2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

9回のあのピンチを抑えられる投手って

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:11:43.53 ID:I7GjN4jvaHAPPY.net
少なくとも国内にはいないような

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:12:03.21 ID:I7GjN4jvaHAPPY.net
緊張感がすごかったし

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:12:38.29 ID:rAOIj7QvaHAPPY.net
バーネットぐらいしかいない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:13:02.11 ID:I7GjN4jvaHAPPY.net
あの状況では誰でも厳しかった気がする

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:13:48.01 ID:UcsFrCd0rHAPPY.net
ああいう時は澤村みたいな空気読めない筋肉バカに投げさしといたら良かったんやろ。
負けてもダメージは小久保と筋肉だけやん。

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:14:07.85 ID:GTb8Nyp70HAPPY.net
3-1ノーアウト満塁を2失点以内できれば1失点以内に抑えられる投手

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:14:11.50 ID:P7der7ukMHAPPY.net
バーネットサファテ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:14:22.55 ID:T/gRD83hdHAPPY.net
森福

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:14:31.02 ID:I7GjN4jvaHAPPY.net
完全に相手の勢いに飲まれてた

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:15:01.68 ID:nkH4bVjt0HAPPY.net
澤村

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:15:06.42 ID:iEnveLzT0HAPPY.net
ダルも打たれたし、ピンチで抑えられる投手居ないわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:15:13.37 ID:lzyAHLHq0HAPPY.net
メンタルお化けはおらんのか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:15:17.59 ID:DfgCqxeaaHAPPY.net
ワクワクさんなら失点3自責0の同点の状況で9回に回せた

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:15:29.03 ID:j5q2d9fF0HAPPY.net
多田野のイーファスほわ〜ん
勝ったぜ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:15:39.19 ID:spi9UUwMMHAPPY.net
五十嵐とか何で呼んでねーんだよ
中継ぎなんざ便器にたくさんおるやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:15:39.83 ID:rSxicqlB0HAPPY.net
レジェンド武田

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:15:41.21 ID:I7GjN4jvaHAPPY.net
見てるこっちですら怖かったもん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:15:49.62 ID:Ryz9WulW0HAPPY.net
五十嵐

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:16:07.50 ID:780uRLlp0HAPPY.net
全盛期の大沼総帥なら或いは……

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:16:08.83 ID:aCsTr1yNaHAPPY.net
武田久

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:16:15.00 ID:nkH4bVjt0HAPPY.net
ああいう場面ってストレートだけで抑えられるような選手が必要なんだよなぁ
澤村しかいねーわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:16:16.68 ID:j5q2d9fF0HAPPY.net
今宮

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:16:16.21 ID:yz74+KEB0HAPPY.net
西野なら2失点で抑えてくれそう

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:16:17.98 ID:fQpdlg900HAPPY.net
打者もスコアも変わるから話も全然変わってくるけど、単純に打席結果だけ見るなら松井挟まず増井出しとけば同点止まりだった
松井出すなら最後まで松井にすべきだった

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:16:18.58 ID:jfJZ1SNrHAPPY.net
ヒース

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:16:26.09 ID:spi9UUwMMHAPPY.net
涌井も何でいなかったんや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:16:28.80 ID:5a0iiPeD0HAPPY.net
オスンファンだゾ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:16:42.00 ID:I7GjN4jvaHAPPY.net
球場の空気やばかったろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:16:42.20 ID:JDBmJK6apHAPPY.net
小川やろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:16:45.38 ID:5xPaayUt0HAPPY.net
澤村の頭小突いて投げさせればよかったんや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:16:45.38 ID:UipWIQpZ0HAPPY.net
中崎

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:16:52.55 ID:x8/8Bn5e0HAPPY.net
澤村
http://imgur.com/mK99crB.jpg
http://imgur.com/K5OUcb1.jpg

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:16:58.76 ID:l5Uw4E6x0HAPPY.net
ノーアウト満塁から投げるのは抑えの仕事じゃないわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:17:15.70 ID:jlpXM/mF0HAPPY.net
長田

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:17:16.20 ID:j5q2d9fF0HAPPY.net
多田野のイーファスいけるじゃん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:17:16.44 ID:DfgCqxeaaHAPPY.net
ガチでワクワクさんならキッチリ3失点で収めたと思うわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:17:21.66 ID:3Va+WKUq0HAPPY.net
サファテなら三者連続三振くらいやりそう

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:17:23.38 ID:Ryz9WulW0HAPPY.net
>>33
長田の仕事だよな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:17:29.62 ID:I7GjN4jvaHAPPY.net
実力的にも、メンタル的にも頼りになる投手がいれば

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:17:31.75 ID:G9m11bq7MHAPPY.net
まあしかし第一手が松井はありえんな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:17:35.01 ID:nkH4bVjt0HAPPY.net
菅野とか投げればよかったじゃん
負けたら終わりなのに温存する意味あんの

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:17:40.97 ID:a+dkKFiV0HAPPY.net
数年前のオリ平野

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:17:51.85 ID:h/qql+eE0HAPPY.net
平成のミラボーなら

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:17:56.78 ID:PDYEMVc50HAPPY.net
そもそもなぜ最後まで大谷でいかなかったんや
球数もいけたやろし、次の登板もないのに

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:18:08.24 ID:780uRLlp0HAPPY.net
敢えて山口俊さんを投入して希望なく死にたい

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:18:14.07 ID:j8R0t2a60HAPPY.net
>>20
http://i.imgur.com/Un6O1z9.jpg

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:18:13.80 ID:j5q2d9fF0HAPPY.net
ウィリアムズ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:18:18.18 ID:eZ7YMJhM0HAPPY.net
ライアン小川ならむしろ吹っ切れて抑えれると思うで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:18:19.30 ID:442MdoS80HAPPY.net
全盛期藤川とか全盛期佐々木とか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:18:23.15 ID:X/GXZZdG0HAPPY.net
長田ならど真ん中勝負

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:18:23.84 ID:EB2dwxA90HAPPY.net
>>24
ワイもわりとこれに同意見

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:18:26.71 ID:Ft0tfCuk0HAPPY.net
日本シリーズ岩瀬なら余裕

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:18:27.12 ID:2xfxxVmG0HAPPY.net
森福を思い出した

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:18:32.27 ID:y8bhh931aHAPPY.net
3点リードの無死一二塁からならいただろう

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:18:39.17 ID:yJsjwfzVHAPPY.net
江草ならキッチリ3失点で抑えてた

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:18:41.36 ID:wUSrw1rtdHAPPY.net
審判ゾーン狭かったし落ちる球投げるやつよりは
リスク高いけどストレートで押しきれるのがいればよかった
球浮いてたら変わんないけど

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:18:40.17 ID:s4bO08ev0HAPPY.net
そもそも「あのピンチ」ってどこだよ
無死一二塁を3点以内なら澤村山崎増井いけそうやん

無死満塁1点差を0に抑えるのは無理

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:18:43.77 ID:o6w2afXXdHAPPY.net
>>45
頭部死球はNG

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:18:45.46 ID:ImM5+kDgKHAPPY.net
後がない笠原でいけるんだよなあ
打たれたら自殺すりゃいいって気持ちで投げるんやから

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:18:45.56 ID:RusF/Arn0HAPPY.net
アンチ虚やけど、ある意味からくり慣れた澤村でよかったやろ
大谷のストレートほどではないけど、筋肉劇場でなんとかなったんちゃうかあれ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:18:59.07 ID:Jb0nykLH0HAPPY.net
昔の森福なら

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:19:06.48 ID:llM7P9rgKHAPPY.net
牧田

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:19:13.60 ID:x8/8Bn5e0HAPPY.net
速球打てない韓国に大谷則本ときたら澤村しかいないだろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:19:14.56 ID:S5c54FlIpHAPPY.net
長田「あああああああああ!!!(ど真ん中ナゲー)」

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:19:28.68 ID:7+fOwF7z0HAPPY.net
松井がいらんかったな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:19:28.87 ID:iAh+Ui1k0HAPPY.net
>>49
藤川全盛期国際試合でボロボロでしたやん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:19:32.49 ID:gxNyhihtaHAPPY.net
無視満塁から0に抑えればヒーローになれたよな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:19:37.89 ID:zahogHsW0HAPPY.net
>>49
セリーグの抑えだしときゃよかったのになwwwwww

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:19:41.85 ID:nkH4bVjt0HAPPY.net
つーか3点もリードしてたんだしいくらでも抑えようあったろ
三者三振する必要なんてなかったわけだし
なんだあれ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:19:50.31 ID:rCZdeURm0HAPPY.net
あそこでイデホ相手にした時点で不利になったな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:19:51.96 ID:XUOC17Rq0HAPPY.net
てかさ、あのピンチを招く事自体おかしいんだよ、健常者ならノーアウト一塁で澤村か山崎を入れる

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:19:55.99 ID:rihzEVKS0HAPPY.net
>>60
走者背負って凌ぐのは慣れっこだもんな、あいつは

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:02.23 ID:xkblegv6KHAPPY.net
イデホ見て思ったけど日本人って外角の球引っ張れるやつおらんよな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:02.48 ID:mvPpUKkB0HAPPY.net
普通の試合で後アウト3つでノーアウト満塁になる状況がなかなかないし
本当ならちゃんとした抑え投手が9回最後まで投げるのが理想だった

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:08.55 ID:vyPpTXqf0HAPPY.net
4球3つ自演田島とか
ダメもと高橋とかはたまに抑える
普通に出すと打たれるけど

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:09.28 ID:Ve6i6OEi0HAPPY.net
全盛期の岩瀬か藤川

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:13.95 ID:gPe1Lyi4aHAPPY.net
昔森福に抑えられたような気がする

ちなD

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:23.52 ID:ym2v1ufi0HAPPY.net
無死満塁から0って相手打線全員松井雅人でもきついわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:21.38 ID:9zIgmJVD0HAPPY.net
長田なら抑えてた

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:22.81 ID:l6TZagPd0HAPPY.net
内竜也

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:23.77 ID:pbhi56eBpHAPPY.net
相手が阪神なら誰でも抑えられた

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:25.23 ID:ElYxm5Bx0HAPPY.net
長田の全力ストレート(143km/h)

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:33.06 ID:1swqsh7/0HAPPY.net
松井挟んだのが余計やったな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:33.80 ID:rfcr2HjSKHAPPY.net
140キロのスプリット投げる澤村やろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:34.52 ID:uKnW5n18pHAPPY.net
というかマジでノーコンぎみの松井を挟んだのが意味不明
ただでさえ大会中調子悪いのに

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:39.69 ID:Y/XCeUpZ0HAPPY.net
セーブ失敗0の西野

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:42.68 ID:LT241oOldHAPPY.net
普通澤村使うよね

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:43.60 ID:z25JtWA30HAPPY.net
でもよく自軍は無死満塁から無得点やってるで(溜息)

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:43.84 ID:14AipIu80HAPPY.net
ワイくらいやな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:55.67 ID:d838x/LkdHAPPY.net
>>77
そういやそんなことあったな
森福のハイライトシーンや

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:55.81 ID:dfFRFGPQdHAPPY.net
全盛期の浅尾、フィールディングも抜群だし

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:20:58.43 ID:AXe014C8dHAPPY.net
見てるこっちがドッキドキなのにマウンド立ってる投手は心臓バックバクってレベルじゃないんだろな。制球定まらなくてもしゃあないわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:00.43 ID:pHu2NPXd0HAPPY.net
まあ長田か内あたりにしか出来ないわな
代表なら牧田

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:00.93 ID:kSxGlsyJ0HAPPY.net
まあノーアウト満塁にした時点で誰が出ても詰みよな
普段とは違うプレッシャーやし

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:11.32 ID:442MdoS80HAPPY.net
>>74
8回完璧過ぎて欲出たんやろな
それまでも大谷が完璧過ぎて余裕ムードあったが

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:16.80 ID:Eb4jJNsF0HAPPY.net
皮肉にも上原が欲しくなるとはな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:17.20 ID:uhZKLbzY0HAPPY.net
澤村なら同点で止めてた

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:20.80 ID:lwNU2VBN0HAPPY.net
大谷

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:21.33 ID:8cQuCDYtaHAPPY.net
1点取られてもいいならいるやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:20.50 ID:S5c54FlIpHAPPY.net
佐々木もいってたけど下位打線からなのがなぁ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:25.00 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
結局増井は1ヒット1四球だけなんだよな
丁度1点リード無死満塁というとんでもない場面に放り込まれて逆転打を浴びたから悪く見えるだけで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:25.98 ID:Tq2NKnFT0HAPPY.net
バーネットならいけるだろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:29.30 ID:vyPpTXqf0HAPPY.net
>>74
良く見るぞ中日では
中日の攻撃だと平田がそっから三振するけど

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:35.05 ID:rvCb+aT3KHAPPY.net
サファテやバーネットぐらいやな多分スンファンはあかん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:33.26 ID:oNKLD6o/0HAPPY.net
抑えの仕事は回の頭から点差以内で抑えることやろ
あんな場面同点覚悟で本職中継ぎに火消させるしか無いわ抑えに投げさすとかなんの意味もない

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:34.37 ID:ZTXmvTGR0HAPPY.net
無死満塁といえば涌井
西武時代もロッテ時代もやってるはず

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:35.68 ID:NWrWbrKz0HAPPY.net
>>77
ギャオスにも抑えられた

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:37.77 ID:Uhxsgbe20HAPPY.net
招集待ったなし
http://i.imgur.com/NWaWnCu.jpg

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:37.87 ID:MPpf7wCQ0HAPPY.net
>>73
デホは体中が柔らかいからどこでも届くもんなあ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:38.42 ID:x8/8Bn5e0HAPPY.net
代表初めての奴らとはメンタルが違うのに
http://imgur.com/mK99crB.jpg
http://imgur.com/K5OUcb1.jpg

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:39.91 ID:vqgHqQOj0HAPPY.net
今話題の上原さんやろなあ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:45.33 ID:ym2v1ufi0HAPPY.net
>>92
ちゃんと構えたところに投げてたで
1球もストライクゾーンじゃなかっただけ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:46.51 ID:tK4h+DIX0HAPPY.net
浅尾を呼んでこい

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:49.38 ID:mAbTbuMn0HAPPY.net
>>77
あれは違反球やったし・・・(震え声)

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:51.11 ID:hUAg3JEKMHAPPY.net
満塁の場面になったら力でねじ伏せる投手じゃないと無理だわ
シーズン中ならともかく今の松井はとても力で捻じ伏せられる投手ではなかったよな
何で松井を使ったのか

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:54.74 ID:Wf5iSa5d0HAPPY.net
無死満塁で20歳の若ハゲ送って平気な訳なかったのは確実
開き直れそうという意味では沢村

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:55.23 ID:VEYhMhCXpHAPPY.net
筋肉バカならなんとかなった

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:21:58.06 ID:SJbdDJyu0HAPPY.net
ランナー溜めてからため息と罵声ばかりというのも何やけどな
こういう時こそ現地民は応援せなアカン

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:02.09 ID:e0pXLTKY0HAPPY.net
>>32
これは内野フライからのゲッツー締めする顔してますわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:04.07 ID:X0LHU1Wf0HAPPY.net
涌井ならピッチャーゴロでホームゲッツーにしてそう

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:04.94 ID:MPpf7wCQ0HAPPY.net
>>90
森福の11球ってやつやな
なお現在

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:07.38 ID:38/A/YWS0HAPPY.net
あのメンバーやったら澤村やな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:07.83 ID:A/aApEslMHAPPY.net
ピークの浅尾なら無死満塁切りようやっとったな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:08.47 ID:ZQsyBbfD0HAPPY.net
継投は素人にはよくわかんないけど回跨ぎさせといて他の投手準備してないのがおかしいのはわかる
ベンチで唯一勝ちを確信して浮かれてたやろな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:22.56 ID:FxduZMp50HAPPY.net
>>71
普通なら最悪も考えて事前に用意させるよな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:26.61 ID:MMjU5mNu0HAPPY.net
牧田でいいよ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:26.27 ID:s4bO08ev0HAPPY.net
>>101
手遅れになってから出されてむしろ可哀想やったわ
しかも相手デホやしな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:28.45 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
当然だけどあの場面を作る前にとっとと代えるべきだった

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:30.19 ID:CdOZnmlu0HAPPY.net
大谷
ライトに置いとけばピンチで使えたのに

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:30.88 ID:gxNyhihtaHAPPY.net
無死満塁からあっさり凡退してくれるチームだったらなあ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:36.65 ID:yq2Pb19ZdHAPPY.net
長田とか同点で止まってそう
と思ったけど集中しまくってる李大浩が開き直りストレートを見逃さないか

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:37.31 ID:BYOxW3YB0HAPPY.net
東京ドームやし澤村

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:35.77 ID:XZVJPaK8KHAPPY.net
佐々木とかコントロールが良かったもんな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:45.29 ID:59cv3swC0HAPPY.net
タージマハルさん

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:45.53 ID:ImM5+kDgKHAPPY.net
サッワもノーコンなんだよな
案外館山みたいなピッチャーはいけるかもな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:45.59 ID:aJ9HgxmH0HAPPY.net
>>101
増井は少し気の毒だったな
打たれた球も前のボール判定のせいであそこに投げるしかなかったし

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:50.63 ID:k1wbqTp0dHAPPY.net
松井が出てきた瞬間負けを確信した

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:48.18 ID:GMhCZSu20HAPPY.net
長田が綺麗に掃除してどすこいが締める

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:49.85 ID:rihzEVKS0HAPPY.net
大谷の後だと似たようなパワーピッチャーじゃ攻略されやすいから牧田がベターではあったな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:56.67 ID:hwpDFNxbrHAPPY.net
まず無死満塁にしてはいかん
最悪でも無死2、3塁の時点で動けや

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:58.17 ID:HHuTlvKB0HAPPY.net
江夏が伝説になるわけ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:01.00 ID:l77+Ef4S0HAPPY.net
澤村でええやん
少なくとも逆転はないししたとしても損するのは巨人だけ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:22:59.40 ID:gPe1Lyi4aHAPPY.net
>>107
あったな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:02.34 ID:ON80w2/W0HAPPY.net
抑えじゃなくベンチの介護させられるとかかわいそうや

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:03.51 ID:H3xOw+1u0HAPPY.net
森福

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:04.09 ID:sMH0xErMrHAPPY.net
俺なら澤村だな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:10.65 ID:4GE2R/IBaHAPPY.net
台湾戦でマークソが打たれた後山口と無失点で切り抜けた筋肉を信じろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:09.08 ID:uJEuFyy6MHAPPY.net
長者

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:11.08 ID:kjB9EyQt0HAPPY.net
バネサファテやろなあ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:15.41 ID:PLn7Vasp0HAPPY.net
大谷ならワンチャン

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:13.71 ID:mwVf18vH0HAPPY.net
武田久やろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:20.27 ID:g3eYd/ddaHAPPY.net
そういうとき頼りになる抑えが今大会いなかったよな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:20.38 ID:ECTLmij70HAPPY.net
浅尾は割と他人のランナー返してたけどな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:20.78 ID:IatzCpseKHAPPY.net
割と本気で澤村はああいう時ならなんとかするやろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:21.08 ID:s4bO08ev0HAPPY.net
>>125
これやね
最悪のケース考えてない
準備不足

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:23.82 ID:iJuoQxLQ0HAPPY.net
全盛期山口鉄・浅尾・藤川くらいやろ
今のNPBにはこいつらみたいに涼しい顔してピンチ凌ぐセットアッパーがおらんよな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:30.73 ID:j56ms2RI=HAPPY.net
年に2ヶ月だけなら内が抑えるゾ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:31.98 ID:/DtMufag0HAPPY.net
一周回って福谷やな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:36.19 ID:kDn4snaa0HAPPY.net
上原のヨーダスプリットなら行けた(確信)

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:44.09 ID:DVeKKqzh0HAPPY.net
サファテ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:45.33 ID:EXGVtr1t0012345.net
>>127
完全に汚れ役させられたよな。ケツ拭かされた
寧ろあの回3投手繰り出してアウトを取ったのは増井だけなのに。それも3つも

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:43.21 ID:780uRLlp0HAPPY.net
今のプロ野球選手で「はあ? こんな所で出されても俺のせいじゃねえよばーか(ど真ん中直球)」とか出来る投手おるんかな?
そういう意味じゃ後が無いベテラン投手が二人くらいおった方がいいな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:47.18 ID:h9CKvJMfKHAPPY.net
素直に澤村にしとけよ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:48.55 ID:Nz113FUW0HAPPY.net
内とか抑えそう

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:53.88 ID:DfgCqxeaaHAPPY.net
>>152
大塚以降頼りになる抑えおらんぞ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:59.07 ID:th+pTvNvpHAPPY.net
森福が浮かんだ今は知らんけど

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:59.44 ID:MD1pqs+g0HAPPY.net
長田の謎の評価で草生える

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:02.60 ID:gPe1Lyi4aHAPPY.net
>>101
ヒット2本やろ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:00.67 ID:jXaThTcq0HAPPY.net
>>71
ブルペンに松井と増井しか用意させてなかったのがそもそも

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:01.71 ID:r6p67e5iaHAPPY.net
あそこまでいかれて抑えられるやつがおるなら何も考えんとそいつ頭から出して終わっとるわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:06.29 ID:p4SjXTHN0HAPPY.net
今来た、単発ですまんな
そもそも則本を回跨ぎさせなければこんな事態にならなかった気がするのは俺だけか?
9回の頭から増井か康晃で良かった気がする

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:18.63 ID:l77+Ef4S0HAPPY.net
ワイなら9回頭に澤村を送り出しブルペンに山崎と牧田を用意させておく

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:20.27 ID:mvPpUKkB0HAPPY.net
なぜ小久保は則本、松井、増井とパリーグの投手しか出さなかったのか
結果論やけど、山崎や沢村のほうが抑えたんちゃう?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:22.46 ID:LTdkFmOmaHAPPY.net
試合自体の空気もやばかったし
韓国逆転の流れになってた

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:22.60 ID:rZtaza0z0HAPPY.net
岸田とかなら割と開き直って抑えそう
デホとの相性は気にするな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:28.71 ID:MxBkBMBSdHAPPY.net
長田がやるしかないやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:26.58 ID:nkH4bVjt0HAPPY.net
国際試合の大事な場面での澤村のストレートってえげつないでホンマ
マジでうねってる

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:29.86 ID:7OF88G8OaHAPPY.net
普段から外人に頼ってるツケやろ
アホちゃう

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:38.41 ID:hwpDFNxbrHAPPY.net
>>171
ええんやで
それが普通や

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:40.59 ID:/DtMufag0HAPPY.net
そもそも大谷完投でよかったやん

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:42.70 ID:lyvtS/ulKHAPPY.net
福原は抑えるわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:47.34 ID:iQn7E5Zs0HAPPY.net
誰を挙げようが小久保がブルペンで投げさせて無いから無駄だぞ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:55.72 ID:MMjU5mNu0HAPPY.net
そもそも、抑えは松井だとか言っときながら
9回あんなどうしょうもない場面で出すとかアホなの?

あとあのデッドボールには抗議ぐらいしておけ
時間稼いで落ち着かせようとすらしないとか

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:58.28 ID:XSq88FBN0HAPPY.net
江夏森福

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:55.91 ID:CdOZnmlu0HAPPY.net
長田とかマジでいってるんか?
今日投げた投手だってシーズン中なら抑えられる投手なんやで

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:02.59 ID:4voLOI4RaHAPPY.net
外国人に強い福原とか必要だった気がする
少なくともあそこから抑えられるやつは
12球団でも他にいないわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:01.19 ID:SJbdDJyu0HAPPY.net
>>152
結果的にバーネットとサファテが優勝クローザーやしな
ヤマヤスはバットにかすりすらしない好投見せただけに悔やまれる

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:03.15 ID:cIb+EZVc0HAPPY.net
西野はスライダーフォークと決め球2つあるしストレートもそこそこ良いから
初見やとそう打ち崩されないと思うンゴ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:06.37 ID:dfFRFGPQdHAPPY.net
同点まででもいいなら澤村
ゼロはもうどうにもならんわ…

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:04.86 ID:J0xrc/tC0HAPPY.net
>>172
ワイもこれやな
少なくとも続投なんてさせん

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:05.60 ID:s4bO08ev0HAPPY.net
>>162
増井はここ2年くらいそんな感じ
それで抑えとして一本立ちした

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:06.59 ID:Tx82TK1+0HAPPY.net
3点差満塁←まだいける
2点差満塁←かなりキツい
1点差満塁←手遅れ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:11.80 ID:a+dkKFiV0HAPPY.net
金子千尋

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:10.46 ID:VvnsE/rP0HAPPY.net
可能性があったのは牧田やろな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:10.52 ID:GChnOpvM0HAPPY.net
キムヒョンスのところで押し出し与えたのが論外
対左のスペシャリストって誰かいなかったっけ?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:10.77 ID:L3KE4kippHAPPY.net
>>173
結果論やけど回跨ぎさせず9回頭からなら増井でも松井でも抑えてたよ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:15.01 ID:+BYoEZUO0HAPPY.net
全盛期浅尾ならパームで三者連続三振よ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:13.87 ID:AXe014C8dHAPPY.net
マッスルミュージカルが通用するわけないだろwwwwww

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:17.30 ID:IatzCpseKHAPPY.net
>>162
あん中なら澤村はそれ系だろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:17.09 ID:+0tYoy3S0HAPPY.net
>>108
ヒェッ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:17.56 ID:eGyHIiUmaHAPPY.net
日本人は無理やろなぁ
今年のサファテなら

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:21.32 ID:krcA0a5e0HAPPY.net
松井以外なら同点までで防いでたと思う

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:19.78 ID:vyPpTXqf0HAPPY.net
ブルペンの作り方はずっとおかしい

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:22.05 ID:LTdkFmOmaHAPPY.net
こういうのってやっぱ修羅場の経験あるやつに任せるべきなんかな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:23.75 ID:Q0B8r+9b0HAPPY.net
井端がファルケン破壊した時って誰出てきたんやっけ?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:29.25 ID:BswDiNk1aHAPPY.net
マエケン

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:30.43 ID:59cv3swC0HAPPY.net
>>162
中日岡田

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:31.47 ID:l7MUUdBq0HAPPY.net
日ハム時代の金森がCSだか日シリでノーアウト満塁抑えてたの覚えてる

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:34.37 ID:rihzEVKS0HAPPY.net
長田はピンチ慣れっこで平然としてるし打たれても引きずらないからな
メンタルだけは一流

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:36.73 ID:ehPYvnLPrHAPPY.net
全盛期浅尾

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:39.93 ID:7OF88G8OaHAPPY.net
小久保がガイジ監督であることが証明まーたされてしまったのか

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:44.53 ID:R066RUb1aHAPPY.net
そら他の投手で抑えられたかはわからんが
少なくとも松井、増井よりは可能性高いわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:47.67 ID:i2TaYpNL0HAPPY.net
>>171
8回は完璧な出来だったしそこらのヘボ監督なら回跨ぎさせるのは理解できるしリカバリーも効く
無死満塁まで放置してたのは中畑緒方でもやらないだろうからたぶん賭博絡み

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:25:49.00 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>155
それをやらないからガイジって言われてんだよな
口だけ「あの3点で勝ったというのは誰一人なかった」なんてほざいても行動がそれが嘘だと示している
他ならぬガイジ小久保が勝ったと思って舐めてたんだよ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:00.41 ID:IxGDCcO40HAPPY.net
スコット鉄太朗やろなぁ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:01.34 ID:sMH0xErMrHAPPY.net
>>194
それもアリだったよなぁ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:05.81 ID:MPpf7wCQ0HAPPY.net
IGARASHI出したら面白いことになりそう

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:08.68 ID:i4frDdlv0HAPPY.net
>>32
自分からピンチ招いといてこの顔でガッツポするからな
圧倒的実力があるならともかく、
ほんま抑えはアホかマシーンがやるべきやな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:15.60 ID:gPe1Lyi4aHAPPY.net
>>165
そうなんだよなあ
なんでやろ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:17.25 ID:s4bO08ev0HAPPY.net
松井だけじゃなく松井もせめて出すならもう少し楽な場面からだよな
出すタイミング後手後手やねん

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:19.50 ID:gOG7qI990HAPPY.net
大谷が投げればよかった
DH解除してライト当たりに入れといて

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:23.93 ID:TZXWmMz60HAPPY.net
増井は知らんが松井に関してはなんで出したのかわからん

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:21.66 ID:feqy0qjraHAPPY.net
2点差で増井ならどうなったろうな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:23.18 ID:9DlAvJkI0HAPPY.net
普通はあんな状況になる前に九回頭から本職のストッパー使って終わりなんだよなあ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:24.04 ID:4GWzmYD/0HAPPY.net
西口かなあ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:24.43 ID:y6/hmcaOdHAPPY.net
金森だな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:31.30 ID:XIry94nKaHAPPY.net
少なくとも相手の勢いに押されない強さが欲しい

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:32.60 ID:7a8EnjNH0HAPPY.net
>>26
CSでめっちゃ投げてたししゃーない

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:31.17 ID:ZTXmvTGR0HAPPY.net
>>204
修羅場の経験なら寿司だな
数年にわたって毎日自分で作ってたし

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:33.18 ID:sC9a1DdV0HAPPY.net
逆に回頭から行けば則本以外のダレでも2点で終わらせること出来ただろ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:35.85 ID:kVJrymjKpHAPPY.net
サファテなら3者連続三振ぐらいはやってくれそう

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:36.89 ID:Wf5iSa5d0HAPPY.net
9回使えたピッチャーで3点ひっくり返されるようなカスは1人もいなかったわ
回跨いだ則本だけやった

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:39.77 ID:hwpDFNxbrHAPPY.net
>>32
このメンタルが大事やな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:42.83 ID:cIb+EZVc0HAPPY.net
金子はマイペースに投げたい人だろうからいきなりこの状況で出されても
悪い意味で開き直りそう

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:41.49 ID:mvPpUKkB0HAPPY.net
そもそも監督未経験のやつをなぜ代表監督にしたのか

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:49.93 ID:pyUue/Es0HAPPY.net
全盛期の岩瀬なら

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:49.18 ID:CdOZnmlu0HAPPY.net
松井だってシーズン中ならあの状況でも点取れる気しないわ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:52.70 ID:p73NUX1w0HAPPY.net
則本続投でよかったよ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:54.89 ID:oh7q0h4ypHAPPY.net
意外と秋吉

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:59.69 ID:HEcy3fkhaHAPPY.net
森福みたいな神経の太い投手しか抑えられんやろ
神経太いだけで打たれるんやけどな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:26:59.10 ID:Tx82TK1+0HAPPY.net
変なことしないで回頭から増井でよかった

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:03.08 ID:Q0B8r+9b0HAPPY.net
>>222
左右病としか思えん

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:13.11 ID:59cv3swC0HAPPY.net
あのデニーも7回8回は跨がせたとしても9回は変えるのに

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:15.09 ID:ym2v1ufi0HAPPY.net
>>232
松井選手は大丈夫そうでしたかねえ・・・

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:17.53 ID:XIry94nKaHAPPY.net
満塁でイデホ相手とか無理ですわ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:27.63 ID:zmLukIOV0HAPPY.net
歯切れの悪い糞試合
大谷の努力を一瞬で無に帰す糞采配には恐れ入る

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:32.63 ID:deOPmJBc0HAPPY.net
全盛期武田久

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:40.28 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>220
ってか戦前最後は松井だって言ってたくせにブレブレなんだよなこいつ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:40.64 ID:04ZwV1DS0HAPPY.net
>>162
島の弱気リードのせいやがな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:39.40 ID:s4bO08ev0HAPPY.net
>>229
大将苦笑いからの大谷悲痛な表情がまたプレイバックするのか

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:40.22 ID:vsmIP5To0HAPPY.net
まず満塁になるまで変えない小久保の稚拙な采配が問題だ、そして変えるやつが前試合に打たれてる奴とかアホか
何の為にあれだけ投手揃えてんだよ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:40.90 ID:ByNLT0hT0HAPPY.net
岩瀬

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:45.29 ID:vyPpTXqf0HAPPY.net
>>243
なお9回

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:46.22 ID:HU0tEIro0HAPPY.net
あの回急にストライクとってくれなくなった審判とノーアウト満塁の状況で抑えられる抑え失格と言われてカチンと来てる抑えピッチャーなんかおらんやろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:51.60 ID:vsBv/YwBpHAPPY.net
>>235
監督も育成やぞ!

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:52.04 ID:F+3z42uz0HAPPY.net
ワンイニング則本

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:53.27 ID:WkltM5SG0HAPPY.net
ガニエ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:52.18 ID:mAbTbuMn0HAPPY.net
>>205
摂津

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:57.87 ID:2oUrMh5n0HAPPY.net
あそこまで行ったんなら則本に任すべきやったな
ワンポイントファーボールが酷すぎた

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:04.97 ID:MxBkBMBSdHAPPY.net
>>185
もちろんネタやけど押し出し四球よりはストライクゾーンで勝負するほうがいいんやない
所詮打率は3割や

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:06.48 ID:780uRLlp0HAPPY.net
長田はともかくとして韓国の継投みたいに代表慣れしている選手がおったら話が違ったんやろうけど
杉内か涌井辺りを招集すべきやったね 涌井なんてピンズドやろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:07.22 ID:hWVt0oi70HAPPY.net
本当は勝ってたのに、と思うから苦しむんや
あの時の韓国の勢いはそう簡単に止められるもんやなかった
負けるべくして負けたと思えばええ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:08.16 ID:MNRi9JbO0HAPPY.net
ワイは牧田牧田言ったで

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:08.16 ID:Qo9xwr/90HAPPY.net
先発をリリーフに回したくなる気持ちも分からんでも無いが
やっぱ適性があるやつやないと土壇場でボロが出るような気がする

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:09.90 ID:C/vIFWwF0HAPPY.net
9回3-2無死満塁 相手打者はイデホ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:12.29 ID:UwzCuF9C0HAPPY.net
大谷がおるやろ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:13.52 ID:AkdtGplX0HAPPY.net
変速だし、クソみたいな状況なれてるし又吉

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:16.22 ID:SsvlNTf2aHAPPY.net
全盛期の岩瀬か藤川か佐々木

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:17.45 ID:4HuBNcol0HAPPY.net
エース級をあれだけ集めておいてあそこまで追い込まれる時点でおかしい

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:24.64 ID:Gao9VIjV0HAPPY.net
あれ相手がクリーンナップってのが痛かったな
下位打線ならなんとかなった気がするのに

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:24.83 ID:ym2v1ufi0HAPPY.net
>>251
あれ稚拙ってレベルじゃねーだろ確実に、緻密に負けようとしてた

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:28.48 ID:TZXWmMz60HAPPY.net
>>242
調子は考えないんですかね

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:26.87 ID:EF/U9H6W0HAPPY.net
澤村山崎増井どれでもいいから頭から行ってりゃ逆転はなかったやろ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:27.53 ID:MMjU5mNu0HAPPY.net
>>185
あんな場面じゃ、ある意味開き直らんと勝負できんってことやろ
嶋と松井両方ともちびってたやんけ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:33.87 ID:p4SjXTHN0HAPPY.net
>>213
則本は一度回跨ぎさせて失敗してるんだよな
回跨ぎ×なのは判りきった事なのに何故同じ失敗を繰り返したのか

ってどこから賭博の話が出てきたんですかね…?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:34.35 ID:x8/8Bn5e0HAPPY.net
澤村見たかったなぁぁぁぁぁぁ〜…

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:38.43 ID:qt9vEBth0HAPPY.net
又吉とか

今年も成績はそこまで悪くない

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:41.11 ID:gPe1Lyi4aHAPPY.net
ノーアウト満塁は三振取れる奴がいいな
先頭三振に取れれば0に抑えるチャンスでてくる

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:45.01 ID:IatzCpseKHAPPY.net
澤村はストレートで押せるし他人のランナーとか状況なんて知らんわタイプだし
良い意味で繊細なコントロールもないけど、実は四球少ないし
一点は取られても二点はやらんタイプだしで
あの場面のために居たような男だぞ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:46.25 ID:jGdJFqFzaHAPPY.net
則本しねしねしねしねしね
来年絶対ゴボスタ行って罵倒しまくってやるからな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:45.08 ID:rQn8UZDA0HAPPY.net
狙って空振りを取れるのは大谷しかいないから
ボールを動かしてゴロの山を築けるPしかいないだろ
黒田か武田久だわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:47.94 ID:f7VgJoenpHAPPY.net
>>265
敬遠でしょ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:51.79 ID:Tx82TK1+0HAPPY.net
フォークPの増井を一点差満塁にしてから送り出すという最悪の継投

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:52.87 ID:s4bO08ev0HAPPY.net
馬原なら投げずに押さえてた

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:59.29 ID:xyJaOJ2J0HAPPY.net
>>162
増井
ただあの場面肩も出来上がってない状態で相手デホ、勝負球フォークやし難しすぎ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:01.35 ID:AxcuCfbi0HAPPY.net
大谷の下位互換を8回9回で投げさせる意味が分からん
大谷の剛速球に目が慣れてるわけだから則本なんて「おっそ!打てるやんけ!」になるの明白やん
出来れば左か右投手でも牧田とかいないけど摂津みたいな変則系を投げさせるべきだった
仮に則本で抑えて勝ってたとしてもワイは小久保叩きまくったと思う

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:02.05 ID:pJsK5z800HAPPY.net
>>23
増井がそれやんけ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:28:59.38 ID:GChnOpvM0HAPPY.net
今年チャップマンが自分で無死満塁にしといてそこから三者連続三振で切り抜けるというのを2回くらいやっとったけど
ああいうのが抑えにふさわしいメンタルなんやろな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:02.98 ID:ITxwuZW70HAPPY.net
牧田
大谷則本の後のアンダーなんか打てんだろ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:08.26 ID:aSu/kH7baHAPPY.net
緊張してたかもしれないが無死満塁でフォアボールはないわ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:08.93 ID:Ddf/bSXv0HAPPY.net
上原先生

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:07.07 ID:oHfludlIdHAPPY.net
長田

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:07.22 ID:jcO/t2rtaHAPPY.net
シーズン成績と今大会の調子見た感じだと、一点差なら増井か山崎、二点差以上なら澤村がベストな選択だったと思う
回またぎの則本や松井使うのは論外
増井はダメなときはとことんダメだけど無失点で抑える確率も高いから一点差抑えとして優秀
澤村は点取られることは結構あるけどあって一点って感じだから点差あるときは安心できる
山崎は正直よくわからんけど、先日増井打たれてたしブルペンでの調子次第でって感じで

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:10.27 ID:+0tYoy3S0HAPPY.net
>>242
大野でええやんけ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:10.30 ID:K9IkNZFo0HAPPY.net
調子のいいダルビッシュなら行けたやろな
でも増田もノーアウト満塁らよく一点で抑えたよな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:13.96 ID:4voLOI4RaHAPPY.net
>>278
そういう点で松井を出したのもおかしいと思わんわ
相手左打者やし

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:14.14 ID:m4y/FuShaHAPPY.net
小林雅英

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:20.08 ID:yzyKoXI30HAPPY.net
>>185
押し出しはまあない
綺麗に被弾してくれるだろうからスパッと諦められるな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:30.64 ID:pJsK5z800HAPPY.net
>>33
億理ある

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:32.67 ID:3N92uR0J0HAPPY.net
澤村いかせて打たれたら虚カス煽れるから誰も不幸にならなかったのに

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:31.10 ID:hwpDFNxbrHAPPY.net
>>284
やめてえええええ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:31.20 ID:P6sc0sRwKHAPPY.net
0点ノーアウト満塁が悪いわ
ノーアウト1、2塁かいっそ1点取られるところまで投げさせろや

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:37.30 ID:s4bO08ev0HAPPY.net
>>263
ぶっちゃけ牧田連呼するやつはニワカっぽい
8回ならともかく

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:41.03 ID:CUu9vLLR0HAPPY.net
全盛期の武田久とコバマサぐらいか

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:41.94 ID:XxU3AxDYEHAPPY.net
代表に選ばれ選手なんだからもっと役割分担をきちんとしろよ
リリーフに回跨ぎさせなくてもいいじゃん

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:41.03 ID:CELfaXB60HAPPY.net
全盛期藤川球児で三者三振くらいしか無理やろ
フォーク投手はパスボールあるから、ストレートで空振り取れる投手しか打開できん

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:44.93 ID:g8tywETN0HAPPY.net
外国人もありならオスンファンは多分同点までにしてた

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:51.19 ID:eAHAgfTL0HAPPY.net
カープ相手に四球四球三振四球三振三振やった藤浪を信じろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:53.17 ID:W2HtfULFpHAPPY.net
>>275
一度どころか今大会ずっとやで回跨ぎアカンのは

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:56.35 ID:z/lkxUv60HAPPY.net
ああいった場面を作らないための采配やし
満塁のピンチで一番駄目な奴を一番最初に使ったらいかんでしょ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:59.33 ID:y6/hmcaOdHAPPY.net
増井は大将に励ましてもらって気にすんな
引きずりそうになったら思いきり小久保の顔ぶん殴ればええ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:57.26 ID:CMW4/3lgpHAPPY.net
2点差ノーアウト満塁だったら抑えクラスのピッチャーならまだ何とかなる
松井の押し出しで1点差になった時点で詰み

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:02.76 ID:pJsK5z800HAPPY.net
>>48
はい希望的観測

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:03.02 ID:K9IkNZFo0HAPPY.net
>>295
増田→増井

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:03.84 ID:sAc5zgkb0HAPPY.net
長田長田うっせーよハメカス

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:10.07 ID:vsmIP5To0HAPPY.net
>>271
前の試合打たれて可哀想だからもう一度チャンス与えてあげようか〜

とか思ってたんだろうな国際大会の本戦でなにしとんねんこいつ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:15.75 ID:JIER2lxi0HAPPY.net
澤村なら劇場慣れしとるし同点までで抑えてたかもしれん

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:21.26 ID:GNGmFCbk0HAPPY.net
めっちゃ調子良いときの又吉ならいける

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:21.83 ID:1swqsh7/0HAPPY.net
正直最悪同点までで済むと思ってた奴wwwwwwww
すまんのか?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:27.67 ID:wDb9H9kYaHAPPY.net
「あ、これやばいんじゃね」って空気が球場を包んでたからなあ。
それでも動じないメンタルの持ち主はめったにおらん

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:29.30 ID:n3+Ec0AadHAPPY.net
>>218
しかも小林とハグするんやで
捕手も強気で行かんといかん

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:32.35 ID:vyPpTXqf0HAPPY.net
>>294
満塁では無理
その前ならまだ可能性はあるかもしれんけど
そこで出せるように準備させるならそこで松井だしとるだろ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:35.13 ID:CMLmX2RI0HAPPY.net
森福(適当)

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:33.11 ID:kS2SvZZmpHAPPY.net
いっそ菅野に投げさせれば結果はどう出てもみんな幸せになれた気がする

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:36.95 ID:jeGpPmV2aHAPPY.net
逆に韓国の抑えがオスンなら勝てたのではないだろうか

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:39.22 ID:oOIfRcQ8KHAPPY.net
手持ちの駒に初見殺しが二枚もあったのに使わない意味がわからない
しかも三振取れる投手

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:38.04 ID:d6gwu8UW0HAPPY.net
長田ってコメが1番笑える
言いたいことが分かりすぎて困るw

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:40.92 ID:5LmRNNN20HAPPY.net
これは上原やなあ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:39.39 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>275
8回完璧だったから次も行かせたくなるのも分かるけど、なら尚更他の投手にもしもの時のために準備させなきゃダメだよな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:41.41 ID:CdOZnmlu0HAPPY.net
長田に日本代表としてど真ん中に投げられるメンタルはあるんかって話やわ
普段の試合と国際試合じゃ話は別

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:44.96 ID:EF/U9H6W0HAPPY.net
>>261
すぎうちくん今シーズン微妙やったからなあ
左全然いない代表だったから呼べるなら呼びたい選手ではあるんやけど

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:43.53 ID:4HuBNcol0HAPPY.net
つーかなんでちゃんと準備させてなかったんや
目論見が甘すぎるやろ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:53.62 ID:GTwradULdHAPPY.net
澤村だったら筋肉で制圧して勝ち星ヌッスするまで回またぎも余裕だぞ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:57.37 ID:i2TaYpNL0HAPPY.net
>>275
新橋のサラリーマンレベルならそれをわかってるから則本に回跨ぎさせずに普通に終わってる ゆえにヘボ監督しかやらない采配
でもいくらヘボ監督でも無死満塁まで寝てるのは日本の負けに大金賭けてないと出来ない行為だから賭博やろって皮肉

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:30:54.78 ID:DwPLlEq40HAPPY.net
則本の回跨ぎまでは理解できるが、その後の継投がガイジ
これが日シリで守護神がピンチを迎えて、心中覚悟での続投ならわかるが
代表チームやん
他にいくらでもリリーフがおったのに、何故1点取られても則本続投なのか

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:31:00.51 ID:Qo9xwr/90HAPPY.net
優勝チームのクローサーは外国人やしなあ
国産の大砲もやけど国産の絶対的抑えも欲しいな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:31:06.97 ID:aJ9HgxmH0HAPPY.net
>>289
大谷→牧田→則本が一番いい

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:31:19.24 ID:1swqsh7/0HAPPY.net
なんであのイチローみたいなやつスタメンやないんや

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:31:21.87 ID:gPe1Lyi4aHAPPY.net
>>261
経験少ないの多すぎやな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:31:22.43 ID:ITxwuZW70HAPPY.net
松井でも増井でも最初から投げてりゃあの流れで3点も取られんわ
則本回跨ぎ これだろ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:31:27.98 ID:wDb9H9kYaHAPPY.net
まあしかし今後の国際大会に向けてもそういう投手は必要だよな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:31:29.58 ID:SAVw3H3s0HAPPY.net
東京ドームで投げる緊張感やばいわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:31:31.58 ID:CMW4/3lgpHAPPY.net
松井の所で澤村だったら何だかんだ同点止まりで終わってた
根拠は無いけどそういうタイプだと思う

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:31:29.93 ID:pei2DzoVdHAPPY.net
>>185
日本側みんな雰囲気に呑まれてたからなぁ
どんな場面でもオラついてるピッチャーって考えたら長田が実績豊富やし

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:31:33.26 ID:9DlAvJkI0HAPPY.net
>>273
松井でさえヒヤヒヤの展開で俺らにブーブー言われながらでも抑えたと思うわ。

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:31:40.99 ID:QLTFpsm3dHAPPY.net
大谷「あきれた、ワイはさっさとメジャー行かせてもらうわww」

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:31:54.14 ID:k7Spsgrf0HAPPY.net
杉内って怪我してなかったっけ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:31:53.48 ID:hwpDFNxbrHAPPY.net
>>319
ええんやで
奇跡起こると思っとったわ
代打おかわりで生き返れおかわりで奇跡のサヨナラ勝ちとか想像したわ
悪いか

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:31:57.28 ID:t8w7xwZe0HAPPY.net
>>332
準備させてないのだけはもう何を言っても擁護不可能やわ
勝負をなめとるとしか言いようが無い

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:01.34 ID:c15HcGWMdHAPPY.net
田澤

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:09.55 ID:5zUiu+CV0HAPPY.net
則本回跨ぎってベストな選択というより他の中継ぎの消耗を抑えたかったんだろうな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:10.24 ID:59cv3swC0HAPPY.net
もはや小川とかなんのために来たんだよ👻

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:12.10 ID:/DtMufag0HAPPY.net
こういう短期決戦なら余計に非情采配できる監督じゃないとあかんかったな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:15.62 ID:aVXxV7Gy0HAPPY.net
>>162
長田だろ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:23.00 ID:R1NGnmCL0HAPPY.net
>>308
三点入ってるんですが

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:21.33 ID:s4bO08ev0HAPPY.net
則本続投→一死も取れず
松井→ワンポイントフォアボーター
増井→一点差無死満塁でデホ

全部の選択肢でバッドチョイスした感
チェルノブイリか

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:24.27 ID:1swqsh7/0HAPPY.net
毎回あんなピンチを招いてた中崎なら逆にチャンスがあったのでは

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:26.71 ID:jcNDUh7B0HAPPY.net
>>327
どういうことや

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:28.07 ID:KWcZLifX0HAPPY.net
韓国が球見て繋ごうとしとるんやから逃げ腰になった時点で負けやろな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:30.94 ID:zjvSozOd0HAPPY.net
増井戦犯みたいに扱われてるけど、ノーアウト満塁から2失点で収めてるとか
頭からなら無失点なんだよなぁ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:36.08 ID:WzUM2Mf20HAPPY.net
手薄な左だし岡田成長してほしい
メンタルは強いと思う

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:35.52 ID:ITxwuZW70HAPPY.net
>>337
そりゃ大谷→則本も不安だけどあの場面の話でしょ
則本もう投げてピンチじゃん

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:40.35 ID:rQn8UZDA0HAPPY.net
大谷と藤浪が飛び抜けてるだけで日本のピッチャーのレベル下がってるのかな
高卒ルーキーがすぐ活躍できるのは高校のレベルが上がったんだと思ってたけど
プロのレベルが低いのかも

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:47.82 ID:GChnOpvM0HAPPY.net
>>338
二塁手だからやろ
二塁スタメンはチョングンウ(大谷からヒット&1点目のタイムリー二塁打打ったやつ)

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:46.47 ID:lxLmP2tKdHAPPY.net
今の抑えは9回頭からの1イニング限定に慣れてしまってそう
かといって今の中継ぎ専門にも抑えられそうなのが見当たらない

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:50.29 ID:j3ZaFLtU0HAPPY.net
>>346
日本を出る喜びは感じさせへんで

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:51.55 ID:fs8WMqB30HAPPY.net
デービスなら抑えそう

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:50.69 ID:irpmSmBY0HAPPY.net
無死満塁でデホ相手はなぁ
どうにもならんわ
その前にせめて1アウトでも取っていればな

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:51.12 ID:dj/pwS1e0HAPPY.net
田島慎二さん

満塁 .000(11-0) 

満塁にだけは強いで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:59.19 ID:pd/3RWYopHAPPY.net
>>351
勝ったら残り1試合、しかも明日は試合なし
消耗もクソもない

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:59.57 ID:m4y/FuShaHAPPY.net
火消しといえばの内やな
参加は全力で阻止するが

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:58.04 ID:yMZG96Kd0HAPPY.net
日本の投手に慣れてるデホを通る以上あの状況作った時点で運ゲー

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:32:59.26 ID:vyPpTXqf0HAPPY.net
2番までに準備させるよなあ

374 :広告、クリック!w:2015/11/20(金) 01:33:02.00 ID:xiOrGP810HAPPY.net
2点差ノーアウト2.3塁で続投したのがすべてだろ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:05.32 ID:pei2DzoVdHAPPY.net
>>349
絶対韓国馬鹿にしとったよなあの脱税野郎
なにもかもありえん

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:06.76 ID:IatzCpseKHAPPY.net
則本の回跨ぎ捕まりは4回目ちゃうか
一回完璧二回からぽこぽこなんてもう分かりきってたやん
小久保ほんと死んで

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:05.09 ID:9NVjsH0fdHAPPY.net
これは岩瀬、高津、佐々木

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:14.09 ID:cBvl9sbo0HAPPY.net
元ハムの乾

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:15.24 ID:rfcr2HjSKHAPPY.net
>>217 www

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:16.33 ID:XBaIkWq30HAPPY.net
たぶん回の頭から松井出してたら失点したかもしれんが試合には勝ってたと思うで

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:14.32 ID:64FkhnrA0HAPPY.net
全盛期岩瀬召喚して三者三振させたい

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:15.70 ID:/HMPCOUVdHAPPY.net
後半戦の中崎さんならキッチリ3失点で抑えられるぞ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:18.91 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>332
そりゃ小久保は勝ったと思って舐めてたからやろ
これに関しては結果論が入り込む余地が一切ない完全にベンチのミス、失態、大チョンボ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:21.58 ID:MMjU5mNu0HAPPY.net
あかんピンチや・・・
牧田出せ牧田
って思ってたらブルペンで準備してるのが松井と筋肉で終わったと思った

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:22.61 ID:n3+Ec0AadHAPPY.net
>>360
増井は悪くない
あの場面は無理や

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:22.52 ID:KkAz7UH10HAPPY.net
小川とかより涌井連れてけばよかったのに
怪我でもしてたの?

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:25.52 ID:fQpdlg900HAPPY.net
則本なんて所詮貯金ゼロ防御率三点台の凡Pだからな
ギリギリ代表入りレベルで、1イニング全力ならなんとか世界と戦えるってレベルの投手なのにどんだけ信頼してんだよ
防御率一点台の押さえが四人もいるのに

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:33.56 ID:3whCuKMwMHAPPY.net
抑えられないにしてもサッワなら自分の投球は出来た

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:31.52 ID:j56ms2RI0HAPPY.net
則本も先発なら2、3イニングくらい軽く投げて欲しいとも思うけど小久保の準備の甘さは適正の無さとかいうレベルじゃ済まされんミスやろ
これこそガイジにふさわしいわ慎重にやるならこういうとこで予防線張らんでどないすんねん

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:34.68 ID:i2TaYpNL0HAPPY.net
>>351
あと1戦残すだけなのに何人投げさせるつもりだったんですかね…

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:32.77 ID:wDb9H9kYaHAPPY.net
海外から上原呼ぶしかないのかな 実績的には彼しかいない

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:36.21 ID:MS4Q+MvpxHAPPY.net
20歳の松井じゃ無理 満塁になる前に牧田 牧田でアウトふやして山崎でも
よかった 
マシンガン継投でもよかったのに 相手に流れ渡して増井ではかわいそう

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:37.87 ID:HU0tEIro0HAPPY.net
則本を9回行かせた時点で抑え陣はやる気ナッシングよ
任せられたはずの則本は審判の判定にイライラ代えられたのもイライラ
抑え陣は結局任せられても責任感なんか持てないよ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:35.60 ID:1swqsh7/0HAPPY.net
大谷をせめて8回まで投げさせるべきやった

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:44.26 ID:eukTUAe2pHAPPY.net
久古なら左だけは何とかしてくれたかもしれない

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:44.68 ID:vqBFGqmK0HAPPY.net
岩瀬か寿司

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:51.13 ID:oNKLD6o/0HAPPY.net
牧田は国際試合に強いからなこの前のWBCでもブラジル台湾オランダ相手に無失点やからな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:49.52 ID:s4bO08ev0HAPPY.net
>>340
ランナー出して交代
どんなに我慢してせいぜいランナー2人までやな

つか使ってない投手多いのに我慢する必要がないんやけど

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:50.72 ID:HnN25A8C0HAPPY.net
涌井

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:51.81 ID:7SpKq2hx0HAPPY.net
松井出すなら当初の予定通り9回頭からしかありえないだろ
則本跨がせたって聞いてちょっと嫌な感じだったし

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:52.39 ID:cXdyOT7O0HAPPY.net
無死満塁で中崎がマウンドに上がったら韓国の選手が笑って打てなくなるのでは

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:33:53.77 ID:+0Dz4sHX0HAPPY.net
割と山崎
フィリピンとハーフみたいなもんだからあまり気にせずやってくれそう

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:02.26 ID:NQ0501JCrHAPPY.net
デホのところはせめてセリーグのP使うべきだわ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:05.69 ID:/DtMufag0HAPPY.net
小久保ってパリーグしか見てないんちゃう

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:04.02 ID:hwpDFNxbrHAPPY.net
>>360
十分やで
無死満塁で抑えてこいて言う方が無理や

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:08.34 ID:X0LHU1Wf0HAPPY.net
大谷が最後まで声出してんのが悲しかった

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:07.33 ID:5zUiu+CV0HAPPY.net
>>370
いうて選択肢が一枚増えるのはいいことやろ
仮に則本が抑えてたら憎井とハゲは投げずにすんだわけやし

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:10.66 ID:xsag5zFv0HAPPY.net
絶対小久保は点取られるまで「なんだかんだ勝てるやろ…」とか考えとったやろな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:17.05 ID:EF/U9H6W0HAPPY.net
>>345
まあ準備不足もあったやろしなあ今日の松井

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:20.02 ID:ZKCJ+gnK0HAPPY.net
大谷あと1イニングいかせてれば最後誰でも良かったんじゃないか?

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:28.25 ID:aVXxV7Gy0HAPPY.net
>>327
なにコメって

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:26.42 ID:wDb9H9kYaHAPPY.net
若い松井をあの状況で出したのは過酷すぎたな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:29.99 ID:kMv9ay+Z0HAPPY.net
球児

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:27.71 ID:t8w7xwZe0HAPPY.net
>>363
まぁ松井が20年前同じくらいの年で抑えやった平井とかと比べて
上かって言ったらどうやろなとは思う

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:35.79 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>340
せめて則本が連打浴びた場面で代えるべきだった
っていっても準備させてなかったからそれも無理やったんやけどな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:37.73 ID:z/lkxUv60HAPPY.net
まー勝って調子に乗ったんやろな
どっかできちんと負けるべきやったわ
それでも小久保は学習せんやろけど

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:45.55 ID:FOuGVwYA0HAPPY.net
こいつやで
http://imgur.com/mK99crB.jpg
http://imgur.com/K5OUcb1.jpg

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:50.65 ID:0LUJ/UwndHAPPY.net
もう一回大谷

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:56.79 ID:aVXxV7Gy0HAPPY.net
五十嵐もええな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:54.43 ID:d6gwu8UW0HAPPY.net
>>358
すっぽ抜けのスライダーでも真ん中に投げるピッチャー

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:34:57.40 ID:0ZGrZNjl0HAPPY.net
長田がど真ん中3球で終わらせてた

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:00.24 ID:SPf2waOqaHAPPY.net
幕張の防波堤

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:01.42 ID:HEcy3fkhaHAPPY.net
抑えを揃えときながら9回に使わないってもうね・・・
訳わからん

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:01.68 ID:kjB9EyQt0HAPPY.net
増井はムリゲーやろ
あんな損な役目かわいそうやわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:01.80 ID:sR+/9XGvdHAPPY.net
投手じゃない捕手だよ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:02.43 ID:i2TaYpNL0HAPPY.net
>>384
筋肉やなくて増井や
東京ドーム慣れしてる筋肉ならまだ納得できたけどな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:05.84 ID:AkdtGplX0HAPPY.net
大谷の豪速球になれたあとの速球派ピッチャーだからな
打たれて当然
技巧派の抑えが必要だった
又吉しかいない

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:10.08 ID:CdOZnmlu0HAPPY.net
それにメンタルだけじゃデホと韓国のクリーンナップは無理やわ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:10.72 ID:J8xNxgqBdHAPPY.net
ワイ珍カス、澤村なら2失点くらいで気合で抑えてそうと思う

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:14.54 ID:e6nkfnDh0HAPPY.net
🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:15.35 ID:/DtMufag0HAPPY.net
グループリーグで一度負けとくべきやったか

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:15.41 ID:EXElxhp40HAPPY.net
牧田投げさせればよかったやん国際戦強いんだから
でも李大浩は牧田に強いからそこでは別の誰かが投げれるように準備せんとあかんくなるけど
そう考えるとやっぱり3点リードでナメプする小久保ってクソだわ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:18.32 ID:C/vIFWwF0HAPPY.net
イデホは最低限犠飛同点はいけそうだったからな
松井の四球押出しは余計だったわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:19.18 ID:aJ9HgxmH0HAPPY.net
>>362
話逸らしてすまんな
ピンチの場面でも牧田はいいと思うで
あとは澤村くらいかな

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:22.06 ID:nlIBJZDr0HAPPY.net
山崎って大事に使われているから回頭じゃないときどうなるかわからんわ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:31.28 ID:wDb9H9kYaHAPPY.net
緊迫した試合でも表情かえずにパッパッパッと抑える投手おらんけ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:31.35 ID:4GE2R/IBaHAPPY.net
・則本が跨いだ後は打たれると今大会何度も見てるのに跨がせた
・則本が三連打と死球を出すまでリリーフを出す準備をしてなかった
・出すのが今大会の安定感がリリーフ陣最低だった松井
・松井の後は直前のプエルトリコ戦で打たれていた増井

これだけはやっちゃいかんっていうオンパレードで草も生えない
何がベストかは色々あるだろうがこれ以下の采配をしろっていう方が難しいわ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:36.92 ID:pei2DzoVdHAPPY.net
>>408
1点返されてやっとヤバさが分かったかもな
とっくに手遅れだったが

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:40.43 ID:9JdacIPr0HAPPY.net
増井は9回最初から出てれば勝ってたわ
結果的に無死満塁から2点で抑えたんやから

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:44.21 ID:ITxwuZW70HAPPY.net
>>361
メンタルは間違なく強いけど坂本見た後だとやらかしそうで怖い

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:48.31 ID:VPGr+EKM0HAPPY.net
松井出さずに増井に託すべきだったわ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:46.41 ID:MxBkBMBSdHAPPY.net
トントン拍子でトーナメントまで進んだ時点で嫌な予感はあったよな
高校代表の時みたいな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:50.58 ID:k44wY9+/0HAPPY.net
火消し専門の中継ぎ招集すべきやった

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:52.51 ID:O5Nt6PtOaHAPPY.net
則本すぐ変えなかったのはワンアウトも取れずに変えるのはプライドを傷つけてしまうからみたいな配慮からか?
ブルペン準備できてなかったなんていうよくわからん話も出てるけど…

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:56.01 ID:o1Hd1W2D0HAPPY.net
キャッチャー変えたら誰でも抑えれた

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:56.39 ID:KWcZLifX0HAPPY.net
>>417
食レポかな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:01.28 ID:H218OtTSaHAPPY.net
中崎なら抑えとったわ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:03.14 ID:5zUiu+CV0HAPPY.net
というか小久保は開幕戦で初回を完璧に抑えた則本が回またいで坂本のファインプレーが無かったら割りとやばかったの忘れてたんかな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:06.61 ID:IKRg975S0HAPPY.net
長田のあれは村田だからやらしてくれたんだよなあ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:07.55 ID:MT0/RU6Y0HAPPY.net
小久保は一生監督どころかコーチにもなれないで終わってほしい 韓国焼肉屋でも開いてろ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:12.58 ID:l0fJudvt0HAPPY.net
>>9
審判がな

ど真ん中以外絶対ストライク取らないマンになってた

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:14.37 ID:R1NGnmCL0HAPPY.net
>>351
大谷がもう一回投げればいいんじゃないですかね?

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:21.60 ID:WI/OrnFX0HAPPY.net
全盛期の藤川

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:21.69 ID:DwPLlEq40HAPPY.net
本当に松井投入が理解できんわ
確かに三振の欲しい場面だったけど、四球のリスクの高い投手を送るなんてアホの極みやろ
松井を挟まずに増井があのピンチをでは最善やったろ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:22.21 ID:jcNDUh7B0HAPPY.net
メジャーでワッツが今日みたいな場面で出て抑えとるの何回も見たけどあれは異常なんか?

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:19.90 ID:qt9vEBth0HAPPY.net
大谷降板 ←早くね?
則本←まぁ1回ならね?
続投←はぁ?
松井←はぁ?
増井←はぁ?

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:24.98 ID:gPe1Lyi4aHAPPY.net
澤村に信頼感なんてないんやけどこのスレみてたら
澤村が正解な気がしてきた

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:28.25 ID:1swqsh7/0HAPPY.net
澤村再評価の流れは草

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:30.92 ID:0qYnxS0FxHAPPY.net
誰ならじゃなくてちゃんと準備させてろや

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:31.39 ID:Qo9xwr/90HAPPY.net
小久保の経験の浅さが出たな
鹿取ピッチングコーチがもうちょいしっかりしとけば或いは

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:31.59 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>360
そもそも戦犯増井なんてほとんどの奴が言ってない
言ってるのは煽りカスか試合展開を知らないかニワカかのどれかやろうな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:32.26 ID:HnN25A8C0HAPPY.net
TENGAは?

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:34.95 ID:jcO/t2rtaHAPPY.net
あのピンチになるまで放っておいたことがまず無能

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:37.54 ID:IatzCpseKHAPPY.net
>>437
ぶっちゃけ『八百長でした』って言った方がヘイト減るレベルよな小久保

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:42.28 ID:hwpDFNxbrHAPPY.net
牧田牧田言うのおるけど牧田出すなら8回や
最後が則本でよかったし則本は8回は完璧に抑えとる
跨がせたのがアカンし替えるタイミング遅すぎなのが問題なんや

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:42.36 ID:p4SjXTHN0HAPPY.net
>>391
残念ながら彼は代表を引退表明してる
そもそもメジャー球団が出場を認めてくれるかどうかも怪しい
認める契約をしていれば話は別だが

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:51.23 ID:4HuBNcol0HAPPY.net
選手の能力だけで勝ち抜いてきたんだからそらその内ボロが出ますわ
実際予選でもギリギリの戦い多かったからな

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:54.25 ID:R1NGnmCL0HAPPY.net
サファテやな

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:51.63 ID:irpmSmBY0HAPPY.net
しかしあれだな
9回まで1ヒットで3点ビハインドで下位打線からの攻撃でも逆転勝ちできるってのは野球の醍醐味だよな
やられた側からしたらたまったもんじゃないけど韓国側からしたら最高だろ
韓国の野球人気がさらに上がればいいな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:57.34 ID:AkdtGplX0HAPPY.net
大谷の豪速球に慣れたバッターに速球派中継ぎだからな
打たれて当然
技巧派の抑えが必要だった
又吉五十嵐しかいない

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:56.40 ID:CNJnc0HbaHAPPY.net
リーグ戦ではそれなりの結果出してた投手が打たれるあたり(予選リーグ含め)
やっぱ国際大会は違うんやろうな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:56.45 ID:e0pXLTKY0HAPPY.net
>>404
ほんとな
小川山崎大野澤村辺りはこんなん見せられて何しに行ったのかわからんなもう
代打川端だって残ってたしな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:58.10 ID:sW0FF2d90HAPPY.net
いきなり登板させられてしかも無死満塁最悪の流れの尻拭いとか嫌すぎるわ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:59.81 ID:aBVFi6pIaHAPPY.net
ていうか決勝に調子の悪い菅野とかいう嬉しくない巨人ファンへのサービスやろうとするぐらいなら
まっさらな状態で9回澤村に行かせろやボケ小久保

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:03.84 ID:ZKCJ+gnK0HAPPY.net
というか逆にピッチャー変えたせいで4点取られた気がするんだよなぁ。
則本続投でも最悪3で抑えるんじゃないか

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:05.47 ID:5zUiu+CV0HAPPY.net
>>452
大谷かわいそうやん

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:08.53 ID:TZXWmMz60HAPPY.net
ベテランの投手一人いたほうがいろいろと良かったんやろなあ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:13.56 ID:iPLpcR9tMHAPPY.net
解説にいた人

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:14.06 ID:/lQ3r95epHAPPY.net
もう松井出す場面で澤村でゴリ押すか山崎の初見ツーシームのワンチャンに賭けるしかなかったんちゃうか

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:22.04 ID:psVeH3MC0HAPPY.net
シーズン中盤以降の中崎はなかなかのメンタルお化け

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:23.29 ID:d4YdmoSMaHAPPY.net
総力戦とか、あるいは最初からボロ負けならこんなイライラしねえわ
今大会調子いいピッチャーを温存してダメダメな投手使った意味不明バカ継投で負けたからイライラしてしょうがない
しかも勝利目前だったのに

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:25.10 ID:7zkwVm6M0HAPPY.net
やっぱブルペンが空だった時点で論値だよな

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:25.44 ID:b+BKCh7w0HAPPY.net
3-0無死2塁の時点で代えろよ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:29.77 ID:agvwPhA00HAPPY.net
澤村だったろうな、そもそも増井を最初から出しとけば良かった気がするが

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:30.38 ID:HZEOmGqh0HAPPY.net
大谷則本ときたらてょでええやん
全球チェンジアップやぞ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:36.11 ID:6r84A3YuMHAPPY.net
Jボーイ的に8回の交代は正解やったんか?

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:36.14 ID:jBpdxABQ0HAPPY.net
澤村は2点で抑えられるんや
巨人の試合観てたら分かることやで

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:37.24 ID:rihzEVKS0HAPPY.net
無死満塁って2点までなら普通はOKだからな
それぐらい出されるのがきつい場面
ましてやトーナメントで9回じゃね

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:41.11 ID:AxcuCfbi0HAPPY.net
>>387

防御率2点台前半投手の次に防御率3点の雑魚を継投させる意味が分からん
ホンマ意味わからん小久保うんこ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:46.59 ID:CNJnc0HbaHAPPY.net
ベテランの経験豊富な投手でも打たれるならあきらめついた気がする

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:51.25 ID:p4SjXTHN0HAPPY.net
>>418
大谷翔平→大谷智久のリレーかな?

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:58.55 ID:vyPpTXqf0HAPPY.net
>>472
大野は慣れてるやろ・・・

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:55.98 ID:JIER2lxi0HAPPY.net
澤村は今年8回途中から投入されたこともあったし松井より間違いないで

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:01.45 ID:ZI+YahQI+HAPPY.net
なんで頭から松井じゃなかったの?
決めてたんだろ?
負けるにしてもせめて自分のプランに従えよゴミクズ糞野郎

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:11.26 ID:gojoFolH0HAPPY.net
澤村なら同点で纏めてたと思うわ
ていうか澤村は大体どんな状況からでも同点にしそうな気がする

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:11.66 ID:qnhm/cjw0HAPPY.net
>>350
今季代役クローザーの仕事出来んかったのがね
2013のプレーオフの時は結構上原に助けて貰っとったからなぁ
ってかあの時の上原シーズンとプレーオフ合わせて10試合くらい8回から出てきてセーブ成功してたしやばかった

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:14.97 ID:aJ9HgxmH0HAPPY.net
>>454
どうせランナー背負ってる時のデータ見て抑えられるとでも思ったんやろなあ
自分でピンチ作ってる不安定さは無視して

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:14.98 ID:4HuBNcol0HAPPY.net
やっぱ澤村って神だわ(錯乱

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:15.54 ID:vMpKU/800HAPPY.net
福谷やろなぁ…

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:16.34 ID:k44wY9+/0HAPPY.net
久古とか五十嵐あたり呼びたい

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:18.34 ID:P+jGcTIf0HAPPY.net
山崎牧田小川澤村>>>大野増井>>>回跨ぎ則本松井くらいで信頼できるわ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:19.36 ID:J0xrc/tC0HAPPY.net
>>452
大谷の消耗が球数以上やったから変えたんやろ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:25.25 ID:CNJnc0HbaHAPPY.net
打たれたら終わり、負けたら終わりやからなトーナメント戦は

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:23.42 ID:o5M/2RewdHAPPY.net
バーネットは日シリでちょこちょこ当てられて怪我持ち柳田に最低限されて苛ついたのか知らんがデホにぶつけちゃってたし厳しそう
サファテなら高めのボール球158キロで三振とってくれそう

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:30.24 ID:H1vLpaBf0HAPPY.net
プロ野球で大谷以上に速球えぐいのはサファテくらいかな

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:31.42 ID:daehmMnl0HAPPY.net
サファテ帰化させれば?

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:34.44 ID:/+PkrWbF0HAPPY.net
国吉

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:38.81 ID:n3+Ec0AadHAPPY.net
>>474
先頭に一発打たれるだけで簡単に抑えてくれそうだしな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:39.63 ID:ckjThvrW0HAPPY.net
そもそも前回の回跨ぎで打たれてる則本を引っ張った時点でガイジだし
満塁になるまで手を打たなかったのもガイジ
それで交代したピッチャーがノーコンで今大会抑えられてない松井とかガイジとかいうレベルじゃなく頭悪い

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:37.00 ID:m0RjEzCg0HAPPY.net
すぽるとの則本のインタビュー見てもなんかひょうひょうとしてたな

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:38.91 ID:kVJrymjKpHAPPY.net
8回に五十嵐乱調1アウト満塁をサファテが連続三振で切り抜けたの覚えてるからついついブルペンにサファテの姿を探して、日本代表だったことを思い出した絶望感

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:39.79 ID:1swqsh7/0HAPPY.net
思い返せば初戦も危なかったよな
平田のラッキーなかったら点取れてたか怪しい

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:42.07 ID:oNKLD6o/0HAPPY.net
ブラジル台湾オランダとかいう抑えて当たり前の雑魚抑えたくらいで国際試合に強いなら
国際試合経験者は全員上原クラスの鬼だわ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:45.42 ID:x8/8Bn5e0HAPPY.net
・今季自責点2が無く失点2が1回
・物怖じしなそうな面構え
・本拠地が東京ドーム
・大会成績は増井松井より良い
・大舞台の経験も豊富
・2013WBCを経験
・韓国はパワーP打てない
・イデホが顔馴染みじゃない なのに

初の9回則本、Bクラスの抑え松井、初代表増井って・・・。なぜ澤村じゃなかったのか?準備すらしてないってなんなの?

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:49.99 ID:2G76U7ch0HAPPY.net
サファテ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:51.21 ID:CMW4/3lgpHAPPY.net
>>457
澤村はマッスルミュージカルで同点に→ヌッスの流れを良く見るからね
ボロボロになっても何故か同点で帰ってくる投手

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:54.82 ID:i2TaYpNL0HAPPY.net
>>486
9回を誰かに任せる前提なら大正解
則本回跨ぎありきなら死んでまた死んだほうがいい

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:53.46 ID:KWcZLifX0HAPPY.net
結局山場で平常心保てなかった大久保の責任やな
監督失格や

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:59.24 ID:IatzCpseKHAPPY.net
>>457-458
澤村は一点はやるが二点はやらんし
球重いし四球少ないし審判のゾーンとかどうせ関係ないし
そもそも異常過小評価されてるが1イニングならいつもとんでもない球投げてるし


ああ小久保シネ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:02.13 ID:UqB+EVXVKHAPPY.net
なんで澤村使わんかったんか謎やわ
よっぽどブルペンでの調子が悪かったのかそれとも別の理由があったのか…

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:03.29 ID:bg3eST1r0HAPPY.net
左右病ならせめて前の試合良かった大野にしろよ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:05.81 ID:3whCuKMwMHAPPY.net
相手も全勝無敗で来てるって事を忘れとったんやろな

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:13.73 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
所詮口だけで実際は舐めてたからこそブルペンを空にしたデーブ小久保

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151119-00000083-dal-base
 −国際大会の難しさもあった。

 「だれ1人、あの3点で勝ったというのはなかったんですけども、追加点を…、最後の七回、八回あたりで、
押せ押せのところで1点取れなかったというところも、九回に響いたかなと思いますね」

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:17.23 ID:liOjKpmPaHAPPY.net
澤村の存在忘れてたやろ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:18.58 ID:LQVIRwGC0HAPPY.net
なんで松井だったのか
明らかに調子悪かったやん

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:16.81 ID:MCQzxk5KpHAPPY.net
秋吉はシーズン中に似たような場面でよく投入されてたな
なお他人のランナーは割と返す模様

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:17.77 ID:BC4H6kK/pHAPPY.net
3点差をホームラン無しでひっくり返されるとか采配ミス以外ありえないだろ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:22.75 ID:i4frDdlv0HAPPY.net
則本と松井はどんな顔して会話しとるんやろな
痛ましい

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:24.67 ID:t8w7xwZe0HAPPY.net
>>448
むしろ予選リーグのどれか1試合でも
ちゃんと全投手のピッチングを把握して見ていたゲームがあったのかと疑問に思うレベル

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:25.02 ID:gGF5yDVT0HAPPY.net
虚カスやけど澤村なら同点で凌げてたと思う
頭から出してりゃ3-2で勝ててた

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:27.82 ID:o5M/2RewdHAPPY.net
サファテを帰化させて三振安定って名前にしよつ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:44.48 ID:rDqn/qmhdHAPPY.net
小久保の澤村への評価って低いんか?
結構前に澤村抑えって記事見たような気するんやけど

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:47.63 ID:6IktXq3L0HAPPY.net
そのまま最後まで大谷でいけた

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:52.31 ID:xUxq29IZ0HAPPY.net
>>437
勝負事やし誰が出ても負ける時はあるけど負け方がなぁ
ここまで安定してたやつを使ってそれでも打たれたなら仕方ないと思える
これあかんやろ…って思われてる中でやっぱりあかんやんけでは納得いかん

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:53.59 ID:HU0tEIro0HAPPY.net
>>510
任せられたはずなのに実は任せられてなかったからどうでもええわみたいな心境やろな
見てないけど

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:53.98 ID:CNJnc0HbaHAPPY.net
あの場面だと冷静型がいいのか情熱型がいいのか

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:55.33 ID:wHSfb9liaHAPPY.net
西野さえおればな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:55.72 ID:ITxwuZW70HAPPY.net
東京ドームで澤村投げさせてダメなら澤村の責任だしね
メキシコ戦で打たれたから使わんなんて言ってたら大谷しか使えないし

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:39:56.11 ID:vyPpTXqf0HAPPY.net
全部初球打たれてるわけでもないしなあ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:40:01.41 ID:lyvtS/ulKHAPPY.net
>>458
からくりホームアドバンテージと度胸だけで再評価はしとらんで

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:40:07.25 ID:m0RjEzCg0HAPPY.net
大谷は7回でいっぱいいっぱいって小久保は言ってたけどほんまか?
大谷が無理ですっていうたんか?

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:40:16.31 ID:p4SjXTHN0HAPPY.net
>>506
名前は佐葉手 出仁州かな?

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:40:17.67 ID:O+/QyPQy0HAPPY.net
てか投球数が少なかったし
大谷に完投させたらあかんかったんか?
少なくとも打たれるまでは変えるべきじゃないやろ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:40:18.14 ID:lUK1MDBp0HAPPY.net
大谷

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:40:24.20 ID:CNJnc0HbaHAPPY.net
増井はしょうがない 問題は松井のとこよ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:40:21.75 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>486
7回でだいぶ球が抜けてきたし代え時だとは思った

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:40:31.50 ID:7+fOwF7z0HAPPY.net
回跨ぎの則本と松井の調子見てればおかしいよな
小久保ってガチの池沼なんじゃないのか

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:40:31.37 ID:FOuGVwYA0HAPPY.net
投げる前から顔面蒼白だった松井を見て何も思わんかったんか小久保は

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:40:31.71 ID:jBpdxABQ0HAPPY.net
   ニ三三三三三三´       ヽ  `ミ、
   ニ三三三三三ニ´       __ u     \          ポポポ…ダルビッシュ…
  ニ三三三三三三 ヽ────────-、         CAPTURED
  ニ三三三三三三 [   ━━━━━━━ )二]      戊辰戦争
  ニ三三三三三ニ  ノ────‐!i───.r ' ‖      
   ニ三三三三三  ⌒ __/⌒ ー彡ァ,  \__'、            EMURATED
    ニ三三三三三   〃´    ,イ(     厂ヽ
    三i⌒ヽrヾミミ    '       /  ゙⌒ゝ‐'ヾ  }          E M U R A T E D
      弌 {⌒  ';;;;         /  _ _  ; |
      ニ、ゞrァ    u      /三三三ハ }.!       E M U R A T E D
     三'ー‐'ヾ             {rrrtttfffffi } ,'
     三三ミ、     \     、、`ー=¬' "´ /

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:40:47.77 ID:C/vIFWwF0HAPPY.net
ヒットヒットタイムリー死球の流れで則本が投げ続けても四球デホタイムリーとなりそうだけどな

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:40:54.81 ID:vsmIP5To0HAPPY.net
小久保は「中継ぎも抑えも同じやろ?」とか思ってそう

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:40:54.88 ID:UeJo1rNr0HAPPY.net
西野少なすぎ
本来侍JAPANの抑えなのに怪我して出れてない西野が悪いよ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:04.58 ID:Qo9xwr/90HAPPY.net
>>204
修羅場って日本じゃ中々経験できないよな
別に失敗したって殆どの場合贔屓の中の一部のファンががっかりして罵声浴びせるくらいやし

海外で失敗したら自宅に投石されるようなリーグでやってるやつを逆輸入するしかないな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:03.30 ID:x8/8Bn5e0HAPPY.net
調子と実績相性経験を含めると澤村か牧田以外ありえないんだけどな・・・

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:05.52 ID:GChnOpvM0HAPPY.net
>>513
ブラジル台湾はともかくWBCのオランダはメジャーリーガーがゴロゴロいる強力打線だったろ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:05.67 ID:n3+Ec0AadHAPPY.net
ヤマヤスでも三振とか内野フライで抑えそう
初見で打てるPじゃない

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:14.89 ID:xH+AraSSaHAPPY.net
全盛期野茂

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:12.33 ID:zKpULDNr0HAPPY.net
小久保「ここで抑えたら無罪放免やぞ」
笠原「ああああああああああああああああああ!!!!!!!!」

これやろなぁ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:14.51 ID:9ibY/7tmpHAPPY.net
大谷続投言ってる奴は大谷をよくわかってない
7回は捕まる前兆がでてた

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:17.59 ID:kFQTldtW0HAPPY.net
8回裏 嶋のところに代打おかわりor川端
9回表バッテリーごと交代

ワイが監督やったらこうしてたわ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:22.12 ID:rihzEVKS0HAPPY.net
山崎を経験浅いルーキーで信用しないってんなら松井も信用すんなよとは思うわなあ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:26.62 ID:rTWLw7P60HAPPY.net
>>32
山崎か澤村で良かったな。松井て……

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:29.10 ID:J0xrc/tC0HAPPY.net
>>543
明らかに球数以上の消耗してた変に引っ張って打たれるよりスパッと変えたほうがええ
8回則本はピシャリやったろ?

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:32.05 ID:IC/+NeCQ0HAPPY.net
大谷マエケンなら抑えられるな
国内ならその2人くらいか

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:34.29 ID:Y+bepnaTKHAPPY.net
去年の比嘉

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:32.88 ID:t8w7xwZe0HAPPY.net
>>475
則本は早めにかえるべきやったと思うけどあそこまで引っ張った挙句松井出すくらいなら
最後まで則本のほうがまだなんぼかマシだったとは思うわ
ほんと最悪中の最悪の選択肢を選び続けたある種の偉業や

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:36.03 ID:i2TaYpNL0HAPPY.net
誰が見ても小久保の責任なんやけど、選手達は監督批判なんか出来ないから可哀想やな
大活躍したベテランがベンチがアホやから野球がでけへんくらい言わんと

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:40.71 ID:+q2FRptL0HAPPY.net
ぶっちゃけ増井が犠牲になってくれて良かった思ってる奴いるだろ

巨人ファンは澤村じゃなくて良かったと思ってるし
ハメは山崎じゃなくて良かったと思ってるし
西武ファンは牧田じゃなくて良かったと思ってるだろ

元凶を作り出した陰毛ですら殉職してくれた増井に感謝してるだろ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:43.71 ID:H6kJ4TwHaHAPPY.net
サトタツなら行けたやろ?

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:43.76 ID:LQVIRwGC0HAPPY.net
山崎でもよかったろうに

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:44.09 ID:E2EjsXn30HAPPY.net
無死満塁で出てって結果どうあれ平然とできるやろなって思えるのは涌井

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:47.03 ID:9ljVMYyzMHAPPY.net
何日か前ポジポジだったときはピーコはセリーグ偏重でゴミだったと言って叩かれてたけど
小久保もパ偏重のうんこやったな
9回頭から山崎でも澤村でもよかったのに

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:54.78 ID:IMi+cNLF0HAPPY.net
澤村でよかったわ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:56.94 ID:l0fJudvt0HAPPY.net
>>162
増井は最初のデホ押し出しじゃなかったのは偉いよ ちゃんとストライク投げた 打たれたのはしゃーない

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:57.79 ID:dWBEa2A40HAPPY.net
先発なのに則本って1回は完璧、必ず回跨ぐとヒット打たれてピンチ作るのって
なんらかしら原因あるぜ。配球パターン化されてて跨ぐと相手ベンチに配給読まれてる
としか思えん

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:41:59.63 ID:2VHdnB/ppHAPPY.net
あのピンチからなら劇場が大好物の澤村しかいねえな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:01.68 ID:hKJNlZWspHAPPY.net
全員一流やし難しいのかもしれんが、一打逆転まで追い込まれたら良いピッチャー順番に使うべきやったんやないか?
増井とかベンチ入り投手の中で明らかにしょぼい方やん、松井も調子悪かったし

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:07.19 ID:+c6+FmUprHAPPY.net
>>558
福田「ワイは3失点や」
松本「ワイは5失点ですね、100万でええですか?」

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:04.60 ID:3whCuKMwMHAPPY.net
落合が頑なに岩瀬に任せ続けた理由がよく分かる
緊張で指がプルプル震えててもしっかり投げられる投手でないとアカンのや

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:05.06 ID:5zUiu+CV0HAPPY.net
最後まで則本と心中するか松井をセオリー通り出してハゲ劇場を開幕させりゃ良かった

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:11.53 ID:ciTc7ue0pHAPPY.net
全盛期岩瀬なら

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:12.86 ID:2rqjX6tR0HAPPY.net
そもそも代表レベルのまともなクローザーならピンチを作らない

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:17.01 ID:n3+Ec0AadHAPPY.net
>>558
あいつシーズンで2点ビハインドで似たなような場面でてきて爆発炎上したぞ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:21.25 ID:aBVFi6pIaHAPPY.net
楽天の投手と嶋潰して楽しかったか小久保?
名前デーブ小久保に改名しろや

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:19.37 ID:E9Lb7lOF0HAPPY.net
澤村は巨人で前の二人のゴミ中継ぎのおかげで回跨ぎもノーアウト得点圏での登板もなれっこやぞ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:22.30 ID:noaXehp70HAPPY.net
野球素人だけど、なんで満塁なのに嶋さんボール玉要求してたの?

敬遠?

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:22.41 ID:Qo9xwr/90HAPPY.net
楽天とかいう反日球団

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:27.49 ID:NQKDe36o0HAPPY.net
パワーpはクソ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:29.19 ID:p9XAUhx8aHAPPY.net
>>568
それはある
誰がやっても打たれそうな状況で犠牲になった増井に感謝

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:34.54 ID:agvwPhA00HAPPY.net
>>568
言うほど犠牲になってるか?

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:32.68 ID:CMW4/3lgpHAPPY.net
全ての采配が糞なのは間違いないけど松井の押し出しが本当余計なんだって
あのバッターとの勝負が全ての展開だったのに

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:40.18 ID:Tx82TK1+0HAPPY.net
増井の状況までいったらサファテでもキツいやろ
松井のとこなら何とかなったかもしれんが

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:39.05 ID:9DlAvJkI0HAPPY.net
>>545
最大の問題は則本続投でブルペン誰も用意させてなかった脱税のクソっぷりやろ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:40.34 ID:e0pXLTKY0HAPPY.net
>>458
状況と場所が澤村向きだったって話で
あのメンツの中から無条件で筋肉が良いって言ってるわけじゃないで

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:43.72 ID:9JdacIPr0HAPPY.net
そもそも9回打たれまくった則本が悪いんやけどな
小久保が悪いのはその後の継投

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:45.68 ID:IatzCpseKHAPPY.net
>>568
西武ファンはともかく
巨人横浜ファンはそれはない

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:47.56 ID:xsag5zFv0HAPPY.net
わざわざオフシーズンも調整続けたのに一試合しか投げなかった小川武田ほんと可哀想

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:52.54 ID:4n1xw7kd0HAPPY.net
>>568
増井批判してるやつなんてほんとに見当たらんぞ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:50.48 ID:l0fJudvt0HAPPY.net
>>183
そういや抗議してなかったな

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:54.97 ID:fbGU1ZuoMHAPPY.net
回跨ぎは別問題としてあの引きつってた顔してた松井より則本のがましだったかもな

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:42:59.85 ID:P+jGcTIf0HAPPY.net
そもそも則本なんてシーズンの数字もそこまでだし中継ぎやったことないし
すげえ球投げてる!中継ぎ適性あるわこいつ!くらいの感覚で中継ぎ重用したんだろ
本職の中継ぎ抑え侮辱してんのかカス

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:01.47 ID:PSAiCw2R0HAPPY.net
澤村は追いつかれても逆転はされないからな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:02.13 ID:Gao9VIjV0HAPPY.net
普通に大谷続投で連打喰らったら交代でよかったんだよ
まあ続投させた場合絶対変え時間違えるだろうけど

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:02.44 ID:AbcLLj0/0HAPPY.net
今になって嶋のリードに腹立ってきた

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:02.75 ID:o5M/2RewdHAPPY.net
問題は続投より事故対応だろ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:02.99 ID:xL20Xm0q0HAPPY.net
本来なら西野
あのメンバーなら澤村で良かった

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:05.95 ID:vDsJGnpxdHAPPY.net
千賀とかは?

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:04.57 ID:oH244PVfpHAPPY.net
>>561
山崎って大学時代日本代表の抑えしてたから松井よりは経験あったんだよな

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:18.52 ID:n3+Ec0AadHAPPY.net
>>585
中盤はホントひどかったもんな
8回から澤村とか普通にあったような気がする

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:17.76 ID:xFxGpeZs0HAPPY.net
なんで抑え出さんかってん

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:26.49 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>543
初回から飛ばしてたしこういう一発勝負の場じゃ球数以上に消耗するもんだし実際球抜けが多くなってたしで
代えるタイミングだとは思ってた

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:30.47 ID:Ht4d1kg4MHAPPY.net
森福なら11球で無失点に抑えてた

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:33.19 ID:IMi+cNLF0HAPPY.net
メンタル的にもガキより澤村だったろ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:34.31 ID:MMjU5mNu0HAPPY.net
>>465
ピンチになってからの話やで
予選で満塁のピンチ切り抜けてたやろ
2連打食った当たりで牧田で1アウトでも撮りたいやり

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:34.50 ID:XBEfqn+gdHAPPY.net
澤村はスコ鉄のおかげでこういう場面にゃ慣れっこだろ
クローザー4人衆の中で選ぶなら間違いなく澤村山崎だったな

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:35.50 ID:fKIpceY7pHAPPY.net
国吉とか投げさせたら面白そう

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:35.93 ID:hKJNlZWspHAPPY.net
牧田で打たれたらちょっと後味悪いからなぁ
1番納得するのは菅野やったと思うで

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:40.54 ID:p9XAUhx8aHAPPY.net
>松井は僕の中では一番、最後の強さを持っている」と全幅の信頼を置く。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/19/kiji/K20151119011535970.html


小久保にとっては松井がそういう場面で強い投手らしい

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:44.28 ID:947g2T+H0HAPPY.net
澤村って頭のネジぶっとんでるよな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:44.45 ID:+0Dz4sHX0HAPPY.net
要は決勝に温存させたのが調子の良い澤村山崎で今日出したのが調子の悪い松井増井だったんだろ
温存して負けるとかアホやろ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:43.35 ID:kjB9EyQt0HAPPY.net
最低でもタイムリーで代えなあかんよな
全力で負けに行ってるわw

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:43.35 ID:UNKpEDrj0HAPPY.net
バーネット帰化させるしかない

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:47.13 ID:zmLukIOV0HAPPY.net
>>559
捕まってから変えろよ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:51.86 ID:YDfcCEb10HAPPY.net
むしろ小久保意外の監督で則本を跨がせて無死満塁になるまで継投しない奴いる?

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:52.99 ID:iOglpjeA0HAPPY.net
>>592
サファテならバットに当たらんやろ、いけるいける

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:58.46 ID:Rkfjd03k0HAPPY.net
4者連続で塁出すまで変えてない時点で既に対応間違えてるけどな 更に松井が出てきたからどうしようもないが

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:01.07 ID:k44wY9+/0HAPPY.net
>>536
情熱型やと思うわ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:01.16 ID:Qo9xwr/90HAPPY.net
>>235
WBCとかもそうだけど中々日本代表やりたがるやついーひんし況してや初めてで格もクソもない大会
ほしたら育成するしかないやん

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:43:59.33 ID:jBpdxABQ0HAPPY.net
>>568
全然
澤村は打たれたらもっと筋トレして次は抑えるっていう超前向き男やぞ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:01.74 ID:m0RjEzCg0HAPPY.net
そもそも則本さんが何故中継ぎなんですかね

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:04.74 ID:zDVQGCXa0HAPPY.net
>>162
長田

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:08.79 ID:DwPLlEq40HAPPY.net
ドーム本拠地のサッワ、初見殺しの山崎
どちらもあっさり押し出しというレベルの制球ではないし
マジで小久保はセを見てないんじゃないかと疑ってしまう

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:11.30 ID:z3C9pmyx0HAPPY.net
増井が出た場面は他のどの投手が出てたとしても打たれてたと思うわ
増井は貧乏くじやったな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:08.76 ID:HEcy3fkhaHAPPY.net
先発投手は慣れない中継ぎで全力でいくから、1回抑えたら気持ちが変わるんやろな
小川も3回は無いやろ思ったら案の定打たれたし
投手コーチはその辺理解できないんか
脳筋首脳陣なんかな

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:12.50 ID:n4B+mP9kMHAPPY.net
>>561
やっぱ小久保ってセリーグ見てないんやろな

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:10.91 ID:6IktXq3L0HAPPY.net
>>603
ほんこれ
大谷連打→則本登場
でも間に合ってた

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:14.14 ID:rbbhoEXg0HAPPY.net
ノーアウト満塁でストライク入らないPって出された相手はめっちゃ優位に立つよね

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:14.30 ID:IC/+NeCQ0HAPPY.net
増井も酷かったやろ実際
まともなアウト内野フライだけやぞ
あとは運だけでとったアウト

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:16.19 ID:VctfbrTx0HAPPY.net
メンタルなら澤村だよなぁ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:17.04 ID:z1tij4gT0HAPPY.net
もう負けたことが本当に辛い
空虚

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:20.73 ID:iUi13csM0HAPPY.net
西野でも無理やろ
頭から投げれば西野澤村山崎増井の誰でも勝てた

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:23.60 ID:jFC9qyWe0HAPPY.net
全盛期岩瀬

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:24.15 ID:i4frDdlv0HAPPY.net
>>568
正直選手はあんまり叩かれてないやろ
松井でさえ、使う方に問題ありというのが大勢やで

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:25.84 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>561
つーかそんなに信用してたんなら回の頭から投げさせろと
さすがに頭からなら2失点以内に抑えてくれるやろ

645 :広告、クリック!w:2015/11/20(金) 01:44:24.65 ID:xiOrGP810HAPPY.net
>>609
甲子園で8回に山口が当たり前のようにランナー二人出して結局澤村が2イニング投げてたな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:27.63 ID:ClxFcelA0HAPPY.net
未だに負けた実感が湧かない
9回まで無失点で4点取られて逆転負けってあり得んわ
何の冗談や

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:31.35 ID:O5Nt6PtOaHAPPY.net
>>595
回跨ぐと明らかに打たれはじめるって予選の時点で既にわかっとったのに跨がせた小久保が悪いんやで

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:30.22 ID:7+fOwF7z0HAPPY.net
脱税クソ野郎なんて所詮こんなもんだわ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:30.72 ID:MZH1+Rdc0HAPPY.net
>>618
他の抑えを見てないだけ定期

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:34.80 ID:n3+Ec0AadHAPPY.net
>>604
強気で真ん中に構えればよかったのにな

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:35.50 ID:9JdacIPr0HAPPY.net
あの増井継投の時点でコイツ出しとけば勝てた!って奴おるか?
松井が押し出しした時点で詰んでたんだよ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:40.01 ID:i2TaYpNL0HAPPY.net
>>591
プロ2年目の若造に2点差無死満塁を放り投げて完璧にこなせってほうが酷やわ
あの状況を作り出した時点で最早終わっていた

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:41.28 ID:uFe1uoiv0HAPPY.net
則本の三連打全部同じ球打たれてて草も生えないわ
直球押しでどうにでもなってたのに最終回なんであんな配球にしたんだ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:41.65 ID:Bb8rnQh10HAPPY.net
ちなみに西野を壊したのは楽天です

とりあえず取り急ぎ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:39.29 ID:LhyBmIloaHAPPY.net
満塁で澤村出したら勝手に盛り上がって抑えてた

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:43.95 ID:B4xkIILiaHAPPY.net
正直山崎出しとけばそれなりにちゃんとストライク入るだろうし抑えられてたと思うぞ
嶋の高校生レベルのキャッチングであのツーシームを止められるかは知らん

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:44.53 ID:5zUiu+CV0HAPPY.net
9回松井で大炎上して負けならまぁ仕方ないといえば仕方ない
則本を満塁にさせるまで放っておいて心中する気かと思いきや突然松井に変えたと思ったらまた変えるってある意味すごい

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:44.57 ID:p9XAUhx8aHAPPY.net
グループリーグ見てると他の中継ぎ陣もあんま信用できないからなあ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:45.93 ID:7k8YIR5z0HAPPY.net
則本続投時のなんJの反応
292 :風吹けば名無し:2015/11/19(木) 22:03:36.39 ID:3K4IiK+nM
勝った完全に勝った

294 :風吹けば名無し:2015/11/19(木) 22:03:36.41 ID:b1Mxtc3l0
小久保有能

305 :風吹けば名無し:2015/11/19(木) 22:03:37.86 ID:q5+T2NrJ0
小久保有能

307 :風吹けば名無し:2015/11/19(木) 22:03:38.02 ID:jkZ2DFkO0
小久保学習したじゃんww

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:50.14 ID:C/vIFWwF0HAPPY.net
本当はロッテの西野が代表の抑えをやる予定だったけど楽天戦で負傷して代表辞退しました

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:53.63 ID:QKE0e5BHKHAPPY.net
あの回は韓国打線がチート過ぎた

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:55.94 ID:4n1xw7kd0HAPPY.net
>>618
登板したときのあの顔がすべてやろ
少し前まで高校生やぞ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:56.02 ID:kSeRLEXU0HAPPY.net
あのピンチを抑えられる投手は居なかったかもしれないがあのピンチを作らずに済んだ投手が居た可能性は高い

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:44:58.70 ID:jBpdxABQ0HAPPY.net
>>646
小久保ジョーク

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:06.49 ID:UeJo1rNr0HAPPY.net
>>630
ライアン中継ぎ適正ないからやろ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:08.82 ID:xFxGpeZs0HAPPY.net
こんな負け方ありえへんわ
やっぱり監督経験ないのにいきなり代表監督なんかさせたらあかんのやな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:06.39 ID:O+/QyPQy0HAPPY.net
他の国は負けたら終わりだし
ダメだと思ったら即交代とかやってたけど
日本は綺麗に継投するみたいなの意識しすぎちゃうか

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:07.23 ID:rDqn/qmhdHAPPY.net
>>629


669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:07.89 ID:3whCuKMwMHAPPY.net
>>618
お前がおもうならそうなんだろう・・
お前の中ではな

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:18.42 ID:hdsukB8faHAPPY.net
どの負け方が一番酷い?

https://pbs.twimg.com/media/CULaQFMUYAAFZ3w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CULaQG7UwAEWqNd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CULaQAFUAAAiqXw.jpg

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:18.67 ID:M008pmSN0HAPPY.net

なお怪我するので選ばれることはない

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:19.22 ID:xsag5zFv0HAPPY.net
大谷交代はどうせ球数抑えて決勝でも中継ぎで使ったろwwwwwwwwwwとか思ったんやろ
下手したら話題性で決勝クローザー大谷とか考えてた可能性もある

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:20.46 ID:CYjBYkJE0HAPPY.net
則本8回完璧やったからなあ
ランナー出てれば9回他のやつがいったろ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:21.20 ID:MkO96yDR0HAPPY.net
あの場面で澤村だしたら汗だくになりながらフルカウントになるのが想像つく
でも結局しのぎそう

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:22.14 ID:H4qhHB7h0HAPPY.net
>>568
ハメカスだけど山崎出せ出せ思ってたで
打たれたら叩かれるとかどうでもいいわナショナルチームの勝利が大事なんじゃ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:22.63 ID:yzyKoXI30HAPPY.net
http://i.imgur.com/RojIc8r.png
僕と契約して小久保!

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:20.73 ID:hG6A5Wew0HAPPY.net
全盛期の平野佳ならいけそう

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:22.82 ID:bhlJc7iEMHAPPY.net
澤村は舐められすぎやろ
日本人投手でストレート威力だけなら一番やぞ
澤村には力のある高めのストレートで打球を詰まらせるという選択枠があるねん
あの場面だと三振を狙うより内野頃を打たせられる澤村が一番
松井や増井はねじ伏せるタイプじゃない
ボールが先行した場合打たせて取れるボールがないねん

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:27.33 ID:PXJLtDLo0HAPPY.net
劇場型は他人のランナー平気で返すぞ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:28.28 ID:n3+Ec0AadHAPPY.net
>>645
あったあったwww
澤村こわれちゃうって思いながら見てたわ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:26.17 ID:s0+qwwC80HAPPY.net
増井に文句言ってるのってニワカだけだよな
十分良くやったわ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:34.60 ID:vDsJGnpxdHAPPY.net
>>618
ただのロリコンちゃうのコイツ
若いのにクローザーやってるってだけで勘違いしすぎやろ
チーム事情でやらされとるだけやのに

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:40.32 ID:FOuGVwYA0HAPPY.net
これまでの試合もずっとボール先行で常にピンチを作っては青白い顔して何とか投げてた松井をあそこまで重用した意味を誰か教えてや

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:40.54 ID:vsmIP5To0HAPPY.net
>>618
こういう成績見ずに精神論かなんかで囲い込みのような事する監督にろくな奴はいない

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:43.44 ID:6IktXq3L0HAPPY.net
>>646
韓国に負けたのに悔しさとか悲しさとか全く感じないのが不思議やわ
小久保を始めとした数人に対しての怒りしか湧かない

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:44.97 ID:k44wY9+/0HAPPY.net
まあなんだかんだで澤村なら制圧してたかもな
結果論でしかないが

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:46.84 ID:xL20Xm0q0HAPPY.net
場数踏んでいて東京ドームのマウンドも慣れている澤村を出さない意味がわからん

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:48.72 ID:UvcwcLSa0HAPPY.net
満塁になる前なら増井でもなんとかなったわ
なんで松井やねん
どう考えても重すぎるだろうが

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:52.55 ID:hKJNlZWspHAPPY.net
大谷続投はさすがにないやろ
国際試合で借り物の投手をそこまで酷使できんやろ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:50.79 ID:9JdacIPr0HAPPY.net
>>647
でも回跨ぎした時点では、なんJ民は割と絶賛してたんだよなぁ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:51.66 ID:as1c/LBg0HAPPY.net
マエケンを突っ込む

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:52.93 ID:AvmlGMHApHAPPY.net
そんなに則本を信頼したいなら8回に澤村山崎増井の誰かを2日に分けてハナから則本クローザーで使えばええねん

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:45:58.97 ID:Bb8rnQh10HAPPY.net
西野壊したあげくに則本松井嶋とかいうゴミ三人衆送り込んでるくる球団wwwwwwwwwwwww

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:04.93 ID:mc9kRitD0HAPPY.net
今まで順調に来すぎて勘違いしちゃったんだろうなあ
臨機応変に選手の状態見れない奴はやっぱ無能だわ
ワシから何も学んどらん

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:04.12 ID:agvwPhA00HAPPY.net
原に監督やらせろや

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:05.34 ID:ewpg3jXe0HAPPY.net
ノーアウト満塁、絶対に四球を出せない状況
登板可能な投手のBB% (与四球/打者数)

5.1% 山ア
6.6% 西
6.9% 小川
7.4% 牧田
7.4% 澤村
8.0% 増井 ←登板
9.9% 松井 ←登板

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:05.51 ID:MxBkBMBSdHAPPY.net
使わんならあんなに抑え呼ばんでも良かったやん

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:08.33 ID:CMW4/3lgpHAPPY.net
あそこで松井だけは本当に無かった
他の継投もクソだけどまだ何とか擁護もできるレベル
逆に松井と心中したいなら頭から出せよ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:11.66 ID:udxZgdlpdHAPPY.net
森福がいたらなんとかなったのかな

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:15.10 ID:Q+tV2jGr0HAPPY.net
増井擁護の意味が分からん
簡単にポンポンヒット打たれすぎやろあのゴミ
澤村ならデホを外野フライに抑えられてた

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:16.84 ID:nT6+Su6ZrHAPPY.net
まず無いとは思うけどこれで松井の松井のノーコンがさらに悪化して北方みたいになったら小久保はなんてコメントするんやろなあ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:26.31 ID:8z7xhToj0HAPPY.net
全盛期の○○言ったらきりないぞw

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:26.44 ID:Z3ZCQyhkMHAPPY.net
てか今起きて8回で寝て負けてることに驚いたのだが

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:26.67 ID:i2TaYpNL0HAPPY.net
>>620
小川大野牧田「…」

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:33.04 ID:IatzCpseKHAPPY.net
松井的には『なんでお父さんは助けてくれないんだろう』の御飯スピリッツやったろな

頼れる抑えの先輩方沢山いたのにさ
増井は知らんが、ヤマヤスや澤村なんかは『任せろ!』しか言わんタイプやろ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:32.65 ID:MZH1+Rdc0HAPPY.net
>>670
他の選択肢がいくらでもあった3つ目

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:38.84 ID:LQVIRwGC0HAPPY.net
則本とか松井に文句言いたくはなるけどもやっぱり首脳陣がクソだわ 三人は被害者

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:41.77 ID:3whCuKMwMHAPPY.net
そういえば今年逆転負け見たの初めてかも
ちなヤク

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:41.39 ID:O5Nt6PtOaHAPPY.net
まず満塁にするまで則本に投げさせたのがダメなのに
インタビュー見る限り小久保はそうとは思っとらんみたいやから今後絶対同じ過ちを繰り返すで

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:46.79 ID:rDqn/qmhdHAPPY.net
>>678
一理ある

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:46.81 ID:7+fOwF7z0HAPPY.net
回跨ぎだけならまだしも満塁まで放置て
アホすぎなんじゃないの

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:44.95 ID:P+jGcTIf0HAPPY.net
ピシャリで帰ってくるとは言わんけど4失点なんて最悪の状況に出来るのはあの継投しかないわ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:51.60 ID:ZKCJ+gnK0HAPPY.net
>>641
頭からだったら松井でもよかったと思うんだよなあ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:49.05 ID:HU0tEIro0HAPPY.net
則本に任せたなら最後まで則本でいくべき
ただの中継ぎピッチャーとして扱われて納得するレベルのピッチャーではない
抑えに任せるなら回頭から行くべき
選りすぐりの抑えより普段先発のやつを抑えとして信頼してると思わせる起用は彼ら抑えのプライドをズタズタにする

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:54.75 ID:t4jwQzsa0HAPPY.net
まともな日本人クローザー居ないよな

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:52.63 ID:O5Nt6PtOaHAPPY.net
失点してる三人はともかく、なんで、山崎まで信用失っとんねん
その失点してる三人だって、増井は調整登板以外完璧で、澤村もエラー気味からの一失点だけなのに
松井はまぁ擁護出来ないが、3点差で9回なら本職クローザーに任せるところだろ
例えば則本がシーズン成績防御率二点台前半とかならまだわからんでもないけど、実際は打たれまくりだし

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:52.97 ID:UvcwcLSa0HAPPY.net
>>670
所詮シーズンの一試合と負けたら終わりの国際大会だぞ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:57.67 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>624
というか無死満塁になるまで代えなかったのはブルペンで最初から準備させず連打浴びたあたりから慌てて準備させたから
小久保の舐めプ采配で負けたと言い切っていい

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:03.33 ID:zmLukIOV0HAPPY.net
>>685
だって勝ってた試合をあいつに壊されたからな
2013WBCは全力でアレだったから清々しかった

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:04.37 ID:e0pXLTKY0HAPPY.net
>>618
結局セリーグの修羅場くぐり抜けてきたやつらのことなんか最初から眼中に無かったんかな・・・

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:13.89 ID:vDsJGnpxdHAPPY.net
>>690
イチローっぽい奴に打たれた時点で
大半の奴はあっ…(察し)やったぞ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:11.63 ID:WtrwNJA5aHAPPY.net
衣笠が優しくホンワカに嶋のリードを糞味噌に批判してて笑ったわ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:18.74 ID:p9XAUhx8aHAPPY.net
今が全盛期といえるスーパー守護神がいないのが残念だよな

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:19.42 ID:z/lkxUv60HAPPY.net
監督ジョイナスにしようや
あいつすぐ投手代えよるで

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:20.15 ID:cPh54ReG0HAPPY.net
メンタルは開き直りの澤村と、アイスマン山崎

このどちらかで良かった
意味がわからない、まじで

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:22.80 ID:vsmIP5To0HAPPY.net
まぁ侍ジャパン一番のお荷物が分かった事が唯一の収穫か

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:30.55 ID:aJ9HgxmH0HAPPY.net
>>678
確かに澤村はストレートの威力だけはあるからな
2点取られても3点は取られなさそう

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:39.54 ID:7OF88G8OaHAPPY.net
小久保 無能監督やばいなぁ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:38.21 ID:noaXehp70HAPPY.net
回またぎどーのーこーのいってるやつまじ結果論だろ

予選でも今日も中継ぎ則本すげー持ち上げられてたからな

9回頭から、抑えだして、負けたらなんで則本変えたのって言われるよ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:38.92 ID:Qo9xwr/90HAPPY.net
小久保は勝負師に徹することができなかった

予選なら多少はええよ
後があるし大会進めながら成長していこうとしても

ただ決勝は後が無いし非情になるべきや

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:39.41 ID:JbVb1zII0HAPPY.net
1イニング限定則本ならワンチャン

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:44.04 ID:rmMVrRF5pHAPPY.net
まあ明確な改善点見つかったし次の試合頑張ろうや

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:45.54 ID:gPIsYJqupHAPPY.net
>>713
失点はしても勝ててはいたわな

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:46.04 ID:H1vLpaBf0HAPPY.net
つかいくらピンチでも同点までにしとけよ
どんだけあたふたしてんだよ
経験のない監督と勝ち癖の無いチームのバッテリー
もうね自ずから負けに向かってる

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:48.51 ID:fbGU1ZuoMHAPPY.net
>>634
不慣れやからこそ1人1人全力でいくわってなったりして先発で回跨ぐのとは全然感覚が違うんやろな

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:48.06 ID:hwpDFNxbrHAPPY.net
代打2連発成功させた韓国打線もすごいけどやっぱあそこまで追い詰めたなら勝ちたかったわ
当然や

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:48.74 ID:m0RjEzCg0HAPPY.net
跨ぐなら信頼しつづけろや
信頼できないなら跨がせるなや

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:52.53 ID:s0+qwwC80HAPPY.net
>>713
ほんとこれ
そうすべきだったわ
どうせ他のピッチャーは最初から投げさせる気なかったし

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:01.68 ID:zKpULDNr0HAPPY.net
負けても明日があるペナントの試合でも
少しでも不安なら即替えるくらい石橋を叩いて渡るような監督だっているのに
国際試合でこれやからな
ただし石橋を叩きすぎて壊す森脇はNG

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:04.53 ID:x8/8Bn5e0HAPPY.net
澤村が打たれた場合

ファン「巨人しね!澤村しね!」

小久保「僕と澤村の責任」

澤村「筋肉が足りなかった」

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:05.22 ID:xaFLZNDK0HAPPY.net
>>44
いや7回はもう球が上ずってたしな
大谷のシーズンの投球傾向からして、完璧に抑えてるように見えてもいきなりガタガタ崩れるのは散々あった
特にソフトバンク戦でそれが顕著やったわ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:06.34 ID:z3C9pmyx0HAPPY.net
澤村や山崎でもあの場面は打たれてたと思うで
相手がデホってのもたちが悪かった
ピンチ登板の経験的に澤村か増井が傷口広がりすぎないだろうなという感じはあるが

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:08.81 ID:AbcLLj0/0HAPPY.net
ああああああああ小久保しねしねしね嶋のリードクソクソクソクソ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:24.30 ID:TZXWmMz60HAPPY.net
打たれても悲壮感ないから澤村で

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:26.18 ID:xsag5zFv0HAPPY.net
あーアカン突然脱税宣言CM思い出して糞腹立ってきた

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:26.43 ID:FOuGVwYA0HAPPY.net
色んな選択肢はあった
松井だけはなかった
ただそれだけだった
ただ今回はそれが致命傷になった

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:32.65 ID:ZKCJ+gnK0HAPPY.net
>>651
打たれるにしても松井以外出してればしょうがないって気はしたんだけど。
満塁で松井はほんとに押し出しする感じしかなかった

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:36.36 ID:3whCuKMwMHAPPY.net
サッワのメンタルの強さはセリーグなら誰でも知っとるで
あいつ慌てた事無いんちゃうか

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:37.10 ID:vDsJGnpxdHAPPY.net
>>740
優しい世界

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:47.07 ID:7OF88G8OaHAPPY.net
>>729
トーナメントになったら結果が必要なんだよなぁ
負けたら終わりってわかってる?

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:49.47 ID:t8w7xwZe0HAPPY.net
9回則本が回跨ぎしただけであんなに打たれるなんておかしいっていうけど
普通の監督なら回跨ぎ後2連打あたりで交代やから
そら回跨ぎした投手があんなに打たれる場面は普通見られんよ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:53.26 ID:hwpDFNxbrHAPPY.net
>>740
澤村ならホンマに気にしなさそう

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:50.67 ID:5zUiu+CV0HAPPY.net
>>733
ハゲ劇場で大炎上したとしても心中やしええわ
イムチャンヨンが打たれても責められんのと同じや

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:52.03 ID:O+/QyPQy0HAPPY.net
もっと戦犯を分散していく感じで起用すれば
選手だってプレッシャー受けずに投げれるやん
何かいち選手に期待しすぎなんだよな

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:52.07 ID:fLcQDwDz0HAPPY.net
全盛期佐々木でも怪しいレベル

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:52.37 ID:UeJo1rNr0HAPPY.net
>>714
ワイはその意見や
則本のままでええやろって

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:54.52 ID:PSAiCw2R0HAPPY.net
澤村はピンチでも表情変えないけど松井は明らかにおかしかったから可哀想だった

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:55.32 ID:CMW4/3lgpHAPPY.net
代表クラスの選手層で守護神を回跨ぎって発想になるのもぶっ飛んでるけどな
則本が一番信頼できるなら9回にすればよかっただけなのに

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:58.43 ID:gojoFolH0HAPPY.net
>>536
9回頭ならどっちでも
満塁からなら雰囲気的にも情熱やろ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:48:59.97 ID:gPe1Lyi4aHAPPY.net
>>618
どうせ口だけやん
こういうのが原辰徳

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:03.05 ID:EXElxhp40HAPPY.net
>>729
1イニング目の則本はすごくいいけど2イニング目はどの登板も捕まりかけてたし別に思わんやろ
ましてや9回3点リードの普通なら抑えに投げさせる場面普通にすんなり継投してたら文句はないで

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:06.57 ID:mc9kRitD0HAPPY.net
短期決戦で今までと同じオーダーで行こうと考えるのが間違いだわ
相手に手の内ばれとるのに
小久保って緒方と采配似てるわ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:14.62 ID:Q+tV2jGr0HAPPY.net
則本は救いようがないゴミやったな
こいつ楽天以外ならどこ行ってもエースになれないわ
最下位球団だからエースになれるだけ
明らかに球の質も悪いし二流投手

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:16.08 ID:C/vIFWwF0HAPPY.net
増井の状態は外野フライでも打たれたら同点だったからな相手は四番のデホ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:17.68 ID:J0fvgQGXpHAPPY.net
多分今の松井より、怪我して満足に投げられない岩瀬のほうが抑えてたと思う

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:16.08 ID:n3+Ec0AadHAPPY.net
>>752
先発の時ボロクソ言われてたからな

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:16.23 ID:Qo9xwr/90HAPPY.net
改めて江夏の21球劇場ってすごいわ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:21.99 ID:p9XAUhx8aHAPPY.net
少なくとも国内リーグ戦で弱気になってる投手は国際大会では使えん

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:26.56 ID:piWxfgDqpHAPPY.net
9回頭から澤村なら2点までに抑えてた

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:26.86 ID:4HuBNcol0HAPPY.net
あれだけ投手を揃えといて回跨ぎさせる必要ないやろ
あと1試合しかないのに出し惜しみする意味がわからん

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:34.27 ID:P+jGcTIf0HAPPY.net
小久保呼びつけた王シュレット死ねよ
中村以外の便器全滅しろ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:35.93 ID:J0xrc/tC0HAPPY.net
>>729
いくら則本かよくても2イニング目は打たれる可能性高かったんやから投げさせるべきでは無かった
キチンと頭から変えるべきだった

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:39.09 ID:EHm9XbM60HAPPY.net
先発大谷中継ぎ大谷抑え大谷

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:40.03 ID:L9hqXJf30HAPPY.net
8回裏ワイ「松井に山崎に増井に澤村に牧田もいるのかあ、誰が来るんやろなあ(ワクワク)」
9回表ワイ「・・・」

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:44.43 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>659
続投時に誰も準備させないとかさすがに想定外だったからな
則本続投は今までの傾向からして打たれてるけど8回完璧だったから投げさせたくなるのも分かるんだよな

776 :ふくーら(n‘∀‘)n ◆p6KMEeEXnlpd :2015/11/20(金) 01:49:44.52 ID:NaPqAefq0HAPPY.net
>>1


777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:45.49 ID:N82bsDS50HAPPY.net
なんJAPざまあああああああああああああ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:49.16 ID:O5Nt6PtOaHAPPY.net
>>729
予選で則本が持ち上げられてたのは1イニング限定ならって条件やで
回跨ぎだと不安ってのも結構おったし

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:49.43 ID:yzyKoXI30HAPPY.net
         ____
       /      \
      /   \ , , /\       ピッチャー則本!
    /  ==⊂⊃=⊂⊃=\      ピッチャー松井!
     |     ⌒(__人__)⌒ |     ピッチャー増井!
      \      ` ⌒´  ,/     ピッチャー筋肉!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:49.94 ID:a+WnZYnl0HAPPY.net
監督のせいやけど他の投手のため、ひいては日本の野球全体のため大谷以外も出したい気持ちも分かるんだよなぁ
チームを育てて行くのもまた大事なこと

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:49.72 ID:WIX97uyT0HAPPY.net
>>715
外人頼りになってきてるからな
日本人投手を育てなあかんで

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:53.34 ID:cAxfQgQi0HAPPY.net
あのピンチ抑えられそうなのって大谷くらいやな
大谷ならあのピンチ作らんだろうが

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:59.74 ID:jBpdxABQ0HAPPY.net
澤村はケデブのサヨナラエラーでも反応せず帰ったからな
死んだらそれまでという侍ジャイアンツなんだよ
だから使え

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:50:05.23 ID:x3OYHqyEpHAPPY.net
>>729
そもそも大谷変える必要がない
相手舐めてるわ
3点リードなんか全然セーフティじゃない

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:50:07.56 ID:IatzCpseKHAPPY.net
>>685
ヤフコメで見たセリフやが
『韓国に勝って小久保に負けた』がすげえしっくり来た

他きじでは、ちゃんと韓国も誉めてる人やったし

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:50:08.97 ID:xL20Xm0q0HAPPY.net
最悪同点で済んだろ
逆転許すなんてありえねえよ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:50:13.33 ID:vDsJGnpxdHAPPY.net
>>770
勝つ気やなくて勝った気になっとったんやろうなあ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:50:13.73 ID:hKJNlZWspHAPPY.net
まあでも韓国打線すげえわ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:50:23.82 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>682
松井は女だった・・・?

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:50:25.76 ID:rDqn/qmhdHAPPY.net
>>748
不貞腐れて阿倍に叩かれるくらいやからなw

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:50:33.42 ID:+0Dz4sHX0HAPPY.net
大会で不安定な松井とスリーラン打たれた増井という選択がそもそもおかしい

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:50:37.46 ID:7OF88G8OaHAPPY.net
小久保は腹切って死ねばエエのにな
ホンマ無能やわ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:50:39.73 ID:ULRh+MPMpHAPPY.net
松井って相当持ち上げられてたけど大したことないのな

794 :ふくーら(n‘∀‘)n ◆p6KMEeEXnlpd :2015/11/20(金) 01:50:39.32 ID:NaPqAefq0HAPPY.net
>>671
短期決戦だからこそ選ばれるんだがなあ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:50:42.21 ID:iWndyZ0XpHAPPY.net
>>779
このマシンガン継投で優勝ですわ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:50:51.15 ID:EXElxhp40HAPPY.net
なんで12球団から好きなだけ選手をかき集められる状況下で継投が選手が足りないチームみたいなカツカツ継投になってるのかが意味わからない
ましてやなぜ残り二試合しかないのに出し惜しみするのか

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:50:51.25 ID:O+/QyPQy0HAPPY.net
>>682
日本の若者信仰って凄いよ
若いだけでヒーローやから

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:50:54.69 ID:LQVIRwGC0HAPPY.net
前に則本回跨ぎして明らかに崩れてたやん あのこと忘れてたんか小久保はww

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:50:55.60 ID:awhU33KfpHAPPY.net
あの状況になった時点で終わりやぞ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:50:59.30 ID:VJwAtP940HAPPY.net
則本跨ぎが一番ないわな
そんな抑えが信用ならんなら大谷続投だろ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:03.76 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>685
完全にベンチがアホやから負けたも同然やし

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:07.72 ID:k44wY9+/0HAPPY.net
則本って左打者苦手なの?

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:09.97 ID:JVJY9XqV0HAPPY.net
牧田澤村あたり

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:14.69 ID:CMW4/3lgpHAPPY.net
2点差ノーアウト満塁でバッターと力勝負して打たれたら素直に負けでいい展開なんだよ
あそこでフォアボールだけはダメだった

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:20.56 ID:MZH1+Rdc0HAPPY.net
前回韓国戦で投げた大谷-則本-松井を予告した上で投げさせる意味がわからん
短期決戦で初対戦の強みを放棄してどうすんねん
カッコ良く勝とうなんてしてんじゃねえよ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:22.79 ID:RHON4cGGHAPPY.net
>>620
連日の連投でもないのに温存も糞もないわ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:25.75 ID:Tx82TK1+0HAPPY.net
>>651
増井の状況じゃもう神頼みしか無いわな

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:26.05 ID:780uRLlp0HAPPY.net
>>670
どすこいと当時のカープは定期じゃねえか

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:26.87 ID:FnrOk8OVaHAPPY.net
三上
ちなハメ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:28.02 ID:EIPkf58U0HAPPY.net
3点差なら澤村でもよかったな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:30.84 ID:hA91m/lk0HAPPY.net
全盛期の藤川球児くらいしか無理やな
岩瀬はナゴド過大評価の典型

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:32.98 ID:H3gaL3ogaHAPPY.net
澤村は逆境に強いイメージあるけどな
CSで中日に三連敗して後が無かった時も勝って逆転優勝のきっかけになったし

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:33.03 ID:agvwPhA00HAPPY.net
>>758
3点差負けたら終わりでそれやったからな、幾らなんでも韓国舐め過ぎ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:47.21 ID:zKpULDNr0HAPPY.net
>>779
申し訳ないがアマチュアチーム特有のマシンガンを日本代表でやるのはNG

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:45.45 ID:dWBEa2A40HAPPY.net
まあ則本はノーアウトで1打同点の場面まで作ってしまったのは、嶋として
言い訳けできんわな。そら3点のリードじゃ国際試合何があるかわからんけど、
例えば5-2とかで9回表だったらリリーフ陣はやはりリードしたままおさえな
あかんだろ。それと同じ事で、4点とられて逆転されたらいかん。

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:50.41 ID:noaXehp70HAPPY.net
>>784
おれもそれが一番だと思う
いけるとこまで大谷だろ普通に
は?って思ったわ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:47.98 ID:OCQb1NtLaHAPPY.net
則本が陰毛から叩かれる理由がよく分かった

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:51.12 ID:fcGmYfVqdHAPPY.net
そもそも最下位球団のバッテリーで勝てるわけないじゃん
そこから間違ってる

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:54.69 ID:J0fvgQGXpHAPPY.net
結果論だけどノーアウト1,2塁で変えるべきやったな
例えノーアウト1,2塁で変えた投手が打たれてもなんで変えたんやにはならん

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:59.87 ID:n3+Ec0AadHAPPY.net
>>809
守備がいいから抑えそうだな

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:04.12 ID:BXFGsLjkdHAPPY.net
>>798
小久保は前回打たれてたから今回は大丈夫という謎理論持ってそうだな

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:01.58 ID:mc9kRitD0HAPPY.net
韓国に負けるとか末台の恥やろ
イチローが出とったら発狂しとったわ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:02.54 ID:hKJNlZWspHAPPY.net
大谷は絶対交代や
そら大谷続投が1番勝利に近かったろうけど借り物の先発をこの程度の国際試合で完投なんてさせられん

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:05.50 ID:J73FJ4A30HAPPY.net
あの場面を抑えるにはカットボールとかツーシームで詰まらせる球がないと無理

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:06.53 ID:DZg7lY1LpHAPPY.net
ピッチャーよりも嶋を変えれば良かったのではなかろうか

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:04.64 ID:MMjU5mNu0HAPPY.net
本気で勝つ気あんなら五十嵐招集しとけよ
ナックルカーブ連発で余裕やったろ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:14.56 ID:5zUiu+CV0HAPPY.net
>>646
うちの監督は大久保ってんだけどオリックスに10点取られて負けたで
小久保の上位種や

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:17.03 ID:7OF88G8OaHAPPY.net
>>822
ホントこれ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:21.49 ID:LQVIRwGC0HAPPY.net
今更だけどなんで小久保が監督なんだよ クソが

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:22.81 ID:9hax7qTM0HAPPY.net
則本続投でキャッチャー交代だったら名監督だったな

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:26.06 ID:CYjBYkJE0HAPPY.net
前回則本が回跨ぎて打たれたのは分かってたけど8回の内容見て則本続投でいいと思ったからなあ
ただ二人ランナー出た時点で続投はないやろとは思った

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:28.09 ID:alaT3QQC0HAPPY.net
打たれるのはしゃーない
四球はクソ
ノーコン出すやつは氏ね

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:29.80 ID:sXntyuQZ0HAPPY.net
シーズン成績に拘りすぎや
その時状態のいい奴使わんと

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:33.70 ID:RhXc10/jpHAPPY.net
>>820
なおキャッチャー嶋

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:33.98 ID:UeJo1rNr0HAPPY.net
>>802
外投げたら打たれるからイン攻めて自滅が今日の9回やったな

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:36.90 ID:RHON4cGGHAPPY.net
>>818
これ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:34.53 ID:0NgL7sla0HAPPY.net
右には牧田ぶつけて徹底的に抑えるっていう豪華な継投が十分可能やったのにしないとかガイジ過ぎる
以前一回やってたのに忘れたかこの痴呆

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:35.85 ID:Q3oLx83npHAPPY.net
>>819
リリーフ準備できてないぞ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:36.91 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>700
あの場面で完璧に抑えなきゃゴミってんなら大半の投手はゴミだな

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:42.06 ID:tK50BZRR0HAPPY.net
大谷

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:42.39 ID:Q+tV2jGr0HAPPY.net
セファンやがなんで松井とかいうノーコンでチェンジアップしか投げられなきゃゴミが防御率0点台なの?
それだけパリーグの打者のレベルが低いって認識でええんか?

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:42.82 ID:gKIcg2tldHAPPY.net
弔JAPAN
1中 しくじり宣誓(44)
2右 GG小久保(44)
3左 プレミアガイジ(44)
4一 だつぜヱ(44)
5三 デーブ小久保(44)
6二 K。(44)
7遊 日本敗運(44)
8捕 2833万円(44)
9投 便器の中の小久保大会を知らず(44)

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:43.81 ID:v4PjzfgB0HAPPY.net
レジェンドの一イニング全力投球もみてみたかった

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:45.36 ID:bhlJc7iEMHAPPY.net
つーか澤村を入れたのはこういう場面で使うためだろ
今年の澤村はランナーがいるピンチの場面で本領を発揮した奴やぞ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:45.73 ID:t8w7xwZe0HAPPY.net
>>685
ほんまこんなにも韓国に対して悔しさを感じない韓国戦の敗戦は初めてや

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:48.39 ID:vDsJGnpxdHAPPY.net
>>822
イチローがおったら勝っとったわ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:45.91 ID:Qo9xwr/90HAPPY.net
牧田は初見殺し言うけど韓国ってアンダーブームでアンダーが異常に多いんちゃうかったか

そら完成度は違うかもしれないけど

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:48.39 ID:rbbhoEXg0HAPPY.net
予選のとき投手ごとキャッチャーをころころ代えてたのはなんやってん

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:56.20 ID:HEcy3fkhaHAPPY.net
嶋の則本に対する配球も不可解やったけどな
直球で押せて叫んでたわ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:00.48 ID:hA91m/lk0HAPPY.net
意外とさいてょならごろ打たせてなんとかなるかもなあ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:00.75 ID:TI5IUfX30HAPPY.net
本拠地で澤村だったら無視満塁で1失点くらいかもな
今年そんな展開もあった気がする

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:52:58.76 ID:64FkhnrA0HAPPY.net
則本と松井には筋肉が足りていない

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:04.60 ID:p9XAUhx8aHAPPY.net
あのとき松井が抑えてれば、

「若いのにピンチに負けない!すごい20歳だ!」ってもてはやされてたんやろな

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:06.59 ID:cPh54ReG0HAPPY.net
>>742
山崎はデホにいい当たりを打たれたことすらないで

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:09.51 ID:BIMRnz5r0HAPPY.net
澤村ならささやかな失点と勝利をもたらしてくれただろう

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:13.46 ID:7M32vgXbdHAPPY.net
ショットガン福谷

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:13.47 ID:4n1xw7kd0HAPPY.net
そもそも継投決めとくってただの思考停止やろ
システマティックにやれるのはシーズンだから
日本代表で一流集めてるんやからそのときの状況に合わせた起用が必要やろ
そういう点は原がうまかった

858 :広告、クリック!w:2015/11/20(金) 01:53:13.58 ID:xiOrGP810HAPPY.net
原監督でいいやろ

今暇やろうし

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:14.30 ID:x8/8Bn5e0HAPPY.net
澤村は本当の本当に打たれたらヤバい時は絶対に抑えてきたからな
1点リード追い付かれても同点で凌いでる

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:21.92 ID:xsag5zFv0HAPPY.net
あっ、そうそうまだたまベヱ明日明後日仕事あるんでよろしく
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20151117_2.html

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:22.46 ID:oNKLD6o/0HAPPY.net
大谷は7回すでに危ない雰囲気出てたやんけ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:23.19 ID:2G76U7ch0HAPPY.net
則本続投まではよかったがリリーフは準備させておくべきだったし
松井はありえない

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:28.08 ID:xFxGpeZs0HAPPY.net
ちゃんと頭から抑え出して負けたんならまだ納得いくんやけどな
先発→セットアップ→抑えの流れを無視した場当たり継投やって負けるとか無能晒しすぎやろ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:31.36 ID:q+ktmjWC0HAPPY.net
技術とかじゃなくてメンタルの問題じゃない?
大谷があんだけの好投して則本も無難に抑えとったからその後の奴らも回って来ないと思って手抜いて準備してたやろ
嶋も最後の方なんてサイン読み防止だけとほぼ左いって右、右いって左しとけばええやろみたいな感じに見えたもん

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:33.40 ID:DSydZ/+fdHAPPY.net
正直上原なら抑えてたやで
お前らあーいう鉄の心臓に敬意を払えやゴミ共

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:32.58 ID:DwPLlEq40HAPPY.net
>>779
なんだかんだ言って大矢は、先発引っ張るし、少し打たれればあっさりマシンガン継投やったし
横浜だったから焼け野原になったが、戦力の整ったチームを任せたら、そこそこやってくれそう
少なくても小久保よりは

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:35.39 ID:awhU33KfpHAPPY.net
>>824
やっぱりヤマヤスが最適解じゃないか

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:33.22 ID:9JdacIPr0HAPPY.net
>>819
回跨ぎで連打されたら普通察して変えるよな
ましてや他にいくらでも投手おるのに
傷口が広がる前に変えてたら普通に勝ってた
なんであんな中途半端に則本と心中したのか分からん

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:35.16 ID:P+jGcTIf0HAPPY.net
>>842
4番ほんとすき

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:40.41 ID:aJ9HgxmH0HAPPY.net
>>729
むしろ結果論なのは回跨ぎ支持やからな
予選の内容見てたくせにいざ8回抑えたら9回も行かせろとかな

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:38.28 ID:7OF88G8OaHAPPY.net
💩久保監督はプライドとかないのかね

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:41.50 ID:QUqUH1/waHAPPY.net
森福の11球とかご存じない?
なお現在

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:41.67 ID:WIX97uyT0HAPPY.net
>>811
球児は国際大会ではやらかしてたな

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:47.46 ID:+0Dz4sHX0HAPPY.net
>>806
そう思うやろ?
その考えだったら決勝でも松井増井を出すことになるで

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:52.60 ID:3N92uR0J0HAPPY.net
大谷はすっぱり変えたのに則本で欲を出したのはなんなんだ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:50.64 ID:Orwz0qlJ0HAPPY.net
明豊9回ピンチの場面急遽登板、2者連続三振で断った花巻東戦の時の今宮

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:59.48 ID:y2onUbSf0HAPPY.net
増井はよく2点で抑えたほうだわ
デホに打たれて死にそうな顔してたし捉えられまくりだったのに変えないから小久保も鹿取も頭ぶっ飛んだのかと思ったわ
逆転されて諦め半分の試合放棄やろ結果的にはデホに打たれただけだけど

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:54:09.63 ID:e0pXLTKY0HAPPY.net
>>818
ほんこれ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:54:19.42 ID:tCcH4RdS0HAPPY.net
ダルビッシュだせや!

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:54:18.30 ID:3HPsORccaHAPPY.net
>>523
そういう負い目があったから口から出たんやろうな。でも野手に責任転嫁するなや、と私は小久保に言いたい

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:54:21.33 ID:/tEM1N2G0HAPPY.net
http://i.imgur.com/6fGCVW3.jpg

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:54:24.88 ID:7OF88G8OaHAPPY.net
>>875
💩采配やぞ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:54:28.70 ID:5zUiu+CV0HAPPY.net
>>806
普通はそう考えるやろ?デーブの息子はそんなつまらないことは考えないんやで

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:54:31.23 ID:6M6fubav0HAPPY.net
投手こんなに面子揃えてこの継投だもんなwww
まさに宝の持ち腐れ
あと一戦なんだから出し惜しみしてんじゃねーよ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:54:33.17 ID:MxBkBMBSdHAPPY.net
>>854
SBのクリンナップを三凡してたよな

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:54:38.55 ID:NbXAOQAmdHAPPY.net
>>842


887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:54:39.03 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>713
あんだけ最後は松井は変えないとかいってたくせにな

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:54:37.40 ID:zKpULDNr0HAPPY.net
先発で活躍してるし1イニング増やしても問題無いやろとか
松井は三振取れるしランナー気にしなきゃイケるやろみたいな
まんま投手の気持ちをわかってない継投なんだよなぁ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:54:42.24 ID:EXElxhp40HAPPY.net
やっぱり抑えはノーコンクソ野郎は回途中から投入できんしくそやなって思えたわほんま
あと現代野球の継投策って大事やな

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:54:48.78 ID:x3OYHqyEpHAPPY.net
>>861
つっても打たれたの単打1本やんけ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:54:51.26 ID:vDsJGnpxdHAPPY.net
涌井とかおったら何だかんだで抑えそうや

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:54:54.85 ID:IPhw/BaXdHAPPY.net
>>842
好き

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:02.61 ID:O5Nt6PtOaHAPPY.net
抑え不在って言うけど、むしろ今回はいい抑えがたくさん集まった大会だったんだけどな
ちょっと失点したくらいで信用なくしすぎだろ
毎回酷い内容の松井はともかく、他は以前の失点なんか気にせず頭から使うべきだった

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:01.11 ID:RHON4cGGHAPPY.net
>>842
この4番は三冠王かな

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:11.55 ID:FOuGVwYA0HAPPY.net
なんだかんだ言って最下位チームのバッテリーの勝負弱さがでた気がするわ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:15.20 ID:UeJo1rNr0HAPPY.net
>>875
逆やないか
代えるほうに不安を抱いたんやろ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:16.23 ID:mc9kRitD0HAPPY.net
>>881
これは日本を背負ってる顔ですわ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:22.75 ID:7+fOwF7z0HAPPY.net
あそこで4点取られて負けるとか小久保にしか出来ないやろな

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:24.02 ID:s0+qwwC80HAPPY.net
てか普通連打食らったら代えるよな
若しくはあり得ないけどクローザーは則本で行くって決めて最後まで代えないか
その覚悟がないなら9回投げさせたらアカン

900 :サワムラー:2015/11/20(金) 01:55:23.26 ID:x8/8Bn5e0HAPPY.net
これでもかって位負ける要素揃ってんな
誰かまとめてくれよ 週ベもそうだし

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:27.45 ID:IatzCpseKHAPPY.net
星野もそうやったが小久保も『松井を信じ続けた名将』がやりたかったんやろな
原の時のイチローみたいに変わりいないならともかく
上位互換の先輩方揃っててこれは流石にありえんよ

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:29.14 ID:4HuBNcol0HAPPY.net
次はノムを監督にしよう(提案

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:27.33 ID:fbGU1ZuoMHAPPY.net
>>847
初見殺しにはならんかもしれんけど大谷の次や則本の次やと相当やりにくいんちゃうかな
ワイは国際大会では救急救命士のイメージ先行してるわ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:34.54 ID:MZH1+Rdc0HAPPY.net
>>854
ほとんど対戦ないのに参考になるかいな
増井だってデホは4打数4三振やったんや

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:36.66 ID:Wy9xCcQy0HAPPY.net
国内リーグのクローザーは助っ人外国人ばっかやもんな

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:34.89 ID:ewpg3jXe0HAPPY.net
>>888
松井はボールになる変化球で勝負するタイプなんだから、ボール球使えない状況で登板とか頭おかしいんだよなあ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:43.80 ID:LQVIRwGC0HAPPY.net
普通は韓国に負けたらムカつくところだったけど小久保に全力でムカついてるわ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:44.10 ID:oNKLD6o/0HAPPY.net
>>890
打たれた打たれないや無くてバランス崩してスッポ抜け始めてたやん

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:44.72 ID:leS0KY540HAPPY.net
落合だったらランナーが出た時点で一人一殺の継投策取ってるやろね
確実に勝たなきゃいけない時は石橋を叩きまくる采配してたからな
当時はアホかと思ったけど今なら納得出来るわ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:46.69 ID:sAdAMvMW0HAPPY.net
山崎が見たかった

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:46.52 ID:zmLukIOV0HAPPY.net
韓国のマシンガン継投馬鹿にしてた自分が恥ずかしい

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:55:56.81 ID:947g2T+H0HAPPY.net
小久保だけにデーブ大久保と絡ますのやめろや草生える

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:56:05.48 ID:H1vLpaBf0HAPPY.net
上原呼べばよかったのに

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:56:02.84 ID:5zUiu+CV0HAPPY.net
>>898
ちな戦犯陰毛の今季ベスト試合
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/3/6/36612fc8.jpg

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:56:16.18 ID:Q+tV2jGr0HAPPY.net
>>841

これマジで教えろ
松井の凄さが全く分からん
松井なんてただのノーコンのゴミにしか思えないんやが....
やっぱり今年の成績はマグレやったんか?

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:56:20.01 ID:AmyScswGpHAPPY.net
則本も過大評価のゴミやったな

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:56:24.46 ID:EHm9XbM60HAPPY.net
>>842
侍ジャパンマスコットの座をたまカスから奪い返しただつぜヱほんとすき

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:56:23.29 ID:x3OYHqyEpHAPPY.net
>>877
運やん
ショートライナーもセンターフライも紙一重やったわ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:56:26.44 ID:MMjU5mNu0HAPPY.net
>>847
西武でクソみたいな状況を投げ抜いてきているし
大谷則本の後に球速差があってタイミング崩しやすいやろ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:56:32.99 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>729
少なくとも1点取られてさらに無死満塁にするまで引っ張るのはないわ
代えるなら連打浴びた時点で代えるべきだった

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:56:37.55 ID:2G76U7ch0HAPPY.net
優勝チームにはサファテ・バーネットいたからなぁ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:56:43.90 ID:0NgL7sla0HAPPY.net
むしろ牧田なんて過去にも代表で抑え経験あったのに使わんとかホームラン級の無能やわ

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:56:51.17 ID:vDsJGnpxdHAPPY.net
>>842
クリーンナップ抑えられる気せーへん

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:56:51.45 ID:TI5IUfX30HAPPY.net
韓国より小久保にムカつくしそれ以上に決勝流さんのも許さん

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:56:57.63 ID:noaXehp70HAPPY.net
どんだけ雑魚なんだよ則本(笑)
かいまたぎそんなきついの?
小久保曰く、8回9回則本って決めてたらしいから、集中力がどーのこーってのはただの言い訳じゃん

小久保も継投おせーけど、則本が普通に糞だろ
擁護してんの楽天ファンじゃね?

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:57:00.75 ID:kjB9EyQt0HAPPY.net
準備しなくて当たり前とか言ってる頭脱税犯はさっさと死ね

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:57:05.62 ID:aJ9HgxmH0HAPPY.net
>>890
球抜けまくってたからな
代えるのはしゃーない

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:57:05.70 ID:EEG2HzqnaHAPPY.net
普段からめった打ちにされてる中継ぎなら逆にピンチを凌いでた可能性も・・・

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:57:06.63 ID:H3gaL3ogaHAPPY.net
そもそも監督経験のない小久保が何故代表監督に選ばれたのかが疑問
他におったやろ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:57:13.05 ID:y2onUbSf0HAPPY.net
>>918
運も増井の実力や
運にかける首脳陣はクソ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:57:14.87 ID:SuZH1JXa0HAPPY.net
無死満塁で出していいピッチャーなんていないんだよ
監督経験の無さがもろに露呈されてしまったな

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:57:17.67 ID:bjtwqgVO0HAPPY.net
どう考えても2人出た時点で牧田だったなぁ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:57:18.77 ID:ewpg3jXe0HAPPY.net
>>921
サファテがいたら最高だけどバーネットとか山ア松井増井より格下だろ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:57:27.08 ID:UeJo1rNr0HAPPY.net
>>915
荒れ球Pがたまたま上手くいっただけやで
今後続けば評価変わるが

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:57:29.76 ID:cPh54ReG0HAPPY.net
>>915
BAPIPがどうたらって話らしいで

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:57:35.01 ID:3Kv9zFiu0HAPPY.net
火消役に本職中継ぎ抑えの(変則)左腕がおったらな…

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:57:42.89 ID:gFj4Zmt8pHAPPY.net
>>929
他におらんから小久保がやる羽目になったんやろ
もう忘れたんか

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:57:43.89 ID:9woghOQS0HAPPY.net
大谷完投やろ常識的に考えて

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:57:45.44 ID:n1DJ/jyqaHAPPY.net
藤浪ならどうや?
四球もありえるけど、ピンチには滅法強いし若いけど経験豊富
フォークもエグいし、抑え向いてる思うねん

940 :広告、クリック!w:2015/11/20(金) 01:57:59.23 ID:xiOrGP810HAPPY.net
>>936
オリックス中後

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:03.58 ID:7OF88G8OaHAPPY.net
>>924
は?これマジ?アホちゃう

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:04.22 ID:RHON4cGGHAPPY.net
>>915
ブンブン丸の脳筋西武打線がても足もでなかったせいもある

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:05.81 ID:wHSfb9liaHAPPY.net
>>915
1年目は良い結果残しやすいものやろ
2年3年続けられたら本物

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:06.59 ID:1d0iZesmaHAPPY.net
あそこで菅野を出してみてほしかった

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:08.64 ID:UeJo1rNr0HAPPY.net
>>931
ほんこれ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:13.09 ID:n3+Ec0AadHAPPY.net
>>939
抑えより先発やって欲しいわ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:13.12 ID:2q4FJzJ+0HAPPY.net
>>915
交流戦見てないのか?

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:20.12 ID:r1aBnTWPdHAPPY.net
あんなけの投手陣なんやし
9回はそれこそ一人一殺でええのにな

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:20.44 ID:o5M/2RewdHAPPY.net
小久保のせいでも采配ミスでもなんでもいいけど
それが則本のポカを小久保になすりつけてるようにしか見えなくて気持ち悪い
まずは打たれた則本が悪いだろ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:19.24 ID:Qo9xwr/90HAPPY.net
緒方に投げさせとけば「打たれても結果論」って開き直ってベストピッチ連発しそう

せめて弟子の中崎呼んでおけよ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:23.52 ID:2G76U7ch0HAPPY.net
大谷に比べたら則本松井は打ち頃だからきついわな

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:24.49 ID:EXElxhp40HAPPY.net
小久保「抑えどもが打たれてるからHARAみたいに先発エースを抑えに持ってきて演出したらかっこいいんやろなぁ」
こんな感じやろ09WBCのダルみたいにしたかったんやろどうせ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:25.37 ID:t8w7xwZe0HAPPY.net
>>901
「松井を信じ続けた名将」がやりたかったけど無理そうなんで「則本を信じ続けた名将」をやろうとして
やっぱり無理そうだからもう1回「松井を信じ続けた名将」をやろうとした
結果はこの有様

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:22.83 ID:EHm9XbM60HAPPY.net
>>939
立ち上がりいつもクソな藤浪とか一番向いてへんわ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:26.07 ID:QUqUH1/waHAPPY.net
サファテに佐華手になってもらうしかないな

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:23.57 ID:3N92uR0J0HAPPY.net
>>896
そんなら何故大谷引っ張らなかったんだろうと思って
慎重に大谷変えたのに則本は回跨ぎて

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:26.73 ID:PSAiCw2R0HAPPY.net
巨大戦力を使いこなせる原って凄いわ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:27.63 ID:H1vLpaBf0HAPPY.net
上原なら押し出しなんて絶対しないし
三振とれるし、この場面ぴったりじゃね

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:27.78 ID:IatzCpseKHAPPY.net
西じゃなくてキュウコ呼んでればなあ
西は本当になんだったの

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:31.41 ID:hA91m/lk0HAPPY.net
>>932
牧田って成績大したことないけど
なんでこんなおされてんの?

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:34.68 ID:FnrOk8OVaHAPPY.net
大谷完投とか言ってるガイジ何なん?
正直小久保やぞ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:35.70 ID:z3C9pmyx0HAPPY.net
山崎は出番少ない分過大評価されすぎな気がしないでもないが回頭から出てたらまあ抑えてたやろな
なんで残り2試合で投手温存したんやろ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:38.01 ID:6gZVLqUw0HAPPY.net
みんな大谷に慣れてるから球の出所が違うPじゃないと話にならんと思う

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:36.41 ID:CMW4/3lgpHAPPY.net
セオリー無視は負けたら不満残るな
8回9回跨ぎとかどんな層薄いチームだよって感じ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:39.25 ID:mc9kRitD0HAPPY.net
壮行会とかサッカーのくさい真似したのも悪かったな
あれで選手の心が腐ってポイ捨てしちゃったんや
やサ糞

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:42.41 ID:awhU33KfpHAPPY.net
>>842
だつぜヱほんとすき

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:43.71 ID:JVJY9XqV0HAPPY.net
>>944
脱糞不可避

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:49.52 ID:zmLukIOV0HAPPY.net
9回なんて1本打たれたら変えるくらいでよかった
なんで点取られて更に満塁にされるまで黙ってんだよ

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:51.40 ID:zR9mgnyG0HAPPY.net
大谷は過保護にされすぎなんだよ
スターにしたいならあのまま完封するくらいでIKEA

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:57.77 ID:9JdacIPr0HAPPY.net
小久保が糞なのは1点取られて無死満塁になるまで則本を交代しなかった事
ホントにガイジ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:58:55.44 ID:4HuBNcol0HAPPY.net
ガチでどの球団も日本人守護神育成頑張れや
どこもふわふわしすぎやろ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:06.70 ID:wHSfb9liaHAPPY.net
>>933
これでいつもハブられる西野

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:05.87 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
>>845
実際今も「あれ、相手韓国やったんやっけ」ってなるくらい相手どうこうじゃなくなってるな自分

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:12.63 ID:7+fOwF7z0HAPPY.net
小久保の頭の悪さがこれでもかというほど出た試合か

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:17.57 ID:EXElxhp40HAPPY.net
>>939
立ち上がり不安やし投げながら修正してく完全な先発向きやで

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:21.64 ID:sz4CT4n40HAPPY.net
https://www.youtube.com/watch?v=CN0LaiFZu2E
山崎はデホ含むソフバンのクリーンナップも3凡で抑えてるからな

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:24.72 ID:aJ9HgxmH0HAPPY.net
>>939
フォーク後逸するけどええか?

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:25.81 ID:Q+tV2jGr0HAPPY.net
>>934
なるほどな
防御率0点台はただのマグレって事か
来年このゴミは間違いなく化けの皮剥がれるやろうな
山崎のツーシームみたいにこれと言った絶対的な決め球がねーし

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:26.73 ID:zKpULDNr0HAPPY.net
>>929
ピーコ見てたらわかるけどハッキリ言って代表監督は貧乏くじの部類なんだよなぁ
キャプテンシー()抜群で頭脱税の小久保が引き受けるのは残念だが当然と言える

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:27.15 ID:xH+AraSSaHAPPY.net
>>842
強い

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:28.72 ID:3Kv9zFiu0HAPPY.net
>>940
そいつはそもそも使っていいんですかね…?

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:32.33 ID:LQVIRwGC0HAPPY.net
松井は今大会明らかに制球苦しんでたのに、まあ普段からいい方じゃねーけども

それであの場面で普通出さねーよww

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:39.54 ID:awhU33KfpHAPPY.net
>>936
久古

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:47.36 ID:p40IRu2JdHAPPY.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org614100.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org614102.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org614107.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org614105.jpg
楽しそうな賭博球団の坂本くん
その視線の先には
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org614108.jpg

坂本「俺がいる」

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:48.02 ID:5xPaayUt0HAPPY.net
>>929
WBCで誰もやりたがらなかったから
暇そうな奴を選んだんやろなあ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:48.99 ID:vDsJGnpxdHAPPY.net
>>949
せやで
ただその後の延焼を未然に防ぐことはできたんや

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:56.55 ID:MMjU5mNu0HAPPY.net
韓国のマシンガン継投もだが
代打攻勢も見事だったな
こっちは打つ気ない松田とかに川端出したかったわ

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:58.43 ID:9tp4WyaJ0HAPPY.net
全盛期浅尾なら余裕よ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:00:08.80 ID:leS0KY540HAPPY.net
ベテランの抑えならランナーが出た時点で肉を切らせて骨を断つピッチングが出来るんだけどな

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:00:12.45 ID:zKpULDNr0HAPPY.net
>>842
日本通運出身の牧田の風評被害やめろや

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:00:12.84 ID:ITxwuZW70HAPPY.net
バーネットが23歳くらいの日本人ならなあ
坂本と酔ってえらいことなってそうだけど

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:00:13.96 ID:40lbAH270HAPPY.net
つまりどうしたらよかってん

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:00:16.66 ID:O+/QyPQy0HAPPY.net
U-18→ホームでアメリカに敗北
プレミア12→ホームで韓国に敗北

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:00:17.81 ID:EXGVtr1t0HAPPY.net
大谷続投はやっぱり怖いってのがあったよ
大谷は一気に崩れる傾向あるからな。いつぞやのSB戦でも6回まで完璧だったのに7回に一気に5失点で逆転されたことあったし

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:00:18.44 ID:TI5IUfX30HAPPY.net
>>941
深夜録画で試合時間大幅カットしてやで
日本が勝ってたらねーだろ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:00:18.59 ID:LSX8EYbi0HAPPY.net
結局戦犯は脱税でいいんだろ?

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:00:19.69 ID:0NgL7sla0HAPPY.net
どうやったらこんだけ良いリリーフ揃えといて3点差逆転負けするのか逆に聞きたいわ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:00:30.21 ID:UeJo1rNr0HAPPY.net
>>978
年齢的にまだこれからの選手やで

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:00:31.49 ID:r8g8tmaB0HAPPY.net
前回能見が打たれたデジャブやわ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:00:32.18 ID:bhlJc7iEMHAPPY.net
則本の続投はまーわかる8回の投球をみたら
ただ9回のあの場面で松井はない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200