2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そう考えたらWBCはよく二回も優勝出来たな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:57.63 ID:kYmbjD8sd.net
すごいわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:15.97 ID:6Uakxg/G0.net
イチローとかいう神

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:25.73 ID:kYmbjD8sd.net
もう国際大会優勝無理だわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:53.61 ID:lmnOIwzQ0.net
加藤ボールで野球が壊れる前だからな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:54.46 ID:qsJBsxyj0.net
ダル田中上原おったら優勝できたやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:01.58 ID:KXgCFtxq0.net
真の世界一決定戦って3回からなんやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:53.42 ID:iLoJMeJY0.net
イチローがいたから優勝出来た
でももうイチローはいない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:55:34.84 ID:e/JAeggx0.net
結局イチローか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:55:53.23 ID:jHRj5cZN0.net
メジャー組がいた0609に優勝した日本は強かったよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:03.62 ID:jHRj5cZN0.net
今はどうだろうね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:14.20 ID:sRkKpqRL0.net
WBCもどの国も本気だしてないらしいよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:19.20 ID:nIoQf5Vr0.net
もう無理ぽ😔

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:20.58 ID:jHRj5cZN0.net
あの頃は飛ぶボールか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:34.98 ID:kYmbjD8sd.net
当時はなんか凄さが分からんかった

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:40.39 ID:95ziccVw0.net
そういや何度も負けそうやったしな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:44.47 ID:jHRj5cZN0.net
加藤良三死ねええええええええええええええええええええええええええええええええええ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:45.01 ID:sRkKpqRL0.net
ソースはダルビッシュの今日の呟き

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:50.30 ID:lmnOIwzQ0.net
今のイチローがいたところで
精神的支柱でしかないだろうな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:00.72 ID:e/JAeggx0.net
>>11
それに負けてる日本っていったい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:06.64 ID:DtM0x1Dj0.net
初回はただ運がいいだけだと思う

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:09.63 ID:jLEbqizA0.net
イチローおったしメジャーでもそこそこやれるメンバー揃ってたからな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:15.61 ID:ynuMGg4q0.net
あれはイチローの為の大会なんやで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:21.75 ID:nWwz3gR00.net
結局イチローが全ての批判とかプレッシャーを一人で受けてたからな、他の選手は楽にやれたわけよ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:23.55 ID:PdC/ZgUU0.net
>>11
プレミア12はもっと本気じゃないけどな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:32.34 ID:k+4DqOk+0.net
ピーコもわりと健闘していた・・・?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:45.91 ID:lmnOIwzQ0.net
>>13
今の球よりは飛ぶ程度だろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:52.25 ID:e/JAeggx0.net
>>18
なお現在の支柱は嶋

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:59.40 ID:CY7KzuD30.net
第一回は天使のロッテ軍団も活躍したから

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:08.10 ID:LHNZbPL70.net
やっぱ若いチームやなって思った

支柱がおらん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:12.22 ID:M/OWzR3H0.net
メキシコ様のおかげやぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:13.16 ID:dlw4CJm/M.net
ぶっちゃけ第一回は運が良かったってのが大きいけどねw
アメリカに負け韓国に負けても優勝出来たからw

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:16.81 ID:yQ075P4N0.net
やイ神

お林息してるか〜?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:20.08 ID:jHRj5cZN0.net
メジャーでまともに活躍する野手がイチロー松井以来出てないもんな

そりゃ弱いよな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:34.10 ID:F3f9apZC0.net
>>11
今回の面子に比べたら第一回WBCとか十分ガチ面子やろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:31.73 ID:e/JAeggx0.net
>>23
監督より発信してたしな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:34.58 ID:2dLwrfxu0.net
星野、中畑、ピーコ、小久保

無能に共通してることを探せばいいのではないか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:52.96 ID:n7ESs22/0.net
あいつは伝説だ
もう未来永劫あんなのは出てこないだろう

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:53.22 ID:lmnOIwzQ0.net
13WBCはベテラン支柱だらけでしたね
まさに船頭多くして〜

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:55.76 ID:gHqt80X40.net
ピーコも主力ゴミカス揃いの中頑張ったわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:03.30 ID:kQ3AjyH+M.net
今日の試合見たら短期決戦に実力なんか関係ないってわかるやん
一人がすべてをぶち壊してしまう

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:14.88 ID:OdAmBFF30.net
第一回WBCは韓国6連勝で予選突破して、準決勝で日本に負けて敗退したんよな
まんま今年の日本代表やないか

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:19.01 ID:CHcqEbpz0.net
選手の若さより監督コーチ陣の若さが裏目な感

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:25.33 ID:Yejf/p+P0.net
06イチロー
09イチロー
13稲葉
15松田

チームリーダーの矮小化が激しい

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:34.05 ID:6C6v/5xr0.net
今回で優勝出来なきゃ無理だろ
監督の差
それ以外を探すなら精神的支柱の選手がいない事が差かな
中村、松田じゃね

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:35.33 ID:kTtZ9wal0.net
これはほんと思う
トーナメントって運やんけ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:36.41 ID:iLoJMeJY0.net
>>18
メンタルが弱い侍ジャパンにはその精神的支柱が必要だった

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:39.29 ID:q6ktGafa0.net
やイ神

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:40.46 ID:dlw4CJm/M.net
>>25
勝率からいったら第3回は悪くないはず
一発勝負のトーナメントになって負けたのがいけなかった

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:53.49 ID:PdC/ZgUU0.net
>>36
顔がイケメンでもブサイクでもない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:55.50 ID:6w9uT1d40.net
>>40
その一人が監督でしたね

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:59.13 ID:CiaGcGmo0HAPPY.net
まあ運のよさもあるわなあ
負けたら終わりのトナメもある大会で2連覇って普通に運もよくないと無理だし

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:00:02.24 ID:orUk1BjU0HAPPY.net
メジャーリーガーがいない純NPBチームだとベスト4が限界の模様

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:00:10.94 ID:WaWXT1dN0HAPPY.net
1回目は運が良かっただけだから2回目だけやぞ

総レス数 53
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200