木
3新井
D村田
9稲葉
7GG佐藤
2里崎
5中島
Pダル-成瀬-杉内
ある意味2006年と2009年の合併チームみたいなんで北京敗退やぞ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:32:47.36 ID:b+BKCh7w0HAPPY.net
プロ野球冬の時代が訪れそうやね
ただ負けるんじゃなくこんな惨めなやられ方したら一気に終わる

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:33:13.58 ID:3NWGJib30HAPPY.net
大谷の投球とボジョレーヌーボに心地よく酔って7回あたりで幸せな眠りについたんやけど
嘘やろ?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:33:20.22 ID:SPs5bED10HAPPY.net
サッカーは視聴率も強さも超一流やからすごいわ
たまに優勝する程度の野球じゃ到底追いつきませんわ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:33:22.14 ID:r0BGyqYk0HAPPY.net
ID:ITAOV8Si0HAPPY

このクソキチガイはなでしこジャパンにケンカ売ったな
お前ら男子サッカーは最高でも日韓のベスト8(しかもあれだけ韓国ディスってたくせに日本まで不正介入してた)
女子はマスコミ取り上げてくれない時期に優勝やぞ
翼や沢は夢届けるのにお前らサカ豚、アホンダのせいでサッカーはだめになるんや

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:33:26.32 ID:rKvK34iX0HAPPY.net
結局メジャーに育成力が劣るのは色んな変な関係持ってるからだろ
功労者だから無条件で監督やコーチになるのがいい例
メジャー詳しくないから推測やけど

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:33:38.65 ID:9gBSfS6b0HAPPY.net
日本人打者ってヒョロヒョロしたの多すぎるんだよな
柳田みたいな体格が当たり前になってほしい

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:33:38.72 ID:IA+us8so0HAPPY.net
>>307
ちょっと待って、チョンが入ってるやん!

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:33:45.66 ID:oTXpdxcnrHAPPY.net
>>305
プロやきうも糞弱いからメジャーは大人気なんやろなぁ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:33:55.46 ID:CNJnc0HbaHAPPY.net
日本のプロ野球で一流の選手を集めても勝てない国際大会の難しさ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:34:02.05 ID:PVFnrMcB0HAPPY.net
>>305
サッカーの話はしてないんだよなあ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:34:02.16 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
>>305
日本サッカーの試合も普通に人気やぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうは日本ホルホルのためのスポーツやもんな、、、、しかたないな、、、、、wwwwwwwwwwwww

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:34:03.33 ID:GTqdf5/ydHAPPY.net
>>261
日本では視聴率良かったみたいだし
勝ってたら国内での野球人気は上がってただろな

ただ負け方が悪いからガッカリした人も多いだろう

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:34:08.02 ID:TgMwIG8r0HAPPY.net
五輪金0の自称やきう国

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:34:32.66 ID:3bDTI5B20HAPPY.net
>>316
束ねる人が一流じゃないからな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:34:38.95 ID:sDnESo3s0HAPPY.net
海外基準ということならもっと真似るとこ多いのにNPBは何考えてんやろな
ボールに名前入れて飛ばなくして勝てると思ってたのが終わってる

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:34:41.32 ID:L7y5V5LwMHAPPY.net
落武者JAPANやで

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:34:43.66 ID:yzyKoXI30HAPPY.net
2017で中田筒香山田あたりが油乗り切って全盛期になったらどうかもわからん

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:34:50.42 ID:CNJnc0HbaHAPPY.net
サッカーの若手世代はもっと悲惨やろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:35:13.61 ID:/MBJlnjudHAPPY.net
見事に老人しか野球を見てなくて泣ける

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:35:33.14 ID:F/mn4oGX0HAPPY.net
>>305
サッカー強豪国は負けたらW杯見ないんか?ん?言ってみ?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:35:33.95 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
>>310
侍ジャパン負けちゃったけど決勝見ようなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:35:36.88 ID:UwzCuF9C0HAPPY.net
プレミア13に期待や

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:35:39.01 ID:bB55eE7t0HAPPY.net
>>325
世界が注目してる久保君がおるんやで

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:35:50.51 ID:RslzVPjg0HAPPY.net
>>273
当たり前やろ
そんなん言うまでもない

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:36:07.07 ID:T+pwdkSydHAPPY.net
>>316
世界中興味ゼロの世界中ごっこなんだからいいやんw
さむらい笑の風俗遊びやタバコゴミポイ捨ての方が台湾で報道されてるくらいなんやからwwww

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:36:07.86 ID:pjiJLUYL0HAPPY.net
>>316
束ねられるような人がもうみんな死にかけなのが痛い

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:36:08.76 ID:gYa/qXIgaHAPPY.net
>>325
もう五輪の結果を忘れられているという事実

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:36:15.91 ID:nlKYdu9t0HAPPY.net
弔いJAPANやで

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:36:20.94 ID:+S4om+iiKHAPPY.net
>>316
一流の素材を全国から集めながら
地元民だけの高校に負けたみたいなもんやな
一発勝負はこれが怖い

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:36:32.20 ID:SPs5bED10HAPPY.net
サッカーは野球よりボールがでかいからな
野球のボールがあんなでっかかったら全然飛びませんわ
さすがサッカーは世界一ですわ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:36:53.10 ID:CELfaXB60HAPPY.net
日本はスポーツ以前に食事がなぁ
デブが少なくて健康的と言えば聞こえはいいけど
食事量が少なくて、肉を食わなくて、タンパク質が足りてないだけやし
そりゃ、背が低くて痩せてる選手ばっかになるわ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:36:53.36 ID:9BV8P9In0HAPPY.net
土台、いまだに審判の権威がどーたらこーたら言って
チャレンジ制度の導入すら覚束ない時点で
NPBにMLBに追いつこうなんて気概があるわけないんだよなぁ

地方球場ではムリ? 甘えんなカス

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:37:18.13 ID:xkRRxrvYMHAPPY.net
>>334
まあアレも韓国に負けたんだけどなw

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:37:24.22 ID:nlKYdu9t0HAPPY.net
韓国代表 移動でクタクタ…早朝エコノミーで台湾から東京へ
東京ドームで前日練習を行った韓国ナインは一様に疲弊していた。
台湾から東京への移動便は早朝7時20分発で、宿舎を4時30分に出発。
しかも、搭乗便の座席はエコノミークラスで、関係者によると「WBCではチャーター便だったこともあり、
選手からはかなり不満の声が出ていた」という。


ちなみに侍ジャパンご一行は午後便でビジネスクラス。韓国代表の中には疲労を訴える選手が多く、
主砲の李大浩(イ・デホ)(ソフトバンク)は「正直、今は凄く休みたい」。
さらに、19日の日本戦に先発するイ・デウン(ロッテ)も「代表チームで楽しく過ごしてきたが、飛行機移動はしんどかった」と苦笑。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151119-00000046-spnannex-base

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:37:27.15 ID:/MBJlnjudHAPPY.net
そもそも日本代表の癖に日本人が半数近くしかいないw
例えば、お前らが絶賛してる中田翔は在日だぞ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:37:46.32 ID:U+8FG2QuaHAPPY.net
こんだけ騒ぐだけ騒いでいざ決勝で日本が出ないとみんな見に行かないんやろ?

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:37:46.38 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
>>337
ついに反論するゆうきも無くなっちゃったんか?w
焼き豚哀れやのぉwwwwwwwwwwwwwwwwwww

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:37:55.92 ID:pjiJLUYL0HAPPY.net
せやな、在日日本人やな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:38:30.03 ID:Er2nv/Te0HAPPY.net
>>343
大会を育てるためにも水を差すなとか言うてた奴らは当然盛り上げに行くやろ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:38:36.83 ID:Eu1g9Ey70HAPPY.net
予選で一切手抜きせずにやりすぎて本戦で負けるとかアホらしいよなあ
高校もそうだったし

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:38:41.94 ID:GTqdf5/ydHAPPY.net
人口半分
野球人口比率も日本以下

そんな韓国に毎回平気で負けてる状況ヤバイよな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:38:44.11 ID:F/mn4oGX0HAPPY.net
187 名前:風吹けば名無し@転載禁止[sage] 投稿日:2015/11/20(金) 03:27:13.81 ID:M8gTvLE10HAPPY
615 名前:風吹けば名無し@転載禁止[sage] 投稿日:2015/11/20(金) 02:37:42.53 ID:4KjKZGVe0HAPPY [3/4]
サッカーは日本が糞弱いから世界に興味もつしかないってだけじゃん


焼豚も正論言ってた

198 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/11/20(金) 03:28:14.30 ID:fsgArWOh0HAPPY [2/2]
>>187
これどこが正論やねん
じゃあスペインとかドイツは自国以外興味無いのか?

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:38:44.48 ID:CNJnc0HbaHAPPY.net
先発投手に関してだけはいつの時代もハイレベルな投手が出てくることが救い

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:38:46.39 ID:T+pwdkSydHAPPY.net
【野球】台湾で、野球・侍ジャパンが酔っ払い、喫煙したりポイ捨てする様子が報道される©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447944112/


結局恥さらしただけやったなw

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:38:52.11 ID:S1i+ktHydHAPPY.net
戦犯88年会
和気あいあいしすぎ。緊張感がないわ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:39:06.73 ID:6v8bmtjY0HAPPY.net
自国の審判使っても許されるような競技は国際大会なんてやめて国内だけで留まっといた方がええと思うわ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:39:06.78 ID:F/mn4oGX0HAPPY.net
201 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/11/20(金) 03:28:29.20 ID:+TumroMg0HAPPY [3/3]
>>187
なお野球は負けても他国に興味を持たんもよう

204 名前:風吹けば名無し@転載禁止[sage] 投稿日:2015/11/20(金) 03:28:39.19 ID:oSMkFSdi0HAPPY [10/12]
>>187
サッカー自体の面白さは否定できない模様


正論言ってた(激寒)

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:39:10.22 ID:3aqKTVyO0HAPPY.net
今回のプレミアは負けたこともやけど
一番深刻かなと思ったのは結局国際大会と
興行のウェイト大きいプロは相性悪いのが変わってないことと
野球界自体が普及とか社会性よりプロありきなんだなってこと

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:39:10.45 ID:r0BGyqYk0HAPPY.net
澤「サッカーファンの為に絶対にアメリカを倒すんだ…!!」
サカ豚「焼き豚ざまああああああwww視聴率いいからああああカンボジアに勝ったああああ」
アホンダ「ミランは僕の古(キリッ」
焼き豚「小久保氏根氏根氏根えええええ」

澤「どうすりゃいいんだ・・・・」

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:39:23.05 ID:3bDTI5B20HAPPY.net
>>350
甲子園のおかげだろうな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:39:35.04 ID:fqIoBAhP0HAPPY.net
星野の時はあまりにもひどくて、最後の五輪やったけどメダル無しを祈ってた
翌年のWBCのためにもそれがベストやと思ってたから
まさか小久保で似たようなこと繰り返さなアカンとは
今回も三決は全力で敗戦願うわ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:39:43.94 ID:CELfaXB60HAPPY.net
日本の野球育成は具体的に、転がせ、センター返しが理想、当て打ち、走り打ち、機動力至上主義が糞
その点、スラッガーを育成できてる大阪桐蔭だけが唯一例外
日本の野球育成は根底から変えないとあかんわ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:40:07.37 ID:sDnESo3s0HAPPY.net
>>353
初回ということ考えても大会運営酷かった
アレでは権威も泊も付かん

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:40:08.58 ID:/MBJlnjudHAPPY.net
張本が在日なのは言わずもがなだが、阪神やロッテの選手なんて6割以上が在日を含む外国人
どこの国なんだよw

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:40:10.08 ID:SPs5bED10HAPPY.net
しかもサッカーは野球より人数も多いんやてな
さすがサッカーは世界一ですわ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:40:16.73 ID:xkRRxrvYMHAPPY.net
>>312
毎年1000人以上ドラフト指名してドラフト外で外国人も入ってくる米国とは育成力違いすぎるのはしゃーない
大体あっちも1000人のルーキーをふるい落としてるだけで育成力そのものが高いかは疑問やで
加藤豪将くんみたいなんが大半のまま消えていくんや

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:40:21.36 ID:aRp1wSm60HAPPY.net
今度はプレミア4でやれば成績下がることないやんか!

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:40:50.15 ID:yzyKoXI30HAPPY.net
http://i.imgur.com/jiDcbxC.png
ンゴ……

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:40:50.29 ID:EV7QGxFg0HAPPY.net
今大会で優勝出来ないとはねえ…

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:41:02.07 ID:9gBSfS6b0HAPPY.net
まあ今の日本は確実に弱くなっとるからな
嶋炭谷中村中島今宮辺りが代表に選ばれてる時点で弱い

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:41:23.33 ID:xkRRxrvYMHAPPY.net
>>360
アメリカもwbc初回はボブデービットソンぶつけて来たから

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:41:32.08 ID:haNH4NQN0HAPPY.net
7回3−0から負けるゴミジャップ
同じ国籍なだけで恥ずかしい
主催国でアドバンテージあって負けるゴミジャップ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:41:38.56 ID:zMjfPtYD0HAPPY.net
世界バレーの丸っきり真似して視聴率はそこそこ取れるとかいう代表ビジネスは正直品位がなさすぎだとは思うンゴねえ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:42:14.56 ID:ITAOV8Si0HAPPY.net
結論










弱いンゴジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:42:18.26 ID:haNH4NQN0HAPPY.net
>>365
国連やオランドに名を連ねるデーブはむしろ有能ってことやな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:42:40.62 ID:MKo3SviZ0HAPPY.net
正直プレミア12で盛り上がってたときなんJ民他国に興味なさすぎやろって思ってたけど
まさかサカ豚さんサイドが意見代弁する構図になるとか予想できんわこんなん

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:42:58.55 ID:sDnESo3s0HAPPY.net
>>365
オランドレベルとか人権停止不可避

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:43:06.83 ID:1Ij7hTXM0HAPPY.net
>>359
柳田が高校で芽が出ず野球止めてたかもしれんって時点で無能過ぎるわな

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:43:31.69 ID:B3ZrYipn0HAPPY.net
柳田とか藤浪が揃えば、と思ったけど
次の機会なら揃うとは限らんしなあ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:43:43.48 ID:/MBJlnjudHAPPY.net
まじで野球民的には、NPBの半数近くの選手が在日朝鮮人であることをどう思ってるの?

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:43:48.25 ID:r0BGyqYk0HAPPY.net
>>362
でもベルギーが世界一位なんですがそれは

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:44:18.51 ID:lmF+A4J20HAPPY.net
MLB不参加の大会でこれじゃね?

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:44:19.91 ID:Er2nv/Te0HAPPY.net
>>375
柳田が大学のスポーツ推薦受からなくて野球止めようと思ったとか何気にやばいエピソードだよな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:44:39.90 ID:9gBSfS6b0HAPPY.net
>>375
柳田は大学に入る前にウェイトして体強くしてから打てるようになったからな
やっぱりウェイトトレーニングは高校生辺りからさせるべき

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:44:59.64 ID:CNJnc0HbaHAPPY.net
おそろしいのは今大会のメンバーも来年怪我とか急速冷凍とかありそうなこと

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:44:59.94 ID:1Ij7hTXM0HAPPY.net
>>373
そうか?
他国同士の試合も実況結構伸びてたやん

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:45:18.78 ID:uwSW7raM0HAPPY.net
このレベルやと次のWBCが怖いわ
アメ公がカーショー召喚してハーパートラウト追加召喚したらどうすんねん

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:45:36.12 ID:3aqKTVyO0HAPPY.net
>>370
バレー擁護ってわけやないけど
フジは特集はそれなりに相手たててるし、紹介もするでw
ジャニやらはアレやけど…

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:45:56.66 ID:3JC+zLdb0HAPPY.net
152 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/20(金) 00:42:33.84 ID:U3e6l1Lp0 [2/3]
あんだけ世界一を決めるって煽っておいて世界一を決める瞬間に興味ないってどういうことだよ
だから焼き豚もやきうも嫌いなんだよ。ほんと気持ち悪い日本にしか興味ないなら侍ジャパンだけで一生紅白戦してろ


プレミアワンでやっていこう(提案)

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:46:47.06 ID:/MBJlnjudHAPPY.net
レスがないってことは、野球民的にはNPBの半数近くの選手が在日朝鮮人であることを知りながら応援してるんだなw

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:47:02.03 ID:xkRRxrvYMHAPPY.net
>>384
無いからな
してきたら歓喜だし

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:47:05.05 ID:od8Qb1eW0HAPPY.net
ドミニカは勢いつけば最強
やらかしたらみんなひきずって負ける

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:47:05.16 ID:CNJnc0HbaHAPPY.net
まあ素人監督でいくってのが国際大会なめてるよな
次優勝したいなら原にでも変えるべきだわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:47:34.89 ID:ESxCf2r80HAPPY.net
>>385
ジャニのショーを禁止して応援だけに絞らせたからええやん
客もちゃんとバレーを応援する客になったしな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:48:09.96 ID:sDnESo3s0HAPPY.net
http://imgur.com/JmdqNqr.jp

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:48:19.58 ID:cGDGIqLBaHAPPY.net
>>384
それはそれでおもろそうやん
一回はアメリカも優勝しとかなアカンと思ってるし

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:48:25.06 ID:9gBSfS6b0HAPPY.net
体格からしてMLBに対抗するのは無理なのかもな
一部突出してる奴は通用するけど
日本人はスポーツ向いてないわ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:48:25.15 ID:sDnESo3s0HAPPY.net
http://imgur.com/JmdqNqr.jpg

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:48:53.05 ID:MKo3SviZ0HAPPY.net
NPBの底上げとか多様化目指すならSBみたいに育成枠たくさん作ってみたりすりゃええやんな
でもお金がね

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:49:31.16 ID:9gBSfS6b0HAPPY.net
悔しいなあ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:49:39.26 ID:jy6GvoPpdHAPPY.net
サッカーファンお前ら場違いやから、なんJから消えろ
臭いし気持ち悪いから

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:49:40.67 ID:1Ij7hTXM0HAPPY.net
>>380
>>381
あのエピ聞いた時にこれまでも芽が出ず消えて行った逸材がおるんやろうなあと思ったわ
高校野球はどうしても勝利至上主義になるからな
それが悪とは言わんけどそれだけだと見えないこともあるわな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:49:43.11 ID:nNYrfb020HAPPY.net
野球は国際大会完全廃止してガラパゴス徹底した方がいいと思う
相撲はガラパゴス化によって人気回復したし
NFLのW杯は空気なのにアメリカではNo.1スポーツ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:51:10.15 ID:1Ij7hTXM0HAPPY.net
>>388
カーショーはまずあり得んけどトラウトハーパーは出るかもな
どっちも出たいって言ってたしトラウトに至っては前回WBCのアメリカ戦観戦に来とった

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:51:11.73 ID:od8Qb1eW0HAPPY.net
>>394
MLBに対抗の意味がわからない
人種が沢山いるのに
組織として対抗するって言うなら
元から負けてるぞ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:53:17.82 ID:I5C9mA97pHAPPY.net
何があれかってサッカー熱が下がって野球世界一ならまた野球に流れくるタイミングで
小久保の舐めた糞采配でそれが潰れたことが最悪すぎるわ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:53:18.65 ID:tm9K26Nn0HAPPY.net
五輪でも金ないし
WBC連覇が奇跡やったんちゃうか

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:53:39.98 ID:T+pwdkSydHAPPY.net
WBCでも決勝か準決勝ガラガラでカモメの数の方が多いと話題になってたくらい不人気やんw

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:54:41.08 ID:3aqKTVyO0HAPPY.net
>>391
せやねん!
少なくとも相手を不当に持ち上げたりしてない
今回のプレミアはちょっと「野球宣伝」がひどい
大会・選手をぞんざいに扱いすぎ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:55:04.77 ID:UKYV4WGB0HAPPY.net
正直詰んでる
MLB入れたらもっと下になるし、国内だけで打線組んでも韓国以下やし

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:55:17.33 ID:GTqdf5/ydHAPPY.net
とりあえず今回負けたのは痛い
勝てる試合で勝てないってのは結構くる

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:55:36.66 ID:xf/7I9RS0HAPPY.net
>>403
1月からラグビーやぞ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:56:29.43 ID:dc1ftC4+0HAPPY.net
トラウトとかハーパークラスの野手が出てこんと無理

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:56:33.89 ID:Pl5b9qDT0HAPPY.net
WBCってどうなるんやろなぁ
ダルマー岩隈大谷ウンコモラスが居てマエケンは先発陣の中に入れるんやろか

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:56:57.58 ID:rKvK34iX0HAPPY.net
>>384
アメリカのガチメンが見たいわ
どうせ日本勝てないし

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:57:30.42 ID:A9HDPWTz0HAPPY.net
ジャニジャニ言うなら
野球だってキンプリ(Mr.KingvsMr.Prince)に頭下げてオールスターに出てもらったじゃん
ジャニーズはスポーツと相性いいんだよね

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:57:41.71 ID:CNJnc0HbaHAPPY.net
五輪も、プロ野球選手が参加するから金メダル間違いなしと言われてあれだからなあ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:58:23.96 ID:HEcy3fkh0HAPPY.net
田澤がWBCに出てくれるだけで、後ろがかなり楽になると思うけど、認めないだろうな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:58:36.43 ID:od8Qb1eW0HAPPY.net
>>412
一回目みてみん
野手はガチやで

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:58:42.06 ID:rKvK34iX0HAPPY.net
>>363
質より量なんやな
まず日本とアメリカじゃ元の人口からして違うし色んな面から見てアメリカみたいな育成は無理ってことか

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:58:48.37 ID:ZooukPqF0HAPPY.net
てか侍ってw
なぜ日本は何でもかんでもサムライwを全面に押し出すようになったのか

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:59:28.74 ID:PR1w4xU10HAPPY.net
http://i.imgur.com/lRdIj41.jpg

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:59:28.89 ID:DSgaegY2pHAPPY.net
>>409
地上波でやらんやんけ
トップリーグですらやらないのに

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:00:54.33 ID:38lc/uQW0HAPPY.net
試合見るの忘れてた
負けたんか
で、マウンドに太極旗立った?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:01:29.51 ID:rTWLw7P60HAPPY.net
>>384
カーショウがなんだ、こっちは西を召還するぞ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:01:42.71 ID:rKvK34iX0HAPPY.net
>>416
改めて見ると内野スーパースターばっかやんけ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:02:05.08 ID:unMd5gXQ0HAPPY.net
こんな大会でも勝てんのやし
プエルトリコやらベネズエラやらにガチメンバー組まれたら
予選で普通に敗退ですわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:02:18.19 ID:PVFnrMcB0HAPPY.net
ついに野球世界一が決まるんやで
韓国かアメリカのどちらかが世界一や

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:02:59.34 ID:GTqdf5/ydHAPPY.net
WBCの時は全然確変じゃないんだよなあ
スタメンの半分はメジャーでもスタメンやってる奴等だし一人は殿堂入り。投手も後にメジャーで活躍する奴ばかり

そら強いわけだよな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:03:00.86 ID:rKvK34iX0HAPPY.net
>>422
カノー代表辞退不可避

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:03:08.27 ID:DBlBeKWS0HAPPY.net
チーム運営が興行優先で実質舐めプになってるのは痛い
しがらみが多過ぎる

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:03:34.41 ID:unMd5gXQ0HAPPY.net
>>412
日本に二桁失点するアメリカ代表はさすがにアカンわ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:03:40.02 ID:hI5n+Lip0HAPPY.net
>>425
日本の相手は台湾中国ブラジルだから大丈夫大丈夫

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:03:53.40 ID:hI5n+Lip0HAPPY.net
>>424やった

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:04:24.40 ID:uwSW7raM0HAPPY.net
>>427
アメリカ代表じゃないからセーフ!

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:04:52.43 ID:UKYV4WGB0HAPPY.net
これでアメリカが日本より順位上になったら笑えるわ
あれだけアメリカ馬鹿にしてたのに

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:05:09.56 ID:3aqKTVyO0HAPPY.net
アメリカは国の概念自体擬似世界やし
アメスポは発祥発展・規模・発信力もあってそれだけで内輪で世界一が過言やないんよな
バスケだけ五輪無視できんかったけど

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:05:35.23 ID:+0ja9PqM0HAPPY.net
>>430
それがつまんねえよな
全部アメリカ開催でいいから1次ラウンドからいきなり中南米と当ろうぜ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:06:05.93 ID:BGdVKaYtKHAPPY.net
ゾーン狭くしてピッチャーいじめた方が強くなるかねんかね

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:06:06.16 ID:unMd5gXQ0HAPPY.net
>>430
せやけど前回の予選はたしかブラジルにも苦戦してましたがな

総レス数 437
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200